ガールズちゃんねる

見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

349コメント2021/09/23(木) 20:59

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 21:25:41 

    アルプスの少女ハイジのハイジが夢遊病になってしまうシーンは、見てて辛かったです。トレードマークのほっぺの赤みも消えてしまって…ゼーゼマンがいてくれて本当によかったと思います。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +261

    -2

  • 2. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:26 

    バトラーッシュ!

    +105

    -3

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:30 

    もう眠いよ、パトラッシュ…

    +218

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:32 

    火垂るの墓の妹が亡くなるシーン

    +289

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:38 

    鬼滅第一話🥺

    +36

    -37

  • 6. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:43 

    悪人の祖母(樹木希林さん)がマスコミに囲まれるシーン

    +40

    -9

  • 7. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:53 

    フランダースの犬

    +107

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:58 

    ここ数年、主人公が理不尽な目に遭うアニメ無理になった
    疲れてるのかな

    +200

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:23 

    人造人間16号が踏み潰されるシーン

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:27 

    もう…動かないんだぜ

    +73

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:28 

    無限列車、煉獄さん‥😭😭😭

    +146

    -23

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:29 

    ひぐらしのなく頃にの爪はぎ

    +39

    -2

  • 13. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:44 

    火垂るの墓で兄ちゃんが野菜盗んで蹴られるシーン

    +209

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:47 

    そりゃぁもうせっちゃんだな
    画像も貼りたくない

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:47 

    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +75

    -3

  • 16. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:49 

    >>1
    わかります。
    オルゴールを見てアルプスを思い出して泣くところも、当時2歳でもらい泣きしてた(らしい)くらいでした。
    おばあさまも素敵な方ですよね!

    +123

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:54 

    女性に乱暴するシーン
    作品だとしても目を向けられない

    +172

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:04 

    進撃の巨人。
    初めて海を見たシーン。皆ははしゃいでるのに、エレンは絶望していて、切なくて辛かった。

    +132

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:11 

    トイストーリー4
    ウッディからみんなが離れていくシーン

    +71

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:14 

    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +69

    -4

  • 21. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:19 

    ワンピースのエースが死ぬシーン

    +17

    -8

  • 22. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:21 

    ベルセルクの蝕

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:31 

    小公女セーラの、糞ミンチンや、厨房のババアのセーラへの仕打ち

    +115

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:36 

    自分に置き換えたら辛かった
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +198

    -4

  • 25. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:59 

    ナウシカがオームの進行を止めようとして、変な沼?みたいなとこに足を押し出されて傷口にめっちゃ染みてすんごい痛そうなシーン。痛そうで、あんまちゃんと見れてないからうろ覚えなんですが( ;´Д`)

    +86

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:02 

    >>6
    アニメ・漫画じゃないけど、それわかる。
    ラスト灯台で逮捕される直前のあのシーンも辛かった。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:07 

    ベッドシーン
    アニメでも抵抗がある

    +20

    -6

  • 28. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:18 

    >>10タッチ?

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:19 

    >>1
    子供の頃はロッテンマイヤーさんが極悪人に見えてたけど、今考えると彼女なりの愛情だった気がする

    クララというお嬢様を任されてる身で気苦労も絶えなかったんだろうなと思う

    +231

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:34 

    >>1
    現代で言うところの「適応障害」みたいな感じだったのかな

    +107

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:43 

    頬の赤みが無かったんだ。
    子どもごころにこの時期のハイジはすごくツラそうって思ってた。
    赤みがあるかないかの差だったんだ。
    赤みが無いだけでハイジのツラさが伝わったよ。

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:51 

    「家なき子」でビタリスが死んでしまうシーン
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +58

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:02 

    >>15ムシキングかな?

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:26 

    >>1
    ロッテンマイヤーさんに山のことを思い出したりしていけません!と厳しく言われて精神やられちゃうんだよね…

    +147

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:30 

    千と千尋のハクと別れるシーン

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:40 

    進撃の巨人
    最後の方でお金を握りしめた子供が巨人に踏み潰されるシーン

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:46 

    この世界の片隅に
    すずの腕が失くなる瞬間

    +75

    -2

  • 38. 匿名 2021/09/15(水) 21:31:03 

    キャンディがニールとイライザに毎日いじめられてたのを励ましてくれてたアンソニーが、狐狩りで落馬して死んだ時の絶望感と言ったら…
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +95

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/15(水) 21:31:12 

    イギー死亡
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +109

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/15(水) 21:31:17 

    ギアスのユフィが死ぬ回

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/15(水) 21:31:22 

    >>24
    これは感動回だわ
    ちびまる子ちゃんは感動回が多すぎる

    +123

    -4

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 21:31:32 

    世界名作劇場に一時期ハマってシリーズほとんど見たけど、唯一「小公女セーラ」だけはインドの人たちが出て風向きが変わるまで何度もリタイアしそうになりました。

    +116

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/15(水) 21:31:35 

    ふしぎの海のナディア
    直前までかっこつけてたのに、
    毒ガスかなんかでドアの向こうで死にたくない!って言いながら死ぬやつ

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/15(水) 21:32:25 

    進撃
    ガビとカヤのシーン
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +40

    -8

  • 45. 匿名 2021/09/15(水) 21:32:38 

    サマーウォーズで栄おばあちゃんが亡くなったシーン

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 21:32:58 

    >>1
    ハイジ可愛いw

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:04 

    ベルサイユのバラでアンドリューが死ぬシーン

    +16

    -5

  • 48. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:05 

    鬼滅の刃
    炭治郎が帰ると家族が鬼に殺されていた

    +81

    -7

  • 49. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:16 

    >>1
    そのシーンも辛いけど、私はハイジがフランクフルトへ向かうために山を降りる時の「おじーさーん!いってきまーす!」みたいなこと言った時のアルムおんじの姿が辛すぎた…。デーテ叔母さんにほぼ騙されたようなもんだけど、それを知らないおんじからしたらあんな嬉々とした声で言われたら辛いよね

    あとフランクフルトに着くや否やお爺さんがくれた服燃やされるシーンもしんどい。溜めてた白パンを処分されるシーンも見るの辛いし、フランクフルトはしんどいシーン多すぎる

    +167

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:27 

    ∀ガンダムの核の回

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:33 

    七つの海のティコで
    ティコが亡くなるシーン

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:38 

    獣の奏者エリンのお母さんが亡くなるところ(泣)

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:58 

    >>4
    「火垂るの墓」自体見れない。

    +107

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/15(水) 21:34:27 

    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +96

    -4

  • 55. 匿名 2021/09/15(水) 21:34:58 

    >>38
    子供の時に見てショックで、アンソニー死んだ後から見なくなったから、未だにストーリーを知らない

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:06 

    >>34
    ロッテンマイヤーさん仕事人間すぎるんよね…。キャリアウーマンとしては良いんだけど、子供相手にする仕事は向いてない

    +81

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:18 

    >>8
    ていうかここ数年で流行ってる漫画がそういう系多すぎるんだよ

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:19 

    ブラッドハーレーの馬車
    女の子がボロボロになってくの見てて胸が苦しくなる

    +23

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:20 

    ジョジョの序盤で飼い犬の死に気付くシーン;;

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:23 

    ミュウツーの逆襲の、サトシのピカチュウとコピーピカチュウが泣きながらビンタするシーン

    +31

    -2

  • 61. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:29 

    >>7
    パトラッシュ、僕も疲れたよ…だったっけ?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:42 

    フランダースの犬の、ネロが風車小屋の火事の犯人にされてしまうところは本当に辛くて飛ばして見てた。おじいさんが亡くなったすぐ後だったのに辛すぎるよ。

    +104

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:04 

    聲の形は辛くなる場面が多すぎてトラウマ。作品自体は好きなんだけど。

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:04 

    銀英の重要キャラが死ぬシーンは両陣営とも哀しい…

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:06 

    エヴァの映画 まごころを君にでエヴァシリーズに
    やられる弐号機のシーン
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +65

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:10 

    >>24
    これうっかり言っちゃったおねえちゃんの立場になるとまた居た堪れない気持ちになる

    +131

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:10 

    >>23
    >>42
    セーラは言っちゃ悪いけど味方が弱そうなのばかり(アーメンガード、ロッティ、ベッキー、院長の妹先生)なのも不安を煽ったなぁ
    一番強そうなの御者の男の子だった気が

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:15 

    >>13
    あれがはだしのゲンなら隆太と一緒に返り討ちにしてそう

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:15 

    最後のほうなんだけど、北斗の拳のバットがボコボコにされるシーン
    北斗の拳もレイの最後とか他にもいろいろ辛いシーンあるけど、個人的には1番きつかった…

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:16 

    漫画のぼくらので、ウシロが別の星の人全員殺さないといけなくなったシーン。詳しい描写はないんだけどね

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:26 

    ベルセルクのグリフィス拷問

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:44 

    漫画版のセーラースターズでギャラクシアに操られたセーラー戦士達がセーラームーンと闘うところ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:48 

    >>24
    お母さんのと交換ってナイスアイデアだと思った

    +104

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/15(水) 21:37:18 

    ネタバレになるので詳細は言えないけど東京卍リベンジャーズの本誌が今とても辛い

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 21:37:24 

    >>4
    お兄ちゃんも可哀想だよ‥
    というかあの映画、20代の時に一度観たんだけど辛過ぎて暫く立ち直れなかった

    +83

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/15(水) 21:37:41 

    ちびまる子ちゃんでクラスメイトのたかし君がいじめっ子2人にいじめられてしまう話。
    特にたかし君のお母さんの手作りの給食袋をだっせー!とか言いながら踏みつけるシーンはキツい。

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 21:37:46 

    >>22
    未完になってしまった事も辛い。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/15(水) 21:37:56 

    >>1
    クララのおばあさまも優しかったよね。
    決まりなんて気にしなくていいから楽しく遊びましょう、とハイジを可愛がってくれた。
    お父さまが忙しいならおばあさまだけでもクララと一緒に暮らしてあげればいいのにと思ってた。

    +86

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/15(水) 21:38:26 

    コープスパーティーの児童連続誘拐殺人事件で順番に殺されてく場面
    大体どの場面もきついけど一番胸糞だったシーン

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/15(水) 21:38:26 

    風の谷のナウシカの
    ナウシカが、子どものオウムが酸性の海に
    入ってしまうのを阻止しながら
    ナウシカの傷ついた足が酸性の海に浸かって
    しまって、痛みにこらえきれないシーン。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/15(水) 21:38:59 

    >>1
    赤毛のアンのマシューの死
    大好きで何度もリピートしてる作品だけど、銀行の話に差し掛かると展開わかってるのに「今すぐ銀行からお金下ろしてー!」って思っちゃう

    +83

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:19 

    ふしぎ遊戯、たまほめの家族が全員敵にやられてしまったシーン
    凄く貧乏で苦労してたのを国王様に安全な家を与えてくれると言われて喜んで、小さい妹や兄弟達にお土産買って帰ったら…小さな弟の手には刃物が握ってて家族を守ろうと敵に立ち向かった痕跡が。

    あれは本当に本当に見てて辛すぎたよ信じたくなかった(´;ω;`)

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:28 

    王とコムギの最期を過ごすシーン(HUNTER×HUNTER)

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:28 

    ロミオの青い空

    アルフレドと別れるシーン
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:46 

    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:50 

    >>54
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +57

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:50 

    ザンボット3の人間爆弾関連

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:50 

    >>47
    アンドレの事かな?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:56 

    無印のセーラームンでセーラー戦士が次々死んで行くシーン

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/15(水) 21:40:24 

    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +107

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/15(水) 21:40:30 

    吉野順平が無為転変される所
    仲間になると思ってたのに…
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +15

    -10

  • 92. 匿名 2021/09/15(水) 21:40:33 

    火垂るの墓はどのシーンも見るの辛い。

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/15(水) 21:40:38 

    >>33
    みなしごハッチのカマキチおじさんだよ

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/15(水) 21:40:57 

    『うしろの正面だあれ』
    のラストの、「かよ子も連れて行って」からラストまで泣きっぱなし。多分10回以上はみてると思うけど毎回同じテンションで号泣する。

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2021/09/15(水) 21:42:04 

    >>1
    大人になってから原作を読んだら、ロッテンマイヤーが更に輪をかけた嫌な人だった
    一番嫌いなのはデーテだけどね

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/15(水) 21:42:23 

    >>91
    順平もお母さんも悠仁もみんないい人なのに悲しい

    +38

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/15(水) 21:42:40 

    >>54
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +11

    -6

  • 98. 匿名 2021/09/15(水) 21:43:05 

    >>38
    アーチーが戦死してしまうのも辛かった。

    +30

    -6

  • 99. 匿名 2021/09/15(水) 21:43:16 

    パーフェクトブルー

    レ〇プシーン撮影と最後の追いかけっこ
    めちゃめちゃ完成度高いサイコサスペンススリラーと思うけど、これらのシーンは何度見てもキツイ
    (※画像は無関係のシーンにしてます)

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2021/09/15(水) 21:43:36 

    スラムダンクの体育館での喧嘩シーン
    歯が折れるの辛いしモップ...見てるだけで痛い
    男子にはああいうガチな喧嘩がアガるらしいけど

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/15(水) 21:43:40 

    スレタイとはニュアンスが違うとは思うのですが、このシーンをリアタイで父親と2人で見ていた時が非常にいたたまれなくて辛かったです。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2021/09/15(水) 21:43:53 

    >>91
    渋谷事変で宿儺から悠仁に戻って自分のした事に絶望、からのナナミン…も辛い…

    +28

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/15(水) 21:44:37 

    >>17
    分かる、何のメリットがある?って思っちゃう。
    イライラしてくる。

    +56

    -2

  • 104. 匿名 2021/09/15(水) 21:45:17 

    >>98
    戦死したのはステアじゃない?

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/15(水) 21:45:18 

    >>1
    クララにただただイライラした

    +8

    -8

  • 106. 匿名 2021/09/15(水) 21:45:24 

    >>16
    私もそのシーンは何度見ても涙があふれる

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/15(水) 21:45:59 

    >>1
    大人になって見ると更に辛い。ハイジの表情からだんだん光が無くなっていくからね。期待しても無駄なものは期待しない方が楽だと悟ったからね。身勝手に見えるデーテも、20代前半の一番華やかな時に姉の子供を育てながら、まともに仕事出来ずに独身て、そりゃ辛くて無理だわ。

    +69

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/15(水) 21:46:12 

    ONE PIECEのサンジ
    親兄弟からの虐待
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +37

    -4

  • 109. 匿名 2021/09/15(水) 21:46:28 

    魔法使いサリ―(ポニーの花園という回)
    インドネシアから転校してきた心臓病の女の子亡くなる前に校庭の花壇に花の種まきして亡くなってから花が咲く 号泣したわ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/15(水) 21:46:29 

    ハグっとプリキュアの主人公がいじめを受けて転校したこと

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/15(水) 21:48:06 

    >>42
    小公女セーラってはじめと終わりの1割は観れるけど中の8割は本当酷いストーリーだったよ。可哀想すぎる。実際は6年そんな生活だったらしい。

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/15(水) 21:49:00 

    アスカと量産機

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/15(水) 21:49:39 

    >>105

    今思えば子供だしお嬢様だしで育ってきた環境上仕方ないのかもしれないけど、自分が淋しいというだけで自分より年下の幼い女の子に無理強いさせてる自覚ないのがちょっとね。その割に言うほどハイジの味方してくんないし

    ハイジが出て行こうとして「ハイジがいなくなるなんて嫌よ!」みたいなこと言うてた気がするけど、それと同じくらいハイジはここにいるの嫌なんだよ!て思いながら見てた

    +54

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/15(水) 21:49:48 

    >>15
    おじさ~ん😭

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/15(水) 21:49:50 

    >>108
    ホールケーキアイランド編はシケモクが辛かったと同時に性癖が歪みそうになった
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2021/09/15(水) 21:50:02 

    ここに出てるのに比べたら軽いかもだけど「少年アシベ」のゴマちゃん
    てっきりアニメ見る前はかわいい赤ちゃんアザラシをねこっかわいがりしてるものかと思ってたものだから、実際見て扱い雑でびっくりした。まあまあゴマちゃん報われることもあるけど、基本理不尽で見ててかわいそうになるから画像はせめてハッピーなゴマちゃんにしとく

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/15(水) 21:51:10 

    >>17
    男オタが大喜びしてサービスシーンもっと出せとか言ってるの見ると、人間として終わってると思う

    +51

    -2

  • 118. 匿名 2021/09/15(水) 21:52:13 

    カイトがやられちゃったところ
    ハンターハンター

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/15(水) 21:52:52 

    ヒロアカの志村転弧:オリジン
    死柄木の幼少期があまりにも辛すぎた

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/15(水) 21:53:48 

    >>1
    白パンを持って帰ろうとする所で胸が痛くなる

    +54

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/15(水) 21:54:01 

    >>115
    そんなクズな家族でも助けたいと思っちゃうサンジって本当に優しいんだなと思った
    そしてそのサンジを一つも否定せずに受け入れるルフィの器の大きさ…
    このとき初めてルフィに本気で海賊王になって欲しいと思ったな

    マジでここワンピースで一番泣いたかもしれない
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +23

    -4

  • 122. 匿名 2021/09/15(水) 21:54:03 

    私は覚えてないんだけど...母が言うには、フランダースの犬のネロが死んでしまうシーンで、コタツに潜ったまま号泣していたらしい。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/15(水) 21:54:12 

    ダンボ

    ジャンボと一緒にいるときもティモシーと行動するようになってからも実は差別や理不尽描写が多くて鬱

    +63

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/15(水) 21:54:45 

    >>110
    最終回の出産シーンにかなり衝撃を受けた

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/15(水) 21:54:53 

    進撃のミケのシーン。
    トラウマすぎてあそこは二度と観れない。

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/15(水) 21:55:50 

    >>124
    横だけどプリキュアで出産シーンなんてあるんだ・・・

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/15(水) 21:57:09 

    からくりサーカス
    クローグ村の惨劇
    人間の頭でお手玉したり人間で玉作って玉乗りしたり中々衝撃だった
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/15(水) 21:57:35 

    >>111
    原作のセーラはアニメより強くて居丈高なのがまだ救い

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/15(水) 21:57:41 

    ポケットモンスターのアーボックとマタドガスのお別れシーン。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/15(水) 21:57:42 

    >>19
    いや〜トイストーリー4は全体的に見るの辛かったわ!


    ウッディを大事にしないボニー
    ボニー父に踏まれるウッディ
    おもちゃの掟を破りまくるおもちゃたち‥
    最終的な結末


    私の中で3で完結したことになってる

    +51

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/15(水) 21:58:07 

    動物が辛い目に遭うシーンは見るの辛い
    人間が辛い目に遭うのはフィクションだからと割り切れるのに動物だとウッと来る

    +44

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/15(水) 21:58:33 

    >>127
    からくりサーカス人気だし1話だけ試し読みしたけどそんなグロ描写あるんだ…

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/15(水) 21:58:45 

    >>38
    キャンディキャンディは辛い話が多いよ
    アンソニーとは死別
    テリーとはどうしようもない理由で別れ
    あげくステアまで戦死

    さいごにあの結末だから救われたけど…

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/15(水) 21:59:04 

    >>23
    コイツら実際にいたら、がるちゃん民総出で叩きまくりそう

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/15(水) 21:59:40 

    >>126
    大人になった最終回のラストで出産しましたよー。
    割とリアルで(いきむところや叫ぶところ)、当時かなり話題になりました。
    それくらい声優さんの演技が凄かったということにもなりますが…
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:06 

    >>116
    ギャグ漫画とはいえ可愛いアザラシの子供が理不尽な目にあったり報われなかったり不憫な展開が殆どだよね
    アニメやってたとき幼心に、私といた方が幸せになりそうと思った

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:19 

    黒執事

    アグニのあの場面には言葉を失った。
    あんなことになると思わなくて大ショックだった。
    (このトピ、ネタバレしてもいいのか分からなくてこう書いたけど読んだ人なら分かってくれると信じて)
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:16 

    >>121
    「お前が戻って来ねぇならおれはここで餓死してやる

    お前はおれの船のコックだから!!

    おれはお前の作ったメシしか食わねェ!!」


    「必ず戻って来いサンジ

    ―お前がいねぇと…!!

    おれは海賊王になれねぇ!!!」

    ルフィの言葉にボロ泣きしました😭
    なんとなくルフィってゾロとは相棒、ウソップとは親友、ナミとは姉弟、みたいな関係性のイメージが誰とでもあったけど、
    サンジとの関係だけよく分からないというか、距離感があるイメージだったので、ルフィはこんなにサンジのことも大事に思ってたんだなって感動しました

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:25 

    >>135
    いやあ…あれは…大人のお友達が喜びそうで、子どもと毎週楽しく見ていたこちらとしては目が点だった

    まったく最終回までそんなそぶりもなくいきなり出産シーン始まって…
    びっくりしたわ

    +21

    -3

  • 140. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:29 

    すみっコぐらしのひよこ?が絵本から出れない事に気がついて、1人下に降りてみんなを見上げるシーン…。
    その後もずっと辛い。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:20 

    >>62
    あれってハンスのおっさんがメンテナンスを怠ったせいだったのにね!

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:34 

    >>121
    ルフィいい奴なんだね!

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:49 

    >>56
    こういう人は、教育現場自体向いてないと思う。万が一クラスでいじめとか自殺とかあったら鬱になって自分のこと追い詰めそう。

    この人は、オフィスでバリバリ仕事頑張って新米主人公にアメと鞭使いわける女上司タイプだと思うよ。

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:27 

    >>54
    これは辛かったわ。
    あとヒューズのやつね。

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:54 

    >>131
    わかる…!動物が可哀想な目に遭うのは見たくない

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/15(水) 22:06:20 

    >>121
    そこのシーン自体はとても良いんだけどその前のナミの言動がこの後のルフィを引き立てる為に作者に動かされてるのが明け透けで、ナミの過去を鑑みてもかなり不自然になってしまったのが残念だった。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/15(水) 22:06:57 

    >>123
    ジャンボといるときはジャンボが必死に差別から守ってたからダンボも無邪気に笑ってたけど、ジャンボの守りがなくなってから自分が笑い者や除け者にされてることに気づいて徐々に笑顔がなくなって悲しそうな顔ばかりになるの本当に見てて辛い

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:05 

    >>121
    意外とルフィっていつも「お前がどうだろうと俺は助けるんだ!」じゃなくて、相手に全部本音を言わせてから初めて「ししし、助けるに決まってんだろ」って手を差し伸べるよね
    これが出来るのってすごいと思う
    いい船長だ

    +37

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:26 

    >>134当時、確か、ミンチンとラビニアの声優さんに、嫌がらせの手紙(カミソリ?)送られてきたんじゃなかったかな?

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:42 

    進撃の巨人
    ミケさんの最期😭トラウマ!
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/15(水) 22:09:18 

    >>25
    わかります!酸性の水かなんかだったよね。じゅうってなって痛そうに叫ぶんだよね…。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:02 

    >>132
    藤田さんの漫画は結構そういう描写多い

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:06 

    >>136
    そう、本来はギャグマンガとして見るものなんですよね。
    ニコくんやアラレ仔ちゃんにハマってから来たミーハーな新参者なので、ゴマちゃんの扱いにはかなり衝撃を受けました。
    コメ主さんと同じく、うちにきたらいくらでも魚もアイスもあげるのにー!と思っちゃいます😅

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:33 

    >>44
    絵からして無理

    +21

    -10

  • 155. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:33 

    >>146

    間違えたわ
    >>138 の返信だった

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:47 

    >>141
    ???「ハンスのおっさん、火元はお前だ!!」

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:33 

    アニメPHYCO-PASSの1期で朱の目の前で友達が殺されるところ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:37 

    >>146
    ウォーターセブンのウソップ離脱事件の時もそうだけど、ナミさんは本当に普通の女の子としての感性(男同士の筋の通し方とか理解できない感じ)を持っててストーリー上でも私はいい味出してると思うんだよね。
    メリーとの別れの時も子どもみたいに泣いたり、ウソップとルフィが決闘したときも1人苦しそうに震えてて気持ちが痛いほど伝わってくる

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:54 

    小公女セーラやロミオ青い空などでの、いじめられてるシーン全般

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:59 

    名探偵コナンの恋人と装って園子を殺そうとした犯人の豹変ぷり。真にポコボコにされたやつ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/15(水) 22:12:38 

    >>117
    女でもいるよ!少女漫画とかでそういうシーンを指摘すると、噛みついてくる。 
    自分推しの作品を好きになりすぎると、欠点が見えなくなるのかな

    +4

    -7

  • 162. 匿名 2021/09/15(水) 22:13:03 

    >>67
    大人の味方が少ないよね
    フランス語の先生はラビニアのせいでクビになっちゃったし
    院長の妹は中途半端
    同年代の子達はミンチンや厨房夫婦には強く出れないよ
    学園外では人形をくれた洋服屋の人がいたか!

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/15(水) 22:13:10 

    いぬやしきで、見知らぬ家族が殺されていくシーン。
    特にお父さんと一緒に楽しげにお風呂入ってる男の子が死ぬ描写のところ辛かった…。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/15(水) 22:13:15 

    アルプス物語わたしのアンネット
    ずーと辛いのだけどアンネットがルシエンの木彫りの馬を壊す所、最終回は本当にホッ😌とした
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/15(水) 22:14:25 

    >>67
    フランス語のおじいちゃん先生が一番頼りになりそうだったのに、後半で学院追い出されちゃう回が辛かった。
    お嬢様に戻れたセーラと再会できたらいいな、と思ってた。

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/15(水) 22:14:39 

    >>87
    今視聴中だけど、香月の妹とお母さんが津波で行方不明になって辛い。
    311の津波思い出す。私は東北民じゃないし被害受けてないけど。
    そりゃザンボットも恨まれるわなと思う。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/15(水) 22:15:23 

    フランダースの犬。

    あそこに出てくる大人達さぁ、どんな理由があるにせよ、いい年したおっさんおばさんがお前らよりはるかに年下のガキいじめんじゃねーよ、

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:06 

    >>1
    ゼーゼマン家の地下室でアルムの山を彷彿とさせるような大きな絵を見つけて、その前でハイジが泣きじゃくるシーンがもらい泣き

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:09 

    >>162
    確かにデュファルジュ先生もいましたね!
    味方の大人って基本外部の人間でしたよね・・・
    仕立て屋さんやパン屋さん、寄付をする婦人会の人たちも

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:09 

    うしおととら

    かまいたちの十郎が槍に自ら突っ込んで消滅するシーン
    とらの最期。
    女なのに男泣きした

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:59 

    アニメじゃないけど
    「がんばれロボコン」のロボコンが、故障ばかりしてダメダメなところを見るのが辛かったです

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/15(水) 22:17:23 

    >>148
    ルフィってこういう言葉が様になる主人公だよねえ。
    リーダーに相応しいというか。
    私はルフィが壮絶な戦闘の後によく言う

    気にすんな!
    いいよ!
    楽に行こう!

    みたいなセリフが大好きだわ。
    これをルフィに言われるだけで元気でそう。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +13

    -4

  • 173. 匿名 2021/09/15(水) 22:17:36 

    >>67
    旭川のいじめもこんな感じだったのかな。
    あのクソ院長なら旭川の教頭みたいなこと言いそうだし。

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/15(水) 22:17:48 

    幽遊白書で桑原が乱堂に腕折られるシーン

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/15(水) 22:18:28 

    >>116
    >>123
    どっちも大好き
    かわいいのにかわいそうなキャラってめっちゃいじらしい・・・

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/15(水) 22:18:39 

    浅井成美がコナンを投げ飛ばして炎の中でピアノを引くシーン。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/15(水) 22:19:04 

    未来悟飯がうつ伏せになって死んでるシーン

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/15(水) 22:19:18 

    >>3
    パトラッシュ疲れたろう。ぼくも疲れたよ。なんだかとても眠いんだ。

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/15(水) 22:24:17 

    特にどの作品って訳じゃないけど、サバイバルものの作品で苦労して集めた食料が失われる(ネズミや猛獣、野盗化した人間などに食べられる、急流などで積み荷を軽くするためにやむなく捨てるなど)シーンは辛い。食って生命維持に直結するからね

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/15(水) 22:25:43 

    >>121
    サンジがサニー号に帰りたいって本音漏らしてボロボロ泣いたのがルフィの前でだけっていうのがいい
    ナミは途中まで一緒にいたから何となく察しがつくかもしれないけど、他の仲間は今もこの間のサンジに何があったか知らないままだもんね

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/15(水) 22:26:44 

    >>162
    ラビニアって大統領夫人になるのが夢だったっけ。ぜひなって欲しいな~(ゲス顔)。夫人になったらラビニアとの学生時代の思い出ぜ~んぶ書いて暴露本出版したら超有名になるよ。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2021/09/15(水) 22:27:37 

    >>91
    そこもだけど順平のお母さんのところがキツかった
    逃げて!って言いたくなる

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/15(水) 22:28:57 

    世界名作劇場のいじめキャラは、今の時代なら個人情報探られて生き地獄みそう

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/15(水) 22:29:32 

    ワンピースのパンクハザードで
    実験で巨大化させられた子どもが薬漬けにされて禁断症状起こしてるところ
    エグすぎて引いた
    シーザー、ドフラミンゴ、カイドウは処刑した方がいい
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:13 

    >>162衛兵とか、直接セーラにではないけどパン屋のおかみさんも優しい。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/15(水) 22:32:35 

    NARUTOの「許せサスケ…これで最後だ」のシーン
    何回読んでも心にくる
    サスケが厨二病だったから余計にイタチの死がキツかった
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:07 

    古い作品だと「キン肉マン」の超人師弟コンビ対ヘル・ミッショネルズ戦のロビンマスク
    愛弟子ウォーズマンを殺される→必殺技タワーブリッジを破られる→自分の必殺技であるロビンスペシャルを逆にネプチューンマンに決められ泡をふく(比喩ではなく実際にてんかん?の症状が出て物理的に泡が描かれてた)→トドメのクロスボンバーでマスクをはがされる
    私が知る限り少年ジャンプ史上でも屈指の「味方キャラが無惨にやられるシーン」だと思う

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:23 

    >>184
    作中でのシーザーが許されてる感じなんなんだろう?
    このドラッグもそうだし人造悪魔の実を製造して人を一生笑うことしかできなくしてるのに
    上級国民ってやつなのか

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:56 

    >>4
    清太が殴られるシーンも辛いんだよなー。
    でも空襲の時に盗みに入る時の対比がグッとくる

    +39

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:06 

    >>57
    え、昔からじゃん
    世界名作劇場とか

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:36 

    >>29
    たまにフラッと帰って来てクララやハイジを甘やかして
    「あなたは厳し過ぎる」と良い人ぶる婆さんにイラつく気持ちも
    今なら理解できる。ロッテンマイヤーさんは悪くない。

    +56

    -6

  • 192. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:41 

    善悪の屑、外道の歌大好きだけど依頼のきっかけは大概辛い
    関連作の朝食会の加代子に懐いてた子が受けた仕打〜結果もきつかった
    ベルセルクとかあずみとかで犯される描写が多いのも辛い
    暴力的な力強い集団が出てきたらそうなるのは予測できてるんだけど、現実でも性犯罪の多さに胸糞悪くしてるから年々辛くなってる

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/15(水) 22:37:48 

    >>141
    そうそう!それもネロに謝る前に亡くなったんじゃなかったっけ。
    ネロが生きてて画家のおじさんの元で幸せに暮らすバージョンも見たいな。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/15(水) 22:40:48 

    ロッテンマイヤーさんは、清太のおばさんみたいに大人になってから印象変わるタイプだね。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:08 

    赤ちゃんと僕
    実が車にひかれるシーン

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/15(水) 22:43:09 

    北斗の拳でレイが入った小屋から血が流れてくるシーン。小屋の中で爆発してたんだろうな…

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/15(水) 22:43:40 

    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/15(水) 22:43:50 

    >>181
    ラビニアが高価な洋服に身をまといすまして歩く
    しかし暴露本を読んだ通行人達はヒソヒソ
    「あの方、子供の頃にインドのダイアモンドクイーンに酷いいじめをしてたんですって」
    隣の大統領が引いてしまう
    アメリカ中に知れ渡ったら夫人としての危機が!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/15(水) 22:44:17 

    >>25
    >>151
    酸の海ですね。
    王蟲の金の糸で治るって分かってるのにあの音と叫びで毎回ヒー!っとなる。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/15(水) 22:44:31 

    >>49
    こんなに、みんなの心に訴えかけるものがある
    素晴らしい作品なのに
    あの家庭教師のCMでふざけたカンジで使われるのはなんかイヤだよ。

    +76

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/15(水) 22:44:49 

    >>193
    どんなに謝りたくても、死んだらもうおそすぎるんだよ、てか謝るくらいなら最初から罪おっかぶせんな。

    ハンス他村人の大人達は、火の不始末の他にえん罪作った、人殺しだよ💢💢💢💢

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/15(水) 22:45:47 

    >>109
    いじめっ子に花壇を荒らされても怒らず、植えなおしたのに再び荒らされてばかと書かれた花壇を雨の中なおしてる途中倒れる心臓病のポニー
    手術中、うわ言で菊の花の事をつぶやき、苦しむ
    雨の中花壇に行くサリー、見つかる菊の芽
    その時、危なかったポニーの手術は成功
    退院したポニーが菊満開の花壇を見て、友達がたくさんできたと喜ぶ

    ポニーは死んでないよ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:02 

    >>198
    大変だ、大統領選に影響でるから離婚切り出されちゃう。しかも莫大な慰謝料請求されて。

    最後に彼女に残ったのは、ダイヤモンドクイーンに酷いいじめをしたヤバい女という事実のみ

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:02 

    ガラスの仮面のマヤちゃんのお母さんが死んじゃうところ
    読み返したくてもあそこは読めない

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:14 

    >>24
    小さいことで騒いでるようにみえて、子供には自分の世界が全てだから、こうなるよね。いつも雑な家族(笑)がまる子に寄り添ってくれて救われた。

    +71

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/15(水) 22:50:09 

    最近だと、ひぐらし卒で沙都子が部活メンバーを痛めつけてるシーンがキツかった
    笑いながら圭ちゃんや魅音をアレしてる沙都子なんて見たくなかったよ…

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/15(水) 22:50:16 

    >>75
    当時叔母さんを鬼ババアと思ってたけど、今なら叔母さんの気持ち全面的にわかるんよなあ。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/15(水) 22:51:48 

    >>44
    カヤちゃんがサシャみたいになりたいとガビに言うシーンが切なすぎてアニメ見ながら泣いた

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/15(水) 22:53:55 

    キャプテン翼のワールドユース編、エスパダスが幼少期に裕福な日本人から使い古しのボール等を寄付され屈辱を覚えるシーン。あのおっさんも悪気はないんだろうけど、エスパダスに「俺らにはゴミだけどお前らには贅沢品だろ?」と上から目線で蔑まれてると思われても仕方ないよね。新品のボール用意してやれよ

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/15(水) 22:54:32 

    >>2
    バチェラーみたいに言うなー!

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/15(水) 22:55:50 

    >>75
    お兄ちゃん、初っぱなから死んでるシーンから始まってしんどすぎる。
    原作はもっとしんどい。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/15(水) 23:00:50 

    >>55
    その後、アンソニーがいいセリフ言うのよ。
    キャンディが回想で思い出すんだけどさ。
    最終巻まで時々出てくるアンソニー。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:23 

    >>98
    アーチー殺さないでw

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/15(水) 23:02:09 

    >>23
    あのクソ院長ババァがおとがめなしなのは納得いかない。世が世なら支援者やその中に議員がいたら院長国会に呼んで徹底追及よ。厨房夫婦といじめの首謀者はマスコミとyoutuberにストーキングされる。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:13 

    >>133
    おっと、テリーに関しては小説版のアレがあるから何とも言えないよ。
    これもいまだに読者の意見が分かれるから面白いよ!
    図書館で借りれるから興味があればぜひご一読を。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:43 

    >>211「8月15日、僕は死んだ」だっけ?(泣)

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/15(水) 23:06:00 

    >>99

    分かる。
    映画の空気が張り詰めてて余計に不気味だよね
    見てて落ち込んだよ

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/15(水) 23:06:25 

    ワンピースの船大工編のルフィVSウソップ
    「勝てるわけねぇだろ」って私も普通に思った😢

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:47 

    漫画やアニメじゃないけど、アーサー王伝説における騎士ガウェインの結婚のエピソード。訳あって年増の醜女と結婚することになったガウェインは不満たらたら、アーサー王も不吉だとか言いたい放題。英雄王だの騎士の中の騎士だの言われてるけどあんたらさあ…
    結局この嫁は呪いで醜女にされてただけで実際は美少女だったというオチでハッピーエンド扱いだったけど、ホントに醜女だったら一生ああいう対応だったの?ガウェインさんや

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:50 

    ポケモンサンムーンのニャビー、旅立ちの時!
    ニャビーと共にいたムーランドの死を匂わせる描写

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/15(水) 23:09:41 

    >>198
    大統領夫人にいじめスキャンダル、しかも相手はインドのダイヤモンドクイーンだなんて、対抗馬にとってはカモがネギどころかお鍋セット背負って来るようなもんだから戦いやすいし、大統領も自分の進退やアメリカとインドとの国際交流のこと考えたらほぼ間違いなくラビニアは捨てられる

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/15(水) 23:11:46 

    ちびまる子の「まる子は次女だからお雛様は関係ない」ぐっさり来たわ。
    きょうだいは弟一人だけど、姉妹って下は何も飾らないの?男だけの兄弟でも何かしら飾るのに。と思った。
    (男だけ~というのは母の実家に住んでいる従弟の事)
    そこ後の取って付けたかのようなお母さんの言い訳は見苦しいとしか感じなかった。その後買ってもらったのは良かったけど。

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2021/09/15(水) 23:12:09 

    >>218
    どっちの気持ちも分かるなあと思いながら読んでた…
    ルフィは大人。
    ちゃんとウソップのことも考えて限界までメリーが何とか治らないかって大工に訴えて
    それでも駄目ならもう仕方ないって切り替えられるのが出来る上司すぎてついていきたくなる!

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:30 

    >>15
    なんこれ

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2021/09/15(水) 23:14:32 

    >>214
    みんな仲良く最終回だったね
    子供の頃は安心したけど出来すぎた展開なのが大人になってわかった
    身よりのない子供に酷いことしてその後普通のおっさんおばさんとして生きれるわけがない
    インドのおじ様が新聞社に載せるように頼めば良い 

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:43 

    >>1
    ハイジの町での暮らしって
    辛いことだらけだったイメージだったけど
    今見ると
    取り扱いの難しいハイジを
    理解してくれて見守ってくれる大人がけっこういて
    ハイジは大切にされていた

    それでも山での暮らしが忘れられず
    夢遊病になっちゃうんだよ

    クララが悲しむのを承知で
    ハイジを山に返す決断をした
    クララのパパに本当の優しさを感じた

    +47

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/15(水) 23:21:19 

    >>92
    清太が野菜泥棒して捕まったときのせっちゃんが可哀想で可哀想で…
    あんな暗い夜道でずっと兄ちゃん!兄ちゃん!て呼んでて…保護したい

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:50 

    >>29
    古い白パンが大量に出てきたり、何の知らせもなく屋敷に猫がいたらそりゃパニックになるよね
    むしろロッテンマイヤーさんに同情するシーンも多い

    +36

    -2

  • 229. 匿名 2021/09/15(水) 23:23:53 

    >>38
    ニールとイライザのイジメの所で可哀想すぎて無理だった

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/15(水) 23:24:17 

    NARUTOの出生の回。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +12

    -2

  • 231. 匿名 2021/09/15(水) 23:25:20 

    >>191
    でもあの教育はハイジの性格をあまり見てないし、やっぱり良くないと思ったけどな。
    ハイジの好きなもの全部否定してたし。
    私はおばあさんが来てくれて良かったと思ったなー。

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/15(水) 23:25:46 

    >>226
    確かに、本当にハイジにひどいことしてたらクララ達は山に遊びに来ないって。いくらハイジがいるからってクララをおじいさんに預けさせないって。おじいさんが町の人達に感謝しないって。

    メイドさんは、まぁ、うん、。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/15(水) 23:29:16 

    機動戦士ガンダムOOでルイスが手の欠損を明かすシーン…せっかく彼氏がバイト頑張って指輪買ってくれたのに、はめる指が…😭

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/15(水) 23:29:17 

    火垂るの墓は全てのシーンが辛過ぎて人生で一度しか観ていない
    本当に無理

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/15(水) 23:33:56 

    >>202
    ポニー生きてたのね😃 よく覚えていましたね 教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/15(水) 23:33:58 

    >>29
    大人になった今なら彼女なりに精いっぱいやってるのがわかるよ。
    クララには愛情を持ってたし、ハイジにも意地悪でしてるんじゃなくて「きちんとしつけなきゃ」みたいな義務感があったんだと思う。子供の頃はそれがわからなかったな。

    +54

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/15(水) 23:35:18 

    進撃の巨人で、ミケが泣き叫びながら捕食されるところ

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/15(水) 23:37:34 

    >>222
    そんなシーンあったっけ?アニメ?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/15(水) 23:37:47 

    >>91
    OP詐欺やめてほしいよね。
    絶対仲間になって一緒に戦うんだろうなーって思ってたのに…
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/15(水) 23:39:37 

    >>63
    個人には普通学級に無理矢理聴覚障害の娘をろう教育受けさせずに入れた母親が救いようがない。
    そりゃトラブル起こしまくりで学校を転々とするハズだわ。
    理由も「普通学級に障害児をごり押しさせる親あるある」だし。
    主人公のいた学校でのトラブルでやっと重い腰上げてろう学校に行った感じ?

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/15(水) 23:40:46 

    >>137
    最後までドアノブ離さないんだよね...殺伐とした展開多かったけどソーマとアグニが癒しキャラだったから悲しかった
    セバスチャンとアグニがお互いに執事としてリスペクトしてる感じも好きだった

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/15(水) 23:40:57 

    あしたのジョー(アニメだとあしたのジョー2)
    行方不明だったカーロス・リベラが再び現れた時の姿。
    天才かつ美形のボクサーだったのにタイトルマッチで頭蓋骨にヒビを入れられてしまって
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/15(水) 23:42:34 

    >>239
    配信で観ている途中だけどこれはないわ、本当に。

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2021/09/15(水) 23:45:46 

    >>238
    原作です。ごく初期のお話。
    ちなみに話はマラソン大会を嫌がるまる子の話。
    大会で上位になるけど、その後熱出して寝込んでしまうオチ。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/15(水) 23:47:06 

    テレプシコーラの千花ちゃんの最期

    努力家で我慢強い千花ちゃんの張り詰めた糸が切れてしまった感じがよく表れていただけに可哀想すぎて
    同じ作者の日出処の天子の刀自古と違ってそうなる経緯に千花ちゃん自身の非がないのが余計にきつかった
    たった14歳でお姉ちゃんとの酷い別れを経験しなければならなかった六花の立場もやるせない

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/15(水) 23:48:09 

    >>200
    瑞鷹企画が倒産したから…

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2021/09/15(水) 23:48:59 

    >>88
    アンドリューだと英語読みじゃん

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2021/09/15(水) 23:49:51 

    >>181
    アニメはともかく、原作は仲直りなんてしてないよね?
    私だったら婚約発表したタイミングで出すかな。暴露本もいいけど、マスコミにチクるのもアリ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/15(水) 23:52:34 

    >>15
    ハッチに出て来るカマキリおじさんじゃない? ハッチたちを逃がすために死んでしまうんじゃなかったっけ?

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/15(水) 23:54:16 

    >>219
    あの娘が本当に年増の醜女だったら、アーサー王も邪険な態度のままだったんだろうな。言っちゃなんだけどギネヴィア王妃も旦那が女性の表面的なとこしか見ない男だということに幻滅してランスロットと不倫したんじゃないの?

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/15(水) 23:54:37 

    >>241
    言いたいこと書いてくれました。
    あのインド組2人は作品の癒しだったし、シリアスからのあの2人の登場で空気が和らぐ感じがした。
    セバスチャンもアグニのこと「本物の執事」として認めてたと思うし、この執事2人見るのも楽しかった。
    この後のソーマの闇落ちが痛々しくて見ていられない。涙

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2021/09/16(木) 00:00:46 

    >>175
    横だけどわかる
    ちなみにユニコも好き

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/16(木) 00:01:31 

    >>54
    アニメで父親が殺された後、ずっとたどたどしい口調で父親を呼んでなかったっけ?
    結局自分も殺されるけど、あのシーンが辛い。あのクソ親父~!と思う。

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/16(木) 00:04:04 

    >>239
    悲しい😢
    こうなって欲しかった

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/16(木) 00:07:10 

    >>23
    ダイヤモンド鉱山が〜!ってなった時子供心にこれからものすごい手のひら返しが待ってると判り
    テレビを見てられなくなってあわてて隣の部屋へ逃げ込んだ記憶

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/16(木) 00:11:46 

    母をたずねて三千里。マルコが健気でたくましくてお母さんを探しに行くところが切なくて。グッとくる。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/16(木) 00:14:10 

    >>9
    ここだよね。確かに辛いけど、これがなかったらご飯が覚醒しなかったかもしれないしな…
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/16(木) 00:16:14 

    エレンの「お前がずっと嫌いだった」
    今ここで書いててもつらい
    嘘だとわかっててもつらい
    あんなに強いミカサが泣いちゃうのつらい…

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/16(木) 00:16:33 

    >>138
    七つの大罪のメリオダスもバンが抜けるのを「また帰ってくるんだろう?」と見送ってたしね。
    こういうシーン見ると思うんだけど、ベルセルクのグリフィスにルフィやメリオダスくらいの大らかさと器があったら、あの悲惨な事件は起こらなかったんじゃないかと・・・。
    グリフィスはいろいろ執着しすぎて器が小さいなと思う。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/16(木) 00:17:17 

    進撃ありすぎて色々思い出してつらい

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/16(木) 00:21:04 

    >>211
    しかも妹の骨もセットで。
    こんなアニメ、今まであった? 初対面でいきなり殴られたような気分だわ。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/16(木) 00:35:34 

    >>231
    おばあさんとクララ父はいいとこどりだなーと思ってしまうな。
    ロッテンマイヤーさんは憎まれ役だけど、あれだけ動物が苦手なのに最後はアルプスまで同行したよね。

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/16(木) 00:38:02 

    >>123
    このダンボ全力でよしよししたい😭

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/16(木) 00:38:15 

    >>222
    姉妹の妹だけど、ひな人形は長女の物って感覚なかったな〜。誰々のっていうか、我が家にある飾りみたいな。
    ちなみに原作持ってるけど、お母さんの返しも私は普通だと思ったけどな。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2021/09/16(木) 00:59:50 

    言い出したらキリないけどONE PIECEはそういうの大量にある
    あとNARUTOでナルトの親がナルトを守り九尾を封印する場面

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/16(木) 01:28:14 

    >>116
    言われてみると確かにだけどこういう趣旨のトピでゴマちゃんを見る日が来るとは思わなかったww
    ゴマちゃんかわいいなぁ

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/16(木) 01:32:52 

    >>166
    特に序盤は主人公の戦いかたがヘタなんですよね。操縦のテクニックとかじゃなく周囲の被害を抑えるために市街地から離れるとかしないでその場のノリで戦ってる。あれじゃ香月から「宇宙人同士が八百長をやってんじゃねぇのか」と思われても仕方ないわ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/16(木) 01:33:18 

    >>1
    確か70年代の「家なき子」で、80年代にの朝の再放送で観てたんだけど…。一緒に旅回りしていた犬達が野犬に襲われて順番に亡くなっていくシーンと、芸達者だった猿が熱があって苦しいのに「休んでな」って言っても「連れってって」って支度して芸をした後に亡くなってしまうシーン…。小学生の頃、このアニメみて涙堪えて朝食食べて学校に行くのが辛かった(^o^;)もう50近いおばさんだけど、いまだに忘れられないし、再放送を録画したけど、なかなか観られない…

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/16(木) 01:42:35 

    BLUE GIANT

    幸祈が事故にあうとこ…あれはないよ泣
    ショック過ぎた

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/16(木) 02:08:52 

    >>262
    そっかぁ。ふたりはすぐ帰っちゃうもんね。
    でもお父さんはハイジの病気に気づいてくれて本当に良かったよ。
    そういえばロッテンマイヤーさんアルプスに来てくれてたね!
    また見返してみようかな。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/16(木) 02:50:57 

    北斗の拳
    レイの最期😭

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/16(木) 02:52:26 

    >>17
    SAOで主人公の覚醒の為に使われてる気がする

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/16(木) 02:53:28 

    メイドインアビスのナナチとミーティはしんどかった

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/16(木) 03:23:49 

    >>2
    なんだかとっても眠いんだ…。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/16(木) 03:37:02 

    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2021/09/16(木) 05:15:48 

    アニメの十二国記で、美人で綺麗な服を着ていただけで処刑される女の子のシーン

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2021/09/16(木) 06:00:28 

    >>19
    同じく4の後半、おもちゃが「いらない」って言われるシーン…

    失恋の経験がある人は、人前で見ないことをお勧めする(泣くから)…

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/16(木) 06:33:55 

    >>18
    海を見ることに命をかけてきたのにその直前エレンだけがこれから起こる未来の出来事を知ってしまった。エレンが変わってしまったのはエレン自身の責任じゃない

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/16(木) 07:22:19 

    >>275
    最悪。閲覧注意じゃん!
    ビクッとなったわ。

    +2

    -4

  • 280. 匿名 2021/09/16(木) 07:29:23 

    樫の木モックだなぁ。ピノキオのパクリアニメ。

    モックがなんでだったか忘れたけど、金持ちの家に引き取られるんだけど、育ての親のおじいさんをお食事会に招待すんの。
    テーブルマナーを知らないおじいさんがスープを皿からズスーッて飲んだり、ステーキにかじりついたりしちゃう。

    それを見た同じテーブルの金持ちたちがクスクス笑ったりバカにしたりするんだけど、それをモックが恥ずかしくなって「もう帰れよ!」みたいに罵倒しておじいさんを追い出すんだよねぇ。
    おじいさんはそれでもモックの体を心配しながら、笑顔でトボトボ帰っていく…
    幼いながら、それが胸を締めつけられるほど切なくて「モック、おめぇ…」ってめちゃ腹立った(笑)

    女神に「なんてことを」って怒られて鼻のばされるんだけどさ。
    あのおじいさんの後ろ姿が未だに思い出すと切ない。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/16(木) 08:08:54 

    チョコレートパフェ食べようって

    約束したじゃなーい

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/16(木) 08:10:18 

    ダイの大冒険

    戦場に男も女もあるか!って女の人が顔焼かれて簡単にポイってされたアレ

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2021/09/16(木) 08:18:05 

    >>116
    分かる
    ちゃんと大好きなアイス食べられたことってほとんどないのじゃ

    ゴキブリ叩き潰すのに使われたりするし

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/16(木) 09:15:18 

    >>76
    ええ、ひどすぎる
    エピソードだけで涙出た

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/16(木) 10:09:18 

    >>5
    わかるよ
    第一話で可愛い弟やお母さんが…を見てショックでやめてしまった

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2021/09/16(木) 10:21:12 

    >>249
    一緒にスズメバチと戦って相討ち。「早くママに会いに行け。泣く奴があるか。ママに会えるんだぞ」と最後までハッチを心配して・・・(涙)。

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:29 

    >>276
    祥瓊(姫)のお友達かな・・・。あれは祥瓊の母親が「私の娘より目立ってムカつく」みたいな理由で父親が賄賂受け取ってるとか何とか亭主に言い含めたのよね。

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2021/09/16(木) 10:23:14 

    テッカマンブレードのミユキさん拷問シーン。ロボ状態とはいえ、磔にしてズバズバズバ・・・。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/16(木) 10:24:16 

    >>221
    セーラは「夫人とは友人です!」と言いそうだなあ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/16(木) 10:28:05 

    火垂るの墓
    怒りさえ沸いてきた。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/16(木) 10:38:52 

    ハガレン。女の子と飼い犬が実父によってキメラ(合体)にされてしまったシーン。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +13

    -1

  • 292. 匿名 2021/09/16(木) 10:49:01 

    >>222
    知人の家では三姉妹で、次女のひな人形と三女のでかい市松人形があった。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/16(木) 10:52:25 

    >>82
    角宿(鬼宿の家族殺した奴)は、自分の兄を殺された(生きてたけど)経緯があるにはあるけど、病人と幼子を手に掛けるってどうなん。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/09/16(木) 10:57:17 

    >>167
    優しいアロアのお母さんも、夫の顔色ばっかり窺がって
    ネロのこと救えなかったよね

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/16(木) 11:02:22 

    がんばれ元気で、ボクシングの試合に負けた父ちゃんが元気を遊園地に連れて行って、元気が缶コーヒー買ってきたら父ちゃんがベンチで死んでたシーン。久しぶりに父ちゃんと遊べてあんなに喜んでたのに。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:38 

    最近誰が泣いていても辛い

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/16(木) 11:37:40 

    >>42
    懐かしい!
    セーラは、名作劇場のなかで、一番思い入れの深い作品です。当時10才で見れたことにホントに感謝します。
    学校でいじめられて辛かった頃、セーラに助けられました。最後は幸せになれて良かったけど、ロスが深かった。(笑)後だったか?小公子のアニメで、セーラの方が大変だったよ!とか一人でイチャモン言ってました。(笑)
    ラビニアを演じた山田栄子さん、ミンチン役の中西妙子さんはホントにご苦労をされたとか。
    カミソリ入りの手紙が来たとかで。涙を流しながら演じたとか。すごいプロ意識だと思いました。
    すごい演技が上手だったです。子供心に憎かった。
    愛の若草物語で優しいお母様とジョーを演じてらして、
    こちらも良かった。良い時代でした。

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/16(木) 12:57:21 

    >>91
    でも一般人に危害加えてるからね…
    真人に殺されてなくても処刑されてたかも。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/16(木) 13:16:18 

    そりゃ今週のマガジンの東京リベンジャーズよ
    ドラケンまさかまさかなの?
    未読な人もいるから詳しく書けないけどさ
    けどマイキーって完全ヒロインポジだよね

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/16(木) 13:21:51 

    >>37
    その右手を握ってくれていた、仲良しなハルミちゃんも亡くしてしまって。
    すずさんは絵を描くのが大好きで、絵を通してコミュニケーションとることが多かったから、嫁ぎ先の孤独を癒してくれた2つの存在を一度に奪われた絶望感は半端なかった。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/16(木) 13:24:22 

    >>76
    更にまるこが、いじめっこに押されてロッカーか何かの
    釘?に頭をぶつけて血が出てケガしたの。
    「私が学校でケガしたらお母さん悲しむよ」って
    泣くまるちゃんや心配そうな顔のたまちゃん、たかし君。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/16(木) 13:36:49 

    >>16
    オルゴールじゃなくて大きな山と羊飼いと神父さんが描かれた絵だよ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/16(木) 13:39:56 

    >>49
    あの服でネズミ触ったから燃やされたんだよ
    当時のネズミは病原菌撒き散らす害獣でしかなかったからね

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/16(木) 13:57:04 

    透明なゆりかごというドラマで、
    小学生の主人公とお母さんのやりとりが、
    今の自分と子供と重なって、唯一見れなかった回がある。

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2021/09/16(木) 15:23:54 

    >>24
    一生懸命で泣けるしお母さんが優しく抱きしめてくれるところも泣ける。しっかりしてるお姉ちゃんがうっかり思ったことを言ってしまうところも、子供時代あるあるで上手い。

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/16(木) 15:37:10 

    >>138
    1話から海賊王になるって言い切ってるルフィが、お前がいないとなれないっていうの相当だよね…泣いた。
    サンジを褒める人に、分かってんなー!あいつ良い奴なんだよ!ってニコニコ喜んでたし、相当気に入ってるんだなと思ったよ。

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/16(木) 16:44:53 

    進撃の巨人は辛いシーンたくさんあるけどこれが1番きつかった
    娘に見つかる前にって言ってるのが本当に辛い…
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/16(木) 16:51:46 

    >>300
    助かってから「下駄を脱げばよかった」「逆の手でハルミさんを引っ張ればよかった」「どこか穴が開いてたからあそこに飛び込めばよかった」と考えるんだよね。
    爆発した次のシーンではもう寝かされてて、仏壇のお骨と包帯巻いた右腕で何が起きたかを思わせるの凄い。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/16(木) 16:52:57 

    >>33
    >>224
    1970年放送のアニメ「みなしごハッチ」。かわいい絵柄でまあエグイ展開が多い。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/16(木) 17:13:58 

    >>216
    9月21日だよ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/16(木) 17:14:08 

    ポケモンのヒトカゲ
    強雨風の中自分を捨てたトレーナーを待ち続けて瀕死に陥り、サトシに助けられた後、捨てたトレーナーに再会、「育てるの面倒」「弱いから捨てた」と直接言われた
    映画ではさらに蹴られた
    見るのがつらかったというかつられて泣いた

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/16(木) 18:27:07 

    どろろのみお編
    泣き叫びながら見ていました。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/16(木) 18:50:30 

    みんなのアイドル津川館長。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/16(木) 18:59:52 

    >>1
    このシーンはみててつらかったよね
    贅沢なくらしってそれぞれの価値観で、お金持ちならみんな幸せってわけじゃないんだなって子供心に知った。

    ちなみにクララのパパとおばあちゃんがいい人で好きだった!


    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/16(木) 19:09:55 

    進撃の巨人
    コニー、アルミン、ダズ、サムエルの港のシーン
    ベルトルトの「誰か僕達を見つけてくれ」の意味もそこで分かって悲しかったし辛かった

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2021/09/16(木) 19:35:41 

    ニュアンス違うけど、ラブライブ1話観て自分のクソみたいな学生時代と違って希望に溢れ過ぎてて見るの辛くなった

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/16(木) 19:43:58  ID:hACUDW1NWQ 

    >>72
    アニメの方はセーラー戦士達がギャラクシア様によってスターシードを奪われて消滅して死ぬんだよね

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/16(木) 19:48:56 

    ラーゼフォンのブルーフレンドは見ていて心が痛くなった…。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/16(木) 20:04:40 

    不思議の海のナディアでナディアのお兄さんの最後。
    ガーゴイルに身体をほとんど機械にされて、意思も支配されてたんだけど、爆発の衝撃で意思を取り戻してナディアを助ける。
    でもほとんど壊れてたから、最後ナディアの目の前で爆発してしまうんだよね。
    最後ナディアと少し話せて良かった。それだけが救い。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/16(木) 20:11:30 

    >>43
    フェイトさんだね。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/16(木) 20:14:29 

    >>303
    ぺスト怖いからね・・・

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/16(木) 20:17:04 

    >>286
    詳しい話知らないのに、この解説だけで泣きそう

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/16(木) 20:21:20 

    真っ先に思い出したのは、「赤毛のアン」でマシューが亡くなったところ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/16(木) 20:45:12 

    >>29
    わかる。

    自分の子供二人がスプーンでお皿叩いてたけど
    マジうるさいくて即やめさせた。

    ロッテンマイヤーさんは生真面目なドイツ人気質な人、と大人になって見る目変わったけど
    今の職場に似たようなオバさんいて苦手。
    怯えながら働いてる。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:38 

    ワンピースのゼフが、サンジに食料全部渡して自分は自分の足を食べて生き延びたシーン。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/16(木) 21:18:22 

    ワンピースのウォーターセブンでルフィとウソップが戦うシーン。
    マンガもアニメも見るの辛い😭😭

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/16(木) 21:24:20 

    >>4
    だんだん衰弱していくシーンがもう見てられないよ

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:38 

    宇宙兄弟のヒビトとダミアンが死にそうになるところ。
    ブライアンがパラシュート開かなくて死ぬ間際に同乗者とドラマの続きの話してるところ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/16(木) 23:55:31 

    >>309
    m(_ _)m

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/17(金) 01:42:24 

    >>24
    数あるハンカチから同じ柄を選ぶって凄いよなって思った
    お母さんの好みを把握してるし

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/17(金) 02:00:09 

    >>307
    このあとどうなるの?!

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/17(金) 02:32:22 

    >>16
    それって本棚になってる秘密部屋でアルプスを思わせるような絵を見た辺りかな?
    私もそこハイジの中で特に泣いちゃうところ

    懐かしい故郷を思い出して泣くんだよね
    見知らぬ土地にきて全然違う環境で生活してる中でふと涙が出ちゃうのが切なかった
    そのあとおばあさんがただ慰めるんじゃなくてそっとしておいてあげたような気がするんだけど
    そこもまた泣けたよ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/17(金) 02:38:08 

    >>13
    私そこが嫌で観直せない
    そりゃ盗みは悪いけどまだ子供で戦争時代だと思うとつらい

    せつこが心配そうにしてるのも可哀想で見てられなかった

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/17(金) 02:47:28 

    >>123
    見たら必ずBaby Mineの歌で号泣するよ、差別描写がひどいけど、ティモシーの存在でものすごく救われてると思う
    耳の悪口をいわれてもティモシーだけかわいいのにって言ってくれたとこでもウルっときた

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/17(金) 05:15:15 

    >>54
    兄弟が最後まで気にかけていたね
    キメラの人がたくさん出てきたからニーナとアレキサンダーが被害にあった実験がより無意味に思えて虚しい

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/17(金) 09:37:35 

    >>327
    にいちゃんドロップどうぞ…っておはじき口に入れてるところがきつすぎる

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/17(金) 10:07:55 

    >>279
    リューナイトの敵キャラです

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/17(金) 11:44:58 

    >>312
    みおの隣に倒れてた子供、百鬼丸の魂センサーみたいな視点だと映ってない(魂がない)・・・。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/17(金) 11:46:16 

    ディズニー版「ノートルダムの鐘」の道化の祭りで王様に選ばれたカジモドが痛めつけられるシーン。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/17(金) 11:47:01 

    >>310
    一カ月以上失意の中で生きてたのね。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/17(金) 12:36:29 

    >>230
    クシナがナルトに向けた言葉に涙が止まらなかった

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/17(金) 14:02:37 

    >>136
    作中でもゴマちゃん溺愛してる男の子いたよね?
    あの子の家で暮らす方が幸せになりそう

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/17(金) 16:18:04 

    進撃の巨人のミケさん死亡シーンは
    辛いどころかトラウマになってしまった・・・

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/17(金) 16:46:23 

    >>200
    わかる
    あのノリ嫌い

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/17(金) 17:05:57 

    >>342
    サカタの兄ちゃんね。ゴマちゃん大好きだけど弟がいじめっ子。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/18(土) 00:22:52 

    >>337
    昔の鬼太郎のエンディング並みにビクついた。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/18(土) 13:02:42 

    半分こ、、な

    ばじさん大好き😭😭もうアニメ見るたびに辛い😭 
    たけみっち、お願い生き返らせて。
    見るのが辛かったシーン【アニメ・漫画】

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2021/09/23(木) 20:40:25 

    >>17
    オルフェンズでもアトラが殴られまくって
    顔が変わるほど腫れ上がってアニメとはいえ
    可哀想になった。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:34 

    >>147
    アルコールだか大麻でラ○ってる
    シーンまであった!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード