-
1. 匿名 2021/09/15(水) 21:59:31
▽関連トピ
逃走中の3.5mヘビ、自らケージのカギを壊して逃げたかgirlschannel.net逃走中の3.5mヘビ、自らケージのカギを壊して逃げたか 「(ヘビが)カギを破損して脱走してしまった。体が大きいので、家の中の家具とかを倒してしまっていた」(ニシキヘビの飼い主) 「今は比較的寒いので、エアコンの裏とかに潜んでいる可能性がある。普...
+57
-2
-
2. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:09
ニシキヘビ騒動からもう4ヶ月…。+342
-1
-
3. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:13
このヘビは飼い主に返されたの?+12
-16
-
4. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:29
捜索費用も上乗せしましょうよ…+359
-5
-
5. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:44
>>2
わたしもそこにゾクッとしたよ
最近のことだと思ってたら意外と4ヶ月前+225
-3
-
6. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:09
中々ヘビーな話+147
-3
-
7. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:30
捜査費用もよろしく!+30
-1
-
8. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:54
あんなに大騒ぎして30万で、
安いんじゃない?
見つけてもらったんだし。+288
-1
-
9. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:27
>>3
返ったけど、
その後業者が引き取ってたよ+103
-0
-
10. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:29
捜査費用税金だし、罰金300万で+164
-0
-
11. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:36
人とかペットとかが襲われなくて良かったよね+144
-0
-
12. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:01
あれだけの騒ぎになったんだしね。仕方ないかな+23
-0
-
13. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:18
アミメちゃん元気にしてるかな~+72
-0
-
14. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:55
ニシキさんに首に力強く圧迫するまで巻き付かれるか、首筋を牙で噛み付けの刑に処すれば良い!
当然、56す勢いで…!!+2
-21
-
15. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:04
無許可で飼育してる人もいそうだけどね+9
-0
-
16. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:17
罰金は蛇なだけにしゃーないか+8
-0
-
17. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:41
散々大騒ぎになったのに、天井裏で暖をとっていただけだったアミメちゃん+194
-0
-
18. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:10
アパートのオーナーさんの方が心配+75
-0
-
19. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:21
わいさーし+0
-0
-
20. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:59
トピ画びびるわ!!+12
-1
-
21. 匿名 2021/09/15(水) 22:06:41
意外と安い
100万以上かと思った+56
-1
-
22. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:01
逃げたのが真夏だったら天井裏じゃなくてどこかを徘徊してたと思うと怖い+60
-0
-
23. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:30
>>14
頭大丈夫?+15
-2
-
24. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:20
なんか色々飼ってたよね?
全部手放したんだっけ?+9
-3
-
25. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:44
>>11
おとなしく屋根裏でステイホームしてたんだよ。遊び回ってウイルス撒き散らす人間たちよりお利口さんだね。+156
-5
-
26. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:46
あれだけ大騒ぎになってもそのくらいです済むんだ
なんか時が経てばまた同じようなことやりそう+54
-0
-
27. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:48
蛇のエサとして別の動物を飼ってた話なかった?ペット禁止の物件でいろいろやってるよね+15
-2
-
28. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:22
蛇の他にも脱走事件なかった?また?って思った記憶…+11
-0
-
29. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:01
こういうの氷山の一角だと思う
ぶっちゃけ逃してしまったこと報告しただけまだマシ
捨てていくやつもいるし、こういうのは全面的に罰則厳しくしたら良いと思う+108
-1
-
30. 匿名 2021/09/15(水) 22:12:25
一匹でも「ニシキ」とはこれいかに?+7
-3
-
31. 匿名 2021/09/15(水) 22:13:16
>>6
こういう返しがすぐ思い付く人尊敬する+29
-1
-
32. 匿名 2021/09/15(水) 22:15:00
>>14
どうしたん?+10
-0
-
33. 匿名 2021/09/15(水) 22:15:38
>>16
なん蛇そりゃ+16
-1
-
34. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:11
違法ブリーダー疑惑は調査中なのかな+7
-0
-
35. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:28
>>30
錦だし…+4
-0
-
36. 匿名 2021/09/15(水) 22:17:12
見つけてくれたプロに恋してたガル民いたよねw+18
-0
-
37. 匿名 2021/09/15(水) 22:18:46
激レアさんで捕まえたシラワさん出てたけど、警察も当初は150人体制で近隣の人も出てきたり本当に大変だったみたいね。
なかなか厳しいけど大多数は怖いって思うから処罰は妥当だと思うし違反者ももっと取り締まった方が良さそう。
+23
-0
-
38. 匿名 2021/09/15(水) 22:18:57
>>36
なにそれウケる笑
けど、ちょっとわかるなー。ヘビのこと第一に考えててカッコよく見えたわ+19
-0
-
39. 匿名 2021/09/15(水) 22:19:13
あれだけ騒動になったのに蛇の生体価格にも及ばない少額の罰金だけで、行政処分も刑事罰も無し。
そりゃ違法飼育は繁殖・販売は無くならないわけだわ。
日本は本当人間以外の生き物の命が軽い国だよね...+28
-0
-
40. 匿名 2021/09/15(水) 22:20:18
>>36
かわいい笑+8
-0
-
41. 匿名 2021/09/15(水) 22:20:41
アパートの住人、大家さん、近所の人、蛇みんなで訴訟起こして欲しい。許せない事件だよ。+30
-1
-
42. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:08
>>17
アミメ「最近、屋根裏に引っ越したら、下がずっとガタガタわいわいうるさいけどなんなの?」+70
-1
-
43. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:33
>>2
先月くらいの感覚だった…恐ろしい+21
-0
-
44. 匿名 2021/09/15(水) 22:23:34
>>30
くだらないダジャレ言ってないではよ寝ろ+6
-0
-
45. 匿名 2021/09/15(水) 22:26:08
>>24
みたいね。
トラブル起こした人は二度と飼育許可が降りないんじゃなかった?+9
-0
-
46. 匿名 2021/09/15(水) 22:28:15
>>14
自分の好きな蛇に絞め殺されるなら本望だろうね。
茨城で自分が世話してた蛇に絞め殺された人いたしね。+12
-0
-
47. 匿名 2021/09/15(水) 22:28:25
>>1
大型犬飼ってる危険人物にも適用して欲しい
ただし日本犬は除く+6
-0
-
48. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:41
>>4
捜索費用考えたら30万なんて全く足りないよね+64
-0
-
49. 匿名 2021/09/15(水) 22:32:09
>>4
別途請求されてると信じたい+39
-0
-
50. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:02
周り住民も暑かったのに窓閉め切ってしんどかったと思う
外に出るのも控えてたらしいし
住民にも慰謝料いるんじゃない?+14
-0
-
51. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:14
>>22
真夏で餓えてたら確実に人も襲われるもんね
そういう事を想像しながら歩いたことがあって、同じような事が近隣で起きててなおかつ飼い主が申告してなかったら終わるな、と思った+18
-0
-
52. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:21
>>1
でも飼い主自ら白輪さんに連絡して見つけられたんだよね
そこは評価すべきなんじゃない?
警察はお手上げだったんだし+12
-2
-
53. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:36
>>17
かわいそうやったなぁ+7
-2
-
54. 匿名 2021/09/15(水) 22:47:53
>>14
きもちわるい+2
-0
-
55. 匿名 2021/09/15(水) 23:00:05
この飼い主、ヘビが行方不明になった当初は会社員だったのに、見つかった頃には無職になってたよね。世間を騒がせたから勤務先から辞めるように言われたのかな。+12
-0
-
56. 匿名 2021/09/15(水) 23:00:22
>>18
無知ですみませんが、何で?+2
-4
-
57. 匿名 2021/09/15(水) 23:00:26
>>30
なまっとるで+2
-0
-
58. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:04
>>41
見つかるまでの間、近所の住人は怖い思いしただろうからね。+11
-0
-
59. 匿名 2021/09/15(水) 23:10:20
![横浜の「脱走ニシキヘビ」、飼い主に罰金30万円…飼育方法を許可なく変更]()
+4
-0
-
60. 匿名 2021/09/15(水) 23:15:46
もしこのアミメニシキヘビが人を殺してたら、どういう罪になったんだろう?+7
-0
-
61. 匿名 2021/09/15(水) 23:20:49
>>3
一時的に動物園が預かり、その後ペットショップが引き取ったらしい
名前はアミちゃん
ヘビ好きでもある壇蜜が命名したんだと+7
-0
-
62. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:04
>>36
蛇ハンターが既婚者じゃないなら行ってヨシ👈🐈
+1
-0
-
63. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:32
>>58
成人男性を殺せるぐらい強いから、子供なんてひとたまりもないしね。
罰金30万だけで終わりはちょっと軽すぎると思う。+16
-0
-
64. 匿名 2021/09/15(水) 23:31:07
>>36
ほれっぽいんだね+0
-0
-
65. 匿名 2021/09/15(水) 23:39:49
>>36
iZooにいるから、コロナが明けたら会いに行ってほしいわ+3
-0
-
66. 匿名 2021/09/15(水) 23:46:10
>>49
残念ながらそれはないと思う+8
-0
-
67. 匿名 2021/09/15(水) 23:50:34
このヘビの捜索に協力したのは
爬虫類王の白輪剛さんだったんだよね。
テレ東の番組だったかな…
東南アジア諸国で、市街地に出没する
大型危険爬虫類を捕獲してた人。
激レアさんを連れてきたで見て、
あの人だ!て思った。+7
-0
-
68. 匿名 2021/09/15(水) 23:57:59
>>36
私、園長好きになったってコメントしました。今もアミメちゃん抱っこした写真を保存してます❤️+7
-0
-
69. 匿名 2021/09/16(木) 00:03:35
>>2
感覚的に先月の話かと思った+4
-0
-
70. 匿名 2021/09/16(木) 00:13:27
>>24
そもそもペット禁止のアパートで飼っていたから
騒動でバレて追い出されて飼えなくなったんじゃなかったっけ
危険動物飼うのに適切な環境すら用意してないんだから呆れるわ
+15
-0
-
71. 匿名 2021/09/16(木) 00:34:52
正直に申し出ただけマシかな。+2
-0
-
72. 匿名 2021/09/16(木) 01:22:11
>>14
マイナス多いけど、あなたの気持ちわかるよ…。凄くヘビが好きな人なんだね。私も犬や猫が同じ状況でたったの30万で済まされたら、同じ事をコメしてたと思う。+5
-0
-
73. 匿名 2021/09/16(木) 04:15:17
どの生き物でも、飼うからには色々覚悟が必要だと思う。ペットを我が子のように接するなら、死に向き合うことも悪さした時に責任をとるのも飼い主の義務。悪さと書きましたが、今回は飼い主の落ち度でへびさんは何もしてませんが。動物を見てかわいいとは思いますが、看取ったりとか悲しくなっちゃうので自分には無理と思ってるので飼いません。 危険性のある動物の飼育にはきちんとした規定を作って守らせてほしいです。+3
-0
-
74. 匿名 2021/09/16(木) 06:49:00
>>68
あなたか!
園長のファンクラブに入りたいって書いてたよね?♡+0
-0
-
75. 匿名 2021/09/16(木) 07:21:27
>>5
ゾッとしたではなくて??+0
-0
-
76. 匿名 2021/09/16(木) 07:59:40
>>4
それ思った。
30万じゃ安すぎるよね。+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/16(木) 09:10:14
>>15
購入時に許可も同時に出来るシステムとかにしたら少しは違法飼育減りそうだね。+0
-0
-
78. 匿名 2021/09/16(木) 13:45:15
白輪さんのサムズアップ画像がまだないw
先日関西ローカルトーク番組に動物絡みの括りで芸人2人と出ていたけど
唯一芸人でない園長のエピソードが一番ぶっ飛んでた+0
-0
-
79. 匿名 2021/09/16(木) 13:57:42
>>74
そうです!それ、私です!
覚えていてくださってなんだか嬉しいです😁+1
-0
-
80. 匿名 2021/09/16(木) 16:57:15
ナイトスクープの蛇探す回を見てた人は何となく想像ついたはず+0
-0
-
81. 匿名 2021/09/16(木) 19:49:58
>>79
おお!また会えるとは!
あの時のあなたの素直なコメントがすごく印象に残ってるよ😌
なんか素直なコメントに癒やされたんだと思う。
園長のプロとしての意気込みはかっこいいね!+2
-0
-
82. 匿名 2021/09/16(木) 20:22:54
😨🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮+0
-1
-
83. 匿名 2021/09/16(木) 21:42:38
爬虫類好きの中には、餌となるゴキブリを大量に飼育している人もいる。近所にそんな奴がいたら、嫌だよね〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

横浜市戸塚区で5月、アパートから体長約3メートル50のアミメニシキヘビがいなくなった騒動で、横浜簡裁は、動物愛護法違反容疑で書類送検され、同法違反で略式起訴された飼い主の男性会社員(25)に罰金30万円の略式命令を出した。