-
1. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:31
一方で、「役者の先輩からは嫌われてますよ、けっこう。誰にでもいい顔しやがってって」という。それでも「その人と飲むまでずーっと付きまとう。被害者いっぱいいます。嫌われたと思ったら逆に関係性を築くきっかけ。“来るなよ”って5回言ったら人は疲れる。6回目に許すんですよ」と諦めずに懐に飛び込んでいくと明かした。+55
-191
-
2. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:48
トピ画イケメン+5
-102
-
3. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:56
+13
-151
-
4. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:58
芸人でもそんな人いたよね
もういなくなったけど+172
-0
-
5. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:13
暇やな~+26
-2
-
6. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:14
この人のコミュ力はすごいと思う+423
-26
-
7. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:23
別になんでも良いけど、強姦した人の肩持つのだけはやめて欲しい。+443
-13
-
8. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:36
>>1
コミュ障だからそのしつこさが逆に羨ましい+142
-3
-
9. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:39
+2
-193
-
10. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:51
悪い人じゃないんだろうけど、暑苦しい人だなーと思って見てた+273
-6
-
11. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:56
ムロツヨシだからできる技…。+67
-5
-
12. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:59
6回目に許すんじゃなくて「こいつは何言っても聞く気ねえわ」って思われてるのよ+372
-1
-
13. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:05
>>9
保存しました+6
-24
-
14. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:17
皆に良い顔しても嫌われるし
人によって悪い顔しても嫌われます+165
-0
-
15. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:18
>>9
デカくすんなやwww+226
-2
-
16. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:55
なんか胡散臭いんだよなー+270
-14
-
17. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:55
このぐらいポジティブでないと芸能界やっていけないよね+183
-3
-
18. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:59
恋愛ドラマにはもう出ないで欲しい+190
-21
-
19. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:07
初耳学ネタ切れなんだったら終わればいいのに
+119
-7
-
20. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:14
立ち向かうのメンタル強いな+29
-1
-
21. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:21
なんかやたら人懐こくてずっとハイテンションでついてくる犬みたい+140
-13
-
22. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:27
良い顔したら嫌ってくるとかどうしろと+6
-0
-
23. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:27
いい話だったと思うけど、元カノにフラレた時の言葉がムロツヨシのすべてを物語ってた気がする
+43
-2
-
24. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:32
>>3
小汚ねーな+45
-2
-
25. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:41
>>7
お仲間だからね+63
-10
-
26. 匿名 2021/09/13(月) 14:50:19
+6
-56
-
27. 匿名 2021/09/13(月) 14:50:22
なんかこの人疲れそうだよね。
周りに気を遣って生きてそう+141
-4
-
28. 匿名 2021/09/13(月) 14:50:26
最近どうしたの?なんかの番宣なの?+4
-0
-
29. 匿名 2021/09/13(月) 14:50:38
ハコヅメのムロさん好き!
大恋愛も好きだった+59
-36
-
30. 匿名 2021/09/13(月) 14:50:53
信用ならん+70
-5
-
31. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:19
演技がいつも同じに見える+106
-9
-
32. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:21
大恋愛のムロさんもハコヅメのムロさんも大好き。
初耳学でも面白かった!+21
-21
-
33. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:22
元彼がムロに似てた
自分では調子よければ藤ヶ谷に似てるって言ってたけど
+9
-13
-
34. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:28
>“来るなよ”って5回言ったら人は疲れる。6回目に許すんですよ
許してる訳じゃないでしょ。
ウンザリされてるの!
若しくは「コイツ、話つうじねぇな」ってヤバい奴認定されてんの!+166
-2
-
35. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:31
懐に入られたくない人もいるからねw+95
-2
-
36. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:37
>>28
主演映画+6
-0
-
37. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:54
本人は疲れないのかな、こういう性格
社交的な人ってすごいわ+85
-0
-
38. 匿名 2021/09/13(月) 14:52:00
優しい先輩ばかりなんだね
よくしつこくされてブチギレないね+93
-0
-
39. 匿名 2021/09/13(月) 14:52:24
>>33
頭がモジャってるイメージしか似てるとこ思いつかない(笑)+7
-0
-
40. 匿名 2021/09/13(月) 14:52:39
本心は絶対に誰にも見せないって感じする+186
-0
-
41. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:22
>>21
ゴールデンとかそうだよね、人間大好きでかわいいよね、ゴールデン+35
-3
-
42. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:24
この人は、他人に自分を見せない人だと思う。
常に、人当たり良く、明るくて優しくて。
私と一緒だから、そう感じる。+183
-7
-
43. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:27
ある意味営業だよね
芸能界はこういう人間関係築くのも仕事につながるだろうし+71
-1
-
44. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:29
でも全部ウソで固めてるんでしょ?+95
-5
-
45. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:35
子どものとき親戚に預けられたことで「誰にでも好かれるようにがんばる」が生き延びる術になったのかもね+166
-4
-
46. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:47
6回目でその人と飲んでみて、逆にムロツヨシ自身が苦手だと思ったらどうするんだろう+54
-2
-
47. 匿名 2021/09/13(月) 14:54:30
そのロックオンから逃げ切った役者を知りたい。
そっちの方が信用できそう+116
-1
-
48. 匿名 2021/09/13(月) 14:54:53
良い人と思うか、胡散臭い人だなと思うかはその人次第だと思うけど、私は後者です。でも俳優としてのムロさんは嫌いじゃないよ。+15
-0
-
49. 匿名 2021/09/13(月) 14:54:59
>>7
あれコメントしたときは信じてたんじゃない?+91
-5
-
50. 匿名 2021/09/13(月) 14:55:13
>>8
なかなかできないですよね。
そうとう自分に自信のある人でないと無理。
堀北真希の旦那さんがそういうタイプですよね。
濱田岳にも似たニオイを感じる。+48
-6
-
51. 匿名 2021/09/13(月) 14:55:20
幅広い人脈が欲しい人には好かれそうね+24
-0
-
52. 匿名 2021/09/13(月) 14:55:57
>もう、嫌われたくない。せっかく会ったなら全員に僕は好かれたい」といちずな思いを口にした。
全ての人に好かれようとするって疲れないのかな
逆にムロツヨシがどうしてもダメだった人を知りたいw+62
-0
-
53. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:22
>>1
森田剛君を落とせたらほめてあげるよ。+35
-1
-
54. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:27
>>4
アーイェーオーイェー+38
-3
-
55. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:37
この人、勉強が出来て高学歴。それはカッコいいことなんだけど、
ある番組で、難しい長い計算式を引き合いに出して、何かと関連づけて話をしていた。その関連付けがかなり強引というか、単に賢いところを誇示するだけのようになってしまっていて、でも本人はウキウキ得意そうで
賢くない自分の劣等感もあるのかもしれないけど、なんかつまんなかった。
がるちゃん民で「なんかすごい~」みたいな人もいたからやっぱりひねくれた見方かな。+17
-7
-
56. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:39
一見明るくて友達も多そうだけど心の底に闇を抱えてる様に見える
個人的にメチャクチャ苦手なタイプ+118
-1
-
57. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:46
元彼こういうタイプだったけどまじでうざくなって別れたよ。+16
-0
-
58. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:54
いろいろ苦労してたみたいだから人の顔色みるようになったのかな。でもすごく頭がいいよね。+26
-2
-
59. 匿名 2021/09/13(月) 14:57:02
自分を良く思ってない人の懐にわざわざ飛び込む労力がすごいね
芸能人だからいいけど、
この手のタイプがコミュニケーション能力が高いと評価されるのがすっきりしない
ただ相手の気持ちを考えずにグイグイ来る人にしか見えない+80
-0
-
60. 匿名 2021/09/13(月) 14:57:57
永野芽郁のお父さん的なポジションを獲得したのは将来にいきるだろう
永野芽郁は間違いなく綾瀬はるかのポジションに来る女優だから
+0
-17
-
61. 匿名 2021/09/13(月) 14:58:20
アドリブが疲れる+11
-2
-
62. 匿名 2021/09/13(月) 14:58:20
>嫌われたと思ったら逆に関係性を築くきっかけ
コワイ。自分の利益(オファー)の為なら、相手のメンタルお構いなしに追いかけて食らいつく。演技が棒だから選ばれない事に目を背けてるわ+65
-4
-
63. 匿名 2021/09/13(月) 14:58:35
>>9
気持ち悪い+46
-1
-
64. 匿名 2021/09/13(月) 14:58:59
インタビュー見たけど、親がいなくても幸せに生きてるという事を示したいと語ってる時の思いの強さよく分かった。うちの父親も似たような事言ってたけど、かわいそうと思われたくない、そう思われる筋合いはないって。
あと、家族が普通の形でなくても、絶対にその人達なりに楽しくすることは可能だって。思ってみたらそうだよね。親がいない家の子が歪んで犯罪を犯すみたいなイメージはどこから来たんだろう。
若くして親を亡くして開き直って、自分の力を過信して調子に乗って、挫折を味わい、そこからのし上がった努力の人なんだなーと面白く見てた。
+28
-8
-
65. 匿名 2021/09/13(月) 15:00:34
>>26
そう来たか
だが、暑苦しい+22
-0
-
66. 匿名 2021/09/13(月) 15:00:34
生まれた病院が実はその時無かったみたいな話あったよね+55
-0
-
67. 匿名 2021/09/13(月) 15:00:39
>>30
最後の最後で「おちゃらけも計算」「こういう風にしちゃうんです」みたいな方向に持っていったのが、やっぱりズル賢い奴だなムロツヨシ!と思った
+6
-0
-
68. 匿名 2021/09/13(月) 15:01:12
>>7
「こっからまた、応援しよう」
このつぶやき
サッカーの応援コメントが勘違いされたと知った+8
-18
-
69. 匿名 2021/09/13(月) 15:01:33
>>1
営業マンでも良かったのかもね。
すごい売れそう。
でもコロナで営業の仕方も変わってるから、現在通用するかは分からないけど。+59
-1
-
70. 匿名 2021/09/13(月) 15:01:51
一番苦手なタイプだわ
+39
-3
-
71. 匿名 2021/09/13(月) 15:02:02
>>1
来るなよとかが日常の世界なのか。
やっぱり一般社会とは違うんだな。
言ってくれればそこを食らいつくってのもできるけど、一般社会だと、ただ陰口言われて終わりな気がする。表面的には笑って普通に付き合われちゃうから嫌われてることすらわからない。
関係修正の機会すらないような。+27
-0
-
72. 匿名 2021/09/13(月) 15:02:51
>>51
元カラテカの入江とか+11
-0
-
73. 匿名 2021/09/13(月) 15:03:01
>>4
山本耕史が香取慎吾につきまとった話を思い出した+111
-0
-
74. 匿名 2021/09/13(月) 15:03:01
ムロツヨシ、尾上松也にブチギレの過去「“間”をサボるヤツ、すげえ嫌い」girlschannel.netムロツヨシ、尾上松也にブチギレの過去「“間”をサボるヤツ、すげえ嫌い」 その時の様子を松也は、「『怒っちゃった! どうしよう!』と思って。いかんせん僕も若かったということもあって…みんなの勢いに乗じてムロさんイジリをしてた。勝手にある種の一線を越えて...
誰でもウェルカムに見えて、ちゃんと線引きがあるのが意外だった+23
-0
-
75. 匿名 2021/09/13(月) 15:05:28
>>74
松也もウザそうw+40
-0
-
76. 匿名 2021/09/13(月) 15:06:01
この関係は今後にいきる
嫁 戸田恵梨香 新垣結衣
娘 永野芽郁
リアルでは独身貴族+5
-3
-
77. 匿名 2021/09/13(月) 15:06:21
>>7
誰のこと?+8
-0
-
78. 匿名 2021/09/13(月) 15:09:07
168cmなんだ!?
もっと大きいかと思ってた・・・+1
-5
-
79. 匿名 2021/09/13(月) 15:09:35
>>10
この人イイ人そうなのにがるちゃんや5chだと凄い嫌われてて不思議
ハコヅメの演技も好きです+11
-23
-
80. 匿名 2021/09/13(月) 15:10:30
>>9
なんとも言えないキモさ。+32
-2
-
81. 匿名 2021/09/13(月) 15:11:45
>>42
人から干渉されない一番の方法って周りに馴染む事だもんね。+60
-0
-
82. 匿名 2021/09/13(月) 15:13:11
勝手に画像貼られて勝手に気持ち悪いだの言われてさすがに気の毒
こういうの事務所に通報でいいのかな?+29
-1
-
83. 匿名 2021/09/13(月) 15:13:30
メンタル強いよね
私嫌われても構わないけど自分を嫌ってる人と仲良くなるまでは頑張れないわ+24
-1
-
84. 匿名 2021/09/13(月) 15:13:42
>>6
コミュ力よりも、保身力だよね、これは。+38
-9
-
85. 匿名 2021/09/13(月) 15:16:37
>>74
ガンジーでも流石に何してもOKではないからしょうがないw+7
-0
-
86. 匿名 2021/09/13(月) 15:17:38
私はこの人、ちょっと怖い
どこまで本心か分からないし
何考えてるのかよく分からない、、、
もしかして少しサイコパス要素ある?と思う時もある+52
-2
-
87. 匿名 2021/09/13(月) 15:18:57
>>84
保身なら嫌われてる人にははなから近付かないよ
自分が傷付くしなんなら悪化もありうるからグイグイはいかない
保身とはまるで別の行動だ+36
-1
-
88. 匿名 2021/09/13(月) 15:19:55
新井に、飲んでるよ待ってるねってツイートしたのも、きついこと言うと離れてしまうかもって恐怖なんでしょ。見捨てられ不安なのかね。+21
-0
-
89. 匿名 2021/09/13(月) 15:20:27
>>19
あのインタビューのコーナー好きだな。
山田孝之とか大沢たかおとか
ふだんバラエティーに出ない人の
素顔がほんの少し見れた+26
-3
-
90. 匿名 2021/09/13(月) 15:20:40
>>86
自分に害が及ばないならなんでもええわ
私もあなたも一生関わらないから気にすんな+4
-5
-
91. 匿名 2021/09/13(月) 15:20:43
他人には質問するけど自分の話はしないらしいね+25
-1
-
92. 匿名 2021/09/13(月) 15:22:06
>>31
ウロボロスの役のときは全然違ったよ
すごく良かった+7
-2
-
93. 匿名 2021/09/13(月) 15:22:11
>>89
林先生人の話聞くのうまいよね
+26
-0
-
94. 匿名 2021/09/13(月) 15:22:58
>>26
近い近い笑
これ6回やるの?笑+12
-0
-
95. 匿名 2021/09/13(月) 15:23:20
苦手な人に誘われ断る身にもなれ。絶対嫌だ。会ったら苦痛じゃん。言われた時点で苦痛の始まりやん+25
-0
-
96. 匿名 2021/09/13(月) 15:24:07
この人は警戒心が強そう。自分の都合悪い時は無視かシカトだろうな。+29
-0
-
97. 匿名 2021/09/13(月) 15:24:45
結局本心を見せないタイプに見える+31
-1
-
98. 匿名 2021/09/13(月) 15:26:42
>>31
それは局のオーダーの問題もない?
他の役者さんでもいっこ当たると同じようなのしかこないし
この人のホラー系出演はマジこわ気持ち悪いよ(一応褒めてます)+10
-3
-
99. 匿名 2021/09/13(月) 15:27:14
>>1
やっぱそういうタイプなんだ
相手は根負けしてるだけでムロのこと必ず受け入れてるわけじゃないだろうに
なんか[オレに心開かない奴はいない]って謎の自信をプンプン感じる
人見知りの自分としてはこういうグイグイくるタイプは逆に絶対心開かないな
そもそも人たらしっていうより胡散臭い+64
-1
-
100. 匿名 2021/09/13(月) 15:27:59
>>16
ムロが唯一バリア張られて強引に行けなかったのは、樹木希林なんだって。
樹木希林は、ムロが胡椒臭いの分かってたのかもね。+85
-1
-
101. 匿名 2021/09/13(月) 15:28:09
+2
-3
-
102. 匿名 2021/09/13(月) 15:29:13
>>66
菊名のやつだよねあれって結局どうなったんだろうね+19
-0
-
103. 匿名 2021/09/13(月) 15:30:10
>>91
苦手😣+19
-1
-
104. 匿名 2021/09/13(月) 15:32:36
この人あんまり見たくない
何でか、受け付けない+21
-0
-
105. 匿名 2021/09/13(月) 15:34:34
>>100
安住には心を開いていたのに
っていうか、安住こそ懐に入るのがうまいよね+85
-0
-
106. 匿名 2021/09/13(月) 15:36:05
>>101
やめてほしいんだけど+4
-0
-
107. 匿名 2021/09/13(月) 15:37:21
>>10
私も苦手
近くにいたら絶対避ける+33
-0
-
108. 匿名 2021/09/13(月) 15:37:57
>>66
単に教えてくれた人の勘違いじゃない?
この家親父適当だし、ジジババなんか年取ったら病院名とか超うろおぼえよ
うちも父も私の生まれた病院言えないもん+23
-8
-
109. 匿名 2021/09/13(月) 15:38:27
>>105
樹木希林、安住アナの事は、好きだったように見えたよね。安住アナは、中身しっかりしてるの分かってたのかも。
ムロは、樹木希林だけは、拒否されてから一切踏み込んで行けなかったって言ってたよ。
なんかきっとムロの事嫌だったんだろうね。+49
-1
-
110. 匿名 2021/09/13(月) 15:39:06
明石家さんまと同じ系統に見える
さんまさんみたいに家でも外でも何時でもテンションが高く変わらないことを周りの人達によって証明されたら『そういう人』ってことになるのかな
今はまだ疑われてる段階だよね+14
-3
-
111. 匿名 2021/09/13(月) 15:39:07
>>99
ね、私も同じように感じた
根本的に受け入れるってそうじゃないよね
昔似たような人がいてその人も愛嬌振り撒いて他人の懐に上手く入り込むタイプだったけど私は距離を置いてた
相手が好きだから仲良くなりたい、ではなく
この人と仲良い自分!どんな人とも仲良くなれる自分!て印象受ける人で何か上手く言えないけど微妙に普通の人とは違う違和感持っていたら案の定だった…
個人的にはその人を思い出すから凄くモヤる
好きな人は好きだろうから人気あるんだろうけど
+34
-0
-
112. 匿名 2021/09/13(月) 15:39:18
林家三平 昭和の爆笑王を
演じて貰いたいな!よし子さん〜♪
+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/13(月) 15:39:30
ムロツヨシは幼少時代とかが複雑なので周囲に気に入られるように生きてきたのがそのままになってるんじゃないの?
あえて懐へとかそういうんじゃなくて誰にも嫌われたくないっていうのが根底にある感じがする。
だからといって柴咲コウはそろそろ縁切りなよ。
+29
-5
-
114. 匿名 2021/09/13(月) 15:40:45
>>56
心の闇の共通が同じお母さんいない小泉孝太郎な気がする。だから仲良いのかな+36
-0
-
115. 匿名 2021/09/13(月) 15:40:56
ムロくんにも変なアンチがいるんだね+4
-5
-
116. 匿名 2021/09/13(月) 15:47:15
>>52
>もう、嫌われたくない。せっかく会ったなら全員に僕は好かれたい」といちずな思いを口にした。
承認欲求強すぎる人って闇が深いのよ
人間なんて好みあるんだから全ての人に好かれるなんて無理だって解るじゃん…
こうした考え持つ人って相手に合わせてコロコロ態度変えるタイプが多いから何となく信用しきれないのかも
自分軸がしっかりあって、それに賛同する求心力ある人の方が結果的に好かれる気がする
+40
-0
-
117. 匿名 2021/09/13(月) 15:47:21
>>49
信じるってどうやって…+16
-2
-
118. 匿名 2021/09/13(月) 15:49:39
髪型なんとかならないかな?+7
-0
-
119. 匿名 2021/09/13(月) 15:50:21
記事読んだけど、
両親が離婚して、親権の父も育児放棄で
親戚に育てられた。
そんな生い立ちを可哀想だと思われるのが嫌で、
暗い部分を人に見せずに常に明るく生きてきたみたいだよね。
+7
-0
-
120. 匿名 2021/09/13(月) 15:51:18
>>34
相手の気持ちも考えずに、こうやって自分に都合の良い様に解釈する人って嫌だね…+27
-0
-
121. 匿名 2021/09/13(月) 15:52:25
>>115
アンチまではいないんじゃない?
何となく本人の明るさ?に対して何故か不安定さを感じる人が多いんだと思う+5
-5
-
122. 匿名 2021/09/13(月) 15:53:21
>>49
目を見て叱るって言ってたけど本当に叱ったのかな?+22
-0
-
123. 匿名 2021/09/13(月) 15:53:43
>>1
良くも悪くもぶっ飛んでて、芸能人としては良いと思う。
適性を見極めて良く頑張ったよ。
何目線だよって感じだけどw+23
-2
-
124. 匿名 2021/09/13(月) 15:54:52
「もう嫌われたくない。せっかく会ったなら全員に僕は好かれたい」
って、全員に好かれるなんて無理だよ
性格的な相性もあるし、どんな人気者でも嫌いな人は必ずいるよ
この人の事は良く知らないけど生い立ちにかなり問題があったのかな+12
-0
-
125. 匿名 2021/09/13(月) 15:55:42
個人的には、好き嫌い別にしてキャラ作ってるなーと思ってる。
もっと暗くてひねくれててクセがあるはずなのにニコニコ良い人演じてるなーって。
+30
-0
-
126. 匿名 2021/09/13(月) 15:55:48
>>119
産まれた病院の事をガルで良く書かれてるけど、実際知らないんじゃないかなと思った。+6
-0
-
127. 匿名 2021/09/13(月) 15:57:36
色々苦労してるんだろうな。メンタルは強そう。
私は好きだよ。ムロさん。+9
-2
-
128. 匿名 2021/09/13(月) 15:57:54
>>109
樹木希林はああいうタイプは嫌いそう。
鋭い人だからムロの本質を見抜いてたんだと思う。
+32
-0
-
129. 匿名 2021/09/13(月) 15:58:24
家庭環境が複雑だったから、育ててくれた叔母さん家族や祖母に嫌われないように大人の顔色ばかり見て来た人だと思ったよ。
今も嫌われる事が、怖いんかな
複雑過ぎて自分は、家庭持つ事に憧れが無さそうだよね。+13
-0
-
130. 匿名 2021/09/13(月) 16:05:19
>>90
直に関わる事はないけど
テレビで見るたびにゾワッとするんだわ
トピ見てもゾワッとして書きこんでしまった~
+8
-5
-
131. 匿名 2021/09/13(月) 16:05:49
>その人と飲むまでずーっと付きまとう。被害者いっぱいいます。
これって完全に事件の加害者側の思考。どうりでレイパーのあいつと馬が合う訳だ+14
-1
-
132. 匿名 2021/09/13(月) 16:06:29
>>49
仲の良い友達がいきなりああいう事になったら最初は信じられないだろうし動揺すると思う。やった当人でもないのに必要以上に叩かれて同情してる+72
-11
-
133. 匿名 2021/09/13(月) 16:08:24
腹黒さ、闇深さが、隠しきれてないと思う。+10
-0
-
134. 匿名 2021/09/13(月) 16:12:28
>先輩俳優に嫌われても
だから一足飛びに監督やプロデューサーに媚びて、積極的に若手俳優の作品に出るのね。兄貴ヅラ出来るから。迷惑でしかないわ+15
-1
-
135. 匿名 2021/09/13(月) 16:13:43
>>128
でも旦那が内田裕也よ
借金かぶっても色々やらかしまくってもアレを完全に切らないんだよ
樹木さんも大概破天荒だからなんとも言えないわ+37
-2
-
136. 匿名 2021/09/13(月) 16:16:53
この人や大泉さんとか、こういうタイプの俳優さんは夢がないな。近寄りがたい感じが欲しい。+5
-0
-
137. 匿名 2021/09/13(月) 16:17:02
>>134
偉い人ばかりに行ってる訳でもないよ
この人小さい小劇団の舞台も友達がいると見にくるから劇場でもたまにあうよ
凄い活動的なだけだと思う+4
-3
-
138. 匿名 2021/09/13(月) 16:18:43
ガッキーとも交流あったの意外だった+1
-0
-
139. 匿名 2021/09/13(月) 16:21:29
>>12
そういう人間に私はなりたい
+13
-1
-
140. 匿名 2021/09/13(月) 16:21:41
>>117
まだニュースになったばかりのときのコメントでしょ。友達としての関係ではそんなことするやつじゃないって信じたかったんじゃないの?まさか今でも信じてるなんて言わないだろうし+24
-3
-
141. 匿名 2021/09/13(月) 16:23:28
ほんとに誘いに乗りたいくないのに5回も6回も来られたら逆に恐怖じゃないのかな?
私だったら怖くて仕方ない+9
-0
-
142. 匿名 2021/09/13(月) 16:23:35
>>99
完全同意。それでもダメなら「俺がこんなにしてやってるのに、心を開かないお前はおかしい」っていう方向に持って行くんだよね。
+24
-0
-
143. 匿名 2021/09/13(月) 16:26:14
>>135
破天荒同士でお似合いなんじゃない
内田裕也が「おもし」だったって言っていたし
そういう人だからこその演技だったと思うし人生だったと思う
自分の思うがままに生きているようで、他人への影響力も絶大
也哉子さんは大変だったと思う
同じサイコでも、ムロはタイプが違うんだろうな+22
-0
-
144. 匿名 2021/09/13(月) 16:27:41
セールス外交に向いてる性格?+6
-0
-
145. 匿名 2021/09/13(月) 16:29:05
>>136
大泉洋とムロツヨシ
方向性が似ているかもね
自分に自信があって
みんな自分を好きになるはずって思っていて
グイグイ(ズケズケ?)距離を縮めてくるんだね
両方苦手です。
演技だけしか知らなかった頃は好きだったのにな+4
-5
-
146. 匿名 2021/09/13(月) 16:30:36
>>9
ニッチェの小錦に似てる人に似てる+3
-1
-
147. 匿名 2021/09/13(月) 16:30:56
作品全体(業界)の質についてはどう思ってるんだろ+0
-0
-
148. 匿名 2021/09/13(月) 16:33:57
>>29
ハコズメは好きだけど恋愛は、、+2
-0
-
149. 匿名 2021/09/13(月) 16:37:00
>>74
梨園にツテを持ちたくて仕方ないんだろうな。失礼ながら梨園での松也の家格は高くないし狙われたんだね。梨園こそタテヨコがっちり固まった繋がりがあるのに+3
-0
-
150. 匿名 2021/09/13(月) 16:38:01
怖い怖い
目が怖い
理由は分からないけど怖い+8
-0
-
151. 匿名 2021/09/13(月) 16:43:52
>>100
ムロとキリンだったら私はムロの方がいい+24
-8
-
152. 匿名 2021/09/13(月) 16:43:57
>>100
有名なインタビュアーが樹木希林はインタビューすんなりとさせてくれない、何重にも試し行為みたいなのをしてきてって書いてたから只者じゃないんだと思う(笑)
吉田豪が語る 樹木希林邸での過酷な取材体験miyearnzzlabo.com吉田豪さんがニッポン放送『プチ鹿島と長野美郷GoodJobニッポン』で有名人のお宅訪問の話しをしていました。その中で、樹木希林さんの自宅での過酷な取材について語っていました。
+28
-0
-
153. 匿名 2021/09/13(月) 16:50:01
>>100
コミュ力あるといえばそうだけど、誰にでも下心があるとも言えるから、樹木さんには通じないだろうね。+21
-0
-
154. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:51
>>153
心根は希林さんの方が冷淡だと思う+36
-0
-
155. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:47
>>3
色々言われるけどムロさんて目が濁ってないんだよね。悪い人ちゃうと思うよ+13
-10
-
156. 匿名 2021/09/13(月) 16:59:42
>>135
人に媚びるのが嫌いで媚びる人も嫌いなんじゃない?
だから誰にでも良い顔を見せるムロは気に入らなかったんだと思う。+19
-0
-
157. 匿名 2021/09/13(月) 17:01:41
>>23
どんなの?
記事読みに行ったけどないよね?+10
-0
-
158. 匿名 2021/09/13(月) 17:05:58
皆んなに良い顔するのが嫌いって人の感覚がよく理解できない。
皆んなに毒舌気取りで言いたい放題言っちゃう系の人の方が嫌いだから。
+27
-5
-
159. 匿名 2021/09/13(月) 17:07:13
>>149
なるほど!
なら損得なら違う人に行くだろうから単に友達になろうとしたんじゃね?+9
-0
-
160. 匿名 2021/09/13(月) 17:15:43
>>158
微妙な顔面を女子力って努力でカバーしてまあまあモテる子をあざといと罵る野晒しブス的感情?
もしくは仕事を理解してない人
ジャニーズみたいな大事務でも待ってても推して貰える人はわずかよ
ムロのお笑い芸人ばっかりの事務所だからボーッとしてら仕事なんてこないもん
なんなら同事務所の芸人も余所に紹介して縁繋いでるから事務所的にもありがたい人材だと思う+7
-0
-
161. 匿名 2021/09/13(月) 17:16:13
>>27
失礼な言い方かもしれないけど、この人子ども時代に相当寂しくて辛い思いをしただろうから、その反動なのかなと思った。
楽しく話したりご飯を食べたり、本当は両親としたかったことを芸能界の友人としているのかなって。
誰かとにぎやかにしている間は孤独を感じないというか。+35
-2
-
162. 匿名 2021/09/13(月) 17:21:04
>>9
通報しました+8
-2
-
163. 匿名 2021/09/13(月) 17:36:42
後輩とかムロさんが支えたから今あるって感謝してるから悪い人ではなさそうだけど、本来マネージャーとかが売り込んで、役に徹する環境だったら良いのにね。視聴する側は舞台裏見せられてるものだから+3
-0
-
164. 匿名 2021/09/13(月) 17:38:15
>>149
狩野英孝がラルクのhydeに会う為に、DAIGOを利用したのを思い出した。+6
-0
-
165. 匿名 2021/09/13(月) 17:40:55
>>100
胡椒???笑+9
-1
-
166. 匿名 2021/09/13(月) 17:49:53
営業マンとか向いてるね+7
-0
-
167. 匿名 2021/09/13(月) 17:50:22
>>157
口だけだよね?格好悪いって言われて振られたって言ってたよ+48
-0
-
168. 匿名 2021/09/13(月) 17:51:12
>>84
どう解釈したら保身力になるんだ??+9
-0
-
169. 匿名 2021/09/13(月) 17:51:14
その人と飲むまでずーっと付きまとう。って嫌だわ!
上司だったらパワハラの領域だし、同僚ならストーカー並みにしつこくて仕事辞める動機になりそう。
何事にもほどほどがいい。+10
-1
-
170. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:39
コミュ力高いとかよりこの人からは闇を感じる+15
-0
-
171. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:19
ムロは糸一本でこっちに繋がってる感じがする。その糸が役者仲間なんだろうな+6
-0
-
172. 匿名 2021/09/13(月) 18:50:52
若いとき痩せてて、カッコいい感じだったのに、どうして今はワタアメのような髪型になって太ったの~!ムロさん痩せてみて~+2
-1
-
173. 匿名 2021/09/13(月) 19:01:07
>>116
綾野剛と同じタイプか
+1
-0
-
174. 匿名 2021/09/13(月) 19:04:18
>>151
どちらもヤダ
最近ミツカン味ぽんの嫌なCMが始まった
あのムロが最高に嫌だが
したり顔の女も嫌だ
安田成美やら、なんでミツカンああなんだろ+14
-0
-
175. 匿名 2021/09/13(月) 19:27:00
しつこくて朝鮮人みたい+5
-4
-
176. 匿名 2021/09/13(月) 19:31:39
不細工じゃないはずなのになんでこんなに気持ち悪く感じるのかわからない+3
-0
-
177. 匿名 2021/09/13(月) 19:42:11
>>47
森田剛君+15
-2
-
178. 匿名 2021/09/13(月) 19:43:35
>>1
自分の陰口言ってる人に対して、
「え?!なんですか?文句あるなら直接言ってもらえます?」って絡みにいきたいタイプなんじゃないかと思う。
で、相手が「いや、あの別に…」としどろもどろになると、勝ったと思う。+22
-0
-
179. 匿名 2021/09/13(月) 19:47:59
ハートは強いと思う。
強さからの優しさがあるか?は微妙。自分にも優しくしていないイメージ。+5
-0
-
180. 匿名 2021/09/13(月) 19:49:05
モニタリングは面白かった+0
-1
-
181. 匿名 2021/09/13(月) 19:51:16
>>152
これ読んだらとんでもない人だけど、愛のある人なのはわかるし、ムロさんも試されてたんだろう。+2
-0
-
182. 匿名 2021/09/13(月) 19:59:03
>>6
わりと複雑な家庭環境だよね。コミュ力といえばそうだけど、そうならざる得ない環境だったのかなと+16
-0
-
183. 匿名 2021/09/13(月) 20:10:51
>>35
懐へ入り込めてると思ってるのはムロツヨシだけなのかもw+8
-1
-
184. 匿名 2021/09/13(月) 20:14:23
有名になりかけていた頃は、はしゃいでいる感じでまだおのぼりさん的な可愛げ?があったんだけど
なぜか最近、勘違いが鼻に付く感じ
才能があるからじゃなく、運が良かっただけでしょう
隠れてくれて結構です
地味に頑張ってください+9
-1
-
185. 匿名 2021/09/13(月) 20:16:33
>>16
孝太郎に近付いて仲良くなったのも
足元見てだよね〜+18
-0
-
186. 匿名 2021/09/13(月) 20:28:55
この人洗脳とか騙すのとか上手そうだよね。
宗教家にいそうな感じ。
昨日の初耳学でムロツヨシの話しを一生懸命私の母が聞いてて思ったわ。+6
-0
-
187. 匿名 2021/09/13(月) 21:05:25
>>1
「関係性を築く」っておかしな言葉だよ。
「関係性」って誰が使い始めたんだろ
性いらないから。。+4
-0
-
188. 匿名 2021/09/13(月) 21:05:39
そういった処世術も、過去の生い立ちから身につけたものなんだろうね。
色々と胸が痛い。+2
-2
-
189. 匿名 2021/09/13(月) 21:10:01
>>42
自分から相手に聞いたりガッツけば自分の話しなくてもいいもんね
この人と山ちゃんは人をヨイショしたりイジる事で、
相手に注目がいくようにしてるように思うな+2
-0
-
190. 匿名 2021/09/13(月) 21:16:33
>>1
その調子であちこちの内輪パーティーに入り込んでるんだろうね。
でも小栗旬に「ムロくんてどこにでも居るよね」って言われてたし、周りからはちょっと引かれてそう。
ムロはフトコロに入り込んだぜってドヤ顔してるけど、周りはそう思ってないと思う。
本当に仲良しな人に「◯◯ってどこにでも居るよね」なんて言わない。
「嫌われたら逆に関係を築くチャンスだから、相手が拒否する事に疲れてくるまでグイグイいく」って、完全にストーカーじゃん。+26
-0
-
191. 匿名 2021/09/13(月) 21:20:37
この年でこんなに人と連みたがるのちょっと気持ち悪いわ。さみしいなら結婚したらいいのに+5
-0
-
192. 匿名 2021/09/13(月) 21:36:46
>>158
皆と地の自分で仲良くする人は好きだけど
誰にでも良い顔する人は信用出来ない
この違い解るかな?
一度そういう人と接触経験あれば解るよ
周りに見せてる顔はあくまで理想的な自分を演じてる姿で、実際は物凄い陰湿で卑怯で信用ならない人だった
ムロさんがそうとは言わないよ
ただ、私はそうした人と似た雰囲気感じるから苦手なだけ
+6
-0
-
193. 匿名 2021/09/13(月) 21:46:24
>>177
よこ
断然森田の方が信じられるわ笑
不器用で誤解されること多そうだけど森田は誠実で真面目で優しい気がする
なんか、生い立ち境遇の大変さはどちらもあれど性格は真逆に位置する2人、って感じ+17
-2
-
194. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:52
>>161
本来なら仲良くなった人とそこから深い関係築いて落ち着くものじゃない?
そうでなくてあちこち今も定着せず…をしてるから胡散臭く見えてしまうのかも
孝太郎家に居着くくらい仲良しなら普通それでずっと定着するじゃん?
(何かのトーク番組で正月に必ず家に居る、と孝太郎に言われてた)
けど一定期間で仲良しがコロコロ変わる人って必ず何かあるんだよ
細かい違和感があまりにありすぎるから敏感な人にはそうした部分が伝わるんだと思う
+10
-0
-
195. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:15
>>91
情報屋?+0
-0
-
196. 匿名 2021/09/13(月) 23:16:47
>>178
単純に負けず嫌いってかんじだね
あとは自分さえよければいい自己中
相手の立場で考えられない
グイグイ系の土足でズカズカたいぷって相手を見下して道具みたいに考えてるから出来る事
+10
-0
-
197. 匿名 2021/09/13(月) 23:29:41
禿げててビックリした+1
-0
-
198. 匿名 2021/09/13(月) 23:36:00
好かれるというより、敵を作らないようにしてるだけでしょ。そして、敵だらけの人から、良い顔しやがってと言われるんだと思う
攻撃してくる人よりまし+7
-1
-
199. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:22
>>77
キョンべじゃなかったっけ?+1
-0
-
200. 匿名 2021/09/14(火) 00:05:51
人脈商売+2
-0
-
201. 匿名 2021/09/14(火) 00:07:46
この人嫌いだけど、今のハコヅメだけはいい。+6
-0
-
202. 匿名 2021/09/14(火) 00:13:26
>>105
安住アナはムロみたいに見え透いたお世辞言わないし、必要以上に相手のプライバシーに踏み込まないから信用されてる。
そんな人が、くだけた態度見せたり、ほめてくれたら、それは真実味があって好感度挙がる。
ムロの見え透いたお世辞は下心ありありだし、何回断ってもつきまとうって自分で言ってるのが本当にゾッとする。+22
-0
-
203. 匿名 2021/09/14(火) 00:19:41
>>202
あと本広監督から福田監督への移行の話しぶりがちょっとね・・・焼き畑農業的なとこあるよね+9
-1
-
204. 匿名 2021/09/14(火) 00:26:15
>>203
見出した本広さんの立場ないよね+6
-0
-
205. 匿名 2021/09/14(火) 00:45:23
>>9
勝手にドアップにされて気持ち悪いと言われ
私はドラマ出てるの見るの好きだなー+7
-3
-
206. 匿名 2021/09/14(火) 00:47:53
>>158
みんなの前で堂々と毒舌放って、みんなから嫌われてる人の方が扱い易かったりしません?
たとえ毒舌のターゲットになったとしても、周囲の人はこちらの心配してくれたりするし、気にかけてくれる場合が多いから。
皆から好かれてる人のご機嫌を損ねてしまって、自分だけ拒絶されたりするとキツい
あんな温厚で皆に分け隔てなく接する人が嫌うなんて、貴女よっぽどの事したんじゃない?かなり態度悪かったのでは?謝った方がよくない?となりがちだし、そのコミュニティから外されるのは自分になってしまう
サイコパスが人当たり良いのと似てる+2
-3
-
207. 匿名 2021/09/14(火) 01:35:23
>>45
でも絶対に誰にも心は開かない
が、セットになってる闇深さもあるわ+18
-0
-
208. 匿名 2021/09/14(火) 01:46:25
>>206
私その経験ある
良い人とされていた人脈人間に嫌われた
単に人あたり良いだけでなく、声が大きくて権力ある人にゴマすりしてお気に入りされたら、そうした人を利用して味方につけるタイプが厄介なんだよ
全然良い人じゃない
自分が気に入らない人や意に沿わない人を他人を利用して叩いたりネガキャンする陰湿さ
自分の為に「良い人風に見せてる」だけ
自己保身は凄いから直接攻撃はせず歪曲な物言いしたり疑惑持たせる話を悪気無さそうにする
(全て計算づく)
あくまで自分は良い人、そんなこと思ってませんよ~ってスタンスだけど、お気に入りしてる側が代わりに〆てやろうか?となるのを見越してる
出木杉くんの皮を被ったスネ夫が本性
心根が良い人は第三者に介入させず本人と直接話すし、陰でコソコソ企てないよね+3
-0
-
209. 匿名 2021/09/14(火) 02:35:44
このひと目がしんでるーー+3
-2
-
210. 匿名 2021/09/14(火) 02:37:22
>>16
目を見て叱るからじゃない?+4
-0
-
211. 匿名 2021/09/14(火) 03:00:00
私はこの人が苦手だ😂+4
-0
-
212. 匿名 2021/09/14(火) 03:01:11
ガンガン入ってって人の心開かせても、自分は心開くことなさそう。無意識でなのか意識的にかはわからないけど。
親いなくても楽しいよっ楽しめるよって教えてあげたいみたいなこと言ってたけど、言い過ぎて逆に凄くコンプレックスに感じてそうって思っちゃった。あんなに明るいのに闇を感じるって、なんか怖い。+13
-1
-
213. 匿名 2021/09/14(火) 03:02:52
おバカな役より凶悪犯みたいな役やらせたら凄そう。+4
-0
-
214. 匿名 2021/09/14(火) 04:32:26
>>7
目を見てW
だったね
なあ兄弟くらい気持ち悪かった+14
-0
-
215. 匿名 2021/09/14(火) 05:03:07
>>132
いや、あれはムロも叩かれる書き方してたよ。
レイプ事件で被害者がいたのに、加害者の新井浩文ことパク・キョンベについて
「悪いことしたら、目を見て、しかります」
(友達をしかるカッコイイ俺ドヤア)
「今から、いつもの店に、飲みに行くから、これたら、来てな」
(友達を見捨てないカッコイイ俺ドヤア)
飲み屋でしかって済むような話じゃないだろって炎上。
そもそもキョンベあてのメッセージなんて、わざわざツイートで公開なんかする必要ないのに、世間に向けてのアピールなのが見え見え。
自分に酔ったポエムで異様だったよ。
しかも炎上したあとは「サッカーの試合についてのツイートだった」とか苦しい言い訳して、新井をさっさと見捨てて保身に走ったムロ。+26
-2
-
216. 匿名 2021/09/14(火) 06:39:57
>>89
唯一楽しみにしてる番組。
林先生はきちんと下調べした上で質問してて、相手に対するリスペクトを感じる。相手にもそれが伝わるからつい喋りたくなるんだろうな。落合陽一のとか頭いい人同士の会話は見てて楽しい。+5
-0
-
217. 匿名 2021/09/14(火) 07:21:13
あんまり好きじゃない
スカパラと一緒にやったときほんと嫌だった+1
-0
-
218. 匿名 2021/09/14(火) 07:46:15
中村倫也とのコンビのやつ好きだったー+0
-0
-
219. 匿名 2021/09/14(火) 08:56:17
>>173
綾野剛も、母子家庭で仕事でお母さんいない時多くて寂しがり屋だったみたいだから似てるのかも。+1
-0
-
220. 匿名 2021/09/14(火) 09:20:01
>>53
やたら気に入ってたよね+3
-0
-
221. 匿名 2021/09/14(火) 09:24:30
純粋な疑問。
この人なんで定期的に上げ記事出るの?
しかも演技絶賛の記事じゃなく、いっつも人脈作り絶賛系。
意味わかんない。
てか、不気味でしかないんだけど。+3
-0
-
222. 匿名 2021/09/14(火) 09:24:54
>>136
綾野剛も似てるよね
佐藤健が綾野にグイグイ来られたと言ってた
なんか安っぽい+5
-0
-
223. 匿名 2021/09/14(火) 09:27:29
>>45
そのエピすら本当かどうか…
+2
-2
-
224. 匿名 2021/09/14(火) 09:36:41
>>212
親いなくても楽しいよっ楽しめるよって教えてあげたいみたいなこと言ってたけど、
これだけでゾッとする。
友達の旦那さんの会社が超ブラックで、創業者一族が出自が怪しんだけど、従業員に「親兄弟を信じるな!」「家庭を大事にする男なんか社会で伸びない!!」て延々と吹き込むんだって。
ある日そこのご主人、突然出てっちゃって、女でもいるのかと落胆してたら、あろうことか、その会社が所有する不動産に旦那さん住まわせて24時間体制で監視、逃げられないように働かせてる、と聞いた。
何が言いたいかというと、親なんかいなくてもへーき!家族なんていなくても楽しー!なんてアピールするやつは、やっぱ危なっかしい、て事でした。
結婚しないアピールするくせ、ミツカンやスズキのCMで仲良しファミリー演じて悦に入ってるから、更に気持ち悪くてチャンネル変えちゃう。
+4
-1
-
225. 匿名 2021/09/14(火) 09:50:38
「別にムロツヨシと知り合いでもなんでもないけど結婚式のビデオレターに使えるムロツヨシの新郎新婦への挨拶」は笑った思い出がある
ただそれ以外の発言がアウト+0
-0
-
226. 匿名 2021/09/14(火) 10:36:12
>>73
ムロとは違う
必死になったのは香取くんと奥さんだけ+7
-0
-
227. 匿名 2021/09/14(火) 10:59:48
>>84
>>1
正直、いつからかは知らないけど、勘違いさんに進化してるよこの人。
インスタライブYouTubeで観て確信した。
もちろんファンじゃない。
綾野剛と斎藤工がこの人としたインスタライブを観た。
ゲスト出演で出てくれた斎藤工に向かって
「なんで来たの なんでいるの なぜに?」
を連呼した。ありがとうの立場でそれって、、、
自分へのおごりがあるよ今や
なんかたくみくんもラッキーだねみたいな感じもあった
綾野剛も撮影の合間に車からインスタライブ出演してくれてるのになんか終始上から目線な喋りしてて綾野剛がまだ新人みたいな扱いされてた
それでも綾野剛は最後までずっと低姿勢でにこやかに対応してて立派だなって思った
小栗旬繋がりで交流あるかと思ってたらないらしい
初対面同然で気まずくならないようにこの人をたてる姿に好感もったな
ムロツヨシはいい人キャラ人に好かれるキャラを得た気で勘違いしてる人+2
-3
-
228. 匿名 2021/09/14(火) 11:06:49
>>87
そこに己の過信がある
俺様を邪気にはさせない的な
自ら歩みよって改心させてやるとか企みあっての行動に感じるな
人の顔色見て育ってないはずない生育環境下で人の感情に敏感でないはずがない
そういう人でおどおどしてない人はある意味野心家でサイコパスな一面を持ってる
人は誰でも悪な部分あるけど平気で人を傷つけようとはしない
でも、飢えた経験を引きずってる人は自分の不幸に関係ない人を痛めつけたりするから危険だ
個人的にこの人ってどう考えても悩む育ち方なのに全く苦じゃなかったなんてトーク番組で話す姿からして闇の闇にいる
苦労すら認めたくない人は本気でやばい
トピ関係ないけど、最も近づいてはいけない人ってこういう人なんだなと私は思う+1
-1
-
229. 匿名 2021/09/14(火) 11:10:07
>>1
あまりにしつこくする行為は男女間ならセクハラ
同性でも年上相手でもパワハラみたいなもの
まだ名称がないか、あるいは知られてないかなだけでこれは被害者(本物)だよそして加害者
笑いながら被害者はいっぱいいるなんて最低
あまりにしつこいと相手するのが苦痛で諦めるしかなくなるからなのにこの人の解釈は“許す”になるんだ、、、、+4
-0
-
230. 匿名 2021/09/14(火) 11:27:53
>>227
綾野剛の本心知らんね
低姿勢?ニコニコ?
綾野剛のファン?
綾野は人前では猫被ってるとファンに言われてるのに
あなたは純粋な人だ
いい人キャラは綾野も+4
-0
-
231. 匿名 2021/09/14(火) 11:55:56
>>226
しかもジャニーズ退所決まった時、退所した後だって慎吾ちゃんの番組に何度も出演してるし
退所後暫くは結構ジャニに遠慮して交わらなかった芸能人も多かった中、友情を通した人だよ+10
-0
-
232. 匿名 2021/09/14(火) 12:10:25
小泉孝太郎と仲良いよね+2
-0
-
233. 匿名 2021/09/14(火) 12:25:38
>>1
芸能界は人脈が何より大事だから、イケメンでもない彼が、今の地位を保つには、いかに周囲に好かれるかに掛かってるんだよね。
言うことはわかるし、相手が、嫌われ者ほど落としやすいと私も思ってるけど、よくバラしたね。これからやりにくそう。+3
-0
-
234. 匿名 2021/09/14(火) 12:33:08
綾野とこの人が被る
嘘つき、グイグイいく所とか、イケメンでもないのに今の地位を保てるとか被る
ちなみに綾野とムロは全く面識ないわけではない
ドラマで共演してる
227はなんで嘘ついたんだろう
+5
-0
-
235. 匿名 2021/09/14(火) 13:14:31
他の事務所からは警戒されてるってさ
「ハコヅメ」熱演が好評も“ムロツヨシが女優サイドから大警戒”されるワケ|ニフティニュースnews.nifty.com戸田恵梨香&永野芽郁がダブル主演を務めるテレビドラマ「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」(日本テレビ系)が、9月15日に最終回を迎える。ラスト直前となった第8話では、ムロツヨシと戸田の共演シーンに大き…
+5
-0
-
236. 匿名 2021/09/14(火) 15:07:40
>>232
純一郎をジュンジュン呼ばわり
お年玉すら貰える立場+0
-0
-
237. 匿名 2021/09/14(火) 17:59:52
目の充血と朝の番組で首下の赤みが気になったんだけど仕事つめすぎ?+0
-0
-
238. 匿名 2021/09/14(火) 23:18:45
>>100
KK的な強引さだな
一般的におそれ多くて近付けない人にでもグイグイ行くタイプ+3
-0
-
239. 匿名 2021/09/14(火) 23:28:47
>>135
内田裕也はぶっ飛んでるけど根が良い人でピュアだった
ムロはピュアとは真逆だ+2
-0
-
240. 匿名 2021/09/15(水) 00:38:45
>>224
思っていても口にしなきゃ良いのにね
別に親や家族いないからと迫害される訳じゃ無し
そりゃ世の中には他人のそうした部分突く、嫌な人もいるだろうから本人なりの防衛策かもだけど
なんか年齢の割に、して良いことや言って良いこと、悪いことの境界線が全く解っていない印象受けるから「?」って気持ちになるのかな
そうした「?」が多々あって、それがマイナス感情に繋がる事が多いから苦手に感じてしまうのかもしれない+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優のムロツヨシ(45)が12日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。幅広い交友関係を築いていることで有名だが、その極意を明かした。