ガールズちゃんねる

感染不安で自宅学習「出席」扱いにならず、受験に不安の声…入試での配慮要請

113コメント2021/09/24(金) 00:25

  • 1. 匿名 2021/09/11(土) 10:08:07 

    感染不安で自宅学習「出席」扱いにならず、受験に不安の声…入試での配慮要請 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン
    感染不安で自宅学習「出席」扱いにならず、受験に不安の声…入試での配慮要請 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    文部科学省は10日、高校や中学校の入試で、受験生が出席日数などで不利益を被らないよう配慮することを全国の教育委員会や学校法人に要請した。


    オンライン授業は受けても「出席」ではなく「出席停止・忌引等」と記録されることが多く、保護者から不安の声が上がっていたようです。
    「内申書に悪影響出そう…」コロナ禍のオンライン授業は「出席」じゃない? 文科省方針に保護者不安:東京新聞 TOKYO Web
    「内申書に悪影響出そう…」コロナ禍のオンライン授業は「出席」じゃない? 文科省方針に保護者不安:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い公立小中学校で導入が進むオンライン授業で、文部科学省が参加した児童生徒を原則として「出席」と認めないことに対し、保護者から「受験時の内申書に悪影響が出そう」と不安の声も上がる。文科省の「対面授業が望ましい」という見解からだが、一部の自治体は出席扱いにできるよう各学校に通知し、判断は分かれている。

    +5

    -42

  • 2. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:11 

    まあ学校自体がやってるなら出席にはならなくて当然だよね。
    休ませたい気持ちはすごくわかるけど。

    +124

    -84

  • 3. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:22 

    なんで?出席でしょ?

    +200

    -46

  • 4. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:24 

    進学先だって事情わかってるし
    そんな事は判断材料にしないでしょw

    +9

    -32

  • 5. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:27 

    え、なんで出席にならないの
    公立高校受ける子とかは内申にかかわるかもって心配になるよね

    +205

    -14

  • 6. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:31 

    千葉だけど今月いっぱいは自宅学習でも欠席扱いにならないし、早退しても早退扱いにならないけど、地域によってばらつきが出るのはかわいそうだよね

    +161

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:32 

    このご時世だからこそうまく対応してほしい。

    +115

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:33 

    三年生は普通に自宅学習にしたらどうかね。
    大事な時期だし

    +158

    -4

  • 9. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:50 

    アラフィフバツイチで私もコロナ禍で大変だけど若い人達は本当にかわいそうになるわ

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:52 

    今更こんなことやってて、この1年半なにしてたん?
    タブレットだって配布されてるのに
    ほんと無能

    +167

    -4

  • 11. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:55 

    認めてやってほしい

    +34

    -5

  • 12. 匿名 2021/09/11(土) 10:09:56 

    出席になってるよ 公立中学

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/11(土) 10:10:27 

    >>2
    は?w

    +29

    -15

  • 14. 匿名 2021/09/11(土) 10:10:27 

    学校ごとに対応が異なるのではないかと思われます

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/11(土) 10:10:28 

    いまの事情では欠席扱いおかしいよね、
    家できちんと勉強してるなら出席にしてあげて。
    臨機応変に対処しようよ日本は少しさ

    +103

    -6

  • 16. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:07 

    >>2
    オンライン授業やってるなら、それに参加すれば出席でしょ、普通に考えれば
    うちの子は公立の小学生だけど、今週はオンライン授業に出てちゃんと出席扱いになってるよ

    +128

    -3

  • 17. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:17 

    >>3
    出席にしないのにオンライン授業する意味あるの?って思うよね

    +123

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:29 

    >>3
    私もそう思う。なんで授業受けてるのに出席にならないの?

    +105

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:29 

    この前持病持ちの母親が感染怖くて子供を自宅学習にさせてたけど、親のエゴと思った。

    子供の感染がこわいねら100歩譲ってわかるけど
    自分が予防接種打てないからって子供を学校に行かせないって自分が大事!って考えがビックリだった。

    +6

    -43

  • 20. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:43 

    一生懸命真面目にオンライン授業受けていても出席扱いにならないならやさぐれる。

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/11(土) 10:11:56 

    >>9
    私も30歳バツイチで辛いと思ってたけど、どの世代も大変だよね。でも若ければ若いほど遊びたい時期だろうし可哀想だろうと思う。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/11(土) 10:12:00 

    >>5
    だからうちの地域は皆怖いけど行かせてるよ。内申点悪かったら高校いけないし。

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/11(土) 10:12:31 

    そもそも学校来る子とオンラインの子がいるのが問題だよ。統一したらいい。

    +6

    -16

  • 24. 匿名 2021/09/11(土) 10:12:55 

    そんな日本が嫌いなら出て行けばいい

    +3

    -12

  • 25. 匿名 2021/09/11(土) 10:12:55 

    自主的に休みますなら欠席はわかるけど、オンライン授業出てるのに出席にならないのはおかしいな

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:04 

    >>2
    学校がオンライン授業って選択肢用意してるのに出席にしないのはおかしくない?
    授業を受けて勉強をすることより用意した教室の席に座ることの方が大事なの?ってなっちゃうよね

    +104

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:04 

    うちの学校はクラスター出たからオンライン授業始まって、オンラインで出た子もちゃんと出席扱いになってるよ

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:09 

    授業がどうかより、成果主義にしてあげてほしい
    授業でてもみについてなかったら意味ないし。
    授業でてなくても成果だせばオーケーにしたらいい

    +22

    -6

  • 29. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:15 

    >>1
    高校や中学の入試で、ってあるけど、中学入試で出席日数が問題になるなんて聞いた事無い。
    これも取材せず適当書いてるんじゃないの?
    最近反応あって閲覧数稼げたら良いみたいな記事多いよね。
    リンク踏むのも馬鹿馬鹿しいわ。

    +5

    -8

  • 30. 匿名 2021/09/11(土) 10:13:40 

    >>19
    それは子供の立場でも行きたくないんじゃない?
    自分がもし感染してお母さんに移しちゃってもしものことがあるかも、と考えたら学校なんか我慢できると思うわ

    +22

    -8

  • 31. 匿名 2021/09/11(土) 10:14:00 

    >>10
    去年の春から夏頃にオンライン授業とか9月入学の検討がどうとか一気に教育関連の話題が大きくなったのに、その後ちょっと感染が落ち着いてきたら話がどんどん小さくなっていっておいおいと思っていた
    目先の感染減少で落ち着いてないで対応進めるべきだったと私も思う

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2021/09/11(土) 10:14:57 

    >>2
    こういう人は自分の子は通学してるのにずるい!って人なんだろうな。

    +50

    -6

  • 33. 匿名 2021/09/11(土) 10:15:24 

    >>19
    持病持ちって言うだけで、かかりつけ医に聞いたりしてなさそう
    子供を守るために大人がワクチン打たなきゃいけないのにヤダヤダばっかりだね

    +2

    -17

  • 34. 匿名 2021/09/11(土) 10:16:30 

    >>19
    自分が大事なんじゃないでしょ
    親が死んだら子はどうなるのよ?
    自分が死にたく無い!なんて思いの親より、自分が死んだらこの子はどうなる?って不安が大きいんじゃないの?
    そんな短絡的な考えはやばいわ

    +46

    -7

  • 35. 匿名 2021/09/11(土) 10:16:41 

    >>28
    これ。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:17 

    >>28
    アメリカとかそんな感じだよね。
    飛び級もあるし。
    みんなが横並びに同じことをするってのもおかしい

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:18 

    >>19
    予防接種打てないって言うのが順番待ちのかドクターストップかは分からないけど、事情があるなら仕方なくない?

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:33 

    オンラインで授業受けてるんだから普通に出席でいいでしょうに。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:58 

    >>19
    でもお母さんが感染したらそれこそ子供だけで困ってしまうだろうから、その考えも仕方ないと思う。
    ましてや持病があるなら、重症化も死んでしまう可能性もあるんだし。
    私も自分が感染したら子供たちを放っておけないし、自分以上に子供の生活を維持できなくなるから親がワクチン打てていないのに子供が学校に行くこと不安な気持ちすごく分かる。別に自分のためだけとは思わないけどな。

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:59 

    >>8
    無理して通わせてクラスでクラスター出して学級閉鎖の方が現場としても困りそうなのにね。

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/11(土) 10:18:17 

    >横浜市立の義務教育学校「霧が丘学園」(緑区)の小学部では、教室と自宅に分かれた児童がオンラインを活用して同時に授業を受ける取り組みを試行中。感染対策で、半数ずつ1日おきに登校している。

    学校がこういう方針で半数ずつしか登校させないのに、自宅でオンライン授業受けた日は出席にならないとか意味不明だな

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/11(土) 10:18:46 

    >>19
    じゃあその母親が死んだらあなたはその子引き取ってあげなよ

    +15

    -6

  • 43. 匿名 2021/09/11(土) 10:18:47 

    >>28
    日本の学力が低いのはこれだよね。

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2021/09/11(土) 10:19:48 

    >>1
    昨日テレビでやってたけど、心臓疾患を持ってる子がワクチン打てないから、しばらく学校に行けてない、自宅学習してるって言ってたわ。遠隔授業や訳ありの子も出席でいいと思うわ。出席にしたらなんか不都合でもあんのかな。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/11(土) 10:20:07 

    >>32
    オンライン授業の選択肢があるのに通学させてるのは家に子供がいたら都合が悪い人じゃない?
    仕事があったりとかで

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2021/09/11(土) 10:23:19 

    >>8
    今はわからないけど、受験とかで他県に行く子もいるから自宅学習にさせたほうがいいと思うよ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/11(土) 10:25:10 

    >>5
    まさに去年受験だったけど
    配慮と言えば、もしコロナ陽性だったから試験日を別日もうけますって事だけだった。
    本当に去年の受験大変だったし、今年も大変なんだろうなぁ。
    次男も再来年受験だし
    改善されて欲しい

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/11(土) 10:25:15 

    >>42
    感染不安で自宅学習「出席」扱いにならず、受験に不安の声…入試での配慮要請

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2021/09/11(土) 10:25:23 

    >>45
    各家庭がどのような選択をしてもなるべく不公平にならないようにできたらいいよね。
    共働きの家庭も、持病があるから登校控えたい家庭も学校やオンラインで同じ先生から同じ授業を受けてることになるんだから傍から見れば一緒に感じるけどな

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2021/09/11(土) 10:26:30 

    >>9
    同じく。
    大人も大人なりの大変さがあるけど、今の大人が学校に通っていた頃はここまでの感染症なかったもんね。インフルとかで学級閉鎖はあったけど。
    それによって活動が大きく制限されて、でもそれを無視して活動しちゃうと感染のリスクが上がる。
    私が今の中学生とかだったらノイローゼになってると思う

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/11(土) 10:26:48 

    >>2
    休ませなかったらそれはそれで子どものこと考えてないのかと叩く人もいるんですけどねー

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/11(土) 10:27:03 

    希望する人は、留年できるようにすればいいのにね

    行事も部活も、子供が我慢させられてるからね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/11(土) 10:28:28 

    >>8
    でも塾は行かせるよね
    月謝勿体無いし我が子だけ遅れとらせたくないし
    学校より塾が大事って親多い
    その割に修学旅行やイベント毎中止には不満の声

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/11(土) 10:28:31 

    >>2
    学校休ませて親が仕事も休んだら、国から休業補償がでるからじゃない?

    休まれて、これ以上補償とか出したくないから文部科学省と結託してる様に思える。
    だからリモートも進めない。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/11(土) 10:29:04 

    >>1
    当たり前
    留年させるべき

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2021/09/11(土) 10:30:10 

    >>28
    なんでマイナスなの?
    私も賛成

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2021/09/11(土) 10:32:42 

    >>1
    オンライン教室ログインで出席でしょ
    教育委員会ってほんとダメだねー

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/11(土) 10:33:26 

    >>6
    栃木県は昨日までオンライン授業含む自宅学習でしたが9/13からは通常の授業に戻るそうです。給食もある。何のために緊急事態宣言を延長しつのかがわからないです。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/11(土) 10:33:36 

    >>54
    ただでさえコロナで経済ダメージ凄いのに、極一部の事情ある方の為に補償って必要無いと思う。
    働いてるのも休ませるのも個人の都合なのに。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/11(土) 10:33:54 

    >>3
    うちの学校は出席扱いだよ。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/11(土) 10:34:39 

    >>53
    修学旅行は行きたい人だけ行けばいいって感じにしたらいいような気がする。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/11(土) 10:38:02 

    >>61
    そこで感染者が出た場合、行かなかった人を含めたまた新たな問題になるよね

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2021/09/11(土) 10:43:00 

    >>3
    うちの娘の小学校はコロナが不安で休みます。って子は出席扱いにする。って学校側が言ってくれてた。因みに近畿地方住みです。感染拡大地域ってのもあるかもだけど、娘によるとクラスで1人2人いるかいないからしい。うちも休ませたいけど、共働きだし在宅が出来ない職種だから行かせるしかない。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/11(土) 10:43:49 

    >>15
    欠席ではないよ
    出席停止ですよ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/11(土) 10:44:29 

    感染不安とか濃厚接触者で休んだらやっぱり内申低くなるらしい(特に副教科は参加してないと終わり)。こんな状況だし、内申とか辞めて実力勝負にしたらいいのに。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/11(土) 10:45:10 

    登校とオンラインは変わらないって意見もあるけど、学校ってただ授業聞いてれば良いだけじゃないし、オンラインで間に合わない分の個別の対応も大変だと思う。
    通信高校だって必ず登校日があるしね。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/11(土) 10:45:57 

    >>4
    コロナの話に限らず、リアルでもこうやって自分の予想を言って話を終わらせようとする人いるけど嫌い。
    でこういう人って予想が外れると「ふーん、で?」とか言う。みんなそう。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/11(土) 10:46:05 

    >>19さんが、子供の立場になってみたらわかるんじゃないのかな
    自分のお母さんが持病で接種出来ない中、自分の為だけに楽しく学校行ける?
    自分が学校から感染してしまってお母さんにうつして入院したり亡くなってしまったらと思うと不安なはずだよ。

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2021/09/11(土) 10:47:16 

    >>9
    学校に行っても、あれはダメこれは出来ないって制限ばかりだもんね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/11(土) 10:47:55 

    >>10
    やっと近々タブレット持ち帰って、つながるか?のテストするって聞いた。
    昨年からタブレットあったのに、今さら?って思う。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/11(土) 10:48:49 

    自宅での勉強に対する姿勢は
    成績に表われてくるだろうから
    自己責任で出席扱いでよいと思うな。
    出席停止扱いだから成績に配慮してと言われるよりいい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/11(土) 10:49:16 

    せめて持病持ちの子は医者の診断書とかで出席扱いにしてあげてほしい。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/11(土) 10:51:22 

    うちの学校は出席扱いになるとしても、内申点は悪くなると思う。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/11(土) 10:56:30 

    怠けたい子供は残念だったね。私立一本に絞れば大丈夫、公立は諦めな。

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2021/09/11(土) 10:57:43 

    出席停止で欠席扱いではないんだしいいじゃん

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/11(土) 11:05:08 

    >>19
    親がワクチン打ててないので子供を休ませてる者ですが、自分の重症化よりその後の家族が大変になることの方が心肺
    なにより今は子供にも感染力が強いデルタ株だからこそ、自分だけ考えてるのではありません
    子供と家族を1番に考えたことです
    リスクを比べれば学校少し休むことなど比になりません
    家でも勉強させてます

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2021/09/11(土) 11:06:45 

    こう言う記事を見ると、大学附属の中受した方が楽なのかなと思ったり

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/11(土) 11:07:00 

    >>3
    うちばワクチン接種翌日だから念のため自宅でオンライン授業に参加したけど、出席停止と言われたよ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/11(土) 11:08:23 

    低学年だから、隣で付きっきりでオンライン授業受けさせてる。
    オンラインで発表するときに、隣に親がいる気配が分かるんだけど、半数以上は付きっきりで親も頑張ってる印象を受ける。

    親が子供のオンライン授業に無関心な家庭も存在するわけで…
    子供が授業を受けてるのに、テレビ(ニュース)がついてるのは、まだマシなほう。
    音楽がなってたりYouTubeが流れてる家庭さえある。
    あと「お兄ちゃん、ちゃんと見てあげてって言ったでしょー」なんて親の声も入ってくる…
    いや、そのお兄ちゃんだって小三で、隣で授業を受けてるじゃん…と呆れる。
    一番ひどいのは、空き時間(体育のような配信できない授業)のときに、子供を公園で遊ばせてる家庭。
    ひどいとオンライン授業を選択してる子供同士で集まって遊んでる。

    真面目に頑張ってる家庭と、不真面目な家庭。
    これをひっくるめて出席停止か~…とは感じる。リアルでは誰にも言えないけどね。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/11(土) 11:09:26 

    少なくとも三年生は出席にしてあげてほしい。

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2021/09/11(土) 11:09:52 

    柔軟に対応してあげて欲しいけど実際オンライン授業に出たかどうかって判断難しいよね
    遊びに出かけてる子もいるかもそれないし
    授業中にキーワードを発表してそのキーワードを書いて後日提出してもらうとか?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/11(土) 11:11:19 

    小テストで何点取ったら出席扱いにするとかは?
    ちゃんと授業聞いていればわかるようなテストにして

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/11(土) 11:13:40 

    >>4
    結合めんどくさそうな親だなと私立中学なら考えるかも。まあ判断するのは受け入れる学校側だから理解あるところなら大丈夫じゃないかな。欠席なのはほんとだから嘘はかけないけど註釈でコロナの感染不安のためってかいてあげればいいとおもう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/11(土) 11:15:27 

    オンライン授業で授業に参加してますが出席停止扱いですよ。学校に来なければ出席にはならないそうです。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/11(土) 11:16:18 

    オンライン授業なのに欠席扱いっておかしいだろうが
    うんこ投げつけてやりたい

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/11(土) 11:17:49 

    >>54
    結局金に集る親が多いんだね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/11(土) 11:19:23 

    >>54
    金を要求するとか乞食根性凄すぎ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/11(土) 11:19:29 

    >>81
    一時間に一回出席とればよくない?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/11(土) 11:28:11 

    なんでオンラインだと出席と認めないの?
    大学は普通に出席扱いなのに。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/11(土) 11:28:15 

    >>10
    政治家「いやーwオリンピックで忙しくてさーw」

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2021/09/11(土) 11:28:40 

    >>90
    政府の問題じゃなく学校の問題では

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/11(土) 11:30:52 

    >>81
    対面授業みたいに当てて答えさせればいい
    いつ当たるか分かんないから普通の子ならハラハラして授業サボるなんてこと出来ないし

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/11(土) 11:32:28 

    >>54
    今もまだそれやってるの?一斉休校の時だけじゃないの?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/11(土) 11:41:33 


    今の子供は本当にかわいそうになる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/11(土) 11:45:51 

    >>81

    学校によるんだろうけど
    うちの子オンライン授業を受けてたけど
    毎時間ごとに出欠をとられて
    時々先生にあてられてオンラインで答えたりしてますよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/11(土) 12:02:20 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/11(土) 12:42:53 

    >>1
    オンラインで出席にならないってどういう理屈なん???会社でいったら欠勤なのか。。。不思議で仕方ないんだが💦子供は本当に可哀想だわ。色々我慢させられてるわ、出席扱いにならないとか、ワクチンも行き渡ってない、打てないなか、コロナにかかっても知らねー、って言われてるようなもん。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/11(土) 13:00:38 

    >>1
    ほんと日本て遅れてる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/11(土) 13:43:14 

    >>29
    公立中高一貫は関係あるんじゃないのかな
    定員ほぼ丁度の合格者数でボーダーライン同じ点数で誰選ぶってなったら課外活動優秀者とか出席日数とかじゃん
    保護者が気にするのもわかる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/11(土) 14:34:37 

    >>79
    オンライン授業がない時なら自由でいいのでは?
    むしろ体育=公園で運動 みたいな?
    感染予防なので私としては友達と遊ばせませんが

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/11(土) 15:04:05 

    >>16
    ほんとに出席?「欠席扱いにしませんよ」って担任に言われてイコール出席だと思ってない?
    教師ですが「欠席ではなく出席停止扱い」に基本なる。出席停止は、授業日数から出席停止の日数を引いて「出席しなければならない日数」自体が減るという仕組み。
    でも昨日ニュースで独自に出席扱いにしてるって自治体があるっていうの見たからそこの人なのかな?
    それもどうやってるのかよくわからないしできるならみんなそうしたらいいのになとモヤモヤしますが。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/11(土) 15:05:45 

    受験に響かないように通達したところで、明らかに出席停止日数が多ければ、あ〜コロナ気にするご家庭か〜って受験校にはバレバレよね
    落ちたときにほんとのところそれを加味してないかどうかなんて知る術がないよね

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/11(土) 15:36:56 

    >>54
    休校になったら仕事休まないといけなーいと騒いでいる人って夏休みや春休みどうしているのかな?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/11(土) 15:50:12 

    >>102
    コロナ気にすることが悪ととる学校があることが残念。色んな家庭の事情があって選択してるのにね。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/11(土) 16:08:22 

    >>103
    休校になったら仕事休まないといけなから保障金出せとかふざけすぎだよね
    仕事休むのに金くれとか乞食すぎる

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:07 

    緊急時なんだから、文科省の鶴の一声が必要だよ。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/11(土) 16:53:24 

    子供の学校は、オンライン授業は
    「欠席にしません」「出席停止扱いにします」と。
    =「出席」ではカウントされないです。

    登校、オンラインの生徒両方とも発言できるし、先生からも当てて答えさせてくれている。
    資料も同じものが手もとにあって同じ内容を勉強しているのに、なぜ出席にされないのか意味不明。
    そもそも人流減らして感染リスクを下げたいのではなかったのか?
    市区町村の独自の判断で出席にしているところもありと見たけど、文科省の言いなりになってる所ばかりだよね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/11(土) 17:31:36 

    神経質な親

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2021/09/11(土) 22:26:31 

    >>100
    学校から、自由時間は自宅の敷地内で家族で運動するのはOK(田舎でマンションがなく、戸建の家庭が大多数の地域)
    公園は放課後の時間からOK
    不要な人流を抑えるため、友達など複数人で遊ぶのはNGと注意喚起されてる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/11(土) 23:29:40 

    >>99
    公立中高一貫なんて、合格したらラッキーくらいな感じじゃない?
    一応受けるにしても、出席日数くらいじゃ対応できないと思うけど。
    高校受験と違って、あくまで参考くらいのものだよ。

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2021/09/14(火) 22:35:31 

    >>1
    オンラインで出席にならない理由が分からない…
    コロナ禍以前から不登校や病児は実質名前書くだけの課題提出でも手続き踏めば出席扱いになってて、必ずしも卒業資格与えるのに授業参加の有無問うてないよね?

    学力足りずに進学できないとかはどのみち本人の責任なので、オンライン授業だからって手を抜く子は大学受験で痛い目見ればいいってことで良いと思うんだけど…

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/19(日) 15:00:16 

    >>29
    都内の大学附属中学校の受験で出席日数を提出する学校ありましたよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/24(金) 00:25:48 

    東京です。
    受験生なのでずっと登校してました。
    それとは別に、
    平日にワクチン接種する、副反応による体調不良でお休みや遅刻・早退の場合は出席停止扱いになり、内申点の評価を下げるなどは一切しないと副校長先生がおっしゃってました。

    何か疑問があれば副校長先生に聞くのが1番だと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。