-
1. 匿名 2021/09/08(水) 11:34:51
イラッ+500
-40
-
2. 匿名 2021/09/08(水) 11:35:54
政治やコロナ系かと思ったらw
これはイラッとするやつ、しかも手が濡れてると余計に開かん+241
-5
-
3. 匿名 2021/09/08(水) 11:35:54
+6
-72
-
4. 匿名 2021/09/08(水) 11:36:12
ペットボトルのラベル「ここからきれいに剥がせます」
はがれないし、途中で切れる。+569
-5
-
5. 匿名 2021/09/08(水) 11:36:23
>>1
必死に開くとこ探した感 笑+165
-0
-
6. 匿名 2021/09/08(水) 11:36:30
>>1
その袋の場合だとギザギザついてる方から開けたら早いね+330
-1
-
8. 匿名 2021/09/08(水) 11:36:35
>>1 あるある、でも両脇のギザギザがあるところも日本的気遣いでもあると思った。
+203
-1
-
9. 匿名 2021/09/08(水) 11:36:39
>>1
ええ〜まだそれ言ってるの〜?
飽きたよ〜+27
-49
-
10. 匿名 2021/09/08(水) 11:36:39
+137
-3
-
11. 匿名 2021/09/08(水) 11:37:00
たばこポイ捨てしてる人
昨日目の前で溝にポイってしてる人見てイラってした
慣れた手つきだったから、あれは絶対いっつも捨ててるで+323
-5
-
12. 匿名 2021/09/08(水) 11:37:14
>>1
横のギザギザの方を切れば解決+55
-1
-
13. 匿名 2021/09/08(水) 11:37:21
😊💢💢+223
-11
-
14. 匿名 2021/09/08(水) 11:37:28
+202
-4
-
15. 匿名 2021/09/08(水) 11:37:44
>>10
まぁ、見るなら2かな…+8
-0
-
16. 匿名 2021/09/08(水) 11:37:56
ビンに付いてるプラスチックの蓋
毎回根元が折れて蓋取ることが不可能になる+293
-2
-
17. 匿名 2021/09/08(水) 11:38:02
>>1
イラッとしつつも『開けてえのか?なら自分ではさみ持ってこいや!』な海外製品に接すると、
こういう気遣いあるだけでも超優しい…って日本の親切心に触れた気になる。+133
-3
-
18. 匿名 2021/09/08(水) 11:38:18
+374
-2
-
19. 匿名 2021/09/08(水) 11:38:28
>>9
見事にイラッとした+64
-1
-
20. 匿名 2021/09/08(水) 11:38:59
+377
-5
-
21. 匿名 2021/09/08(水) 11:39:01
+158
-6
-
22. 匿名 2021/09/08(水) 11:39:05
お店の出入口でアルコール消毒するのは結構だけど乾くまで出入口でグダグダしてる人
店内入って歩いてる間に乾くだろ!邪魔なところで立ち止まるな!+230
-21
-
23. 匿名 2021/09/08(水) 11:40:37
>>1
そうなんだけど、一回はチャレンジしてしまう。
で、結局ギザギザから開けるわ…+37
-1
-
24. 匿名 2021/09/08(水) 11:40:42
エレベーター締まりかけで何度も開ける人。
(中のボタン前に立ってる人ね)
他の人の迷惑も考えて欲しいわ。+73
-11
-
25. 匿名 2021/09/08(水) 11:41:21
>>4
わかるー!笑
ラベル剥がすの面倒くさいから、メジャーどころはもう伊右衛門みたいにラベルレスでいいのに!+71
-0
-
26. 匿名 2021/09/08(水) 11:41:47
+74
-51
-
27. 匿名 2021/09/08(水) 11:42:26
>>10
トレマーズってこんなにシリーズあったんやw+55
-2
-
28. 匿名 2021/09/08(水) 11:42:27
>>1
シャンプーの詰め替えパックもかなり極悪+114
-2
-
29. 匿名 2021/09/08(水) 11:42:37
+32
-12
-
30. 匿名 2021/09/08(水) 11:42:59
>>22
この程度でイライラするなら常にイラついてそうですね。+25
-25
-
31. 匿名 2021/09/08(水) 11:43:03
信号待ちしてる歩行者で、一歩だけ横断歩道に出て待ってる人。あれ見ると「その一歩で何が変わんねん!?!?」ってイライラするw+50
-10
-
32. 匿名 2021/09/08(水) 11:43:15
+22
-33
-
33. 匿名 2021/09/08(水) 11:43:49
>>6
と思ったらこちら側からに油断してギザギザが仕事してない時があるのよ
+55
-0
-
34. 匿名 2021/09/08(水) 11:43:54
画像ないからトピズレかもしれないけど、LUXのキャップが付いた詰め替えなんだけど、容器に入れてたらキャップと離れた輪っかの部分が容器に入りそうになって、なんかスムーズに入れれなくてイラっとするのは私だけかな…?
分かる人いてるかな?(笑+27
-3
-
35. 匿名 2021/09/08(水) 11:44:00
坂上の顔+193
-1
-
36. 匿名 2021/09/08(水) 11:44:11
26何なのか分からないけど怖くてみれない+0
-0
-
37. 匿名 2021/09/08(水) 11:44:21
>>26
長い🥰💢+167
-2
-
38. 匿名 2021/09/08(水) 11:44:35
玄関ドアを過剰にバンッと閉める人+68
-0
-
39. 匿名 2021/09/08(水) 11:45:14
>>10
沈黙シリーズよりは良い+13
-0
-
40. 匿名 2021/09/08(水) 11:45:29
Amazonの段ボールのテープ
結局ハサミ要るやつ+26
-0
-
41. 匿名 2021/09/08(水) 11:45:31
>>26
かわいいけど長いわ!笑+180
-1
-
42. 匿名 2021/09/08(水) 11:46:09
>>30
この手のトピでこういうコメントする人+24
-9
-
43. 匿名 2021/09/08(水) 11:47:11
>>26
コメント入力にたどり着くのに一苦労+85
-0
-
44. 匿名 2021/09/08(水) 11:48:05
>>31
スタート時の位置取りが違うの
急いでるのにトロトロの後ろ着いたら最悪なのよ+6
-13
-
45. 匿名 2021/09/08(水) 11:48:37
>>36
ただ可愛いだけの画像が続いてるよ。+8
-0
-
46. 匿名 2021/09/08(水) 11:49:11
>>26
どこでイラついたらええんや!ってイラつかせる新手のやり方w+149
-1
-
47. 匿名 2021/09/08(水) 11:49:13
>>26
もっと見たい..可愛い+22
-11
-
48. 匿名 2021/09/08(水) 11:49:40
「個人情報守れる」とかいう斜めに剥がせる宛名ラベル。
所々切れた所で普通に住所も名前もわかるしそれぞれ1本ずつまた剥がす羽目になる。
+8
-1
-
49. 匿名 2021/09/08(水) 11:50:00
>>35
時期総理候補の話を聞く態度じゃないだろ+87
-0
-
50. 匿名 2021/09/08(水) 11:50:20
>>35
お○ス嫌いだもんね+13
-4
-
51. 匿名 2021/09/08(水) 11:50:49
>>11
同じく、歩きタバコの人も本当に嫌です!田舎は多い。+47
-1
-
52. 匿名 2021/09/08(水) 11:50:58
>>18
画像が読み込めてないのかと思ってクリックしちゃったよ😇
意味が分かってイラっとした。+107
-0
-
53. 匿名 2021/09/08(水) 11:51:36
>>44
5分早く家を出たらそんな急ぐ必要ないよ。
あわてない、あわてない。+5
-3
-
54. 匿名 2021/09/08(水) 11:51:54
>>22
ここに怖い人がいるよー+9
-16
-
55. 匿名 2021/09/08(水) 11:51:58
>>30
出入口で立ち止まらないってのは常識ですけどね+46
-3
-
56. 匿名 2021/09/08(水) 11:52:03
>>9
やられたーーー
ちっきしょーーーー!+8
-0
-
57. 匿名 2021/09/08(水) 11:52:19
>>1
わかる
しょうゆとかもそう+4
-0
-
58. 匿名 2021/09/08(水) 11:54:07
>>28
手で簡単に切れますとかって書いてるけど中のビニールびよーんてすんごい伸びたり出口ほっそーく切れたりね。
切れればいいってもんじゃないんだわ💢+49
-1
-
59. 匿名 2021/09/08(水) 11:54:50
>>22
「立ち止まるな!」
むしろこの「禁止」的な言い方がイラっとするかも。+12
-18
-
60. 匿名 2021/09/08(水) 11:55:07
人が横断歩道渡ってる途中で、ジリジリ曲がろうと近づいてくる車+48
-4
-
61. 匿名 2021/09/08(水) 11:55:09
>>1
小銭で挟んでやればすぐ開くよ+1
-9
-
62. 匿名 2021/09/08(水) 11:55:32
>>23
そしてそういう時に限ってギザギザが異様に硬くて切れないヤツ+8
-0
-
63. 匿名 2021/09/08(水) 11:55:57
>>16
ビンじゃなくて飲むヨーグルト1リットルのやつで把手取れてマジでイラッとした+6
-0
-
64. 匿名 2021/09/08(水) 11:56:03
ゆで卵が全部こうなった時
+229
-0
-
65. 匿名 2021/09/08(水) 11:56:52
>>16
そんな時
どうしてる?
私、たまにあきらめちゃう
取り方教えてほしい+22
-0
-
66. 匿名 2021/09/08(水) 11:57:40
コロナがどうの自粛がどうのと報道しながら、号外配ってるのテレビでみていらっとした。
号外なんていちいち人集めて配らんでもニュース流れるしスマホでみれるわ
ほんとダブスタ+9
-0
-
67. 匿名 2021/09/08(水) 11:57:42
>>26
最後にぬいぐるみ抱いたおっさん出てくるのかと思ってイラ待ちしてたわwww+181
-0
-
68. 匿名 2021/09/08(水) 11:58:53
>>58
わかる。
あとシャンプーや柔軟剤の詰替えとか、ちゃんと切れるラインが決まってるけどほっそーくしか出なくてイライラしてハサミで太く切り直す。+50
-0
-
69. 匿名 2021/09/08(水) 11:59:15
某お酢
キャップのプラはスルッと外せるが、ラベルの紙が糊付けが強くて綺麗に剥がせたためしがない
お湯か水に浸し置いても爪でカリカリしなきゃならなくてイライラする
ドライヤーをあてる手もあるかもしれないけど、これだけの為に使うのを考えただけでもイラつく
+23
-0
-
70. 匿名 2021/09/08(水) 12:00:24
>>24
レジとか列で自分の前に人を入れてる人とかもイラつく?+4
-3
-
71. 匿名 2021/09/08(水) 12:01:05
>>62
めっちゃあるw+2
-0
-
72. 匿名 2021/09/08(水) 12:01:49
運転中に前の車が赤信号でブレーキ踏みたくないのか、かなり手前からスローでジリジリ進む時。結局、青信号にならず止まるとこまで行く。どうせ止まるんやから、パッと行ってピタッと止まってよ……と思ってしまう。+49
-2
-
73. 匿名 2021/09/08(水) 12:05:13
>>30
というか後ろの人も消毒したいだろうしなって思う。馴染ませるのは歩きながらでも出来るから。周りに意識も向かないって普段どんだけ自己中な動きしてんだろ+42
-1
-
74. 匿名 2021/09/08(水) 12:05:35
>>13
似てない+28
-0
-
75. 匿名 2021/09/08(水) 12:06:49
>>38
車のドアも異常な力で閉める人居るよね。+9
-0
-
76. 匿名 2021/09/08(水) 12:07:22
バターの銀紙がちぎれるやつ。企業さんそろそろ改良してくれませんかね…。+179
-0
-
77. 匿名 2021/09/08(水) 12:07:29
>>20
イラッとを通り越して
殺意すら湧いて来ちゃうんだけど
特に蓮舫・辻元+55
-2
-
78. 匿名 2021/09/08(水) 12:08:31
+21
-1
-
79. 匿名 2021/09/08(水) 12:09:15
+137
-2
-
80. 匿名 2021/09/08(水) 12:10:33
シール剥がし+69
-2
-
81. 匿名 2021/09/08(水) 12:12:09
+53
-0
-
82. 匿名 2021/09/08(水) 12:12:37
>>20
甲乙付けがたいくらい4人ともイラッとする(怒)
+42
-1
-
83. 匿名 2021/09/08(水) 12:12:57
>>61
食べ物なのに、汚い小銭なんて使いたくない+21
-6
-
84. 匿名 2021/09/08(水) 12:14:23
>>20
濃いなー+21
-0
-
85. 匿名 2021/09/08(水) 12:15:41
>>51
横です
歩きタバコって男性に多くないですか?私は県の一番の街中が行動範囲なんですが、見る人全員男性です。歩きタバコしてる人はポイ捨ても絶対してますよね。女性は周りを意識するのか歩きタバコしてるの見たことは思い出しても過去に一回しかないです。+8
-1
-
86. 匿名 2021/09/08(水) 12:15:54
>>11
勝手に犯罪者予備軍?として見てるわ。ゴミのポイ捨て、スーパーの食品を違う棚に戻す等、細かいことだけど普通の感覚を持った人はしないよね。見かけただけでイラッとする。+29
-2
-
87. 匿名 2021/09/08(水) 12:16:07
>>80
だいぶイラついてるなw
シールをドライヤーで温めてから剥がすとキレイに取れるよー!+8
-0
-
88. 匿名 2021/09/08(水) 12:18:39
>>1
どこからも切れません!ってなること多いよね、これ。普通の切込みのほうが確実に切れるしいいのになぁ
まぁたまに失敗するけど、どこからも切れませんよりまし。+6
-0
-
89. 匿名 2021/09/08(水) 12:18:53
丸川+52
-3
-
90. 匿名 2021/09/08(水) 12:20:03
>>67
私も!!+16
-0
-
91. 匿名 2021/09/08(水) 12:20:47
+22
-7
-
92. 匿名 2021/09/08(水) 12:22:17
>>31
あれ車からしても邪魔だし点字ブロックの上かそれより後ろで待てよって思う
そしてそういう奴に限ってスマホ見てたりして初動が遅いから後ろに待ってる人に追い越されてる笑+19
-1
-
93. 匿名 2021/09/08(水) 12:25:07
>>83
あーそう😅+6
-4
-
94. 匿名 2021/09/08(水) 12:27:33
>>24
プラス結構付いてるけど、これって迷惑な行為なの?
純粋に疑問に思って。
私、走ってくる人が見えたら開けてた…。
もちろん時間帯やエレベーターの数とかにもよるし何回も閉めかけを開けてたら、ある程度で閉めてって思うかもしれないけれど2回くらいなら許容範囲だと思ってる。+34
-6
-
95. 匿名 2021/09/08(水) 12:28:24
>>10
午後ローはランボーシリーズもあるね+8
-0
-
96. 匿名 2021/09/08(水) 12:29:06
ペットボトルは買わないで、マイボトルを持ち歩こう+53
-0
-
97. 匿名 2021/09/08(水) 12:29:24
>>65
キッチンバサミで手を切らない様に切れ込みを入れてどうにか取ってる+19
-0
-
98. 匿名 2021/09/08(水) 12:30:50
>>11
公園の近くで道路工事とかやってると、公園内で一服休憩してベンチの下にそのままタバコ捨てるオッサンをよく見る
本当に不快!!+19
-2
-
99. 匿名 2021/09/08(水) 12:30:50
>>26
きのう抱きマクラトピに貼られてたやつだね+5
-0
-
100. 匿名 2021/09/08(水) 12:33:40
>>55
そうそう。道塞いで平気で立ち話してる人とか見ると本当に自分さえ良ければ良い自己中な人なんだろうなーと冷ややかな目で見てる。+4
-2
-
101. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:51
>>26
オチないんかい!
最後まで可愛いわんちゃんでした+65
-1
-
102. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:00
>>26
あーーイライラする!
返信コメント見て下までスクロールしてから、自分のコメント書こうとまた上までスクロールして返信ボタンまでたどり着いた!長いわ!+51
-1
-
103. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:20
>>11
ポイ捨てとか歩きタバコ見たら心の中で◯ねって呟いてるよ。
マツコもポイ捨てに関してこう言ってた+13
-1
-
104. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:20
>>31
道路に出て待ってる人って普段運転しない人なんだろうね。車運転する人の気持ち一切考えてない。
事故起きてからじゃ遅いから、せっかちなのは分かるけどちょっと落ち着け!と思う。+30
-0
-
105. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:45
>>17
わかる!開けれるものなら開けてみろ!て挑んでくるような、ハサミでも開封しづらい製品も多い。日本の製品は本当に親切。+12
-0
-
106. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:46
>>4
ボディーソープとかの詰め替えもね。一応キレるけど伸びてもうて切り口グダグダになってこぼれるんだわ。+26
-0
-
107. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:20
>>104
その一歩くらいじゃ時短になんてならないのにね。
よっぽど急いでます!って感じの人以外、せこいなーって思って見てるよ。+5
-0
-
108. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:11
>>11
普通にゴミ捨てる人にもビックリ。人が見てるの分かってるのに普通に捨てるのよ。どういう神経してるのかしら。+17
-0
-
109. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:46
>>1
🥺w🥺w🥺w+0
-0
-
110. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:51
>>31
お年寄りの場合、長い距離だと渡りきれないから早めに歩き出す準備みたいよ。一概に責められない。私は後ろからそっとゆっくり一緒に歩いたことある。自分の将来かなと思いながら。+7
-3
-
111. 匿名 2021/09/08(水) 12:45:22
楊枝、パスタ、麺棒でやったことある。凹むやら腹立つやら・・・。
+65
-0
-
112. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:10
>>34
分かるよ
私何度か容器の中に落としたわw
今は輪っかを先に捨てるようにしてる+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:55
>>4
細〜くクルクルしてっちゃうのもない?
ずーっとクルクルクルクル…。+18
-0
-
114. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:02
>>65
無理矢理取ろうとして怪我した事有ったから100円均一で、分別ハサミ?リサイクルハサミって名前の商品を買った。+7
-0
-
115. 匿名 2021/09/08(水) 12:50:36
>>72
分かる!
あれ何でだろうね?
そのせいで、こっちもブレーキ踏んで微調整しながら進むのイライラするわ+8
-1
-
116. 匿名 2021/09/08(水) 12:58:26
>>10
え…トレマーズめっちゃ好きなのにみんなイラつくの?笑+13
-0
-
117. 匿名 2021/09/08(水) 13:00:55
>>11
車の窓から捨てるカス野郎もいるよね!
信号待ちしてたら前の車のやつがタバコポイって外に捨てた。頭イカれてるんかな。本当どういう育ち方したんだろうってなんかめちゃくちゃイライラしたw+14
-0
-
118. 匿名 2021/09/08(水) 13:03:27
>>67
はい、どうぞ+20
-0
-
119. 匿名 2021/09/08(水) 13:08:31
>>22
分かるよ、私もコレ思うから、他の人からも苛つかれないように、自分でもシュッとしたらサッサと退いてモミモミする。
+21
-2
-
120. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:48
>>51
都内は大通りは今はほとんど見かけなくなった。罰金もあるからかな。
だけど裏通りいくと歩きタバコ多いよ、、、+4
-0
-
121. 匿名 2021/09/08(水) 13:11:10
>>76
これ分かるw
なんとかして欲しいですよね😓+10
-0
-
122. 匿名 2021/09/08(水) 13:11:45
>>111
わかるー!
衛生商品だからまたもとに戻すのも気がひけるし、、、。私は拾い集めて別の袋にいれて使ってるけどね。+1
-2
-
123. 匿名 2021/09/08(水) 13:12:02
>>30
その程度でイラつかせる人もどうかと思うよ。
周囲に気を配れない人って、全てにおいて周りに迷惑かけてる人多いしね。+4
-1
-
124. 匿名 2021/09/08(水) 13:13:24
自分のバッグをいちいち床に置いて物を探す人
下手したら地面や切符買うときに下に置いて探す人
+2
-1
-
125. 匿名 2021/09/08(水) 13:13:28
>>79
影がタバコ持ってるかと思った。+4
-0
-
126. 匿名 2021/09/08(水) 13:16:20
>>4
鶴瓶の麦茶のラベルいつも途中で切れる!+3
-1
-
127. 匿名 2021/09/08(水) 13:20:09
>>14
ごめーんじゃなくてごーめんなのがまたw+12
-0
-
128. 匿名 2021/09/08(水) 13:22:05
人通りの多い所でマスク無しに歩きタバコ吸ってる人
コロナ禍になってから自分も吸うが家の中のみタバコ吸うようにしている
ライトだから外出中は我慢出来るし
+2
-0
-
129. 匿名 2021/09/08(水) 13:22:09
納豆のタレの小袋
あれ、ちゃんと切れなくはしっこが残る、無理やり切ろうとすると ピンッて跳ねる
何気にイラつく!あれもっと最後までスパッと切れないものかね+4
-0
-
130. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:44
>>53
想像力無さすぎる+1
-5
-
131. 匿名 2021/09/08(水) 13:38:13
>>76
生まれてからこの形態しか見たことない
チューブのは含有量少ないしそろそろ新形態が見たい
+7
-0
-
132. 匿名 2021/09/08(水) 13:45:07
>>65
ペンチで残ったプラスチックの部分を挟んで取り外してる。
でも挟みどころが悪いとプラスチックがビローンと伸びるだけでなかなか取れなくてイライラが増す!+6
-0
-
133. 匿名 2021/09/08(水) 13:51:53
>>1
もう信用してない+0
-0
-
134. 匿名 2021/09/08(水) 13:54:46
>>18
なんか重いの来るのかと思って数秒待ったわよw+24
-0
-
135. 匿名 2021/09/08(水) 13:56:00
>>79
工事中の看板みたいw+8
-0
-
136. 匿名 2021/09/08(水) 14:00:10
>>20
イラッとしたらプラス押せばいいのね?
面白い+11
-0
-
137. 匿名 2021/09/08(水) 14:02:53
アマプラでドラマ見てたら5話までしか見れないやつだった。今から面白くなるところなのに!+1
-0
-
138. 匿名 2021/09/08(水) 14:24:12
>>104
前の信号が赤になってから、自分とこの信号が青になるのが3秒後だから、その分奥にいるようにしてる
特に交差点はハンドル操作ミスったりして、歩道に突っ込んでこられる可能性があるもん
+2
-0
-
139. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:05
>>32
最近マッチングアプリで会ったヤリモク男が平野紫耀似のハゲで、それから平野紫耀がムリになった。
ごめん平野紫耀+3
-4
-
140. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:05
>>64
剥きながら「あああああーーーッ!!!」ってなるやつだこれ+19
-0
-
141. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:12
コンビニのコーヒー☕
人数分のカップを全部の機械を使って入れる人!
後ろに並んでいる人のために空けてよ😒💢💢+2
-6
-
142. 匿名 2021/09/08(水) 14:29:24
>>117
恥ずかしいことに元彼が窓からポイのやつだった
しかも高速でICから降りる時に草ボーボーのとこに捨てたから「ポイ捨てとかマジないしらもし火がついて火事になったらどうすんの?」と言ったら神経質って言われた
ポイ捨てするやつらは自転車やバイク乗ってる人や歩いている人に当たったらどうすんの?と思うし、犬や猫が間違えて食べたりしたらどうすんの?って思うし、乾燥する時期になったら引火して大火事になったらどうするの?って思う+6
-0
-
143. 匿名 2021/09/08(水) 14:32:24
小室圭
+40
-1
-
144. 匿名 2021/09/08(水) 14:36:52
>>1
まさに今。バターの紙めり込んで、上手く剥がせたことがない。+34
-0
-
145. 匿名 2021/09/08(水) 14:46:44
>>1
これに切れ目を入れるカッターが付いたレトルト袋を絞れるヤツを100均で買ったんだけど、案外出番が無いうえ結構大きくて邪魔過ぎてイラッとする。+1
-0
-
146. 匿名 2021/09/08(水) 14:50:54
>>23
ギザギザ部分は切れるのに、袋のフチの部分で引っかかって、ギザギザの領域だけ破けて袋から切り離される現象あるよね。+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/08(水) 15:00:22
>>112
あっ、なるほど。+1
-0
-
148. 匿名 2021/09/08(水) 15:02:58
愛されている妻です。
イギリス人の夫と結婚して、32年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪+1
-6
-
149. 匿名 2021/09/08(水) 15:05:39
>>111
これすごいやっちまったー!ってなるよね
自分に腹立つ+4
-0
-
150. 匿名 2021/09/08(水) 15:07:13
>>20
胸焼けするわー+9
-0
-
151. 匿名 2021/09/08(水) 15:24:52
>>20
イラッどころじゃないわ。
イライラ〜っとしちゃうw+4
-0
-
152. 匿名 2021/09/08(水) 15:27:45
>>14
リアルに夫がたまにこれ!
これされた瞬間からイラっを超えて無になる。
結論から言えないわ、内容薄いわ、
ただのかまってちゃん!うざ
+4
-0
-
153. 匿名 2021/09/08(水) 15:28:09
+24
-0
-
154. 匿名 2021/09/08(水) 16:06:21
>>4
旦那がコーラ飲むんだけど。
コーラのラベル剥がしたあとまとめてビニール袋に入れて収集場所に持って行ってペットボトルだけ置いてくるんだけどコーラだけビニール袋にくっついて絶対取れない!
地味にイラっとする!+8
-0
-
155. 匿名 2021/09/08(水) 16:16:48
>>64
モッツァレラチーズかと思ったw+10
-0
-
156. 匿名 2021/09/08(水) 16:31:07
>>96
マイボトルはいいけど、飲料メーカーはどう思ってるのかね?+7
-0
-
157. 匿名 2021/09/08(水) 16:49:43
>>79
優勝+6
-0
-
158. 匿名 2021/09/08(水) 16:50:33
>>14
イライラってよりミサワがやると笑いに変わる
ミサワだから許せるのかもしれない+2
-0
-
159. 匿名 2021/09/08(水) 16:51:18
>>148
わかるぅ〜♡
でも私は犬派♡+2
-0
-
160. 匿名 2021/09/08(水) 16:53:51
>>13
このまんまの男を知っているwww+12
-0
-
161. 匿名 2021/09/08(水) 17:02:42
>>65
スプーンの柄をつっこんでテコの原理で簡単にとれるよ+17
-0
-
162. 匿名 2021/09/08(水) 17:09:10
>>38
ドアもだけど、パソコンのEnterキーもイライラする+2
-1
-
163. 匿名 2021/09/08(水) 17:12:20
>>1
絶対マイナスだと思うけど、私はこういうので切れなかったことない。微妙なコツがあるんだと思うけどどうやったらいいとか説明はできない。けど無意識にできるぐらい、全然難しいことでもない。+3
-0
-
164. 匿名 2021/09/08(水) 17:16:03
>>20
こわいこわい
どんだけケンカ強そうなのよ
あと、まゆこちゃんと片山さつきねえやんも入れて日本のために頑張ってよね。
+3
-0
-
165. 匿名 2021/09/08(水) 17:17:46
>>163
横同じく
今まで百パー切れたよ。
消費者のためを思っての細かい工夫がケチョンケチョンに言われてるのかわいそう。
+3
-2
-
166. 匿名 2021/09/08(水) 17:24:37
>>96
これTwitterでサンガリアのCMしてる兄貴の仕事を奪おうとする鬼畜弟って書かれてて笑った😂+16
-0
-
167. 匿名 2021/09/08(水) 17:24:41
>>124
確かに、後ろ見ないで急に立ち止まり、バッグ地面に置いて物を探す人いる
+2
-0
-
168. 匿名 2021/09/08(水) 18:43:24
>>118
プーチン?プーチンに似た人?どっち?+0
-0
-
169. 匿名 2021/09/08(水) 18:51:41
ビンの蓋部分のプラスチックのところ。こうやってとって。と図で説明されても綺麗にとれない。ハサミなどいろんな武器のお世話になる。自治体的にごみの仕分けがきびしい。+1
-0
-
170. 匿名 2021/09/08(水) 19:17:16
>>13
ついでに地元に帰る度にカヤと浮気してきそうw+18
-0
-
171. 匿名 2021/09/08(水) 20:53:57
>>95
沈黙シリーズも+2
-0
-
172. 匿名 2021/09/08(水) 21:03:32
>>144
私もどんなに気を付けても絶対なる。
あ〜、思い出しムカつきしたわ。+2
-0
-
173. 匿名 2021/09/08(水) 21:26:49
>>11
目の前でやられたら吸い殻を拾って、その人のカバンやその人の家までついていって、落とし物として渡してあげたいといつも思ってる。+3
-0
-
174. 匿名 2021/09/08(水) 21:29:04
>>76
剥がす前に親指で20秒くらい温めてから剥がしてる。
+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/08(水) 21:32:57
>>156
お兄ちゃんは炭酸水のCMで出るのにね。+15
-0
-
176. 匿名 2021/09/08(水) 22:46:11
>>72
雪道だと絶対してます。すみませんでした。+2
-0
-
177. 匿名 2021/09/08(水) 22:59:28
イラッとするだけじゃすまないかも。+17
-0
-
178. 匿名 2021/09/08(水) 23:04:28
ラップ使う時に変になり剥がせなくなった時。
サランラップとかはやりやすいけど安物は勘弁してってなるから二度と買わない。+0
-0
-
179. 匿名 2021/09/08(水) 23:33:02
これ!
殺意が湧く+18
-0
-
180. 匿名 2021/09/08(水) 23:35:00
+3
-0
-
181. 匿名 2021/09/08(水) 23:54:32
>>64
卵が新鮮すぎるとこうなるらしい+7
-0
-
182. 匿名 2021/09/08(水) 23:55:09
>>76
あるあるw埋まってるんだよね+2
-0
-
183. 匿名 2021/09/08(水) 23:57:53
南青良+0
-0
-
184. 匿名 2021/09/09(木) 01:58:26
>>10
大好き!1が1番だけど、他のも全部味わい深いw 忘れた頃に一気見したいやつ。+1
-0
-
185. 匿名 2021/09/09(木) 07:54:35
>>22
店の入り口に人が滞留してるときはアルコールが薄めてあってなかなか乾かないせいだと知った。+1
-0
-
186. 匿名 2021/09/09(木) 07:56:51
>>31
ひどい人はベビーカーの先を出している。曲がるときヒヤヒヤする。+2
-0
-
187. 匿名 2021/09/09(木) 10:03:34
>>113
あるある
ギネスのリンゴの皮向き状態になるよねw+1
-0
-
188. 匿名 2021/09/09(木) 11:02:27
>>116
私もトレマーズめちゃくちゃ好き。
ガンマニア夫婦が最高!+0
-0
-
189. 匿名 2021/09/09(木) 16:41:31
>>96
そのマイボトル何回使いましたか?
今も使っていますか?と聞きたい+1
-0
-
190. 匿名 2021/09/09(木) 17:36:47
>>1
この前ギザギザだろ?って思ったけど開かなくて
指示道理に真っ直ぐな方やったら
すんなり開いたよ!+0
-0
-
191. 匿名 2021/09/09(木) 18:50:48
>>60
右折にしろ左折にしろ曲がりかけないと後ろにいる車の邪魔になるのよ+2
-1
-
192. 匿名 2021/09/10(金) 06:04:27
>>51
都内でもコロナになってから
喫煙所が閉鎖されてその回りとか路地裏で吸う人多いです😰
いまだに歩きタバコする人はチンパンジー以下だと思ってる+0
-0
-
193. 匿名 2021/09/12(日) 14:12:24
>>22
あれ乾かすものでもないしね。
手洗いするみたいに爪とか指の間に馴染ませる物。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する