ガールズちゃんねる

日テレ「幸せ!ボンビーガール」10年の歴史に幕「ありがとうございました」10年で573人が出演

209コメント2021/09/17(金) 23:23

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 08:07:54 


    日テレ「幸せ!ボンビーガール」10年の歴史に幕「ありがとうございました」10年で573人が出演― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    日テレ「幸せ!ボンビーガール」10年の歴史に幕「ありがとうございました」10年で573人が出演― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    2011年4~9月に水曜深夜枠で放送。13年4月にプライム帯(午後7~11時)に昇格、再レギュラー化された。貧乏でも幸せに過ごす女性“ボンビーガール”を紹介。


    最終回は、過去に出演した573人の中から現在の姿を追跡できたボンビーガールに密着。夢を叶えた女性や今も変わらず目標達成にまい進する女性の姿を伝え、エンディングで「番組に出演してくれた皆さま、視聴者の皆さま、10年間ありがとうございました」とテロップが流れた。

    関連トピ
    亀梨和也、初バラエティーMC!…10月スタート日本テレビ系「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!」
    亀梨和也、初バラエティーMC!…10月スタート日本テレビ系「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!」girlschannel.net

    亀梨和也、初バラエティーMC!…10月スタート日本テレビ系「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!」 「地球温暖化の深刻さ」や「自動車の死角」など「日々の生活に関わる身近なこと。だけど意外と知らない世の中にあふれるさまざまな疑問や気になるニュース」を1枚...

    +8

    -55

  • 2. 匿名 2021/09/15(水) 08:08:11 

    ネタ切れか

    +203

    -1

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 08:08:52 

    やらせだったんだっけ...?

    +276

    -3

  • 4. 匿名 2021/09/15(水) 08:08:55 

    やっと終わるか。最初の頃は面白かったけど最近は無理矢理感出てたしな。

    +563

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/15(水) 08:09:04 

    最近面白くなかったもんね。微妙なゲスト当てたり

    +389

    -4

  • 6. 匿名 2021/09/15(水) 08:09:15 

    森泉の仕事がまた減るな。

    +213

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/15(水) 08:09:35 

    さようなら、ほとんど見たことないけど

    +186

    -5

  • 8. 匿名 2021/09/15(水) 08:09:53 

    終わったんだ。初期は楽しく観てたけどそのうち観なくなって。

    +262

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/15(水) 08:09:59 

    山口達也さんが出演してたころは面白かったのに

    +329

    -28

  • 10. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:02 

    一時期すごく好きだったなー
    ボンビーガール見てからくるはずなのに東京の物件の高さを知らずに予算が低い女の子たちに疑問だったけど

    +382

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:11 

    やらせ

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:11 

    まんまんかいかい

    +1

    -13

  • 13. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:12 

    沖縄に女の子が移住するやつぐらいまではギリギリ見てたけど、それ以降は全く見てなかったわ

    +198

    -2

  • 14. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:19 

    最後はボンビーになった達也が出るはずだったのに…

    +210

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:40 

    ボンビー男子始まるか

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:57 

    やっと終わんの?!
    おもんない

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2021/09/15(水) 08:10:59 

    またDAIGOさんはレギュラー番組を失ってしまったね...

    +186

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:02 

    女優の卵が田舎暮らししてるのは面白かった
    いつの頃からか、東京の物件紹介番組になっちゃったよね

    +206

    -10

  • 19. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:08 

    573人かぁ…すごいな

    もっと大事な過去の出演者も忘れないでね
    某メンバー

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:15 

    >>6
    お金あるし、プライベート充実してそう。

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:22 

    ボンビーゲストが毎回
    散々引っ張ってパッと
    しない人だったよね。

    +225

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:29 

    最後は山口メンバーの今とか見たいなって思ったけど、当然ムリですよねー

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:46 

    山口達也で終われば良かったのに

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:48 

    >>14
    ガールが好きなボンビー達也ね

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:18 

    山口メンバーの事は忘れません!!

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:19 

    あの銀座で中国人観光客相手にエステやるって言ってた姉妹はどうなったんだろかw

    +140

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:23 

    つまらなかったからね。

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:30 

    >>3
    どの部分がやらせだったんですか?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:34 

    これの前のオネェマンズ面白かったのにな…

    +72

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:37 

    しょーもない番組

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:44 

    細木数子の幸せってあんだっけ?が始まります

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2021/09/15(水) 08:13:01 

    >>5
    うちの旦那、ああいう系ちょっとでも見てしまったら最後、絶対誰か分かるまでチャンネル変えてくれないから最悪だった
    しかも芸能人の名前全然知らなくて当てた事もないのに「誰だろう!?誰かな!?」って大騒ぎしてさ。
    結局誰か分かったら「だれ?」って聞いて来てこの死ぬほど無駄な時間は何だったんだっていつも思ってた。

    +244

    -8

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 08:13:08 

    日テレってめっちゃ終わるの多くない?

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/15(水) 08:13:16 

    本当に貧乏暮らししてる女の子取材してるころはおもしろかった

    番組で仕立てた女の子の貧乏暮らしを密着しはじめてつまらなくなった

    +139

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 08:13:36 

    芸能界目指してたあおいとか言う人はどうなったんですか?

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/15(水) 08:14:01 

    上京のやつは事務所所属したりで嘘くさかった

    +107

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/15(水) 08:14:11 

    つまんなくなったもんね

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/15(水) 08:14:16 

    沖縄にいたみさきちゃん最終回いなかったけど今どうしてるんだろう。

    +108

    -3

  • 39. 匿名 2021/09/15(水) 08:14:27 

    >>18
    田舎者なので毎回東京の家賃の高さには驚愕してた。

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/15(水) 08:14:48 

    同じような内容を10年も続けるのってそもそもすごいことだよね。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/15(水) 08:15:12 

    >>33
    今の主力はオモウマかな?w

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 08:15:22 

    10年もしてたんだ!
    テレビを観ながら知らず知らず自分も歳とったんだな〜

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/15(水) 08:15:31 

    この前芋臭い女が水着のグラビアされられてて気持ち悪かった

    +33

    -5

  • 44. 匿名 2021/09/15(水) 08:15:41 

    物件探し好きだったな~東京の家賃の高さに驚いた憧れの街でボロアパートに住むくらいならその街に住まなくて良いと思ったw

    +65

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/15(水) 08:16:33 

    ラーメンの女の人のコロナの補助金で回せてるとか言っていてなんなんと思った
    お金ないってヴィトンの靴売ってたけどクローゼットにはモンクレールあったしお金ないがわざとらしかった
    しかも別に焼肉店もしていてそちらは順調だとか

    +126

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 08:16:40 

    コロナ禍ってこともも番組のネタ的には影響したかな。
    番組放送開始した頃は時々見てたけどヤラセとはいえ地方から上京予定の子が家賃相場無視して「5万で~オートロックで~風呂トイレ別で~中目黒に近い~」とか見てるほうがイラッとするような感じもまぁ演出としては面白かったよ

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/15(水) 08:16:59 

    >>1
    やっとあのナレーションの声を聞かなくてすむと思うとホッとする。たまにチャンネルを合わせてしまい、聞こえてくるとゾワっとしたから。

    +73

    -5

  • 48. 匿名 2021/09/15(水) 08:17:00 

    女優の卵とかは女優になってんの??

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/15(水) 08:17:02 

    >>1
    ヤラセ番組にしては、よくここまで続いたな
    DAIGOや森泉から見たら、日本人の殆どが貧乏人
    貧乏が悪いんじゃなく、悪いような表現はして欲しくないから終わって良かった

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 08:17:20 

    家賃出せないくせに条件は一丁前

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/15(水) 08:17:22 

    ボンビーガール終わるのかぁ…旦那が好きで休みの時は見てたよ。残念だねぇ

    +3

    -11

  • 52. 匿名 2021/09/15(水) 08:18:07 

    >>47
    わかる、あれ誰?
    キモイ

    +11

    -6

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 08:18:08 

    ネオ喫茶ププの事は忘れません。

    あ、お店潰れちゃったけどね。
    日テレ「幸せ!ボンビーガール」10年の歴史に幕「ありがとうございました」10年で573人が出演

    +58

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/15(水) 08:18:35 

    >>52

    山咲トオル

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/15(水) 08:18:45 

    何も覚えていない。最近の番組は長いけど印象に残らないね

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/15(水) 08:18:47 

    >>51
    こんな番組好きな旦那珍しいね

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/15(水) 08:19:28 

    批判の嵐だろうけど
    この番組もDASHも山口いなくなってから微妙じゃなかった?

    +58

    -4

  • 58. 匿名 2021/09/15(水) 08:19:32 

    >>26
    銀座店以外に浅草にも店舗出して頑張ってたよ

    +79

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/15(水) 08:19:50 

    新番組高嶋ちさ子さんか…
    ちょっと苦手なんですよね…

    +56

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 08:20:33 

    >>1
    ぐっさんいなくなってから見てなかったもんなぁ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/15(水) 08:21:46 

    >>18
    私、途中から見なくなったので、その女優の卵がその後どうなったのか気になってた。無事女優さんになれたの?役が決まったとかは?
    昨日も見なかったので誰か教えて。

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2021/09/15(水) 08:21:53 

    番組後半しか見なかったけどシュークリームメインのケーキ屋さんやってた女の子が順調そうで良かった

    +86

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/15(水) 08:22:21 

    >>54
    えーー全然わかんなかった。

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2021/09/15(水) 08:22:57 

    >>10
    ネットで調べればすぐ分かる事
    住居費なんて基本中の基本
    そんな事も知らずに上京できないよ
    知らないフリしてるのかTV局からの指示か?

    +101

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 08:23:34 

    >>59
    うわ、もう見ないわ

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 08:24:34 

    おにぎり屋さん

    福岡だからそこまで買いに行けないし
    場所移っても順調そうでよかった
    成長していくお店見るの面白かったのに

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/15(水) 08:24:40 

    >>1
    ボンビーガール 寂しいんじゃないよ
    ボンビーガール 一人が好きなだけ
    ボンビーガール 泣いてるんじゃないよ
    ボンビーガール 風が眩しいだけ

    +1

    -8

  • 68. 匿名 2021/09/15(水) 08:24:46 

    >>44
    可愛くもなかったね

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/15(水) 08:25:37 

    >>44
    でも、どんなに狭くても「東京都」に意味があるって言ってた子いたよね。
    神奈川県や千葉県、埼玉県ではダメなんだって。

    +33

    -2

  • 70. 匿名 2021/09/15(水) 08:26:11 

    >>64
    アホちゃう?て思いながら見てた

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/15(水) 08:26:14 

    女優目指して上京してくる人ばかりになってたね

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/15(水) 08:26:23 

    狭い部屋で収納もほぼないのに、ウォーターサーバーを設置してた女の子いたよね。
    あのまま東京で暮らしてるのかな。

    +92

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/15(水) 08:26:42 

    渋谷駅界隈で家賃5万円で探してます!

    えーーー!!!
    ありえなーい!!!
    (田舎の子だから東京のこと知らないのかなぁ。)



    ってこの演出がもう最高にイライラしたわ。
    このネット時代の若者がそんな事も知らずに上京するかっつーの。

    番組側の台本通りでチベスナだった。
    そりゃ番組も終わるわな。

    +76

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/15(水) 08:27:02 

    >>61
    なんも見ない

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 08:27:15 

    はじめのゲスト?当てるクイズ引っ張りすぎてイライラするから見なくなった。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/15(水) 08:27:23 

    上京ガールが好きだった。お疲れ様でした

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 08:27:30 

    >>13
    家をリフォームしてたけど
    あの女の子どうなったんだろうね
    ボロ屋を貸してリフォームしてくれるなんて
    家主側はお得だなと思った

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/15(水) 08:27:46 

    間取り見るの大好きだから砂羽さんが物件紹介やってた時はすごく面白かった。
    この間取りでこの値段か、我慢ポイントがきついなぁとか思いながら見てて楽しかった。

    田舎の女の子が東京で家探し辺り、一般人が出るようになってから見なくなったわ。

    +83

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/15(水) 08:28:52 

    >>57
    やったこととは別として、山口君いなくなってからつまらなくてどっちも見なくなった。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2021/09/15(水) 08:29:11 

    上京ガールの物件探しは、風変わり物件もあって楽しめた。

    でも、1人の女の子(女優志望の子)に密着し出してからは、見ていてもつまらなかった。

    コロナで上京する人が減ったり、ロケが難しかったのはわかるけど、密着している女の子に覇気もなく、スタジオが無理矢理盛り上がる感があった。

    +71

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/15(水) 08:29:21 

    >>57
    MCは関係ないかな。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/15(水) 08:29:24 

    >>28
    ボンビーガールなのに企業してるとか好きな人追っかけて韓国に住んだ人とかだっけ?

    +119

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/15(水) 08:30:15 

    去年くらいにやってたネオカフェ?どうなったんだろう。
    プレオープンなのにドタバタで大丈夫かよって感じだった
    計画性のない人なのが丸わかりだった笑

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/15(水) 08:30:26 

    >>38
    女優になった話も聞かないよね笑

    最終回出なかったんだ!

    +73

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/15(水) 08:30:30 

    >>53
    プレオープンとか言ってすぐ潰れちゃってた
    よくわかんなかったよね
    とにかくプリンが超高くて笑った記憶w

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/15(水) 08:31:03 

    >>53
    素人以下のプリンw

    店自体もスナックの居抜き物件だったよね。
    衛生的にヤバかったし、このプリンを武器にバイトを数人雇ってた記憶。
    日テレ「幸せ!ボンビーガール」10年の歴史に幕「ありがとうございました」10年で573人が出演

    +62

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/15(水) 08:31:38 

    >>1
    森泉のコーナーだけの番組あったらなぁ〜〜
    DIY好きだから・・

    +26

    -2

  • 88. 匿名 2021/09/15(水) 08:32:03 

    >>32
    うちと同じ笑
    私はああいう思わせぶりが長いと興味が無くなるタイプなんだけど、旦那はワクワクしちゃうらしい
    芸能人の名前知らないのも同じで「ビールのCM出てたよ」「女優の〇〇の旦那さん」みたいに私がヒント出す役目になってしまってた
    クイズ的におもしろいというより他人の生活覗き見るのを面白がってる様子もあって嫌だった

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/15(水) 08:32:31 

    韓国に移住した人のその後が気になる…
    半地下に住んでたよね。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/15(水) 08:33:14 

    深夜帯の頃が好きだったなあ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/15(水) 08:33:27 

    やっと終わったんだ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/15(水) 08:33:45 

    >>53
    あんなんでよくテレビで放送したよね
    炎上商法かな?
    素人の私が見てもすぐ潰れるってわかるレベルだった

    +67

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/15(水) 08:35:45 

    >>13
    ミサキちゃんだっけ?
    頑張りやさんでいい子だったよね

    +78

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/15(水) 08:37:43 

    >>73
    ネットで現地の相場や流行りの間取り検索するの当たり前になってからのヤラセ感強くなっちゃって、こんな頭悪い子東京でやっていけるの?って変な雰囲気だったもんね

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/15(水) 08:39:49 

    ボンビーガール観てなかったけど終わったんだね
    ついでにケンミンショーも終わればいいのに

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/15(水) 08:40:25 

    >>6
    おしゃれイズムも終わるんだっけ?まぁ、本人もそこまで仕事に対してガツガツしてなさそう。

    +99

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/15(水) 08:41:41 

    >>1

    打ち切り番組って最後の三ヶ月ぐらい
    露骨に作りが雑になるから分かりやすい
    「ボンビーガール」しかり
    「おしゃれイズム」しかり


    「しゃべくり」もそろそろ終わるんじゃないか
      

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/15(水) 08:42:24 

    >>59
    ダウン症のお姉さん、長生きされてますね。お父さんと2人暮らしですが、ちさ子さん家に一部屋空けて有るなんて、姉妹愛がありますね。
    弟さんもお姉さんが暮らすマンションのお金出すそうですが。

    +1

    -7

  • 99. 匿名 2021/09/15(水) 08:42:39 

    節約して家を買ってアパートを買って賃貸収入を得てってしてる人がいたのが面白かったなー

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/15(水) 08:43:33 

    >>72
    説明書読まないで家具組み立てるとか、布団の用意もベッド用と布団用間違えるとか何しろ準備の悪い子だったね
    そういう子とか図々しい子が続いてわざとらしくて見なくなってしまった

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/15(水) 08:44:28 

    鈴木砂羽と山咲トオル
    は見なくなるだろう

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2021/09/15(水) 08:44:54 

    >>17
    またって他は何?

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/15(水) 08:45:15 

    >>98
    そういう背景とこの人苦手だなと思う気持ちは別なんだよ

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/15(水) 08:45:31 

    >>78
    変な間取りが面白かったな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/15(水) 08:46:29 

    >>34
    注目されるための応募とか多くなったよね
    女優目指すとか、お店が困ってるを装い、声をかけて貰えるきっかけを計算してるのが見えてきて一気につまらなくなった
    あざといなぁって思えてきてしまった

    最初の方は面白かったんだけど、まぁ仕方ないよね

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/15(水) 08:47:35 

    >>21
    お父さんの会社が倒産して家族で貧乏暮らししてたような人もいたけど、大学辞めて俳優目指すのを親に反対されて仕送り止められて貧乏とか、そりゃそうだエピソードが増えてきてた気がする。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/15(水) 08:48:40 

    呉さんは何であんな持ち上げられてるの?
    みんなは呉さん好き?

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2021/09/15(水) 08:48:44 

    >>29
    あれ年に4回でもいいからやってほしい
    そういえば脊山アナどうしてるんだろ?

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/15(水) 08:48:59 

    マイナスだろうけど元TOKIOの山口が辞めてからつまらなくなった。海外ネタやらご飯やら恋愛なんかみんくなった

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/15(水) 08:49:33 

    声ヲタです
    大空直美出ててびっくりした

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/15(水) 08:49:43 

    韓国への移住が大人気!世界の人気の都市、ニューヨーク、パリ、東京の様に人気のソウルの半地下に住んでみては?ってのが気持ち悪かった。

    +70

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/15(水) 08:50:27 

    何故かネオ喫茶ぷぷの回は何度も見直しちゃうんだよね〜

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/15(水) 08:53:42 

    単に違う番組ができるだけでしょ。
    素人が出る番組がまた。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/15(水) 08:54:03 

    リフォームが好きで観てたけど、上京ガールのコーナーになったらチャンネル変えてたな。
    田舎の女の子バカにしてる感じが。なぜ人気コーナーだったのかわからない。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/15(水) 08:54:39 

    節約してアパート買って家賃収入〜のお姉さんが好き

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2021/09/15(水) 08:55:57 

    昨日で最終回だったんだ!?
    たしかにありがとうございました〜ってテロップが流れてたけどなんかこうアッサリしすぎていて、、
    9月末まであと2回やると思った

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/15(水) 08:58:27 

    >>28
    一般人じゃなくて芸能事務所の新人とかがボンビーガールとして出演してるやろ?と、思って見てた。

    +115

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/15(水) 08:59:11 

    >>17
    本業を頑張ればいいし、北川景子がいるから、大丈夫!

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/15(水) 09:00:14 

    >>1
    日テレか忘れたけど「おネェMAN's」ってバラエティ復活させて欲しい。とっても面白かったのに。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/15(水) 09:00:42 

    恋愛企画とかやりだして迷走してたもんね。
    貧乏で恋に踏み出せないとかなんとか。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/15(水) 09:01:31 

    ミトちゃんて本当に優しいんだなって思った

    ワイプで他の出演者がボンビーガールを嘲笑したりする中、心配や共感のコメント残してて印象良かった

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2021/09/15(水) 09:02:23 

    >>17
    DAIGO大誤算…

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/15(水) 09:03:17 

    ようやく終わってくれたか。
    演出に在日っぽい名前の人が入ってから韓国推しが酷くなって見なくなった。
    韓国推しの番組やTV局は一部のファンはつくけど、大多数の日本人が離れるから最後は視聴率落ちてダメになる。

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/15(水) 09:05:17 

    >>121
    毎朝ZIP見てるけどミトちゃんは誰かが話してると前のめりでうんうんって頷いて真剣に聞いてるし、
    濱家がつまらない時も顔くしゃくしゃにして笑ってくれるし、ボケも拾ってくれるし、参考になる

    +6

    -4

  • 125. 匿名 2021/09/15(水) 09:05:50 

    >>29
    懐かしい
    あれ面白くて私もよく見てたよ

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/15(水) 09:06:43 

    山口達也もYouTubeとかNetflixとかで活動再開しちゃえばいいのに。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/15(水) 09:09:37 

    続いた方だよ。お疲れさま(^^)/
    色々あったけどはじめの頃は面白かった

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/15(水) 09:10:42 

    >>38
    なかったことになってるよね。
    事務所も辞めたんだっけ?
    連絡も取れなかったのか、本人が出たくなかったのかな。

    +68

    -2

  • 129. 匿名 2021/09/15(水) 09:11:07 

    >>126
    アマプラのマスクドシンガーとか出たら良いよw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/15(水) 09:12:10 

    >>17
    同じ事務所の高橋文哉くんがこれから頑張って稼ぐでしょう。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2021/09/15(水) 09:14:06 

    >>32
    ちょっと可愛いと思ってしまった笑

    +29

    -5

  • 132. 匿名 2021/09/15(水) 09:14:37 

    >>57
    これはわからんけど、鉄腕DASHは存在でかかった

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/15(水) 09:16:19 

    女優のあおいさんが成功者扱いだったけど、これ以上売れる感じがしない。
    かわいいけどね。

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:48 

    姫路で美容室開いた女性はどうなったんだろうか
    あまり計画性がなさそうな人だった

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/15(水) 09:22:57 

    >>38

    地獄先生ぬーべーに出たのか
    最初で最後の情報だわ

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:24 

    番組途中から見なくなったんだけど、森泉がリフォームした一軒家って結局誰か住んでるの??

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/15(水) 09:28:41 

    >>38
    結論から言うと、柴田美咲さんは2018年頃から活動していた様子はありませんでした。

    調べた内容によると、2017年にはドクターXやバラエティ番組に出演していたものの、それ以降は受けた仕事等もなく、活動を確認する事は出来なかったです。

    そのため、芸能関係のお仕事からは引退した可能性もあります。

    所属事務所のHPからも削除された
    次に調べた所分かったことが、所属事務所からの削除です。

    柴田美咲さんは、芸能事務所であるシネマクトから名前など消されており、唯一残っていたのが出演した番組の告知のみでした。

    そのため、事務所からも退所したと感じる事が出来ます。

    +53

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/15(水) 09:44:31 

    >>1
    芸能事務所に入ってそうな人ばかり採用されてる番組の印象あって
    不自然で全然見てなかった

    ノンフィクションや家着いて行っていいですか、みたいなリアリティ追求した番組の方が好きです。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/15(水) 09:48:05 

    >>1
    容姿と性別と年齢が採用基準になってて
    女性の私生活を見たい男のニーズも感じて
    とにかく嫌悪感のある番組だった

    時代錯誤だし、終わってくれてよかった

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/15(水) 09:50:34 

    成功した人だけじゃなく、夢やぶれて地元に戻った人もやってほしかった。
    ネオ喫茶ププの人は借金抱えたりしてそうだし。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/15(水) 09:55:48 

    >>121
    そりゃ局アナだから、頑張って盛り上げるのがあの人の任務
    タレントみたいに自由に見ていられるポジションでは無い

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/15(水) 09:57:39 

    >>45
    知ってる人やけど全然ボンビーちゃうし、ヤラセ(笑)

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/15(水) 10:03:13 

    >>77
    美咲ちゃんだよね!最終回なのに全く触れなかったね。今どうしてるのかな...

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/15(水) 10:06:57 

    >>32
    わかる!
    最後の最後まで引っ張ってCMになってイライラ
    しかもあのナレーターの声嫌いだったわ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:28 

    >>138
    ノンフィクションや家着いて行っていいですかも一切仕込みがないのかは…

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/15(水) 10:09:16 

    >>143
    山口達也がほとんど関わってたから昔のVTRも編集しにくかったのかも

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:09 

    >>38
    美咲ちゃんのコーナーが一番人気だっただろうに全く出て来なかったね。甑島に作った宿のその後的なのやるかな?と思ったけど何も無しで何か違和感。
    元気にしてるといいけど

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/15(水) 10:14:17 

    >>10
    それが正に打ち切りの原因だと思ってるw
    物件探しをする不動産や、そのときに泊まる安いカプセルホテルは探せるのに、肝心の住みたい地域の家賃相場を見ずに来る子なんかいないでしょ

    「本当は渋谷に住みたい、でも家賃高いって分かってるから1時間以内なら離れてもいいです」って言ってる子に対して「それだと番組的に面白くないから一旦渋谷希望にしてくれる?」くらいのことは言ってそう、、笑

    +63

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/15(水) 10:18:18 

    >>102
    志村どうぶつ園

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/15(水) 10:19:57 

    行列も終わって欲しい

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/15(水) 10:24:18 

    せななん出てたの驚いた

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/15(水) 10:25:14 

    あいのりと一緒じゃない?
    初期のガチ素人が出てた頃はめちゃくちゃ面白い
    段々、タレントの卵や売名行為が多くなって番組が衰退

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/15(水) 10:25:22 

    >>61

    気になって一度調べました
    でもSNSとかもなくて‥
    辞めちゃったのかなー。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:04 

    >>17
    ヴアンガードファイトしてんだろ

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:21 

    >>53
    伝説の神回だったよね。
    テレビとして見ごたえがあったよ。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:18 

    >>114
    私は純粋に物件見るの好きだから、色んな物件見られて面白かった。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/15(水) 10:54:46 

    >>66
    おにぎり屋さん、不動前のお店が近所だったので移転前に一度行ってきたよ。あくまで私の主観で、個人差あるものだけど、あくまで普通に美味しいというのが感想で、一回行ったら十分だなというのが正直なところ。でもTV見るたび常連さんたくさんいるし、刺さる人には刺さるんだろうと思う。私が行った時には初めて来た人が多そうだった。移転前だったからたまたまかもしれないけど。ちなみに2時間並んだw
    スタッフの2人はTVで見る通りすごくいい人そうだった。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/15(水) 10:55:42 

    山口達也同様消えたか

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/15(水) 10:56:36 

    >>34
    だんだん芸能界目指す女の子の売名みたいになっていったよね

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/15(水) 11:07:35 

    >>54
    私は女のナレーションが苦手だった。そっちは誰?

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:52 

    最近は無理やり韓国を絡めてきて気持ち悪かった

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:03 

    ゲストが「高校時代はモテモテでー」って出てきたのが


    吉田栄作で笑った

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:47 

    おまじないグッズのお店を出してたオーナーさん紹介されなかったけど元気にしてるかな

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/15(水) 11:48:05 

    >>160
    町山広美さんかな。
    苦手だよ、疲れる声。

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/15(水) 11:53:17 

    おネェ⭐MANSの時から見てたから残念
    やっぱゴールデンになるとダメだね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/15(水) 11:57:41 

    >>18
    みさきちゃんだっけ?
    一度ぬーべーに脇役で出てたよね!
    なんか素朴で良い子だな〜って思ってたけど、芸能界では難しそうだよね…ひっそりと幸せになってほしいわ。

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/15(水) 12:03:52 

    >>59
    新番組、ちさ子は嫌いじゃないけど
    つまらなそうだから見ない。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/15(水) 12:12:46 

    過去に取り上げられたボンビーガールが現在どうなってるかって出てきたけど、当たり前に成功者しか出てこなかったね〜
    叩かれてたボンビーガール(無計画ズボラのプリンの子とかピザとか)が出ると最終回なのに荒れるから出さなかったのね

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/15(水) 12:19:20 

    >>53
    飲むプリンって卵液かなーって思って見てた
    潰れるの早かったね
    借金とかどうなるんだろ?

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/15(水) 12:26:04 

    >>157
    テレビ通りいい人そうでよかった!
    家庭の味かな
    珍しい具のおにぎり食べてみたい
    詳しくありがとうございます

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/15(水) 12:32:59 

    >>111
    KARAのTAXlって歌でも
    "TOKYO,SEOUL,LONDON,NEWYORK"って歌詞があるけど、そこにSEOULが入る違和感w

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/15(水) 12:40:36 

    >>123
    ナレーションの町山広美は日韓ハーフ
    兄の町山智浩は気に食わない日本人の事を"ネトウヨ"と表現するような人です

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/15(水) 12:59:18 

    >>124
    そうなんですね!

    食べっぷりも結構好きだったりします〜!
    教えてくれてありがとう!
    ZIP見てみます笑

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/15(水) 13:07:39 

    >>102
    火曜サプライズも

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/15(水) 13:14:00 

    >>6
    そもそもあの馬面見たくないので朗報でしかない

    +10

    -8

  • 176. 匿名 2021/09/15(水) 13:43:37 

    >>137
    なんだったんだ?!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/15(水) 13:44:04 

    >>175
    森泉の笑い方嫌い

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2021/09/15(水) 14:02:41 

    父親が乞食を見るような目で観ていて嫌な気持ちになった番組だ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/15(水) 14:13:43 

    >>118
    ダイゴの本業って?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/15(水) 15:22:26 

    >>137
    みさきちゃん凄いいい子で好きだったなー。
    純粋でいい子だからこそ番組にうまいこと使われてしまったね…北海道とか甑島までにしておけば良かったのにその後も何かやってたよね、あれじゃ演技の勉強する暇ないよね…
    心から幸せになって欲しいと思える子だったわ。
    この頃は毎週見てたよ‼️

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/15(水) 15:27:42 

    >>115
    咲さん尊敬するわ
    美人だし

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/15(水) 15:42:13 

    >>172

    日テレが昔のフジテレビみたいになってる。
    視聴率高い局に半島系エンタメが猛烈にアタックして
    日本のTV局が目先の利益に釣られるパターンだね。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/15(水) 16:16:35 

    >>6
    逆に、今後、「ラヴィット」に出演してそう

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/15(水) 16:18:21 

    >>181
    一軒家を手に入れて保護猫活動までしてて完璧すぎた

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/15(水) 16:18:53 

    「有吉ゼミ」と「ヒルナンデス!」が打ち切りになりそう
    日テレ「幸せ!ボンビーガール」10年の歴史に幕「ありがとうございました」10年で573人が出演

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2021/09/15(水) 16:31:16 

    >>56
    森泉ちゃんのDIY系のコーナーを見るのが好きみたい。有吉ゼミのヒロミのコーナーも好きで見てるよ~。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/15(水) 16:42:35 

    >>21
    めっちゃわかる。
    しかもあのナレーションが何度も同じ説明を言うのイライラしてた(だから見なくなった)

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/15(水) 16:49:31 

    >>157
    栄養あって手頃な値段の外食ってなかなかなくない?近所にあったら通うと思う。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/15(水) 20:11:49 

    >>35
    TikTokやってるの見たことある

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:27 

    >>169
    クラウドファンディングだから、借金なかったような…

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/15(水) 21:21:52 

    なんか、一人暮らしの物件見つける女の子が、綺麗すぎるなとは思ってたよ〜

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:30 

    >>1

    〇韓国の半地下に憧れて韓国に移住した日本人女性
    〇韓国男性との結婚に憧れて韓国に移住した日本人女性

    ヤラセでも設定が反吐が出るくらいキムチ悪かったよ。
    終わって大正解。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/15(水) 21:30:30 

    あれだけ長く出てた
    島移住のみさきちゃんの詳細が全く出なくてモヤモヤした(笑)

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/15(水) 21:46:29 

    >>171
    KARAじゃなくて少女時代だよね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/15(水) 23:18:51 

    >>17
    DAIGOは周期ごとにコナンの主題歌貰えるから…

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/15(水) 23:53:13 

    >>132
    DASHが現在の形式で続いてるのも、グループでの第一次産業系の仕事も、リーダーと山口が震災前の約10年間村に通い詰めていなければ無かったことかもしれないからね…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/16(木) 00:45:49 

    自家菜園と烏骨鶏の卵で家庭料理のお店を➡️スナックになった店と
    生プリン、、のお店はどうなったのかな~
    と昨日見てたんだけど
    シュークリームの開店ガールのリフォーム見たくて気になってたから
    成功にいつの間にか拍手してたww

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/16(木) 00:48:45 

    >>192
    本当に『日本人』?
    本当に『人気』?
    と引いてチャンネルかえる回だった

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/16(木) 02:17:07 

    >>183
    ラビットも終了するんじゃない

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/16(木) 05:28:33 

    >>14
    過去何かあったの?

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2021/09/16(木) 08:08:15 

    >>28
    むしろヤラセ(売れない仕込みタレント)丸出しだったと思う

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/16(木) 08:43:13 

    >>1
    ただひたすらに品のない番組、なくなって正解

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/16(木) 13:39:09 

    >>78
    そうそう
    間取り好きには楽しいよね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/16(木) 13:39:37 

    >>80
    何だろう愛想のないこね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/16(木) 14:50:03 

    livedoorニュースにボンビーガールの記事があったけど美咲ちゃんはタレント活動してるって書いてあった。元気にしてるなら良かったな

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/16(木) 16:04:36 

    >>199
    一時期、ウワサされたけど、しばらくは続けるそうです

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/17(金) 02:16:58 

    >>137
    文章上手すぎwww

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2021/09/17(金) 11:05:56 

    >>188
    不動前なら普通にいっぱいあるよ?
    イートインもテイクアウトも。
    近所に住んでて実際食した側としては、やっぱりTVの影響って大きいんだなってつくづく感じた一件でした。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/17(金) 23:23:16 

    >>143
    一瞬でもいいから触れてあげたらよかったのにね。
    美咲さん本当扱いがかわいそう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。