ガールズちゃんねる

「プーチンはもう嫌だ」 北方領土から泳ぎ北海道へ ロシア男性語る

128コメント2021/09/30(木) 00:30

  • 1. 匿名 2021/09/11(土) 14:32:24 

    ウェットスーツを着てシャチにおびえながら泳いできたといい、島を出た動機について「プーチン政権はもう嫌だ。全体主義の傾向が強まるロシアから逃れたかった」と説明した。
    「プーチンはもう嫌だ」 北方領土から泳ぎ北海道へ ロシア男性語る(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「プーチンはもう嫌だ」 北方領土から泳ぎ北海道へ ロシア男性語る(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     8月中旬、北方領土の国後島から、約20キロ離れた対岸の北海道標津町に渡ってきたロシア人男性。海を泳いできたとされ、北海道警標津署に保護された後、札幌出入国在留管理局(札幌市)に収容された。現在は難民認定を申請し、ロシア以外の国で暮らすことを求めている。男性がこのほど朝日新聞の取材に応じ、海を渡った理由や方法を明かした。…

    +53

    -88

  • 2. 匿名 2021/09/11(土) 14:32:50 

    いや日本から日本に来ただけなのよ…

    +998

    -5

  • 3. 匿名 2021/09/11(土) 14:32:57 

    領土返せ

    +506

    -6

  • 4. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:06 

    それなら日本でなくても良くない?

    +347

    -8

  • 5. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:10 

    シャチいるんや

    +255

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:28 

    >>1
    ロシアって普通に就労ビザとってとかももう無理なの?

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:30 

    >>1
    すごいガッツだな。
    別の国で暮らせるといいね

    +404

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:32 

    来ないでよ

    +103

    -17

  • 9. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:41 

    日本の領土やで

    +452

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:41 

    こんな年配の方が泳いで⁉︎と思ったら意外と若かった。

    +191

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:44 

    38歳が泳ぎで来れる距離かな?

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:56 

    この人がスパイじゃない証明はできないわけで。

    +493

    -6

  • 13. 匿名 2021/09/11(土) 14:33:59 

    北方領土返せ

    +179

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:05 

    スパイだよね?

    +243

    -11

  • 15. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:34 

    嫌なのは分かったから自力でビザ取って出ていけばいいじゃん
    難民申請ってそんな簡単にできるものなの?

    +213

    -6

  • 16. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:34 

    いらっしゃい

    +4

    -20

  • 17. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:36 

    >>2
    貴方の島も日本なんですよといいたい。

    +415

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:38 

    ロシア本島じゃなくて、国後島で暮らしていてもプーチン政権の締め付けを感じるのか、と改めて思った。

    +197

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:40 

    ロシアの良いところ、女がエロい。

    +4

    -26

  • 20. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:48 

    「プーチンさん、日本人はすっかり私の事を信用してくれています」

    +153

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:07 

    プーチンされちゃう・・・

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:10 

    >>10
    38才に見えないよね

    +120

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:17 

    >>2
    笑ったw
    本当にそうなのよねw

    +265

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:24 

    えっ泳いでこれるものなの!?

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:26 

    泳いで日本に来る過程がいかに大変だったかしか書いてなくてプーチン政権の何が嫌なのか全く分からないんだが

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:27 

    気持ちはわかるが

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:32 

    プーチンにプッチンしたか。

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:35 

    >>10
    60才くらいかと思ったよねw

    +130

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:44 

    >>12
    亡命って認めたら北方領土がロシアのものって認めることになりかねないしね
    どういう扱いになるのかなこよオッサン

    +238

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:47 

    プーにヤられるで

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/11(土) 14:35:59 

    どうせなら島民の署名でも集めて日本アピールしてくれたらいいのに
    1人だけ日本人になろうとしなくても

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/11(土) 14:36:11 

    国内移動…

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/11(土) 14:36:12 

    >>22
    え?!1個上かい!
    老けてるw

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/11(土) 14:36:33 

    >>5
    シャチウォッチングやってるよ~
    そういえば最近は特に遭遇率が高いみたいだね

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/11(土) 14:36:41 

    中国に送ってやれ

    +64

    -4

  • 36. 匿名 2021/09/11(土) 14:36:56 

    見せしめにやってまえ

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2021/09/11(土) 14:36:57 

    それなー

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/11(土) 14:37:05 

    こんなもんスパイに決まってる

    +82

    -3

  • 39. 匿名 2021/09/11(土) 14:37:05 

    > 「太平洋に向かう潮の流れの中、水は冷たく、寒かった」。夜になると何も見えなくなり、雨も降った。「シャチも怖かった。母親のことを思い浮かべ、もう会えなくなるのか、と思った」

    > 19日午前4時ごろ、約24キロ離れた対岸の北海道標津町にたどり着いた。約23時間もの間、泳ぎ続けていたことになる。

    > 岸に上がり、疲れ果てていたのでしばらく休んだ後、着替えて歩き出した。「何か食べたり、飲んだりしたくて、コンビニに買いに行った」。その後、北海道警中標津署に保護され、札幌出入国在留管理局へ移された。

    なんか小説がはじまったかと思った

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/11(土) 14:37:06 

    ロシアって逃げるほどの国かな?
    朝鮮やベラルーシじゃないんだし

    +9

    -14

  • 41. 匿名 2021/09/11(土) 14:37:07 

    >>29
    それがプーの狙い

    +98

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/11(土) 14:37:28 

    >>12
    こんな目立つ方法を選ぶスパイいないだろw

    +97

    -5

  • 43. 匿名 2021/09/11(土) 14:38:22 

    北方領土は日本のものなのにいつになったら日本のだと認めてくれるんロシア

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/11(土) 14:38:47 

    >>40
    ロシアと中国は色々と怖くない?

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/11(土) 14:39:12 

    >>2
    じいちゃんが昔住んでいたよ国後島
    日本やでそこは

    +275

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/11(土) 14:39:12 

    >>18
    そりゃあロシア本土から国後島へロシア人を送り込み続けているわけで。
    でも震災の時(地震の時だったかな?)の援助はすんごい遅かったから日本が支援をしてた。

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/11(土) 14:39:14 

    >>12
    怪しいよね、徹底的に調べて欲しい

    +81

    -3

  • 48. 匿名 2021/09/11(土) 14:39:39 

    >>34
    そうなんだ知らなかった~
    シャチ見てみたいな

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/11(土) 14:40:09 

    日本から日本に来たんだから居住地にお帰りいただく

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/11(土) 14:40:14 

    ロシア本土に着払いで送り返せよこんなやつ

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2021/09/11(土) 14:40:37 

    プーチンは嫌だよねぇ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/11(土) 14:41:10 

    >>1
    プーチンって支持率30%もなくて、反日と北方領土移住が支持率をどうにか繋げてると知って、ただの頑固オヤジだったのかってショボい人にしか見えなくなった。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/11(土) 14:41:21 

    >>4
    泳いで行ける距離にある民主主義国家が日本だけだからね。

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/11(土) 14:41:47 

    >>41
    あーそうか、そうだよな
    やっぱ小賢しいな

    +64

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/11(土) 14:42:16 

    ガル民でさえスパイだと疑うんだから、調べられてるよね。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/11(土) 14:42:42 

    >>5
    一応シャチは人間襲わないって事になってるけど
    もしも考えるとめっちゃ怖いよね。

    +72

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/11(土) 14:43:06 

    シャチいるの?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/11(土) 14:43:25 

    >>40
    おそロシアなめんなよ。
    ベラルーシの親分だぞ。反抗したらサクッと暗殺されるよ。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/11(土) 14:43:29 

    日本でスパイって何するんだろう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/11(土) 14:43:30 

    >>39
    着替えとか持って24キロも海を泳いだの?

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/11(土) 14:44:34 

    「はい、ぬくもりぬくもり」
    「プーチンはもう嫌だ」 北方領土から泳ぎ北海道へ ロシア男性語る

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/11(土) 14:44:37 

    >>1
    難民申請通したら駄目じゃない?
    国内旅行でしょ。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/11(土) 14:45:33 

    >>39
    北海道のコンビニってロシアのお金使えるの?

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/11(土) 14:45:39 

    逃げなきゃ殺されるような仕事してたのかな?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/11(土) 14:49:49 

    >>15
    ロシアだから、出国できないんでしょ

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/11(土) 14:50:02 

    >>40
    ロシアはどこまでも追いかけてくるイメージ
    イギリスに亡命した人が何かやられたってニュースで見たような

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/11(土) 14:50:21 

    シャチに怯えながらw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/11(土) 14:52:04 

    >>5
    その海域にいるシャチの群れの食文化によって人間を襲う可能性は大きく変わってくるよ
    イルカやアシカが主食の場合は勘違いする可能性もある
    サケやマスを主食にしてる場合一緒に泳いで研究してる群れもある。
    なぜか野生のシャチが人間を襲った記録は存在しないんだけど、まぁなんせシロクマもクジラも敵わない
    海の王者だからね

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/11(土) 14:52:15 

    おじいさん頑張って泳いだんやなと思ったら、若い方だった笑 失礼

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/11(土) 14:53:00 

    >>39
    シャチに怯え母親に会えなくなるって心配してたけど自分だけ亡命したら…

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/11(土) 14:53:20 

    >>40
    ニュースとかみない人?

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/11(土) 14:55:03 

    >>62
    日本本土に転居したがってるだけだよね。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/11(土) 14:55:43 

    >>39
    標津のコンビニなんて数少ない。日本人なら徒歩で行く距離じゃないな。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/11(土) 14:57:11 

    >>42
    スパイってその国のこと熟知した上で侵入するもんだと思うから
    お人好しなところを狙って…とか?
    海で必死に泳いで渡って来たってストーリー好きそうってイメージ持たれてんのかも

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2021/09/11(土) 14:58:27 

    >>22
    ロシアは平均寿命が日本より10年以上短いから、老けるのも速そう。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/11(土) 15:01:09 

    強制送還するだけ。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/11(土) 15:01:20 

    >>1
    ヨーロッパでも行けば良いのに
    血も近いし

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2021/09/11(土) 15:01:47 

    え?38才ってマジなの?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/11(土) 15:02:34 

    >>15
    >「国外に出るのに必要な国際パスポートを盗まれたため、こうして日本に向かうしか選択肢がなかった」

    これがただの泥棒じゃなくて政府の…だったりすると…

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/11(土) 15:02:34 

    絶対スパイじゃん
    ちゃんと日本政府は身元、調べたほうがいいよ

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2021/09/11(土) 15:02:44 

    >>68
    獰猛な鮫すら連携プレイでひっくり返して捕食するらしいね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/11(土) 15:03:14 

    ほんとに泳いで来たの?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/11(土) 15:03:23 

    >>32またいだらダメ!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/11(土) 15:06:20 

    このままロシアに帰ると拷問だろうから他の国に亡命して

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/11(土) 15:06:50 

    >>12
    泳いで帰ってください

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/11(土) 15:07:01 

    >>79
    パスポート盗まれたから泳ぐしか選択肢が無かった、か
    設定に無理があるわ

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/11(土) 15:07:41 

    エド・シーランかと思った

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/11(土) 15:10:29 

    >>79
    だったら再交付すれば良くない?
    何でわざわざ海渡るの?

    +41

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/11(土) 15:12:28 

    日本がどんなに援助をしてもロシア人は「ありがたい」なんて思わないし、ぜったいに恩返しをしない

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/11(土) 15:12:46 

    >>53
    そうだよねw
    中国、韓国、北朝鮮、日本
    この中だったら、絶対日本が1番良い

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/11(土) 15:13:32 

    私はお前が嫌だ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/11(土) 15:13:46 

    >>71
    ソ連とかも知らなそう

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/11(土) 15:14:31 

    >>18
    本土より厳しいよ
    若い人は都市部に行きたくても難しい

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/11(土) 15:14:47 

    来られても迷惑なんだよ。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/11(土) 15:17:39 

    こないだニュースになってた人とは別?
    同じ人?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/11(土) 15:20:52 

    「東京に帰れるぞ」→列車→シベリア抑留→夏服で零下30度の場所で作業→バッタバッタ死ぬ、飯も粗末なパン→帰国

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/11(土) 15:27:47 

    >>29
    そのままアフガニスタンに送ろう

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/11(土) 15:38:22 

    そこロシアちゃうで。
    日本やからな間違うな。
    それが本心か分からないからロシアに送り返すし本気ならもっかい泳いでおいで。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/11(土) 15:54:01 

    北方領土って実質ロシアに取られてるよね…
    沖縄に70%集中してる米軍基地の10%でも北方領土に移転させたらどうだろ。
    ロシアを刺激して戦争になるのかな、、南だけじゃなく北も大国に囲まれてるからな…

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/11(土) 15:54:23 

    日本の領土に不法に住んで海泳いで北海道に難民申請と称して出頭して来た認識でいいのか?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/11(土) 15:57:19 

    >>79
    再発行しようぜ
    怪しすぎるわ

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/11(土) 15:57:46 

    >>4
    本当はポーランドやドイツとかが良かったみたい
    でもパスポート無くてあっちに行けないから泳いで日本
    パスポート無いのも前に日本や東南アジアで不法滞在してたからロシアに没収されたんじゃないかと…(この人の日本や東南アジアでの不法滞在歴がネット記事になってた)
    深まる謎に迫る!北方領土から“泳いできた”ロシア人の男性に、面会取材 一問一答すべて(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    深まる謎に迫る!北方領土から“泳いできた”ロシア人の男性に、面会取材 一問一答すべて(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北方領土の国後島から、北海道東部の標津町に泳いで来たというロシア人の男性が8日と9日、面会取材に応じました。以下、一問一答です。  先月19日、国後島から泳いで来たというロシア人の男性、ワースフ


    Q)なぜ、国後島を出ようと思ったのですか?
    A)とにかく前からロシアを出たかった。パスポートを盗まれてしまって、日本しか選択肢がなかった。ポーランドに移住したかった。

    Q)パスポートは再発行できなかったのですか?
    A)連邦保安庁から目をつけられて、国後島に移った当日に捕まって尋問。その後も、いつも監視されていた。パスポートは、おそらく盗まれた。連邦保安庁の仕業。なぜなら、ことし夏にポーランドに行って、亡命しようと思っていた。8月、9月くらい。ポーランドか、ドイツに親戚がいるので、どちらかに住もうと思っていて、まわりにその話をした直後に無くした。おそらく盗まれた。国内用は古釜布に行かないといけないし、海外用はサハリンで申請するために、移動する交通費、宿泊費がなかった。

    Q)今後どういう暮らしをしたい?
    A)ロシアでなければどこの国でもいい。平穏な生活を送りたい。日本は難民の受け入れが難しいと聞いている。できればポーランドかオーストラリアに行きたい。

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/11(土) 16:02:04 

    >>18
    プーチン大統領は今後北方領土やサハリンとか北の方?にお金かけて発展させるつもりみたい
    海外にお金出してもらうから多分お金出すのは中国
    色々建設したり発展させて日本が入れないようにする

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/11(土) 16:03:28 

    >>43
    もう実効支配されてるし無理だよ諦めるしかない

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2021/09/11(土) 16:09:20 

    >>1
    ロシアは北方領土取ったら今度は北海道狙ってくるよ
    中国は尖閣諸島取ったら沖縄だろうし日本両サイドから狙われてる
    中国ロシアは日本潰しのために協力してる

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/11(土) 16:42:34 

    >>29
    日本に不法滞在なので即国外退去でロシアのウラジオストクあたりに送り返す。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/11(土) 16:47:29 

    >>1
    地球温暖化でロシアの冬は過ごしやすくなったりしてないの??
    ロシア人も寒い地域には住みたくなくて皆都会に行きたがるらしいね
    北方領土や極東には住みたがる人いなくてお金無い人や中国人や軍人が嫌々住んでるって本当かしら?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:08 

    何で来たん
    人の家に勝手に入ってくるのと一緒やで。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/11(土) 16:52:40 

    >>52
    法改正したからプーチン大統領政権はまだまだ続く
    反政府派には圧力かけてるからそういう人達は命の危険があるのでドイツとか海外に逃げなきゃいけない

    ロシアもだいぶ独裁政権

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/11(土) 17:18:32 

    >>1
    プーチンそろそろ亡くならないかな?
    プーチン68歳なんだけどロシア人男性の平均寿命も68歳位なんだよね
    お金持ってて良いもの食べて良い医療受けれるだろうし長生きしちゃうのかな…

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2021/09/11(土) 17:21:02 

    こんなのが難民申請の理由なの?
    もっと生命が脅かされるのかと思った
    今までの人全員帰ってほしい

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/11(土) 17:22:26 

    スパイかどうかじゃなくて難民じゃないからかえってほしい
    頭が趣向の違うだけのパリピじゃん

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/11(土) 17:33:16 

    やだーただでさえロシア今きな臭いのに。可哀想な難民とか、もう日本はお人好しやめないと。戦争は武力使ってとは限らないし。環境問題ちらつかせて産業弱らせて、会社乗っ取ってとかさ。日本人がこんなことしたら他国は容赦しないよ。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/11(土) 17:47:03 

    スパイに決まってんだろ!送り返せ!

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2021/09/11(土) 17:54:38 

    へえ〜あの辺シャチがいるんだー

    色々とすごいなあ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/11(土) 17:56:55 

    >>102
    どっちにしろこんな目立ってしまったら命も危ないよね

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:10 

    >>116
    『返したら命の危険があるので~』で難民認定なんてやめて欲しい

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/11(土) 18:06:38 

    >>81
    鮫には肋骨がない事にシャチが気付いて、ある時から鮫を補食するようになったそうです
    脇腹にドーンと一撃でしとめるらしい
    ちなみに肝油が一番好み

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:39 

    >>29
    亡命は亡命になるんじゃ?ロシアからやってきたんでしょ?元は。

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2021/09/11(土) 20:27:01 

    >>2
    ロシア本土の人で、彼にとって国後は通過ルートなんじゃない

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/11(土) 20:49:57 

    日本に来てどうするの?生活は?まさか生活保護?日本に来ないでよ!

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/12(日) 01:52:21 

    >>28
    この人日本人の感覚だと70代に見えるw
    海外に住んでた時ロシア人の友人何人かいたけどさすがに30代はもっと若いよ。
    この人は老けすぎ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:10 

    くんなや

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/12(日) 10:43:43 

    >>1
    日本の首相より行動力あるし

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/12(日) 12:49:35 

    >>124
    どこの国のトップもこんなことしないと思いますが?
    この人には悪いけど、体力があっても日本にとっては
    迷惑な存在。真似してくる人間もでてくるかも知れない
    し、この人の無駄な行動力なんて要らないよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/12(日) 13:43:08 

    北方領土でまた大地震起きないかな
    ぜったいに支援金は送るな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/15(水) 23:38:08 

    >>1
    イケメンじゃないからいりません
    お引き取り願います!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/30(木) 00:30:35 

    >>102
    ベラルーシの陸上選手がポーランドに難民申請してポーランドがたった数時間であっさり受け入れ決めてたけど、ポーランドは国の利益になる人じゃないと受け入れなさそう…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。