ガールズちゃんねる

雑誌【VERY】を語りたい

561コメント2021/10/15(金) 12:51

  • 1. 匿名 2021/09/14(火) 16:46:27 

    現在の表紙モデルは矢野未希子さんです♪
    読んでいる方、内容でもモデルさんについてでも、何でも良いのでお話ししましょう(*^^*)
    雑誌【VERY】を語りたい

    +83

    -29

  • 2. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:11 

    お高い服ばかりで敷居が高い

    +780

    -15

  • 3. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:20 

    港区妻

    +385

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:36 

    PRADAロゴでっか!
    でも欲しくなるんだろうな

    +233

    -10

  • 5. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:37 

    手書き風もじ、手書き風吹き出し多用の紙面デザイン

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:53 

    >>1
    矢野未希子さんはVERYのイメージじゃないなあ

    +586

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:03 

    タキマキ出なくなってから読んでます

    +79

    -88

  • 8. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:07 

    あんなハイソなママって本当に存在するの?田舎にはいないよ…

    +546

    -11

  • 9. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:14 

    最近は庶民派になったって話題になってなかった?

    +148

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:25 

    矢野未希子は可愛い
    でもVERYではない気がする

    +362

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:25 

    高くて参考にならず

    +194

    -4

  • 12. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:56 

    佐藤純

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:57 

    美容院行った時しか読まない

    +470

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/14(火) 16:49:29 

    >>1
    この人その世代よりまだ若くない?

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/14(火) 16:49:55 

    そこまでおしゃれな感じしない

    +93

    -7

  • 16. 匿名 2021/09/14(火) 16:49:56 

    >>14
    30ちょい??

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2021/09/14(火) 16:49:57 

    >>1
    CamcamからJJそしてVERY
    今はクラッシーに移動しました。

    とてもエレガンスなモデルサンが多くて好きです。
    子供が幼稚園くらいまでは見てたかな。

    神戸の町並みも良く載ってるから好きです。
    たまに大丸前で撮影してたなあ、昔。

    +21

    -43

  • 18. 匿名 2021/09/14(火) 16:50:03 

    神山まりあさんがスタイル抜群で好きです!

    +9

    -56

  • 19. 匿名 2021/09/14(火) 16:50:08 

    青木裕子、笹川ゆり。
    元TBSアナがしれっとモデルになってる。
    雑誌【VERY】を語りたい

    +414

    -11

  • 20. 匿名 2021/09/14(火) 16:50:12 

    >>13
    VERYとSTORY、美STがある美容室だけどSTORYか美STの方が面白いよ

    +186

    -3

  • 21. 匿名 2021/09/14(火) 16:51:03 

    モデルがどんどん離婚するイメージ
    まあシングルでやっていけるからだろうけど

    +309

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/14(火) 16:51:36 

    次の交代の時には武井咲ちゃんが表紙になったらいいなーと期待してる

    +218

    -20

  • 23. 匿名 2021/09/14(火) 16:51:53 

    矢野さん、お肌ツルツル、スタイルも良くて可愛い。雑誌のイメージではないと言われてるけど、好きです。応援してます♡♡

    +100

    -20

  • 24. 匿名 2021/09/14(火) 16:52:30 

    >>22
    タキマキの前は井川遥だっけ?

    +242

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/14(火) 16:52:40 

    麻布十番辺りに住んでる奥さん限定の雑誌ってイメージ

    +182

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/14(火) 16:52:45 

    >>2
    と思ったら突然ユニクロ特集したりする謎

    +238

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/14(火) 16:52:49 

    ママママうるさいし載っているのが高すぎるし、自分に合っていないと思って1回買って終わった。
    自分に合った雑誌が分からず模索中。

    +314

    -5

  • 28. 匿名 2021/09/14(火) 16:53:14 

    雑誌【VERY】を語りたい

    +57

    -9

  • 29. 匿名 2021/09/14(火) 16:53:20 

    かなり昔にベストセラーになった「負け犬の遠吠え」だっけ?勝ちになる女性は若いときからCanCam、少し年齢いくとVERYを愛読し、男性に好かれるファッションやコツを身に付け選ばれていくとか書いてたな。どちらも買ったことがない私は見事に負け犬になりました。

    +212

    -3

  • 30. 匿名 2021/09/14(火) 16:53:30 

    最近、桐谷美玲、武井咲がちょくちょく出るね!
    北川景子も出るかな??

    +104

    -7

  • 31. 匿名 2021/09/14(火) 16:53:33 

    【たまには旦那さん目線の女っぽさ】
    【主婦ってなんてイイ女】
    【可愛い=女っぽいと解釈します】

    実際にあったVERY表紙の文言。
    じわじわくる。

    +365

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/14(火) 16:53:58 

    >>1
    プラダのバッグが不自然に目だってるんだけど、まさか付録⁉︎じゃないよね(笑)

    +78

    -7

  • 33. 匿名 2021/09/14(火) 16:54:26 

    読者モデルのギャラが出ない!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/14(火) 16:54:55 

    >>9
    時代にあわせていきなりワーママ推しになったりね。
    前の独特路線はさておき、今は特に個性のない雑誌になってしまったな。

    +266

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/14(火) 16:55:11 

    今横浜に住んでるんだけど、山手町やその他の高級住宅街でベリー妻を見たことない

    +86

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/14(火) 16:55:37  ID:onrpQItSIH 

    >>9
    庶民派というよりは、ワーママにターゲット変更
    タキマキ全盛期少し前までは専業主婦がターゲット

    タキマキは年齢的にも職業ポジション的にもVERYとマッチングしなくなってきた頃にNAVYへ
    今はシンマイさんとかをVERYの顔にしたがってるけど、働いている人はやっぱりVERYに集中できないと言うジレンマをVERYも感じてる

    +276

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/14(火) 16:56:01 

    >>16

    今年35だったと思う
    ノンノの頃から見てるんだけど確か私の1こ上だった

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2021/09/14(火) 16:56:33 

    >>33
    JJの読モしてたときはギャラ出たよ

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/14(火) 16:56:44 

    >>31
    覚えてる!
    二子玉の駅にドでかい看板があって、この文言と共にすごい存在感放ってたよ!

    +69

    -3

  • 40. 匿名 2021/09/14(火) 16:57:28 

    セレブに憧れている姉妹が参考にしてるけど経済力が違いすぎる
    自分は小金持ちだと思ってるみたいで地味な私にもアドバイスしてきてなんか嫌

    +118

    -3

  • 41. 匿名 2021/09/14(火) 16:57:48 

    読んだことないんですけど23区のタワマンとか、高級住宅街に住んでるお金持ちの奥様御用達の雑誌?

    +20

    -5

  • 42. 匿名 2021/09/14(火) 16:57:58 

    >>8
    高級住宅街だとうじゃうじゃいるよ〜!

    +219

    -13

  • 43. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:07 

    >>17
    クラッシーってVERYより若い世代向けじゃなかったっけ?

    +118

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:18 

    >>42
    ゴキブリみたい

    +26

    -11

  • 45. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:24 

    >>10
    タキマキのたぬき顔の二番煎じ感。
    みっこは可愛いけど、もうちょっとキツめのコンサバに回帰してもいいと思う。

    +154

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:45 

    >>1
    美容院か歯科医院でしか読まない
    分厚いから買ったことないです

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:54 

    桐谷美玲よくでてるね最近

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/14(火) 16:59:49 

    >>17
    very→Classyは、逆流してると思うんだが。

    +167

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/14(火) 16:59:56 

    >>27
    わかる!
    服の系統は好きなんだけど、とにかくママの私!出来る主婦の私!ママな私を見て!私素敵なママよ!感凄くて見ていて楽しくないわ。
    お洒落くらい子育てから離れさせてほしい

    +315

    -2

  • 50. 匿名 2021/09/14(火) 16:59:56 

    >>27
    ママママうるさいのわかるw
    ママでないと自分の存在を確認できないかのような時代に逆境する雑誌がなぜあんなに人気だったのかな。

    +257

    -4

  • 51. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:42 

    お受験バカ一代 が好きだった!

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:44 

    >>46
    クリニックに置いてある率高いよね。
    小児科とか婦人科

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2021/09/14(火) 17:01:26 

    >>19
    ゴメンその2人わりと好きだわ。
    元TBSアナでも、みなみや宇垣さんとは違ってスタイルいい。

    +31

    -52

  • 54. 匿名 2021/09/14(火) 17:01:53 

    うん万のサンダル履いて公園で水遊びだなんて、アンタ勇者だよ!って思いながら読んでる。

    +295

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/14(火) 17:02:06 

    二宮A子さんveryに出て欲しい

    +87

    -5

  • 56. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:09 

    タキマキはこの雑誌のおかげで今があるんだろうけど、あれだけ私生活を詳らかにしないと人気も出なかったかと思うと失ったものも大きいと思う

    +181

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:37 

    >>43


    CLASSY.はJJ卒業した若手社会人が読者層だった、結婚したらVERYへ
    でも晩婚化で中々VERYに移行せず、いまCLASSY.は35歳くらいまでを読者層にしてる
    だから白髪が目だちにくい髪型の特集とかあるし、結婚相談所の広告も出てる

    +127

    -2

  • 58. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:57 

    >>44
    自己紹介しなくていいw

    +10

    -13

  • 59. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:02 

    >>10
    わかる。この人が表紙になってから読まなくなったわ

    +73

    -3

  • 60. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:30 

    前はお受験関係の特集が多かった。

    ママのお迎えネイビーとか、
    私立ママランチの服装とか。

    今は公立が多いね。

    入学式特集も
    公立ばっかりだった。

    +124

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:33 

    >>55
    婦人画報とかでしょ、あの方はw

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:41 

    雑誌【VERY】を語りたい

    +5

    -35

  • 63. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:59 

    >>8
    まともに真似したら破産する‪w

    +182

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/14(火) 17:05:19 

    美容室で読む雑誌
    今も付録に頼ってないだけあって読み応えあるよね

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/14(火) 17:05:33 

    参考にならない

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/14(火) 17:06:07 

    よくわからない用語ばかりで、世界が違うw

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/14(火) 17:06:22 

    >>19
    顔デカ

    +78

    -39

  • 68. 匿名 2021/09/14(火) 17:06:31 

    >>19
    元テレ朝の前田さんもモデルかはわからないけど記事書いてるよね

    +55

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/14(火) 17:07:48 

    >>49
    個人的理由なんだけど、子供いないからママって言葉にすごく圧を感じるんだよね。
    この雑誌を読む世代=子供いて当然みたいな感じだから子供から切り離した雑誌を読みたいんだけど見つからない。

    +210

    -6

  • 70. 匿名 2021/09/14(火) 17:08:00 

    主婦でママで女です!っていう痛いコピーこの雑誌だっけ?

    +125

    -6

  • 71. 匿名 2021/09/14(火) 17:08:13 

    >>36
    シンマイさんは出来る人なのは間違いないけど、子育てはほとんど丸投げっぽいのがワーママにも共感得られなさそう

    +160

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/14(火) 17:08:16 

    >>62
    近所のおばあちゃんこんな格好よくしてたわ‪w

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/14(火) 17:09:04 

    >>41住まいは港区だけど、こんなに綺麗に出来てないよ・・・
    子供のお世話と家事で精一杯。妊娠中はVERY読んでたけど、この雑誌に出てるママさんは器用で容量も良いんだろうなぁと思ってる

    +82

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/14(火) 17:09:14 

    >>38
    私も昔、少しだけ載った事あるけど1回3000円とかだったなぁ。まぁ端の方にちょこっと載るレベルだからかもだけど。

    +61

    -2

  • 75. 匿名 2021/09/14(火) 17:09:16 

    >>20
    VERYとSTORYって年齢層異なりませんか?
    STORYって40代以上のイメージ

    +86

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/14(火) 17:09:28 

    >>56
    つまびらかってこう書くのね…勉強になりました。

    +104

    -3

  • 77. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:06 

    >>2
    わかる。トップスだけで何万円もするようなブランド買えないからコーデだけ参考にしてる。

    +108

    -3

  • 78. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:11 

    ハセキョーみたいな美容医療ガチガチ顔のイタいおばさん向け雑誌のイメージなんだけどハセキョーはLEEで連載やってる謎

    +113

    -3

  • 79. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:18 

    >>69
    それ矢野さんが言ってた、子供いない私がカバーモデルでいいのかって

    +121

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:39 

    みっこは子供いないからママママはもう終わったの?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:51 

    タキマキの私服はハイレベルすぎて、もはやおしゃれなんだか何なんだかわからなかった。
    でも好き。

    +122

    -5

  • 82. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:53 

    笹川友里さんと辻元舞さんが好き!

    +9

    -14

  • 83. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:53 

    >>36
    シンマイさん、あんまり読者に受けなさそう

    +120

    -3

  • 84. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:59 

    VERYって年齢層ってどのくらいですか?
    いま37でファッション誌ってどれを買っていいかいつも迷う。
    CLASSYだと少し若いのかな…とも思うし。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/14(火) 17:11:14 

    兼業主婦に媚び始めた

    +43

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/14(火) 17:12:33 

    独身だけどVERYに載ってるファッションが好きで読んでます
    けどタキマキが卒業してぐらいから子持ち向けの記事がより多くなった気がする
    アラサー向けのVERYブランドが載ってる他の雑誌無いのかな

    +73

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/14(火) 17:12:49 

    今雑誌売れてるの?

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/14(火) 17:13:29 

    >>83
    シンマイさんはスプニツコ?と代理母の対談してたの見て嫌いになった
    VERYにも抗議来たらしく説明なくネットから記事消してたよ

    +94

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/14(火) 17:13:48 

    今日二子玉でインタビュー受けてたママが
    髪の毛ボサボサで意外だった。

    二子玉ママって競うように綺麗にしてるイメージだった。偏見かしら?

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/14(火) 17:14:42 

    >>62
    どういう所に行くファッションなんだろう。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/14(火) 17:14:43 

    >>2
    敷居が高いとは、相手に不義理をしたり、また、面目のないことがあったりするために、その人の家に行きにくくなる。また、その人に会いにくくなる状態をいう語

    ガル民だけでなく、多くの人が使い方を間違えています
    マイナスを押さずに、ひとつの知識として覚えておきましょう

    +15

    -33

  • 92. 匿名 2021/09/14(火) 17:15:08 

    >>88
    スプツニ子さんって何者なの。
    調べてもいまいちわからない。
    魔改造でよく見ておもしろいけど。

    +52

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/14(火) 17:15:27 

    >>84
    VERY以外なら、DomaniやSTORYあたり?
    カジュアル好きならLEEやInRedになるのかな。

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2021/09/14(火) 17:15:55 

    今月の家族で黒コーデ特集、お葬式みたいだったわ

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/14(火) 17:16:07 

    >>9
    変な方向に走って「忙しいし2日頭洗ってなくてもかまへん!」って特集組んで炎上してた

    +130

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/14(火) 17:16:33 

    モデルの離婚率の高さ

    +81

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/14(火) 17:16:56 

    >>8
    目黒には割といる。デカいバギー推してるか自転車カゴにロエベに突っ込んで子供を保育園に送ってる。

    +183

    -5

  • 98. 匿名 2021/09/14(火) 17:17:36 

    あまり読んだことないから勝手な想像だけど、港区には住めないけど二子玉や浜田山のように平成になって人気になったエリアに住み、都心で働いてるワーママが読むようなイメージ。

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2021/09/14(火) 17:17:45 

    最近よく出てくる「かまへん!」て言葉は、関西の方からするとどうなのでしょうか?実際使いますか?

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:05 

    >>88
    シンマイさんは合理的過ぎちゃって冷たい感じがする

    +65

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:27 

    数年前から謎の公立推しだよね。

    ここは学区のレベルが高いから公立にしました。
    コスパ考えて公立にしました。
    時代は公立!

    みたいな言い訳めいたことばかりのママの座談会が衝撃的だった。

    +105

    -1

  • 102. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:42 

    VERYだったかなぁ。夫以外の男性に色々と相談するのもありみたいな内容…。美容院でそんな事はしない方がいいんじゃないかなって思いながら読んでた。

    +36

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:16 

    >>99
    確かによくみるね。

    関西住みだけど
    おばちゃん〜おばぁちゃんが使ってるイメージ

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:20 

    ネタとして読む分には面白い

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:38 

    時々見るけど先月の表紙の
    「そんなの、かまへん!」
    にもやっとした。

    +74

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:06 

    >>31
    前に気まぐれで1回買ったとき、普段無口な旦那が半笑いで朗読してた。

    +102

    -2

  • 107. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:21 

    >>43
    そうだよね。でも、ワーママにはオフィスカジュアルとかのほうがいいから、クラッシーのほうが向いてるのかも?

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:26 

    >>57
    でもClassiって、表紙はオードリー亜谷香や中条あやみじゃない?
    veryから戻るのはなんか違う気がする。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:33 

    「ベリーに設定で出てくる妻、全員旦那に不倫されろ!」って気持ちになる。不倫反対派だけど。僻みかなー。

    +21

    -15

  • 110. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:36 

    >>69
    マリソルとかオッジとかは働く女性向けじゃない?
    むしろ子持ち前面に出してるのはveryだけだと思う。

    +105

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:02 

    >>79
    そうなんだ。
    あんまりママ推しされると疎外感感じそうだしね。
    VERYを買う事はもうないけど矢野さん好きだからささやかながら応援してる。

    +71

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:09 

    >>8
    お受験シーズンの世田谷はマジでVERYのお受験ファッションママの群れを見ることが出来るよ!誌面の通り、紺色のスーツ着て子供も賢そうなの!

    +203

    -7

  • 113. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:45 

    >>109
    それはねたみでしかない

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:54 

    >>88
    フェミニズムを謳いながら、貧しい国の女性から搾取する矛盾を平気で語るのはゾッとした

    +89

    -2

  • 115. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:55 

    >>99
    かまわない、の関西弁ですね。
    気にせんでいい、とか、そんな感じかな。まぁ、結構な年配しか使ってない気がする。。。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:59 

    >>75
    厳密にそこまで気にして見てますか?私気にならないんだけどな。

    +9

    -10

  • 117. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:22 

    >>36
    専業主婦のタキマキ路線からワーママ路線に切り替えたいのはわかるけど、そのシンボルとしてシンマイさんみたいな極端な思想を持つ人を抜擢するのは急進的すぎる
    もう少しグラデーションに出来なかったのか

    +140

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:27 

    伊東美咲とか出てこないのかな
    おばさんすぎ?
    雑誌【VERY】を語りたい

    +4

    -19

  • 119. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:35 

    VERY読んでたけど少し前からマリソルに移りました。ママ感はあまりないけどファッションはマリソルの方が好きかも。

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:49 

    >>91
    やだ!

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:13 

    >>109
    設定通りなら、夫は慰謝料養育費ガッツリ取れる経済力で、かつ本人もファイナンシャルプランナーとか手堅い資格もってんだよねえ…

    30日コーデとかだと「たくさん悩んで、夫とは離婚する事になりました!最後は笑顔で別れたいから、今日は女っぽニットワンピで区役所へGO!」とかw

    +113

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:38 

    >>110
    LEEも結構全面に出てるかな。
    マリソルは高すぎて更に合わないと思った。
    オッジの読者層はアラサー辺り?世代的には下でモデルも若いから合ってないと思いつつ仕事服好きだから買ってる。

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:55 

    ペーパー離婚した人いたよね

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:57 

    >>8
    見た目だけならけっこういる!でも実際教育にお金かけてお洒落にもお金かけて仕事も、もしくは夫の給料だけでこの生活・・・なんて一握りだよ。日本の年収分布が公開されてるからそのデータ見ると現実がわかるw

    +166

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:16 

    >>69
    自分にあってないと思えばスルーすればいいのに。圧感じる必要ない。

    +3

    -14

  • 126. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:25 

    >>88
    ちょっと検索してきたけど、これは酷いな。
    キャリアアップのための代理母…子どもはなんの才覚のない貧乏人に産ませとけってことよね。
    酷いね。

    +111

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:08 

    これ買いますー

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:23 

    >>118
    25ans、プレシャスのイメージ

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:37 

    >>81
    そうそう。真似したいとかじゃなくて、ただ見ていたいよね。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:48 

    >>125
    それはそうなんだけどスルーできないから買うのやめました。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:24 

    >>1
    母になりたての頃買ってたけど「このロレックスは主人からの誕生日プレゼント❤️」みたいなの見て世界が違うなと思った

    +125

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:01 

    >>122
    そうなの!わかるー。最近の雑誌は服小物の値段高すぎるよね。そんなの参考にならんわー、ってなるから、結局年下世代がターゲットの雑誌を買っちゃう💦

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:06 

    昔定期的に読んでた
    タキマキが娘さんに「ママって本当にveryだね」って言われたってエピソードが印象に残ってる。

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:17 

    >>117
    ルックスよし、学歴よし、キャリアよし、年収よし、旦那も然り&そして子持ち
    でこれ以上の逸材なし!と勇んだら、VERY的に想像以上に合理的なキャリアウーマンだった………って感じじゃない?
    かと言って、都内ではシンマイさんみたいな人はいると思うけど、雑誌に出てくれるとも限らないし、新しいミューズの人選に苦労してるんじゃないかな

    +88

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:43 

    NAVYの高井直子好き!

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:37 

    >>8
    ママ友のママ友が読者モデル?してました。ほんとにいます。超美人でセレブです。ママ友は普通だけど、医者の嫁でした。
    私は庶民です。。

    +168

    -6

  • 137. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:57 

    真のセレブはこういう雑誌に読モとして出ないと思う。

    +37

    -5

  • 138. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:57 

    >>132
    雑誌選びって難しいよね。
    去年休刊になったandGIRLの復活をずっと願っているよ。

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:15 

    >>29
    「負け犬の遠吠え」その本むちゃくちゃ懐かしいです!私が小中学生の頃に流行っていて、当時30代だった私の母が愛読者で、母は「私はろくでもない男と結婚して出来の悪い子供しか産めなくて運が悪かったけど、この本に出てくるような負け犬たちよりマシだわ!」などと言っていたので、ものすごく怖い本なのかと思ったら、全然違うんですよね。

    あの本に出てくる“負け犬”って、学歴・キャリアもあって容姿も良い30代未婚・子供のいない女性達や彼女たちの暮らす上位の社会の話で、学歴やまともな職歴もなくて貧乏だったり最初から社会の底辺みたいな女性は既婚未婚問わずは蚊帳の外なんですよね。大人になってから知って納得しました。

    +79

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:18 

    プチプラがプチプラではない。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:05 

    ガハハ笑いのアクティブハンサム母さん推しになってきている気がする。男の子ママに媚び売ってきているような感じもする。

    シンマイさんは破格過ぎて参考にも憧れにもならない。
    クリスウェブさんのコラムは何言ってるか分からない。小難しいような言い回しするけど、結局何が言いたいのかわからん。
    小島慶子さんの巻末小説で、ウーマナイザーという言葉を知った。

    +99

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:27 

    >>54
    そういう格好してるママに限って服を気にしてお砂場とかにも入らないから、その子どもが他人の親子に寄ってきて面倒見させられるww

    +22

    -3

  • 143. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:39 

    >>99
    本当のおばあちゃん以外使わない気がします

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:42 

    >>69
    >>27
    なんでveryにこだわるんだろ?
    雑誌なんていくらでもあるし、アラフォーで自分の系統がわからないなんて変なの。

    +14

    -26

  • 145. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:05 

    >>38
    JJではないけど、学生時代から呼ばれた雑誌は全部ギャラが出たのに、最近載ったVERYだけ出ませんでした。

    +24

    -2

  • 146. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:12 

    シンマイさん、スーパーウーマンなのかもしれないけど、華がないんだよね。
    一度見たら忘れる。

    +67

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:38 

    >>62
    こういうのがママファッションなの?

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:53 

    憧れるようなかわいいモデルが居ない
    矢野未希子は顔デカすぎるし
    ずっとたきまき使うわけにはいかないだろうけど人選間違えたと思う
    井川遥、滝マキまでが最強だった

    +85

    -7

  • 149. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:39 

    >>99
    子どもに言ってる時あるかも。
    そんなのかまへんから、はよしぃとか。
    なんでVERYが…?逆に恥ずかしくなってきた。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:47 

    >>8
    転勤族の多い地方都市の、お勉強系幼稚園には
    割と居たなー。
    お迎え行ってもジーンズは少数派だった。

    首都圏に引っ越してのびのび系幼稚園になった途端に
    ロングワンピにビーサンとかショートパンツのママが普通に居て驚いたよ。
    ちなみに月謝はのびのび系の方が高かった。

    +97

    -4

  • 151. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:58 

    >>92
    現代美術のアーティスト
    ご実家はお金持ち

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:06 

    >>126
    ニュージーランドなんて現職の首相が出産したのに、首相以上のバリキャリなのかね

    +62

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:30 

    >>146
    わかる、滝マキを好きなんだろうとは思うけど彼女ほどのセンスはないし思い出せない顔してる。

    +42

    -2

  • 154. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:03 

    >>8
    田舎でも高級住宅街にはちょこまかいる

    +7

    -5

  • 155. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:08 

    モデルでもなく読モでもなく、スタイリストがモデルのように出て特集されてリッチな生活、リッチな家具、リッチな服装をレコメンドし、内輪で褒め合って、内輪でブーム作って、読者蚊帳の外、って感じの時もある。
    veryに限った話じゃないけど。
    スタイリストって儲かるんだね。

    +111

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:16 

    今専業向けの雑誌ってなに?

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:33 

    >>36
    韓国人ていうのもあるしね

    +71

    -3

  • 158. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:28 

    >>49
    最近は、「〜でもかまへん!」ってズボラなシチュエーションも展開してるよ。テキトーでいいんだ、忙しいんだから。と兼業主婦のリアルに寄せてきてる。でもオシャレ。

    +20

    -3

  • 159. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:33 

    牧野ちゃんは夫婦別姓で結構自己主張する人なんだなあとおもった
    東原さんが表紙でよかったような気がする
    おしゃれだし

    +59

    -8

  • 160. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:07 

    >>144
    トピに合わせて書いただけで別にこだわってないんだけど。
    変でも何でも結構です。

    +10

    -5

  • 161. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:56 

    >>146
    すごく整ってるとは思う。
    タキマキの浅黒さや丸い鼻って、逆にチャームポイントだったんだね。
    雑誌【VERY】を語りたい

    +55

    -4

  • 162. 匿名 2021/09/14(火) 17:45:12 

    編集部のおばさんの価値観植え付けられる為の雑誌感凄い

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:04 

    >>160
    自分探しの答え、早く見つかるといいねw

    +2

    -7

  • 164. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:12 

    >>39
    二子玉のホームのどでかいVERY広告は今もあるよ!
    たまにしか二子玉に行かないけど
    必ず定位置にVERYの広告がある気がするよ

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:14 

    子供が幼稚園までは読んでた。
    ママ社会から遠ざかる小学生以降は美容院で読むのみ。

    +19

    -2

  • 166. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:45 

    >>28
    誰?

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:28 

    >>88
    初耳でしたが、なかなかすごい内容なのね💦
    代理母で授かったとしても育児はいるわけで、結局産前産後の産休をとるかとらないか、ぐらいしか影響しない気がするんだけどね。育休をとるかとらないかは代理母でなくても個人で決めることだしね。

    +70

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/14(火) 17:48:06 

    某ページの取材を受けたときに衣装が自前だったのでどうしようかなぁーと悩んでたら、「theoryの◯◯とかどうですか?」とさらっと勧められた。
    ほんとセレブ雑誌!

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2021/09/14(火) 17:48:39 

    10年前、ブリヂストンとveryがコラボして出した電動ママチャリに一目惚れして近所の自転車屋さん(地方住みです。)に行ったら、そこに偶然展示してあって、「こ…これください!」って即買いした思い出…。
    今は子供イス外して、大学生の娘が愛用してくれてます。

    +77

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:11 

    >>1
    高いけど、いいもの載ってるから楽しくて見てる。
    仕事もやって、綺麗なお母さんになりたいなー

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:35 

    元々ガツガツした雑誌だと思ってたけど、タキマキのキャラで中和されてた。タキマキ抜けてキャリア路線に変更したらガツガツが加速して空回りしてる気がする。

    +93

    -1

  • 172. 匿名 2021/09/14(火) 17:50:20 

    >>6
    ノンノだったっけ?何かそんなイメージしかない
    高級路線がイメージではない

    +97

    -3

  • 173. 匿名 2021/09/14(火) 17:50:23 

    >>31
    「母さん夏の終わりに豹になる」が一番びっくりした。

    +169

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/14(火) 17:50:51 

    >>50
    ママママうるさいし古市とかフェミとか記事出して何気に左翼思想誘導しようとしてうんざりしたから買わなくなった。

    +68

    -1

  • 175. 匿名 2021/09/14(火) 17:51:20 

    >>83
    経歴とか凄いんだけど凄すぎて全く親近感沸かないよね
    タキマキも専主婦でもハイクラスで凄いんだけど謎の親近感はあるから人気が出たんだと思う

    +159

    -3

  • 176. 匿名 2021/09/14(火) 17:53:37 

    >>69
    超分かります!ママ向けじゃない雑誌が読みたい
    アラサーでかわいい系が好きだからずっと美人百花読んでたんだけど、ついに美人百花も立て続けにママ特集出してくるようになってびっくりした
    育児雑誌やママ向け雑誌って色々あるんだから、なんで住み分けしてくれないの?と思ってる
    既婚者やママで美人百花買ってる人たちもいると思うけど、その人たちも純粋にかわいい服を見たり美容の参考なに読んでるんじゃないの?
    なんかVERY全く関係なくて申し訳ない

    +92

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/14(火) 17:53:59 

    >>83
    美人な上に、東大→証券会社→独立なんて男でも気後れするような経歴。
    でも時代的にはそっちなんだろうね。

    +132

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:35 

    >>144
    雑誌に詳しいなら教えてください!
    アラフォーで落ち着いてて子供関係ない雑誌何買えばいい?
    迷える子羊を助けて😭

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:47 

    世代的に仕方ないけど…子供いる前提ページが増えて買わなくなったかな
    ストーリーをたまに買う
    そして、やっぱり滝沢眞規子さんのイメージ

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/14(火) 17:55:47 

    >>75
    VERYとストーリーて同じ世代やと思ってた

    +5

    -11

  • 181. 匿名 2021/09/14(火) 17:56:49 

    >>178
    横ですが、マリソルとかは?

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:43 

    >>1
    雑誌がどんどんつまらなくなって悲しいよー。
    提灯記事と宣伝ばっかり。下手したら素人のインスタのコーディネートの方がオシャレで実用的だったりする。

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:56 

    近藤千尋さんがたまに出ていて、イメージ違うなぁとおもっているのですが、皆さんどう思いますか??
    かわいいと思うけどVERYに合わないような。

    +103

    -2

  • 184. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:02 

    >>169
    私もそれ乗ってるー。旦那が衝動買いした。
    でも実際は乗りにくいよねw

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:23 

    >>181
    ありがとう~
    あとでコンビニ行くので試しに買ってみます!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:45 

    >>105
    かまへん、をどうしても使いたいなら「そんなの」じゃなく「そんなん」じゃない?
    関西人そのへん厳しいよ
    別に関西弁に限らず自分の地元の方言が標準語と混じって使われてるとイーッってならない?

    +50

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/14(火) 18:01:19 

    >>178
    マリソル・Domani・STORY
    リッチならpreciousや25ansもいいんじゃない?
    モードやカジュアル系の雑誌もあるよね。

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2021/09/14(火) 18:02:54 

    読者モデルがアパレル立ち上げるの多いね
    デパート系と同じ位の攻めた価格帯🤣

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:07 

    子育て中の専業主婦が、自己肯定するために読む雑誌だと思ってた。ママだけどキレイ!とか意識高い子育てとか。ハイソでオシャレなママライフを目指すバイブルって感じが面白かったのに。
    ワーママ路線に変わっちゃったらつまんないね。

    +51

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:52 

    >>166
    佐藤純
    今はストーリーモデル

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:05 

    >>161
    金正恩の妹に似てる

    +87

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:50 

    >>187
    ありがとうございます!
    全部見てみます🙇‍♂️

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/14(火) 18:15:59 

    スタイリストってセーターとかジャケットとか肩にはおらせるの進めるけど、小さい子と一緒の時は無理だし、
    落ちそうで気になるし、好きじゃないな。

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:10 

    >>191
    ごめん、調べたけど似てなかった。
    モノの見え方って人それぞれだね。

    +0

    -16

  • 195. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:27 

    >>2
    時計がHUBLOTとか、アクセサリーも何百万するのを載せていて高すぎる

    +56

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:32 

    >>176
    美人百花は独身向けの婚活服だと思ってた!

    +60

    -1

  • 197. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:13 

    >>189
    真似はしないけど読み物として面白かったのにね

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/14(火) 18:19:58 

    「家事を完璧にできるなら空いた時間に働いてもいいよ
    と言う男にしない男児の育て方」みたいな特集やってて
    路線変えたのかな?と思ったことはある

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:20 

    >>182
    最近はどの雑誌も芸能人のインタビューと広告ばっかりだね・・・

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:43 

    >>197
    そうそう。ハイソママの見栄の張り合いを覗き見してる感覚で楽しんでた。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:28 

    田舎でveryみたいな服着てる人いるの?

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:05 

    シンマイさんは日経ウーマンって感じ

    +67

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:39 

    >>1
    やのみきこがveryモデル?!
    マジで!?ノンノモデルだったのに...
    very?マジで?
    浦島太郎状態だわ

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:05 

    >>38
    時代が変わったんですね。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:43 

    >>134
    そもそもveryの読者層と経歴が違い過ぎて、感覚が違うんだと思う。シンマイさんが悪い訳じゃない。
    購入者の気持ちが分からない編集部に落ち度がある。仕事できても共感性が無い人が上に立ってしまったんだろうね。

    +102

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:37 

    >>75
    私30代前半だけど美容院行くといっつもSTORY出されて一瞬老けてんのかと思って落ち込むんだけど読むと参考になるしモデルさん綺麗で面白いよ

    +51

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/14(火) 18:39:47 

    編集者のノリと世間一般のノリとがだいぶずれていそう。買うのがなんか気恥ずかしい雑誌。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/14(火) 18:40:34 

    >>203
    やっぱりそのイメージだよね?
    編集部がたぬき顔好きなのは分かるけど憧れるような顔でもないんだよなぁ
    大口あけて笑うのも好きじゃないし

    蒼井優とかそっちのが好き
    顔が蒼井優で服装きれいめカジュアルなモデルさんってなかなかいないんだよなぁみんな大雑把な顔立ちで

    +18

    -9

  • 209. 匿名 2021/09/14(火) 18:41:01 

    読み物が、意識高いぶってる

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:06 

    >>156
    そんなのあるの?
    幻な気がする

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:24 

    >>19
    こういう雑誌にありがちな上着を肩に掛ける着方。
    私だったら肩からズリ落ちちゃうからいつも気になっちゃう(笑)。

    +118

    -1

  • 212. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:43 

    >>155
    わかる、内輪受け感

    +52

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:37 

    >>27
    ママママうるさいwww
    違和感感じてた理由があなたのおかげで分かった

    +87

    -2

  • 214. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:12 

    >>119
    わかる、マリソルはいいよね!
    VERYは暑苦しい

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:12 

    ドクモで洋服屋してる川人みほさんが香ばしくてインスタ観察してる。

    +23

    -1

  • 216. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:28 

    >>156
    多様性な。
    アラフォーが若かった頃と違って、もう価値観は1つじゃない。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:16 

    港区〜江東区〜中央区湾岸沿いのタワマンには、確かにveryママっぽい人たくさんいる。送迎も妻専用の外車持っているし、みんな可愛い。

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:04 

    >>109
    わかる!子どもも受験落ちろ~とか思っちゃう。ママ()の見栄のために受験させられてる感じだし。

    +10

    -7

  • 219. 匿名 2021/09/14(火) 18:49:21 

    黒田エイミさんとか、ザ美人が表紙に来て欲しかった。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:15 

    >>190
    スタイルよすぎ

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:38 

    >>109
    僻み以外の何でもないよw
    リアルでは言わないだろうけど、顔に出てそう

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/14(火) 18:51:37 

    5ちゃん風に言えば、ヲチする感じで見るには面白いよ

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/14(火) 18:53:49 

    >>219
    黒田エイミは高級過ぎてリッチやモードが似合う。
    そう考えると、タキマキって独特だよね。
    ハイソな親近感?みたいな。

    +53

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:06 

    肩肘張りまくりで、精神的にいかつい感じのする雑誌。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:55 

    >>27
    私も。
    一度買って、VERYはファッション誌じゃなくて「育児ファッション」誌だと認識を新たにしたよ。

    +88

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/14(火) 18:56:19 

    >>43
    VERYは「子持ちのママ」設定で服のコーデ載せるから
    お受験コーデとか子供とお出かけコーデがいらない人はCLASSY買うかも

    +52

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/14(火) 18:58:24 

    >>2
    ウチそんなに貧乏でもないと思ってたんだけど、この雑誌に載ってるものをサラサラ買える愛読者ってどんだけいるのかな。買える層読んでるの?

    +71

    -1

  • 228. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:33 

    >>186
    それです!
    そんなのって言わない…
    そんなん ですよね笑
    中途半端でもやっとしたんです。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:18 

    >>177
    時代といえど、バリキャリ女性でもそんな経歴はほんのひと握りよね。。。

    +55

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:36 

    >>229
    東大行けって話ではなく、
    女性も自立するし有能だって流れのことだと思う。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/14(火) 19:12:55 

    井川遥

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/14(火) 19:13:22 

    >>219
    preciousとか出てそうな雰囲気。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:36 

    >>198
    えらく具体的だねwww

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:51 

    >>230
    うん、もちろんわかるよ。書き方悪かったかな。ごめんね。
    東大でなくても、独立して役員してる人なんてほんのひと握り。もうちょっと親近感あるバリキャリならなぁ、って思っただけよ。

    +35

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/14(火) 19:16:31 

    早くタキマキのVERYNAVYを独立させて〜
    他のモデルさんは見たい人いないんだもん

    +50

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/14(火) 19:18:33 

    今掲載しているかは分からないけど、一般人の苦労話的な読み物あったよね。

    青春謳歌し、夫とも運命の出会い果たして最高の絶頂の時に、子供が障害発覚、とか夫の病気発覚、からの乗り越えてビジネス立ち上げました、最高の理解者は母ですとか、家族です!今幸せですってパターン。
    ほぼほぼ、何かビジネス立ち上げる結末なの。

    +52

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/14(火) 19:25:24 

    >>235
    NAVYが付く号だけ買ってたのに、クリスウェブ佳子が出るようになって買うの辞めた…。タキマキだけで良かったのにな。

    +40

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:09 

    >>52
    それね

    先生の奥さんがタダで読みたいからよ
    (経費で落とす)

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:11 

    >>83
    シンマイさん個人の私服はさほどオシャレとも思わない。
    ママチャリでどうのこうのって紙面であっても現実味がない。あの肩書きなら別に紙面モデルやらない方がかえっていいのに

    +76

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:34 

    >>237
    クリスウェブさんのビジュアルとセンス好きだよ。
    文章は下手クソで、コラムは何が言いたいのかわからないけどねw

    +30

    -2

  • 241. 匿名 2021/09/14(火) 19:29:43 

    >>95
    何かわざとらしくてゾッとしたわ

    +50

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/14(火) 19:32:22 

    >>1
    VERY 創刊号のキャッチフレーズが
    「私たちの着る服がない」だった
    イメージアイコンは 黒田知永子さん
    「コ マダム」って言葉もあったわ
    サロネーゼからワーママへ ~『VERY』キャラクターにみる平成主婦像の変遷~(米澤泉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    サロネーゼからワーママへ ~『VERY』キャラクターにみる平成主婦像の変遷~(米澤泉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    30代主婦に人気のファッション誌『VERY』。その創刊からもうすぐ四半世紀である。常に幸せそうな『VERY』妻だが、そのイメージも変化した。『VERY』キャラクターから見る平成理想の主婦像とは?

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/14(火) 19:32:44 

    >>234
    ひと握りのバリキャリに親近感を求める矛盾w

    +4

    -5

  • 244. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:14 

    >>95
    編集者ママってそんなノリなのかな…

    +34

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:47 

    >>31
    ライターのネーミングセンスの無さに笑える

    +27

    -3

  • 246. 匿名 2021/09/14(火) 19:35:06 

    >>156
    LEEじゃない?
    レシピとか生活お役立ち情報も載ってるし

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:01 

    >>101
    私立ママは年じゅうネイビーだから服装の話題姓に乏しいか、もしくは公立のレベルが高い=高級住宅地に住んでいるママが理想的、なのかね?

    +34

    -2

  • 248. 匿名 2021/09/14(火) 19:36:38 

    編集者に余裕無さすぎて、変な方向に行っちゃうのかな。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/14(火) 19:38:14 

    >>41
    むしろそれに憧れてる庶民のママ達が読んでます

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:03 

    >>237
    クリスウェブ佳子さん、ぶっ飛んでるよね。
    離婚した元夫、元夫の彼女、クリスウェブ佳子、彼氏でコミュニティだってさ。

    国際結婚だから日本とは感覚違うのかもしれないけど、そのコミュニティとやらに娘2人、両親も入ってるからすごい。

    「大きなコミュニティの中にいる安心感がハッピーにつながるんだって気づいたから、この形をずっと大切にしていきたいですね」

    スゲーこと言ってると思う(笑)

    +43

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:49 

    昔のサブカル雑誌と精神性が近い感じがする。
    内輪感。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:35 

    >>201
    いたら間違いなく敬遠される。意地悪されたりはしないだろうけど、、、

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:48 

    >>60
    最近読んでないけど公立にシフトしたんだね。当時は私立であらずば、、みたいな感じだった

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:27 

    >>62
    笑笑

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/14(火) 19:44:32 

    >>31
    very編集長のドキュメンタリーを見てたら、雑誌を毎月1冊作るのに大変なエネルギーだったんだよね。バカにしたいのはわかるけど、これだけ一言一句印象に残ってるならむしろ製作側は本望だと思う。

    +90

    -4

  • 256. 匿名 2021/09/14(火) 19:46:25 

    >>62
    へー、これがvery的にはトレンドなの?

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2021/09/14(火) 19:46:41 

    >>101
    時代的にそっちに寄せたね。以前はお受験、私立がテッパンだった。

    +38

    -1

  • 258. 匿名 2021/09/14(火) 19:48:46 

    >>121
    設定がくだらない

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2021/09/14(火) 19:49:48 

    >>98
    港区って行ってもぴんきりだよ

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/14(火) 19:50:39 

    >>255
    私も多分同じ番組見てたけど、編集者の子育てはキツそうだな〜という印象だけが残った。
    まだあの編集長頑張ってるのかな。お身体大切にねって言いたくなる働き方だよね。

    +41

    -1

  • 261. 匿名 2021/09/14(火) 19:51:10 

    >>255
    馬鹿にはしてないと思うよ。

    +5

    -3

  • 262. 匿名 2021/09/14(火) 19:52:22 

    雑誌売れてるのか?

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/14(火) 19:52:56 

    なんかさ、この手のトピって制作側が立ててない?と思うんだよね。
    主がそうでなかったら悪いけど。

    この間なんてダイレクトに「ファッション誌が衰退したのはなぜだと思いますか?」みたいなトピがあった。
    レシピ本も苦戦してるから、しょっちゅう「どの料理研究家が好きですか」とかもあるし。
    今出版業界はかなり苦戦してんだろうから、インテージに頼むより安く仕上がる調査よね、がるちゃんって。

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/14(火) 19:54:40 

    >>260
    あの人だけなんだよね、子持ちの編集者。
    今はどうかわからないけど。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/14(火) 19:54:45 

    前は「子持ち、専業主婦」ターゲット感すごかったけど シンマイさん出てきてからバリキャリ向け(子供はどちらでも)色が濃くなったような

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/14(火) 19:54:50 

    ガルちゃんのトピがマーケティングだったらウケるな。

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/14(火) 19:55:36 

    >>162
    もうそのおばさん達のネタも使い回しで古いし

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/14(火) 19:57:52 

    >>263
    リサーチかもね

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/14(火) 19:58:18 

    >>266
    そしたら表紙の言葉考えてあげようかなw

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/14(火) 20:00:16 

    ファッションはwebマリソルが参考になる。
    雑誌買わなくてもwebのマリソルで満足しちゃってるわ。veryは病院で見る雑誌。

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2021/09/14(火) 20:01:17 

    平愛梨だっけ?サッカー選手の旦那さん日本に帰ってくるみたいだし雑誌に出てきそう。

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2021/09/14(火) 20:02:33 

    なんでもぶっこむなら、介護とかも特集してほしい。

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/14(火) 20:02:39 

    >>67
    少しモデルにしては、おおきめ?たのかな?
    でも、すごい美人だね。誰だろ?

    +5

    -6

  • 274. 匿名 2021/09/14(火) 20:05:55 

    >>238
    だよねw
    たまに院長の趣味みたいなコアな雑誌とかあるよね。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/14(火) 20:07:33 

    正社員で子育てしてオシャレはするけど、たまには家事は手を抜きましょうみたいな雑誌よね。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/14(火) 20:10:19 

    一時期、モデルの望月芹名さんを押してたけど、いつの間にかシンマイさんになったよね。
    望月さんだと見た目がハンサムすぎるのかな。

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2021/09/14(火) 20:10:32 

    >>263
    主です。
    ただの読者で、出版業界勤務などではないです(^_^)

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/14(火) 20:10:57 

    very妻になりたい✨

    +15

    -2

  • 279. 匿名 2021/09/14(火) 20:11:37 

    今日歯医者でVERY見てきたよ!タイムリー!!

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/14(火) 20:12:14 

    >>248
    veryは旦那の金でこんな贅沢で優雅な暮らししてみたいわ〜と思いながら、読むのが好きだった笑
    ファッション雑誌でもバリキャリ求められるのしんどいわ。

    +51

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/14(火) 20:12:23 

    >>263
    わかる。
    関係者らしいコメントがちらほらある

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/14(火) 20:13:29 

    >>267
    言えてるw

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/14(火) 20:13:38 

    >>278
    リアルではなかなか言えないよねw
    がんばれー!

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/14(火) 20:14:03 

    シンマイさんの立ち位置も中途半端だよね。
    御本人も本業で忙しいのもあるし、タキマキみたいになれなかったのもあって、他の読モと変わらないか少し上位の扱いされてる。

    +29

    -2

  • 285. 匿名 2021/09/14(火) 20:14:43 

    >>273
    笹川友里って書いてあるよ…

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/14(火) 20:15:33 

    >>280
    全てを求めてるガツガツした感じが、しんどい

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/14(火) 20:19:30 

    >>148
    >>67
    顔デカの意味がわからん!
    好みはあるけど、どう見ても小顔でしょう。

    +36

    -12

  • 288. 匿名 2021/09/14(火) 20:28:16 

    >>29
    CanCam→VERYルートすごくよく分かる。
    モデルさんで言うとエビちゃん→井川遥世代かな。
    ひたすらモテを追求して、その後専業主婦にっていう時代。
    今は雑誌の内容が全然違うね。

    +81

    -1

  • 289. 匿名 2021/09/14(火) 20:29:07 

    >>237
    veryずっと読んでいるからクリスウェブさんのコラムも見ちゃうけど、多分マエガミマミさんに裏切られてショックで、信頼していたのに。でもその時夫が君たちを守るよ、と言ってくれた…と円満な内容だったのに、1年も経たぬうちに、別居のネタになり、娘たちに普通の家族じゃなくてゴメンねと謝り、そして離婚し…と、展開早過ぎて、ど、どうした?と言いたくなった。

    そうかと思えば、誰かの格言から始まり、友人の話が入ってきて、何言いたいか分からない結末で締める文も多い。

    +44

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/14(火) 20:30:55 

    >>8
    神戸もわりといます

    +10

    -3

  • 291. 匿名 2021/09/14(火) 20:32:03 

    東原さんに憧れる要素がない。そもそも、女子アナやママタレントはvery枠なのだろうか…

    +41

    -1

  • 292. 匿名 2021/09/14(火) 20:32:11 

    >>137
    経営者の嫁とかはセレブっていわないの?
    貴族の末裔とかのみ?

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/14(火) 20:32:50 

    >>75

    VERYを卒業してSTORYに移行した読者が多いと思う私もその一人40代後半。読者の年齢層もそうだけどVERYはお子さんが小さい読者向けで公園デビューや幼稚園ママ特集が多かった。STORYは40代特集が多く子育て終えた今でも定期購読してる。

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/14(火) 20:40:24 

    >>201
    がるちゃんでは東京以外の地方は田舎でしょ?ならいるわ。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/14(火) 20:41:27 

    >>7
    タキマキ?ググったら嫌いな顔だった
    今の人の顔も無理かも
    たまに広告ででてくるけど顔が騒がしい
    元気すぎるっていう煩い顔
    最近の女性は好きなんだね

    +17

    -36

  • 296. 匿名 2021/09/14(火) 20:57:10 

    >>95
    このコロナ禍に洗髪せずに寝るとかちょっと無理だな

    +59

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/14(火) 21:01:26 

    >>285
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/14(火) 21:11:27 

    今月号の表紙のプラダ、かわいいな!!と思ったけどとても帰る値段ではなかった
    最近はオペークとかプチプラブランドともコラボしてるよね

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/14(火) 21:18:50 

    >>10
    みっこちゃんはLEEとかInRedとかのイメージだわ

    +19

    -1

  • 300. 匿名 2021/09/14(火) 21:19:23 

    >>22
    あー、それいいね!
    5年後くらいだとちょうど良さそう

    +23

    -3

  • 301. 匿名 2021/09/14(火) 21:21:12 

    >>121
    なんかリアルにありそうでジワりますwww

    +46

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/14(火) 21:24:46 

    >>29
    わかります!
    モテとか選ばれる女子になる!を標榜してる雑誌の読者は良くも悪くもオンナであることを最大限に活用してますよね。
    個人的には読者モデルの横に書いてある
    「〇〇ガルコさん(32)港区在住5歳3歳8ヶ月 男の子のママ」って書き方がVERYらしくてツボです。

    +80

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:49 

    先月号を美容室で読んでたら、かまへんマインドが大切!とかいう特集で全国のかまへんの方言集みたいなのがあって意味不明だったw

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:09 

    タキマキや井川遥さんが表紙でVERYがすごく流行っていた頃、二子玉でVERY妻を本当に沢山見かけていたけど今もいるのかな。豊洲は意外といない。

    +23

    -2

  • 305. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:54 

    >>10
    矢野未希子はどっちでもいいけど、
    久しぶりにこの号を読んだら、中身に出てくるモデルが全体的にゴツい男顔の人が多くなったと感じた…。
    ゴツい顔でモノトーン着ててなんか圧が強い感じだなって思ったよ。読モの人はそんなことなかったけど(というか流し読みだったから読モの人の顔が印象残らなかだけかも)

    +55

    -1

  • 306. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:04 

    >>40
    VERYを参考にする小金持ちってどれぐらいの世帯収入なんだろう…?

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:57 

    >>131
    異次元すぎるよねw

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2021/09/14(火) 21:49:06 

    >>35
    そんなのは二子玉川にいるんじゃないの?

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2021/09/14(火) 21:51:17 

    >>118
    足伸ばしてるのかと思ってビビったw

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:22 

    >>31
    何に対してだかわからないけど、全方位に対してマウントを放っているようで、読んでて苦しくなる。VERYだけじゃなくてOggiとかも。雑誌を読んで、よーし自分も頑張ろうって思うよりも、なんかマウティング秋波にやられて、どっと疲れちゃう。
    若い頃に読んでた雑誌は、女の子の生活をいかに自分の知恵と工夫で楽しくするかっていう精神に溢れてて、楽しかったなあ

    +95

    -3

  • 311. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:57 

    こないだVERY読んだばかりだけど、コロナ禍でリモート増えたし、休校だし、あんまり綺麗目な人を見ることも、外食することもショッピングに出かけることもなくなってしまったから、あんまり参考にならなかった。
    たまにしか出掛けないのに可愛くてもあんなデザイン性のあるブラウスとかわざわざ買う気になれなかった…。
    2回くらいしか来るチャンスないまま流行遅れになりそうなデザインだった。
    コロナ禍でファッション誌売るのは大変そうだね。
    内容も、コロナ禍でこんな時だからこそオシャレしてレストランに行く、みたいなページもあって苦しいこと言ってるなーと思ったよ。
    住んでるところにもよるけど、自粛になっても体力づくりの為にウォーキングしてる親子が多くて、周りではひたすらスニーカーの人ばかり見掛ける。

    +31

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/14(火) 21:54:49 

    >>239
    出たいんでしょ。

    シンマイさん、企業したり役員してるって書いてるけど、こんなに撮影してて家庭もあって本来の仕事できる?って純粋に思ってしまう。
    これがまだ社名出してアパレルだったりしたら広告効果もあるし露出するのもわかるけど。

    +49

    -1

  • 313. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:39 

    スタイリストさん、ライターさん等が出すぎじゃないですか?
    一般の方よりも、モデルさんが見たいです。

    +57

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/14(火) 21:56:08 

    >>145
    うそ?私は出るたびにQUOカード貰えるよ。ちなみに関西

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/14(火) 21:59:23 

    >>19
    顔大きいし身体ごつい。スタイルの良いモデルがみたい!

    +33

    -8

  • 316. 匿名 2021/09/14(火) 22:03:10 

    >>22
    武井咲、美人で品があって大好き!表紙いいねー!
    読者モデルじゃなくて本物の美人が見たい。今購入したくないもん。

    +107

    -7

  • 317. 匿名 2021/09/14(火) 22:03:21 

    >>101
    実際はすてきなマンション買ったから子供に下から私立行かせるほどのお金がないんだよね。
    中学受験、もしくは高校受験で私立って人多いよ。

    +45

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/14(火) 22:12:02 

    本誌いらないからnavyだけ欲しい!って要望が多くてタキマキが載っているnavyだけを定期便購入できるようになったよね
    雑誌【VERY】を語りたい

    +43

    -2

  • 319. 匿名 2021/09/14(火) 22:14:52 

    一時期読者モデル大量にいて
    アート系でやらかした人いたね。
    今何してるんだろ。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:31 

    最近はインスタでおしゃれな一般人をリアルタイムで気軽に沢山見られるから昔ほど雑誌読んでても楽しくなくて残念。雑誌だと最旬じゃなかったり浮世離れしすぎだったりするし。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:11 

    >>27
    VERY見ないからそんなにママママすごいのかーと思ってググったらホントに表紙からもうママママ笑
    雑誌【VERY】を語りたい

    +71

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/14(火) 22:27:57 

    >>22
    武井咲好きだけど、ちょっと違くない?
    美人過ぎるし女優としてのキャリアもあるし。もっと知名度が高過ぎないモデルっぽいだと思う。

    +36

    -2

  • 323. 匿名 2021/09/14(火) 22:28:22 

    >>320
    雑誌って重くてかさばるし、今は美容室とか待合室とかに置く用に買う人が多いのかもね。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/14(火) 22:33:09 

    >>99
    関西だけど、若い人はまぁ使わないよ、、笑
    ほんまの大阪のオバチャンだけちゃうかな…

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/14(火) 22:33:15 

    >>183
    それを言ったら桐谷美玲も全然VERYのイメージじゃない。
    みっこといい、タキマキがいなくなってからのVERYは迷走してる。

    +68

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/14(火) 22:41:03 

    >>318
    これ発表された時、navyだけにしようかな〜って思ったけど値段見てびっくりした

    +18

    -1

  • 327. 匿名 2021/09/14(火) 22:51:11 

    >>8
    フィクションだと思ってみてます

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/14(火) 22:52:25 

    >>8
    だって田舎にはハイソワーママが働けるような外資オフィスとかないでしょう

    +57

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/14(火) 22:53:26 

    >>97
    ロエベ持てても自転車で送り迎えなのか…
    駐車場が無い保育園とかなのかな

    +7

    -23

  • 330. 匿名 2021/09/14(火) 22:54:35 

    >>34
    ワーママ推しだけど、庶民派じゃないよ
    むしろパワーカップルで2倍だよ

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/14(火) 22:57:36 

    >>1
    矢野さん目、整形してるよね?

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/14(火) 22:59:40 

    >>57
    そいつは知らなかった。昔のクラッシーは合コンでいかにイイ男をつかまえて結婚するかっていうのがゴールだった印象だわ。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/14(火) 22:59:45 

    >>19
    笹川友里って本当に顔デカイよね‼️
    誰かと一緒に写ってると、隣の人の倍ある!!

    +63

    -5

  • 334. 匿名 2021/09/14(火) 23:00:37 

    >>6
    若かった頃に出てたトーク番組で、モデル友達に対して偉そうなギャル口調で誰も興味無いような身内トークを繰り広げていた印象がずっと残ってる。
    ちょっとおつむが弱そうなイメージ。

    +65

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/14(火) 23:01:57 

    >>291
    東原さんの上唇、何も塗ってないとガサガサに見える…

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/14(火) 23:02:49 

    veryにたまに出る読モのママが同じ公立の学校だけど、veryで見ると良いところしか切り取られていないし、さも私立の良い母に見える。人んちのタワマンのパーティールームの写真載せちゃったりするから、リッチに見えるけど、実は古い中古マンションで、子供も少し問題児だし、やっぱり雑誌って盛られてるなぁとつくづく思う。

    +51

    -1

  • 337. 匿名 2021/09/14(火) 23:04:55 

    >>95
    かまへん、って急に何?
    関西人だけど寒気したw

    +45

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/14(火) 23:19:22 

    >>329
    東京の保育園て駅近多いし基本車送迎禁止のとこ多いよ

    +57

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/14(火) 23:26:00 

    >>8
    渋谷の住宅街ではよく見かけるよ、いるところにはいる。

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/14(火) 23:30:07 

    >>112
    いいなぁ~。見学に行きたいくらい。

    憧れるけど、田舎在住だからVERY系の人見ない。
    真似ようとするとジロジロ見られて居心地悪い。

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/14(火) 23:30:10 

    >>62
    髪型ワカメみたいでひどいね。
    良い服着てるのに、髪は無造作を通り越して寝癖爆発ヘアってどうなの。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/14(火) 23:35:52 

    >>30
    そうなの?!タキマキ出なくなってから読んでないけど、いい感じ!
    本来VERYは20代後半~35歳ぐらいまでがターゲットだけど、タキマキの時は50代まで読んでたから、さすがにシフトチェンジしないとまずいと思ったんだろうね。

    桐谷美玲、武井咲なんてまさにターゲット年齢層だね。

    +4

    -5

  • 343. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:39 

    >>117
    これまではバリキャリよりは稼ぐ旦那と結婚した勝ち組!みたいな見せ方だったから、突然の路線変更に読者もついていけないのでは
    仕事も家庭も充実、くらいのモチベーションな気がする

    +28

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/14(火) 23:37:18 

    >>336
    そんなのなんでもそうだよ。読モなのに自分のものじゃない物持たされたりするとか聞くし。
    インテリアだと、勝手に物どかされて怒ってる人もいる。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/14(火) 23:38:47 

    >>266
    そんなわけない笑
    役に立ちそうなデパコストピと美意識トピはそんな伸びてないし。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/14(火) 23:39:30 

    >>330
    そうそう。昭和な会社の中小ママではなく、大手企業や専門職のママだよね。

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/14(火) 23:40:47 

    >>325
    それは40代50代から見たらそうかもしれないけど、VERYはもっと若い層の雑誌だから、それでいいんだと思う。

    +4

    -5

  • 348. 匿名 2021/09/14(火) 23:41:23 

    >>92
    電通と組んでるエセ研究者
    女の味方のフリした女の敵
    当時の日本のトップは辞任したのにこの人はしらばっくれてる

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/14(火) 23:43:52 

    >>313
    あのライターってどんな基準?契約で仕事してるみたいだけどSNSで見かけるだけでも漢字読めないし誤字脱字だらけで、そのくせ有名人気取りなのが恥ずかしい

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/14(火) 23:44:42 

    >>341
    なんか今こういうの流行ってる。金子綾系というか。
    前髪パーマとかも一部界隈で流行ってるけどフツーの一般人にはハードル高すぎるわw

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/14(火) 23:44:57 

    >>319
    何やらかしたの?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/14(火) 23:45:59 

    >>321
    本当だーーwwww

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/14(火) 23:48:32 

    >>83
    やっぱり経歴より見た目いい人をみたいよね
    シンマイさんは読者モデルでいいんじゃないかな

    +40

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/14(火) 23:50:47 

    >>331
    もちろん。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/14(火) 23:52:52 

    読者の平均年収870万ぐらい
    庶民が憧れて読む雑誌

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/14(火) 23:57:18 

    >>305
    笹川さんとかも男顔だよね

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2021/09/15(水) 00:01:28 

    >>318
    やっぱりタキマキだわ〜
    もっと可愛い顔のモデルが見たいけど、男っぽい顔が流行りなのかなぁ

    +34

    -1

  • 358. 匿名 2021/09/15(水) 00:04:00 

    >>8
    いるよー
    世田谷、目黒あたりにどっちゃりと。
    港区はVERYというより25ansみたいな人がいる

    +53

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/15(水) 00:10:07 

    >>60
    私が読んでた井川遥時代は、やたらインターママが出てきてたけど今は違うのかな

    +28

    -1

  • 360. 匿名 2021/09/15(水) 00:22:29 

    家族で一生懸命おしゃれして雑誌に載って恥ずかしく無いのかなーと思う。
    まずあんなの絶対旦那がやってくれないわ。

    +18

    -3

  • 361. 匿名 2021/09/15(水) 00:23:15 

    >>89
    私小太りだけど二子玉川にいるよ!
    新宿も渋谷も混みすぎてて出る気力もないし、下北沢は欲しいもの売ってないし、自由が丘も路面店まわるのめんどくさい。二子は平日は空いてて買い物しやすいんだよ…

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/15(水) 00:24:56 

    >>310
    全方位に対するマウント笑
    すごく分かります。

    +30

    -1

  • 363. 匿名 2021/09/15(水) 00:28:18 

    >>97
    そこはセレブ幼稚園じゃないんだ?

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/15(水) 00:32:35 

    >>257
    みんな不景気だから
    専業に私立は今は贅沢
    読者取り込めない

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/15(水) 00:33:56 

    >>278
    2000万あればなれる!

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2021/09/15(水) 00:39:27 

    >>211
    赤ちゃん抱っこする時に落ちちゃうよね笑

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/15(水) 00:47:31 

    >>29

    私なんか負け犬どころか土俵にも上がれてないよ。

    +22

    -1

  • 368. 匿名 2021/09/15(水) 00:50:12 

    クリニックの待ち時間久々にプレシャス見たら福眼だった。ちゃんとモデル歴長い人しか使ってないし。

    +17

    -1

  • 369. 匿名 2021/09/15(水) 00:51:02 

    アラフォーですが、この前久しぶりに買いました。誌面に出てる方々は、同じ世代かと思い込んでたら少し若いんですね。アラフォーは違う雑誌ですかね?

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/15(水) 00:52:27 

    >>146
    自分から韓国人と言ってるところが潔くて良い

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/15(水) 00:55:40 

    >>368
    眼福(がんぷく)ね

    +20

    -1

  • 372. 匿名 2021/09/15(水) 00:56:33 

    >>255
    元雑誌編集者だけど、こういうキャッチコピー系は編集者も「これいかがなもんか…」とか思いながら書いてるよw
    大変なのは事実だけど編集側も>>31さんと同じような認識だから、それでいいというかそれが正しいというか…

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/15(水) 01:00:15 

    >>321
    ママが7回も出てきてるw
    ここまでくるとママ雑誌だなw

    +35

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/15(水) 01:02:17 

    興味なかったけどこのトピ読んでちょっと見てみようかなって気になった
    買わないけどw

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/15(水) 01:03:25 

    近藤千尋とかなんか違う。昔のバブリーな世界観が良かったな。。。

    +41

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/15(水) 01:03:43 

    >>342
    え、そうなの?
    アラフォーがターゲットかと思ってた

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/15(水) 01:33:21 

    >>4
    ホンマや!
    ラルフローレンか!
    雑誌【VERY】を語りたい

    +48

    -1

  • 378. 匿名 2021/09/15(水) 01:39:20 

    >>377
    プラダはもっと大きなロゴだった時代があるからちょっと違う

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2021/09/15(水) 01:43:24 

    凄く久しぶりにveryを読んだら私にはドンピシャでした!20代の頃読んだ時はどこも真似しようがなかったけれど、現在アラサーで専業主婦、一歳の子どもがいますが真似したいと思えるファッションばかりでした。掲載の冬物コートも3万くらいのものもありました。昔はもっとお高かったような。。?

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/15(水) 01:50:18 

    >>114
    あ〜この人だったかな?お母さんはもっとラクしていいんです。私の家庭も◯◯国のお手伝いさんがいましたし〜とか言ってて「ファッ?!」ってなったわ。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/15(水) 01:58:02 

    >>379
    ほぇ〜買ってみようかな
    前読んだときは砂場遊びもへっちゃらなビニールバッグ♪(9万円)とかで目玉吹っ飛んだよ笑

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/15(水) 02:54:19 

    >>312
    子ども預けまくりだと思う。
    本人もそんなことほのめかしてたし。
    オーラの無さもあるけどだから人気出ないんだよね。
    タキマキはもちろん実親の協力もあったみたいだし、あの広さの部屋だから色々家事代行お願いしててもおかしくないけど、子ども関係のことはかなり頑張ってて、それに影響された人多いと思う。

    +49

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/15(水) 03:03:30 

    >>304
    今は流行りもそうだけどだいぶカジュアルダウンしてる印象。
    二子玉にいるお洒落してる人って近隣から大井町線とか田園都市線乗って電車で来てるママ多いから。
    街よりも駅に頑張ってるベビーカーママ多いよ。

    +10

    -1

  • 384. 匿名 2021/09/15(水) 03:12:31 

    オシャレとは思うけど、一般人が手を出す値段のものほぼ無い。灘見ると大体0が1個多いよね!?と思う。
    し、あんなオシャレなお母さんとかなかなか周り居ない。都会はあんな感じなのかなぁ。すごいなぁ田舎なので。。イメージ的には、スニーカー👟だけどオシャレ。抜け感ありありのコーディネート、ヒールってあまり出てこないよね?小さい子のお母さんがみる雑誌みたいな。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/15(水) 03:33:13 

    井川遥のときかなり憧れた
    子持ちでもないのに読んでた

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/15(水) 04:58:15 

    最近めちゃくちゃ顔デカい5頭身の読モとか使ってるのは親近感持たせるためかな

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/15(水) 05:48:05 

    >>83
    シンマイさんはベリーのイメージが合わない

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/15(水) 06:32:29 

    >>97
    自転車、、、
    ないわ

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2021/09/15(水) 06:46:25 

    >>97
    VERYて何年か前に電動自転車とコラボしてたもんね
    あの辺りからカジュアルや共働き路線に変わっていったのかな

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/15(水) 07:10:57 

    >>137
    真のセレブはpreciousや25ansに出てるよ。
    職業や出自を問わない小金持ち主婦が、very読モあたりに出てるんだと思う。庶民も見やすいw

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/15(水) 07:43:31 

    地方都市住み、子供2人、育休中のアラサーです。
    VERYで素敵だと思った物を、ラクマ等で安価に購入して楽しんでいます。

    +3

    -4

  • 392. 匿名 2021/09/15(水) 07:59:41 

    >>321
    誰の中にも、いる…だと?

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/15(水) 08:11:54 

    >>306
    なんとなく、1000万〜1500万くらいが一番参考にしてそう。
    港区じゃなくて豊洲とかのタワマンにいそう。

    +23

    -2

  • 394. 匿名 2021/09/15(水) 08:12:17 

    >>365
    うち2000万あるけど、あとどんだけあればこんな生活出来るんだろうって思いながら美容院で眺めてるよ。
    子ども3人いるからかなぁ?

    +13

    -2

  • 395. 匿名 2021/09/15(水) 08:18:08 

    >>118
    昔出てなかったっけ?
    井川遥とかぶる…

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/15(水) 08:20:05 

    >>393
    うち1600とか1700あたりだけど全部あの価格帯は無理よ
    子供の教育費にと思うと使えない

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/15(水) 08:21:32 

    >>137
    目立ちたがり、自慢したがり、インスタでも自分アピール凄いよね。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/15(水) 08:22:14 

    >>386
    どの人?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/15(水) 08:24:12 

    >>201
    都心から田舎の県に転勤したけど、たまに幼稚園でいるよ。でも絶対転勤で来たママ
    そもそもベリーに載っててリアルに買える服がユニクロ、GUしかない

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/15(水) 08:24:14 

    >>321
    昔キャットフードのCMで「マママママママ」って歌があったのを思い出す。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/15(水) 08:32:24 

    >>6
    確かにveryのリッチ主婦、バリキャリママのどのイメージでも無い
    タキマキに顔が似てるから起用されたのかなっと思ったw

    +44

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/15(水) 08:33:47 

    >>305
    分かる 全体的に強そうだよね

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/15(水) 08:39:04 

    >>363
    思ったww保育園w

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2021/09/15(水) 08:40:00 

    >>183
    その人と前田のあっちゃんも…

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/15(水) 08:55:09 

    申真衣さん韓国人ってコメントあったけどそんなこと言ってましたか?
    個人的には緊急事態宣言でも北海道とか家族で旅行しまくりなのがアレだなと思いました

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/15(水) 09:32:09 

    >>306
    本当にVERYのような格好して真似るなら、世帯年収5000万は越えないと無理だと思う。そしてたまにいるんだよね、ちょっと突き抜けたお金持ちが。。
    参考にして似た感じを真似てる小金持ち(もちろん同じような服や小物は買えない)なら、1000万から1500万くらいでいるよね。一番多い層のオシャレ好きママはそんな感じかも。

    +38

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/15(水) 09:35:09 

    >>19
    中目黒に住んでるけど、
    こういう人いるわ。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/15(水) 09:37:45 

    >>394
    うちも、2000万で子供3人。
    お米減るスピード早いよね。

    3人私立も厳しいし、
    高級スーパーも無理。
    デパートで買い物もしばらくしてないし。
    子供1人なら、違うと思うけど。、

    +18

    -1

  • 409. 匿名 2021/09/15(水) 09:38:25 

    >>306
    2000万までの人かな。
    どちらかというと、ハイソな生活に憧れている層の購買意欲を刺激するような気がする!
    美容院で読むんだけど、いろんな意味で楽しい。

    +22

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/15(水) 09:41:40 

    >>272
    そこはどの雑誌も絶対触れないね
    おしゃれからは1番遠くなるから分かるけど

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/15(水) 09:43:13 

    >>14
    若く見えるけどちょうどvery世代の30代半ばくらいじゃないですか?

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2021/09/15(水) 09:44:13 

    >>406
    子供の人数にもよるよね
    一人っ子なら割と余裕あるし

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/15(水) 09:45:28 

    >>404
    あっちゃんシングルマザーになったからどうなんだろうベリー的には

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:05 

    >>412
    これがまた、3人くらい子供いて、自身もバリキャリで、家事も育児も仕事もこなしてオシャレもお金かけて楽しんでます(キラキラ)!!みたいなのがまたステイタスなんだよねー。

    +14

    -1

  • 415. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:53 

    >>305
    勝手な意見なのは承知だけど、佐々木希みたいなふんわり可愛らしい容姿の女性が好きだから、今出てるモデルさん達みたいなゴツめの美人はあんまり....
    タキマキや井川遥は女性らしい顔だったなぁなんて

    まぁ他の雑誌みろよって感じでしょうけどね。

    +27

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:22 

    >>414
    祖父母に頼らずならすごい

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:27 

    >>1
    淳の元カノだよね?

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:47 

    >>386
    Storyにバラエティタレントの人がぽっちゃりモデルで出てる。あれも何だか…

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:46 

    >>310
    なんかVERY読むと疲れる…とぼんやり思っていた心情をバッチリ表してくれたよ、ありがとう。
    住んでいる場所が港区で、雑誌みたいな人が普通にいるからなんか嫌だったのもマウンティングされてる気持ちになっていたからだと思いました。

    私自身はダサメ、デブだけど、六本木ミッドタウンや六本木ヒルズあたりには雑誌みたいな人がいます。バーキン持っているとついつい観察しちゃう。

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/15(水) 10:26:10 

    VERYはマウントしかけてくるから、それに負けない人だけが愛読者になるってことね。
    読者を選ぶタイプの雑誌。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:10 

    内容ペラッペラの雑誌が増えてきた中、なんだかんだ読み応えあると思う。
    パンツやスニーカーの綺麗めファッション参考になります。

    +6

    -3

  • 422. 匿名 2021/09/15(水) 10:31:24 

    >>394
    うち3000万で子なしだけどあんな生活できん
    先のこと考えなきゃできるんだろうし、そうさせたくて消費を煽ってるんだろうけど

    +11

    -2

  • 423. 匿名 2021/09/15(水) 10:33:31 

    >>94
    自分用のモノトーンコーデは結構参考になったけど、子供にまでモノトーン着せなくても…と思った。
    子供は色のあるお洋服着てた方が絶対可愛い。

    +13

    -2

  • 424. 匿名 2021/09/15(水) 10:34:10 

    昔、職場の人が「素敵な旦那様」みたいなコーナーに載ってて職場に切り抜きが貼られてたな。
    その人たしかに顔はかっこいいし背も高くて職業もすごいけど、性格が怖かったな。

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/15(水) 10:40:26 

    >>414
    タキマキが本当にロールモデルなんだろうね。
    読モ時代からタキマキ好きなんだけど、専属モデルになっても生活スタイル変わらないのはすごいよね。
    超お金持ちだから、モデルになったくらいじゃ生活レベルは変わらないにしろ、子供3人いるからやっぱり大変だと思うけど、それを微塵も感じさせないところは見習いたいわ。
    私なんて、子供1人でヨレヨレだよ(笑)

    +38

    -3

  • 426. 匿名 2021/09/15(水) 10:42:28 

    >>239
    タキマキはアパレルの嫁だけあってファッションもまあまあがんばってたからなぁ

    +22

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:43 

    >>394
    年収2000万でも家のローンの有無や車の有無
    子供の人数、住んでいる場所などで随分違いますよね!
    田舎で子供は公立、家のローン無しなら凄く余裕がありそう。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:58 

    >>95
    かまへん!は謎だった
    そういうダメな自分でもいいやっていうのはTwitterとかガルちゃんでやるからいいのよ
    雑誌は夢をみせておくれ〜

    +41

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/15(水) 10:45:27 

    つまんなくなったなと思う。華やかさがない。白黒ベージュグレーばっかり。痩せギスで後ろ姿はおばあさんみたいなモデルさんとか。
    とにかく雑誌自体が老けた。

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/15(水) 10:46:49 

    >>414
    体力と気力が人並み外れてないと無理じゃないですか?

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:30 

    >>310
    マウント取られていると思うのは自分の心の問題だよね

    +10

    -4

  • 432. 匿名 2021/09/15(水) 10:50:46 

    >>429
    同意です。
    主婦でももう少しキラキラ感が欲しいです。
    世代は上ですが檀れいさんがドラマで母親役している時のイメージが憧れで、そんなエレガントなイメージの服やモデルさんも見たいです♪

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/15(水) 11:19:12 

    表紙モデルはいつも好き。井川遥から見てるけど、みんな好き。
    でも子育てしてるとファッションに心酔できない時期ってくるから、雑誌買わなくなる時期ってあるよね。意外と子どもが小さいときの方が熱心に読んでた気がする。若いから当たり前か。

    +13

    -1

  • 434. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:37 

    >>334
    ロンブー淳の元カノだもんw

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:43 

    >>41
    そういう人たちはヴァンサンカンとかかな?
    中の上の、世帯2000万以下の湾岸タワマンの方が読んでる気がする

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/15(水) 11:29:32 

    >>86
    VERYと載ってるブランドは変わってくるかもだけど意外と名前の上がらないBAILAはコーディネートが素敵だなと思うから良ければ見てみてわ。30代の働く女性向けだと思う。

    +11

    -1

  • 437. 匿名 2021/09/15(水) 12:08:50 

    シンマイさん苦手。これといって……って感じ。

    神山さん頑張ってもらいたいけど、痩せすぎだからなー。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/15(水) 12:13:20 

    バリキャリママ純粋に子育てしながらキャリアも継続してお洒落もするって凄まじいバイタリティだよねまじで関心す

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/15(水) 12:27:13 

    >>314
    同じく。東京だけど5000円のQUOカード貰ってる

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/15(水) 12:29:50 

    >>406
    うち共稼ぎで世帯年収1000万超えてる子供2人の田舎暮らしだけど、真似してあんな煌びやかな服装出来ないわ…。
    たまーに雑誌見て可愛いって思う服を買うだけで、それもかなり悩んで買うレベル。10万超えの買い物なんて無理!出産頑張った記念で時計とアクセサリー買っただけよ。

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2021/09/15(水) 12:38:14 

    >>431
    横だけど、そう思う人が多いってことは何かしらの要因があるわけで。

    +3

    -3

  • 442. 匿名 2021/09/15(水) 12:40:02 

    >>428
    veryって自意識過剰。
    完璧崩しを作為的にやるから、おかしなことになる。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/15(水) 12:40:34 

    >>158
    そんなんも要らないんだけどね。
    主婦を押し出すのがまず要らんのよ

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/15(水) 12:41:38 

    >>436
    バイラはアラサー向け、マリソルはアラフォー向けって感じ。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/15(水) 12:42:29 

    >>393
    すごい!年収も住んでる所もビンゴ
    あんな高い服買えるわけないから似たような安いやつを探して頑張ってるw
    バッグや靴だけはハイブランドを誕生日やらクリスマスに買ってもらう

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/15(水) 12:42:44 

    >>310
    若い頃に読んでた雑誌、ってOliveとかかな?純粋に乙女心を満たす感じだったね。
    VERYはもっと生々しいんだよね。世知辛いというか。一歩引いてみると楽しい雑誌だけど。

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/15(水) 12:46:59 

    >>116
    very美容院で読む一人ですが、内容が「ベビーカーで」とか「公園遊びでも使える」「学校行事」とかそういう特集が多いから低年齢の子供がいる奥さまが読者層なのかなと思います。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/15(水) 12:50:43 

    >>405
    前にインスタのストーリーで「わたしは韓国人なので」って言ってましたよ。

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/15(水) 12:54:53 

    >>95
    やることが極端すぎんのよ……

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/15(水) 12:57:09 

    >>384
    そもそもヒールが前ほど流行ってない、ヒール履いてれば気合入っててお洒落って感じじゃないよね。仕事もリモートが増えたし。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/15(水) 12:57:30 

    >>71
    シンマイさんは経歴が凄すぎて、何も参考にならない。笑
    個人的に、モデルだけじゃなく会社の役員もしてて忙しければ、子育て外注してもいいんじゃないかと思うんだけど。ちゃんと子供と向き合う時間は確保した上での話だけど、

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/15(水) 12:59:51 

    >>187
    Domaniって、めちゃめちゃワーママ感を出していませんでしたっけ?
    ある時から急にワーママ路線に変更されてしまい、読むのをやめてしまいました。

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/15(水) 13:00:09 

    >>8
    転勤族です。
    一昨年から、高級住宅地のそばに住んでるけど(そのエリアから外れた場所の賃貸マンションですw)、初めてVERY妻って感じの人たちを目にして、日々驚きの連続です…
    とにかくみんな、持ち物・服にお金かかってる!
    そして、大きなお屋敷に住んでいて、車は2〜3台持ちで外車ばっかり。
    奥様用のサブカーは、基本的にかわいい感じの外車が多くて、フィアット500、miniクーパー、ワーゲンゴルフ、ルノーカングーのどれかと相場が決まってるw
    すごーい!素敵〜!と思いこそすれ、羨ましいとすら思いわないくらい、金銭感覚も家の大きさも何もかもが全く違う。笑
    VERY妻みたいな人って、いるところにはいるんだなぁって、ちょっと感動してます。

    +60

    -1

  • 454. 匿名 2021/09/15(水) 13:01:12 

    >>329
    多分だけど、東京の都心部だと車で送迎するより電動自転車のほうが便利なんだと思う。駐車場ないとこも多いよね。

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/15(水) 13:03:12 

    うろ覚えですけど、シンマイさん、子どもの買い物を「つまらない買い物」って言ってたと思うんです。「つまらない買い物はサイズ違いを複数買って効率化」みたいな。これが私はダメでした。保育園の指定品みたいな選ぶ余地のないものだって「背が伸びたもんねー」なんて言いながら申込用紙書くのが楽しいのに。

    +51

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/15(水) 13:03:31 

    >>28
    誰かわかんないけど、お腹から太ももにかけてのラインが理想的すぎる…

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/15(水) 13:03:55 

    >>177
    ゴールドマンサックスだよ…しかもかなりのスピードで出世したみたい。

    +30

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/15(水) 13:06:30 

    >>31
    まぁでも、時間立ってもこれだけ話題に出てくるってことは、キャッチコピー手掛けた側としては本望なのかもしれんw

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/15(水) 13:08:02 

    >>36
    VERYからNAVYって、また極端なジョブチェンジだなw
    NAVYって全然路線違って、個性派カジュアルだよね。

    +9

    -4

  • 460. 匿名 2021/09/15(水) 13:08:12 

    >>19
    気の強さが顔に出ておりますね

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/15(水) 13:09:02 

    >>306
    読者の平均年収850万
    普通の主婦が参考にしてるだけ

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/15(水) 13:11:53 

    >>6
    タキマキとか井川遥のイメージ。
    その頃が良かったなぁ…。

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/15(水) 13:13:41 

    TVみたいにやたら興味も無いのに韓国韓国推し付けて来るから買わなくなったTVやユーチューバーの案件みたいなものかな

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/15(水) 13:15:35 

    >>422
    年収3000万もあって子どももいないのに?!
    それはそれで不思議

    +19

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/15(水) 13:17:41 

    >>270
    マリソル結構好きなんだけど、雑誌がなくなってWebだけになるそうでショック

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/15(水) 13:19:38 

    >>28
    最近気になったんだけど
    ビキニで下乳ちょっと出てるのって普通なんですか?
    上に上げてる感じというか

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/15(水) 13:23:51 

    >>89
    偏見だね
    二子玉にもプリン頭でだらしない身体してパジャマみたいな格好でうろついてる私みたいなママもたまにはいるよ あんま行かないから知らないけど

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/15(水) 13:24:21 

    >>206
    STORYって40代以上で地味でババ臭いのでは?という先入観があったけど、読んでみたら高垣麗子やぽっちゃり枠で野呂佳代も起用していて、大人可愛いコーデが何パターンも載ってるし、色も元気で華やかな印象の組み合わせだし、参考にしてるよ。
    光文社のファッション姉妹誌(JJ、CLASSY、VERY)はセンスあると思ってる。

    +28

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/15(水) 13:34:30 

    >>305
    わかる!編集部やスタイリス側が男顔のハンサム系好むのか、男顔ゆえに皆ロングヘアで統一されるから数年くらい同じコーディネート統一しすぎでつまらなくなったような

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2021/09/15(水) 13:46:26 

    >>453
    見てみたい!美人が多いんだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/15(水) 13:56:14 

    >>18
    神山まりあさん、ココリコ田中に見える。
    他のモデルは好きなんだけど。
    雑誌【VERY】を語りたい

    +40

    -1

  • 472. 匿名 2021/09/15(水) 13:59:48 

    >>206
    1行目めっちゃ分かるw

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/15(水) 14:03:46 

    >>13
    美容院行っても読まないw

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/15(水) 14:11:34 

    >>27
    母として、とか
    妻としてとかってのもウザい笑笑

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/15(水) 14:12:35 

    >>465
    そうなんだ知らなかった!

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/15(水) 14:13:06 

    >>470
    一般人だから、顔の造形からしてすごく美人!って人は少ないけど、みんな小綺麗にしていて、とにかく姿勢が良いです(笑)
    太ってる人っていうのも見ないし、服や持ち物だけじゃなく、お金持ちって自己管理も徹底してるからお金持ちでいられるんだろうなっていう印象です。
    犬の散歩でお屋敷街を通り抜けるのが、最近の密かな楽しみだったりします😌
    元々家や車を見るのが大好きなので、目の保養になってます。

    +21

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/15(水) 14:13:51 

    >>425
    とは言っても会社員とは違うからね…東京出身だし、ご主人も経営者でお金持ちとあれば、地方出の夫婦会社勤め子育て世帯ほどの大変さは無いと思う。きれいでいながらお洒落に暮らす事が仕事(=普段の暮らしの延長)、みたいな。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/15(水) 14:18:41 

    アラフォーの太眉は相当美人でも男性的になるんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/15(水) 14:19:07 

    >>471
    ググってみたらこの人にvery系やらせるの素材殺しだなと思った。もっとハワイにいそうなセレブ系のが似合うと思った
    マイランとか着てる系の。
    雑誌【VERY】を語りたい

    +32

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/15(水) 14:23:03 

    >>124
    私よく子供が幼稚園行ってる時veryママみたいって言われたけど、組み合わせはメリハリつけたり高見えするような物選んだらするけど、実際はZARAやユニクロなんかを多用してる。
    組み合わせでどうにでも見えるしね、旦那も稼いでくれてる方だけど子供にもお金掛かるし全部ブランド物とかしてたらサラリーマン家庭じゃ破産するわw

    +4

    -7

  • 481. 匿名 2021/09/15(水) 14:28:59 

    >>30
    どっちかの女優さんがインタビューで「ヒールで公園行っちゃう」って言ってて、世界が違うんだなって思った。

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/15(水) 14:33:57 

    >>375
    えっ近藤千尋ちゃん出てるの?私の中でデコログのイメージが強すぎるからベリーには合ってなさすぎる。

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/15(水) 14:36:17 

    >>422
    できそうだけどなぁ。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/15(水) 14:43:35 

    >>1
     ちょうどこれスーパーのレジ脇に売ってたわー!
     たまーにパラパラっと見るけど、庶民には程遠い物ばっかり載ってて
     夢物語を見てる感じ。
     世の中金持ってる人は持ってるんだろうねー。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/15(水) 15:08:03 

    >>8
    都内下町の実家近くにもいます
    ほとんどラフな格好のママの中にベリー系がちらほら
    周りと同じは嫌なんだろなと

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/15(水) 15:09:57 

    >>112
    世田谷在住だけど、幼稚園のお迎えに行くとほんと皆さんおしゃれで高そうな服を着ているのが分かる!
    二子玉川公園にいるママ達もほんとおしゃれで、見ていて素敵だなと眺めています!

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/15(水) 15:22:27 

    セレブ妻に憧れてる層が読んでるイメージ
    どうせ手の届かない値段のアイテムならプレシャスの方が生活臭なくて憧れる

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2021/09/15(水) 15:29:05 

    東原亜希が前にノリカ、畑野ひろ子、長谷川京子と出てて(格闘技歴代イメージガール?)1人だけ目元や鼻が突っ張ってなくて「天然美人なんだな」と思った。
    表現が下手でごめんなさい。笑った時に皮膚がひっぱられてないの、東原さんだけ。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/15(水) 15:29:20 

    >>150
    うちも転勤族です〜
    転勤族の多い地方都市...都筑区とかですか?

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2021/09/15(水) 15:30:22 

    お洒落だとは思うし、こんな生活できたらなって思うんだけど、自分の生活とかけ離れすぎていてそんな事思う事自体が馬鹿らしくなってきた。何より田舎だからお洒落していく場所もない。悲しい。
    まぁ人生楽しむのってお洒落だけじゃないしと、自分を言い聞かせてる。悲しい。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/15(水) 15:33:12 

    31歳子持ち専業主婦、妊娠前のバリバリ働いてる時からたまに読んでましたがやっぱりタキマキさんに憧れます。
    朝からお弁当作ってガツガツしてなくて子育てとか主婦業メインにしてるのが素敵。
    最近は高い物も載ってるけどなんか子どもっぽいし他の雑貨とあまり変わらなくなってきてる気がします、、
    名古屋のスナップに登場してる読モさんで気になる方がいるので大きく出てこないかな〜と楽しみにしてます。

    +10

    -2

  • 492. 匿名 2021/09/15(水) 15:36:35 

    >>336
    以前セレブ雑誌で編集してたたけど、部内でよく「出たがりの金持ちマダムどっかにいないかなー!」って言ってたよ
    それはバリキャリパワーカップルママっていうより旦那さんがお金持ちのマダム雑誌だったけど
    読者モデルで私生活晒してくれるお金持ちで暇のあるマダムってそうそういないんだよね
    皆さん癖強めで水商売上がりの後妻さんとかもちょいちょいいたけど、上品な起業家(実際は旦那さんの出資で好きなことやってるだけ)ってテイで取り扱ってた

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/15(水) 15:45:34 

    VERYの読者モデルってステイタスなの?
    友達が何回か出てから、インスタに自分に酔ったような写真や凝った料理、ポエムが増えた

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/15(水) 15:46:41 

    すみません。記憶違いだったら恥ずかしいのですが、この雑誌って25年ぐらい前ファッション誌じゃなかったかなぁ?トーク誌だったような。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/15(水) 15:49:50 

    タキマキがいないなら武井咲、黒田エイミ、あと榮倉奈々とか佐々木希がメインで出てほしい
    近藤千尋、桐谷美玲、その他アナウンサーの人とかはなんか違う。ショートのかっこいい系のモデルさんもdomaniのイメージだし。

    +2

    -6

  • 496. 匿名 2021/09/15(水) 15:51:43 

    >>476
    確かにみんな痩せててシュッとしてて
    姿勢がいいよね。

    姿勢だけでも見習いたいんだけど、後からでもできるのかなー、
    天性のものなのかな?

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/15(水) 15:54:21 

    >>493
    周囲がそう思うかは何とも言えないけど、VERYに限らず読者モデルでいることをステイタスだと思ってる人はいるよ
    読者モデルとはいえ有名雑誌に出るようになるとどんな人でもファンらしきものがつくし、そういう人たちがSNSでチヤホヤし出すから…
    そこから私生活とのバランスを崩す人もいる

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/15(水) 15:54:22 

    アナウンサーなら夏目ちゃんとか合いそうだけどな

    +3

    -4

  • 499. 匿名 2021/09/15(水) 15:57:05 

    >>495
    そこらへんの芸能人すぎる人たちはそもそもVERYに合わないと思う
    タキマキさんがウケたのも別世界の人だけど芸能人ではなくてどこか読者と重ね合わせられる部分があったからだろうし

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/15(水) 15:59:22 

    >>310
    すごく、わかります。

    最近は美容院もなかなか行けてない私けど、
    前に、椅子に座るとveryを置かれた時、
    「リラックスしにきたので、この雑誌はやめておきます」
    と言ってしまったことがある。

    あなたの年齢知らないのにごめんね、
    すごく共感したのが、たしかに
    アラフォーの私が若い頃に読んでた雑誌、もっと
    自然に自己肯定感上げるための秘訣とか、
    そのための洋服とかが多かったから参考になったわけで、
    多分編集者の質も落ちて、読者モデル頼みで、提案力が
    無いんだろうな、と思う。

    veryの、あのドヤ感、「はいはい」って感じで
    読むだけで疲れるから読みたいとも思えなくなったのは
    トシかなー。

    +6

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード