-
1. 匿名 2015/05/04(月) 00:45:29
最近、肌の乾燥&老化が急速に進んできたアラフォーです((T_T))
これまで恥ずかしながら、ドラッグストアで買えるプチプラのオイルクレンジングを使っていましたが、肌を変えるにはまずクレンジングを見直すべきだと知り、大人の肌に合ったクレンジングを探しています。
個人的にはミルククレンジングが気になりますが、種類は問いません。
皆さんのおすすめのクレンジングを教えて下さい(。-人-。)+67
-4
-
2. 匿名 2015/05/04(月) 00:46:15
+6
-55
-
3. 匿名 2015/05/04(月) 00:46:51
無印良品のジェルクレンジング+123
-21
-
4. 匿名 2015/05/04(月) 00:48:10
リサージのクリームクレンジングいいですよー!
ちょっと高いですが。+39
-7
-
5. 匿名 2015/05/04(月) 00:48:10
オイルクレンジングは良くないと思いつつ、主さん同様に手軽さで使い続けてます。+140
-10
-
6. 匿名 2015/05/04(月) 00:48:20
クレドのクレンジングとベネフィークのホットクレンジングを日替わりで使ってます。
これに代えてから肌が綺麗になったから
しばらくはこの二つを使うと思う(∩´∀`)∩
今までクレンジングは重視してなかったけど化粧水とかより
重要なんじゃないかなって思う。+80
-7
-
7. 匿名 2015/05/04(月) 00:48:33
シュウウエムラのクレンジングオイル良いです。つっぱらないです(*^^*)+140
-12
-
8. 匿名 2015/05/04(月) 00:48:38
ハイピッチのクレンジングオイル!
濡れた手でも使えるし、香りもいい!+39
-17
-
9. 匿名 2015/05/04(月) 00:48:57
オルビスのジェルクレンジング(o^^o)
おすすめです☆+152
-17
-
10. 匿名 2015/05/04(月) 00:49:06
ファンケル+152
-18
-
11. 匿名 2015/05/04(月) 00:49:41
わたしはもっぱらクリームクレンジング
オイルは余分な油分も落としてしまうからやめたほうがいいとエステの方に教えてもらってからずっと。
時間がかかるけど変えてから全然違う!
ちなみにメナードを使ってます^ ^+26
-17
-
12. 匿名 2015/05/04(月) 00:49:50
やっぱりコレに戻ります
シュウウエムラのクレンジング!
これからの季節はこちらをオススメ
サラッとしててスルッと落ちる
マスカラも擦らず落とせる
色々シリーズあるので比べてみては+127
-16
-
13. 匿名 2015/05/04(月) 00:52:19
面倒だから、拭き取りの使ってる
目の周りだけソフティモの目元専用の使ってる+10
-31
-
14. 匿名 2015/05/04(月) 00:52:32
目はうる落ち水クレンジング
顔はセルディのクレンジングジェルです。
ジェルのプルプルした感触が好きです+38
-6
-
15. 匿名 2015/05/04(月) 00:52:50
洗顔のやりすぎはNG!美肌スキンケア方法を極めよ! beauty.authors.jp一般的によく言われるのは、正しい洗顔とは「しっかり洗って、しっかり保湿」。人により洗い方もさまざまで、実際のところ各自持っている肌は違うので、これが正解でこれが間違いという答えは決まっていません。
+7
-6
-
16. 匿名 2015/05/04(月) 00:53:03
デュウボーテ クレンジングクリーム
が良かったです。柔らかいクリームで、よく落ちるし、洗い上がりがしっとりしてる。
香りも好き!年中、乾燥肌な私には合ってました。
+24
-3
-
17. 匿名 2015/05/04(月) 00:53:33
乾燥するなら、オイルクレンジングや、濡れた手で使えるというのは避けた方が無難かも!
とかいう私は濡れた手で使えるパラドゥのクレンジングミルク(W洗顔しない)なんですが・・・+25
-8
-
18. 匿名 2015/05/04(月) 00:55:32
私は長年オルビスのオイルカットクレンジングです。
手が濡れていてもなくても使えるから楽です。+113
-11
-
19. 匿名 2015/05/04(月) 00:59:16
シュウウエムラのアルティム8は高いけどいい!+121
-11
-
20. 匿名 2015/05/04(月) 01:00:01
アクセーヌのADラインのクレンジングオイル使ってます‼
少し手間がかかりますが、かなり潤って、毛穴も目立ちにくくなりました‼+7
-5
-
21. 匿名 2015/05/04(月) 01:02:36
オイルは表面上は汚れを落とせても
毛穴には汚れが残ります。
毛穴に残った汚れが原因で
炎症を起こし赤みのある肌になると
教えてもらいました。
クリームタイプが
肌に優しく毛穴の汚れも
綺麗に落とすんだと。
肌に馴染ませ軽くなったら
汚れが落ちたサイン。
私はクリームに変えて
肌の赤みなくなりました。
+81
-19
-
22. 匿名 2015/05/04(月) 01:02:40
やっぱりコレです!
前はソフティモのオイル使ってましたがこれに変えてから肌が全然ちがう!+193
-19
-
23. 匿名 2015/05/04(月) 01:04:10
わたしはこれです!
コットン1枚でアイラインもマスカラもきちんと落ちるし、化粧水入りだからお肌もちもちします!
ダブル洗顔はせずに、乳液つけて保湿してます。
すごく良いですよp(^^)q+33
-34
-
24. 匿名 2015/05/04(月) 01:05:33
estのクレンジング!!
ずっとオイル使ってたけど、これ本当に良いです。
美容液成分がたっぷり入ってて、肌に優しい気がします。
何年もリピ中です。+22
-5
-
25. 匿名 2015/05/04(月) 01:06:12
今までいろんなクレンジングを使いましたが、これが一番肌の違いがわかりました!
クレンジングはただ化粧を落とすだけって思ってた考えが覆されました笑
あとクレンジングではないのですが、おすすめのスキンケアが、タッパや瓶に、粗塩、はちみつ、ベビーオイルを混ぜて(ドロッとしてるけど塩がメインで手でつかめるくらいの分量で)体を洗った後に体のパーツ1つに小さじ半〜1くらいの量を、優しく塩が無くなるまで擦り込んでシャワーで流すと、本当にびっくりするくらいお肌がすべすべもちもちになりますよ!+20
-6
-
26. 匿名 2015/05/04(月) 01:07:18
22さん
画像アップしても商品名がみえなくて。
教えてもらえませんか?+75
-3
-
27. 匿名 2015/05/04(月) 01:08:46
ビオレのメイクも落とせる洗顔料。
なるべく負担かけたくないのでW洗顔不要のものにしてます。+13
-20
-
28. 匿名 2015/05/04(月) 01:15:35
マークス&ウェブのネロリの香りのクレンジングジェル。たまたまお店でついで買いしたら使ってみてすごく良かった!これで1700円て!+41
-2
-
29. 匿名 2015/05/04(月) 01:15:36
シュウウエムラ!
高いけどダブル洗顔もいらないし、すっきり落とせる!+44
-6
-
30. 匿名 2015/05/04(月) 01:15:51
3さんと同じく!
リピしてる+73
-7
-
31. 匿名 2015/05/04(月) 01:16:26
メイクも落とせる洗顔料と謳ってるものは全然落ちなかった!
+103
-2
-
32. 匿名 2015/05/04(月) 01:17:31
ミネラルの化粧品に変えて、牛乳石鹸か無添加石鹸で洗ってる。
タブル洗顔しなくていいし、今までで1番肌の調子がいい。
美容部員を10年やって色んな勉強して色んな物を使ってきたけど…
これが1番合ってる。+22
-7
-
33. 匿名 2015/05/04(月) 01:20:46
ダブル洗顔なしのジェルのオススメってありますか?+10
-2
-
34. 匿名 2015/05/04(月) 01:24:12
顎ニキビこれ使って治りました+30
-9
-
35. 匿名 2015/05/04(月) 01:25:17
箸方のジェルクレンジング
安いのに優秀
初めて使った時化粧水の吸い込みが違ってびっくりした+41
-5
-
36. 匿名 2015/05/04(月) 01:26:58
Panasonicのスチーマー浴びながら、
iPSAのオイルでクレンジングしてます。
スチーマー浴びながらクレンジングするようになってから、毛穴目立たなくなりました!+16
-1
-
37. 匿名 2015/05/04(月) 01:30:46
これ!パラドゥのミルククレンジング。
よく落ちるのにしっとり、W洗顔不要、
セブンイレブンで買えて¥1200と安い。
かれこれ3年くらいリピートしてます!+70
-10
-
38. 匿名 2015/05/04(月) 01:44:46
みなさんクレンジング・洗顔フォーム後でどんな肌感になりますか?潤いがあるってどんな感じですか?私はサッパリ洗い上げたいんですが、ヌルッていうかベタっていう感触は潤いが残ってるなのか、洗い残りがあるなのか分かりません。+13
-2
-
39. 匿名 2015/05/04(月) 01:47:48
コスメデコルテのこれ。
高いだけあって肌がもちもちする。+69
-3
-
40. 匿名 2015/05/04(月) 02:04:28
レセプトⅡとイグニス使ってます。
レセプトⅡは毛穴がきになるとき、肌荒れがある時、
イグニスは香りに癒されたい時とメイク落としが面倒…な時に使用。
どちらもミルククレンジングです。+5
-2
-
41. 匿名 2015/05/04(月) 02:13:42
ちふれのオイルクレンジング
安いしたっぷり入ってるし馴染みがいい+43
-8
-
42. 匿名 2015/05/04(月) 02:17:59
私はマスカラガッツリ塗る人だからこれ無しじゃもう化粧落とすのが億劫!ってくらい優れもの!マスカラがするするって落ちます!
そのあと抹茶のディープクレンジングつかってます。+16
-8
-
43. 匿名 2015/05/04(月) 02:19:17
オルビスのクレンジングリキッド使ってます。
マツエク対応のおすすめ教えて頂きたいです‼︎+31
-6
-
44. 匿名 2015/05/04(月) 02:26:06
普段はカバーマークのミルククレンジング
乾燥肌さんお勧めです!
キメを集中的に整えたいときは
コスメデコルテのAQ
パナソニックの美顔器気になってます+21
-2
-
45. 匿名 2015/05/04(月) 02:26:32
http://www.amazon.co.jp/238/dp/B006OUXJJE#
混合肌 20代前半
オイルやリキッドでは乾燥してしまうので、クレンジングはクリーム派です。
香りもいいしコスパも高く肌に合っているので気に入っています(^ω^)♡+8
-6
-
46. 匿名 2015/05/04(月) 02:28:16
イグニスVQのクリームクレンジング、洗顔クリームのW洗顔!
これにするまで、乾いて化粧水も浸透しずらかった肌が生き返りました!
高いけど、クレンジングや洗顔はこれじゃないとしっくり来ないです(^-^)ゝ゛
+6
-0
-
47. 匿名 2015/05/04(月) 02:29:27
マナラ
メイク落とした後の潤い感が違う+27
-7
-
48. 匿名 2015/05/04(月) 02:29:57
+41
-11
-
49. 匿名 2015/05/04(月) 02:39:02
ここでしか自慢出来なくてヒトコト
ガッツリ化粧やめて、通常シャンプーでも落ちるしなを使ったら?お肌だけは自慢です+2
-39
-
50. 匿名 2015/05/04(月) 02:41:37
33さん
私もアラフォーですが、20年ずっとこれを使っています!
楽チンだし、よく落ちます。
花王だからという訳わからない理由でマイナスが大量になる傾向がありますが、ロングセラーになっているのは、愛用者が多いということです。
ただ、肌が乾燥肌だと、つっぱると思います。
合うものが見つかるといいですね。+42
-42
-
51. 匿名 2015/05/04(月) 02:47:16
アラフォーで、2年前までずっとオルビスのクレンジングリキッドでしたが、ちふれのクレンジングリキッドに変えました。
オルビスは洗い流しても肌に残る感じがしてW洗顔必須でしたが、ちふれの方がすっきり落ちるので、洗顔は時々にして洗い過ぎないようにしています。
めちゃ安いし。
22さんのは、牛乳石鹸の無添加シリーズのミルククレンジングかと思われます。
これも一時期使っていて、良かったですよ。
私は強めの日焼け止めを塗るので今はリキッドですが、薄化粧の人にはミルクが負担が少なくて良いと思います。
+30
-3
-
52. 匿名 2015/05/04(月) 02:52:29
やっぱオーガニック+4
-5
-
53. 匿名 2015/05/04(月) 03:19:24
FANCLのオイルはオススメ!
安いのによく落ちるし
乾燥も気になりません(^^)+24
-5
-
54. 匿名 2015/05/04(月) 03:21:42
ララビュウのクレンジングはすごくオススメです。
+1
-0
-
55. 匿名 2015/05/04(月) 04:04:52
牛乳石鹸でいいんだよーー!+8
-14
-
56. 匿名 2015/05/04(月) 04:12:15
5
美容関係で働いてる友達が、化粧しない日もクレンジングはやった方がいいと言ってたよ
ホコリとかモロモロあるからね+39
-16
-
57. 匿名 2015/05/04(月) 04:26:45
クレンジングしなくても良い、優しい化粧品に変えたらいいよ!
石鹸も固形をよく泡立てればスッキリ落ちるし、肌が綺麗になりました。
アラフォーならなおさら。+17
-9
-
58. 匿名 2015/05/04(月) 04:30:34
56
美容関係の方は、なんでも売らないといけないもね、会社から洗脳された方の話を真に受けるのは、阿呆らしいですよ!+98
-19
-
59. 匿名 2015/05/04(月) 04:45:35
目元以外はホホバオイル+7
-1
-
60. 匿名 2015/05/04(月) 04:51:47
シュウウエムラ一択♪
私もアラフォーだけど、5年くらい前から使い始めてこれ以外使えなくなった!+14
-2
-
61. 匿名 2015/05/04(月) 05:41:20
33さん
マナラはダブル洗顔不要で、私はニキビがなくなりました!サッパリ洗えてホットクレンジングなんで気持ちがいいです!+14
-3
-
62. 匿名 2015/05/04(月) 05:53:45
前にある研修で受講者にクレンジングクリームマッサージをすることになり、もしかしたら敏感肌の方もいると思って、成分を色々調べてでも手頃な値段で市販のもので皆さんも入手しやすいものを〜と探したところ、
松山油脂の肌を潤す保湿クレンジングとママバターのクリームタイプのものが良かったので実習で使ったら好評でした。
それ以来私も無香料の松山油脂のほうを使っています
無印の似たものも検討したんですが、パラベンかなにか入っていたので肌弱い方は注意したほうが良いかもしれないです+27
-2
-
63. 匿名 2015/05/04(月) 06:16:14
私もアラフォーです
高くていい物はたくさんあるけど、主婦で自分にあまりお金をかけれないのが現実(*_*)
いろいろ試してみて、プチプラだけど今はずっとコレ!
濃い目のアイメイクが取れない事が多かったけど、これは取れるし、つっぱらない*\(^o^)/*
オイルじゃないから肌に優しいと思います
ドラックストアで買える手軽さもありがたい(≧∇≦)+27
-5
-
64. 匿名 2015/05/04(月) 06:20:46
イグニスのハーバルエッセンスペースト
ハーブの香りで、洗うのが楽しみになる。
メイク落ちも良いし、洗い上がりもつっぱらないのでお気に入り。
疲れて早く寝たい時と、週に2、3回はシュウウエムラのクレンジングのA/I。
しっとりした洗い上がりで、肌の調子が良くなるから、たまに朝のクレンジングにも使う。
どちらかといえば乾燥肌の人におすすめかな。+17
-1
-
65. 匿名 2015/05/04(月) 06:37:29
ちふれのジェルクレンジング。
肌に優しいものを探し続け、これに落ち着いてます!
メイクと馴染むのに時間がかかるけど、コレはおすすめです☆+8
-1
-
66. 匿名 2015/05/04(月) 06:45:21
私も40代です
オイルクレンジングのみで洗顔を済ます手法は、肌のかさつきは抑えられますが、毛穴に汚れが蓄積する事に困りました
入浴時に汗かかせてわざとメイクを崩させる、毛穴も開かせ、牛乳石鹸オススメされる方も多いですが、私はアレッポの石鹸で洗顔してます
お風呂上がってから、プレ化粧水を兼ねてるメイク拭き取り化粧水で拭き取ります
ちゃんと洗顔出来てたらコットン汚れることはまず無いし、汚れがなくてもプレ化粧水なので気にすることない
汚れがコットンに付いたら、逆に洗顔時に取れてない部分を知る機会にもなります+10
-7
-
67. 匿名 2015/05/04(月) 07:09:57
66さん
そう牛乳石鹸ってあくまで化粧石けんのカテゴリーだから注意してねって皮膚科の先生が言ってた
私も前にアレッポの石鹸を使っていて、溶けやすいから包丁で小さく切り分けて使っていたの思いだしました
また使ってみようかな〜+9
-4
-
68. 匿名 2015/05/04(月) 07:14:14
shu uemuraのオイルは保湿力とクレンジング力がすごい!
短時間で落とせるから肌への負担も少ないし何よりラク☆
オイルって悪いイメージつけられてるから最初は使うの怖かったけど間違いなく使ってよかったって思える商品!+26
-4
-
69. 匿名 2015/05/04(月) 07:18:38
ファンケルのマイクレ。
オイルクレンジング色々使ったけど、とにかく落ちるの早いし、乾燥しない!他のをサンプルとかで使ったこともあるけど、鼻の皮むけたりしてダメだった。+11
-2
-
70. 匿名 2015/05/04(月) 07:32:09
26. 匿名 2015/05/04(月) 01:07:18 [通報]
22さん
画像アップしても商品名がみえなくて。
教えてもらえませんか?
29さんへ
私は22さんじゃないけど、カウブランド(牛乳石鹸)のメイク落としオイルです。
私も持ってるのでアップで撮影しました。
+19
-1
-
71. 匿名 2015/05/04(月) 07:33:07
クラランスのミルククレンジング。
並行輸入で、ビッグサイズを買えば割安。
つっぱらない、しっとりする。
朝の洗顔はこれですることもある。+4
-0
-
72. 匿名 2015/05/04(月) 07:34:57
70です。
画像貼れてなかったので再投稿します。+29
-5
-
73. 匿名 2015/05/04(月) 07:36:24
+39
-28
-
74. 匿名 2015/05/04(月) 07:40:23
22さん、
わたしも、無添加の最近使い始めました!
つっぱりもなくいいですよね°.*\( ˆoˆ )/*.°+13
-1
-
75. 匿名 2015/05/04(月) 07:41:42
33. 匿名 2015/05/04(月) 01:20:46
ダブル洗顔なしのジェルのオススメってありますか?
イリアールのクレンジングジェル、超いいです!
ニキビがでなくなって、乾燥しなくなりました。
iLiR メイクと肌汚れのクレンジングジェル(ローズナチュール)|クレンジングはオイルの洗浄力で肌に優しいiLiRwww.ilir.co.jpiLiR メイクと肌汚れのクレンジングジェル(ローズナチュール)のご案内です。クレンジングでオイルのような洗浄力で毛穴の汚れを浮かしだし、油膜を残さず本来のすっぴん肌に戻すジェルをお探しならiLiRです。iLiRは化粧品を総合的にサポートしてまいります。
+2
-1
-
76. 匿名 2015/05/04(月) 08:09:19
アベンヌ+2
-1
-
77. 匿名 2015/05/04(月) 08:20:28
マナラのホットクレンジングジェル♪♪♪
→買うまで散々悩みましたが、一度試しに使ってみたら手放せなくなり、今4〜5本目です。
肌もキレイになりましたし
なにより、鼻の黒毛穴のない毎日がhappy♡♡♡
トピ主さんの肌に合ったクレンジングが
見つかるといいですね⤴️⤴️⤴️✨+11
-9
-
78. 匿名 2015/05/04(月) 08:27:38
オルビスのオイルカットクレンジング使うようになってから肌がモチモチしてきたよ(*^艸^*)
これ以外変えてないからクレンジングが合うか合わないかって大事なんだなぁと思ったーヽ(・∀・)ノ+9
-2
-
79. 匿名 2015/05/04(月) 08:32:47
皆さん日焼け止めだけ塗ってお化粧しない時もクレンジングってしてますか❔(´・ω・`)
私は赤ちゃんでも使えて石鹸で落とせる日焼け止めの時は通常の洗顔だけなんですが最近肌がざらついてきたのでクレンジングした方が良いのか迷ってます(´;ω;`)+14
-2
-
80. 匿名 2015/05/04(月) 08:38:38
22です!
26さん、すみません(*_*)
牛乳石鹸カウブランドの無添加シリーズのミルククレンジングです!
ほとんどの薬局で売ってますよ♬+18
-4
-
81. 匿名 2015/05/04(月) 08:45:35
無印良品のマイルドオイルクレンジング。
オリーブオイル、ホホバオイル配合で、必要な油分を守ってメイクをしっかり落としてくれる。
落ちにくいマスカラもするっと取れるし、全然つっぱらない!
1,280円で400mlと大容量で、使い出してちょうど1ヶ月ですがやっと4分の1減ったところ。コスパも抜群(*´∀`)+7
-3
-
82. 匿名 2015/05/04(月) 08:45:54
79さん
もしかしたら、日焼け止めが落ち切ってないのかも。
毎日クレンジングするか、週1くらいのペースでオイルクレンジングしたらどうでしょう。+11
-1
-
83. 匿名 2015/05/04(月) 08:52:48
タカラジェンヌ御用達
蜂乳クリーム石鹸
1度洗いでメイクもスッキリ
洗い上がりも、しっとり+19
-4
-
84. 匿名 2015/05/04(月) 08:59:59
ミルククレンジングがきになってるなら
セブンイレブンに売ってるミルククレンジング
おすすめですー!!+9
-2
-
85. 匿名 2015/05/04(月) 09:02:06
シン ピュルテのピュアクレンジング
ジェル状のクレンジング。
美容液成分配合でお気に入り!+6
-2
-
86. 匿名 2015/05/04(月) 09:02:22
箸方の化粧落とし。ジェルなので潤いがあって好きです。+6
-0
-
87. 匿名 2015/05/04(月) 09:02:24
私もシュウウエムラの緑の使っています!
でも、なんとなく毛穴は、綺麗になっていないきがしていたので、皆さんの参考に試しに使ってみようと思います!+8
-2
-
88. 匿名 2015/05/04(月) 09:37:34
RMKのクレンジングバームを使っています。
付属のヘラで取って、肌に滑らせると溶けてメイクと馴染みます!
アイメイクだけはリムーバーを使っていますが、メイク落ちも良いと思います。
洗い終わっても肌が突っ張らずモチモチしますよ!
3000円くらいとちょっとお高めですが、意外に少ない量で伸びるので結局長持ちしますよ。
良ければお試しください(^^)+16
-0
-
89. 匿名 2015/05/04(月) 09:39:14
ガルちゃんで知ったアクアヴィ!!
吹き出物が出にくくなったし、なにより泡で落とすから肌に摩擦が生じなくてイイ!^ - ^+2
-3
-
90. 匿名 2015/05/04(月) 09:49:01
何だかんだで結局ファンケルのマイクレに戻ってる
洗い上がりも申し分ないんだけど
コレ、一応カテゴリ的にはオイルクレンジングだよね?
一般的なオイルに比べたら、使い心地が軽いし突っ張らないし最高なんだけどな+8
-2
-
91. 匿名 2015/05/04(月) 10:03:23
こーゆー安物クレンジングから シミとか 出来るから このトピックス怖い きちんとケアするべき!+3
-24
-
92. 匿名 2015/05/04(月) 10:10:53
ロゼットのミルククレンジング。
泊まりに来ている、母(70代)に貸したら、「顔がフカフカ」と
喜んでいたので、一本あげました。
+14
-0
-
93. 匿名 2015/05/04(月) 10:57:11
化粧品が好きで色々使ってみたけど、
美肌になるなら、クレンジングに1番お金を使うべき!と言っても良い位クレンジングだけは高い方が肌の調子が良くなります。
オイルも、高い物だと洗い上がりが全然違います!オイルが好きなら無理してクリームに変えなくて良いと思います。
個人的に好きなオイルは、資生堂グラナスのオイルクレンジング。角栓が綺麗に取れます。
ここで書かれているシュウも大好きです。
クリームはAQかBAのクレンジング。
とにかく肌が柔らかくなってふっくらとします。
買うときの肌の状態でどちらかを購入するか決めています。+12
-3
-
94. 匿名 2015/05/04(月) 11:01:13
91さん
あなたはどんなクレンジング使ってるんですか?高級な物ですか?
安い物であろうが、それぞれ自分に合った物を使ってケアしているんです。+34
-1
-
95. 匿名 2015/05/04(月) 11:08:33
高いとか安いとか関係なしに、クレンジング剤って界面活性剤すごいから本当は食用オリーブオイルが良いって美容家の人が言っていた。
でもそれだと実際やるとベッタベタになるから、市販品のほうが使いやすい。
なのでここのコメ参考にして色々試してみたい+13
-1
-
96. 匿名 2015/05/04(月) 11:29:15
プレディアの泥のクレンジング凄くよかったですよ!
あとジバンシーのミルククレンジングも凄くいいですo(`ω´ )o+5
-1
-
97. 匿名 2015/05/04(月) 11:37:16
ココナッツオイル!
色々なクレンジングを使っても肌に合わずココナッツオイルだけは肌荒れしませんでした。
落として洗顔をしても、かなりしっとり感が残り物足りない感じはしますが、調子がいいです。+3
-1
-
98. 匿名 2015/05/04(月) 11:49:10
ロゼットのこれ使ってます。
がっつりアイメイクも一発で落ちて、ダブル洗顔不要です。
値段も1000円位。+2
-2
-
99. 匿名 2015/05/04(月) 12:57:56
肌弱い人のおすすめ教えて下さい。+3
-0
-
100. 匿名 2015/05/04(月) 13:12:08
桃並みに肌が弱いので、
15年間ぐらい、コスメデコルテのこれを使ってました。
ミルククレンジングです。
でも今年で販売中止らしく、今後どうしたらいいか私も悩んでました!
ミルククレンジング情報ほしいです。
+7
-1
-
101. 匿名 2015/05/04(月) 13:34:42
93さん同意!
化粧水や美容液は、肌を向上させるものだけど
クレンジングは一歩間違えたら
肌に大きく負担をかけるものだから、
クレンジングに一番お金かけてます!
化粧水やメイク品はドラッグストアの安物だけど、クレンジングだけはデパートです。
100より+13
-2
-
102. 匿名 2015/05/04(月) 13:41:59
コスメデコルテのミリオリティ!
+4
-2
-
103. 匿名 2015/05/04(月) 14:24:22
プレディアの泥クレンジング毛穴まで綺麗になるし、しっとりするよ。
コスパもいいし。+6
-2
-
104. 匿名 2015/05/04(月) 15:45:40
シュウウエムラ アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル (シュウウエムラ) コスメ解析ドットコムwww.icosme.jpシュウウエムラ アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル (シュウウエムラ) コスメ解析ドットコム解析ドットコム5つ星pH解析ストアコスメシャンプートリートメントチャートホームコスメシャンプーボディソープトリートメント解析プレミアム5つ星解析...
クレンジング調べてて解析サイト?見つけたんだけど、こういうのってやっぱ大事なのかな?
リンク先はシュウウエムラのクレンジングになってます+2
-2
-
105. 匿名 2015/05/04(月) 16:07:38
ドイツのシュラメックという会社のソフトクレンザーです。
ミルククレンジングで低刺激なのに汚れをしっかり落としてくれますよ。
あとはしっかり化粧をした日や、肌の調子が悪いな〜と、思ったらコスメデコルテのAQクレンジングを使っています。
AQはお値段も高いですが、使ったあとの肌に感動してやめられません+1
-1
-
106. 匿名 2015/05/04(月) 16:09:58
高いけど、これじゃないと吹き出物ができます。
肌が綺麗なだけで毎日が楽しく過ごせますよね!
主さんが自分にピッタリのクレンジングに出逢えますように。。
モイスティーヌのクレンジングセラム(*^^*)
+1
-0
-
107. 匿名 2015/05/04(月) 17:07:16
私はもうこれがなくなったら困る!っていうぐらい、ずっとリピしています。
そんなに高くないし、肌荒れもなくなりました。
ロゼットのミルククレンジング。+9
-0
-
108. 匿名 2015/05/04(月) 17:56:31
ニキビ肌で悩まれている方は、オリーブオイルなどが入っているクレンジングオイルは使わない方がいいですよ。
オリーブオイルやグレープフルーツ種子オイルはオレイン酸たっぷりなので、ニキビの餌になってしまいます。
ジェルやミルクタイプ、それか精製済みの100%ホホバオイルでクレンジングするのが一番良いと思います。+9
-0
-
109. 匿名 2015/05/04(月) 17:59:47
カウブランドのミルククレンジング、うる落ち水クレンジング、ここで評判良かったので買ってみたけど全く落ちなくて最悪でした…今度は無印のジェルとオイルクレンジング試す予定です。+5
-2
-
110. 匿名 2015/05/04(月) 18:18:35
82さん79です
たっぷりの泡で洗顔してるつもりが落ちきってなかったのかもしれませんね(>д<)
クレンジングは肌に負担がかかりそうで毎日は敬遠していました
ここで良さそうなクレンジングも試してみたいと思います(ノ´∀`*)+5
-0
-
111. 匿名 2015/05/04(月) 18:45:44
ちふれのクリームクレンジング、安いしたっぷり入ってるし刺激少ないしいいです!
クリームがいちばん肌に優しいそうです。+7
-2
-
112. 匿名 2015/05/04(月) 19:19:15
ナチュレコスメのクレンジング使い始めました。
海藻が入っててヌルヌルした感触です。無添加だし、泡洗顔しなくてもそれだけでしっかりとメイクが落とせて、顔を洗う面倒なストレスがなくなりました。+2
-1
-
113. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:30
主です(^-^)
皆さん沢山のクレンジングの紹介ありがとうございます(*´∀`)
知らなかったものが結構あり、とても参考になります!
引き続き皆さんの色々な口コミを見ながら、自分にベストなクレンジングを見つけていきたいと思います(*^^*)+11
-0
-
114. 匿名 2015/05/04(月) 19:53:12
クレンジングオイルが一番肌に良くない。
ある程度必要な脂も取ってしまって余計に乾燥しちゃうから。
使うならクレンジングクリームとかの方がいいと思います。+8
-3
-
115. 匿名 2015/05/04(月) 20:07:53
ニベアソフトでマッサージして、化粧水で拭き取ります。肌モチモチです!+3
-3
-
116. 匿名 2015/05/04(月) 20:34:51
化粧品を全部石鹸で落とせるって言ってるものにかえて、手ぬぐいと牛乳石鹸で洗顔してる。
肌はつっぱらなくなったし、毛穴の黒ずみもなくなってきめ細かくなったと思う。+5
-3
-
117. 匿名 2015/05/04(月) 21:59:21
ウテナのクリームクレンジング。もう何度もリピしてる。千円以下で買えるし、アイメイクもしっかり落ちるし、洗顔後も全然つっぱらないし、ほのかな香りにも癒される!色々な商品を試してきましたが私はコレに落ち着きました。クリームクレンジングが好きな方はぜひ試して欲しいです。+2
-0
-
118. 匿名 2015/05/04(月) 23:17:34
カバーマークの
トリートメントミルククレンジングは
唯一リピート買いしてる!!
マスカラもアイラインも落ちるし、使い始めてから
肌の事で褒められるようになった!
おすすめです。+5
-0
-
119. 匿名 2015/05/05(火) 02:26:17
同じクレンジングでも肌タイプによって落ちくいとかあるのかしら+0
-0
-
120. 匿名 2015/05/05(火) 02:28:29
シュウウエムラのクレンジングオイルは乾燥は、ほとんどないよー
アルファベット三文字で有名なブランドのクレンジングオイルは、カピカピに乾燥しました。
だから、ジェルやクリームにしていたのですが…オススメされ、使ってみたらまっったく乾燥しなくてびっくりした。しかも、ガッツリつけたマスカラも簡単にオフ出来てて驚いた。
ヘビロテして結構経ちますが、肌は絶好調です。
それでも、オイルは…って人には、太陽油脂のクレンジングジェルかオルビスのリキッドがオススメ。
なんでもそうだけど、サンプルを貰って試してからが一番よいよ!+1
-0
-
121. 匿名 2015/05/05(火) 07:32:03
美容室経営してます。エステも経営考えていて理論技術、化粧品勉強しました。オイルとクリームは少なからず油が入っているので完全に落とさないとシミの原因になります。
なのでオススメはジェルのクレンジングです。
その中でもジュピエのプチアと言う市販では売ってないですがそれがオススメです。
30になりますがもともと肌は綺麗な方でよく化粧品聞かれます。この化粧品使うようになってから化粧品のノリも全然違いますし、更に透明感増したようにおもえます。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する