ガールズちゃんねる

ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

208コメント2021/09/23(木) 19:50

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 09:16:55 

    ペンギンに宇宙人の可能性が浮上している。イギリスの研究によると、ペンギンの糞から、金星の大気中にある化学物質と同じものが発見されたという。

    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上 | Narinari.com
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上 | Narinari.comwww.narinari.com

    その物質“ホスフィン”が、金星から3800万マイル(約6100万キロメートル)も離れた地球に存在する理由については説明できないものの、研究者らは英フォークランド諸島に棲息するジェンツーペンギンがこの物質を生み出す過程について、彼らの生活スタイルから研究を進めていくという。


    +379

    -7

  • 2. 匿名 2021/09/15(水) 09:17:45 

    ちょっと地球行ってくるペン

    +823

    -5

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 09:17:47 

    我々はすでに侵略されてるということか

    +770

    -3

  • 4. 匿名 2021/09/15(水) 09:17:48 

    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +354

    -5

  • 5. 匿名 2021/09/15(水) 09:17:52 

    可愛い宇宙人ですこと

    +597

    -3

  • 6. 匿名 2021/09/15(水) 09:17:58 

    ひょー

    ロマンやなあ

    +340

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:04 

    ペンギンからしたらこっち側が宇宙人

    +573

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:04 

    いろんなこと研究してるんだね
    ペンギンの糞の研究とか

    +296

    -4

  • 9. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:06 

    なんかカッコええな

    +204

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:14 

    _人人人人人人人人_
    >ファッ?!?!?<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    +42

    -18

  • 11. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:23 

    >>2
    じわる

    +149

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:34 

    馬鹿馬鹿しい

    +9

    -53

  • 13. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:45 

    じゃあ宇宙人は卵で増殖するんだー

    +279

    -2

  • 14. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:50 

    いろんな研究があるんだなー

    +152

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/15(水) 09:19:00 

    やっぱりあいつらは宇宙人か。

    +164

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/15(水) 09:19:03 

    なんでもありだな

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/15(水) 09:19:22 

    大変!人間に宇宙人だってバレちゃった

    +715

    -4

  • 18. 匿名 2021/09/15(水) 09:19:30 

    目撃されるUFOはペンギンおろした後に観光して帰ってるのかな

    +227

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/15(水) 09:19:32 

    大気圏を生身で突破してきたのか…
    ペンギン恐るべし🐧!

    +177

    -5

  • 20. 匿名 2021/09/15(水) 09:19:34 

    飲んだ物で色変わるからたしかに宇宙人かも
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +161

    -5

  • 21. 匿名 2021/09/15(水) 09:19:59 

    大昔に金星に行って帰ってきたのかも

    +138

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/15(水) 09:20:01 

    宇宙ペンギンw

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/15(水) 09:20:11 

    >>1
    ペンギン「フッ( ´_ゝ`)バレたか」

    +59

    -4

  • 24. 匿名 2021/09/15(水) 09:20:43 

    実は宇宙レベルで飛べるってこと??

    +36

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:00 

    >>1
    なんと恐ろしい口の中よ⤵︎
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +316

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:04 

    あのフォルム、性別や種族を越えて恋愛をしたりと不思議な生態だし、やっぱり宇宙人だったんだ。

    +200

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:19 

    動物園のペンギンもいつかはUFOが助けに来るのかな?

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:25 

    >>21
    飛べないといわれてるが宇宙では泳ぐのか?w

    +104

    -2

  • 29. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:33 

    どうりで他の生き物と違うオーラがあるわけだ
    あのフォルム、唯一無二だもんな

    +185

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:45 

    >>2
    気をつけてぺ〜ン

    +111

    -3

  • 31. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:52 

    >>1
    人間ごときにクソを研究されちゃっている畜生が宇宙人なわけあるかい!

    +8

    -13

  • 32. 匿名 2021/09/15(水) 09:22:06 

    宇宙人が連れてきたペットを南極物語みたいに置いて帰ったのかもしれない

    +167

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 09:22:30 

    可愛いからヨシ!!!!!!

    +159

    -4

  • 34. 匿名 2021/09/15(水) 09:22:35 

    ペンギンが宇宙人かも!って研究しだした科学者かわいいな

    +182

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 09:22:58 

    南極の地下に何かありそう

    +144

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:09 

    60日間飲まず食わずで極寒の中卵をあたためて立っていられるなんてスゴイな、とは思ってた。

    +228

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:11 

    目が笑ってないと思ってたのよ
    虎視眈々と逆襲の時を狙ってるのね

    +129

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:21 

    たしかにこれはどう見ても侵略者
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +337

    -3

  • 39. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:34 

    いまフンの中に金星の成分があるということは
    我々が知らぬ間に行き来してるのか奴ら

    +148

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:38 

    🌎️🐧🐧🐧🐧🐧(行ってきまーす)
     🚀🚀🚀🚀🚀

    +117

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:52 

    こんなかわいい宇宙人なら大歓迎だわ

    +120

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:56 

    やっぱりね。そんな気はしてた。

    +86

    -3

  • 43. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:59 

    >>2
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +257

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/15(水) 09:24:10 

    地球に来て、色々トラブル起こさないでー
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +114

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/15(水) 09:24:47 

    猿の惑星じゃなくてペンな惑星になり得るわけか

    +86

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 09:25:32 

    もし宇宙人だとして、自分たちの出自わかってるんだろうか

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/15(水) 09:26:04 

    なんてことだ!その可愛さで地球人を骨抜きにする作戦か!

    +127

    -3

  • 48. 匿名 2021/09/15(水) 09:26:28 

    たしかタコも宇宙人だった。

    +50

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/15(水) 09:26:44 

    >>25
    俄然宇宙人説に信憑性でた

    +208

    -3

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 09:26:54 

    超暑い金星から来てなんで南極に住居をかまえたんだろう?

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/15(水) 09:27:20 

    ペンギンの島やってる人いる?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/15(水) 09:27:32 

    私ペンギンだっこした事あるんだけど
    宇宙人だっこしていたのか

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 09:27:45 

    イルカやクジラも宇宙から来た生命体だよ

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/15(水) 09:28:15 

    >>35
    現在の地球人では解析できないような技術でカモフラージュされてて
    金星から転送装置でこっちに来てるとか

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/15(水) 09:28:25 

    知ってた

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/15(水) 09:29:05 

    >>25
    齒の数?!

    +59

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/15(水) 09:29:23 

    >>4
    こんな可愛い顔して地球人たちを虜にしてるわけか、やり手だな

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/15(水) 09:29:30 

    >>1
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +71

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/15(水) 09:29:39 

    >>50
    避暑地だペン

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 09:29:40 

    >>1
    ペンギンが宇宙人ではなくて南極大陸に地球が原始時代の物質が含まれていて、プランクトン→魚→ペンギンと生態系の頂点に近いペンギンの糞に含まれた事はないの?
    海から生物ができる有機物は隕石で宇宙から運ばれた説がある
    その隕石の成分に金星と同じ成分があって南極大陸の氷に閉じ込められたとか
    ※素人が適当に言ってます

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/15(水) 09:30:06 

    >>53
    じゃあシャチやオットセイやマナフィやアザラシも?
    けしからんね

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/15(水) 09:30:35 

    ファンタスティック!!!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/15(水) 09:30:52 

    >>12
    じゃハローワーク行って仕事探してこいよ

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/15(水) 09:32:54 

    >>3
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +129

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 09:33:29 

    >>44
    ヤンキー夫婦って、宇宙にもヤンキーいるのね

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 09:33:29 

    >>58
    野津さん、宇宙人の子孫なのか…?

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/15(水) 09:34:03 

    >>3
    むしろペンギン様のしもべにして欲しい。。

    +79

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/15(水) 09:34:12 

    >>13
    色んな宇宙人がいるから卵型と出産型、分裂型とか色々ありそうだよね

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/15(水) 09:34:30 

    >>58
    野津さん結婚したら宇宙に行っちゃうのかな

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/15(水) 09:34:37 

    >>13
    ピッコロもそうだもんね

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/15(水) 09:34:43 

    >>28
    ペンギンは昔は飛んでた
    鳥が空を飛ぶのは難しい
    安住の地を見つけたら「ずっとここに居たいし、飛ばない方が楽」と飛ぶのやめて翼が退化する
    南半球は大陸から切り離された地域が多く、天敵いなくて我が世の春状態でペンギン以外にも退化した飛べない鳥が多い

    +65

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/15(水) 09:35:05 

    >>58
    ペンギンからの好意は分かるけど相思相愛って何…

    +77

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/15(水) 09:35:25 

    人間にも宇宙人が混ざってそう。似た容姿だけではなく人としての心が皆無。人間界が向いてない人達。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/15(水) 09:38:15 

    >>3
    侵略とは…笑
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +153

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 09:39:22 

    このままでは地球がペンペン星にされてしまうということか…
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +65

    -3

  • 76. 匿名 2021/09/15(水) 09:40:43 

    >>58
    野津さん(43)(独身)

    じわる

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 09:41:02 

    >>58
    野津さん(ヒト)がみんなに平等に接してないのジワるw

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/15(水) 09:41:24 

    人間も宇宙人説あると思うんだけどな
    まだ猿から人間に進化した確たる証拠は見つかってないし
    あと昆虫も種類が多すぎるし何でそんな奇妙な姿してるんだよってのも多すぎて
    地球だけで、あれだけ種を広げたと思えない

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/15(水) 09:42:02 

    >>13
    一つ孵化させて懐かせてみたい

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/15(水) 09:42:24 

    >>1
    今日イチ笑ったタイトルw
    まだ朝か

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/15(水) 09:42:34 

    >>13
    子育てが大変だからイマイチ征服しきれてないんだろうか

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/15(水) 09:42:56 

    >>4
    なんか怪しいと思ってた😍

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/15(水) 09:44:31 

    ドンペンお前

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/15(水) 09:45:16 

    >>1
    ペンギンの体内にある「ホスフィン」
    青酸ガス(青酸カリ)と同じくらいの猛毒でガソリンより燃えやすく、水と爆発的な反応をする危険な物質なんだって。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/15(水) 09:45:41 

    >>78
    人間ヤバいよね。よくこんなに増えたなって思う。アダムとイブみたいなファミリーを地球各所に配置してそれぞれどう発展するか観察されてるのかなーとかSF妄想できるわ

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/15(水) 09:46:16 

    >>35
    建造物?があるとか言われてるよね

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/15(水) 09:46:23 

    むしろ人間が宇宙人だと思う。
    人間(ホモ・サピエンス)だけ異様に知能が高い

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/15(水) 09:46:38 

    骨の作りが独特だもんね。可愛い宇宙人?宇宙ペンギン?宇宙生物かな?ペンギン好きよ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/15(水) 09:47:05 

    >>1
    バカみたいな説のようでありえなくはない。
    だってとうもろこしも宇宙からきた植物だって言われてるよ。
    まずとうもろこしは先祖となる植物がいないんだって。
    それに本来落とさなきゃいけないはずの種子(実)が何枚もの皮に覆われている不思議。
    人間が手助けしてあげないと繁殖することができない。
    植物学者の間でも未だに解明されてない不思議な植物なんだよ。

    +76

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/15(水) 09:50:09 

    アマプラ入ってる人!

    ペンギンのスパイカメラのドキュメンタリー見てほしい!!

    すごく見応えあって面白いよー!

    これみてペンギンすごく好きなったよ〜!!

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/15(水) 09:51:16 

    >>25
    歯?
    粘膜?

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/15(水) 09:51:36 

    >>44
    最近子供が産まれてご近所トラブル解決したらしい

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/15(水) 09:51:38 

    >>78
    ウイルスは宇宙から来た説もある
    地球上のあらゆる生物と全く異なる構造した生物なんだって

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/15(水) 09:51:40 

    ペンギンが宇宙人なんじゃなくて
    金星がペンギンに支配されてるんだよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/15(水) 09:52:03 

    地球に似た惑星だから金星は水や酸素があったかも

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/15(水) 09:52:33 

    >>17
    大人宇宙人ペンギン「言わせとけ」

    +118

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/15(水) 09:52:48 

    >>56
    これで魚をぞりぞり処理してるんだね

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/15(水) 09:53:04 

    >>2
    来てくれてありがとう!

    +69

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/15(水) 09:55:43 

    >>21
    その頃はロケットみたく、垂直に飛び上がれる身体だった可能性。

    鳥のように羽ばたいて飛ぶよりも、手を体側に沿わせて立ってロケットみたく飛ぶほうがペンギンのフォルム見ると有り得そうな気がしてくる。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:36 

    >>25
    ハリネズミ飲み込み中!?

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/15(水) 09:57:20 

    >>84
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    🐧の逆鱗に触れたら、これで殺られるのか

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/15(水) 09:57:27 

    じゃあ宇宙人との恋愛ってことか!
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:00 

    >>78
    進化の過程はわからないけど生物はどれも特徴が似てるから元は一緒なのかなと思う
    オスとメスが存在して卵から生まれる
    哺乳類でも例えば人間は排卵して受精して命が生まれる
    体内である程度の大きさに育てるだけで生命が誕生するのに必要なことは一致
    花さえ雌しべ雄しべが存在して受粉する
    そう考えると人間も犬も魚も鳥も爬虫類も草木も変わらない
    分裂して増える例外な生物もいるけど人間は長年の進化の末にできた生き物なんだなと思う

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:15 

    南極とか北極にUFOの地底基地があるらしいけど、ペンギンはその基地を発見されないように守る護衛兵なのかもしれない

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:10 

    >>61
    マナフィに吹いたww

    マナティ

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:57 

    >>1
    それでもいいわ 近頃少し
    地球の男に飽きたところよ

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:01 

    >>61
    アルフィーは?

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:03 

    水族館では宇宙人飼ってるんだ?見に行こ

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:42 

    アドベンチャータイム

    ガンターかな?
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/15(水) 10:04:42 

    >>25
    女性器みたい(>_<)

    +0

    -33

  • 111. 匿名 2021/09/15(水) 10:05:44 

    ペンペンワームホールを通って地球に…もありえるな🌏🐧

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:29 

    >>17
    親「だからあれほど人間に糞を取られないようにって言ったでしょ!!」

    +111

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:42 

    今までペンギンを宇宙人だと思って見たことなんてもちろんなかったけど、そう聞くと地球外生命体にいそうな体型だなぁとは思うw
    イカが宇宙人説は密かに信じてるw

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/15(水) 10:10:39 

    すごいワクワクするトピだわ

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:29 

    金星ペンギン

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/15(水) 10:15:57 

    >>3
    いずれお前らみんなペンギンにしてやるペン!
    「鳥のくせに飛べねえww」とかバカにしてられるのも今のうちだけだペン!!

    +74

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/15(水) 10:16:10 

    >>102
    野津さんモッテモテやなwww

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/15(水) 10:16:46 

    >>60
    >>89
    お二方、凄い考えですね!😆なんか凄く興味深く読ませて頂きました。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/15(水) 10:16:55 

    水族館とかで個体タグつけられてるけど、だいぶ生態わかってるもんだと思ってました。未知数ですね。。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/15(水) 10:20:36 

    YouTubeにペンギンが二度話しかけてきて、それが同じ鳴き声で、そのあとそのペンギンがついてこいと言わんばかりに移動したらそこはナイスな背景でナイスな画像がとれるやつあるんだが、本当に話しかけてる。なるほど謎がとけた

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/15(水) 10:23:14 

    そうかあ
    だから、仲間にちょっと違う種類いたとしても普通に入れてあげたり、
    もの凄く好奇心旺盛で、人にもすぐついて行っちゃったり、珍しい事あると皆で「なに?なに?」って覗いたりするんだね‪w
    寒さの中で固まって暖を取る時、内側・外側 交代制なのも、皆で監視してるんだね‪w
    可愛い‪w‪w‪w

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/15(水) 10:23:29 

    ペンギンの侵略なら大歓迎

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2021/09/15(水) 10:26:50 

    生物は天文学的な確率で起きる訳のわからない突然異変もあるからな
    Nスペでやってたけど生命の誕生は時計の部品が入った箱を億回数で振り続けたら偶然に時計ができたぐらいの奇跡
    人間が数百年研究してもそう簡単には答えがでない


    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/15(水) 10:26:55 

    金星の環境が変わって生存できなくなったから地球に移動してきたのか。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/15(水) 10:27:02 

    >>109

    私もガンターが思い浮かんだ(笑)
    ガンター可愛いよね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/15(水) 10:27:47 

    糞から成分出たのなら魚が宇宙人なんじゃないの?
    やっぱり海と宇宙は繋がってるとか

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:31 

    >>104
    あ~、だから、観測隊の新たな方々が来ると 皆でぞろぞ見に行ったり、ついて行ったりするのか笑
    人懐っこくて、観測隊の方々と仲良しになったりもしているのか笑
    仲間にも優しいのも、基地を悟られ無い為の連帯感からなのか笑
    彼らからしたら何するにも、きっと全てに於いて偵察なのね笑
    可愛いなあ笑

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:52 

    >>60
    隕石たくさん落ちてるっていうし、そこの近くの何かを食べた…とかね。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/15(水) 10:37:30 

    >>1
    たしかにロケットっぽいフォルムしてるもんね!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/15(水) 10:37:43 

    >>109
    呼んだ?
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/15(水) 10:42:09 

    >>98
    なかなかコロナで会えなくてさみしい。また会おうね。

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/15(水) 10:46:41 

    >>44
    京都水族館でもあるけど、すみだ水族館でもあるのね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/15(水) 10:47:56 

    >>15
    本当に思ってた?!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:30 

    宙飛ぶペンギン

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:34 

    ペンギンとは世を忍ぶ仮の姿

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/15(水) 10:54:52 

    >>25
    うわぁぁぁ
    自分の歯が痒くなってきた!

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/15(水) 10:59:29 

    >>10
    この言葉よく見るけど、ゲイのAVが由来なんだよね
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/15(水) 11:00:45 

    雛でも敵には強気だもんね
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/15(水) 11:02:40 

    >>3
    正直言うと、侵略はまだです。
    観察の段階です、

    取り敢えず、共存のフリしてます。水族館でも人間観察派遣隊員が活躍してます。心は掴んでると思われます。🐧

    +80

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/15(水) 11:06:13 

    >>1
    それを言ったら猫を人間を観察し支配する為に送り込まれた宇宙人なんて言う説もあるよね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:49 

    宇宙でも平安時代でも、そんなに悩みは変わらないのもね
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/15(水) 11:28:36 

    ワレワレハ ペンギンダ。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/15(水) 11:29:04 

    >>44
    私が見た相関図は飼育員さんも含まれてた
    ペンギンの片思いだったけど
    これは宇宙人から侵略対象への禁断の恋になるのかな

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:08 

    >>107
    なんかのアニメ映画で3人組の宇宙人の吹替声優やってたな

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/15(水) 11:39:21 

    >>108
    私、以前、握手?触れ合い?してしまったよー
    何か情報を抜き取られてたのかな、怖いよー‪w‪w‪w

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/15(水) 11:39:47 

    >>17
    ばれたところであいつらは何もできんよ。

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:57 

    >>139
    あいつら斥候だったのか…

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/15(水) 11:43:49 

    >>48
    イカもですぜ!

    たこ焼きとイカと大根の煮物食べたくなってきた🦑🐙

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:22 

    >>144
    雑学博士w

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:33 

    >>104
    すると、この円盤はやはり…

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/15(水) 11:46:04 

    >>139
    可愛い🐧
    共存の「フリ」で、水族館で可愛いなあと観てたつもりが「人間観察派遣隊員」として こちらが観られてたのか
    そして、どんどん、心掴まれてく人間が増え、ペンギン増殖していくのか🐧🐧🐧

    考えたら可愛い、でも仮に本当になら、映画の猿の惑星みたいになりそうで、ちょっと怖い💦

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/15(水) 11:50:24 

    >>150
    晒していいの?
    日本にもペンギンがいることを忘れないで

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/15(水) 11:51:03 

    トピタイ2度見したわw
    そうかそういう可能性もあるのか

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/15(水) 11:56:00 

    流石ペンギン村
    目の付け所が良かったのか
    鳥山明

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/15(水) 12:08:16 

    >>1
    きっと宇宙人もペンギンの可愛さに魅了されて宇宙の食べ物を餌付けしてるんだね

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/15(水) 12:10:03 

    うすうす気付いてはいたが、やっぱりか。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/15(水) 12:10:08 

    人間が警戒せずに受け入れるなら可愛い姿がいちばん

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/15(水) 12:31:03 

    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/15(水) 12:37:05 

    >>75
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/15(水) 12:39:54 

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:53 

    >>10
    野獣先輩 ファ!? で検索してみ
    元ネタホモだから

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2021/09/15(水) 12:47:29 

    なんだ可愛い宇宙人

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/15(水) 12:49:54 

    >>75
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/15(水) 12:50:41 

    ペンギン共、この星の有り様はなんだ?なぜ人間と仲良くしてやがる。
    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/15(水) 12:50:51 

    ペンギンに監視されとるのか?

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/15(水) 12:51:44 

    すごくペンギンが宇宙人に見えてきた。宇宙鳥

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/15(水) 12:53:42 

    >>1
    この翼は宇宙空間専用だペン!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/15(水) 12:54:05 

    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/15(水) 12:54:44 

    この動画見てめちゃくちゃ宇宙人みたいな声じゃん!ってびっくりしてたらこのトピ立ってて笑った笑
    【コメ付き】南極で出会った紳士的な皇帝ペンギン - YouTube
    【コメ付き】南極で出会った紳士的な皇帝ペンギン - YouTubeyoutu.be

    #ペンギン#コメ付き#動物#ニコニコ動画#可愛い">

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/15(水) 12:57:03 

    >>21
    今日ペンギンがはじめて金星についたよ

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/15(水) 13:03:02 

    フンボルトペンギン

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/15(水) 13:08:03 

    >>158
    宇宙人子ペンギン
    「おまえらワレワレより知能低いよな」

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/15(水) 13:10:12 

    >>165
    シッ!誰か来た…

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/15(水) 13:15:49 

    日本ではオリの中で飼われてて可哀想。
    いろいろと使命あるだろうに。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/15(水) 13:45:17 

    >>30
    やめて、力抜けちゃう🤣🤣

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/15(水) 13:51:23 

    MIBじゃん

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/15(水) 14:12:16 

    宇宙人(宇宙魚?)を食べてるのかもしれないよ?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/15(水) 14:19:52 

    >>43
    こいつら秘密組織やってるし絶対宇宙人だわ

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/15(水) 14:23:37 

    >>158
    宇宙人との交信はすでに行われている

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/15(水) 14:30:10 

    >>64
    テロップwww

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/15(水) 14:40:54 

    👽「えっ……。」

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/15(水) 14:42:16 

    今まで水族館のペンギンエリアは臭いなとパッと見て移動してたけど、またいつか行った時はじっくり見て交信してきたい

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/15(水) 15:33:09 

    >>181
    宇宙人も初耳だった説www

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/15(水) 16:53:11 

    >>160

    なにこれ、めっちゃかわいい!!

    一番後ろに大人のペンギンがついていって見守ってるのも
    集団登校についていくお母さんみたいでほのぼのするし、
    手前をツイーって滑っていくペンも可愛すぎるwwww

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/15(水) 16:59:21 

    >>89
    ちなみに、トウモロコシを広めたとされる
    ケツアルカトルも宇宙人という可能性があるのです。
    ケツアルカトルとビラコチャとオシリス神は
    同一視されてるのですがそれらも元は宇宙から来た
    使者なのかもしれません
    (ジョルジョ・ツォカロス風に)

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/15(水) 18:06:50 

    こういう研究好き笑

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/15(水) 18:39:22 

    ノーベル賞ものの発見やね
    頭にイグがつくけど

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/15(水) 18:52:54 

    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/15(水) 19:07:47 

    このトピ癒される
    最高

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/15(水) 20:19:30 

    >>148
    そうさ。
    イカもだよねー。
    ふふふふ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:00 

    >>12
    マイナス多いけどわかる。ほんとに馬鹿馬鹿しい。

    +0

    -5

  • 192. 匿名 2021/09/15(水) 21:05:03 

    >>169さんが貼ってくれてる動画が、
    >>120さんの言ってるので合ってる?

    2回ともまったく同じ鳴き声なので後付けかな?と思ったのですが本当ならすごい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/15(水) 22:14:22 

    どう言う事?ジェンツーだけ?他の種類もそうなのかな?ペンギン大好きだから気になる

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/15(水) 22:38:54 

    >>1
    平和なトピだなw コロナでしんだとか重症で云々多いからこんなトピ良いね。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/15(水) 23:59:56 

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/16(木) 00:13:42 

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/16(木) 00:53:11 

    >>1
    ありえるかも。今youtubeで朗読の毎晩夢に現れる宇宙人に聞いた話を紹介するで、ある星で見た目ペンギンの形の知的生命体がいるらしい。宇宙人調べてたらこのトピみつけて、びびった、

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/16(木) 01:01:33 

    >>107
    高見沢さんが怪しい

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/16(木) 02:06:10 

    隕石の成分が何らかの形で取り込まれた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/16(木) 02:55:42 

    >>196
    本気で侵略する時はこの脚長バージョンになるんだろうね。
    きっと私達では逃げ切れないよ。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/16(木) 08:09:38 

    ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/16(木) 08:18:54 

    >>168
    🐧「こちとら宇宙人だぞワレぇ!」

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/16(木) 10:25:47 

    >>160
    後ろについてる大人は、その年に子づくりできなかった残念な雄なんだよね笑

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/17(金) 07:11:41 

    >>160
    手際の悪いスタッフがカメラの前を横切ってるw

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/19(日) 12:12:37 

    >>90
    みてみる。タイトル教えてくださいませよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/19(日) 12:15:35 

    UFO目撃してる人も多い
    UFOは海の中から出入りしてるの見てるひとも沢山いるし、南極って理由不明の立ち入り禁止の場所もある。
    そして南極には地下への入り口がある。
    地球の内部で生きてる人は沢山いて、そこに行った人は沢山いる。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/20(月) 14:08:09 

    >>205

    遅なってごめんな!

    ペンギン スパイカメラで出るよー!

    カテゴリで言うと、ドキュメンタリーかな!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/23(木) 19:50:01 

    蜂に狙われましたぁ(T-T)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード