-
1. 匿名 2021/09/15(水) 21:59:09
キャバリア
人懐こく優しい。一緒に生活しやすい。
運動量がわりと必要なので生活習慣として身体を動かしてあげられるように気をつける必要がある。+158
-2
-
2. 匿名 2021/09/15(水) 21:59:38
ゴールデンレトリバー
とりあえず人間大好き+193
-2
-
3. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:06
チワワ あざとい+91
-11
-
4. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:42
>>1
実家でキャバちゃん飼ってたけど本当に本当に可愛くて可愛くて大好きだった。
もう亡くなっちゃったけど未だにお外でキャバちゃん見かけるとニヤニヤしてしまう。
人懐っこくて大好きだ❤+111
-1
-
5. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:22
シベリアンハスキー
ちょっぴりおバカだけどそこが可愛い+131
-1
-
6. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:33
柴犬 ツンデレ+74
-6
-
7. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:53
トイプー 甘え上手+98
-8
-
8. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:05
>>1
キャバリアほんとお利口さんですよね〜。
何頭か知りあいにいますが、吠えているのを聞いたことないし、懐っこいし。
ただ心臓疾患が多く短命なのが悲しいところ。+121
-1
-
9. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:31
シーズー
見た目がぬいぐるみみたいで凄く可愛いけど、性格はめちゃめちゃ頑固。+126
-4
-
10. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:55
ゴールデンレトリバー
犬と遊ぶより人間に遊んでもらいたい+197
-1
-
11. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:29
ビーグル
食いしん坊。+106
-0
-
12. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:48
小さい犬ほどよく吠える+115
-4
-
13. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:48
パピヨン
とにかくぴょんぴょん跳ねて元気一杯!
あと物おじしない性格。うちの子だけかな?+55
-6
-
14. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:48
>>1
うちのキャバちゃん猫みたいな性格
ツンデレのツンが多め。でもそこが可愛い
その前にうちにいたキャバちゃんはザ、キャバリアな性格だったから最初は具合悪いのかと心配した
+43
-1
-
15. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:52
ビーグル
食いしん坊・甘えん坊・寂しん坊
とくに食い意地エピソードはたくさんある。+61
-0
-
16. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:06
柴犬 天ノ弱+3
-4
-
17. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:14
柴犬、実はプライド高い。完全序列主義。散歩中に「かわいー」と言われても見向きもしない。顔見知りに触られたりすると、噛んだり吠えたりしないけどすごく不服そうな顔する(うちの犬だけかも、異論は認める)+86
-4
-
18. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:17
チワワ
猫っぽい+36
-4
-
19. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:39
ミニチュアピンシャー
キング オブ トイ
見た目に騙されてはいけない
やつらは可愛い顔した悪魔+55
-1
-
20. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:43
トイプードル
賢い、甘えん坊、寂しがりや、毛が全く抜けない!+89
-2
-
21. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:29
パピヨン 天真爛漫+27
-3
-
22. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:01
>>4
近所のキャバも大人しくてガサガサしないからか他のワンちゃんや子供達にも好かれてるよ
他の犬には人見知りするうちの犬もそのキャバの子にだけは近づきたがる
+48
-3
-
23. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:47
ビーグル
吠えると驚かれる+20
-2
-
24. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:41
>>9
頑固だよね
しかもプライド高いから拗ねたりするんだよ
でも執念深くはないからすぐ忘れて機嫌良くなるとこもかわいい+61
-2
-
25. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:55
マルチーズ
天真爛漫、甘えん坊
走ると耳がぴょーんと上がって、うさぎみたくなる。めちゃくちゃ可愛い〜+80
-1
-
26. 匿名 2021/09/15(水) 22:09:13
ミニピン 人懐っこい暴れん坊の王様+22
-1
-
27. 匿名 2021/09/15(水) 22:09:35
>>1
うちもキャバちゃん。存在がほぼ人間なのよねー。
私の心よまれてる。
人が大好きだから散歩やドッグラン大変だけど☻+63
-1
-
28. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:06
>>19
ピンシャーは小さなドーベルマンだからね
+40
-1
-
29. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:16
トイプードル
サービス精神旺盛+21
-5
-
30. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:40
>>2
うちの子もそう。今、2代目ゴルちゃんが7ヶ月です。
先代もそうでしたが、本当人間大好き。
うちの子たちは10代後半から20代の若いお兄ちゃんお姉ちゃんが特に好きで、通りすがりに可愛い〜
とか言われると横にピタッとくっついて撫でて攻撃する。絶対吠えないし噛まない。+71
-1
-
31. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:40
チワワ
毛が柔らかくてぬいぐるみみたい+31
-5
-
32. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:42
ドーベルマン
誤解されるけど中身は猫+38
-1
-
33. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:14
ジャック・ラッセル・テリア
めちゃめちゃ活発
散歩の時も跳び跳ねてる+64
-1
-
34. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:41
>>28
見た目はね
うちのミニピンは怖がり甘えん坊、人に優しい性格です+20
-3
-
35. 匿名 2021/09/15(水) 22:12:27
>>19
頭良すぎて。
+13
-1
-
36. 匿名 2021/09/15(水) 22:12:31
パグ
食いしん坊で甘えん坊。
短毛だけど、めっちゃ毛が抜ける!
カットはほぼ必要ないけど、こまめなブラッシングが必要。
いびきをかいて寝るよw+67
-1
-
37. 匿名 2021/09/15(水) 22:13:45
>>2
いつもご機嫌!+28
-1
-
38. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:04
>>1
うちもブレンがいます♡
人が大好き、子供も大好き、食べること大好き
犬が大嫌い🙄笑
吠えることも滅多になく本当に可愛い!
心臓に負担かからない様に太らない様お散歩頑張ってます。
長生きしようねー+43
-1
-
39. 匿名 2021/09/15(水) 22:17:02
>>11
ほんとそうでした😅
机の上に置いていたフランスパン(どうやってとったのやら)一本食べてました。+34
-1
-
40. 匿名 2021/09/15(水) 22:17:04
シュナウザー
とにかく甘えん坊、私の事大好き、怖がり、トイレの失敗ほとんどない、毛が抜けない 可愛すぎる
+43
-5
-
41. 匿名 2021/09/15(水) 22:17:55
レトリーバーは陽気で傲慢なアメリカ人
おいおい
人でも犬でも俺を嫌いなヤツなんていないだろ
+66
-1
-
42. 匿名 2021/09/15(水) 22:18:35
狆
全然吠えない
嬉しい時はフンスカ鼻を鳴らしながら静かにはしゃぐ+52
-3
-
43. 匿名 2021/09/15(水) 22:19:17
フレンチブル
甘えん坊 やきもち焼き+31
-2
-
44. 匿名 2021/09/15(水) 22:20:23
A・コッカー!陽気いつも楽しそう!パワフルでボール遊びが大好き!お手入れ大変だけどね!+24
-1
-
45. 匿名 2021/09/15(水) 22:20:50
シー・ズーは
癒シー・ズーで卑シー・ズー
陽気な性格で笑わせてくれて癒してくれるけど
食いしん坊でいやしいとこもある+30
-3
-
46. 匿名 2021/09/15(水) 22:21:41
>>30
叶わぬ夢だけど飼いたいな
いつも顔が穏やか笑ってるみたいで可愛い
+33
-2
-
47. 匿名 2021/09/15(水) 22:21:51
ミニチュアダックス
甘えん坊。
本当にほんとーーーに甘えん坊。+78
-2
-
48. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:15
>>43
やきもちやき度はブルテリアのほうが上かも
個体にもよるけど独占欲が凄いのよ+9
-0
-
49. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:16
フレンチブルドック
尻尾がない分、喜怒哀楽を表情で表します。
オスはヤンチャ坊主で、いつも走り回って元気いっぱい。
皮膚や股関節の病気などで通院する機会が他の犬種より多い。
暑さ、寒さにも弱いため一年中エアコン使用。
好奇心旺盛で、他のワンコ見ると大喜びする割に
仲良くならないとお尻の匂いは嗅がせない子が多い。
無駄吠えもほとんどありません!
おならしたりいびきかいたり
小さなオッサンと生活しているみたいで
好きな人はハマる犬種です!!+40
-5
-
50. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:16
>>11
近所にいたビーグルちゃん、めっちゃ食いしん坊でお転婆で人懐こかった!もう亡くなってしまったけど可愛いかっなあ。+32
-2
-
51. 匿名 2021/09/15(水) 22:23:57
>>42
嬉しいときにくるくる回る狆スピンがかわいい+16
-1
-
52. 匿名 2021/09/15(水) 22:24:09
>>36
パグ甘えん坊で食いしん坊て書こうとしたらもう書かれてた笑
あと追加するなら、意外と頑固なところある!+26
-1
-
53. 匿名 2021/09/15(水) 22:26:04
>>9
そしてツンデレちゃんも多い。
おいでって呼んでも来ない。
どこかで見たけど、前世が猫?って思うほど猫っぽいところがある。+29
-0
-
54. 匿名 2021/09/15(水) 22:26:43
ペキニーズ
プライドが高いのかな?
でも猫みたいな性格っていうのは本当かも。
歴代ずっとペキニーズ飼ってます。
癒しです。+28
-0
-
55. 匿名 2021/09/15(水) 22:26:57
ヨークシャーテリア
小さいけれど賢くて勇敢、一生のうちで被毛の色が何度か変わる
+36
-1
-
56. 匿名 2021/09/15(水) 22:27:09
ポメラニアン
自信過剰+22
-0
-
57. 匿名 2021/09/15(水) 22:27:27
トイプードル
外面がいい。毛が全く抜けない
どの犬種にも言える事だけど可愛い!笑
+24
-3
-
58. 匿名 2021/09/15(水) 22:27:42
>>1
我が家も飼ってましたー。顎置いてる時のまんじゅうが堪らなかったなー。
運動は必要だけど痩せ気味に育てて心臓に負担の掛からない程度で納めるのがポイントです。
それが普通ってしないとどんどん運動量求めて心臓に負担かかります。
なんなら少なめ意識がいいかと。
心疾患とヘルニアになりやすいので太らせないように。
うちの子は、元々心疾患があり売りのもにならなった子を引き取りました。激しい運動厳禁と言われた子だったので、
家の中メインで散歩は週2回程度、8歳以降は1回程度でしたが筋力衰えたりも無く元気に15歳まで生きました!
獣医もビックリしてました。もふもふしたいなー+51
-1
-
59. 匿名 2021/09/15(水) 22:27:50
ヨークシャーテリア
動く宝石と呼ばれる。長く伸びる被毛が美しい。気が強く甘えん坊。
犬はなんでも大好きですが我が家はずーっとヨーキーです!おバカなところもあるけど寂しがり屋でいつまでも赤ちゃんのようで可愛いです。+47
-0
-
60. 匿名 2021/09/15(水) 22:29:05
>>1
キャバちゃん、ふわふわで柔らかくて本当にかわいいてすよね。以前ブランの男の子飼っていました。
自分を犬って思ってない?って思うほど人懐っこい子てした。一生懸命話を聴こうとしてよく首かしげていてかわいかったな。+36
-1
-
61. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:51
>>2
もうホントに、なんであんなに人間が好きなんだろうって位
撫でられたくてしっぽぶりぶり体くねくねさせてさ… 😍😍😍+39
-0
-
62. 匿名 2021/09/15(水) 22:31:03
>>49
小さなおっさんw
かわいいねぇー+13
-0
-
63. 匿名 2021/09/15(水) 22:31:22
ボストン・テリア
ブサカワ犬界のイケメン
+26
-0
-
64. 匿名 2021/09/15(水) 22:31:23
>>1
凄く可愛いよね❗+22
-0
-
65. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:16
チワワ
ごはんの時や怖い時の上目使いとうるうる目はもうすごい
洗練されてる+21
-0
-
66. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:24
>>17
近所のタバコ屋のコロちゃん(赤柴)がそうでした。
撫でさせてはくれるけど、決してニコリとはしないという感じ。絶対なつきませんのでっ。て表情。
うちにいたししまる(黒柴)は、全てボス(私)について行きます!!って感じで、インターホン鳴っても、まず私の顔を確認。
いたずらもせず我慢強く、唸った事もない子だったけど、散歩というと、大好きなくせにとりあえずベッドの下とかに逃げ込むのが謎だった。笑+38
-0
-
67. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:28
>>54
シーズーと性格似てるけどペキニーズのほうが勇敢
自分から威嚇するような攻撃性はないけどね
+11
-0
-
68. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:42
コーギー
2頭飼いしてたけど2人とも食い意地張ってた。それ以外は性格は正反対だったけど仲良しだったよ。+27
-0
-
69. 匿名 2021/09/15(水) 22:35:48
>>2
フラットコーテッドレトリバー飼ってたけど、
本当にお利口で人懐こかった。
人間大好きで、人がくるとダイナミックに喜ぶから犬好きじゃない人からは怖がられてしまって、悲しかったなぁ。笑
その子が亡くなった後に、柴犬飼い始めたから、性格の違いにビックリしちゃった!
どっちもすごく可愛いけどね!+29
-0
-
70. 匿名 2021/09/15(水) 22:36:55
>>60
失礼。ブラン誤り。ブレンハイムです。+1
-0
-
71. 匿名 2021/09/15(水) 22:37:24
>>3
でも見た目に寄らず縄張り意識が強くて
攻撃性があるよね。むかし同じマンションにいたゴールデンレトリバーがチワワに首噛まれて次の日に死んじゃったよ。+9
-7
-
72. 匿名 2021/09/15(水) 22:38:11
ミニチュアシュナウザー
男の子でまだ一才だからっていうのもあるかもだけど、とにかく好奇心旺盛!散歩は匂いばっか嗅いで、探偵ばりに何かを追跡してるw
カラスはお友達。見かけると大興奮。
あと食いしん坊で甘えん坊。
こちらの様子をじっと伺う。
怖がり。ビビるとすぐ抱っこをせがむw
世界一かわいい!+28
-1
-
73. 匿名 2021/09/15(水) 22:39:32
>>68
横ですみません
うちも2頭飼いで、性格正反対のかわいい甘えん坊でした
全て過去形なのが、そこも同じなのかなと心臓がギュッと痛みました+29
-3
-
74. 匿名 2021/09/15(水) 22:40:23
>>11
それでいてホルモン系の病気しやすいからおデブになりやすい+10
-0
-
75. 匿名 2021/09/15(水) 22:41:23
うちの場合のジャックラッセルテリア(シニア)
・だいたいの単語は理解できる
・人間観察をよくする
・22時以降に飼い主が起きているとソファの脇に来て見つめベッドへ誘導しにくる
・朝6時になると眠いのに飼い主が起きるまで乗ったり寄りかかったりウロウロする+13
-1
-
76. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:19
>>71
総合的にはチワワが中〜大型犬にかまれてなくなってる方が多いよ
チワワがゴールデンを噛み殺したなんて聞いたことない+29
-3
-
77. 匿名 2021/09/15(水) 22:43:01
>>47
分かる!
昔実家で飼ってた子もものすごく甘えん坊だった。
私が暇してるとちゃんと理解して足をカリカリしたり座ってると無理やりでもよじ登ってきて膝の上に乗ろうとしてた。
結構重量級だったから足が痺れてして「重くなってきたー降りてー」って言うとハァってため息つきながらちゃんと降りてくれるお利口さんで本当に大好きだった。+30
-1
-
78. 匿名 2021/09/15(水) 22:44:18
柴×ビーグル×コッカースパニエル×何かいろいろの雑種
めちゃくちゃ賢い+16
-0
-
79. 匿名 2021/09/15(水) 22:44:24
>>36
パグちゃんの食いしん坊ぶりはスゴイよねw
離れた所で袋をガサガサ開けていたら、すっ飛んで来て、「なんかくれるの?」と言わんばかりの目で、ジーッとガン見してくるよね。+19
-0
-
80. 匿名 2021/09/15(水) 22:45:39
>>2
むかし実家で飼ってたけどその自信どこから来るのってぐらいポジティブで動くものは何でも友達みたいな性格だった
嫌われてもめげないあのポジティブさはどこから来るのか
+20
-1
-
81. 匿名 2021/09/15(水) 22:46:04
>>75
近所のテリアは凶暴な子多い。
いきなり走ってきてうちの犬の服噛まれてぶん投げられた
あとは、家から急に二匹飛び出してきてめちゃくちゃ、おいかけられた。
まじでテリア怖い+6
-9
-
82. 匿名 2021/09/15(水) 22:46:19
芝犬犬界の猫
自由すぎて何がデレでツンなのか不明+7
-2
-
83. 匿名 2021/09/15(水) 22:48:08
>>47
わかる!
うちはリビングで生活してて老犬だから殆ど寝てるんだけど、ソファ下→ダイニングテーブルの下→キッチンって必ず私の後ついて来て足元でじっと寝てる。
+22
-0
-
84. 匿名 2021/09/15(水) 22:50:21
>>47
甘えん坊だよね〜。
ちょっと離れて、来られない場所にいるとプープー鳴いて呼ばれますw+20
-0
-
85. 匿名 2021/09/15(水) 22:53:00
>>62
ぶーぶー鳴いてるしオナラするしいびきかくし
本当オッサンw+11
-0
-
86. 匿名 2021/09/15(水) 22:55:05
>>4
近所のキャバちゃん、ただ散歩してるだけなのに尻尾ふりふりで楽しそうなの
すれ違う人にも犬にも懐っこくてさらに尻尾ふりふりで近づいてきてくれる
飼い主さんちも、家族何人かで一緒に散歩してて仲良しな感じが微笑ましいのよね
ずっと元気で長生きして欲しい+18
-0
-
87. 匿名 2021/09/15(水) 22:55:07
>>47
常に誰かのストーカーしてるし家族が帰ってくるたびに嬉しくて足元チョロチョロして尻尾をブンブン振ってる+26
-0
-
88. 匿名 2021/09/15(水) 22:55:38
ポメラニアン
食いしん坊、遊ぶの大好き、甘えん坊
可愛い過ぎる。+34
-1
-
89. 匿名 2021/09/15(水) 22:56:19
>>55
>>59
ヨーキーほんとに可愛いよね❤️大好き。
男の子と女の子が天国にいます。
気が強いくせに甘えん坊でマイペース。
ちょっぴり甘い匂いも大好きで、いつも顔つけてスリスリしてました。
逢いたいなぁ。。+25
-0
-
90. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:20
コーギー
運動大好きだからと言われるけど
うちのコーギー2頭は揃って運動嫌い
なんなら散歩も嫌い+13
-0
-
91. 匿名 2021/09/15(水) 23:04:34
ベルジアン グロネンダール 飼ってみたかった憧れの犬。ドックなんちゃらで、一度見た。かっこよかった。貧乏アパート暮らしになったバツイチ独身中年の私には、もう無理な夢。離婚せずに、大企業に勤めてる元旦那と一軒家買えば叶ったかもしれない夢。悔やみきれない離婚の痛手。。+23
-6
-
92. 匿名 2021/09/15(水) 23:07:22
2匹の保護犬(パビヨン6才 ファーレン3才)
繁殖犬でずっとゲージ生活だったので後ろ足が変形してしまい重度のパテラでまともに歩けない。
家族に迎えた当初はなかなか馴染めなかったけど、今ではすっかり懐いてめちゃくちゃ可愛い。
これからもよろしく!+23
-0
-
93. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:41
バーニーズマウンテンドッグ
温厚
家族が大好き
悲しいことがあると寄り添ってくれるいい子でした
+28
-0
-
94. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:20
柴犬
他の犬に威嚇する+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/15(水) 23:23:59
歴代の子はみんなマルチーズ
最近貰った7代目の子が今までの子と違ってなんとも面白い
・甘えんぼう
・遊ぶの大好き
・ぴょんぴょん跳ねるように走る 子ばかりでした
・甘え方が独特な甘えん坊
すり寄ってきて、うれしくなって犬走りするももつれてこける
・鈍臭いのか走り方が独特
運動神経悪そうな走り方
・寝相が悪い
ヘソ天、ゴロゴロしてペットベッドからコテっと落ちてびっくりしてる
なんかすげー奴がきたなwて家族で和んでる
ちゃんとした病院でみてもらったけど足が悪いとかではなかった+13
-0
-
96. 匿名 2021/09/15(水) 23:23:59
>>9
我が家の頑固シーズーです。
遊ぶのが大好きで、人も好き。+65
-2
-
97. 匿名 2021/09/15(水) 23:25:54
>>96
可愛過ぎて+23
-0
-
98. 匿名 2021/09/15(水) 23:27:03
>>54
うちのペキちゃんは本当に猫っぽい。
散歩の時は生き生きして元気だけど、家にいる時は基本1人で寝てる。かまって欲しい時だけくる。いつもグデグデしてて撫でるとすぐお腹見せる。ほんと可愛い。
+14
-0
-
99. 匿名 2021/09/15(水) 23:28:39
>>76
うちのチワワはマンションの1階でドアを開けっぱなしにしていた家のコーギーに噛まれたよ
幸い噛まれた傷だけで済んだけど、しばらく様子がおかしくはなった+13
-1
-
100. 匿名 2021/09/15(水) 23:28:39
>>24
うちの子は他のわんこ見るととりあえず様子を見ながらしっぽを振って近づくんだけど
初めて通った喫茶店の入り口に陶製の犬が置いてあったのをホンモノと間違えてしっぽをフリフリしながら近づいていった
可愛くて面白くて連れと大笑いしてたらそこでニセモノと気づいてプライドをいたく傷つけられたらしくて、以来そこを通ってもその陶製の犬は一切見ない。
もう1回ぐらい間違えるところみたいなーと思ってるんだけど、絶対に間違えない!+41
-1
-
101. 匿名 2021/09/15(水) 23:31:33
>>19
やたら食いしん坊+8
-0
-
102. 匿名 2021/09/15(水) 23:34:22
シーズーは短髪でも長髪でも
どちらもカワイイ+18
-0
-
103. 匿名 2021/09/15(水) 23:34:32
トピずれでごめんなさい。
コロナ騒ぎの陰で水道水に農薬を仕込む悪行を
厚生労働省が企てています。
形だけこっそりと国民にお伺いを立てています。
17日までの意見募集です。
出来れば形に残りやすい、はがきでの抗議をお願いします。
オンラインの場合はPDFを確認しないと、意見できない
ようになっています。
電凸は受け付けておりません。
100 8916
千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省医薬・生活衛生局水道課
水道水質管理室
面倒なのですが、反対文章のタイトルに必ず
水道水の農薬類の目標値等の
改正案に関する意見 と記載しないといけないようです。
抗議のハードルを上げて、わざと面倒にしています。
トピ申請しましたが、通りませんでした。
これが実現したら、入浴もままならないでしょうし、
絶対に許してはいけません。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1031_CLS&id=495210188&Mode=0
+1
-24
-
104. 匿名 2021/09/15(水) 23:40:03
バセットハウンド
希少種らしく珍しがられる
大きい耳とダルダルな皮膚、頑固でマイベース
意外と活発+14
-0
-
105. 匿名 2021/09/15(水) 23:41:00
>>36
めっちゃ表情豊か!とにかく人が大好き!+12
-0
-
106. 匿名 2021/09/15(水) 23:41:09
>>1
キャバリアすごく可愛いよね。
実家で飼ってたキャバリアも好奇心旺盛で人懐っこくて、ビビりですごく可愛いかった。
でも持病持ちの子が多いんだよね。うちのキャバリア7年で死んでしまった。10年以上の長生きやキャバリアさんは結構いるのかな??
また飼いたいけど、いつか来るお別れが辛くてお迎えできてない。+32
-0
-
107. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:40
>>1
実家でキャバちゃん飼ってましたー!!もう亡くなったけど、今でも大好き♡本当におっとりしてるんだよね。活発だけど、おっとり優しいみたいな。うちの子めちゃくちゃ大きくて、初めて飼ったのとキャバのサイズがあんまりわかってなかったんだけどキャバリア用のレインコート買って着せた時に足の長さは足りないしパツパツ過ぎて、初めて大きいんだと知ったw+23
-0
-
108. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:49
>>96
ムクムクしてて可愛いー!+20
-0
-
109. 匿名 2021/09/15(水) 23:49:32
ラブラドールレトリバー
とにかく食いしん坊。加えて小さい頃は暴れん坊。
でも素直で性格が良い。+16
-0
-
110. 匿名 2021/09/15(水) 23:55:28
>>20
寂しがり屋だよね
お留守番させて帰って玄関開けるといつも目の前で尻尾ふりふり迎えてくれるけど、旦那いわく帰る足音がわかるみたいで10分位前からドアの前でジッと待ってるそう。もぅ〜こいつ!ってワシワシしたくなる笑+15
-0
-
111. 匿名 2021/09/16(木) 00:05:11
>>47
甘えん坊な上、縄張り意識が強いのか…特にサイレンを鳴らす救急車への遠吠えが…。笑笑笑
大型犬と異なった、辛うじてな遠吠えを尻尾を振りながらやります。笑+17
-0
-
112. 匿名 2021/09/16(木) 00:07:46
>>23
大型犬みたいな声と声量だもんね
うちの実家にもビーグルいるから分かる+14
-0
-
113. 匿名 2021/09/16(木) 00:09:52
ミニチュアダックスフンド
トイレを使ってくれるけど、後もう少し枠の中に入ってして欲しい。
胴体、君が思ってるより長いんだよ。+33
-0
-
114. 匿名 2021/09/16(木) 00:20:18
>>59
その写真うちにいたおじいちゃんヨーキー思い出すw
小難しくて、他の犬が近づいてくるの大っ嫌い。
一番フカフカのソファを知っていて、自分以外が座るのを小さい前歯剥き出しにして怒ってたな。
自分の前足を枕にして寝て痺れちゃったのを悲愴感たっぷりに泣いて家族を心配させてたな。
自分と撮った写真はどれも前歯剥き出しフェイスのおじいちゃんだったけど、やっぱヨーキーは可愛いw
+12
-0
-
115. 匿名 2021/09/16(木) 00:23:33
ペキニーズ。お散歩中に、お巡りさんにしゃがまれて職質されたよ。「かわいいね。お散歩かな?」ペキ「見ればわかるでしょ、Aさん宅の、おじいちゃんにご挨拶しないとだし次はBさん宅の、おばあちゃん最近シルバーカーでの、お出掛け見掛けなくて心配だし、僕色々忙しいだ!お巡りさんしっかりお仕事してよね!」って鼻ならしてた。うちのペキは
お巡りさんまで下僕にさせます!+12
-2
-
116. 匿名 2021/09/16(木) 00:31:58
>>9
喜怒哀楽も激しいよね
気に入らなかったりすると
途端に顔に出る笑+17
-0
-
117. 匿名 2021/09/16(木) 00:38:11
ジャーマンシェパード(女の子)
やっぱり賢い
小さい生き物に優しい(母性愛のような)
+20
-0
-
118. 匿名 2021/09/16(木) 00:51:30
チワワ
飼い主には、すごい甘えん坊さん
知らない人が近くに来ると吠えたり。
ガタガタ震えるのもなぜかしら?+11
-0
-
119. 匿名 2021/09/16(木) 00:53:19
トイプードル
普段静かだけど、電話で話すと
電話にやきもちで、吠える吠える…+12
-0
-
120. 匿名 2021/09/16(木) 00:55:16
移動すれば、トイレでも、どこでも
部屋中ついてくるストーカー
+6
-0
-
121. 匿名 2021/09/16(木) 01:17:15
>>11
分かる!
食いしん坊+甘えん坊+ちょっぴりお馬鹿
また縁があれば飼いたい(*^^*)+14
-0
-
122. 匿名 2021/09/16(木) 01:22:34
ウチの犬
私と夫がベッドに入ると猛スピードで真ん中に
潜り込みに来る
トイプーです。+14
-0
-
123. 匿名 2021/09/16(木) 01:33:00
>>9
シーズーちゃんで今まで吠える子見たこと無いです
大人しいイメージ+21
-4
-
124. 匿名 2021/09/16(木) 01:39:39
ビションフリーゼ
陽気でおとなしく、社交的な性格!
我が家は♂♀どっちもいるんだけど
♂ すごく甘えん坊寂しがり屋、マイペース
♀︎ 甘えん坊だけど自立してる、人間大好き
性格全然違うの!笑+12
-0
-
125. 匿名 2021/09/16(木) 01:42:41
>>1
可愛すぎて飼ってもいないのに虜です。
犬見知りが激しいのに人には嬉しそうに寄ってくるのもものすごい可愛い+66
-0
-
126. 匿名 2021/09/16(木) 01:52:43
>>13
耳だけでなく、ぴょんぴょんして、ウサギみたいに走りますよね。しかも速い。骨が細いから折れやすいのに心配になるくらい。
懐かしい。うちのパピヨンは18歳で、もうぴょんぴょん出来ませんが、お手入れや内臓疾患さえ気をつけてれば体力があるのか長生きする犬種だと思う。21歳まで生きてたパピヨンもいた。+12
-0
-
127. 匿名 2021/09/16(木) 02:01:28
柴犬はほんとに人間っぽいなーと思う!自分は人間だと思ってそうな感じ。長所短所がはっきりしてて可愛くて憎めない。ザ・万国で愛される日本犬!+5
-2
-
128. 匿名 2021/09/16(木) 02:23:32
>>81
うちは柴犬に追いかけられて噛まれたけど
犬種関係ないわね。飼い主の問題+14
-0
-
129. 匿名 2021/09/16(木) 04:05:26
>>63
脚がスラっとしてますもんね!+3
-0
-
130. 匿名 2021/09/16(木) 06:36:54
>>68
うちもコーギー。
食欲が尋常じゃない。お散歩大好き。甘えん坊(ボクが1番!ボクだけ見て!)みたいな性格。
犬が嫌い。人間大好き。+16
-1
-
131. 匿名 2021/09/16(木) 06:41:20
>>88
うちも2代ポメだけど性格は個体差激しい。
1代目は家族以外にしか触らせない。プライド高い。滅多に吠えない。オモチャで遊ばない。
2代目は内弁慶。家の中だと女王様。食い意地すごい。お散歩嫌い。オモチャ大好き。+6
-0
-
132. 匿名 2021/09/16(木) 06:45:00
>>66
うちの柴も、お散歩だよーて雰囲気なるとコタツに隠れたり、逃げたりしてたわ。あれなぜなんだろ。+4
-0
-
133. 匿名 2021/09/16(木) 06:46:29
ボストンテリア
とにかくハイテンション、フレンドリー、散歩中は絶対吠えないのが自慢
なぜか家にいる時に来客に吠えるけど+5
-0
-
134. 匿名 2021/09/16(木) 06:59:35
>>105
分かります、人が好きですよね
飼ってはないのですが出掛け先で見かけるワンコの中でパグちゃんがダントツで反応が良いです
1番塩対応は柴犬ちゃん、でもそういうところも可愛いと思います(笑)+5
-0
-
135. 匿名 2021/09/16(木) 07:38:58
>>100
我が家のワンコは犬好きだけど、置き物の犬をなぜか怖がって近付かないよ
可愛いワンちゃんですね+6
-0
-
136. 匿名 2021/09/16(木) 07:41:39
>>54
うちもペキ飼ってる。可愛いですよね。
マイペースで我が強くてw+7
-0
-
137. 匿名 2021/09/16(木) 07:59:55
チワワ
愛情深い。
犬に愛される喜びを教えてくれました。ほんと大好き。+6
-0
-
138. 匿名 2021/09/16(木) 08:31:39
>>25
うちもマルチーズ♂飼ってます。私には甘えるけど普段はクールで家の子供らには厳しい。散歩してても人間と犬の好き嫌いが激しい。うちの子だけかな。
私だけにお腹見せてめちゃくちゃ可愛いです。
+5
-0
-
139. 匿名 2021/09/16(木) 08:36:16
>>42
うちの狆は普段全く声を出さないせいか「ワン」をさせるとかすれた声で「はうっ」って言うw+6
-0
-
140. 匿名 2021/09/16(木) 08:49:10
>>33
ジャックラッセル、ぴちぴち飛び跳ねてとにかく活発で
新鮮な魚みたいだよね+4
-0
-
141. 匿名 2021/09/16(木) 09:33:33
>>40
うちもミニシュナ!
15年前に私がペットショップから買ってきて、今はコロナで2年も会えていないのに、ちゃんと顔も声も憶えてて本当に賢い。+8
-1
-
142. 匿名 2021/09/16(木) 09:35:56
>>25
うちもマルの女の子。
甘えたで抱っこが大好き。
家族内で序列を付けてる…と言うか、私には絶対だけど、子供達やたまにしか会わないおじさん(と思われてるらしい単身赴任中の夫)には、嫌なことは嫌!とやっている。
でも、子供が落ち込んで泣いてたりすると心配してそばに寄り添ったり、とても優しい。+7
-0
-
143. 匿名 2021/09/16(木) 09:55:58
ほとんどが我が子自慢だね
まぁそうなるよね
色んな犬種のこと知れたし和みました
ありがとう+13
-2
-
144. 匿名 2021/09/16(木) 10:07:53
>>130
うちの飼ってたコーギーも人が大好きだった!お散歩行くと人を探して、見かけたらお座りして来るの待っててなかなか動かなかったな〜子供も大好きでかまってもらえたらもう大喜び!近所のアイドルだったー+7
-1
-
145. 匿名 2021/09/16(木) 10:16:57
>>58
どんなに病気の子でも、飼い方次第で寿命変わってくる。+4
-0
-
146. 匿名 2021/09/16(木) 10:48:49
>>145
そうですね。うちは1歳の時点で心疾患とヘルニアはわかってましたからね。軽い漏斗胸もその後でわかったので疾患のオンパレードだったかなと思います。
散歩は特別なものでたまに行くものって飼い始めた頃から決めてたのが良かったのかもしれません。特別自分から行きたがったりもしなかったし(ビビリだからか?)
後からわかってたら散歩の回数減らす事でストレスになってただろうし、病気を知るタイミングもあるかもしれませんね。+3
-0
-
147. 匿名 2021/09/16(木) 11:10:32
ボルゾイ
臆病で警戒心が強い
性格は振り幅が大きいらしいが、我が家は人好きの甘えん坊
頭悪い犬種で有名ですが、とんでもない!
凄い頭良いです
そして、あの高貴な見た目に反して意外とドジです+7
-1
-
148. 匿名 2021/09/16(木) 11:43:08
ビションフリーゼ 。
うちのはもう初老だけど、宅急便屋さんとか来るとドスの効いた声で吠える。「えっ、小型犬だったの?」って言われる野太い声。玄関に入ってしまえばお友達と見なす。
都合の悪いことは知らん顔し、欲しい物があるときは甘えて鳴く。
お薬を飲んだフリをする。
他の犬、特にダックスとシーズーが好きで、散歩中に見かけるとストーカーの様になる。
人懐こくて遊び好きだが、甲高い声は嫌い。
女性でもおっとりゆっくり喋る人は好き。子供は基本嫌い。
知らない人に抱っこされるのは大嫌い。(病院やトリマーさんにはシブシブ抱っこされる)
パウダーパフにすると、とにかくブラッシングが大変。+10
-0
-
149. 匿名 2021/09/16(木) 11:50:04
>>91
離婚お疲れ様。自由を手に入れてよかったね。今犬は望めないかもしれないけれど、いつか可愛い子やパートナーに巡り合うといいね。+9
-0
-
150. 匿名 2021/09/16(木) 11:52:48
散歩で出会うプードルさんシーズーさんでロングの子ってなんであんなに女子力高いの?+5
-0
-
151. 匿名 2021/09/16(木) 11:56:46
>>143
我が子自慢すみません。
書かなきゃ良かったな…。+2
-0
-
152. 匿名 2021/09/16(木) 12:26:33
ボクサー犬はどんな性格だろ+1
-0
-
153. 匿名 2021/09/16(木) 13:02:35
>>30
撫でて攻撃しますよね(笑)
昔旅行先で出会ったお散歩中のゴルちゃん撫でさせてもらったのですが、私が「かわいいね〜いい子だね〜」と褒めそやしたら飼い主さんの方を振り返って「かわいいって言われたよ!」と報告しててキュンとしました。+10
-0
-
154. 匿名 2021/09/16(木) 13:09:23
>>122
真ん中の線めっちゃ短い川の字想像したら癒やされました。ありがとうございます。+7
-0
-
155. 匿名 2021/09/16(木) 14:54:21
>>151
横だけど私ここ読んでニヤニヤしてるし楽しいよ!
そんなこと言わないで☺︎+17
-0
-
156. 匿名 2021/09/16(木) 17:04:01
>>151
え?そんなつもりで言ったんじゃないよ〜
そうなるよね、わかるわかるってつもりでコメントしたんだけどな
和んだのでどんどん自慢してほしい
気悪くさせちゃってゴメンなさい!+10
-0
-
157. 匿名 2021/09/16(木) 19:52:55
>>71
チワワ嫌いなんですね。チワワ飼った事あるならわかると思うけど、ありえなすぎるよ
+7
-0
-
158. 匿名 2021/09/16(木) 20:18:17
+1
-1
-
159. 匿名 2021/09/16(木) 21:28:43
>>95
私もミニピンをずっと飼ってます
一頭だけとても鈍臭い子がいました笑
笑顔で全力疾走で走ってきて激突するわ、寝るときも白目でひっくり返って寝言ばかり言う
椅子に乗るのにジャンプしすぎて飛び越してしまいこける
なんともお調子者のミニピンちゃんがおりました
+5
-0
-
160. 匿名 2021/09/17(金) 18:26:49
>>2
多分、ゴールデンには自分が犬だという自覚がない。
人が近づくとわーい、仲間だ〜!とハイテンションになるけど、犬が近づくと何?この変な生き物?ってビビりまくる。
喜怒哀楽の怒はほぼゼロ。
+5
-0
-
161. 匿名 2021/09/17(金) 18:31:45
>>153
横だけど、すごい分かる。
ね、ボクかわいいでしょ?ってニコニコして誇らしげな顔をする。+1
-0
-
162. 匿名 2021/09/18(土) 10:14:43
全く性格とかじゃなくて恐縮なんですが。
20年近くぶりに柴犬を買うことになりました。
2歳の保護犬です。
なんせ、子供の頃、雑種を拾ってきて、庭で飼ってた以来なので、アドバイスがあればいただきたいです。
ケージ・トイレ(シーツも)・自動餌やり機・自動水やり機(一人暮らしで仕事で遅くなることもあるので。)・ハーネス・リードは揃えました。
他にあったほうがいいよ!というものや、気をつけたほうがいいことはありますか?+0
-0
-
163. 匿名 2021/09/20(月) 06:19:28
>>11
散歩でずっと匂い嗅ぎながら進む!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する