-
1. 匿名 2015/05/04(月) 22:04:03
若い頃は寧ろ「ダサい.ババくさい」と思っていたのに、気がついたら愛用してる、いつの間にか好きになっているモノはありませんか?
私は「靴」です。
若い頃はシンプルなモノが好きで、派手な靴履いてる母を見てババくさいとすら思っていたのに・・・
40を超えた今、派手な靴が大好きです!
グリッターパンプスや、アニマル柄のハイヒール見るとムラムラして?!多少高額でも衝動買いです(⌒▽⌒)
逆に服はシンプルになりました。
でも、もう少ししたら豹の顔プリントのセーター着ちゃうのかな?
みなさんは何かありますか?+213
-30
-
2. 匿名 2015/05/04(月) 22:05:07
バック
無駄遣い+178
-7
-
3. 匿名 2015/05/04(月) 22:05:07
ババシャツ+104
-3
-
4. 匿名 2015/05/04(月) 22:05:44
ゴムパンツ+129
-5
-
5. 匿名 2015/05/04(月) 22:05:46
女+8
-7
-
6. 匿名 2015/05/04(月) 22:06:15
アラサー+0
-14
-
7. 匿名 2015/05/04(月) 22:06:24
ジジくさいけど
革製品の手入れ+93
-3
-
8. 匿名 2015/05/04(月) 22:06:39
キスマイ。
今までジャニーズ全く興味なかったんだけど、
最近かわいいと思う。+158
-48
-
9. 匿名 2015/05/04(月) 22:06:43
お魚の美味しさ+266
-6
-
10. 匿名 2015/05/04(月) 22:06:49
若い男の子可愛いなって思うようになったw
やらしい意味でねw+298
-26
-
11. 匿名 2015/05/04(月) 22:07:11
下着 上下できちんと 揃えるようになった+42
-14
-
12. 匿名 2015/05/04(月) 22:07:12
煮物
若い頃はいらないと思ってたけど
今はおいしい笑+265
-2
-
13. 匿名 2015/05/04(月) 22:07:16
毛糸のパンツ
おなかあったかくて冬は手放せません+115
-2
-
14. 匿名 2015/05/04(月) 22:07:19
三代目。
おばさんだけど好きなのよ笑+61
-38
-
15. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:01
私は逆かも( ´艸`)
独身時代から 絶対ヒールなしでは恥ずかしく思っていましたが
オバサンになってきた今 ペタンコサンダルやスニーカーが増えてしまいました( ´艸`)
最近は アディダスのスニーカーがお気に入りです(*´▽`*)
+379
-5
-
16. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:06
お恥ずかしながらジャニーズ+77
-24
-
17. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:17
ガーデニング。
花に癒される。+139
-4
-
18. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:22
薬味
なんなら薬味メインに考えちゃう(笑)+176
-2
-
19. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:29
エコバックいつでも携帯。恥ずかしくない。+195
-3
-
20. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:31
加齢臭トピ+14
-18
-
21. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:41
くるぶしより上の靴下+43
-5
-
22. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:43
腹巻き
真冬の友達
薄手のは真夏の冷房対策にしてる
私、脱いだらババ臭いんです!と堂々と言える。
+101
-4
-
23. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:56
山登り+41
-5
-
24. 匿名 2015/05/04(月) 22:08:59
編み物
若い頃は全く興味なかったけど、今スクールに通ってる。+38
-3
-
25. 匿名 2015/05/04(月) 22:09:27
食べてすぐ寝っ転がること
昔はブタになると思って我慢してたけど最近はどうでもよくて、食べたいものは食べて、眠くなったら寝てと、体に従っています+200
-2
-
26. 匿名 2015/05/04(月) 22:09:36
競馬。
馬が好きすぎて乗馬習いたい。+20
-10
-
27. 匿名 2015/05/04(月) 22:09:42
クリームソーダとかのフロート類。
20代の頃とか全く興味なくて
ブラックコーヒーとかばかり飲んでたのにw+60
-10
-
28. 匿名 2015/05/04(月) 22:09:45
ワンピース、、太い脚だしてごめんね+68
-6
-
29. 匿名 2015/05/04(月) 22:10:08
股上の深いパンツ+69
-5
-
30. 匿名 2015/05/04(月) 22:10:39
主さん
豹の顔プリントのセーターは止めておくんだ!!
+125
-7
-
31. 匿名 2015/05/04(月) 22:10:59
ラジオ体操+24
-2
-
32. 匿名 2015/05/04(月) 22:11:32
おばちゃん多すぎ+9
-30
-
33. 匿名 2015/05/04(月) 22:11:34
月1で歯医者さんで口腔ケアをしている。健康のために大事かも。スッキリしてリフレッシュできます!+77
-5
-
34. 匿名 2015/05/04(月) 22:11:47
塩麹作り
別に新しく作ってから、前のに継ぎ足してます+9
-3
-
35. 匿名 2015/05/04(月) 22:12:19
+18
-198
-
36. 匿名 2015/05/04(月) 22:12:22
+132
-24
-
37. 匿名 2015/05/04(月) 22:12:53
色でピンク。
母が昔「おばさんになるとね、そこまで気にならなかったピンクがとても好きになるのよ〜。不思議なんだけどね」
と言っていて、まさに自分がその通りになりました。
もともとピンクが好きな方だとどうなるのかは分かりませんが(^_^;)+164
-4
-
38. 匿名 2015/05/04(月) 22:13:09
風呂敷と手拭い
バッグに一つ入っていると荷物が増えても安心+32
-4
-
39. 匿名 2015/05/04(月) 22:14:16
「相棒」シリーズ+50
-7
-
40. 匿名 2015/05/04(月) 22:14:16
30代後半
漬物のおいしさと演歌の良さが分かってきた+44
-8
-
41. 匿名 2015/05/04(月) 22:16:50
ストッキング
夏近づいてるけど生足は無理
+140
-3
-
42. 匿名 2015/05/04(月) 22:16:57
キスマイのこの番組。
年下もジャニーズも興味なかったけど、
この番組たまらない。+113
-39
-
43. 匿名 2015/05/04(月) 22:17:57
ぬか漬け
冷蔵庫&タッパーで、手軽にだけど。
きゅうりのぬか漬け、おいしい!+53
-3
-
44. 匿名 2015/05/04(月) 22:20:04
ウエストゴムのパンツ ボタンにファスナーのはけない+49
-4
-
45. 匿名 2015/05/04(月) 22:20:31
42
イケメンでも可愛くもないじゃん
という突っ込みを入れてもらうための画像なのかしら…+19
-16
-
46. 匿名 2015/05/04(月) 22:21:34
変な意味ではなく性です。
レスで何年もしていませんがねW
+5
-5
-
47. 匿名 2015/05/04(月) 22:23:38
イケメンが好き♡+7
-32
-
49. 匿名 2015/05/04(月) 22:27:06
お裁縫。
+17
-0
-
50. 匿名 2015/05/04(月) 22:27:12
アラサーになってから、アクセサリーげゴールドやパールになってます。
昔はババくさいと思ってたんですけど、今では可愛くて買ってしまいます(*^^*)+82
-4
-
51. 匿名 2015/05/04(月) 22:28:48
「おばさん」という言葉には
まだ目覚めてません。+3
-7
-
52. 匿名 2015/05/04(月) 22:31:31
NHKが好きになる。
民放より何だか落ち着く。
バラエティ番組みたいなガチャガチャしたのが耳障りに感じる(ー ー;)
昔は、NHKなんてババくさくて嫌いだったのに。+151
-5
-
53. 匿名 2015/05/04(月) 22:34:28
山菜が好きになる。
バスツアーが好きになる。
+28
-0
-
54. 匿名 2015/05/04(月) 22:35:29
和食とかあっさりとした味付けの物を好むようになった。
若いころはハンバーガーなどのジャンクフード、スナック菓子
チョコレートにカップめんを毎日、って感じだったけど、
今はそれらのものを付き2~3回食べればいいとこ。
あっさりしたものが好きになったと同時に、お酒の美味しさも覚えました。+48
-2
-
55. 匿名 2015/05/04(月) 22:36:31
巻き寿司とイナリが美味い+49
-0
-
56. 匿名 2015/05/04(月) 22:36:42
54です
付き→月
打ち間違え、失礼しました+8
-1
-
57. 匿名 2015/05/04(月) 22:36:58
ムーミンの可愛さに目覚めました。+16
-2
-
58. 匿名 2015/05/04(月) 22:38:47
確かにピンクは顔色がよく見えて似合うようになってきた。
そして黒やくすんだ色があまり似合わなくなってきた。+57
-0
-
59. 匿名 2015/05/04(月) 22:42:14
キャスキッドソンが気になる
+7
-5
-
60. 匿名 2015/05/04(月) 22:42:57
鞄の重さが気になり
レスポートサック+29
-4
-
61. 匿名 2015/05/04(月) 22:43:02
私もキモいけど、若い男の子。
若い男の子と飲んだらハマったわ。
ただ飲むだけで楽しい❗️+32
-15
-
62. 匿名 2015/05/04(月) 22:44:59
趣味、ゴルフ。
お金かかるイメージだったからなかなか手を出せずにいたけど、子育てもひと段落し少し余裕ができたので始めたら、一気にハマりました。+10
-2
-
63. 匿名 2015/05/04(月) 22:51:38
2時間ドラマのおもしろさ。ゲスなのが楽しい。あとはアイドルがかわいくなったこと。女の。自分がもしかしたら女の方が好きなんじゃないのかと今さら気づく。+27
-1
-
64. 匿名 2015/05/04(月) 22:54:28
北に住んでいます。
アラフォーです。
今年からズボン下履いてます。一度履いたらやめられない~+20
-1
-
65. 匿名 2015/05/04(月) 23:00:31
車でAM。
今までAMなんて絶対退屈だったけど、なんか内容はともあれ落ち着くんだなー+32
-0
-
66. 匿名 2015/05/04(月) 23:01:08
膝丈ストッキング。
若い頃は、生足でパンツ+パンプスだったけど、年取ったら冷房の冷えが気になって生足パンプスが無理になったよ。
今じゃ肌色膝丈ストッキング愛用者です。
あれほどの「おばさんアイテム」はないと思っていたのに!+61
-0
-
67. 匿名 2015/05/04(月) 23:03:21
ごぼうやレンコンなどの根菜類が美味しく感じるようになった+51
-0
-
68. 匿名 2015/05/04(月) 23:11:17
無音。
家で常にテレビか音楽を流していたけど、無音の方が落ち着く。+85
-0
-
69. 匿名 2015/05/04(月) 23:12:39
ガーデニング+10
-2
-
70. 匿名 2015/05/04(月) 23:15:54
和菓子!!+27
-1
-
71. 匿名 2015/05/04(月) 23:16:30
神社仏閣。癒やされます。
+43
-0
-
72. 匿名 2015/05/04(月) 23:16:33
キラキラしたもの
昔はシンプルなものが好きだったのに。+21
-1
-
73. 匿名 2015/05/04(月) 23:18:22
見切り品
おつとめ品
割引き品
躊躇なく恥ずかしさなく買えるようになった+100
-2
-
74. 匿名 2015/05/04(月) 23:18:46
安らぎ+19
-0
-
75. 匿名 2015/05/04(月) 23:21:25 ID:NITKClNAgv
31歳ですが、ジャニーズにハマってしまいました。+10
-8
-
76. 匿名 2015/05/04(月) 23:22:25
各種ポイント
若い頃は全くためる気なかったけど、最近はポンタ・Tポイントなどなどためてます+24
-1
-
77. 匿名 2015/05/04(月) 23:22:42
ひとりの気楽さ。
旅行も飲食店もひとりで平気。
人の目が全然気にならなくなった。+83
-0
-
78. 匿名 2015/05/04(月) 23:24:51
犬が好きになった+8
-0
-
79. 匿名 2015/05/04(月) 23:26:17
和服
世間一般ではおばさんなのに、着物好きの知り合いの中ではまだまだ若者という不思議(笑)
お婆ちゃん子だったせいか年配の方とお話するの好きなので楽しいです(^^)+22
-0
-
80. 匿名 2015/05/04(月) 23:26:43
新聞を読むこと+8
-1
-
81. 匿名 2015/05/04(月) 23:28:14
温泉旅行。若い頃は旅行と言えば絶対ディズニーだった。
今は人混みが大の苦手になりのんびりできる温泉旅行ばっか行ってます+31
-1
-
82. 匿名 2015/05/04(月) 23:29:22
掃除が楽しくなってきた+18
-1
-
83. 匿名 2015/05/04(月) 23:33:51
綾小路きみまろ。
面白さがわかるようになった!+39
-4
-
84. 匿名 2015/05/04(月) 23:35:01
豆腐やお漬物で食べるごはんがおいしく感じられるようになりました。
ちょっと前まではごはんのおかず=肉!だったのに、最近肉を食べると胃もたれするように…。+30
-0
-
85. 匿名 2015/05/04(月) 23:37:52
相撲に興味が出てきて行きたくなる。
歴史が好きになる。
音楽も邦楽(筝曲など)に目覚める。
政治にも関心が深まる。
エコ活動、手仕事を始める。
絵手紙を書き出す。
書道にも傾倒する。
禅とか神道にも詳しくなる。
ドラマといえば大河とか時代劇。
次第に自分がおばさん~おばあさんになっていく。。。( ゚Д゚)+20
-1
-
86. 匿名 2015/05/04(月) 23:38:52
和食器集めています。
今まで白系のシンプルなものばかりでしたが。
和食器にパスタを盛り付けても素敵です。+21
-0
-
87. 匿名 2015/05/04(月) 23:39:13
自然の植物とか景色を見て感動すること。
若い時はお花見したり富士山が見えたりしても特別な感情は正直あまりなかった。周囲の大人に合わせて『綺麗ですね~』とか言ってた(笑)
でも年取ってくると、自然の摂理に心底感動するようになった。
+33
-1
-
88. 匿名 2015/05/04(月) 23:39:24
ジャニーズなんて(´ー`)と小馬鹿にしてた今はキスマイにハマってる。。。
でも前のコメント見てたら結構こういう人いるんですね(笑)+13
-5
-
89. 匿名 2015/05/04(月) 23:42:53
植物かな。昔は観葉植物オンリーだったのに、バラとか育て始め、ついには野菜も作り始めた!+14
-0
-
90. 匿名 2015/05/04(月) 23:44:48
四季を感じる食べ物や行事が好きになった。
最近は竹の子ばかり買って、竹の子料理三昧です。+19
-0
-
91. 匿名 2015/05/04(月) 23:50:23
浴衣+6
-1
-
92. 匿名 2015/05/04(月) 23:53:25
+25
-1
-
93. 匿名 2015/05/05(火) 00:16:17
マイナスつきそうだけど、韓流ドラマ(笑)
「何がヨン様だよ!」と思ってたけど、何気に見たらはまってしまった。
DVD借りまくって寝不足だよー+11
-19
-
94. 匿名 2015/05/05(火) 00:38:16
怨念こもった歌(カラオケ)
竹内まりあの不倫の歌とか椎名林檎のドロドロした歌を感情込めて歌うようになった。
昔は爽やか・可愛い歌で自分を演出してたw+9
-3
-
95. 匿名 2015/05/05(火) 00:43:12
肉欲とその処理グッズ
独身非モテは辛い+3
-6
-
96. 匿名 2015/05/05(火) 00:45:17
ヨガ。
肩こり&背中のこりがひどくて、マッサージや接骨院等通っていたけどその時だけでなかなか良くならず。。
友人にヨガを勧められて通い始めてみたら、気づけば肩こりしなくなってた。+23
-0
-
97. 匿名 2015/05/05(火) 00:49:20
おばさんになってパジャマの良さに目覚めた。
子どもころはちゃんとパジャマを着てたけど、一人暮らしになってからTシャツ短パンスウェットとかで寝てた。
ふわふわガーゼのパジャマを買ってみて、やっぱりパジャマは偉大って思って、またちゃんとパジャマを着るようになりました。+37
-0
-
98. 匿名 2015/05/05(火) 01:13:23
シャンプー
+0
-0
-
99. 匿名 2015/05/05(火) 01:31:26
本。
ステキな本に出会えてから、読書家になりました!+7
-0
-
100. 匿名 2015/05/05(火) 02:40:58
チューブ類がなくなってきたらハサミで切って、最後までこれでもかってぐらい使いきることで爽快感を味わってます。
むかし職場のおばさまに、切ったらあと2、3回使えるから!と言われたのが分かるようになった。二十歳そこそこのときはちょっとくらいいいのにケチくさい…と思ってたが人間変わっていくもんやね。+13
-1
-
101. 匿名 2015/05/05(火) 02:42:02
大相撲
稽古総見が楽しみ
+4
-1
-
102. 匿名 2015/05/05(火) 03:46:04
格闘技
始めたときすでに30で完全におばさん年齢だから趣味だなーって思ってたけど男子選手に比べて女子選手が圧倒的に少ないから意外なほど通用してます。まだアマチュアだけどプロまでなれるといいなって思ってます+8
-1
-
103. 匿名 2015/05/05(火) 07:16:14
ウォーキングです。
若い頃はショッピングやディズニーランド以外 歩くの面倒だったのに~+9
-0
-
104. 匿名 2015/05/05(火) 08:41:40
口紅。
何もしないと色が悪い。リップクリームやグロスじゃ誤魔化せない。
ベージュ系にすると気分も落ち着く。+13
-0
-
105. 匿名 2015/05/05(火) 12:11:10
ダンスのレッスン、痩せるために始めたら
はまってしまいました。
週4回くらい踊ってます。
ちなみに、痩せてません。+1
-0
-
106. 匿名 2015/05/05(火) 12:19:38
モンブラン
子供時代はババ臭い食べ物だと思っていた。
今は疲れた時、もの凄く美味しく感じる。+5
-0
-
107. 匿名 2015/05/05(火) 12:23:19
温泉
スーパー銭湯、最高!!
近頃は高校生たちも部活帰りに立ち寄ったりしてるみたい。
良いものはいいですもんね~+8
-0
-
108. 匿名 2015/05/05(火) 12:49:37
大倉君にはまってしまった(*^_^*)
踊ってる姿が本当にカッコいい!+2
-2
-
109. 匿名 2015/05/05(火) 13:12:44
花柄がやたら好きになる+22
-0
-
110. 匿名 2015/05/05(火) 13:38:38
薔薇の香りのもの。
ルームフレグランス、ハンドクリームなどなど…
昔は『おばさんの匂い~』って思ってましたが、
実際におばさんになってみると、無意識に選んでます。+14
-0
-
111. 匿名 2015/05/05(火) 14:07:59
私もピンクとかローラアシュレイみたいなクラシックな花柄が好きになってきた(笑)
年をとると女性ホルモンが少なくなってくるから本能的にピンクや花柄で補ってるのかな+15
-0
-
112. 匿名 2015/05/05(火) 17:15:51
和菓子かな~\(^o^)/
さっぱりしていて、いい!!+5
-1
-
113. 匿名 2015/05/05(火) 18:48:32
ガーデニング バター UNIQLO 補正下着 健康番組 ローヒール(スニーカー履きだした)
タイトスカート
+3
-1
-
114. 匿名 2015/05/05(火) 20:08:06
綿100%のもの。
肌に優しい。
水分、油分が段々と減っていく身体には、それに尽きる!+7
-0
-
115. 匿名 2015/05/05(火) 21:03:32
笑点が、おもしろい。+5
-0
-
116. 匿名 2015/05/05(火) 21:06:53
酒に合う、和風なつまみ作り。冷奴から始まり、野菜や鳥肉とかの。若いときは、お菓子や麺類平気で、、しかし今もたれる。だが今野菜高い(_ _).。o○+1
-0
-
117. 匿名 2015/05/05(火) 21:23:50
ファストファッション。
若い頃は安い服なんて恥ずかしいって思ってたけど、子供やら生活費にお金かかって、予算が回らない。+3
-0
-
118. 匿名 2015/05/05(火) 21:36:44
一人でラーメン屋入れる様になれる
20代の時は出来なかったのに+3
-0
-
119. 匿名 2015/05/05(火) 21:56:54
石焼き芋。
しょっちゅう買うので、焼き芋屋さんのトラックが自宅横に停車して私が家から出てくるのを待っている…。+4
-0
-
120. 匿名 2015/05/05(火) 22:05:38
畑仕事。祖父の仕事仕方なく手伝ったんだけど、収穫したときの達成感にハマった!!+2
-0
-
121. 匿名 2015/05/05(火) 22:09:30
山などの自然の美しさが分かるようになった。若い時は花よりショッピングだった…+2
-0
-
122. 匿名 2015/05/06(水) 00:53:19
ぬか漬け+0
-0
-
123. 匿名 2015/05/06(水) 17:54:51
アウトドア!
昔はマツコばりにキャンプとかバカにしてたけど、一回登山したらはまって、毎日でも山行きたい!ってなってる。
トレーニングのためにウォーキングとランニングも始めたし、今が人生で一番体育会系。+0
-0
-
124. 匿名 2015/05/09(土) 15:44:08
相撲、演歌、日本画、佃煮、煮物、和菓子。
アラフォーです。
相撲や演歌は、今でも好きではありませんが、こういうものを継続していくのって大切だなーとか、『消してはいけないもの』という気持ちが芽生えました。
需要があるから続いているのだな・・・と若い頃のように毛嫌いしなくなりました。
30前後から食の嗜好も大きく変わり、薬味や煮物が好きになりました。子供育てていると余計、和食の素晴らしさを実感します。
昔はわからなかったことがどんどん理解できるようになり、年齢を重ねるってすごいことだな・・・と日々思っています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する