ガールズちゃんねる

「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到

190コメント2021/09/18(土) 23:17

  • 1. 匿名 2021/09/17(金) 15:21:19 

    ・埼玉県行田市のたい焼き店「分福屋厚之助」に客が殺到している
    ・「あんこ減らします」と張り紙で伝えたところ、正直すぎると評判に
    ・店主は「本当にありがたい」「手を合わせるしかないという感じ」と話した

    「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到  - ライブドアニュース
    「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    埼玉県行田市にあるたい焼き屋さん「分福屋厚之助」。お店に手を差し伸べようと多くのお客さんが足を運んでいました。店主の橋本純也さん(45)。きっかけは1枚の貼り紙でした。たい焼きは厳選したあんこを使用。店主自慢のひと品ですが…。分福屋店主・橋本純也さん:「(売り上げは)3分の1以下ですかね。夏は…」こだわりを維持するためお値段はちょっと高めに設定。これが誤算の始まりでした。分福屋店主・橋本純也さん:「220円も頂いているから、これぐらい入れとこうかな。もうちょっと入れとこうかな」お客さんを思うあまり...

    +220

    -11

  • 2. 匿名 2021/09/17(金) 15:21:55 

    あんこ大好き♡

    +213

    -10

  • 3. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:04 

    むしろあんこ少なめの方が好き

    +1222

    -10

  • 4. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:15 

    わたしは少ない方が好き

    +679

    -4

  • 5. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:19 

    こしあん派

    +218

    -24

  • 6. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:27 

    甘すぎると思ってた人とか
    カロリーオフじゃんと思える人には朗報

    +403

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:32 

    クリーム派

    +168

    -7

  • 8. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:41 

    もっちり生地にアンコ少なめが好き

    +286

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:42 

    やっぱりさあ、正直なほうがいいと思うのよ
    最近のお菓子は勝手に量減ってるけどさあ

    +829

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:44 

    皮が好きなので中身は少なくていいわ

    +182

    -3

  • 11. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:46 

    皆どっち派?
    つぶあん+
    こしあん-

    +191

    -182

  • 12. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:51 

    薄皮であんこ多めのたい焼き美味しい

    +32

    -10

  • 13. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:53 

    バランスが大事
    あんこが多ければ多いほどいいと思った事はない

    +306

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:56 

    たいやきはぶっちゃけ皮食べるために買ってる…少数派かな…だからめちゃめちゃ気になる

    +282

    -3

  • 15. 匿名 2021/09/17(金) 15:22:59 

    行田と言えば古墳だよね☺️

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:07 

    皮だけ食べたい

    +79

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:14 

    店主の誠意を感じる

    +154

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:18 

    お客さんを思うあまり、いつの間にかあんこの量が2倍になり

    減らすというかもとに戻す感じかな笑

    +265

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:22 

    むしろみっちみちに入ってるの嫌い
    尻尾の先とか生地だけの食べたい

    +197

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:27 

    しれっと小さくしたり量を減らしたりがもはや当たり前の世の中で
    なんて正直なんだろう・・・

    +121

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:28 

    あんまりパンパンに詰まってると、鯛焼きというよりあんこそのまま食べてる気分になるから私は少なめ派!

    +175

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:29 

    皮分厚い方が好きだから近くなら買いに行きたいよ。あんこより皮が好きな人からしたらウエルカムだと思う

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:30 

    皮もおいしいからあんこ少なめのが嬉しい!
    win-winで良かったね!

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:38 

    あんこ多すぎだのよ
    皮とあんこのバランス考えると今くらいでも多いと思う
    もともと大変なのにサービス精神旺盛のお店って嬉しいけど心配になる

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:45 

    ○んこ濡らします

    +2

    -10

  • 26. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:59 

    あんこと生クリームの組み合わせ考えた人誰?


    ありがとう

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:02 

    ミスして大量発してしまいました助けてください!のような胡散臭い売り方に比べて良いと思う。

    +115

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:03 

    私は生地が好きだから少なめがいい
    尻尾まであんこ入ってるのは嫌い

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:11 

    >>11
    なんで勝手にアンケート取り始めるん?

    +6

    -17

  • 30. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:21 

    これで減らしたの?十分あんこぱんぱんじゃん

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:33 

    >>22
    皮も味わいたい派です♡

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:34 

    あんこ多すぎるとちょっときつい。
    厚い生地とちょうどよく食べたい。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:39 

    あんこも好きだけど皮も好きだからいいよ!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:43 

    >>27
    大量発注

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:44 

    >>9
    ガリガリくんだったかが値上げしますって正直に言っても叩かれなかったもんね
    セブンも底上げ技術高めるんじゃなくて正直に言ってほしいよ

    +277

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:51 

    「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:53 

    大分前にTwitterで話題になってたけど、こういうの誘導宣伝ちゃうんかって疑ってやまない。
    こういうので釣られてホイホイ来るのも大体一時期だけ

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2021/09/17(金) 15:24:59 

    >>29
    聞いて何がダメなの?

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/17(金) 15:25:01 

    私もだけど、皮を楽しみたい人も多いから、あえてあんこ少なめも出してほしいな
    しっぽはかりかりしてるのが好きだから、あんこ入ってなくて良い

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/17(金) 15:25:24 

    >>3
    私も!

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/17(金) 15:26:09 

    お客さんの事を思うあまりあんこを増やす所は応援したい!
    オモウマイ店に出てくるお店はほとんどお客さんの為に赤字でも量を増やしてサービス精神が凄すぎるし、
    おでんのお母さんやふざけんじゃねぇのお母さん(違ったらごめん)は元々の金額より何故か安く勘定されるし…
    オモウマイ店に行ったら、お釣り要らないからってお札出して置いて行きたいくらい…

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/17(金) 15:26:19 

    >>9
    逆に客のせいにしてる企業とかめちゃくちゃ腹立つわ
    お客様の声に沿ってみたいなの

    +195

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/17(金) 15:26:48 

    >>35
    セブンやばいよな
    コソコソ具材減らしたり量少なくしたり、果肉ないのに側面に書いて偽造したり、、、

    +90

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/17(金) 15:27:14 

    >>42
    「女性でも食べ切りやすいように」とか、何なん?

    +130

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/17(金) 15:27:19 

    >>43
    詐欺だよほんと

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/17(金) 15:27:27 

    >>11
    いまのとこめっちゃ接戦で面白い

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/17(金) 15:28:02 

    あっさり味のあんこ多めは好き。普通味なら程々が良い。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/17(金) 15:28:10 

    >>29
    いや、これは普通に気になる

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/17(金) 15:28:42 

    しっぽにあんこが入ってないのが好きです

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/17(金) 15:28:49 

    >>3
    同じく!
    たい焼きはあんこより皮を楽しみたい

    +125

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/17(金) 15:29:00 

    > お客さんを思うあまり、いつの間にかあんこの量が2倍になり、経営を圧迫することに…。

    店主良い人過ぎ。
    可愛い☆

    応援したくなる気持ち、分かる。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/17(金) 15:29:15 

    >>29
    プラマイ稼ぎ

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2021/09/17(金) 15:29:37 

    大分前に見た記事。
    あんこよりも単価の安い具材も入れたら良さげ。 
    ハムチーズソーセージツナカスタードとかも好き。
    桜餡も美味しい。どれが単価安いのかな。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/17(金) 15:29:59 

    正直に言われたら、常連さんはどれだけ減ったかを確認しに来てくれるだろうね
    知らない間に少なくなったら足も途絶えるだろうけど、減らすよ!って言われたら「わかった」ってなるし
    なんか楽しそう

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/17(金) 15:30:06 

    >>2
    わしもあんこ大好き
    つぶあんならたっぷりでお願いしたい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/17(金) 15:30:15 

    >>9
    ポテチとか場所とるから中身減ってるなら袋を小さくしてくれるとありがたい。
    バブル景気に増量を重ね過ぎたね。

    +76

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/17(金) 15:30:38 

    >>51
    大事なところが抜けちゃいました。
    51です。

    「220円も頂いているから、これぐらい入れとこうかな。もうちょっと入れとこうかな」

    こういう人が商売してくれていると嬉しくなる。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/17(金) 15:30:47 

    >>1
    あんこより生地が好きって人も多そう

    元記事読むとお客さんのことを想ってあんこの量を増やしたら経営厳しくなっちゃったみたいね
    何も言わずに減らされるよりちゃんと説明して減らす宣言してくれるなんて優しい

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/17(金) 15:30:49 

    時々ものすごく食べたくなる

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/17(金) 15:31:22 

    >>9
    昔より小麦粉も乳製品も野菜もたまごも値上げしてるから、お菓子などの値上げも仕方ないと思うけど、やっぱり正直にいうかどうかってお店や会社のイメージに繋がるよね。

    +108

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/17(金) 15:31:40 

    >>9
    解る。
    あれ記憶と違う!?って思いの外、裏切れた気分になるよね。騙されたって。
    材料高騰により値上げしました〜の方が潔いしこっちもその値段なら食べない・それでも食べたい!など選べる。

    あと最初は「えー」と思い買い控えても結局、食べたくなるから買う。いつの間にか自分の中の定価が値上げされた値段になって何とも思わなくなる。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/17(金) 15:32:36 

    あんこ大好きだけど私は少なめのたい焼きが好き
    衣とあんこのバランスは大切

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/17(金) 15:33:08 

    >>9
    本当それ。
    パッケージはそのままなのに、量が減ってたり小さくなったりするから、私の記憶がおかしいの?って勘違いするよね。
    別に詐欺ではないけどなんか不信感を感じる。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/17(金) 15:33:28 

    >>3
    うんうん、あんこ多すぎるよね

    +91

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/17(金) 15:34:18 

    バリバリの昔ながらの皮のやつと、フードコートのたいやきでありがちな、ホットケーキの種から作ったようなふわふわのがあるよね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/17(金) 15:34:21 

    >>14
    大沢たかおのエビフライの話思い出した

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/17(金) 15:34:48 

    >>44
    ウエハースのチョコかけたやつとか最近そんなのあったよね
    ダイエット中の方にも気にせず食べてもらうため一袋あたりのカロリー(量)減らしました!
    みたいなの。
    ガルで「ダイエット気にしてる人はそもそもそんなの食べないし、カロリー気にせず食べる人は食べる」みたいなコメント見たけどまさにそうだよなぁって思った

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/17(金) 15:35:00 

    >>11
    つぶあん頑張れo(`ω´ )o

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/17(金) 15:35:21 

    >>1
    あれ、デジャヴ?昨日同じトピ見た気が、、、

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/17(金) 15:36:15 

    子供の頃アンコ苦手だったから皮だけたい焼きって何故作らないのだろうと思ってた
    今は好きだけどアンぎっしりの薄皮より皮とアンの比率が1:1ぐらいがいいな

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/17(金) 15:36:15 

    字がかわいい
    「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/17(金) 15:36:27 

    >>15
    そうなの?ゼリーフライじゃない?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/17(金) 15:37:06 

    >>11
    なかなかの接戦だね笑
    ちなみにアンパンマンの中はつぶあん

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/17(金) 15:37:22 

    >>52
    だよね
    こういう事する人はもれなくマイナスつけてるわw

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2021/09/17(金) 15:38:53 

    私は皮が好き
    アメリカンドッグとかも皮が凄く好き

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/17(金) 15:39:14 

    >>42
    上手い事言えばごまかせるって思惑が透けて見えるよね。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/17(金) 15:39:52 

    >>74
    こしあんなんだねwww

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/17(金) 15:39:56 

    >>1
    画像のあんこ、見ただけで美味しさが伝わる!!

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/17(金) 15:40:11 

    >>42
    だよね!
    原材料高騰の為値上げします。とさ、同じ価格で販売する為には量を減らすしか…とかだったら、好きなお菓子だったら応援しようって気になるのにね

    +54

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/17(金) 15:41:26 

    私、餡子多いと甘すぎて嫌だから
    半分こにして軽く絞りとるから
    羨ましい!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/17(金) 15:41:27 

    >>9
    私はそれでカントリーマアム買わなくなった。
    また小さくなってるんじゃないか?って思って買う気が起きなくなった。
    昔は大好きだったのに。

    +85

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/17(金) 15:41:36 

    >>42
    力の弱い女性や年寄りの声に答えた結果です(キリッ

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/17(金) 15:42:00 

    こんなにあんこいらない。減らして良い

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/17(金) 15:42:07 

    >>9
    ガイジ企業増えすぎ

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2021/09/17(金) 15:43:26 

    >>22
    ここは薄皮です

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/17(金) 15:43:42 

    >>9
    某コンビニの底上げや優良誤認が問題になってたけど、それだけで企業全体のイメージが下がるもんね。
    それをマーケティングというなら、マーケティング下手な企業ほどいいって事になるわ。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/17(金) 15:44:21 

    尻尾ってなんであんな美味しんだろ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/17(金) 15:44:48 

    >>9
    女性にうれしいサイズでリニューアル!
    アホか!

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/17(金) 15:44:51 

    >>3
    私も!
    あんこ多いと胸焼けする…

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/17(金) 15:45:22 

    たい焼き食べたいなー
    粒あんで皮パリパリタイプが好き

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/17(金) 15:45:30 

    >>11
    和菓子はこしあんがいいのにたい焼きは完全につぶあん派なんだよね

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/17(金) 15:47:14 

    私はアンコより最中が好きなので有り難いです(*_*)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/17(金) 15:47:37 

    >>71
    吹上アピタということは名古屋かな?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/17(金) 15:49:03 

    >>91
    それめちゃくちゃわかる!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/17(金) 15:49:59 

    >>91
    このアンケートはたい焼きに限ったものなの?
    と、真剣に考えてみる笑

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/17(金) 15:50:53 

    >>15
    あとゼリーフライ、忍城、蓮の里、田んぼアート、花手水、和みますよ♡

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/17(金) 15:50:59 

    >>44
    キットカット大好きだけど、1枚また1枚と減りとうとうサイズも小さくなっちゃったね

    その宣言から一度も買ってないや

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/17(金) 15:51:17 

    値段が一緒で中身が小さくなっていくって地味に悲しいよね。最初は騙されたと思った。バブル弾けたときに。今はそういうもの・仕方ないと思うがまた小さくなってる…って思う。明治の板チョコなんかだいぶ小さくなった。

    だから今は悲しくなるのが嫌だから個別包装されて二段になってる箱の方を買う。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/17(金) 15:51:56 

    >>72
    どっちもだよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/17(金) 15:52:13 

    シャンプーもしれっと減ったりしてるよね
    値段はおなじ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/17(金) 15:52:47 

    >>29
    るん??

    ってどこの方言なんだろ
    最近よく見る

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/09/17(金) 15:53:12 

    >>27
    わざとらしいのあるよね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/17(金) 15:53:53 

    いい事なんだけど、今行ってる客の大半は、
    あのたいやき屋のたいやき買った!
    ってSNSに載せるの目的なんだろなと思う。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/17(金) 15:54:18 

    >>101
    そのコメント私じゃないけど私も使うよ。
    関東だよん

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2021/09/17(金) 15:54:57 

    >>3
    あんこも、生地も少なめの
    全体的にパリッとした感じが好き

    ただの貧乏性かなw

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/17(金) 15:55:25 

    >>101
    西日本がメインじゃない?関西だけどみんな使うよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/17(金) 15:55:46 

    >>101
    九州だけど使ってるん

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/17(金) 15:56:35 

    左の注釈笑うw
    コロナ終息したら買いにいきたいな
    「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/17(金) 15:56:43 

    こしあんの鯛焼きも作って欲しい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/17(金) 15:58:37 

    >>101
    西日本の方言ですよ〜
    こっちではみんな違和感なく使ってます

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/17(金) 16:00:26 

    >>35
    もはやセブンはネタすぎてYouTuberに遊ばれるための企業だと思ってきたわ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/17(金) 16:00:48 

    >>43
    セブン含めた企業に疑問なんだけど、消費者は「量を減らす」ことに怒ってるんじゃなくて「コソコソやる」方に怒ってるのに気づかないのかな?って思う。
    コソコソやられたら騙されたって気持ちになるのは当然だと思うよ。

    実際、各方面の値上げなどで減らさなきゃ利益出ないからとかはしょうがないことだと思うのよ。
    だったら素直にそれを伝えるべきで。
    そういう正当な理由なしにひっそり減らしたりするのは悪手だと思う。

    ただ某牛乳メーカーみたいに減らす理由に「女性が持ちやすいサイズにしました!」とか尤もらしいけど責任転換したような理由にはしちゃ駄目だと思うけどね。

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/17(金) 16:00:51 

    >>3
    むしろ少ない方が嬉しい!

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/17(金) 16:03:40 

    >>97
    今CMで見たけど、キットカット大きくなるらしいよw

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/17(金) 16:04:59 

    >>110
    北関東でも方言で使ってるー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/17(金) 16:09:46 

    >>86
    みんな大手で残ってるってことは
    マーケティングが成功してるってことだよ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/17(金) 16:09:57 

    >>3
    あんこ少なめなんて!、と思ったら結構たくさんいて驚いてしまった。
    私は薄皮でつぶあんがたっぷりなのが好きだよ。

    +22

    -3

  • 118. 匿名 2021/09/17(金) 16:10:25 

    何も言わずに小さくなったり、減ったりするより良くない?今みんな大変だよね。頑張って!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/17(金) 16:11:37 

    鯛焼きは小豆よりもちょっと小豆のついた皮の部分を楽しむタイプ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/17(金) 16:12:44 

    >>3
    分かる〜

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/17(金) 16:12:59 

    >>112
    でもおいしい牛乳はリニューアル後も売れてるんだよね
    企業もバカじゃないから、売れる宣伝文句をちゃんと考えてる訳で
    正直に言うよりも売れるってことなんだと思う

    実際ネットではめちゃくちゃ言われてるけど
    リアルでは少なくなったわねーと言いつつも、買ってる人がほとんど

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/17(金) 16:13:25 

    >>71
    あんこなしもあるんだ。皮派だからあんこ買ってきて自分で詰めるのも良さそう

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/17(金) 16:13:33 

    昔銀だこ?かなんかで売ってた
    パリパリの皮にあんこ挟んだ
    たい焼きと言うかあんこサンドみたいのまた食べたい
    誰か今売ってるところ知らない?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/17(金) 16:13:45 

    そういえばまたオクラが減った。
    以前は1ネット10本入って100円ほどが8本に減り、更に6本になってた。
    また元に戻るんやろか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/17(金) 16:15:24 

    >>5
    わたしも!
    でも甘さ控えめのつぶあんメッチャ美味しい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/17(金) 16:15:35 

    YouTubeでニュースで取り上げられた動画上がってたけど、店主さんの人柄が良さそうだった。
    焼きたてを提供するために6分待ってもらうからその間お客さんが暇しないようにと店中に大量の張り紙してあったり、お誕生日の方へのサービスもあったり、時間があるときは紙袋にメッセージを書いたりの工夫もしてた。
    自分は運が良かったって言ってたけどあの人柄あっての繁盛だなと思った

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/17(金) 16:16:01 

    >>117
    私も。
    あんが生地を乗り越えて透けて見えるくらいのがいい
    「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/17(金) 16:22:17 

    >>3
    あんこ好きじゃないので値段そのままでもいいからあんこ無しも売ってくれたらな~とさえ思う
    たい焼きとか大判焼きとか皮が好きで食べる
    皮だけ持ち帰って切り込み入れてバター乗せてオーブンで焼いて食べたい
    そこにメープルやハチミツ掛けたい

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/17(金) 16:25:50 

    >>50
    あんこ入ってない尻尾とか大好き

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/17(金) 16:29:07 

    >>9
    キットカットなんて糖質カット!って小さくなって売上減ったのか、値段据え置きで大きくしました!って最近なってたね
    正直に言えばいいのにさ

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/17(金) 16:29:27 

    >>3
    私も!

    というより実はあんこ嫌いで食べられないんだけど、あんこをいつも母親に食べてもらって少しだけあんこがついた皮を食べるのが好きw

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/17(金) 16:29:31 

    >>2
    バレエ大好き♡で再生された

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/17(金) 16:34:22 

    >>101
    群馬の人も使ってる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/17(金) 16:34:49 

    >>116
    多分、86とあなたの言ってる「マーケティング」の前提が違う。
    いい物やサービスを拡大して収益を伸ばすならいいけど、よく見せて消費者を騙して金を掠め取ろうとするのがマーケティングと呼ばれるなら終わりだって事でしょ。

    そういう事に手を付けたら大手だってイメージ下がるよね、という話。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/17(金) 16:36:08 

    >>3
    大賛成!!!
    最近のたい焼き、あんこ多すぎ!!!

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/17(金) 16:37:32 

    >>9
    そこら辺大手企業系の方が売り方下手だよね。やっぱり正直に減らしますって言った方が好感上がるし応援したくなる気持ちが出てくるのに

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/17(金) 16:38:43 

    >>133
    関東は群馬と埼玉北部の人が使ってるイメージ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/17(金) 16:41:00 

    >>81
    この前久しぶりに食べてびっくりしたよ!
    あれ?これミニサイズかな?と思ったら普通サイズだった!笑

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/17(金) 16:47:22 

    >>128
    分かる〜皮だけ食べたい!!
    クレープも生地だけ焼きたて出して欲しい!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/17(金) 16:49:02 

    白いたい焼きがまだローソンで売ってるらしいので、これから買いに行くわ…
    あの生地が好きなんだけど、一気に廃れちゃって

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/17(金) 16:52:43 

    >>71
    吹上のアピタに入ってたんだ!
    アピタ閉店しちゃって実家の両親が買い物困るわーって言ってる

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/17(金) 16:56:33 

    >>1
    はみ出してる生地がすき(* .ˬ.)"

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/17(金) 17:03:31 

    あんこ好きなんだけど、皮が薄くてあんこたっぷりは逃げ場がなくてしんどい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/17(金) 17:04:06 

    あんことか、うっすーくさらっと一塗りしてあるくらいで十分!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/17(金) 17:04:16 

    ここ、アピタ入ってた頃は行きやすくてお気に入りだった。無糖の紅茶と、写真にも写ってる皮のサービスがあって、ベンチで子どもと食べてたわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/17(金) 17:10:27 

    >>9
    キットカットの事は許してない

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/17(金) 17:16:42 

    >>131
    私もあんこは得意じゃないからわかるw
    あんこがちょこっとだけ付いたタイヤキの皮が美味しいんだよねw


    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/17(金) 17:18:17 

    >>25
    ○んこ濡れてます
    「あんこ減らします」正直すぎると評判のたい焼き店に客が殺到

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/17(金) 17:21:12 

    あんこ少なめ外カリカリで!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/17(金) 17:36:52 

    >>1
    こういう誠実な店、好き。
    そこに店長の人柄が出てるから、衛生面でも信用できて、安心して買おうって思えるよね

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/17(金) 17:38:09 

    夫の実家が行田。コロナでもう2年近く行けてない。来年こそは行きたい!そしてこのたい焼き屋さんに行きたい!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/17(金) 17:46:46 

    >>1
    テレビで見たけど、ひとのよさそうなおじさんだった

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/17(金) 17:52:57 

    >>3
    餡子多すぎるとくどく感じるから少ない方がたい焼きの生地も楽しめて好き
    天然たい焼きの生地は外カリとしてて中のモチモチとしてて好き

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/17(金) 18:01:16 

    >>82
    別に頼んで無いよ!
    仮にそんな声有ったとしても聞く必要無し!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/17(金) 18:10:23 

    >>9
    最近、久しぶりに買ったココナッツサブレにショック受けました…

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/17(金) 18:12:30 

    >>11
    たい焼きにこし餡があるの初めて知ったよ。

    今度見かけたら食べてみるね🐟️

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/17(金) 18:25:03 

    >>9
    ほんとそれ。くら寿司のシャリハーフ頼んだら、ネタもハーフで腹立った!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/17(金) 18:42:36 

    たい焼き食べたくなってきたー!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/17(金) 18:45:45 

    この広告 見た〜☺️😍😊🥰😘😙😚😋😝🥳

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/17(金) 18:56:22 

    >>16
    焼いた時に余った皮を、ご自由にお食べください的な感じで置いてあって、食べれるよー

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/17(金) 19:02:34 

    >>93
    埼玉県だよ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/17(金) 19:09:52 

    あんこ薄く塗った程度でいい
    あんこが多すぎるからいつも尻尾の先だけもらって食べる

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/17(金) 19:23:32 

    >>136
    しょうがないよ、だってそれを決めるのはジジイ。消費者の立場にたったことのないジジイ
    大企業は頭が堅い
    若者は営業や製造など、駒なんだから消費者のメッセージなんて届かない

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/17(金) 19:26:05 

    >>42
    キットカットにはがっかり。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/17(金) 19:34:41 

    >>3
    私も子どもの頃、あんこ抜きのたい焼き売って欲しいなって願ってた。生地だけのたい焼き食べてみたかった。
    赤福もあんこは削り取ってた。
    アラフォーの今はあんこ大好き!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/17(金) 19:47:48 

    >>112
    牛乳、少なくする事で軽くして
    筋肉の負担を減らした!
    とか…まじで呆れたわ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/17(金) 20:01:09 

    シュークリームの中身少ないと腹立つけど、たい焼きは許せる。何でだろ、同じ小麦粉なのに。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/17(金) 20:05:55 

    アンコより、周りのスポンジ生地好きだから嬉しい

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/17(金) 20:24:56 

    たい焼きの生地ってなんであんなに美味しいんだろうね。あんこ苦手だから生地だけ売ってほしいくらい

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/17(金) 20:39:29 

    隣町だから行ってみたいなぁ!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/17(金) 21:06:47 

    >>9
    ポッキーとか、ジワジワ減ってる気がする。
    2袋に分けました!とかいらない。1袋にたっぷり入ってた頃が懐かしい。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/17(金) 21:07:55 

    >>81
    久しぶりに食べたら、オセロみたいなサイズになってて驚いた。ちっさ!!!て二度見したもん。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/17(金) 21:30:06 

    >>42
    亀田の柿の種の比率とかも。
    投票で変更しましたとか信じてないです。
    消費者を騙すようなことせずに原料高騰で致し方なくこうしますっていう方が誠実だと思う

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/17(金) 21:40:37 

    >>56
    ご飯の材料買ってポテチ2袋なんて買おうもんならマイバッグパンパンで入らなかったりしてイラつく!

    多めにマイバッグ持っていけばいいし、袋買ったりもするけどポテチのために何だかなあーっておもって幅取らないじゃがりこ買ったりする笑
    プチシリーズなんてコンパクトで最高だよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/17(金) 22:08:27 

    >>43
    独り勝ちだからやり放題ಠ_ಠ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:29 

    >>128
    皮だけ!美味しそう!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/17(金) 23:21:12 

    地元だから帰った時に行こう

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/17(金) 23:22:01 

    >>101
    行田市出身ですが、地元では使う人多いです

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/18(土) 00:31:23 

    >>1
    家から近いから何度も行ったことあるー!いつ行っても人が並んでる人気のお店だよ!
    いつもおまけで具なしのパリパリ鯛焼きをつけてくれて子供が大喜びしてる!!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/18(土) 02:07:58 

    たい焼きの生地ってホットケーキに似てるから別にアンコ抜きでも良い。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/18(土) 03:07:25 

    >>9スライスチーズも昔は10枚だったけど今は7枚くらいだよね!ポテチも今のファミリーサイズが昔は普通サイズだったし

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/18(土) 03:49:44 

    >>9
    食べきりサイズとか言って減らすの

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/18(土) 04:01:44 

    >>128
    あんまんの皮だけ食べたい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/18(土) 06:56:31 

    >>13
    それね
    アンコがぎっしり、、クリーム山盛り、みたいなの好きじゃないわ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/18(土) 06:58:11 

    アンコ好きだけどふつうの量でいい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/18(土) 07:28:34 

    >>5
    わたしもー!たい焼きでこしあん使ってるお店ってあんまりないよね?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/18(土) 10:16:36 

    >>9
    値上げしてるってことは誰かの給料が上がってるって事だと思ってるから、正直に書いてるところは積極的に購入するようにしてる

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/18(土) 15:12:57 

    行田出身の私としては行田が良い意味でガルで取り上げて頂けて嬉しい!

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/18(土) 15:28:01 

    >>128
    私、行きつけの鯛焼き屋でアンコなしも頼むよ。
    持って帰ってから、バター挟んで軽くオーブンで焼いて食べてる。
    アンコありも好きだからアンコ入も買うけどね。
    コツは小さめに切ったバターを満遍なくねじこむ事だよ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/18(土) 23:17:59 

    >>3
    わかる!
    あんパンとかクリームパンもそうだけど、中身多すぎ。
    ちぎって少しつけて食べられるくらいの量で良いのにほぼ中身。
    バランス悪くてすごくイヤだ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。