-
1. 匿名 2021/09/08(水) 08:40:40
「あと数年ということは、還暦での引退を考えているのかもしれません。万一にもそうなれば、松本さんはレギュラー番組が多いので、テレビ局は非常に大きな打撃を受けるでしょう。
関係者によると松本さんは年収数億円クラスということです。不祥事を起こしたわけでもなく、引退するとなれば、吉本の上層部は必死に止めるでしょうね」(テレビ局関係者)
・
・
「浜田さんはコンビ愛が強い。過去にも松本さんが“漫才をやる”と言ったら“やるよ”と発言するなど、コンビの方針については松本さんに委ねている。
それだけに、松本さんが本当に引退したら、浜田さんも引退すると言い出しかねない。そうなることを考えると、余計に吉本は松本さんを止めるでしょうね…」(スポーツ紙記者)
「もし松本さんが引退したら、60歳で引退すると過去に宣言したさんまさんも“そろそろ俺も…”となりかねない。そうなると寂しい気持ちはありますが、一方で若手や中堅からすると、ベテランがこれほどテレビ界を牛耳っているなか、世代交代のチャンスと考えている人も中にはいるでしょう」(前出・テレビ局関係者)
もしかしたら、松本は「テレビ以外での活動」も視野に入れているのかもしれない。ツイッターでは松本のフォロワー数は822万人で、日本ではトップクラスだ。仮にテレビ界から引退しても、自身でユーチューブでも始めれば、今以上に稼げる可能性を秘めている。
関連トピ松本人志、「ワイドナ」で近い将来の引退を宣言…「もう数年で辞めるよ」girlschannel.net松本人志、「ワイドナ」で近い将来の引退を宣言…「もう数年で辞めるよ」 アシスタントで同局の佐々木恭子アナウンサーから「気になりますか?こういう声が上がっていること自体は」と聞かれた松本は「僕はいいんです。もう数年で辞めるんで。本当に本当に。数年で辞...
+32
-11
-
2. 匿名 2021/09/08(水) 08:41:30
本当かなって思ってしまう・・・+198
-0
-
3. 匿名 2021/09/08(水) 08:41:38
もう十分稼いだもんね+194
-1
-
4. 匿名 2021/09/08(水) 08:41:43
>>1
第七世代の出番だね!+2
-68
-
5. 匿名 2021/09/08(水) 08:41:45
しないと思う+247
-3
-
6. 匿名 2021/09/08(水) 08:41:46
お金あるから引退しても心配なし+94
-1
-
7. 匿名 2021/09/08(水) 08:41:51
辞めないでしょ+143
-2
-
8. 匿名 2021/09/08(水) 08:41:52
へ?
ワイドナ辞めても芸能界は辞めないでしょ
そもそもワイドナも辞める辞める言ってて辞めないいつものやつだと思ってるし+125
-2
-
9. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:07
さんまさんは見た目にも老化が滲み出てるから引退しても納得。+151
-13
-
10. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:12
辞める辞める詐欺??+61
-3
-
11. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:18
裏方で働きそうではあるよね+14
-5
-
12. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:22
そりゃ稼ぎ頭だもん
会社としては辞めるなって言うよね+37
-2
-
13. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:23
稼ぐだけ稼いだらゆっくりするのがいいんじゃない。+24
-1
-
14. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:26
政治家に転職するの?+2
-19
-
15. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:38
松本もさんまも自分の発言で笑ってもらって脳汁出まくるタイプ
笑いとれる自分が何よりも好きだし快感
辞めない+113
-5
-
16. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:38
最後の画像普通に
街中で見たらどこかの
組のヤバイ奴だよね。+68
-1
-
17. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:50
>>10
会社でもいるよね
辞める辞める詐欺
1番迷惑なやつ+72
-5
-
18. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:02
YouTubeで宮迫さんと絡んでほしい+1
-24
-
19. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:15
58歳でサラリーマンだったら後数年で定年退職だし、やめても全くおかしくないけど。
だいぶ稼いだと思うし、お子さんいても余裕で生活できるだけの貯金はあると思う+30
-0
-
20. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:21
さんまはテレビ大好きそう引退したらすぐボケそう+34
-2
-
21. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:30
高齢者の免許返納と同じ。やめるやめる言ってるだけ+29
-2
-
22. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:35
面白くないから大丈夫だわ
他に面白い人がいるのかも知らないけど+9
-14
-
23. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:35
もう好きな人しかこの人の番組見なくない?+14
-7
-
24. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:37
>>4
力不足+22
-3
-
25. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:50
大崎会長や岡本社長も辞職してほしい+24
-5
-
26. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:56
政治家も芸能界も70過ぎたら引退したらいいと思う。+57
-3
-
27. 匿名 2021/09/08(水) 08:43:56
>>4
まだまだでしょ。+13
-1
-
28. 匿名 2021/09/08(水) 08:44:25
>>15お金の問題じゃなくソコだよね 華やかな世界でガヤガヤしてたいタイプ
+30
-1
-
29. 匿名 2021/09/08(水) 08:44:30
しないと思う、テレビ見てるとさみしがり屋ぽいし
+9
-1
-
30. 匿名 2021/09/08(水) 08:44:31
いいんじゃない?上の人がいつまでもトップにいたら下が育たないもの。+15
-2
-
31. 匿名 2021/09/08(水) 08:44:43
宮迫のようにスキャンダルを起こして涙の謝罪会見するのが怖くなったんだろうね+2
-15
-
32. 匿名 2021/09/08(水) 08:45:05
本当には引退しないでしょ
+9
-0
-
33. 匿名 2021/09/08(水) 08:45:06
諸先輩が老害化してるのを見て自分も意識せずそうなって後輩らに煙たがられたくないから惜しまれてるうちに引退しようと思ってるのかも+28
-1
-
34. 匿名 2021/09/08(水) 08:45:15
吉本興業の経営者側にまわったらいい+22
-4
-
35. 匿名 2021/09/08(水) 08:45:17
早く引退してほしい。若手に仕事を譲るべき+15
-8
-
36. 匿名 2021/09/08(水) 08:45:26
>>4
見飽きたよ。
というよりまだ実力がない。
芸歴20年くらいの中堅ががっちりやって欲しい。+48
-2
-
37. 匿名 2021/09/08(水) 08:45:40
絶対しないと思う。
あと数年て曖昧な言い方だから、ちゃんと考えてるなら数字は明確に言うのでは?+14
-0
-
38. 匿名 2021/09/08(水) 08:45:59
>>4
さんまやダウンタウンが現役でいる状態で追い抜いてくれないと下位互換なんて見たくないわ+27
-2
-
39. 匿名 2021/09/08(水) 08:46:01
それよりハマちゃん髪型どうしたん?
+2
-2
-
40. 匿名 2021/09/08(水) 08:46:12
大崎会長やダウンタウンは老害+10
-8
-
41. 匿名 2021/09/08(水) 08:46:15
>松本流のジョーク、ととらえるほうがいいのだろう。過去にも松本は何度も「引退」をほのめかしてきたが、結果的にそれはうやむやになった。
しかし、近年の発言のなかには「どこで有終の美を迎えるか」を考えているのではないかと感じさせる発言があったのも事実だ。
還暦でやめるかはわからないけどいきなりスパッと辞めそう+14
-1
-
42. 匿名 2021/09/08(水) 08:46:32
結婚したら落ち着いたよね
ちょいちょい家族想いエピソード話したり+5
-0
-
43. 匿名 2021/09/08(水) 08:46:39
さんまは前辞めるって言ったのに結局辞めてないし。嘘つきは嫌い+8
-8
-
44. 匿名 2021/09/08(水) 08:47:23
ケツバットみたいな暴力ネタはもう流行りじゃない+15
-2
-
45. 匿名 2021/09/08(水) 08:47:35
このコメント観てたけど、当たり前みたいに文章の中にサラッと出てきたから自分の中ではずっと決めてたのかなって思った。
ロンブー淳がえ?って突っ込もうとしたけど、そこはもう決めてるから触れんといてくれみたいな雰囲気出してた。
ここでは嫌われてるけど松ちゃん大好きだから本当に寂しい。+25
-2
-
46. 匿名 2021/09/08(水) 08:47:39
宮迫とか西野がYouTubeで稼げるんだからダウンタウンの2人だったらテレビ出なくなってもYouTubeで稼げそう+9
-2
-
47. 匿名 2021/09/08(水) 08:47:59
芸人活動は終えてもYou Tube転向間違いなし!
周りがおいしいから担ぎあげるに決まってる。+4
-0
-
48. 匿名 2021/09/08(水) 08:48:04
一度、頂点味わったら、なかなか辞められないだろうね+3
-0
-
49. 匿名 2021/09/08(水) 08:48:23
>>1
松本はともかくビートたけし辺りは本当引退した方が良いと思う。
安住アナが介護士にしか見えないのよ+56
-3
-
50. 匿名 2021/09/08(水) 08:49:18
東野やナインティナインは喜んでるだろうね
ダウンタウンが引退してくれれば仕事も増えるし+6
-0
-
51. 匿名 2021/09/08(水) 08:49:32
>>1
なんだ、今じゃないのか。+7
-0
-
52. 匿名 2021/09/08(水) 08:49:41
松本一生結婚しないと言ってたからね。性格わかるでしょう+10
-3
-
53. 匿名 2021/09/08(水) 08:49:47
ドキュメンタルみたいな感じでプレイヤーじゃなくて裏側に回って面白い番組作って欲しい。+1
-1
-
54. 匿名 2021/09/08(水) 08:49:54
まっちゃんがYouTubeしたらなんかがっかりする
SMAPの魔法が解けた時みたいな気持ちになりそう
まっちゃんひとりで面白いわけじゃない+9
-2
-
55. 匿名 2021/09/08(水) 08:50:16
YouTubeでヒカキンを越えてほしい。プロの実力を見せてほしい+2
-8
-
56. 匿名 2021/09/08(水) 08:50:26
また映画撮ってや〜+1
-5
-
57. 匿名 2021/09/08(水) 08:51:24
不倫すら許されないテレビ業界に失望してたもんね+3
-1
-
58. 匿名 2021/09/08(水) 08:52:01
引退したら
尼崎ブラブラ歩いてそう+14
-0
-
59. 匿名 2021/09/08(水) 08:52:04
松ちゃんは確かにスキャンダルも不祥事もないね。
まあ板尾の不祥事をもみ消すぐらいの人だからかな。
スッパリ引退したらアッパレだと思う。+9
-3
-
60. 匿名 2021/09/08(水) 08:52:13
さんまさんはよぼよぼになってもテレビに出て欲しいよ+4
-3
-
61. 匿名 2021/09/08(水) 08:52:22
あと数年ってアバウトなこと言ってるあたり辞めないね+10
-0
-
62. 匿名 2021/09/08(水) 08:53:18
>>44
自分のやりたい笑いができなくなってきたことも原因かもね。年末のアレ私はだらだら長くて嫌いだし見てないわ+8
-0
-
63. 匿名 2021/09/08(水) 08:53:28
やめるわけない+4
-0
-
64. 匿名 2021/09/08(水) 08:54:10
華があるうちにやめた方が言いかもね
世間とのズレとか問題が何かおきて辞めてしまうとか何が起きるのか分からないし
タイミングってあると思うわ+11
-0
-
65. 匿名 2021/09/08(水) 08:54:50
結局引退しなさそう+7
-0
-
66. 匿名 2021/09/08(水) 08:55:10
松ちゃんは引退してほしくないな。
けっこういいこと言うから。+3
-9
-
67. 匿名 2021/09/08(水) 08:56:12
>>9
ツッコみ方とか言い回しが許される時代だったし面白かったけど、徐々に今の風潮に合わなくなってきてるものね
今は何事にも世間が正論正論で厳しすぎるとも思うけどね+13
-1
-
68. 匿名 2021/09/08(水) 08:58:05
>>1
あと数年とは2年~3年
または4年~6年の事をいう
あと数年を毎年発言してたら永遠に芸能人生活が続く+9
-2
-
69. 匿名 2021/09/08(水) 08:58:34
>>38
ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャンはBIG3やドリフターズがいる中で天下取ったもんね
+9
-2
-
70. 匿名 2021/09/08(水) 09:00:49
ここ数年でCMもそうだし、個々でいろんな番組で活躍が目立ってきてるよね。
ダウンタウンはお笑い芸人の概念をガラっと変えた人だし、テレビから全く消えたらやっぱり寂しいけどな…+3
-1
-
71. 匿名 2021/09/08(水) 09:02:34
辞めないと思うけれど
スパッと出なくなったらかっこいいと思う+2
-0
-
72. 匿名 2021/09/08(水) 09:02:40
さんまはテレビをそろそろ引退しても良いって言ってたような。+1
-1
-
73. 匿名 2021/09/08(水) 09:03:57
引退していいよ
吉本芸人のタテ社会、ジジイにヘコヘコしてるとこ面白くない
そういうのは裏でやってほしい+8
-5
-
74. 匿名 2021/09/08(水) 09:05:01
>>36
普通につまらないよね
新しいカギつまらないしチベスナになった
ゴリエが出てたとき、実力差はハッキリした+9
-2
-
75. 匿名 2021/09/08(水) 09:05:42
>>21
うちの親の事だ
〇〇歳になったら免許返納するって言ってたのに返納しない
口に出したことは守ってほしいよ+3
-0
-
76. 匿名 2021/09/08(水) 09:06:35
ほんとに引退になったら寂しいわ
なんやかんや言ってもやっぱ好きだしダウンタウン+5
-3
-
77. 匿名 2021/09/08(水) 09:06:40
十分稼いだし
もう辞めどきだよね
ハワイで余生過ごせばいいのに+6
-0
-
78. 匿名 2021/09/08(水) 09:06:49
さんまはハラスメントが多いからそろそろゴールデンタイムから退いて欲しいかな。深夜とかならいいとおもう。+9
-1
-
79. 匿名 2021/09/08(水) 09:07:24
>>1
税金等を引かれても毎月2000万円位は使える給料。資産も最低でも50億円。1500万円ちょうだいよ(`へ´*)ノ+2
-0
-
80. 匿名 2021/09/08(水) 09:07:29
>>58
子供小さいし嫁も若いからねぇ
ずっと東京いそうだけど+1
-0
-
81. 匿名 2021/09/08(水) 09:08:49
引退してほしい
吉本芸人は皆ダウンタウンを王様扱いしてて冷める
吉本のボスだからとか視聴者に関係ない+11
-5
-
82. 匿名 2021/09/08(水) 09:10:23
浮気もせず品行方正な松ちゃんがなぜそんなことを考えるんだろう+0
-2
-
83. 匿名 2021/09/08(水) 09:12:06
この間のラフ&ミュージックを見てたらお笑いの若い世代が視聴者じゃなくて松ちゃんの歓心をひくのに必死に見えてつまらなかった。
松ちゃんがそれを受け入れてる感じだったからよけいつまらなかった。ああいうの、蹴散らしてこそのダウンタウンだと思ってたよ。+16
-1
-
84. 匿名 2021/09/08(水) 09:15:28
>>9
ちょっと前に出演を減らした方が良かったんじゃないかと思うわ。
そういうの見てての発言なんじゃないかな。松ちゃん。+9
-1
-
85. 匿名 2021/09/08(水) 09:15:31
松ちゃんは何となくだけど引退してもタッキーみたいに裏方に回りそう。
なんだかんだ若手や売れない芸人の面倒みそう。+8
-2
-
86. 匿名 2021/09/08(水) 09:16:27
>>8
へ?+2
-0
-
87. 匿名 2021/09/08(水) 09:19:28
お笑い芸人も高齢化すごいけど若い世代に面白い人が出てこないからいつまでもさんま、ダウンタウンが冠番組持ってるんでしょ?さんまやダウンタウンは若い頃にもう今出てきてる若いお笑い芸人よりも活躍して人気もあった。+7
-3
-
88. 匿名 2021/09/08(水) 09:20:48
霜降りの粗品が松本人志の地位にいきそう+5
-10
-
89. 匿名 2021/09/08(水) 09:23:16
松本は金髪にしてからつまらんくなったよな+5
-2
-
90. 匿名 2021/09/08(水) 09:24:04
でもやっぱり松ちゃんは面白いと私は思うよ
浜ちゃんも同じく
ダウンタウンはやっぱり別格だよ+7
-3
-
91. 匿名 2021/09/08(水) 09:24:22
>>88
ない+5
-2
-
92. 匿名 2021/09/08(水) 09:27:15
>>9
さんまさんも引退宣言だいぶ前にしてなかったっけ?+5
-0
-
93. 匿名 2021/09/08(水) 09:28:21
トピ画、反社の人みたい+2
-0
-
94. 匿名 2021/09/08(水) 09:28:43
浜田さんはダウンタウンとしての仕事は一人で引き継いだりしないけど、一人でやってる番組は続けそうだよね。
あと、「辞めないで〜」待ちな気もする。+2
-0
-
95. 匿名 2021/09/08(水) 09:29:54
もしも記事かよ
宣言したのかと思った+1
-1
-
96. 匿名 2021/09/08(水) 09:31:03
>>8
次のギャラ交渉かな
値下げ圧力あるんじゃないの
松本見納めか+3
-0
-
97. 匿名 2021/09/08(水) 09:34:05
>>12
これを逃した時こそ経営責任発生するよな
大崎ー岡本ライン+2
-0
-
98. 匿名 2021/09/08(水) 09:35:15
>>1
まわりに引き止められて辞めはしないと思う。
でもなー、あと何年かしたらと話してたから準備を始めてそうで怖い。
まだ水ダウ、ガキ使で楽しましてくれ+1
-3
-
99. 匿名 2021/09/08(水) 09:38:47
今日は松ちゃんの誕生日!(あと私も。)+1
-3
-
100. 匿名 2021/09/08(水) 09:41:22
>>1
一視聴者の意見としてはやめてもらってまったく構わないよ
+4
-1
-
101. 匿名 2021/09/08(水) 09:41:49
>>10
松ちゃんってよく辞めるって言ってるイメージ
年末のガキ使も何回かやらないって言ってたのに結局毎年やってるし+10
-1
-
102. 匿名 2021/09/08(水) 09:43:24
引退したらただの爺になって誰にもチヤホヤされないけど耐えられますかね+7
-1
-
103. 匿名 2021/09/08(水) 09:43:28
引退の現実味はないな。
明石家さんまもすぐに撤回したし、松ちゃんも今まで言動不一致だったじゃん。
結婚とか身体を鍛える事も否定してたのに。
その場その場のかまってちゃんだと思う。
決定的なスキャンダルがない限り大御所として君臨し続けると思う。+9
-0
-
104. 匿名 2021/09/08(水) 09:45:01
>>101
何かあった時のための保険か、
いやいや出てくださいよ。と言われるの待ち。そのクダリが若手もめんどくさそう。+5
-1
-
105. 匿名 2021/09/08(水) 09:51:16
引退しないと思う。
さんまもだけど周りにちやほやされる自分が大好きっぽいから。
こーゆー発言してやめないでーって言われるのに酔いしれてるだけに見える。
松ちゃんもさんまも嫌いではないけど最近の発言とかはあまり共感できない。+5
-1
-
106. 匿名 2021/09/08(水) 09:57:53
>>83
ほんとこれ
TVで権力者に媚びてるの笑えない+8
-0
-
107. 匿名 2021/09/08(水) 09:58:58
世代としては寂しいなぁ。歳取るって寂しいなぁ。+3
-0
-
108. 匿名 2021/09/08(水) 10:03:39
>>101
本人は本気で辞めるつもりでも周りからやってくれと懇願されるのかもね。
まっちゃんってシニカルぶっててもお人好し(情に流される)っぽい感じするし。
ちょっとずつ辞めたい発言をしておいて外堀埋めたいのかも。+3
-3
-
109. 匿名 2021/09/08(水) 10:06:11
大阪万博終わってからかな+1
-4
-
110. 匿名 2021/09/08(水) 10:08:45
>>4
今まで「~世代」という枠組みあった?野球とかでは「松坂世代」とかあった記憶があるけど。
なんていうか「第七世代」と十把一絡げでまとめられてる時点で駄目じゃないかと思う。自分から「突出した人気者はいません」と宣言してるように見えるわ。+2
-0
-
111. 匿名 2021/09/08(水) 10:11:40
>>101
ガキ使は本当にやめたいけどやめさせてもらえないんだと思う
紅白以外の番組でずっと視聴率トップだし
毎年なんやかんや言いくるめられてやってそう+8
-2
-
112. 匿名 2021/09/08(水) 10:13:41
引退宣言ってほどじゃなく話の流れで軽い感じで言ったのにね+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/08(水) 10:25:11
>>1
人志はLINEやらない派だったのにしれーっとやっているんじゃないよ!まったく!(`Δ´)+4
-1
-
114. 匿名 2021/09/08(水) 10:29:48
ダウンタウンはまだ大丈夫。
さんまがもう引き時だよ+2
-3
-
115. 匿名 2021/09/08(水) 10:30:11
>>4
第七世代は、若くて勢いがあって良いね!
って言うのがウリだったと思う。
その若さや売り出し時の勢いとかがなくなった今、なんか鼻につくような、チャンネル変えたくなるような何かがある。
+1
-0
-
116. 匿名 2021/09/08(水) 10:33:12
東野もワイドナショーである年齢まできたらスパッと辞めるって言ってたけど、東野は本当にスパッと辞めそう+3
-0
-
117. 匿名 2021/09/08(水) 10:40:36
浜ちゃんとさんまは、続けるもやめるも好きなようにやったらいいと思う。
まっちゃんは隠居するのがいいと思う。+3
-1
-
118. 匿名 2021/09/08(水) 10:42:08
>>5
本人はずっと言ってるけど、吉本が辞めさせないと思う。なんだかんだでしがらみに弱いよね+13
-0
-
119. 匿名 2021/09/08(水) 10:45:12
>>59
スキャンダルないの?!
芸歴長いのにすごいね!
前トピで遺書を書いた同級生がいたの知ってドン引きしたんだけど…
事務所が強いとないことにしてもらえるの?+4
-4
-
120. 匿名 2021/09/08(水) 10:46:15
>>1
体型もほどほどな肉付き、スーツ来てネクタイして黒髪だった頃が良かった+5
-0
-
121. 匿名 2021/09/08(水) 10:47:59
>>102
チヤホヤされるよ
大金持ちだよ+1
-0
-
122. 匿名 2021/09/08(水) 10:57:15
>>103
遺書2012版だろうね
まあ売れっ子だから+1
-0
-
123. 匿名 2021/09/08(水) 10:58:21
辞めないでくださいよーって言われることに快感を抱いてるタイプ+3
-2
-
124. 匿名 2021/09/08(水) 11:00:06
>>113
昔の独創的なトガリ芸だと限界あるよね
吉本芸人界の頂点には立てなかっただろう
チンカス芸とか他の若手を批判できなくなったからね+0
-1
-
125. 匿名 2021/09/08(水) 11:16:03
>>4
第8世代に期待+3
-0
-
126. 匿名 2021/09/08(水) 11:22:21
引退といってもテレビやめるだけでお笑いの世界からは完全にやめるわけではないでしょ。普段から一般人をサムい、おもんないっていってきた人がそのなかで生活できるわけがない。松ちゃんが思てる以上に世間は面白くないこと、人だらけだから、どっかで笑いに関わってたいって辞めて気づくはず。+0
-0
-
127. 匿名 2021/09/08(水) 11:26:39
>>13
個人的にはずっと働いてきた人はできれば働いていたほうがよいと思う。
がたーーっとくるよ。病院の回数も何故かゆっくりしている高齢者の方が利用はおおいし。ただ、後進に地位や仕事を譲るのは大事。仕事しつつ、譲るのって難しいんだよね、、、だから、追い出しにかかられる。+1
-0
-
128. 匿名 2021/09/08(水) 11:27:13
>>69
それね。今ハッキリ天下とったってわかる芸人いないもんね。有吉ぐらい?でも有吉はだいぶん時間かかったからダウンタウンやとんねるずやウッチャンナンチャンほどのインパクトはないか。+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/08(水) 11:27:42
大丈夫、大丈夫、こういう引退宣言したやつでほんとに引退した奴見たことないからさwww+1
-0
-
130. 匿名 2021/09/08(水) 11:29:36
>>59
私アラサーだけど松ちゃん、女優とか結構すごい人と交際してるってスクープよく昔見たよ。
優香に常盤貴子にhiro…+1
-1
-
131. 匿名 2021/09/08(水) 11:30:24
>>83
それね。だからナイナイがラジオで松本さんがあんな笑う人とは思わなかったって言ってたもんね。昔のキレキレのダウンタウンを知ってる人はそう思うよね。+1
-0
-
132. 匿名 2021/09/08(水) 11:34:30
好きなようにしたらいいんじゃない?
人気がなくなれば自然と仕事がなくなるんだから+1
-0
-
133. 匿名 2021/09/08(水) 11:49:46
>>127
そう言うよね。バリバリ働いてて定年退職して急に時間ができると一気に老け込む男性は多い。父親が人生イコール仕事みたいなバリバリタイプだから退職したら不安。とくに趣味もないし+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/08(水) 12:04:36
>>26
本当それ!
どんな仕事も年寄りが権力を握ってしがらみだらけだと、若い人が伸びない。
+4
-0
-
135. 匿名 2021/09/08(水) 12:12:17
引退したら寂しいから自分の番組を後輩達に譲ってレギュラー番組やめてゲストで色んな番組出たりスペシャル番組出たりしてほしい。+0
-0
-
136. 匿名 2021/09/08(水) 12:25:43
>>1
年内で終了とか確定してから報道してくれよ
+2
-0
-
137. 匿名 2021/09/08(水) 12:25:44
>>38
今のダウンタウンより才能がある中堅芸人やタレントはいるけど、先輩に気を使ってヨイショする雰囲気が出来上がってる。
さらに下の若手芸人はそれを見てるので、空気を読まず前に出るなんて事は、なかなかできないと思う。+2
-2
-
138. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:36
しないでほしいな
やっぱりダウンタウンは面白いもの!+1
-3
-
139. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:47
>>17
一般の会社で「やめます」って周りに言って、やめなかったら信用なくす。
+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/08(水) 12:43:34
探偵ナイトスクープがあるから引退しないと思う+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/08(水) 12:50:07
>>56
( ̄艸 ̄)シーッ 触れちゃダメ+1
-0
-
142. 匿名 2021/09/08(水) 13:34:25
>>1
もうつまらないので、いますぐ辞めてください。+3
-0
-
143. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:58
松本人志。三流テレビタレント。四流コメンテーター。五流映画監督。+3
-0
-
144. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:32
浜ちゃんだけでも…
プレバトと格付けは継続してほしいw+1
-2
-
145. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:18
>>1
実力不足のサンピン芸人は、とっとと引退して尼崎へ帰れ!+3
-0
-
146. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:54
>>9
さんまさんより、松ちゃんの劣化、老化具合のほうが酷い。+6
-1
-
147. 匿名 2021/09/08(水) 13:50:30
>>56
映画監督はもういいです。松本には北野武のような才能はありません。+3
-0
-
148. 匿名 2021/09/08(水) 13:57:19
松本さんの昔の本で引退について「ぼくのピークと言われれば分からないですけど、まあいって40じゃないですか。そのあと、俳優だとか司会だとか形態を変えてまで芸能界に残りたくないですからね。最初の姿勢のままでいきたい」って言ってたけど、監督やったり俳優やったりコロコロ言ってる事変わる人だから、引退宣言も本気じゃないと思う。
+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/08(水) 14:21:27
>>39
松ちゃん愛
松ちゃんに髪型全然変えへんな って言われてすぐ
髪型変えた+3
-0
-
150. 匿名 2021/09/08(水) 14:24:00
>>42
誰でもそうじゃない?落ち着かないやつのが異常
さんまですら結婚中は落ち着いてた
離婚してまたはじけてるだけ。
松ちゃんは家族守ってて全然出さないし子供の顔すら撮らせてないからね
それが普通だと思うよ。昔から家族愛強いから
親も兄弟もすごい大切にする人だし。+1
-0
-
151. 匿名 2021/09/08(水) 14:25:21
>>52
29とか30の本のネタ言われてもw
+2
-4
-
152. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:41
>>130
交際がスキャンダルなの?www
アイドルかよ
そういう意味じゃないだろw+3
-1
-
153. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:08
>>119
んなわけない
それならたけしさんまや浜ちゃんも消せるでしょ
ほんとにないんだよ
ネタで言うだけで実際は遊んでないと思う
毎日子供の顔見てそう+2
-2
-
154. 匿名 2021/09/08(水) 14:49:13
>>1
芸能人に関して「・・・するのでは」とメディアが騒ぎ立て、結局しなかってことは前から何度もあった+1
-0
-
155. 匿名 2021/09/08(水) 15:02:45
>>154
勝手に煽り記事書くゴミが悪いね+0
-0
-
156. 匿名 2021/09/08(水) 15:19:27
>>153
過去のイジメはスキャンダルとは言わないのかな?+1
-1
-
157. 匿名 2021/09/08(水) 15:42:17
マツコも辞めたいけどアタシが辞めると番組のスタッフや事務所の方々が職を失うことになるから
軽々しく言えないって言ってたもんね。+0
-0
-
158. 匿名 2021/09/08(水) 16:12:20
>>20
想像したら悲しくなった
老人ホームとかで周りを笑わせて弾けててほしい+1
-1
-
159. 匿名 2021/09/08(水) 18:25:52
>>5
たけしもさんまも若い頃から○歳になったら辞めるって言ってたけど結局辞めてない
辞めないと思うわ+8
-1
-
160. 匿名 2021/09/08(水) 19:21:02
西野とかダイゴとか小物扱いしてた人間がが稼ぎまくって面白く思ってなさそう。インターネットって本当に凄いと思う。
+1
-0
-
161. 匿名 2021/09/08(水) 19:25:55
なんで〜?
折角、大崎と二人三脚で吉本の林一族から会社を乗っ取ったのに...?
会社乗っ取り成功したのに..w
+0
-0
-
162. 匿名 2021/09/08(水) 19:34:17
>>5
私も辞めて欲しくない!!!!+0
-2
-
163. 匿名 2021/09/08(水) 21:23:22
え?これって「笑ってはいけない」は、あと数年でやめるって話じゃなかった?+0
-0
-
164. 匿名 2021/09/09(木) 04:56:53
最近の松ちゃん優しくなってるけど「女の30は男の50、60」はちょっと…。+0
-0
-
165. 匿名 2021/09/09(木) 07:56:43
>>1
世代交代はいつかくる。
普通の現象だね。+0
-0
-
166. 匿名 2021/09/09(木) 14:07:30
>>12
若い時からずーっと稼ぎ頭でい続けるって本当にすごい事ですよね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『ダウンタウン』の松本人志が、9月5日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で自身の引退時期について“あと数年”と宣言した。