-
1. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:56
生徒は小学6年だった1月中旬に発症した。入院したが、発熱やのどの痛みなどの症状は回復して1週間ほどで退院した。
異変に気づいたのは3月4日。すぐ保健所に連絡した。食欲がなくなり、頭やおなかが痛んだ。7日、40度の熱が出て、8日に入院した病院で受診すると、即入院を告げられた。
小児科医は、川崎病に似た症状がみられる小児多系統炎症性症候群(MIS-C)の疑いがあると判断。新型コロナの感染が引き金になった症例と推測した。
入院時に44キロあった体重は36キロにまで落ちた。18日にあった卒業式には出られなかった。同級生たちは、「絆」の文字の周りに励ましのメッセージを書いた色紙を届けてくれた。熱でうなされながらも「がんばれ!! みんな待っているよ」の文字がうっすら見え、涙が止まらなかった。
生徒は「熱が38度に下がった時は、平熱に思えた。胸が苦しくて重たい石が載せられているようだった」と振り返る。+326
-18
-
2. 匿名 2021/09/14(火) 18:43:48
そっか…+21
-38
-
3. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:07
2か月後とか…自分なら安心しきっていると思う
怖いわ+679
-1
-
4. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:15
そりゃ怖いよな+291
-6
-
5. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:40
まだまだわからないことだからけだね。
コロナって個体個体で症状が違いすぎん???
+522
-1
-
6. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:04
親御さんも心配と不安でいっぱいだったろうな+320
-3
-
7. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:09
コロナって色んな発展系があるからこわいね+281
-4
-
8. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:19
熱で数キロ体重落ちるだけで1ヶ月くらいだるさ抜けないから、この子はすごかっただろうな…+327
-2
-
9. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:29
えらい前の話やなぁ。
今もう9月やで。+22
-49
-
10. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:42
普通の風邪の病み上がりでも川崎病引き起こしたりする事ってあるらしい。子供が長いこと熱出してるのは可哀想だよね…+270
-2
-
11. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:43
これ後遺症じゃなくて合併症だから
適切な治療受けてもつ治癒してる
朝日新聞はこんなタイトルつけて何考えてるんだろう?
目を引くため?+270
-11
-
12. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:46
>>1
>今は元気に中学校に通い、部活のバスケットボール部で練習をする毎日だ。
元気になってよかった+543
-0
-
13. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:47
何で感染したの?+9
-21
-
14. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:50
後遺症ある人と全くない人
ほんとわからないよね
+110
-1
-
15. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:56
重症化しなきゃ平気とかって言ってる人
居るけど、軽症でも後遺症はあるの
忘れてんのかと思う。
記憶障害とか出たらどうすんのさ。+184
-11
-
16. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:06
えー、やばいやろ
それだけの高熱が2週間も続くとなると、精巣への影響も心配+144
-5
-
17. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:12
将来子供できにくくなってしまいそう+75
-10
-
18. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:17
高熱二週間とか相当きついよ、長いな―+97
-0
-
19. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:38
>>1
絆とか鮃みたいな「ハの字」みたいな部分が苦手。
平や半みたいなのは好き。+6
-21
-
20. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:42
回復して良かった。
まだまだわからない事が多いから、どんどん症例を発信して貰えると参考になる。+23
-0
-
21. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:49
今はもう治ったんだ
良かったね+28
-0
-
23. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:02
親御さんが素早く対応されて何よりでしたね。保健所はパンク状態ですぐに対応・入院できないかもしれないし、異変は早く知らせた方がいい。+70
-0
-
24. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:06
高学年って、ただでさえ病気や死の意味がわかってきて、漠然と死が怖いとか思う時期だと思う
そんな時にこんな入院、つらい思いしたね…+63
-1
-
25. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:26
コロナに限らず、ウイルスに感染すれば誰にでも出来る起こり得ることだよね。
たまたまコロナだっただけで。+25
-9
-
26. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:46
大人でもそんな長期間高熱出てうなされてたら、もうダメなのかもしれないって思うよね。きついね、+45
-0
-
27. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:56
先が長い子供はホントにかわいそう
かと思えば、遊びまくってる人が無症状だったりする
なんか腹立つ+99
-4
-
28. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:58
40度の熱が2週間も続くの辛いよね....
それで卒業式も出れなかったのも悔しいだろうに。
+56
-1
-
29. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:11
これも、後遺症にふくまれるの?+6
-4
-
30. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:14
>>12
安心した。
元気になって良かったね。+68
-0
-
31. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:14
40度超えると生殖機能にも問題出てくるね。
うちの弟も生死を彷徨ってたわ。+32
-1
-
32. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:16
ワクチンでも熱の副反応は熱くらいとか軽いってことになってるけど、後々の影響も怖いし軽んじられないよね
早く良いワクチンが出来て欲しい…+1
-5
-
33. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:27
>>22
通報した+23
-1
-
34. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:35
強制的に書かされたんだね。。。+1
-9
-
35. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:59
>>9
従来株ってことでしょ。
今、デルタやらその他の変異株なら、もっと酷いんじゃない?+8
-4
-
36. 匿名 2021/09/14(火) 18:49:10
>>27
これコロナの後遺症かどうかは確定してないよ。+20
-1
-
37. 匿名 2021/09/14(火) 18:49:22
>>33
コロナ脳?+2
-12
-
38. 匿名 2021/09/14(火) 18:49:24
こういう記事が出ると後遺症と合併症の区別もつかない無知な人たちが不安がるねぇ…+20
-2
-
39. 匿名 2021/09/14(火) 18:49:30
欧米の各国では去年の5月から言われてたよね。子供がコロナにかかったあとに川崎病っぽい症状が出るって。+19
-1
-
40. 匿名 2021/09/14(火) 18:49:58
デルタ株は鼻水と咳くらい、ただの風邪なのに騒ぎ過ぎ、子供は重症化しない、ワクチンパスポートで経済回さなきゃ!
…って言ってる方々、この記事読んでどう思う?+7
-21
-
41. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:08
>>15
記憶障害ってどの程度?
両親の事がわからなくなるとか?
コロナの後遺症というより
感染したストレスで障害が出そう+24
-2
-
42. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:21
川崎病に似た病か
川崎病も多い病だけどウイルス感染がトリガーだと言われてるしね+27
-1
-
43. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:23
>>29
後遺症ではないよねw
合併症ではあるけど完治して問題残ってないから+23
-0
-
44. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:40
コロナトピで「死亡率少ないのに自粛してアホみたい」ってコメントたまに見かけるけど、なんで感染=死ぬなんだろ。
そりゃ死ぬのは怖いけど、重症化するのも軽症でもかなり辛いみたいだし、後遺症抱えたまま生きるのってめちゃくちゃ辛いと思うんだけどな。+28
-3
-
45. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:52
>>40
我が家はマスク手洗いうがいはしつつ普通に暮らしてるけど、相変わらず、最低限はしつつ普通に暮らす。+10
-0
-
46. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:52
>>19
は?だから何?+12
-0
-
47. 匿名 2021/09/14(火) 18:51:23
>>5
ケース1 抜毛
ケース2 永遠に味覚異常
ケース3 肺に慢性的な異常
ケース4 脳に記憶障害
なんなん…+100
-8
-
48. 匿名 2021/09/14(火) 18:51:59
>>1
中国人のせいで!本当にかわいそう。+15
-0
-
49. 匿名 2021/09/14(火) 18:52:04
>>40
捏造かもしれんし記事は基本信じてない
+14
-0
-
50. 匿名 2021/09/14(火) 18:52:34
>>47
味覚症状なんかは永遠ではないかと。殆どは数日、長くて数ヶ月で回復してる。
他のは調べてないから知らないけど、他覚症状の件だけでも適当なことを書いてるので信じられないな。+17
-13
-
51. 匿名 2021/09/14(火) 18:52:51
もっと症状軽い方でも体重凄い減る人もいるみたいだよね
コロナってなんなんだろう夏風邪とかの簡単なもんじゃ無いな+3
-1
-
52. 匿名 2021/09/14(火) 18:53:46
大人でも「私、死ぬの?」って思ってしまう。怖いね。+5
-0
-
53. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:00
>>50
横 一生味覚が戻らないかもなケースがあると言ってたよ+16
-1
-
54. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:15
>>27
そうそう!気をつけても掛かる人やノーマスクで旅行行きまくりのご近所ご家族が掛からないの何でだろうね。理不尽+11
-1
-
55. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:44
>>53
戻らないかもな?
なんじゃそりゃもな。+2
-6
-
56. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:53
怖いな〜。いろんな病気の引き金になるのね。+0
-0
-
57. 匿名 2021/09/14(火) 18:55:44
>>5
ほんとにそうだよね、、、こんなに人によって違うのは珍しい、、、+50
-0
-
58. 匿名 2021/09/14(火) 18:55:58
>>1
回復できて本当に良かったね。
命が途絶える人も多い中で運動ができるくらい。復活できたのは、本当に良かった!!
卒業式なんかどうでもいいんだよ。命が大事!!+23
-1
-
59. 匿名 2021/09/14(火) 18:56:34
>>47>>53
またコロナが流行してまもないのに、永遠なんてわかんないよ+24
-3
-
60. 匿名 2021/09/14(火) 18:57:10
2週間も高熱って想像しただけで辛い
微熱出た時でさえ健康って素晴らしいって思うのに+1
-0
-
61. 匿名 2021/09/14(火) 18:57:23
>>47
永遠って…笑。
適当すぎてアホらしい。そうやって有る事無い事拡散してきくんだね。+30
-6
-
62. 匿名 2021/09/14(火) 18:57:41
これだけ時間が経ってるし、川崎病はコロナ関係なしに発病することもある。コロナ感染からの発病とかはすぐにとりあげるのにワクチンによって起きた症例は何があっても認めない
色んな人がどの選択をしても苦しむこの世の中が憎いな+8
-1
-
63. 匿名 2021/09/14(火) 18:57:52
>>11
注意喚起にはいいんじゃない?
2ヶ月後でもこんな症状が出て治療が必要な事もあるから、感染から回復しても子供の様子はしっかり見てあげてって事では。+10
-26
-
64. 匿名 2021/09/14(火) 18:58:20
反ワクチン婆さんはワクチン打たなくて結構だから扇動しないでほしい。+4
-0
-
65. 匿名 2021/09/14(火) 18:59:21
>>11
まぁ退院して治ったとしても安心しちゃ駄目って事だし、これは良いんじゃない?
一々タイトルが大袈裟なのはウザいけど+12
-7
-
66. 匿名 2021/09/14(火) 19:01:18
>>17
性の事だからマイナスつくのかな?
精巣は熱に弱いから高熱が続くと性機能に影響が出る可能性があるよ。
男の子親は特に知っておいてほしい。
余談だけど熱に弱いから精巣は体から少し離れた所に付いてる(ぶら下がってる)らしい。+45
-1
-
67. 匿名 2021/09/14(火) 19:01:21
中国が悪いな+2
-0
-
68. 匿名 2021/09/14(火) 19:01:36
>>5
私、先月の頭に感染して今は味覚異常だけ残ってる。
回復しても熱と咳で消耗したせいか、中々元気にはならないんだよね。
子供だとさらに免疫力も体力も落ちてるから、回復後に別の病気にかかりやすくなってるのかも知れない。
+15
-1
-
69. 匿名 2021/09/14(火) 19:02:00
>>40
思ってる事は何も変わらないよ。
主な症状は風邪だし、早く経済回してほしい。+12
-0
-
70. 匿名 2021/09/14(火) 19:04:26
>>7
何でこんなに多岐に発展するんだろう。
まだ分からない事が多いから防ぐ前に発展してしまうって事なのかな。
それにしても枝分かれしすぎ。
こわい。+4
-0
-
71. 匿名 2021/09/14(火) 19:04:30
金玉冷やしてね!
うちの主人はそれで種が少なくなっちゃったから!+5
-0
-
72. 匿名 2021/09/14(火) 19:08:00
子供も打つべきなのかなワクチン…+2
-1
-
73. 匿名 2021/09/14(火) 19:08:53
>>41
何日か前に会社の最寄り駅がわからなくなったってニュースがあった。これが治らないかもしれないって怖い…。+7
-0
-
74. 匿名 2021/09/14(火) 19:09:07
>>11
目を引く為のタイトルを付けるのは朝日だけじゃなくてどこもそうでしょ。+4
-7
-
75. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:04
>>5
感染しても50%は無症状だからね 私も全く症状なかったタイプ
抗体検査で抗体ありますって言われてマジでびっくりした+88
-0
-
76. 匿名 2021/09/14(火) 19:16:39
>>22
悪意は誰ひとり幸せになれないよ
1番ヤバいのはもちろん吐いた本人
+5
-0
-
77. 匿名 2021/09/14(火) 19:18:29
>>63
ね
川崎病も発見が遅れると3〜4人に1人の割合で冠動脈病変を合併するから
知識として覚えておいた方がいい+8
-1
-
78. 匿名 2021/09/14(火) 19:18:57
>>15
実際に甘く見て感染して後遺症が残って自分の迂闊な行動を後悔してるって警告する若い人がいても、同じように甘く見てる人の心には届かないんだよね。
軽症で済んだアクティブな人も懲りないみたいだし、どうしたら彼らに大事な内容がまともに伝わるんだろうね。+12
-1
-
79. 匿名 2021/09/14(火) 19:19:16
>>53
味覚が戻るかもなケースもあるでしょう。
+5
-0
-
80. 匿名 2021/09/14(火) 19:19:33
>>53
新型コロナは嗅覚神経支えてる細胞そのものを破壊するから嗅覚味覚異常が出やすいんだよね
戻らないかもは確か東大から報告出てた?+5
-0
-
81. 匿名 2021/09/14(火) 19:19:48
小6にもワクチンを!のお知らせですかね?+4
-0
-
82. 匿名 2021/09/14(火) 19:21:24
>>73
会社の最寄駅なら何度か行ってるうちに覚えそう。
それとも覚えず記憶に残らなくなるとかかな?+1
-0
-
83. 匿名 2021/09/14(火) 19:23:26
>>5
ワクチンの副反応も人によって全く違った。+10
-0
-
84. 匿名 2021/09/14(火) 19:23:43
>>5
これが怖いよね。
今までみたいにハッキリした症状出ないから。
本当にあの国は……💢+54
-0
-
85. 匿名 2021/09/14(火) 19:25:53
>>15
どうすんの、って、じゃあどうしたらいいの?
重症化はある程度リスク高くなる要因分かってるけど、後遺症は起こるか起こらないかも、どんな症状、どれくらい続くかもまだわからないのに。
まずは重症化をしないように、というのは合ってると思うけど。+11
-0
-
86. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:31
>>12
本当に良かったよー👏👏👏+23
-0
-
87. 匿名 2021/09/14(火) 19:31:30
>>77
川崎病危険だよね。
それに似た症状でも早く治療しないとね。+2
-1
-
88. 匿名 2021/09/14(火) 19:31:57
>>50
私は昨年の11月から2ヶ月味覚障害だったよ。
亜鉛不足かな?って亜鉛取ったけど変わらず。
水は苦いし、基本全部セメント食べてるみたいな味。
その中で辛味だけ感じることに気づいて、今までは喉が弱かったり辛い物で蕁麻疹出てたけど、辣油やハバネロソースを全ての食べ物にかけてた。
2ヶ月間味が辛味しかわからなかった。
味覚ないと食べる楽しみがなくて苦痛で生きてるのが楽しくなかった+8
-2
-
89. 匿名 2021/09/14(火) 19:33:06
>>62
川崎病に似た合併症は、かなり前から言われてたよ。
海外では症例がいくつかあって、ニュースになってた。+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/14(火) 19:33:25
>>47
せん妄(妄想)見たいな症状もある人いるらしいよ
あとは永遠に倦怠感が続いて治らないとか
嗅覚異常の人もいるみたい
一人一人症状のバリエーションがありすぎて、本当に怖いこのコロナ+6
-3
-
91. 匿名 2021/09/14(火) 19:33:58
>>22
思い込みと言うなら世の中の病気全部治して~
あなたが治ると思い込めば全部治るんですよね~?+5
-0
-
92. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:08
>>43
ですよね
記事がそんな書き方だったので+4
-0
-
93. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:15
>>40
中にはそういう人もいるのはわかるけど、かかったらほぼ重症化か死か重い後遺症が残るっていうような煽りと印象操作はどうかと思う。
ほとんど報道なんてされないけど軽くすんで後遺症も何もない人もたくさんいるのも事実。
経済だってそろそろまわしていかないと大変なことになるよ。
まあ引きこもっていても収入も生活も変わらない恵まれた人が、「経済なんてどうでもいい」って言ってるんだろうけどね。+11
-0
-
94. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:19
もう嫌だ
コロナのない世界に戻りたい
2019年の夏頃に+2
-0
-
95. 匿名 2021/09/14(火) 19:35:39
>>10
川崎病って血液製剤が間に合わなかったら心臓に後遺症残るよね。その辺気をつけて見てもらえるのかな…+17
-0
-
96. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:04
>>90
昨日かな、記憶障害で物忘れがひどいサラリーマンの話の記事読んだわ+3
-0
-
97. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:13
>>29
コロナが発端ってなってるけどこれこそ因果関係謎じゃない?娘の友達も1歳の時急に川崎病に似た症状って入院してたよ。
+6
-0
-
98. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:32
>>40
この子の体格が知りたい+0
-0
-
99. 匿名 2021/09/14(火) 19:39:11
>>40
一月感染ならデルタ株じゃ無さそう。+4
-0
-
100. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:27
40度以上の高熱がしばらく続くって、精巣の機能とかは大丈夫なのかな?+0
-0
-
101. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:09
>>12
よかった!人の子なのに涙が出ちゃった+30
-0
-
102. 匿名 2021/09/14(火) 19:45:19
後遺症と合併症混同する記事は避けるべき
この生徒の場合、コロナの症状完治した後の合併症だよね?しかも完治したんでしょ?
本当にマスメディアってやつは!!
+8
-0
-
103. 匿名 2021/09/14(火) 19:45:21
>>5
エイズみたいにそのものが怖いわけじゃなくてコロナにかかったせいで起こる症状が怖いんだよね
ある程度若くて健康ならよっぽど免疫落ちてない限り無症状なんじゃないかな
+36
-0
-
104. 匿名 2021/09/14(火) 19:46:46
ワクチンは5年後の健康被害がわからないから打ちたくないと言う人もいるけどコロナも5年後、10年後になって脳に影響出ることもあるとか。
認知障害出るとか何かで見たよ。
どっちにしろ先のことは誰にもわからないけど。+3
-5
-
105. 匿名 2021/09/14(火) 19:47:23
>>102
子供にワクチン打たせるためだとしか思えない…+5
-0
-
106. 匿名 2021/09/14(火) 19:49:15
>>5
感染した子供に川崎病と似た症状が出るってのは割と初期にも聞いた覚えあるけど、まだ治療法見つかってないのか。+42
-0
-
107. 匿名 2021/09/14(火) 19:50:06
どういうこと?遅効性ウィルス?子供で体に対して肝臓が大きいからなんとか生き残った感じ?+0
-0
-
108. 匿名 2021/09/14(火) 20:14:00
>>99
デルタ株の方が子供も重くなるんじゃなかった?+0
-0
-
109. 匿名 2021/09/14(火) 20:19:56
反ワクワクの方はこの記事も「捏造だ!」+2
-2
-
110. 匿名 2021/09/14(火) 20:25:12
>>88
マジレスすると、いくら辛味しか分からなかったからって辛い物ばかり食べると、消化器系の病気になる恐れがあるよ。+0
-3
-
111. 匿名 2021/09/14(火) 20:32:40
>>1
コロナって、コロナ自体の症状だけじゃなくて、体の中にある他の病気の要素も起こしちゃうんだってね。もう化学兵器だから、なんでもありだよ。+4
-0
-
112. 匿名 2021/09/14(火) 20:37:49
>>12
小さい頃川崎病と診断されたんだけど部活や激しい運動は✖️と言われていた。同じく川崎病診断されてたクラスの子も運動部は避けてた。川崎に似ただから大丈夫なのかな?+7
-0
-
113. 匿名 2021/09/14(火) 20:40:01
>>11
不安を煽るため+6
-2
-
114. 匿名 2021/09/14(火) 20:42:59
やはり脂肪はよくないのか
背が高いのか+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/14(火) 21:04:43
>>41
営業の仕事してるんだけど、コロナに感染してから顧客の名前覚えきれなくなった。
記憶力には自信あったのに、ド忘れとかじゃなくまじで覚えられない。
会話した内容すぐ忘れる。本気で仕事に支障が出始めてるから今年は異動願いだす事に決めた。+7
-0
-
116. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:47
男の子が高熱出ると怖いよね+0
-1
-
117. 匿名 2021/09/14(火) 21:26:58
コロナが元々潜在的にあった病気を引き起こしたというニュースなの?+0
-0
-
118. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:03
つくづく中国が憎い。+1
-0
-
119. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:55
この子はどうやって感染したんだろう?
学校で集団感染とかなら、同じクラスの子は無症状たったのかな…+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:21
>>27
だから小手先の対策なんて無駄ってこと
そっちのほうがよほどウイルスなめてるように見えるけどね+0
-0
-
121. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:52
>>110
食べ物の味がしないのに生きるために食事をしなきゃいけないつらさは味わってないとわからないと思うよ。+8
-0
-
122. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:35
>>1
2週間ずっと光熱はやばいね
皆も風邪でなった事あると思うけど、普通に意識半分くらい無くなる
それが2週間下がることなくずっと40度…親も気がきではいられない+1
-0
-
123. 匿名 2021/09/14(火) 22:01:35
>>8
8キロ落ちたんだね...
44キロから8キロって大体1/6以上落ちたって事だよね?
相当しんどかっただろうし大力戻すのも大変だ...+6
-0
-
124. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:18
>>47
これって、高齢、肥満、女性に多いって記事読んだ
コロナのせいなのか治療薬の副作用なのかも、わからないし、高齢者だったら、骨折して1週間入院しただけで、ボケちゃう例も多いんだよね
肥満はそもそも病気予備軍だし、コロナの症状によっては、免疫抑制剤使うけど、味覚障害や抜け毛は副作用にあるし、肺の後遺症もマイコプラズマとかの肺炎でもある
抜け毛も記憶障害なんて、栄養失調やホルモンバラスの乱れ、鬱、ありとあらゆる原因でなるじゃん
別にとりたてて不思議がるような後遺症じゃないと思うけど
+4
-0
-
125. 匿名 2021/09/14(火) 22:14:45
>>5
本当そう。
知り合いがコロナになったけど、37.5℃の熱が1日出ただけでひいて、後はケロってしてた。
検査してないとわからないレベル。濃厚接触者って言われなければ検査してないから、そんな人いっぱいいると思う。+14
-0
-
126. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:02
>>5
自分もコロナかかって、まー大変な事にはならずに…と、いいたいとこだけど、これ、後遺症なのか、身体をさんざん痛めつけられたその爪痕の影響がヤバいわ…
コロナと格闘してるときも、なんかウイルスがしっかりと意志を持って攻撃繰り返してるような印象受けたけど、このウイルス、ほんと仕組まれたような動きする…
依然として、シャワー浴びる程度で、息切れるし…
胸一杯空気とか吸い込めないし…
体温調整なんかうまく働かないし…
味覚、嗅覚おかしなままだし、身体のあちこちつりまくるし…+10
-0
-
127. 匿名 2021/09/14(火) 22:28:12
>>5
血液型で重篤率変わるて言うの見たけど
どうなんでしょう?+2
-0
-
128. 匿名 2021/09/14(火) 22:58:03
>>25この場合、コロナは1週間で治って退院して、それが引き金になって別の病気発症してるからね
ほかのウイルス感染も怖いけど、コロナは異質だと感じるなあ+3
-1
-
129. 匿名 2021/09/14(火) 23:01:10
>>1
中国人許せない!+4
-0
-
130. 匿名 2021/09/14(火) 23:07:08
>>104
医学的根拠は?+0
-2
-
131. 匿名 2021/09/14(火) 23:12:04
>>50
昨年コロナなってから味覚戻ってない人アメリカのYouTubeに結構いるよ+4
-0
-
132. 匿名 2021/09/14(火) 23:12:12
>>15
そうなんだよ、こんなひどいのに重症じゃないのがコロナだもんね。
中学生に打たせるのはバカ親!ってがるちゃんで書いてる人いるけど、親だって軽症で記憶障害が怖いから打たせてる人だっているだろうにね。+4
-0
-
133. 匿名 2021/09/14(火) 23:15:26
>>5
免疫突破のステルス機能あるらしいから、その人の一番弱いとこ狙ってくる気がする+6
-0
-
134. 匿名 2021/09/14(火) 23:25:48
若者の後遺症は多いらしい
単なる風邪で後遺症なんて出ないんだから舐めたらいかんよね+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/14(火) 23:51:30
>>16
それ思った
高熱続くと無精子症になったりするよね
将来にも影響出るとか
最初の頃はここでもよく言われてたけど、最近聞かなくなったね+10
-0
-
136. 匿名 2021/09/15(水) 00:38:37
>>102
私も違和感感じて記事よんできた。コロナは完治していて数ヶ月後、川崎病を発症したって話をあたかもコロナの後遺症のように錯覚おこす悪意のある記事だった
がるちゃんもその大事な部分なぜか中抜けして元記事しっかり読まなきゃ勘違いする人が大半だよ
ちょっと質悪いね。+0
-0
-
137. 匿名 2021/09/15(水) 00:43:11
>>1
何も分からずコロナの後遺症って子供こんなになっちゃうって勘違いしてる人は気を付けて。
コロナは完治してるよ。そこから数ヶ月後に川崎病を発症。
コロナが影響したかは実際なんとも判断しづらい
ただ免疫力は低下してたかもしれない
だからって子供もワクチンワクチンはきちんと接種が進んだ海外のデータもよく見た方がいい。
イギリスははっきりと、数年先の影響が分からない
子供には一回は仕方なくても二回目以降は今は打つべきではないと発表してるよ+0
-1
-
138. 匿名 2021/09/15(水) 00:55:00
息子が感染して完治後小児科に行ったらMIS-Cの話されたよ。感染した子供は完治後に症状が出る可能性があるからちゃんと様子をみていてと。+1
-0
-
139. 匿名 2021/09/15(水) 01:19:10
>>103
完全に無症状のまま終わるのは1割程度だよ
最近は子供も症状出るのが殆どみたいね、園や学校でのクラスターもよく聞くしMIS-Cの子増えないと良いな+2
-0
-
140. 匿名 2021/09/15(水) 01:24:54
>>104
タウ蛋白の話だよね?
Long-COVIDにもあるブレインフォッグなんかもそれで説明付くかもって言われてたよね
まぁ、コロナに限らず後々精神神経症状出るのはそこそこある事だから罹らないに越した事はない+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/15(水) 01:44:29
お医者さんの話だと、中等症になると多くの人にとって人生で一番苦しい思いをするとの事
+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/15(水) 14:04:05
>>1
よく死ななかったな…+0
-0
-
143. 匿名 2021/09/15(水) 14:16:02
>>66
ってことはタマタマを保冷剤で冷やすと対策になりますか?+0
-0
-
144. 匿名 2021/09/15(水) 17:10:03
>>17
男の子の親は注意してほしいね
あと、体外受精の子どもは妊娠させづらいってことを忘れてはならない+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/15(水) 21:47:07
>>8
しかも成長期だもんね。
よく頑張ったね😢+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/16(木) 11:31:06
>>123
逆は意外と簡単なのにね、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスに感染した和歌山県の中学1年の男子生徒は、感染後の後遺症とみられる症状に苦しんだ。