-
1. 匿名 2021/09/09(木) 09:12:45
出典:pbs.twimg.com
遂に…!マクドナルドの紫色のキャラクター「グリマス」の正体が判明www.cosmopolitan.com世界118カ国で3万4000店舗以上を展開している大手ファストフードチェーンの「マクドナルド」。そんな有名店に、オリジナルのキャラクターがいるのを知っていますか?そんな彼らの中で、長年謎に満ちていた紫色をしたキャラクターの正体がついに明らかに――。
「彼は巨大な味蕾なんだけど、味蕾であることに変わりはないよ」
味蕾とは、人間や動物の舌にある食べ物の味を感じる小さな器官のこと。また、ベイツ氏によるとグリマスの目的は料理の美味しさを伝えることだともいう。
(略)
1972年に放送されたCMで「邪悪なグリマス 」として登場し、当初はもっと角ばった形で4本の腕があったグリマス。ミルクシェイクやコカコーラが飲めなくなるように、マクドナルドランドのカップをすべて奪い取っていくという少し怖い設定だったけど、2012年に「QSR」でマクドナルドの広告担当副社長を務めていたロイ・T・バーゴールド・ジュニア氏が彼を親しみやすいキャラクターに変えた理由について語った。
「オリジナルのグリマスは、うろこだらけで意地悪そうで、腕も4本あって何の魅力もありませんでした。私たちは彼を、マクドナルドのミルクシェイクとドナルドと一緒にいることだけを望む、柔らかくてぬいぐるみのような2本の腕を持った可愛い子に変えました」+8
-7
-
2. 匿名 2021/09/09(木) 09:13:18
これは可愛いのか?+113
-3
-
3. 匿名 2021/09/09(木) 09:13:22
スポンジボブにもいそう+87
-1
-
4. 匿名 2021/09/09(木) 09:13:48
可愛いとは言い切れない+24
-2
-
5. 匿名 2021/09/09(木) 09:13:57
紫芋やんけ+82
-3
-
6. 匿名 2021/09/09(木) 09:14:18
ドナルドしか知らんかったわ
こんなにキャラがいるんだね+38
-0
-
7. 匿名 2021/09/09(木) 09:14:25
まっくろくろすけカラーバージョン以外は可愛いと思えない+13
-1
-
8. 匿名 2021/09/09(木) 09:14:25
日本だとあまり見なくなってない?
昔は地元のマックに縞々模様のキャラクター見た気がするんだけど+132
-1
-
9. 匿名 2021/09/09(木) 09:14:25
この時代のキャラ好きだけどな+107
-2
-
10. 匿名 2021/09/09(木) 09:14:45
懐かしい
後ろにいる人フラグルロックのキャラみたい+20
-0
-
11. 匿名 2021/09/09(木) 09:14:53
紫芋ちゃうんか+5
-1
-
12. 匿名 2021/09/09(木) 09:14:59
センス悪いな
他もだけど+2
-7
-
13. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:03
🍆+23
-1
-
14. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:05
アメリカのデフォルメキャラって可愛いと思えないことがしばしば+57
-1
-
15. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:08
身体の器官なんてキャラクターにするんだ。気持ち悪いし、可愛いくない。マックのセンスを疑う。+15
-6
-
16. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:12
昔はハッピーセットのおもちゃマクドナルドキャラクターが定番だったよね
+133
-0
-
17. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:13
なんか雑なのばっかだな+4
-1
-
18. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:21
ピエロはハブられたの?
キモイから?+1
-1
-
19. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:23
>>1
前にいるモップ3匹も何か教えてー+23
-0
-
20. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:25
ずっとナスだと思ってた+22
-0
-
21. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:54
しましまの人?以外初めて見たぞ。+4
-5
-
22. 匿名 2021/09/09(木) 09:15:59
>>1
なぜか禍々しく(まがまがしく)見える謎+8
-2
-
23. 匿名 2021/09/09(木) 09:16:15
セサミストリートからの派遣だと思ってた+60
-1
-
24. 匿名 2021/09/09(木) 09:16:21
てっきりバーバパパの仲間か何かだと…+15
-1
-
25. 匿名 2021/09/09(木) 09:16:23
ドナルドはどこ行ったん?+9
-1
-
26. 匿名 2021/09/09(木) 09:16:31
味蕾とかシュールすぎるやろw
+64
-1
-
27. 匿名 2021/09/09(木) 09:16:46
味蕾?!+10
-0
-
28. 匿名 2021/09/09(木) 09:17:11
メリケンの感覚わからん+6
-1
-
29. 匿名 2021/09/09(木) 09:17:17
アメリカ産のマスコットって不気味なのばっかりだよね+10
-1
-
30. 匿名 2021/09/09(木) 09:17:42
>>1
ミルクシェイクやコカコーラが飲めなくなるように、マクドナルドランドのカップをすべて奪い取っていくという少し怖い設定
肥満を気遣う健康的なキャラじゃん。邪悪ではないw+51
-0
-
31. 匿名 2021/09/09(木) 09:17:52
他のキャラたちも最近あまり見ないよね
+86
-1
-
32. 匿名 2021/09/09(木) 09:18:05
毛玉みたいなやつローラースケートはいてなかったっけ?+29
-0
-
33. 匿名 2021/09/09(木) 09:18:30
>>18
いやいやどれもキモいよ+5
-0
-
34. 匿名 2021/09/09(木) 09:19:26
>>5
紫芋シェイクにしてやろう。+6
-0
-
35. 匿名 2021/09/09(木) 09:19:30
これより白黒のネクタイしてる人が怖い+8
-0
-
36. 匿名 2021/09/09(木) 09:19:34
初期のグリマス怖い…
+36
-0
-
37. 匿名 2021/09/09(木) 09:20:11
>>31
左後ろのただの人+14
-0
-
38. 匿名 2021/09/09(木) 09:20:44
>>19
フライキッズ+7
-1
-
39. 匿名 2021/09/09(木) 09:20:55
>>2
そもそも他もみんな怖い笑+7
-0
-
40. 匿名 2021/09/09(木) 09:21:00
メインのキャラクターが
ピエロだから他のキャラクターが何なのかなんて
深く考えた事無かったわ(笑)
+13
-0
-
41. 匿名 2021/09/09(木) 09:23:35
むかしマクドナルドのコマーシャルにはこの怪しいキャラクターが寸劇してた。
ハンバーグラー(たぶん白黒のやつ)が悪いことして他大勢があたふたしてるとドナルドがハンバーグラーをぐるぐる巻にしてメデタシみたいな感じだったと思う。+33
-0
-
42. 匿名 2021/09/09(木) 09:24:02
セサミストリートとかこういう系のキャラクターめっちゃ怖い+7
-0
-
43. 匿名 2021/09/09(木) 09:24:10
>>1
ベロって事? 👅+8
-0
-
44. 匿名 2021/09/09(木) 09:25:59
セサミストリートっぽい+6
-0
-
45. 匿名 2021/09/09(木) 09:26:11
ビッグマックポリス怖い+4
-0
-
46. 匿名 2021/09/09(木) 09:26:17
紫のムックかと思った+2
-0
-
47. 匿名 2021/09/09(木) 09:26:48
>>31
どれも見事に可愛くないw+18
-0
-
48. 匿名 2021/09/09(木) 09:27:05
これに関わらず、マックのキャラは発想がトンデモだよね…
可愛さとか親しみやすさとかガン無視してる+7
-0
-
49. 匿名 2021/09/09(木) 09:28:26
懐かしい
子供の頃は可愛く思えなかったけど
今なら福袋のグッズとかハッピーセットのおもちゃにしてほしい+18
-0
-
50. 匿名 2021/09/09(木) 09:29:07
この時代のハッピーセットのオモチャたくさん持ってたなぁ
とっておけば良かった+25
-0
-
51. 匿名 2021/09/09(木) 09:29:45
うちの子が小さかった頃、マクドの紫色のおもちゃを見て「お父さん…」とつぶやいたのを思い出した
そう言われてよく見たら太い眉毛と眠そうな目、ずんぐりした体型が夫によく似てた+8
-1
-
52. 匿名 2021/09/09(木) 09:30:13
30代の私が小さい頃このイス使ってたけど今は無地?の所多いよね
+50
-0
-
53. 匿名 2021/09/09(木) 09:30:44
>>2
メリケンの感覚はわかんね
ドナルドさえ、昔はこの姿+19
-1
-
54. 匿名 2021/09/09(木) 09:33:45
>>31
消えたな+1
-1
-
55. 匿名 2021/09/09(木) 09:34:03
ずっとナスだと思っていた。
ナス好きなので好感を持っていたけど違ったなんて…。+5
-0
-
56. 匿名 2021/09/09(木) 09:35:12
右後ろと左後ろは初めて見た
このキャラクター達はもう活動しないのかなー、ハッピーセットでたまにでいいから出てきて欲しい+2
-0
-
57. 匿名 2021/09/09(木) 09:35:21
紫芋味のドリトス+2
-0
-
58. 匿名 2021/09/09(木) 09:35:30
>>52
あった!!!!+14
-1
-
59. 匿名 2021/09/09(木) 09:35:54
>>31
怖すぎて子供に人気でないもんね。+7
-0
-
60. 匿名 2021/09/09(木) 09:36:22
>>53
眉毛2つある…
怖い…+14
-0
-
61. 匿名 2021/09/09(木) 09:37:00
紫芋に見えた🍠+0
-0
-
62. 匿名 2021/09/09(木) 09:38:37
>>31
この絵はシュールでかわいい+9
-0
-
63. 匿名 2021/09/09(木) 09:39:01
ドリンクの水滴かな思ってた+0
-0
-
64. 匿名 2021/09/09(木) 09:40:00
昔のマックの子供椅子にキャラクターみんなかかれてたよね
キャラクターが怖いって子供嫌がってたわ(笑)+4
-0
-
65. 匿名 2021/09/09(木) 09:40:11
あーいたねそんなキャラ。
ぐらいの認識。
80年代後半にバイトしてたけど、その頃はもっとドナルド以外のキャラを紹介してた気がする。+2
-0
-
66. 匿名 2021/09/09(木) 09:42:18
>>16
たまにはマクドナルドキャラクターのハッピーセットやって欲しいよね。
大人の私が買うわ!+49
-0
-
67. 匿名 2021/09/09(木) 09:45:42
>>31
ビートルズのイエローサブマリンのアニメに似てる。+8
-0
-
68. 匿名 2021/09/09(木) 09:47:20
>>1
アダムスファミリー的な写真だなw+1
-0
-
69. 匿名 2021/09/09(木) 09:47:33
子供がドナルドを極度に怖がる…よく見たら怖かった。+2
-0
-
70. 匿名 2021/09/09(木) 09:47:34
>>31
あれ?もうちょっとポップな感じのイメージだったんだけど、ハッピーセットの袋とかグッズとか日本向けにデフォルメされてたのかな?+4
-0
-
71. 匿名 2021/09/09(木) 09:47:55
>>15
そういえば思いつかないね。
アンパンマンにすらいないんじゃないかな。+1
-0
-
72. 匿名 2021/09/09(木) 09:48:13
>>67
あー、サイケデリックな雰囲気ね。+7
-0
-
73. 匿名 2021/09/09(木) 09:51:51
>>8
日本では紫って毒のイメージがあるからじゃない?
海外だと毒は緑色のイメージだから紫のキャラでも大丈夫なんだと思う+0
-5
-
74. 匿名 2021/09/09(木) 09:53:27
ぱっと見「味噌」に見えて
勝手にあ〜こういうのね(画像)って思ってしまった
アメリカはなんでもえぐい着色するからな〜と思ってしまった+10
-0
-
75. 匿名 2021/09/09(木) 09:54:05
昔クラゲみたいな形しててくるくる回るハッピーセットのおもちゃ持ってた気がする+0
-0
-
76. 匿名 2021/09/09(木) 09:54:39
グリマス、おまえ味蕾だったんか…
私はハンバーグラーが好きで、ハッピーセット買ってた
ハンバーグラーのおかげで、英単語テストでburglarを間違えず書けたw+23
-0
-
77. 匿名 2021/09/09(木) 09:56:59
昔マックで誕生日パーティーするとドナルドが来てお祝いしてくれてなかった?あいつ来ても招かれざる客感すごいと思う+13
-0
-
78. 匿名 2021/09/09(木) 09:58:16
博士とフック船長みたいなの初めて見た+3
-0
-
79. 匿名 2021/09/09(木) 10:00:20
>>31
「世界の言葉、マクドナルド♪」の時代だからね。
あの当時のCMは結構良かった、
苛立ちも無く見れたもん。+7
-0
-
80. 匿名 2021/09/09(木) 10:01:47
>>3
確かになんか似てるかも+13
-0
-
81. 匿名 2021/09/09(木) 10:03:11
>>19
ナゲットがモチーフだった気がする!+6
-1
-
82. 匿名 2021/09/09(木) 10:03:13
昔グリマスが1番好きだったからなんかショック+2
-0
-
83. 匿名 2021/09/09(木) 10:04:54
>>31
木のキャラはにこぷんで居なかったっけ?+4
-0
-
84. 匿名 2021/09/09(木) 10:08:10
>>76
子どもの頃はアメリカンな感じが何か良いなーくらいにしか思わなかったけれど、今思うとハンバーグラーって可愛い。
ボーダーに赤と黄色の差し色とかお洒落だよね。+4
-0
-
85. 匿名 2021/09/09(木) 10:08:29
グラニフのコラボTシャツほしかったな+14
-0
-
86. 匿名 2021/09/09(木) 10:08:47
>>16
昔ハッピーセットのおもちゃのグリマスのビニール人形(浮き輪みたいな素材で空気で膨らませる)持ってたんだけど、ググっても全然ヒットしない…+8
-0
-
87. 匿名 2021/09/09(木) 10:09:37
>>80
それだ+2
-1
-
88. 匿名 2021/09/09(木) 10:10:22
Tシャツ屋のgraniphとのコラボTシャツ売れてるんだからもっと昔のキャラクター推ししたらいいのに!大人絶対買うって!+10
-0
-
89. 匿名 2021/09/09(木) 10:11:19
>>1
私今40代ですが、小学生の頃マクドナルドの庭?(お店に一度入ってからじゃないと、出られない所に)に、このキャラクター達の遊具があった。ちょっとした滑り台がついたジャンルジムみたいな物とか。誰かわかる人いないのかなぁ?+16
-0
-
90. 匿名 2021/09/09(木) 10:11:26
昔のハッピーセットは普通にグリマスのおもちゃとか出てたよ+7
-0
-
91. 匿名 2021/09/09(木) 10:11:37
昔はこのキャラクターがハッピーセットのおもちゃだったよね+4
-0
-
92. 匿名 2021/09/09(木) 10:14:01
>>73
紫は高貴な色だと思ってた……冠位も紫うえだし+7
-1
-
93. 匿名 2021/09/09(木) 10:29:12
>>1
これのプラスチックフィギュアうちにいたなー。20年前ですら、すでに誰?という感じだったけどセットについてきたんだ。+0
-0
-
94. 匿名 2021/09/09(木) 10:33:27
>>15
悪魔崇拝とかエプス…を知ったら、納得するよ。
マクドナルドのハンバーガーから人の歯のような物が出てきたニュース(確か北陸地方のマクドナルド)とか。
+0
-6
-
95. 匿名 2021/09/09(木) 10:34:24
中学の先生が、髪を紫に染めてたからグリマスって呼ばれてた+3
-0
-
96. 匿名 2021/09/09(木) 10:35:33
昔はマクドナルドの敷地内に滑り台とかの遊具あってワクワクしたなぁ(*^^*)+5
-0
-
97. 匿名 2021/09/09(木) 10:36:22
私がバイトしている時はハッピーセット(そんな名前じゃなかったと思うけど)はこのキャラクターたちがグッズになっていた
300円ごとにシール一枚貰えて点数によってグッズが貰える、というのがあって、大きいビッグマックとポテトのクッションやフライガイとフライガールのぬいぐるみとかある+3
-0
-
98. 匿名 2021/09/09(木) 10:37:30
>>86
拾い画だけどもしかしてこんなやつ?
これよりもう一回りくらい大きくて背中側にダッコちゃんみたいに腕に留められるパーツが付いてるやつが実家に現役で飾ってある+4
-0
-
99. 匿名 2021/09/09(木) 10:39:32
子供の頃、これ座りたくて(笑)
そんな年齢じゃなかったからいつかママになった時に!!と思ってたけど、なくなったちゃったねー!+13
-0
-
100. 匿名 2021/09/09(木) 10:42:11
舞妓はんひぃひぃかけたらどうなるんだろう+0
-0
-
101. 匿名 2021/09/09(木) 10:48:27
>>2
なんか色々禍々しいよね+0
-0
-
102. 匿名 2021/09/09(木) 10:53:21
ピエロの名前
❌ドナルド
⭕ロナルド・マクドナルド+3
-0
-
103. 匿名 2021/09/09(木) 10:56:50
グリマス好きだけど味蕾とは知らんかった+2
-0
-
104. 匿名 2021/09/09(木) 10:56:55
>>98
それです!!!
懐かしいー!
ありがとうございます!!
どうやって検索したら出てきましたか?+1
-0
-
105. 匿名 2021/09/09(木) 10:56:58
今年あった50周年福袋のポーチがこのキャラクター達で嬉しかった+10
-0
-
106. 匿名 2021/09/09(木) 10:58:08
>>53
アメリカの子供達がピエロトラウマになる理由がわかるw+10
-0
-
107. 匿名 2021/09/09(木) 10:58:27
>>105
可愛い+4
-0
-
108. 匿名 2021/09/09(木) 11:07:10
小さい頃にこのキャラたちいたけど紫はバーバパパだと思ってた+4
-0
-
109. 匿名 2021/09/09(木) 11:07:33
ファミコンか、スーファミか忘れたけどこのキャラクターのゲームなかった?昔めっちゃやった記憶があるんだけど。夢かな?+0
-0
-
110. 匿名 2021/09/09(木) 11:09:47
>>41
トレイの敷紙にも、ハンバーグラーが悪さして○○が盗まれた、ドナルドといっしょに取り戻そうみたいなゲーム?とかが描かれていて、でも何の説明もないから、めったにマクド行かない私が知らんだけでみんなにはおなじみのキャラなんだろうなと思ってた+8
-0
-
111. 匿名 2021/09/09(木) 11:10:46
>>105
左下のがかわいいな+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/09(木) 11:10:56
>>1
懐かしい画+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/09(木) 11:14:37
>>1
初期メンだ!
懐かしい💓+3
-0
-
114. 匿名 2021/09/09(木) 11:16:01
>>104
かなり前にこれに似ている実家にいるやつの方を探してみたくなって
マクドナルド グリマス ハッピーセット ビニール
等で検索してもなかなか見つからず
当時友達がマックでバイトしていてその店でハッピーセット買ったので、その頃の西暦を入れていったらやっとこれが見つかった感じだったかな?+1
-0
-
115. 匿名 2021/09/09(木) 11:17:53
このトピ見て月見バーガー始まったの思い出した!!+1
-0
-
116. 匿名 2021/09/09(木) 11:32:24
>>95
渋いw+0
-0
-
117. 匿名 2021/09/09(木) 11:33:37
>>50
ほんと、今お金出して買ってます😅+1
-0
-
118. 匿名 2021/09/09(木) 11:33:55
>>89
ちょっと前に解体しちゃったからなくなったけど
平塚のマクドナルドにはあったよ。
身長120cmまで遊んでよかった。+1
-0
-
119. 匿名 2021/09/09(木) 11:34:54
>>102
レーガンと同じ名前か!+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/09(木) 12:10:19
>>1
手前の3体って中の人どうなってるの?+2
-0
-
121. 匿名 2021/09/09(木) 12:15:09
>>120
なによ中の人って!+2
-0
-
122. 匿名 2021/09/09(木) 12:45:27
>>1
外国のキャラクターってなんで気持ち悪い配色にしちゃうんだろう??
そもそも顔も可愛くないし+0
-1
-
123. 匿名 2021/09/09(木) 12:52:59
>>15
大阪万博のアレw+1
-0
-
124. 匿名 2021/09/09(木) 13:40:09
>>52
懐かしいねぇ!それに座れる年じゃなかったから座ったことはないけどどこもこれが店内にあった。+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/09(木) 13:44:54
今の子供は良いよね、色んなアニメとかの凝ったおまけ貰えて。私の子供の頃はこのキャラ達のグッズがおまけだったからあんま嬉しくなかったよ+3
-0
-
126. 匿名 2021/09/09(木) 13:47:04
昔、マックの店内にこのキャラの絵の壁紙や子供が遊べるようなキャラクターのフィギュアのようなものがいっぱいあって、楽しかった。+0
-0
-
127. 匿名 2021/09/09(木) 14:02:33
>>114
なるほどなかなか苦戦されたんですね
私も西暦入れてググってみます!+0
-0
-
128. 匿名 2021/09/09(木) 14:12:33
どのキャラも全部好きだったよ
子供の時からバットマンが大好きだったから
ドナルドも平気だった
しかし味蕾とは思ってなかったwww
ダスキンのモップにそっくりだなって思ってた+0
-0
-
129. 匿名 2021/09/09(木) 14:49:18
>>52
今って無地なの?
子供いないから、この椅子でとまってたよ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/09/09(木) 15:12:54
>>92
横レスだけど、togetterでこんなの見たよ
+0
-0
-
131. 匿名 2021/09/09(木) 15:30:39
ファミコンでマクドナルドのゲーム持ってたわ。ハンバーグラーは敵で結構強かった。ちゃんと全クリしたよ。+1
-0
-
132. 匿名 2021/09/09(木) 18:34:17
>>31
30代以上しか知らないかもね+4
-0
-
133. 匿名 2021/09/09(木) 22:50:49
>>8
しましまのはハンバーグラー+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/10(金) 03:27:08
グリマス可愛いと思ってた私少数派か(笑)
あと前のモップみたいな三兄弟(名前忘れたw)も好き!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する