ガールズちゃんねる

さまぁ~ず 改名は「嫌だった」 コンビ名の重要さに「波線まで内村さんが決めたから」

80コメント2021/09/12(日) 11:59

  • 1. 匿名 2021/09/11(土) 19:44:22 

    さまぁ~ず 改名は「嫌だった」 コンビ名の重要さに「波線まで内村さんが決めたから」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    さまぁ~ず 改名は「嫌だった」 コンビ名の重要さに「波線まで内村さんが決めたから」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「さまぁ~ず」の大竹一樹(53)と三村マサカズ(54)が11日、ニッポン放送「サタデーミュージックバトル 天野ひろゆき ルート930」(土曜後1・30)にゲスト出演し、コンビ名を改名したエピソードについて語る場面があった。


    改名時のことを振り返り、「改名の前ぐらいに仕事が増え出したの。ネタもやっていたし。そうしたら改名ってなったから嫌だったのよ」と大竹。三村も「1番組、『新ウンナンの気分は上々。』に出るときだけなんでしょう?と思ったら、いやそうじゃない。もう全部どこに行っても本当に改名だからってなって」と回顧した。

    +32

    -0

  • 2. 匿名 2021/09/11(土) 19:44:58 

    さまーずの前のコンビ名知らない

    +115

    -12

  • 3. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:29 

    バカルディ

    +201

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:30 

    何でこの頃改名ブームあったんだろうね
    海砂利水魚もおさるも

    +205

    -4

  • 5. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:30 

    元のコンビ名何だっけ?

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:34 

    バカルディ

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:35 

    元々なんだったの?

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:40 

    でも結果正解だったと思う
    くりぃむしちゅーも

    +340

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:45 

    >>1
    はいはい南無妙法蓮華経

    +0

    -17

  • 10. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:56 

    この人達がなんでこんなにもてはやされてるのかわからん

    +13

    -25

  • 11. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:00 

    >>2
    ソース元に「バカルディ」って書いてあったよ

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:39 

    >>4
    おさるは細木数子に言われたんじゃなかった?

    +143

    -2

  • 13. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:56 

    バカルディのままだとさまぁ〜リゾートやってないよね

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:56 

    >>8
    海砂利水魚だっけ?

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:08 

    >>2
    海砂利水魚

    +3

    -21

  • 16. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:13 

    >>12
    うん、そうだよ
    でもこの頃往々にしてあったよね改名パターン

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:19 

    >>4
    おさるは良くなかったね

    +119

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:29 

    バカルディでも売れてたかもしれないし、売れなかったかもしれない

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:30 

    細木数子の改名より、運気が上がった人多かったよね

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/11(土) 19:47:55 

    >>8
    ラッツ&スターも正解だったよね

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/11(土) 19:48:00 

    今となっては昔の名前を知らない人も多いだろうね

    +83

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/11(土) 19:48:02 

    バカルディ??
    さまぁ~ず のほうが親しみやすい
    ビーチリゾートの番組も適材適所で面白かった

    +98

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/11(土) 19:49:02 

    >>4
    番組でゲームに負けたら改名じゃなかったっけ?
    ブームというより面白いからだけじゃない?

    +115

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/11(土) 19:49:20 

    >>15
    それくりーむしちゅーや

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/11(土) 19:49:25 

    >>12
    大失敗パターン(笑)

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/11(土) 19:49:37 

    >>15
    くりーむしちゅー?

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/11(土) 19:50:02 

    もし海砂利水魚がくりぃむしちゅーになった時の戦いでさまぁ〜ずが負けてたら、個人の芸名もビーチ三村と大竹スイカ割りになっていた。

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/11(土) 19:51:08 

    >>23
    何回も対戦して結局2組とも名前変えてる

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2021/09/11(土) 19:51:12 

    >>23
    ウンナンの気分は上々で卓球して負けた記憶がある。
    死ぬほど笑った。そのコーナー面白かったよ。

    +85

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/11(土) 19:51:22 

    バカルディだと今後も似た名前の芸人とかなんかいそうだけど、さまぁ〜ずは唯一無二ってかんじがする。字面いいと思う。

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/11(土) 19:51:59 

    >>2
    そうかもうそういう世代がいるのか

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/11(土) 19:54:02 

    バカルディとホンジャマカがよくごっちゃになってたからさま〜ずになってハッキリ区別ついたわ

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/11(土) 19:54:55 

    上々で対決見てたけど、めちゃくちゃ面白かった

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/11(土) 19:54:59 

    冬なのに!さまぁ〜ず!
    くりぃむしちゅーは
    キャロットポテトキャロットポテト!具沢山!
    とかいう改名後の自己紹介みたいなのやってたね

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/11(土) 19:55:32 

    >>4
    ひらがなってやわらかい印象になるよね
    あの頃はチャラいのが流行りだったから受けたのかな

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/11(土) 19:57:01 

    改名前って仕事あったっけ?
    改名させて責任を感じたウッチャンがあっちこっち頭を下げて回ってなんとか売れたんじゃないの。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/11(土) 19:57:15 

    >>13
    バカ〜リゾート

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/11(土) 19:58:24 

    >>36
    人気が右肩上がりだったよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/11(土) 19:58:54 

    さまーずとくりーむしちゅーは
    ウッチャンに感謝しろよ。

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/11(土) 19:59:15 

    >>29
    ビーチバレーとかもやってなかった?すごい面白かったよね。もう一回見たい

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/11(土) 20:00:43 

    >>4
    おさるは失敗だよね
    細木和子もあてにならない
    うっちゃんの方がセンスあった

    +117

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/11(土) 20:01:02 

    >>4
    バカルディも海砂利水魚も番組で内村がつけたんだよね
    改名してこの2組は売れたけど、その後ウンナン一時期低迷してなかった?
    この2組に自分の運を分けたかの様に思ってたよ

    +97

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/11(土) 20:01:54 

    もう人気あったから、どんなコンビ名でも人気あった感じだったよ。当時は変な名前からゆるい名前に変わって、まじで!?って感じで面白かったなあ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/11(土) 20:03:42 

    >>9
    おもんな

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/11(土) 20:05:27 

    バカルディの頃から好きなんだけど、正直改名対決をウンナンの気分上々でやった時は、オイシイじゃーん!!って思った(笑)
    内Pも実は大竹さんは準レギュラーだったって最終回で言われてめちゃくちゃ笑ったし、またやってくれないかなぁ。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/11(土) 20:05:44 

    >>20
    あのグループは改名しなければならない事情があったよね

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/11(土) 20:07:50 

    昔のさまぁ〜ずは好きだったけど、今は嫌いだわ
    特に三村ね、谷澤恵里香にセクハラしたのは忘れないよ
    さまぁ~ず 改名は「嫌だった」 コンビ名の重要さに「波線まで内村さんが決めたから」

    +9

    -7

  • 48. 匿名 2021/09/11(土) 20:07:59 

    バカルディと付けるセンスの人たちは嫌だろうね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/11(土) 20:08:12 

    >>8
    くりぃむとさまぁ〜ず、今ではすごい差がついたね。

    +1

    -11

  • 50. 匿名 2021/09/11(土) 20:08:14 

    >>32
    大石恵三!懐かしい

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/11(土) 20:09:17 

    >>49
    えー?そうかなぁ。

    +25

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/11(土) 20:12:11 

    >>42
    内Pで共演の妻をナンタラでちょい干された感あった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/11(土) 20:16:10 

    >>46
    なになに?

    CHANELから苦情きたとか?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/11(土) 20:17:27 

    >>12 この占い師、仕事が増えるって凄い言い切ってた、酷いと思ったの覚えてるよ、本人戸惑ってたよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/11(土) 20:18:05 

    >>29
    本当にお腹をよじって笑った。
    気分は上々おもしろかったなぁ。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/11(土) 20:18:52 

    >>12
    細木数子ってなんか宗教関係ある占い師だっけ?
    おさるは某宗教のかなり熱心な信者だったみたいなこと聞いたことあるけど、違う流派の人の占いで改名までしちゃうもんなのかな。それともおさるも全然関係なかったのかしら。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/11(土) 20:22:12 

    >>18
    売れてたよ。
    海砂利水魚も。
    だから「改名?いや、罰ゲームでもあり得ないでしょ」って驚いた。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/11(土) 20:24:34 

    >>47
    ホリプロの他の女性芸能人にもセクハラしてなかったっけ?ガルで画像みた気がする

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/11(土) 20:25:44 

    バカルディ!そうだ。懐しい。
    ボキャブラ天国の時そうだったね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/11(土) 20:32:33 

    >>4
    気分は上々でウッチャンが罰ゲームでさまぁ~ずとくりぃむしちゅーを改名して、それから二組が大ブレイクで売れたから、色んな人が便乗して改名したけど結局改名して売れたのはウッチャンが名付けた二組だけだった。
    特に細木数子はくりぃむと共演していた時に実は昔は海砂利水魚でウッチャンに改名してもらったと話したら、対抗意識燃やしちゃったみたいで私の方が売れる名前を付けてやるとやたら改名させまくってた。くりぃむも細木に提案されてたけど断ってたw

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/11(土) 20:47:17 

    旦那と出会った10余年前、苗字が三村と聞いてクスッとなったけど、結婚して三村となった自分もクスッと笑われる事もあり、でも私はバカルディの頃から三村好きだし誇りに思ってます♪

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/11(土) 20:50:17 

    >>57
    でも上田が嫌だ!ってさんざんウッチャンの前で文句言うもんだから、ウッチャンはもう責任感じすぎて、かなり番組に呼んだらしいよ。

    私は上田は、そこらへん、全部承知の上で文句言ってたんじゃないかと思う。

    とりあえず文句ずっと言うくらい仲はよさそう。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/11(土) 20:50:27 

    >>8
    意識高くないゆるいコンビめいがいい

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/11(土) 20:57:09 

    さまぁ~ずだからこその番組名もあるよね。モヤモヤバカルディ、内村バカルディでもいいっちゃいいのか。
    こっちより、海砂利水魚がかたすぎるからくりぃむしちゅーでよかった。
    ダウンタウンも、てるおはるお・ライト兄弟から変えてくれてよかった。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/11(土) 20:59:19 

    >>56
    もともとは宗教関係なく、細木数子が提唱した占いだから問題なかったんじゃない。

    後々、細木数子が宗教法人を買収して、新興宗教たちあげてるけど、たぶん、番組やってたときはまだそんなことしてなかったと思うよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/11(土) 21:04:06 

    >>8
    さまぁ~ずは2人とも夏が好きだからいいけど
    くりぃむしちゅーは有田が好きなものだから
    上田がちょっと不憫

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/11(土) 21:06:40 

    >>60
    細木数子はセンスなかったねー…。

    というか、今ググってきたら、改名したコンビそれなりにいて、みんなもとの名前にもどしたり、変えてるという(笑)

    次長課長は「このままのコンビ名だと井上が貧乏になる」って言われたけど断ってる。今や河本のほうがピンチ(笑)
    河本のせいでテレビ出なくなったけど、仕事少なくても、コツコツやってるほうが井上は幸せそうだし。 

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:00 

    >>4
    アロハシャツのイメージがある

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/11(土) 21:17:15 

    CM ヤマ~ダでんき♪ の作者は、さまぁ~ずなんだよね
    当時はまだバカルディだったかな?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/11(土) 21:26:23 

    >>45
    内村さま〜ずも緩くて面白いよ!
    大自然クイズが好き!

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/11(土) 21:40:14 

    >>54
    懐かしいなぁ
    しばらく経ってから、仕事増えなかったって番組で言ったら、今こうやってこの番組に出れてるのは改名したおかげだろ!って感じでキレられてましたよね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/11(土) 21:54:20 

    ウッチャンは改名した後すごく責任と後悔を感じて、今後はもう絶対改名には関わらない!って内村さまぁ〜ずで語ってた。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/11(土) 22:23:23 

    >>36
    ちょうど三村の~かよ!!って突っ込みが認知されてきたころだったんだよ
    それと企画でマジ改名って話題性が合わさっていろいろ呼ばれまくって
    思ったより認知広まっちゃったから
    番組的には戻す予定だったけど最後はこのままで名前戻したくないですって対決になったw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/11(土) 23:50:43 

    波線まで内村さんが決めたってどういうこと?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/12(日) 00:02:28 

    >>9
    もしかして海砂利水魚と間違えてる?
    そうだとしても、くりぃむしちゅーだよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/12(日) 05:34:28 

    ダウンタウン浜田が「浜ちゃんが」でアンジュルムってアイドルグループと共演した時に「知らんわそんなグループ」って返した後に
    元々はスマイレージってグループだったけど改名したことを説明されたら「スマイレージなら知ってる」って返してた
    アイドルグループでも改名って苦労するみたいね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/12(日) 07:20:55 

    >>13
    バカルディ→バカンス✨🌴🌺✨っぽい番組名でやってたかな😃二人ともハワイ好きだもんね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/12(日) 07:24:08 

    >>1
    バカルディのおかげで音楽のテスト中ビバルディを思い出せた。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/12(日) 11:43:48 

    改名して一気に人気が出たイメージだった、くりぃむしちゅーも。本人はその前から売れると思ってたんだね。親しみやすい名前で結果良かったと思うけどな〜

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/12(日) 11:59:45 

    >>14
    王様のブランチには海砂利水魚で昔は出てたよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。