ガールズちゃんねる

人に迷惑をかけてしまった経験、ありますか?

145コメント2021/09/07(火) 22:19

  • 1. 匿名 2021/09/06(月) 17:31:47 

    私は先日、自治会のゴミ捨て場掃除の担当日に寝過ごしてしまいました。
    私の住んでいる地域は横のつながりが強いので、顔見知りの住民の方にご迷惑をおかけした罪悪感でいっぱいです。
    その後地域の方にはお詫びをしましたが、一度寝坊すると前までの信頼はなかなか取り戻せないですよね…

    +90

    -7

  • 2. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:15 

    生きてて申し訳ないくらい迷惑しかかけてない

    +182

    -9

  • 3. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:53 

    少しも人に迷惑かけないで生きてる人なんていないと思う。

    +262

    -3

  • 4. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:56 

    大学時代はかなりやばかった
    色んな人に迷惑かけて友達ゼロ

    +41

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:58 

    人生ノー迷惑な人って存在するの?

    +114

    -3

  • 6. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:01 

    迷惑ばかりかけてるよww

    +92

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:08 

    誰にも迷惑かけたことない人なんていない
    自称する人は気付いてないだけ

    +97

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:09 

    人に迷惑をかけてしまった経験、ありますか?

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:13 

    人に迷惑をかけてしまった経験、ありますか?

    +5

    -12

  • 10. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:15 

    内定してたアルバイトに当日に行かずブッチ。最低だねわたし。

    +29

    -14

  • 11. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:17 

    ご近所付き合いみたいなのって、面倒臭いよね
    よぼよぼのじじいの直筆手紙が入ってたことがあったんだけど、字体がホラーで気持ち悪くて捨てた

    +15

    -11

  • 12. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:46 

    お酒で飲み過ぎた時

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:50 

    >>1
    おつかれさま。
    疲れてたんだね。
    故意じゃないんだから仕方ないよ。
    逆の立場だったら別に相手のこと責めないでしょ?

    +122

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:51 

    開店準備一人で任されて寝坊した、バイトなのにな

    +4

    -6

  • 15. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:55 

    掛けてると思うけど思い出せるほど
    大きな事件は無いかも

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/06(月) 17:34:01 

    迷惑ならみんなかけ合ってるのでセーフ

    +29

    -3

  • 17. 匿名 2021/09/06(月) 17:34:20 

    >>1
    顔見知りの方が代わりに掃除してくれたならその人の当番代わってあげればいいさ

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/06(月) 17:34:42 

    自傷行為、自殺未遂で親に迷惑かけた

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:19 

    大学のサークル時代に飲み過ぎて吐いたり、おしっこ漏らしたりまでしてみなさんに迷惑かけました。今考えると恐ろしいけど飲みサーでは日常だった。

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:30 


    イジメみたいなことしてしまった相手
    職場
    色々迷惑かけてる

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:31 

    中学校テニスの全国大会の日にお腹壊してバス乗り遅れて参加できなかった

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/06(月) 17:36:00 

    程度の差はあれ皆あると思う。

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/06(月) 17:37:16 

    >>8
    この人は多分ほとちゃんにも他の芸人にもスタッフにも家族にも迷惑かけたこと気付いてないよ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/06(月) 17:37:20 

    >>1
    そこめんどくさいねー。
    うちユルユルだぜ。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/06(月) 17:37:47 

    >>8
    顔がおかしいことになったね。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/06(月) 17:38:16 

    ガルちゃんで叩かれてるコメントを擁護したら「自演だ!」とか「自演きも」とか「まさかとは思ったけど、そう言うかんじかぁ」って何故か自演扱いされて結果的にコメ主さんを傷つけてしまった事。

    あの時のコメ主さんごめんなさい。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/06(月) 17:38:54 

    ある!仕事が続かなかった時とか
    応募して面接して受かって働くまでと働き始めてからもたくさんの人にお世話になってここまでやってるのに自分が続けられなかった時とか申し訳なく感じる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/06(月) 17:39:06 

    自治会繋がりなら、役員やってるときにめんどくさいおじさんがいて、みんなで上手くやり過ごそうとしてたのに私がブチ切れてゴチャつかせたことある
    裏で何言われてるかな笑
    主さんなんて可愛い方よ

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/06(月) 17:39:30 

    >>1
    常にそうだから終息前に旅立ちます
    さよなら

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/06(月) 17:39:34 

    迷惑をかけてしまった、というか、自分が意識していないところで、色々なところで迷惑をかけ続けていると思う。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/06(月) 17:40:14 

    大学受験の日に遅刻して友人を待たせた挙句、自分だけ合格した。

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2021/09/06(月) 17:40:24 

    カップルばかりのレストランで、お一人様をするときかな
    お相手の女性が気分害してるの分かるくらい、男性がチラチラ見てくる笑
    私のせいで別れることになってしまったカップルいたら申し訳ないと思いつつ、気分良くてやっちゃう笑

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2021/09/06(月) 17:41:04 

    >>1
    私もゴミ当番やるからあなたの気持ちわかるよ
    でも素直に謝られたら周りは怒る気持ちにならないから大丈夫
    ゴミを外に置けばいい話だしね
    お互い当番頑張りましょう(笑)

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:05 

    関わっている人には迷惑かけた事はあると思う。ない人っているのか?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:15 

    >>32
    ひとりで食べてるところを過度に見られるってこと?何でなんでしょうね?失礼だねその人達。ひとりで食べてても惨めじゃないもんね、今の時代は。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:15 

    人に迷惑かけまくってるから
    人に迷惑かけられてもだいたい許す

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:20 

    迷惑かけることも多いから、他人のミスや迷惑に寛容になれるよ
    お互い様だねってときが多いし、そういう価値観が合う方とは長くお付き合いできる。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:52 

    小一の子供がいるけど、まだ学校のあれこれがわからなくて先生に迷惑かけっぱなしだよ。
    迎えにいく→止めちゃダメなとこに車停めてた
    時間割り見て迎えにいく→時間割りの終わりの時間は休み時間込みの終わりの時間で、子供も待たせたし先生にも「遅いなぁ」と思わせてしまった
    とか、次の事考えたら気が重いよ。
    みんなさらっとこなしてるように見えて余計焦る。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/06(月) 17:43:05 

    >>10
    一本電話くれたら嬉しいかも。
    うちの会社でもたまにあるけど、制服とか用意しちゃうので。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/06(月) 17:43:58 

    恥の多い生涯を送ってきました

    数えられねぇくらいあるよ

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/06(月) 17:44:08 

    通行の邪魔とか小さいことも含めると、迷惑なんて知らないうちに腐るほどかけてると思う

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/06(月) 17:44:09 

    >>37
    私は寛容になってるのに相手の人はすごい勢いで
    罵ってきたことがある。
    お互い様のはずなのに。
    そいつおまけに私が退職時に大声で嫌味言ってきた。
    人間不信になるわ。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/06(月) 17:44:39 

    >>23
    この動画では反省していたよ
    人に迷惑をかけてしまった経験、ありますか?

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2021/09/06(月) 17:44:43 

    >>39
    そうですよね。反省してます

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/06(月) 17:44:47 

    >>1
    わざとでは無いし謝ったのだから大丈夫だと思います。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/06(月) 17:45:14 

    若い頃はバイトでも就職してもミスしまくって職場の人にめちゃくちゃ迷惑かけたから申し訳ないし恥ずかしい

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/06(月) 17:45:33 

    子持ち主婦
    「迷惑なんて当たり前よ❤️
    くちゅちゅー」

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2021/09/06(月) 17:46:45 


    つい最近上司に退職の相談したんだけど、怒られるかと思ったら上司が私の今後の事心配してくれたりと思いのほか優しくて泣いてしまった
    ただでさえ忙しいはずなのに申し訳ない
    できるだけ迷惑かけずにやめたい

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/06(月) 17:47:17 

    大学の授業料100万預かってて使い込んだことならあるよ

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2021/09/06(月) 17:47:24 

    人類の存在自体が地球に迷惑!死して賢者となりなさいって花御が言ってたよ。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/06(月) 17:47:55 

    ちゃんと謝って次から誠意見せれば大丈夫だと思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/06(月) 17:48:01 

    >>29
    さようなら

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/06(月) 17:48:01 

    小5の時自転車で5時間かけて隣の隣町へ走った。
    帰り道、突然道が分からなくなり
    半泣きの所何台か車が止まってくれて
    道を教えてくれた。
    今思えばみんな良い人だったし
    帰りが遅くなり母は絶叫してたけど…😥
    その後も懲りずに長距離サイクリングは何回かした🚴‍♀️

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2021/09/06(月) 17:48:21 

    もう生きてることが

    二酸化炭素とゴミ増やしてるし
    最期、孤独死したら他人に迷惑かけるよね。。

    早く安楽死制度認めてよ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/06(月) 17:48:31 

    酔ってゲロって同期の男の子にぶちまけた
    はぁ…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/06(月) 17:48:54 

    ライン作業で迷惑かけてしまったときには
    パートでこれだから
    もし正社員だったらどうなってたんだろう?と
    考えることがよくあり、
    adhdを持っています。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/06(月) 17:49:04 

    >>10
    パートのおばちゃんだけど、そういう人は若くても年とってても意外といるから、自分を嫌いになるほど責めないようにね!反省して、次からはちゃんと言おう。

    +12

    -4

  • 58. 匿名 2021/09/06(月) 17:49:29 

    生まれてからずっと人に迷惑かけっぱなし
    普通に生きられない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:29 

    満員電車で屁をしました。しかも、かなり臭いやつです。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:42 

    >>32
    哀れまれてるんじゃね

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2021/09/06(月) 17:53:12 

    事故にあって、痛くて動けないところを通りかかった方が助けてくれて、救急車と警察呼んでくれた

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/06(月) 17:54:44 

    >>1
    人に迷惑を掛けて無いと思ってる人ほど愚かだよ、
    生きてる上で迷惑の掛け合いだからね。
    だから助け合うんだけど。

    でもかけっぱなしで良いと思ってる人は最悪、
    それが上司となれば目も当てられない。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/06(月) 17:56:19 

    >>61
    それは迷惑じゃないと思う。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/06(月) 17:56:40 

    私も何度もあるよ!迷惑かけたことのない人なんていないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/06(月) 17:57:19 

    >>1
    人に迷惑かけるのが人生。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/06(月) 17:59:24 

    掃除してないくらいで死にはしない

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/06(月) 17:59:34 

    家族が病気で会社休ませてもらってます。罪悪感しかない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/06(月) 18:01:33 

    幼稚園の時、家のカーテンに隠れてうんこした

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/06(月) 18:08:04 

    毎日迷惑かけてます…。
    飲食店での仕事で今日はお皿を割ってしまいました。

    道路ではなかなか右折できなくて、後ろの車に迷惑かけました。(対向車いたから仕方ないんだけど、私が右折しなければ車の流れストップしなかったのにな、)

    ま、ほんと小さいこととかだけど、生きてるだけで迷惑はいっぱいかけてるんだろうなーって思う。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/06(月) 18:08:47 

    >>5
    いや存在しないでしょ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/06(月) 18:12:02 

    >>3
    でも妊婦や子連れに少しでも迷惑かけられると発狂するよね、ここの一部の人達。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/06(月) 18:12:54 

    >>1
    気にしなくていいよ!
    人なんだからミスは仕方ない

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/06(月) 18:12:59 

    9:00から遊ぶ約束してて、起きたら16:00でしたぁ

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/06(月) 18:13:49 

    >>10
    大丈夫、次だよ次!

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2021/09/06(月) 18:13:55 

    肉を食べるために動物が屠殺されてる事実。

    人間は他の動物に迷惑をかけて生かさせていただいている。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/06(月) 18:14:34 

    >>1
    お詫びしたらいいと思います。
    何回もやらなければいいでしょう。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/06(月) 18:14:37 

    >>71
    妊婦や子連れは、迷惑かけて何が悪い?って態度だからだよ。

    +10

    -5

  • 78. 匿名 2021/09/06(月) 18:15:15 

    >>10
    意外といる。
    初日に来ないなら仕事教える時間や労力使わなくて済んでるからまだラッキーな方。
    何日か仕事教えてたのに突然来なくなるとか、あの時間何だったんだろうとどっと疲れるから最初から来ない方がまし。

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/06(月) 18:16:50 

    いきなりの体調不良から長期療養に入ってしまったこと。
    大きな迷惑をかけて申し訳ない気持ちと共に、感謝で一杯です。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/06(月) 18:20:07 

    >>29 常にそうなら罪悪感すら感じてないだろが。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/06(月) 18:27:58 

    >>1
    反省して繰り返さないならきっと大丈夫だよ
    他の方が同じことになった時にやるとかね

    私も迷惑たくさんかけて生きてる
    自分もチャンスあれば人の役に立つことはするようにしてます
    小さな地味で簡単な事しか出来ないから量をこなしたい

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/06(月) 18:33:51 

    上司に同行して急いで移動中、荷物を沢山抱えたままビルの外階段の上から2段目くらいから1番下まで転げ落ちて負傷してしまった。
    ノートパソコンも壊してしまい、大事な会議に行けず迷惑をかけた。落ちる瞬間、死ぬかと思ったけど打撲と擦り傷で済みました。
    おでこに漫画のようなタンコブが出来て恥ずかしかった。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/06(月) 18:36:22 

    >>60
    カップルの女って、ひとりでいる人間をチラチラ見てクスクス笑ったりするよね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/06(月) 18:37:39 

    1万回はかけてる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/06(月) 18:38:01 

    生まれてから一度も迷惑かけたことがないって人なんかいないよ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/06(月) 18:38:02 

    >>1
    めんどくさい地域

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/06(月) 18:38:13 

    友達との旅行中にノロウイルスにかかった
    嘔吐下痢して友達に迷惑かけた😭
    でもみんなすごい心配してくれて良くしてくれて、あの日のことは忘れない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/06(月) 18:40:07 

    >>18
    ODやリストカットじゃ死ねないよ
    私は首吊りで無事死ねました😊

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/06(月) 18:40:11 

    >>77
    横からだけど、文句言う人も文句言われる人もそれぞれの中にいる「一部の声がでかい人」だよ
    大抵の人は気を配い合えるから何も思ってない

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2021/09/06(月) 18:40:30 

    >>1 たった一度の寝坊でちゃんと謝ってるなら、それくらいで信頼はなくならないよ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/06(月) 18:42:45 

    >>10
    友達もそんな事言ってた。意外といるよね。〇ネばいいのに。

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2021/09/06(月) 18:44:24 

    そもそも生きてる限り絶対誰かのお世話になる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/06(月) 18:49:32 

    >>77
    全員そうな訳じゃないから。

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2021/09/06(月) 18:50:10 

    >>88
    幽霊? 

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/06(月) 18:50:20 

    >>32
    カップルばかりのレストランだよね?
    さすがにそんな場でお一人様はきついからじゃない?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/06(月) 18:50:59 

    >>32
    え…すっぽかされたのかな…?って見られてるんだと思う

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/06(月) 18:51:21 

    >>88
    あの世はどんな感じですか?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/06(月) 18:54:58 

    >>10
    正直ある程度教えてからバックレられるのが一番だるいから、それに比べたら全然ましに感じる
    そりゃ電話でもしてくれるのが一番いいけどさ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/06(月) 19:05:33 

    主さん、それぐらいのことは
    気にしなくてもいいと思うよ。

    たとえ変なこと言われようが
    誰だって失敗はあるじゃん。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/06(月) 19:07:31 

    迷惑ばかり掛けてる。迷惑掛けないようにしているのにミスしてしまう、そしてそういう時に限って運悪く怒鳴ってくる人に遭遇してしまう。
    しかも子供の保護者からも嫌がらせされて怖くなってらから、挨拶すら返せなくなってしまいまた迷惑掛けてるし、本当に生きてる意味がないや…死にたいのに死ぬ勇気がない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/06(月) 19:10:15 

    職場クラスターでコロナにかかった。
    私と同時期に陽性反応出た子達はもう自宅療養も終わり職場復帰している。
    若いからなのか?!
    私はまだまだ調子悪い日が続いていて、復帰出来る気がしない…。
    申し訳ないです。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/06(月) 19:11:35 

    臨月の時に外で貧血起こしてしゃがみ込んでたら、子持ちのママが声かけてくれて、「自分も貧血とか酷かったから」と車で駅まで送って頂いた。。あの時はご迷惑お掛けしました、本当にありがとうございました。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/06(月) 19:14:14 

    迷惑しかかけてない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/06(月) 19:22:50 

    >>88
    成仏できてないやん!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/06(月) 19:30:00 

    >>49
    何に使っちゃったの?
    そのお金は返したの?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/06(月) 19:30:13 

    >>89そう どうしてもその態度のデカイ(気遣い出来ない)人への腹立たしさで、不満の声が大きくなっちゃうんだろね

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2021/09/06(月) 19:34:28 

    >>18
    そう思えるようになったあなたは成長してるし素敵だよ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/06(月) 19:34:37 

    迷惑かけることが悪いんじゃないの
    すぐでも十年後でもいいけど、それが悪かったな…と理解して経験として生かせばいいんだよ
    自分自身の失敗を減らそうでもいいし、他の人の失敗を責めない、でもいい
    失敗を反芻することは内面の成長に絶対必要だよ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/06(月) 19:40:12 

    仕事出来ないし遅いし、その上に気が強いから先輩に嫌われがちで辛い。わざと迷惑かけてるわけじゃないのに。ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/06(月) 19:43:39 

    貧血で体調が悪くて早退したが社内(エントランス)で倒れてしまい救急車で運ばれた。
    こんなに迷惑かけるなら少し体調が悪い程度のときに帰ればよかった。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/06(月) 19:59:13 

    >>89

    何も思ってないというのはあり得ない

    なんかしら迷惑に感じてる
    でも、お互い様と思ったり思いやったりするからスルーしてるだけ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/06(月) 20:06:04 

    >>109
    気が強いのをちょっと抑えめにしたら?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/06(月) 20:11:26 

    数年前に切迫早産になって急遽入院になったこと
    職場にも親にも迷惑かけたな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/06(月) 20:21:20 

    >>32
    自意識過剰でワロタw

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/06(月) 20:45:15 

    沢山ありすぎて…





    思い出したら辛くなったー!!!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/06(月) 20:45:22 

    >>1
    焼肉食べた後、
    エレベーターでおなら

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:34 

    >>42
    そういう人多いよね。
    だからこそお互い様が通じる方とは、長いお付き合いになれる。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/06(月) 20:47:59 

    コロナ前の野外フェスでスマホ落とした。私は諦めてたんだけど、一緒に行っていた友達カップルが探してくれてた。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/06(月) 20:49:05 

    人に迷惑かけたことない人なんて
    いないんじゃない?
    そんな失敗して協調性身につける
    だろうけど
    人に迷惑かけたけない信条の小姑から
    迷惑かけられぱなしヨ
    ドストレートに何言っても通じない
    見るに見かけた他人様が言ってくれて
    迷惑?迷惑?問い詰められ、また迷惑
    迷惑かけたくないんじゃなくて
    人から言われたくないだけの人なんだよね
    迷惑かけてる自覚ない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/06(月) 20:57:55 

    >>117
    逆に通じない人とは関わらないだね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/06(月) 21:23:36 

    小学生の時、別の人と帰るのを班の人に言わずに帰ってしまい、危うく警察に捜索願を出すとこだったらしい。次の日ものすごく怒られた。ぼーっとした子供で、どういう時に報告すべきかはまだ理解してなかった。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/06(月) 22:16:50 

    声が小さくて聞き返されることが多い
    聞こえにくくてごめんなさい🥲
    私も頑張って声出してるけどダメなんだ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:11 

    天国の加奈子ちゃんへ

    イジメで自殺に追い込んでごめん。
    反省してるけど学校側が事実を隠蔽したせいで私は法で裁かれる事もなく、今は旦那や娘2人と幸せに生きてるよ。

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:28 

    最近かけた迷惑と言えば、人手不足で大変な中退職したことと、転職したばかりでミスが結構多いこと。慣れないことと、不器用なことで技術がなくて失敗する。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/06(月) 22:47:29 

    野糞

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/06(月) 23:38:55 

    >>2
    インドでは迷惑をかけるのが当たり前だから仕方ないて教えるらしい
    暑い国てそんな感じなのかな?
    アフリカンタイムとか

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/06(月) 23:43:02 

    出先で心臓発作がおきて薬飲んだら低血圧になり過ぎて倒れてしまった。
    手を握ってくれた人、血圧測ってくれた人やその場にいた数名が輪になって周りからの目隠ししてくれました。 

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/06(月) 23:45:41 

    デニムのジャンスカ今日しまむらで900円で買ってきたんだけど、よく見ないで買ってきて返品しようか迷ってます。
    理由は、ソファーやバッグ・着ている服にデニムの色が移る。雨に濡れたり汗をかいても移ると書いてあり、返品しますか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/07(火) 00:09:54 

    迷惑ばかりかけ生きてきた。申し訳ないし消えたい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/07(火) 00:54:04 

    私生活はもちろん、仕事でもやらかしまくりで今日も色々とやらかした。
    上司が鬱病で休職になった原因の9割は私だと思う
    いらん仕事増やしまくりで散々イライラさせられただろうし
    なにヘラヘラ笑って生きてんだ自分
    死ねよ自分

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/07(火) 00:59:35 

    >>24
    わかるー!
    てかみんな綺麗に使ってたらそんな掃除いらないしね!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/07(火) 01:00:11 

    何年か前に新幹線のテーブルに置いてたペットボトルが倒れてかなり後ろまで転がり
    後ろの席から一番前の私までバケツリレーのように順々に渡してくれて申し訳なかったです
    コロナウイルスがなかった頃だから手渡してもらえたんですね
    あれからペットボトルは新幹線のテーブルには置かないようにしています

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/07(火) 01:02:37 

    >>54
    安楽死やりたくないな、、
    迷惑かも。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/07(火) 01:39:20 

    >>1
    大丈夫だよ、主が真面目な人だってわかってる
    一度の寝坊くらいで信頼が崩れたりしないよ、リラックスリラックス
    安心して、大丈夫よ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/07(火) 02:12:32 

    「人に迷惑かけた事なんかない」と言ってる奴が一番ヤバい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/07(火) 07:34:15 

    >>1
    めちゃめちゃある
    最近、あれもこれも他人の迷惑になったんじゃないか…と思い出してはすごく後悔することしり。
    ほんとごめんなさい(_ _;)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/07(火) 09:23:44 

    >>128
    酢と塩だってよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/07(火) 09:42:37 

    仕事いきなり辞めたこと。ねちねちした雰囲気が無理だった。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/07(火) 09:55:16 

    仕事中に猛烈な腹痛に襲われてトイレへ行き、出ようと立ち上がったら倒れて半尻の状態で同僚に介抱され、病院に運ばれた
    食中毒や病気じゃなく、飲んだ薬の副作用だった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/07(火) 10:24:24 

    >>31

    待ち合わせするなよw

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/07(火) 10:31:31 

    迷惑なんてこれまでも今もかけまくりです。
    子どもが産まれてからはとくにそう思います。やんちゃな男の子2人で1人はADHDで毎日ご近所さんすみません

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/07(火) 11:31:33 

    迷惑掛けた後の行動が大事
    逆ギレしたり、言い訳したり、スルーするのは最低行為

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/07(火) 11:54:51 

    記憶にございませんが、何か?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/07(火) 20:45:07 

    >>5
    自分は全くない!って信じてる人ほどヤバい物だよね。。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/07(火) 22:19:18 

    >>112
    普段はだいぶ抑えてるんですけど、滲み出てきてるみたいで避けられます。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード