-
1. 匿名 2021/09/09(木) 21:33:31
私は柳川かおりさんの料理が好きです!+24
-1
-
2. 匿名 2021/09/09(木) 21:33:48
山本ゆりさん!味覚が合う+261
-30
-
3. 匿名 2021/09/09(木) 21:34:12
藤井恵さん!
薄味で好みです(^^)+44
-14
-
4. 匿名 2021/09/09(木) 21:34:19
>>2
味濃くない?+89
-15
-
5. 匿名 2021/09/09(木) 21:34:35
リュージさん+67
-75
-
6. 匿名 2021/09/09(木) 21:34:38
栗原はるみ+226
-35
-
7. 匿名 2021/09/09(木) 21:34:43
栗原はるみさん。実践できるレシピだから。+134
-17
-
8. 匿名 2021/09/09(木) 21:34:47
飯島奈美さん!+63
-1
-
9. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:01
栗原はるみ+62
-24
-
10. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:11
リュウジとか?
味の素をちと使いすぎかな+16
-36
-
11. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:17
もりさきゆき+4
-11
-
12. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:28
アルチュウカラカラ🍻🍻+10
-2
-
13. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:38
栗原はるみ
土井善晴+207
-7
-
14. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:43
りゅーじのバズレシピ
好きな味が多い+33
-29
-
15. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:44
コウケンテツさん!レシピも全部美味しいしコツを教えてくれるから勉強になる。そして人柄が素敵。+271
-29
-
16. 匿名 2021/09/09(木) 21:35:49
もこさんって方+1
-2
-
17. 匿名 2021/09/09(木) 21:36:13
コウケンテツ
+73
-20
-
18. 匿名 2021/09/09(木) 21:36:18
栗原はるみさんと飯島奈美さん
レシピ通りつくるのホントに美味しい+52
-5
-
19. 匿名 2021/09/09(木) 21:36:54
千鳥大悟(笑)+51
-1
-
20. 匿名 2021/09/09(木) 21:36:57
>>4
ゆりさん辛党なんだよね。濃いから薄めにすれば美味しい
逆にスイーツ系のレシピだと甘党の私にはまじで甘みが足りないから砂糖足してる+41
-2
-
21. 匿名 2021/09/09(木) 21:37:34
+2
-45
-
22. 匿名 2021/09/09(木) 21:37:36
栗原はるみさん
私の好みの味+46
-12
-
23. 匿名 2021/09/09(木) 21:37:41
料理研究家ではないが漫画「きのう何たべた?」+131
-5
-
24. 匿名 2021/09/09(木) 21:37:49
>>10
無添加の味噌使えって言って味噌汁にも味の素入れてたのは笑ったw+32
-1
-
25. 匿名 2021/09/09(木) 21:37:52
コウケンテツさんのダッカルビ美味しかった+8
-18
-
26. 匿名 2021/09/09(木) 21:37:55
>>5
ちょっと味濃い気もするけど好き
邪道のペペロンチーノ今日も食べたわ+31
-4
-
27. 匿名 2021/09/09(木) 21:38:08
料理研究家ではないけど麦ライスさんて方+1
-2
-
28. 匿名 2021/09/09(木) 21:38:10
>>1
リュウジ+15
-14
-
29. 匿名 2021/09/09(木) 21:38:22
山本麗子先生+43
-0
-
30. 匿名 2021/09/09(木) 21:38:23
YouTubeのかっちゃんねる+18
-4
-
31. 匿名 2021/09/09(木) 21:38:32
ダイエット用のレシピ作ってる人
最近Twitterで知った+0
-0
-
32. 匿名 2021/09/09(木) 21:38:51
>>2
味濃くて苦手+23
-24
-
33. 匿名 2021/09/09(木) 21:39:16
土井先生+103
-3
-
34. 匿名 2021/09/09(木) 21:39:31
>>10
美味しそうだから作りたいなと思うと必ずうまみ調味料がレシピに入ってるんだよね
私うまみ調味料の口に残る感じが苦手だから残念+21
-2
-
35. 匿名 2021/09/09(木) 21:39:59
>>5
酒飲みの私にはあの人の味付けが丁度いい
蛇腹きゅうり激ウマ+42
-2
-
36. 匿名 2021/09/09(木) 21:40:03
ケンタロウ
基礎から全てこの人のレシピ本で学んだ。+121
-2
-
37. 匿名 2021/09/09(木) 21:40:13
料理研究家じゃないかもしれないけど、クックパッド出身の栄養士のレシピの人
どれもハズレない+166
-8
-
38. 匿名 2021/09/09(木) 21:40:13
志麻さん!
真似できるものは真似してる。おいしい。+32
-15
-
39. 匿名 2021/09/09(木) 21:40:40
>>5
豚汁激うまだった。+29
-1
-
40. 匿名 2021/09/09(木) 21:40:41
>>10
わたしは参考にしながらも味の素入れてないんだけど、入れた方が美味しいのかなぁ+12
-1
-
41. 匿名 2021/09/09(木) 21:40:51
>>19
思ってる倍笑+39
-0
-
42. 匿名 2021/09/09(木) 21:41:57
奥薗壽子さん
飛田和緒さん
簡単だから料理下手でもなんとかなる+72
-4
-
43. 匿名 2021/09/09(木) 21:42:14
ムラヨシマサユキさん
料理もデザートもぴったり好み+21
-0
-
44. 匿名 2021/09/09(木) 21:42:27
>>32
味覚が合うって言ってる人になんでそんな事言うんだ…+53
-5
-
45. 匿名 2021/09/09(木) 21:42:38
Mizukiさん+27
-2
-
46. 匿名 2021/09/09(木) 21:43:10
>>5
キムチ鍋はうちの定番メニューになりました+13
-6
-
47. 匿名 2021/09/09(木) 21:43:34
逆に池内ちなみさんは絶対に自分の好みに合わない+3
-7
-
48. 匿名 2021/09/09(木) 21:44:27
>>33
料理人の方ね!忍たま好きだから、不意打ちの土井先生にドキドキしてしまった!+24
-2
-
49. 匿名 2021/09/09(木) 21:44:49
>>29
粉だし、一時使ってた+3
-0
-
50. 匿名 2021/09/09(木) 21:45:12
るぅのおいしいうちごはん、のるぅさん!+7
-3
-
51. 匿名 2021/09/09(木) 21:45:12
>>6
小松菜のお浸しは絶対に栗原さん!+12
-5
-
52. 匿名 2021/09/09(木) 21:45:20
>>21
ヒカルと誰?+1
-1
-
53. 匿名 2021/09/09(木) 21:45:37
リュウジさんのレシピは基本クド目なんだよなぁ+8
-1
-
54. 匿名 2021/09/09(木) 21:45:38
>>2
昨日炊飯器チャーシュー作ったー
美味しかったけど少し濃い目かも+18
-2
-
55. 匿名 2021/09/09(木) 21:46:02
有元葉子さん
ウーウェンさん
私の好みと合う。+32
-3
-
56. 匿名 2021/09/09(木) 21:47:11
>>5
参考にさせてもらってるけど、味の素とにんにくの出る率高くない?+31
-1
-
57. 匿名 2021/09/09(木) 21:47:38
和田明日香さん
サバサバしてて頼りになる感すごい+23
-29
-
58. 匿名 2021/09/09(木) 21:47:42
>>15
YouTube登録してる。
まぁイケメンだってのはデカいけど、手抜きレシピと言いつつ丁寧で好感度大。+36
-9
-
59. 匿名 2021/09/09(木) 21:48:27
栗原はるみさん好きでインスタもフォローしてるけど、あれだけ食べ物扱っててもあんなガリガリなのは、ご自身はほとんど口にしてないのかな?+42
-1
-
60. 匿名 2021/09/09(木) 21:49:02
>>14
途中で酒を豪快に飲むのがまた好き
Youtubeでよく見る+5
-3
-
61. 匿名 2021/09/09(木) 21:49:15
>>55
あだ名: LEE愛読者+10
-1
-
62. 匿名 2021/09/09(木) 21:49:51
>>5
おつまみには最高だし、働き盛りの旦那にもピッタリ
うちもよく参考にしてる
+19
-2
-
63. 匿名 2021/09/09(木) 21:50:11
奥薗壽子先生
YouTubeめちゃくちゃ分かりやすい!+36
-2
-
64. 匿名 2021/09/09(木) 21:51:08
>>57
家事ヤロウでのレシピ参考にしてる。
エノキをベビースターラーメンにするとかビックリだわ+21
-3
-
65. 匿名 2021/09/09(木) 21:51:25
>>57
家事ヤロウで見て好きになった!
レシピ本買おうと思って忘れてたな
オススメある?+9
-4
-
66. 匿名 2021/09/09(木) 21:51:35
>>40
たぶんうま味調味料を入れる事で「より旨味が増す」味付けをしているから入れたほうが美味しくなる。
入れなくても美味しいと思うけどね普通に美味しいご飯になると思う。
+8
-0
-
67. 匿名 2021/09/09(木) 21:51:59
>>59
家事もしまくってそう+17
-0
-
68. 匿名 2021/09/09(木) 21:52:45
>>15
こないだドライカレーかなんか参考に作ったら旦那お気に入りになったみたい
美味しいレシピ多いよね私も好き+44
-1
-
69. 匿名 2021/09/09(木) 21:52:59
>>43
気になってる+3
-1
-
70. 匿名 2021/09/09(木) 21:53:18
つくってあげたい彼ごはん。のしおりさん
いっとき水曜隔週でお料理インスタライブやってくれてて好きで見てたのに最近はやらなくなっちゃった・・。
オンラインサロンに入るほどではないから残念。+8
-14
-
71. 匿名 2021/09/09(木) 21:53:59
栗原心平さん
(栗原はるみさんの息子さん)
お母様譲りの基礎と、ご本人の酒好きが相まって、ツマミにとてもいい+34
-7
-
72. 匿名 2021/09/09(木) 21:55:13
>>50
懐かしいこの人のブログがamebloの頃良く読んでた。
るぅさんちょっと自画自賛が強めだからかいつもハードル上がってしまって作ってみるとめっちゃ普通なんだよね+3
-1
-
73. 匿名 2021/09/09(木) 21:55:22
しろごはんどっとこむ
土井善晴+50
-0
-
74. 匿名 2021/09/09(木) 21:56:07
yuuちゃん+4
-4
-
75. 匿名 2021/09/09(木) 21:57:02
>>59
体質?骨格?
息子や娘は太めなのにね。+24
-0
-
76. 匿名 2021/09/09(木) 21:59:22
>>5
酒飲みには最高のレシピ。動画もお酒飲みながら作ってるからこちらもお酒飲みながら楽しく見てる。+17
-1
-
77. 匿名 2021/09/09(木) 22:00:56
>>30
最近登録しました!レシピも美味しいしあの実家感と飾らない感じが好き。+5
-2
-
78. 匿名 2021/09/09(木) 22:01:56
>>2
この方のレシピ見て以来ほとんどの物にはチューブの生姜とにんにく入れればいいんだなって思った+47
-1
-
79. 匿名 2021/09/09(木) 22:01:59
>>57
私もこの人のレシピ好き。身近な食材でそんな組み合わせあるのか!って感じのが多くて美味しい。真似したくなる。+14
-4
-
80. 匿名 2021/09/09(木) 22:02:35
>>71
いいですよね。男子ごはん大好きです!+18
-2
-
81. 匿名 2021/09/09(木) 22:03:39
>>36
私もケンタロウさん😢+31
-1
-
82. 匿名 2021/09/09(木) 22:03:54
飛田和緒さん+12
-0
-
83. 匿名 2021/09/09(木) 22:04:17
eレシピが好きなんだけど、これ美味しそう!と思ったレシピは杉本亜希子さんのことが多い
料理本出してくれないかなーー+4
-0
-
84. 匿名 2021/09/09(木) 22:04:20
>>15
わかる。我が家のハンバーグが劇的に美味しくなった
YouTubeでうつってる自宅キッチンがおしゃれで憧れる+44
-2
-
85. 匿名 2021/09/09(木) 22:04:24
おしゃべりクッキングの小池先生
+7
-0
-
86. 匿名 2021/09/09(木) 22:04:57
>>74
パクりばっかじゃん
インスタでとあるブロガーさんとそっくりのレシピ指摘したら「その方は存じ上げません」って知らんぷりされて、山本ゆりさんとそっくりのレシピ指摘したら(説明や盛り付けもそっくり)逆ギレ?開き直り?されてフォロー外されたよwwそのあとフォローしようとしても毎回即外されるwww
レシピ本もアマゾンのレビューでパクり指摘されてるよ。まじで嫌いこの人+20
-1
-
87. 匿名 2021/09/09(木) 22:06:06
>>59
自分は食べないでお弟子さんに食べさせてると聞いたことがあります。+15
-0
-
88. 匿名 2021/09/09(木) 22:06:27
>>36
今はお元気なのかしら?
大きな事故に遭って後遺症が残ってる聞いたけど。+47
-0
-
89. 匿名 2021/09/09(木) 22:06:28
>>2
レンジデ作る煮込みハンバーグにお世話になってます。+6
-1
-
90. 匿名 2021/09/09(木) 22:07:08
>>5
歯並び指摘されてキレてた人ね😂+13
-7
-
91. 匿名 2021/09/09(木) 22:07:12
>>74
私も好きだよ〜
レシピ本も持ってる。+2
-5
-
92. 匿名 2021/09/09(木) 22:07:26
小林カツ代
肉じゃが美味いです+57
-0
-
93. 匿名 2021/09/09(木) 22:07:30
>>10
うちの旦那が最近動画見て料理する事にハマっていて、気付いたら私が絶対に使わない味の素(うま味調味料)がいつの間にか家にあった。
きっとリュウジ見てるんだろうな。+15
-0
-
94. 匿名 2021/09/09(木) 22:07:59
YouTubeで奥薗壽子の日めくりレシピ見てる。+16
-0
-
95. 匿名 2021/09/09(木) 22:08:15
>>6
パンナコッタ最高+10
-2
-
96. 匿名 2021/09/09(木) 22:09:22
>>5
豚汁と肉じゃがをリピートしてる!+11
-1
-
97. 匿名 2021/09/09(木) 22:09:26
山本ゆりさんとリュージさんのおかげで我が家の食卓は回ってます
濃いめこってりは酒飲みだし自覚してる+10
-1
-
98. 匿名 2021/09/09(木) 22:12:38
>>86
嫌いなのにフォローしに行く精神すごいw+40
-0
-
99. 匿名 2021/09/09(木) 22:14:36
20代後半のときに山本ゆりさんのレシピめちゃくちゃ作ってた
中学生男子とかいる家は喜ばれそうなレシピがいっぱい+7
-1
-
100. 匿名 2021/09/09(木) 22:16:45
>>5
何でもチーズ入れて誤魔化すイメージ+9
-8
-
101. 匿名 2021/09/09(木) 22:19:12
>>52
親戚の料理やってる人+3
-0
-
102. 匿名 2021/09/09(木) 22:20:03
コウケンテツさんのレシピは簡単で絶対失敗しないかは助かる+14
-2
-
103. 匿名 2021/09/09(木) 22:20:23
JUNAさん
優しい味付けで好き+4
-0
-
104. 匿名 2021/09/09(木) 22:22:57
キャシィ塚本!+9
-0
-
105. 匿名 2021/09/09(木) 22:24:21
>>5
ほとんどのレシピに味の素入ってて力抜けたわ。味の素入れたらそりゃ旨いでしょ!旨味調味料なんだから。+17
-7
-
106. 匿名 2021/09/09(木) 22:24:27
>>2
レンジで作るキーマカレー最高!+9
-0
-
107. 匿名 2021/09/09(木) 22:29:33
>>2
ゆりさんの料理好きだけど、レシピ本のタイトルにもあるようにカフェごはん。家庭料理向きと言うよりちょっと味付けもしっかりしたものが多い。
だから一生モノの一冊という感じではないかも。+28
-0
-
108. 匿名 2021/09/09(木) 22:29:47
>>57
レシピ本買ったら我が家にすごく合ってた!
かぼちゃの煮物、今までしなかった面取りして、砂糖だけで煮て醤油は最後に絡めるだけってやってみたら美味しかったよ〜
私が無知なだけでスタンダードな作り方なのかな?+3
-1
-
109. 匿名 2021/09/09(木) 22:30:18
>>5
酒飲みだからめちゃくちゃ参考にしてる!味の素は入れないけど。+8
-2
-
110. 匿名 2021/09/09(木) 22:30:56
高山なおみさん
シンプルで美味しい+19
-1
-
111. 匿名 2021/09/09(木) 22:32:57
>>6
はるみさん大好き
今度、もやしの焼きそばに挑戦してみたい!
+12
-1
-
112. 匿名 2021/09/09(木) 22:33:09
多賀正子さん
お子さん四人だから成長期はお肉二キロ使ってたらしい。にんにくしょうががっつりのスタミナ系は多賀さんのレシピで作ってます。肉じゃがもかぼちゃもおかずになる!+12
-0
-
113. 匿名 2021/09/09(木) 22:34:31
>>108
高山さんのレシピだけど砂糖かけてしばらく放置して水分だしてから煮てます。+9
-0
-
114. 匿名 2021/09/09(木) 22:35:41
心平ちゃん!
YouTubeでカレー作ってるんだけど、作ってみたらすっごく美味しかった!+8
-1
-
115. 匿名 2021/09/09(木) 22:40:25
>>50
ブログみてました。
スイーツのレシピ参考にしてつくったな。
+0
-1
-
116. 匿名 2021/09/09(木) 22:42:52
>>37
クックパッドのレシピも端的で分かりやすくていい!
たまに変な言い回しのとか無駄な工程が多いやつとかあるけど、【栄養士のレシピ】さんのは、スッキリまとまってて作りやすい!+36
-0
-
117. 匿名 2021/09/09(木) 22:50:01
>>86
見てみたい!
パクリってどのレシピですか?+15
-0
-
118. 匿名 2021/09/09(木) 22:50:13
+3
-1
-
119. 匿名 2021/09/09(木) 22:51:43
大原千鶴さん
なんとなく好みの食材と味付け+21
-3
-
120. 匿名 2021/09/09(木) 22:52:02
>>2
本当に家にいつもある調味料だけで作れるレシピが多いからよく作る!
あとブログが面白い+24
-1
-
121. 匿名 2021/09/09(木) 22:52:15
>>23
めんつゆばっかじゃない?+8
-2
-
122. 匿名 2021/09/09(木) 22:52:36
山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp山本ゆりさんのブログです。最近の記事は「めちゃくちゃ簡単【レンジ&トースターで】とろとろチーズカレーチキン*作り置きにも(画像あり)」です。
Mizuki 公式ブログ Powered by LINElineblog.me料理研究家・スイーツコンシェルジュ。 【マツコの知らない世界】ホットケーキミックスの人。 レシピブログアワード3年連続総合グランプリ受賞。 LINE OF THE YEAR 2018 話題賞受賞。 企業のレシピ開発、雑誌、TV、WEBメディアで活動中。 【簡単・時短・節約】をコン...
奥田和美(たっきーママ) 公式ブログ Powered by LINElineblog.me料理研究家、スープジャー研究家。 お弁当専用サイト『朝すぐ弁当Lab.』運営。 「料理レシピ本大賞in Japan '2016」入賞。 「レシピブログアワード」お弁当部門3年連続グランプリ受賞、殿堂入り。 最新刊『朝ラク!スープジャー弁当』(扶桑社)他、 著書累...
+4
-7
-
123. 匿名 2021/09/09(木) 22:55:47
>>84
えええあれ自宅なの....?!!!+9
-0
-
124. 匿名 2021/09/09(木) 22:57:35
和田明日香
今日は秒すた丼作ったよ。+5
-7
-
125. 匿名 2021/09/09(木) 22:57:39
>>5
男の料理人って濃い味好きだよね。筋肉たくましい系や男っぽいのは、辛いのとか脂っこいのとかニンニクがいっぱいみたいなのが好きなのが多い気がする。和食系の板前さんとかは、さすがに鍛えられていて偏った味を好まないみたいだけど。+17
-1
-
126. 匿名 2021/09/09(木) 23:03:10
>>36
男が好むようなごはんが好きなので、私もこの人です。+23
-0
-
127. 匿名 2021/09/09(木) 23:04:06
小林まさみさん+10
-0
-
128. 匿名 2021/09/09(木) 23:06:02
>>2
めちやめちゃ濃くない?
ドキュメンタリー見たけど、結構映え重視でどんどん調味料足してて体に悪そうだなぁと思ったよ
料理って日常だし健康に直結するからこの方のは避けてる+15
-20
-
129. 匿名 2021/09/09(木) 23:11:00
小田真規子さん+18
-0
-
130. 匿名 2021/09/09(木) 23:16:11
>>123
YouTubeで子供がお休みの時とかたまに視界に入るらしく、コウケンテツさんが気が散ってる時あるよ笑。花梨ちゃんがチョロチョロするのかな?+9
-1
-
131. 匿名 2021/09/09(木) 23:35:17
>>56
リュージさんのレシピは男飯!って感じだもんね。+7
-0
-
132. 匿名 2021/09/09(木) 23:35:47
もう何年も「白ごはんドットコム」
一番信用している。
昔は丁寧な和食が気に入っていたがメニューが増えたからか雑っぽいフライパン料理がふえた。
+23
-0
-
133. 匿名 2021/09/09(木) 23:36:02
だれうま+1
-1
-
134. 匿名 2021/09/09(木) 23:36:40
>>36
肉じゃがと唐揚げ、ケンタロウさんのレシピです。
+20
-0
-
135. 匿名 2021/09/09(木) 23:37:40
>>92
高校生の時にこの人の本買っていろいろ作ったところが原点。
+8
-0
-
136. 匿名 2021/09/09(木) 23:45:48
冨田ただすけさん。
絶対ごはんにぴったりで美味しいし、わかりやすくて大好きです。+12
-0
-
137. 匿名 2021/09/09(木) 23:51:27
ヤミーさん。
世界各地の料理が簡単に作れて美味しいレシピがいっぱい。+8
-0
-
138. 匿名 2021/09/09(木) 23:53:14
>>23
この漫画、料理の練習するのに最適だと思う。
1話で1回分の食卓準備できて、手順のコツも書かれてるし。
結構頼りにしてる!+17
-2
-
139. 匿名 2021/09/09(木) 23:54:18
>>15
最近は普通になったけど、一時期かわいいかわいいとコメントが増えてそのうち「おぴお。」とか言い出したのはちょっと冷めた
でも料理は美味しくて簡単で好き+9
-0
-
140. 匿名 2021/09/09(木) 23:56:08
>>15
ナポリタンが最高!何度も作ってる。
ペペロンチーノはイマイチだった。バター入れるレシピでバターの風味が邪魔してペペロンチーノの良さがなくなった。+3
-0
-
141. 匿名 2021/09/09(木) 23:57:00
【白ごはん.com・山本佐太郎商店】いろんな料理に「無添加ふりかけ」をふりかけてみました! – 岐阜のローカルメディア | さかだちブックス | 暮らし・情報・観光sakadachibooks.com【白ごはん.com・山本佐太郎商店】いろんな料理に「無添加ふりかけ」をふりかけてみました! – 岐阜のローカルメディア | さかだちブックス | 暮らし・情報・観光トップストアおすすめランチ(お昼ご飯)モーニング今週の編集部トーフマガジン岐阜ホールか...
+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/10(金) 00:07:09
>>13
土井先生のいい意味でおおざっぱなとこがいい
うちのすき焼きは、先生のレシピで関西風+15
-0
-
143. 匿名 2021/09/10(金) 00:08:11
>>15
チヂミ、簡単で美味しかった+1
-0
-
144. 匿名 2021/09/10(金) 00:11:44
>>50
鶏そぼろとじゃがいものおひたし、るぅさんのレシピがうちの定番になってるよ!おいしい!+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:20
>>94
胸肉レシピ、ちくわの磯辺揚げ作ってみた
旦那が気に入ってくれた
先生、いつもニッコニコしてるよね!+5
-0
-
146. 匿名 2021/09/10(金) 00:51:29
>>31
じゅんさんじゃない??+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/10(金) 00:58:20
奥薗壽子さん
この人がよく言う「もう、アホみたいに簡単なレシピです」みたいなのがすごく好き
YouTubeチャンネル登録して見てる+10
-0
-
148. 匿名 2021/09/10(金) 01:11:24
>>146
そう
でもTwitterには詳しいメニュー書かれてないからあんまり上手くいってない😂+0
-0
-
149. 匿名 2021/09/10(金) 01:22:13
>>36
おいしいよね。料理は祖母から教わったから基本そのやり方になってるけど、ケンタロウさんのレシピ本持ってて、ガツンと男っぽい味にしたいときはレシピ見てつくる。味のバリエーションが増えてとても嬉しい。+15
-0
-
150. 匿名 2021/09/10(金) 01:44:39
>>47
浜内?かな+6
-0
-
151. 匿名 2021/09/10(金) 01:45:30
>>2
これ日常的に食べてたら高血圧→脳卒中なるよ。+14
-6
-
152. 匿名 2021/09/10(金) 02:16:34
>>40
野菜炒めと炒飯は入れたほうが段違いに美味しい。+0
-0
-
153. 匿名 2021/09/10(金) 02:19:35
>>129
私も!作りおきお弁当シリーズ大好き+6
-1
-
154. 匿名 2021/09/10(金) 02:59:44
>>15
人柄はそうでもない。
BSで外国へ行くレギュラー番組をやっていたけど、アジアの人にはちょっと軽んじた態度を取っている時があって嫌な気持ちになった。
それ、白人の人にはしないでしょ、と思った。
料理研究家だからレシピが良ければそれでいいけど、人柄はそこまで良くないと言っておく。+13
-7
-
155. 匿名 2021/09/10(金) 03:05:44
>>86
見て来た
山本ゆりさんにフォローされてる!
+1
-0
-
156. 匿名 2021/09/10(金) 04:19:17
>>144
じゃがいものおひたし?!気になったので検索しても出てこなかったんですが本に載ってますか?+0
-0
-
157. 匿名 2021/09/10(金) 04:35:35
つくりおき食堂まりえ さん!
作るの面倒な時はこの人のレシピでレンチン料理作ってる🍳+11
-0
-
158. 匿名 2021/09/10(金) 04:38:14
>>63
この人のレシピ簡単過ぎるのに激うまで本当に奥薗さん好き!+11
-0
-
159. 匿名 2021/09/10(金) 05:57:03
賛否両論の店主+16
-0
-
160. 匿名 2021/09/10(金) 06:31:00
土井さん
調味料がシンプルで嬉しい+1
-0
-
161. 匿名 2021/09/10(金) 06:53:47
>>86
粘着質だな〜
こういう人が炎上を作るんだろうな+2
-0
-
162. 匿名 2021/09/10(金) 07:08:22
>>36
ケンタロウさんのしょうが焼きが大好き!+10
-0
-
163. 匿名 2021/09/10(金) 07:13:34
小林ケンタロウさん
肉じゃがとかおいしいよ。
+5
-0
-
164. 匿名 2021/09/10(金) 07:15:38
>>158
奥園さんもいいね。
鶏の胸肉を柔らかくする技は何度か使った。
+8
-0
-
165. 匿名 2021/09/10(金) 07:25:27
>>164
本当に良いですよね♫奥薗さんのレシピはシンプルだけど本当に美味しいです
私も胸肉を柔らかくする技見てみたいです+9
-0
-
166. 匿名 2021/09/10(金) 07:30:46
かっちゃんねる
奥薗さん
ケンタロウ
土井先生
榎本美沙
食事処さくら
田舎そば川原
あたりを見ています。
皆さん、お人柄もいい。
+8
-0
-
167. 匿名 2021/09/10(金) 08:03:31
>>63
工程がシンプルですき+6
-0
-
168. 匿名 2021/09/10(金) 08:34:31
スープの有賀さん
辻メシさん
酒徒さん
稲田俊輔さん
今井真実さん
料理研究家じゃない人も入ってるけど。+3
-0
-
169. 匿名 2021/09/10(金) 08:36:49
>>6
息子さんの方も好き。
というか作るのは息子のレシピの方が多いかも+8
-0
-
170. 匿名 2021/09/10(金) 08:37:20
>>114
見てみたけど美味しそうで作ってみたくなりました。教えて頂いてありがとうございます!+4
-0
-
171. 匿名 2021/09/10(金) 11:00:59
>>57
おおざっぱな所が私には合ってて好き+3
-0
-
172. 匿名 2021/09/10(金) 12:27:24
>>15
YouTube見てる!
穏やかな人柄もまた良いよね〜+4
-1
-
173. 匿名 2021/09/10(金) 12:53:36
+2
-0
-
174. 匿名 2021/09/10(金) 13:49:15
>>156
るぅ じゃがいも おひたし
でGoogle検索すると1番上に出てきますよー!+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/10(金) 13:58:11
>>53
美味しいけど、お酒メインな感じするよね
あと、これを毎日は身体に悪いかなあって思う+1
-0
-
176. 匿名 2021/09/10(金) 14:00:06
>>23
手羽元を酢、砂糖、醤油、にんにくで煮るのは週1くらいで作ってる+1
-0
-
177. 匿名 2021/09/10(金) 14:02:09
>>6
今日のNHKの放送で韓国押しし出して驚いた
韓国語を勉強してる様子や韓国料理の道具の紹介、もちろん料理もしてた
どうしたの?何があったの?+4
-3
-
178. 匿名 2021/09/10(金) 14:02:14
私もコウケンテツさんと、クキパパさんって人。
コウケンテツさんは何度も上がってるので省略。
クキパパさんは料理研究家っていうか料理人みたいだけど。料理人だけあって、凝った料理もあるけど、手順はされど。味付けはこの人の通りにするととても美味しい。
今年から主婦になって料理し始めたけど、今まで実家でも一人暮らしでもあまりしてこなかった私が、この2人のおかげで十中八九絶対美味しいと言われる。+5
-1
-
179. 匿名 2021/09/10(金) 17:08:52
>>36
昔ベルメゾンにケンタロウのチーズケーキのレシピが載ってて作ったら美味しすぎた。レシピなくしたのが悔やまれる。あと万能ソースが万能。+3
-0
-
180. 匿名 2021/09/14(火) 01:56:19
>>15
焼きシュウマイを何度かYouTubeみて作ってるけど毎回ビチャっとする!!水も少なくしてるのに周りの皮が焼ききれずにビチャっとして気持ち悪い。凄い人気らしいけど皆どう作ってるの?+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/14(火) 23:08:24
>>15
いつも調味料入れてる取っ手付きのアルミの小鍋みたいな器、あれ凄く便利でいいな、と思ったら、ネットでたまたま見つけた。マッコリを飲む器なんだね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する