-
1. 匿名 2021/09/10(金) 10:55:58
KinKi Kids主演、若葉のころ見てた方いますか?
今でも兄弟の為にメロンを万引きするシーンが忘れられないです。
+96
-1
-
2. 匿名 2021/09/10(金) 10:56:41
8000円のメロンだったよね、たしか。+23
-0
-
3. 匿名 2021/09/10(金) 10:56:41
奥菜恵が無敵だった頃+143
-1
-
4. 匿名 2021/09/10(金) 10:56:42
しらへん+2
-11
-
5. 匿名 2021/09/10(金) 10:57:16
+70
-1
-
6. 匿名 2021/09/10(金) 10:58:44
再放送を録画したDVDが実家にある+17
-0
-
7. 匿名 2021/09/10(金) 10:58:54
再放送で見ました。とても感動するドラマ+24
-0
-
8. 匿名 2021/09/10(金) 10:58:57
よっぽど好きだったのか、ドラマ終わってからもずっと剛が根津さんのモノマネしてたの覚えてるw+70
-0
-
9. 匿名 2021/09/10(金) 11:00:11
宅麻伸、原日出子夫妻+20
-0
-
10. 匿名 2021/09/10(金) 11:00:18
主題歌は爽やかで良いのに
光一×奥菜恵×剛の
三角関係を題材にしたドラマだったからなあ
終盤の闇落ちした剛は怖かった・・・+102
-0
-
11. 匿名 2021/09/10(金) 11:00:27
赤ちゃん殺さないで+13
-2
-
12. 匿名 2021/09/10(金) 11:00:43
キンキってテレビから消えたよね
今何してるのかな+2
-39
-
13. 匿名 2021/09/10(金) 11:00:45
>>5
光一君変わらないなー+5
-22
-
14. 匿名 2021/09/10(金) 11:01:49
私脱いでもすごいんです女優が女教師役だった。+34
-0
-
15. 匿名 2021/09/10(金) 11:02:42
ラストのほうかな、光一が目覚めて剛が若干微笑んだのどんな心境だったんだろ+41
-1
-
16. 匿名 2021/09/10(金) 11:03:19
弟が反抗してタケシが俺にとっても父ちゃんなんだよと泣くとこが好き
あの子たしか芸人になってるよね+47
-0
-
17. 匿名 2021/09/10(金) 11:03:24
>>3
ピュアなイメージだったよね。+29
-1
-
18. 匿名 2021/09/10(金) 11:03:35
剛がほんとは金持ちの息子だったんだっけ?+64
-0
-
19. 匿名 2021/09/10(金) 11:04:42
奥菜恵が剛を裏切り、光一と抱き合った時にイカーン💢となったw+109
-0
-
20. 匿名 2021/09/10(金) 11:04:48
>>5
光一の角度がなんか面白いw+22
-1
-
21. 匿名 2021/09/10(金) 11:05:06
武司(剛)の弟と妹やってた二人もこんなに大きくなった
上脇結友ちゃんはもう結婚してお母さんだもんね+56
-0
-
22. 匿名 2021/09/10(金) 11:05:28
>>3
めちゃくちゃかわいかったー!+17
-2
-
23. 匿名 2021/09/10(金) 11:05:47
>>3
泉ちゃんの役がぴったりだった+70
-1
-
24. 匿名 2021/09/10(金) 11:06:08
>>21
すごい!びっくりー!
2人ともかわいく成長してるね◎+28
-0
-
25. 匿名 2021/09/10(金) 11:07:16
主題歌も良かったよね。
緑の風が吹いてる丘で〜♪+53
-0
-
26. 匿名 2021/09/10(金) 11:07:26
当時、光一くんが大好きだったなぁ。
おぼっちゃま役が似合うよね。+38
-9
-
27. 匿名 2021/09/10(金) 11:07:53
>>14
懐かしい!
北浦共笑だよね
+20
-0
-
28. 匿名 2021/09/10(金) 11:08:32
懐かしいー!
めちゃくちゃ世代です!+26
-0
-
29. 匿名 2021/09/10(金) 11:09:09
見てたけど内容全く覚えてない…。
確か剛が貧乏で光一が金持ちだった気が+44
-1
-
30. 匿名 2021/09/10(金) 11:10:11
>>3
なんで年を重ねたらあんなに口元が伸びるんだろう?+24
-1
-
31. 匿名 2021/09/10(金) 11:10:56
私は20代の前半に、光一くんに似てる と言われていました。
今は、一ミリも似ていません。+6
-2
-
32. 匿名 2021/09/10(金) 11:11:21
甲斐が目覚めて終わったけど、あの後3人の関係はどうなるんだろうって思ってた。
仲良くやっていけるのかな。+49
-0
-
33. 匿名 2021/09/10(金) 11:11:35
>>26
光一くんは少女漫画の王子様系、
剛くんは少年漫画のヒーロー系が似合っててそういう役が多かったよね。
実際中身は光一くんの方がゴリゴリに男らしくて剛くんは女性心理も汲めてほんわか柔らかくてまったりしてる。+55
-5
-
34. 匿名 2021/09/10(金) 11:12:01
奥菜恵がめちゃくちゃ可愛かった
光一が大病院の息子で剛は貧しい息子で父親は根津甚八で人間失格の赤井父ちゃんと真逆で悪い親父でまた可哀想な役だったよね
+44
-2
-
35. 匿名 2021/09/10(金) 11:12:19
小学生の頃見てたけど胸くそ悪いドラマだと思ってた+48
-0
-
36. 匿名 2021/09/10(金) 11:12:51
>>1
鳥たちが飛び立ってくよ
高い空へと+20
-0
-
37. 匿名 2021/09/10(金) 11:13:31
剛が高校行きながらバイトして2人の兄弟育てて本当に可哀想だった。
+68
-0
-
38. 匿名 2021/09/10(金) 11:14:20
お父さん、実子じゃない剛にもちゃんと貯金残しておいてくれたんだよね。+55
-0
-
39. 匿名 2021/09/10(金) 11:14:47
>>29
うろ覚えだけど、ある漫画家さんが
光一=お坊ちゃま
剛=貧乏
設定は人間・失格の二番煎じって
雑誌コラムに書いていました+10
-1
-
40. 匿名 2021/09/10(金) 11:14:50
>>37
なんかそういう役が似合っちゃってた+18
-0
-
41. 匿名 2021/09/10(金) 11:15:15
主題歌が好きだった+16
-0
-
42. 匿名 2021/09/10(金) 11:16:24
>>21
結婚してお母さんかー
あんなに小さかったのに…!って思って調べたら3つしか離れてなかった。
なんかすごい親目線で見てた💦+32
-0
-
43. 匿名 2021/09/10(金) 11:20:29
>>34
悪い父というか、家族を愛してたからこそ妻の裏切り(不貞行為)が許せなくて愛したくても向き合えなくなっちゃったんだよ。でも本当はちゃんとタケシのことも愛してた。タケシの学生証?大事に持ってたんだよ。+36
-1
-
44. 匿名 2021/09/10(金) 11:22:15
小学生の子供と一緒に見れる内容ですか?
脱ぐ‥とか性的なシーンはあるでしょうか?
キスシーンぐらいは大丈夫なのですが‥詳しい方教えて下さい+1
-0
-
45. 匿名 2021/09/10(金) 11:27:13
>>44
甲斐(光一)が担任の女教師と泉と一夜を共にしちゃうんだけど直接的なシーンは無し。泉はその後妊娠。
武司(剛)が甲斐と3人で遊んでる時に泉とキスするシーン有り。
甲斐の父が武司の母と不倫するシーン有り。
その方面はその程度。
でも重たい話だからある程度覚悟は必要かも。+13
-0
-
46. 匿名 2021/09/10(金) 11:27:44
幸ちゃんとゆうたくんももう大人だよね+2
-0
-
47. 匿名 2021/09/10(金) 11:28:02
>>44
性的なシーンはそこまで無いけど、人を刺すシーンはあります。
小学生が観るようなドラマじゃないと思う笑+31
-0
-
48. 匿名 2021/09/10(金) 11:30:07
>>17
この頃まではね…大好きだったけど+8
-0
-
49. 匿名 2021/09/10(金) 11:31:44
>>43
宅麻伸が二股で同じ年に二人とも妊娠したんだっけ?
たしか甲斐には死んだ兄貴がいたから既婚子持ちでの不倫か
親の代から続くドロドロだったのねw+16
-0
-
50. 匿名 2021/09/10(金) 11:33:38
>>45
44です
お詳しいんですね。ありがとうございました!+5
-0
-
51. 匿名 2021/09/10(金) 11:35:07
>>47
44です。
小学生むきじゃないんですね、タイトルが爽やかなので青春者だと思ってました(^_^;)
ありがとうございました!+3
-1
-
52. 匿名 2021/09/10(金) 11:37:30
>>21
上脇結友ちゃん、こんな大きくなってたのねー!✨
「ぽっかぽか」のあすかも可愛かったなぁ。
+25
-0
-
53. 匿名 2021/09/10(金) 11:38:59
昔はキンキ目当てに無邪気に見れたけど、アラフォーの今、色々重すぎて沈みそうで軽くは見れないわぁ
若葉のころ
聖者の更新
あたりはなんかトラウマ+39
-0
-
54. 匿名 2021/09/10(金) 11:39:43
>>36
ぼくらもいつかあんな風に
飛べるだろうか+6
-0
-
55. 匿名 2021/09/10(金) 11:41:27
剛が少年院行ってる間、奥菜恵が光一の子ども妊娠して剛が中絶するように病院に連れて行ったような気がする。+20
-0
-
56. 匿名 2021/09/10(金) 11:41:47
剛の父さんに奥菜恵が強姦されそうになってたよね…最後はみんなで笑って楽しく過ごしてた気がするけど、
普通に考えたらとんでもない話だよね。+46
-0
-
57. 匿名 2021/09/10(金) 11:43:36
>>1
大人になってから観ると只ただ心が痛むドラマ
子供の時も辛いなと思ってはいたけど
勿論いいドラマと言えばそうなんだけどね+24
-0
-
58. 匿名 2021/09/10(金) 11:43:57
>>55
土砂降りの中、病院行ってたよね+9
-0
-
59. 匿名 2021/09/10(金) 11:44:27
当時夢中で観てたドラマでした!父親役の根津甚八さんがクソ親父だった。
北浦共笑って今何してるんだろ?+9
-0
-
60. 匿名 2021/09/10(金) 11:46:06
>>54
家に帰る時には+6
-0
-
61. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:06
人間失格も若葉の頃も青の時代も剛が過酷な役をやってて
どのドラマも見ていて辛かった
はじめちゃんくらい明るい役であの頃の彼が見たかったな+45
-0
-
62. 匿名 2021/09/10(金) 11:47:54
>>56
あったね。剛が父親刺して少年院行って兄弟が施設に入ってしまうんだよね。悲しすぎてもう見れないね。+19
-0
-
63. 匿名 2021/09/10(金) 11:48:12
根津甚八演じるパパが亡くなって、その直後通帳見つけて嗚咽して泣くシーンは私も嗚咽したなぁ
DVD📀あるからまたみようかな+36
-1
-
64. 匿名 2021/09/10(金) 11:49:21
>>45
武司(剛)の父(根津甚八)が泉(奥菜恵)を襲うシーンも入れとこう。+8
-0
-
65. 匿名 2021/09/10(金) 11:49:55
>>63
そうやって笑いあってるような二人のドラマが見たかったな+10
-2
-
66. 匿名 2021/09/10(金) 11:52:23
当時は好きだったけど、話が酷すぎて今はもう観る気がしない。子どもだったから逆に見る事ができたのかも。大人になって、ドラマの中で起こる事の重大さが分かると重すぎて。+47
-1
-
67. 匿名 2021/09/10(金) 11:57:10
幼い兄弟がコンビニのゴミ箱から食糧を取っている所を光一に見られてしまうんだよね。
小学生5年の時リアルタイムで見てて可哀想だな位にしか感じなくて、今見返すと心が痛くなって引きずってしまう。+22
-0
-
68. 匿名 2021/09/10(金) 12:00:33
さちとゆうたがかわいかった+18
-0
-
69. 匿名 2021/09/10(金) 12:01:12
ちょうどさっきYouTubeでFRIENDS聴いてたわ。+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/10(金) 12:02:50
光一君が自分の元を去っていった女教師を追いかける時のモノローグ、
春の小道でも
夏の校庭でも
秋の図書館でも
冬の星座の下でも
どこでもいい
出会いからやり直そう
みたいなのが印象的で、今でも時々思い出す。
ぼんやりした記憶だから間違っていたらごめんなさい。+9
-1
-
71. 匿名 2021/09/10(金) 12:07:11
>>67
その「可哀想だな」(だったかな)という光一の言葉に剛は傷ついたのよね
それるけど、私は本人に直接「可哀想」と言う人がずっと好きではない
(あなたのことでも、ドラマの光一のことでもないよ)+32
-2
-
72. 匿名 2021/09/10(金) 12:09:46
>>21
ゆうた役の子は芸人になったんだよね
コンビのキャッチフレーズが、堂本剛くんの弟だった元子役と普通の人!みたいなやつだった+14
-1
-
73. 匿名 2021/09/10(金) 12:10:22
このドラマの時だったかな?
光一くんか剛くんか忘れたけどあまりの多忙さに限界が来てて食事中スープに顔突っ込んだっていう逸話があったはず。(食事中に急に糸が切れて寝落ちって意味)
若葉のころって、直前まで光一くんが銀狼やってて、直後から剛くんが金田一第2シーズン突入で撮影期間がちょっと被ってたらしいんだよね。
銀狼メイクのまま若葉の現場入りして共演者やスタッフから「銀狼が来た」ってネタにされてたって話をしてたし、金田一第2シーズンの最初はビジュアルがモロにタケシだった。
KinKiの人気と仕事量はブラック企業なんてもんじゃないくらいやばかった。+37
-3
-
74. 匿名 2021/09/10(金) 12:11:30
若葉のころ
いつも あいつのことを思い出す
同じ時を生き
同じ涙を流し
同じ命を生きていた
あのころ
って剛さんの冒頭のセリフが印象的+50
-0
-
75. 匿名 2021/09/10(金) 12:18:36
>>47
自分は小学生で見てたけど小学生の子どもに見せたくはないね+19
-0
-
76. 匿名 2021/09/10(金) 12:19:44
父親が事故に巻き込まれて亡くなってしまう、光一も巻き込まれてしまう。
奥菜恵の子どもは誰が面倒を見るんだろうと疑問に思った。+15
-0
-
77. 匿名 2021/09/10(金) 12:20:17
>>53
更新w+6
-0
-
78. 匿名 2021/09/10(金) 12:21:37
スイートホームの学くんか翼くんが出てるって本当?+1
-0
-
79. 匿名 2021/09/10(金) 12:23:16
奥菜恵が剛の父ちゃんにレイプされそうになるのってこれだっけ?当時剛が出てる3部作のドラマ全部観てたから記憶がごっちゃになってるw+19
-0
-
80. 匿名 2021/09/10(金) 12:23:19
最終回、病院長が逮捕されたり母親が甲斐を殺そうとしたり凄い展開だなと思った。+12
-0
-
81. 匿名 2021/09/10(金) 12:24:31
オープンニングの大きい木ってまだあるのかな?気になる。
+11
-0
-
82. 匿名 2021/09/10(金) 12:28:06
>>23
髪の毛くくらない方が可愛かった+5
-2
-
83. 匿名 2021/09/10(金) 12:31:10
>>79
若葉のころだよ。剛が奥菜恵を助けるために父親を包丁で刺し、少年院に入ってしまう。+18
-0
-
84. 匿名 2021/09/10(金) 12:33:51
>>73
それだけ期待されてたし認められてたんだよ
だからKinKiの二人も今もジャニーズさんのこと大好きじゃん+12
-5
-
85. 匿名 2021/09/10(金) 12:34:48
>>81
ほんとは無くすはずだった時に要望がたくさん来て場所を移して残した気がする+12
-0
-
86. 匿名 2021/09/10(金) 12:42:15
>>5
風強すぎじゃない?笑+16
-0
-
87. 匿名 2021/09/10(金) 12:44:07
これって剛が植物人間になったやつかな?+2
-1
-
88. 匿名 2021/09/10(金) 12:51:04
>>38
そのシーン覚えてる。父ちゃんが亡くなって仏壇かタンスか整理してたら剛名義の通帳見つけたんだよね。ちゃんと貯金してくれてた父ちゃん。小学生ながらに号泣した+29
-0
-
89. 匿名 2021/09/10(金) 12:51:20
>>87
植物人間になるのは光一じゃなかったけ?
恵を助けようとして鉄パイプの下敷きになるのよね。+14
-0
-
90. 匿名 2021/09/10(金) 12:53:23
>>87
光一くんね+7
-1
-
91. 匿名 2021/09/10(金) 13:33:49
横浜のその木のある公園までいったわ+7
-0
-
92. 匿名 2021/09/10(金) 13:40:08
光一さんの大ファンだったので、光一さん目当てで毎週観てました+6
-5
-
93. 匿名 2021/09/10(金) 14:02:11
>>3
何年か経ってこのドラマの映像見た本人が気持ち悪いって言ってたの思い出す。この頃めっちゃかわいかったよね!+7
-1
-
94. 匿名 2021/09/10(金) 14:04:45
>>5
光一こんな顔だっけ?
当時はもっとかっこよく見えてたのに+9
-1
-
95. 匿名 2021/09/10(金) 14:12:57
小学生の頃みんな見てたわ
+3
-0
-
96. 匿名 2021/09/10(金) 14:30:11
>>88
やばい、思い出すだけで泣けてくる。あの父ちゃん嫌いだったけどそのシーンはジーンと来た。+9
-0
-
97. 匿名 2021/09/10(金) 14:31:11
結局、マイナス魔どっちかに対するKinKiアンチが集まるね
KinKiトピは
つまらん+1
-9
-
98. 匿名 2021/09/10(金) 14:44:16
>>94
家なき子とか銀狼怪奇ファイルとかこの頃が一番光一かっこいと思ってた+8
-2
-
99. 匿名 2021/09/10(金) 14:53:20
>>73
ほんとだねー!思わずYou Tubeに探しに行っちゃいました。はじめちゃん、ロン毛の時もあったんだね、新しい発見でした(◍•ᴗ•◍)❤+10
-0
-
100. 匿名 2021/09/10(金) 14:58:49
剛といい感じだった奥菜恵役の子がNTRみたいになるの子供心にモヤモヤしたわ
最期光一の目が覚めて駆け寄って!みたいなとこでハッピーエンドっぽく終わってるけど全然ハッピーじゃない+19
-0
-
101. 匿名 2021/09/10(金) 18:36:08
>>73
当時KinKi大好きだったけど、バラエティのレギュラー番組も毎日のようにやってたよね!1人ドラマやら、2人で出てるドラマやら、ビデオテープ必死に買って録画しまくってた笑 コンサートもやってたし、歌番組もバンバン出てた。
あれは本当に寝る暇無かったのでは…+21
-1
-
102. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:25
>>10
ドラマ自体はドロドロなのに、エンディングでは二人で爽やかにバスケしてて、ギャップに泣けた。+21
-0
-
103. 匿名 2021/09/10(金) 20:26:34
>>14
棒だったね。+6
-0
-
104. 匿名 2021/09/10(金) 21:18:09
>>10
闇落ちしてもしょうがなかったよね、自分の居ぬ間に勝手に出来て妊娠してたんだっけ。+14
-0
-
105. 匿名 2021/09/10(金) 21:27:39
>>47
アラフォーだけどこの当時のやドラマって当たり前のように過激なの多かったね。
このドラマも家なき子、聖者の行進、未満都市、銀狼や金田一もえぐいシーンあった気がする。
でも悪いやつを見てこうなってはいけないと反面教師にしていたなぁ。+12
-0
-
106. 匿名 2021/09/10(金) 22:28:56
>>81
まさに今日行ってきましたw
横浜市の清水が丘公園です。ゆずのからっぽの木としての方が有名かも?+4
-0
-
107. 匿名 2021/09/11(土) 00:58:50
>>105
キンキの2人は人間・失格から始まって、ホント過激な内容のばかり立て続けにやってたよね。今じゃ殆どが、やれ倫理だの差別だのとかで引っかかって放送出来ない様なのばかり。でもみんな面白かったなぁ。2人とも大好きだったから全部見てたよ。+14
-1
-
108. 匿名 2021/09/11(土) 01:16:13
>>60
じゃあなと言って別れた+7
-0
-
109. 匿名 2021/09/11(土) 03:35:53
剛の役、かわいそすぎる😫+9
-0
-
110. 匿名 2021/09/11(土) 06:09:06
>>108
明日また会う約束なんてする事も無く+9
-0
-
111. 匿名 2021/09/11(土) 11:25:24
>>110
緑の丘で+5
-0
-
112. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:19
この頃のKinKi Kidsは無敵だった。
この頃に戻りたいね。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する