- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/09/06(月) 21:23:58
>>185
オッオッオッおーばけの
キュッキュッキュッ
の方かな?昔はアニメってなんでも見てたなー+6
-0
-
502. 匿名 2021/09/06(月) 21:24:50
>>469
うっわブルーシード懐かし!!
子どもながら好きだったわー。
勾玉欲しかったw+3
-1
-
503. 匿名 2021/09/06(月) 21:25:34
あさりちゃん+7
-0
-
504. 匿名 2021/09/06(月) 21:29:14
>>1
これめっちゃ見たい。+7
-3
-
505. 匿名 2021/09/06(月) 21:29:42
魔女っ子メグちゃん+8
-0
-
506. 匿名 2021/09/06(月) 21:30:02
>>430
オープニングだとイタダキマンが一番印象的
アイドルの名前をひたすら歌詞に入れていて小学生の時だったけど斬新だった+2
-1
-
507. 匿名 2021/09/06(月) 21:30:36
伊勢湾台風物語が見たいんだけどDVD出てなかったから放送してくれないかな…+0
-1
-
508. 匿名 2021/09/06(月) 21:30:48
キャプテン翼+4
-1
-
509. 匿名 2021/09/06(月) 21:31:08
>>54
ミスクラベルとナレーションの声にも癒されました。+1
-1
-
510. 匿名 2021/09/06(月) 21:31:23
おはよう!スパンク+7
-0
-
511. 匿名 2021/09/06(月) 21:32:39
>>435
アニメにハマった後原作買ったら幼なじみの女の子とその弟が原作にはいなくてはビックリした
私の中では元祖アニメオリキャラかも
キン肉マンのマリさんとか+1
-0
-
512. 匿名 2021/09/06(月) 21:32:40
何でもいいので世界名作劇場+11
-0
-
513. 匿名 2021/09/06(月) 21:33:15
>>445
すごいですね+2
-0
-
514. 匿名 2021/09/06(月) 21:34:07
うる星やつら、大好き!+13
-1
-
515. 匿名 2021/09/06(月) 21:36:03
不思議の島のフローネ。つい最近名作劇場のトピが立ってたもんで。+12
-0
-
516. 匿名 2021/09/06(月) 21:36:58
ふしぎ遊戯
リアルタイムで見てなかったので+3
-1
-
517. 匿名 2021/09/06(月) 21:43:22
魔法陣グルグル+4
-1
-
518. 匿名 2021/09/06(月) 21:45:31
花のピュンピュン丸+5
-1
-
519. 匿名 2021/09/06(月) 21:45:56
>>20
私も見たいと思う。でも怖い話の回なんか大人になった今見るとどうだろって考えたりもする。子供の頃の感性のままで見られたら理想的なんだけど。+10
-1
-
520. 匿名 2021/09/06(月) 21:47:58
>>361
これに詳しく載ってるけど
私はもう無理だと思ったよ…よくわかる『キャンディ・キャンディ』絶版事件 - CANDY CANDY BOOTLEGS!!candycandybl.weebly.com『キャンディ・キャンディ』事件は、漫画作画者いがらしゆみこと原作者・水木杏子との著作権をめぐる争い…と思われていますが、実は全く違います。 裁判のみを注目すれば、そのような錯覚に陥ってしまいますが、 90年代初めから2000年代のいがらしゆみこ氏の商活動を...
+15
-0
-
521. 匿名 2021/09/06(月) 21:55:39
>>35
メイプルタウンにおーいでよ♫+18
-1
-
522. 匿名 2021/09/06(月) 21:57:10
>>1
うわー!懐かしい〜!
でもあらすじが全く思い出せない。
覚えてる方いらっしゃいますか??+12
-0
-
523. 匿名 2021/09/06(月) 21:57:12
>>10
そこが良いんじゃないのw フローネのキャラクターにすごく合ってると思うわ。+36
-0
-
524. 匿名 2021/09/06(月) 22:02:17
ラ・セーヌの星
剣で戦うとこ見てフェンシング習いたかった。+4
-0
-
525. 匿名 2021/09/06(月) 22:04:34
>>520
思ってた以上に悪質だね。
作画の人は金の亡者なんだ。
しかも原作者には未だに謝ってもいないようだから、アニメの放映もコミックの再販もないね。
原作者にも損害与えてるけど私たちが見たい、読みたいと思ってもできなくなってるということも大罪だよ。
+22
-0
-
526. 匿名 2021/09/06(月) 22:04:46
>>70
零細企業に勤める設定だとか大人になって見ると結構リアルだと思うw
+4
-1
-
527. 匿名 2021/09/06(月) 22:05:17
>>49
観たいけど、最終回のあれって今の時代大丈夫?+2
-0
-
528. 匿名 2021/09/06(月) 22:05:33
>>269
それは裸足のフローネでは?
+20
-0
-
529. 匿名 2021/09/06(月) 22:06:24
>>1
メモルやってほしいよね。
アニマックスやキッズではわりと昔のアニメを再放送してるんだけど、メモルは何でやらないかな。+21
-0
-
530. 匿名 2021/09/06(月) 22:07:16
>>1
かわいいなー
内容覚えてないけどメモルのおうちの形のバッグが大好きでいつも持ってたことは覚えてる+9
-0
-
531. 匿名 2021/09/06(月) 22:07:30
>>500
そうね、2000年代はレンタルできるよね😂
観たいの沢山あって困るわ
あっという間の21年だったわね😵+2
-0
-
532. 匿名 2021/09/06(月) 22:08:00
>>49
リメイクが出ちゃってるから、知らずにオリジナルを見た子が衝撃の最終回で大泣きしそう。+4
-0
-
533. 匿名 2021/09/06(月) 22:08:57
>>147
テッテッ
テレビを見るときはー
部屋を明るくして
離れて見てね!+5
-0
-
534. 匿名 2021/09/06(月) 22:10:28
>>455
ちょっと前までKBSで放送してたよ。+3
-0
-
535. 匿名 2021/09/06(月) 22:10:47
おねがいマイメロディー+4
-1
-
536. 匿名 2021/09/06(月) 22:15:07
荒野の少年イサム+0
-1
-
537. 匿名 2021/09/06(月) 22:15:53
>>1野菜の妖精+44
-2
-
538. 匿名 2021/09/06(月) 22:17:10
>>8
猫のレストランのやつだよね?
わかる!みたい!+16
-1
-
539. 匿名 2021/09/06(月) 22:17:26
夢のクレヨン王国+6
-1
-
540. 匿名 2021/09/06(月) 22:18:12
>>10
「カルピス劇場」と言われてた頃の作品はわりとそんな顔だったような・・・。
トム・ソーヤもそうだし、ルーシーも…。でも、それがいい味を出してる。
かわいい美少女や今みたいな萌え系の絵だったら絶対似合わない。+66
-0
-
541. 匿名 2021/09/06(月) 22:22:49
とっとこハム太郎
今の子供達に観てほしい!
どのキャラクターも可愛いすぎて和む
大人になってからエンディングの手を繋ごう?聞くと泣ける+7
-1
-
542. 匿名 2021/09/06(月) 22:23:33
>>20
マイルドなリメイク(?)みたいなのはやってるんだけどね。市原さんたちのが見たい。
マジに残酷なのや怖い話があるからだめなのかも。苦情来そうだし。+31
-0
-
543. 匿名 2021/09/06(月) 22:24:22
>>186
きらめく星から~夢色飛行~♪+6
-0
-
544. 匿名 2021/09/06(月) 22:24:45
カムイ外伝。
今の時代では放送できない内容かと思うけど、
しのびが〜♪ の主題歌が渋くて好きだった。
カムイも格好良かった!
+9
-1
-
545. 匿名 2021/09/06(月) 22:25:05
>>466
そして主題歌の作詞はTARAKO(ちびまる子ちゃん)と、縁を感じる~😺+12
-1
-
546. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:14
ママは小学四年生
+6
-1
-
547. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:28
>>358
わかる!
外見も性格も声も可愛い
可愛いの塊+3
-0
-
548. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:38
赤ずきんチャチャ+4
-0
-
549. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:38
>>1
メモルの絵がカワイイ。
娘と一緒に見たい。+24
-0
-
550. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:26
トムソーヤの冒険 インジャンジョー?がとても怖くて震えた
ドラゴンボール 初期のウーロンとか桃白白とか出てる頃がおもしろかった
キャッツアイ 最終回見逃した+6
-0
-
551. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:33
>>38
そういわれると、今は平和的(?)な魔法少女ものが無いような・・・。
「まどかマギカ」見てみ。今どきの魔法少女たちは命がけ。夢も希望もあったもんじゃない。
プリキュアもそうだけど、いつから "戦う少女たち" になったかなあ。+9
-1
-
552. 匿名 2021/09/06(月) 22:32:13
>>153
六道冥子だよ
「れえこちゃああん」みたいな間延びした喋り方するおっとり系お嬢様+6
-1
-
553. 匿名 2021/09/06(月) 22:32:19
ヨーヨーのネコつまみ
わちふぃーるど好きなので+1
-1
-
554. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:02
たこやきマントマン!
今も歌うたえる!+14
-1
-
555. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:25
>>127
子供の頃大好きで上の画像のLPを親に買って貰いました!
今でも実家のどこかにあるはず・・・。
+6
-1
-
556. 匿名 2021/09/06(月) 22:34:26
スレイヤーズ
セイバーマリオネット
豪華な声優さんたち、また聴きたい‼️+4
-1
-
557. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:18
>>544
それが何年前かに一気に再放送したんだよ。さすがに深夜だったけど。
大人になって見ると、よく放送できたなと思った。局の英断に感謝だわ。+3
-1
-
558. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:51
>>550
私もそのへんからドラゴンボール離脱+0
-0
-
559. 匿名 2021/09/06(月) 22:36:31
わたしのアンネット、知ってる人いる?+14
-0
-
560. 匿名 2021/09/06(月) 22:38:24
日本昔話+13
-0
-
561. 匿名 2021/09/06(月) 22:38:35
ラ・セーヌの星+6
-1
-
562. 匿名 2021/09/06(月) 22:40:14
「わたしとわたし ふたりのロッテ」+13
-0
-
563. 匿名 2021/09/06(月) 22:40:38
>>526
だからといってスターダストボーイズは駄目じゃないのよw+2
-1
-
564. 匿名 2021/09/06(月) 22:41:28
>>450
街に流れてる時計台の鐘の音
てやつだよね+9
-1
-
565. 匿名 2021/09/06(月) 22:43:22
>>541
最初のうちは見てたけど、体より頭の方が大きくなったくらいで見なくなっちゃった
キャラソン結構名曲多いよね+2
-1
-
566. 匿名 2021/09/06(月) 22:44:15
>>458
えーそうだったんだ
最後まで見た記憶はない+3
-0
-
567. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:19
ぼのぼの
今のバージョンじゃないやつ+13
-1
-
568. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:56
さすがの猿飛+10
-1
-
569. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:36
>>480
これは本当に名作ですよね+4
-1
-
570. 匿名 2021/09/06(月) 22:47:06
>>17
覚えてますー!!4,5歳だったので内容まであんま覚えてないけどエンディングのお母さんとお父さんの絵を見てジーンとしてた+7
-1
-
571. 匿名 2021/09/06(月) 22:47:42
>>406
黒いチューリップだったっけ?その人と一緒じゃなかった?
アントワネットが処刑されたとき雷鳴が鳴って、シャルルが「お父様がお母様を呼んでいらっしゃるよ」「これからはシモーヌと〇〇がお母様とお父様になってくれるんだよね?」(うろ覚え)みたいなことを言ったのを覚えてる。+5
-0
-
572. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:19
ファンタジックチルドレン
ストーリーに伏線がいっぱい張られてて面白かった。+0
-1
-
573. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:26
>>550
私もインジャンジョーが怖かったけど、今見るとそんなに悪人ってわけじゃなさそう。
原住民ということで差別され嫌われてたように見える。+6
-0
-
574. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:26
>>47
有名な「冥土の旅の一里塚」をやったんじゃなかったっけ?
石ぶつけられてた、あれが最終回だったんじゃないかな。+2
-1
-
575. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:49
キャンディ♡キャンディ
色々あって無理だけど。+2
-0
-
576. 匿名 2021/09/06(月) 22:56:31
>>528
あ!違うところに付けちゃった!そのとおり!+4
-0
-
577. 匿名 2021/09/06(月) 22:56:51
とんでモン ペ
ぺーくんがかわいかった!+1
-1
-
578. 匿名 2021/09/06(月) 22:58:30
>>565
ハム太郎の誕生日の歌も泣ける+1
-1
-
579. 匿名 2021/09/06(月) 22:59:22
バビル2世+6
-1
-
580. 匿名 2021/09/06(月) 23:01:31
>>1
幼稚園の時にメモるの枕カバー使ってました。
大好きでビニール?プラスチック?の人形も持ってたのにどこ行ったんだろう。
また見たいなぁ
そして今更ながらグッズほしい(笑)+8
-1
-
581. 匿名 2021/09/06(月) 23:02:50
>>264
はじめ人間ゴンが大好きで、あだ名が◯◯ゴンだった。
あやゴン、みたいに名前の後にゴン。+3
-1
-
582. 匿名 2021/09/06(月) 23:04:07
トマトマン🍅+2
-1
-
583. 匿名 2021/09/06(月) 23:04:48
21エモン+5
-1
-
584. 匿名 2021/09/06(月) 23:06:28
>>578
ハッピーハムハムバースデー
今年も笑顔でおめでとう
ってやつ?
わたしは「おじいちゃんになっても同じひまわりの種かじりながら笑っちゃおう」ていう歌詞のやつ好き+2
-1
-
585. 匿名 2021/09/06(月) 23:07:03
>>551
ハクション大魔王
はアクビちゃん魔法?を使うが平和だよ+10
-0
-
586. 匿名 2021/09/06(月) 23:08:24
>>10
YouTubeで全話無料で見れる。いつ削除されるかわからないけど。今のとこ大丈夫。+22
-0
-
587. 匿名 2021/09/06(月) 23:08:37
>>396
>>420
キョロちゃんもカリメロも大好きだった!
カリメロはカラーの方だけど、どっちかな?昔のカリメロも見てみたい!+6
-1
-
588. 匿名 2021/09/06(月) 23:09:07
>>31
あれ、Lちゃん含め赤点の子が水着を着てプールで補習をする回が大問題!
補習で合格しないとプールから上がれなくて、夜になってもLちゃんはずっと問題解かされていて、冷えて倒れちゃって先生が運ぶんだけど、Lちゃんの体を見ながらハアハアするの!
まずプールで水着で補習をするのがセクハラだし、夜まで立たせて問題解かせるのは体罰!
小学校2年生だったけど衝撃的すぎた。+12
-0
-
589. 匿名 2021/09/06(月) 23:09:32
キャンディキャンディ+3
-0
-
590. 匿名 2021/09/06(月) 23:10:48
>>567
あの、困った時の汗が出る時の音が好きだった!+5
-1
-
591. 匿名 2021/09/06(月) 23:11:24
コレクターユイ+2
-1
-
592. 匿名 2021/09/06(月) 23:11:37
>>559
ヒヤヒヤする話だけど、友達と家族を大切にしようと思えるよ!+1
-0
-
593. 匿名 2021/09/06(月) 23:12:57
>>7
無駄に一回お色直しが謎だけど好きだった!
子供心に無駄さは感じてたのよね。+18
-1
-
594. 匿名 2021/09/06(月) 23:12:57
>>586
おお、ありがとうございます👌+7
-0
-
595. 匿名 2021/09/06(月) 23:13:22
ハンターハンター(1999年版)+8
-1
-
596. 匿名 2021/09/06(月) 23:13:51
>>15
いまGYAOで見れるよ〜+4
-1
-
597. 匿名 2021/09/06(月) 23:14:33
かぼちゃワインとダッシュ勝平+5
-0
-
598. 匿名 2021/09/06(月) 23:14:33
>>68
し・あ・わ・せ
しあわせうさぎってこれだったよね??+10
-1
-
599. 匿名 2021/09/06(月) 23:15:48
>>89
タルちゃんは、たこ焼きが大好きなんだよね!
+3
-1
-
600. 匿名 2021/09/06(月) 23:18:56
>>139
今TVKでやってるよ
日曜日に61話やってたよ+5
-0
-
601. 匿名 2021/09/06(月) 23:20:13
>>201
タッチ、ナインも+4
-0
-
602. 匿名 2021/09/06(月) 23:20:19
>>20
怖いやつって鬼やお化け系と
人の愚かさや冷淡さの怖さが有って、
子供ながらザックリ心に刺さって、
大人になった今でも教訓としている。+31
-0
-
603. 匿名 2021/09/06(月) 23:22:37
>>562
ウィンクが歌うあの曲好きだったー!
かわいそうねロマンス
涙運ぶニュアンス
思い出のページめくれば
追憶のヒロイン
だったかな。また見たいな!+7
-0
-
604. 匿名 2021/09/06(月) 23:23:38
おじゃまんが山田くん+10
-1
-
605. 匿名 2021/09/06(月) 23:24:05
こち亀の後にやってた学校の怪談!
しっかり怖いのに感動したりして好きだったな〜!+3
-1
-
606. 匿名 2021/09/06(月) 23:25:43
プロゴルファー猿+4
-1
-
607. 匿名 2021/09/06(月) 23:26:01
>>1
週刊ストーリーランド
ママは小学四年生
姫ちゃんのリボン
愛の若草物語
ミンキーモモ
グリム名作劇場
+15
-0
-
608. 匿名 2021/09/06(月) 23:27:05
>>386
オープニングの「いつかはあなたの住む街に行くかもしれません〜」って歌詞を聞いて家の前でいつ来てくれるか、と待っていました。
+18
-0
-
609. 匿名 2021/09/06(月) 23:30:26
ヤダモン見たいなあ
この絵だけずっと覚えてるけど内容はすっかり忘れてしまった+8
-1
-
610. 匿名 2021/09/06(月) 23:32:24
およねこぶ~にゃん+10
-1
-
611. 匿名 2021/09/06(月) 23:33:09
>>521
春色の笑顔につつーまれたー+3
-1
-
612. 匿名 2021/09/06(月) 23:33:50
小公女セーラ観たい+8
-0
-
613. 匿名 2021/09/06(月) 23:38:27
>>499
わりかし重かったよねー!
しかも、おジャ魔女とプリキュアの間という伝説+9
-1
-
614. 匿名 2021/09/06(月) 23:39:03
>>7
お色直し!+4
-1
-
615. 匿名 2021/09/06(月) 23:40:11
>>1
南の島の小さな飛行機 バーディー
+1
-1
-
616. 匿名 2021/09/06(月) 23:42:01
>>1
マルコポーロの冒険
+4
-1
-
617. 匿名 2021/09/06(月) 23:43:02
ガジェット警部
日本語版はどこ探してもない+3
-1
-
618. 匿名 2021/09/06(月) 23:46:06
>>3
Amazonで見れたけど、今どうかな?+7
-0
-
619. 匿名 2021/09/06(月) 23:46:46
>>450
確か、イタリアと日本の共同制作なんだっけ。
宮崎駿監督の制作版とイタリア制作版とのクォリティとの差があったのよね…。
やっぱり、好きな話は宮崎駿監督が携わったやつ!+4
-1
-
620. 匿名 2021/09/06(月) 23:47:54
みつばちハッチ+8
-0
-
621. 匿名 2021/09/06(月) 23:52:42
ダーティーペア+7
-1
-
622. 匿名 2021/09/06(月) 23:54:37
おはようスパンク+11
-0
-
623. 匿名 2021/09/06(月) 23:57:47
>>455
私それと「金魚と金魚のフンはトモダチやないど」ていうの
骨に刻んでる
+4
-0
-
624. 匿名 2021/09/06(月) 23:58:53
あさりちゃん+6
-0
-
625. 匿名 2021/09/07(火) 00:00:31
>>293
172です
私もラ・セーヌの星ごっこしてました!
棒に丸いの付けて、マント(ただの布)して、仮面は作っても付けれずで友達と戦ってた!
懐かしいですね+7
-0
-
626. 匿名 2021/09/07(火) 00:01:59
不思議なメルモ
+8
-0
-
627. 匿名 2021/09/07(火) 00:04:31
スプーンおばさん
今見てもワクワクできるかなぁ+9
-0
-
628. 匿名 2021/09/07(火) 00:06:41
>>310
昔コロ助が好きすぎて目覚まし時計持ってたよ
おはよう!朝ナリよー!起きるナリ!遅刻するナリーーー!!!
寝ぼけて落としたらちょんまげがポッキリ折れて、ショックのあまり泣いた+7
-1
-
629. 匿名 2021/09/07(火) 00:08:54
名探偵ホームズ
ホームズとかワトソンくんが犬のやつ観てました+3
-1
-
630. 匿名 2021/09/07(火) 00:10:38
>>473
先々週?から配信されてるね!
待ち遠しい〜〜+1
-0
-
631. 匿名 2021/09/07(火) 00:10:54
少年アシベが大好きでした。
子供にはわかりにくい、シュールな笑いもあり今で言うクレヨンしんちゃんみたいな感じかな。大人も楽しめると思います。
何年か前にまたアニメで放送されると知り楽しみにしていましたが、声優さんが変わって絵の感じも新しくなりちらっとみてやめました。
昔のがみたいです!+9
-0
-
632. 匿名 2021/09/07(火) 00:15:56
バビル二世+3
-1
-
633. 匿名 2021/09/07(火) 00:16:30
>>499
明日のナージャ、今YouTubeで期間限定で配信してますね!
子供の頃では分からなかった物語の背景やヨーロッパの貴族社会など、大人になった今見返すと深く理解しながら観れるので面白いです☺️+7
-1
-
634. 匿名 2021/09/07(火) 00:17:25
>>629+7
-2
-
635. 匿名 2021/09/07(火) 00:21:04
>>1
みなさんがあげてるようなアニメとはちょっと違うかもしれないけど
1999年に放送してた週刊ストーリーランド覚えてる人いる???
老婆が売る商品で欲に塗れた主人公の人生がどん底に落ちてゆくってやつ。(たまに感動もあった)+30
-2
-
636. 匿名 2021/09/07(火) 00:22:11
ロビンフッドの大冒険
ギルバートに恋してた+5
-1
-
637. 匿名 2021/09/07(火) 00:27:51
クレヨン王国+4
-1
-
638. 匿名 2021/09/07(火) 00:29:00
>>584
その歌! 自分の子供が大好きでよく聴いてる
メインの子達が歌う木のみの歌?かな
可愛い&素敵な歌詞の歌多いね
+1
-1
-
639. 匿名 2021/09/07(火) 00:29:02
>>1
攻殻機動隊
電脳やら義体やら、昔は難しかったけど時代がやっと追いついたと思う。変なリメイクじゃなく昔のやつまんま再放送してほしい。曲もすごくかっこいい!+11
-1
-
640. 匿名 2021/09/07(火) 00:29:57
怪傑ゾロ+0
-1
-
641. 匿名 2021/09/07(火) 00:31:13
遊戯王(cv.緒方恵美だった頃の)+5
-1
-
642. 匿名 2021/09/07(火) 00:31:29
>>124
最後の鍾乳洞でインジャンジョーに会ってしまうところが本気で怖くて大好き+3
-1
-
643. 匿名 2021/09/07(火) 00:31:33
忍空+3
-1
-
644. 匿名 2021/09/07(火) 00:34:44
らんま+3
-1
-
645. 匿名 2021/09/07(火) 00:36:20
>>45
魔方陣グルグルめっちゃ大好きやった~
初期のアニメが見たい☆+10
-1
-
646. 匿名 2021/09/07(火) 00:36:51
アンデルセン物語
なまりの兵隊とかおやゆび姫とか見たいなあ+5
-0
-
647. 匿名 2021/09/07(火) 00:39:03
>>634
これです!
犬なのにハンサムでした+5
-1
-
648. 匿名 2021/09/07(火) 00:40:18
アパッチ野球団
俺たっちゃ裸がユニフォーム~+2
-1
-
649. 匿名 2021/09/07(火) 00:42:58
YAWARA
オープニングとエンディングの歌も好き!
+5
-1
-
650. 匿名 2021/09/07(火) 00:43:00
スラムダンク
噂には聞いたことがあるけど見たことないので+4
-0
-
651. 匿名 2021/09/07(火) 00:53:41
>>172
LP買ってもらった!
今も実家にあるよ
私も大好きだった+2
-0
-
652. 匿名 2021/09/07(火) 00:55:28
>>442
dアニメニコニコにあるよー。
本家はあるかわからない+1
-1
-
653. 匿名 2021/09/07(火) 00:57:47
>>595
再放送してほしいよね!
OVA全セット購入特典がもれなく(ランダムだけど)がちのセル画プレゼントだったのすげー羨ましい…
+2
-1
-
654. 匿名 2021/09/07(火) 00:58:15
>>352
たった〜 一人で〜 淋し〜いけ〜れ〜ど〜
こ〜ころ〜のう〜たを〜
みんなのう〜た〜に〜♪+2
-1
-
655. 匿名 2021/09/07(火) 00:58:37
ときめきトゥナイト+6
-1
-
656. 匿名 2021/09/07(火) 01:01:00
ギンガイザー+1
-0
-
657. 匿名 2021/09/07(火) 01:02:19
これop,ED良すぎる
二期の声優さんたちが歌うop好き
楽しいムーミン一家+9
-1
-
658. 匿名 2021/09/07(火) 01:02:58
キャンディキャンディ+3
-0
-
659. 匿名 2021/09/07(火) 01:05:36
マジカルエミ+2
-1
-
660. 匿名 2021/09/07(火) 01:07:27
>>203
私も大好きです💓
子どもと一緒に絵本を買ったり
放送終了後はDVDを借りて観ていました!
振り返ると、子育て中が一番楽しかったな〜+5
-1
-
661. 匿名 2021/09/07(火) 01:07:49
>>351
アマプラにあるの?!
ありがとーーーーー!!!!🙏+5
-0
-
662. 匿名 2021/09/07(火) 01:13:45
連載モノと違うけど
週間ストーリーランド(?)って番組だったのかな?
天国からのビデオレター+5
-1
-
663. 匿名 2021/09/07(火) 01:15:49
Dグレーマン
と
マギ+1
-1
-
664. 匿名 2021/09/07(火) 01:18:39
>>1
弘中アナみたい
+3
-6
-
665. 匿名 2021/09/07(火) 01:21:49
未来警察ウラシマン
赤ちゃんと僕+4
-1
-
666. 匿名 2021/09/07(火) 01:25:23
>>56
去年?くらいにWOWOWでやってたので両方見たよ
フランダースの犬はネロがかわいそうすぎた+2
-1
-
667. 匿名 2021/09/07(火) 01:26:38
マイッチングまちこ先生
ストップひばり君
かぼちゃワイン
とか?+8
-0
-
668. 匿名 2021/09/07(火) 01:34:43
CAT'S EYE+6
-1
-
669. 匿名 2021/09/07(火) 01:36:50
猫目小僧+2
-1
-
670. 匿名 2021/09/07(火) 01:37:40
ドロロン閻魔くん+4
-1
-
671. 匿名 2021/09/07(火) 01:37:57
学校の怪談!大好きだった+2
-1
-
672. 匿名 2021/09/07(火) 01:40:41
屍鬼+0
-1
-
673. 匿名 2021/09/07(火) 01:43:45
>>1
みかん絵日記🍊+6
-1
-
674. 匿名 2021/09/07(火) 01:47:05
>>654
皆んな〜の歌が〜町いっぱいに〜
いつか〜広〜がる〜明日を信じよう〜+2
-2
-
675. 匿名 2021/09/07(火) 01:47:20
>>124
意地悪な先生にいたずらを仕掛けて
最後にズラを外す回が最高に笑えた
+3
-0
-
676. 匿名 2021/09/07(火) 01:49:23
ドラえもんのぼく桃太郎のなんなのさ
ドラえもん映画語る際にも忘れられがちで観てない人多いからそろそろ地上波でやって+1
-0
-
677. 匿名 2021/09/07(火) 01:49:29
>>45
気が合う!!
パプワくん、元気がない時に見たい!あのくだらないギャグ大好き。
キタキタおやじのダンスが見たい〜!!
そして、ふたつとも主題歌が大好き!
んーばばんばんば呼んでる♪
世界中の大好きを集めても君に届けたい思いに足りない♪
ヤバい泣きそう+7
-1
-
678. 匿名 2021/09/07(火) 01:49:53
>>652
ありがとうございます!たくさんあるみたいですね。+0
-0
-
679. 匿名 2021/09/07(火) 01:50:14
妖怪人間ベム
おいらベロってんだ。怪しいもんじゃないよ!+9
-0
-
680. 匿名 2021/09/07(火) 01:51:57
>>5
子供の頃は大好きだったけど、再放送で見るとマミの声優さんの素人臭さに耐えきれなかった。+6
-2
-
681. 匿名 2021/09/07(火) 01:55:50
キックの鬼+0
-1
-
682. 匿名 2021/09/07(火) 01:58:22
>>10
ストーリーが素晴らしいかは謎、大人になってから見たけど常にフローネが家族を振り回してて不愉快だった
原作の方も結局オーストラリアへ行っても無人島へ戻るってとんでも話だよ+13
-2
-
683. 匿名 2021/09/07(火) 02:02:05
>>7
OP2がネタバレしてるのに本編で明かされるまで気づかなかった+1
-0
-
684. 匿名 2021/09/07(火) 02:09:28
こどものおもちゃ+3
-1
-
685. 匿名 2021/09/07(火) 02:15:02
聖闘士星矢。再放送してるの観たこと無い。
他県ではやってるのかな?
12宮編はYouTubeでやってたけど、アスガルド編とかポセイドン編観たい。+5
-1
-
686. 匿名 2021/09/07(火) 02:15:47
>>20
You tubeにかなり出てるので、少しずつ
見せてます。
歌がなくてすぐに本編だから、
歌込みで再放送してほしいなぁ。+11
-0
-
687. 匿名 2021/09/07(火) 02:20:56
ドカベン+2
-2
-
688. 匿名 2021/09/07(火) 02:24:25
>>609
コミック出てるよ。絵も内容もアニメとそんなに変わらない。+0
-1
-
689. 匿名 2021/09/07(火) 02:29:18
>>680
私もそれ。キャラデザもきれいだし話もおもしろいのに、あの棒読みの演技とヘタな歌だけはいつまでたっても慣れなかった。プロの声優を使えばよかったのに。
+1
-4
-
690. 匿名 2021/09/07(火) 02:56:05
>>393
このままRも放送してくれないかな?って期待してる+3
-0
-
691. 匿名 2021/09/07(火) 03:21:57
>>333
緒方恵美さんの遊戯?
私もあっちが好きだったな
闇遊戯になったときの声が色っぽくて子供ながらにドキドキした+3
-1
-
692. 匿名 2021/09/07(火) 03:25:01
>>1
当時怖くて見れなかったドラゴンボール改の人造人間編とセル編を再放送してほしい+12
-3
-
693. 匿名 2021/09/07(火) 03:26:06
>>692
ベジータせっかくスーパーサイヤ人になれたのに無双できた期間一瞬だったね+5
-1
-
694. 匿名 2021/09/07(火) 03:27:24
>>692
人造人間、セル編は味方キャラたちが負けてばっかりであんま好きじゃなかった+4
-1
-
695. 匿名 2021/09/07(火) 03:30:46
モンシェリココ+1
-1
-
696. 匿名 2021/09/07(火) 03:31:24
空手バカ一代+0
-1
-
697. 匿名 2021/09/07(火) 03:35:05
>>8
猫の手借りたい よくばりクッキング♪
山口勝平さんの歌うOP好きだったな
日本語版はソフト化されてないそうで残念+9
-1
-
698. 匿名 2021/09/07(火) 03:35:13
おばけのホォーリー+3
-1
-
699. 匿名 2021/09/07(火) 04:00:47
>>10
わたし〜のー あしあ〜とーー♪
てテーマソングめっちゃ覚えてるわ 40年前位??!?+23
-0
-
700. 匿名 2021/09/07(火) 04:04:06
>>455
大人になってから見たら、
何気にチエちゃんも人格者。+3
-0
-
701. 匿名 2021/09/07(火) 04:20:01
ふしぎ遊戯
鬼宿~+4
-2
-
702. 匿名 2021/09/07(火) 04:21:58
アンデルセン物語+7
-0
-
703. 匿名 2021/09/07(火) 04:53:35
ガイスラッガー
知ってる人居なそうw
サイボーグ009のパクリみたいなヤツ。+0
-1
-
704. 匿名 2021/09/07(火) 04:56:11
>>293
ぎゃーーーー!!!
めっちゃ見たい!
というか何十年も思い出しもしなかったけれど急に心に風穴開いた!
お弁当ナフキン(ハンカチより大きくて包むヤツ)持ってたー!+2
-1
-
705. 匿名 2021/09/07(火) 04:59:41
悪魔くん+3
-1
-
706. 匿名 2021/09/07(火) 05:03:52
こどものおもちゃ!+4
-1
-
707. 匿名 2021/09/07(火) 05:13:52
星のカービィ+2
-1
-
708. 匿名 2021/09/07(火) 05:19:43
>>40+10
-2
-
709. 匿名 2021/09/07(火) 05:28:06
>>680
別トピにもコメしたけど
アニメの中の優=マミは突然
魔法を一年間限定で使えるようになり
10歳から少し上の女の子に変身できるようになり
たまたま立花慎吾に、綾瀬めぐみの代理として
一回だけ、歌手を経験するつもりが売れっ子
アイドルになってしまった、素人から成長していく
アニメだったので、アイドルとしても新人
声優では素人の太田貴子さんを起用したという
監督?のインタビューを昔見ました
私は、あの棒読みが良いとおもっています+20
-0
-
710. 匿名 2021/09/07(火) 05:33:59
>>544
カムイ‼ 私の初恋だったな+4
-1
-
711. 匿名 2021/09/07(火) 05:41:53
>>147
テレビ愛知で放送してる
+2
-1
-
712. 匿名 2021/09/07(火) 05:44:25
アマゾンプライムビデオでファントムブラッドおすすめアマゾンプライムビデオで『ジョジョの奇妙な冒険』第1~5部が一挙配信! - 電撃オンラインdengekionline.comアマゾンプライムビデオでアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズが一挙配信されました。
+0
-0
-
713. 匿名 2021/09/07(火) 05:44:58
♪ぼくたち、地球防衛〜組!
っていうOP曲のやつ。教室がロボットに変形して、掃除用具入れのロッカーからシュー!って操縦席に入るのすごい覚えてる。+3
-1
-
714. 匿名 2021/09/07(火) 05:56:12
ジャングル黒べえ
+7
-0
-
715. 匿名 2021/09/07(火) 06:00:54
うる星やつら+7
-1
-
716. 匿名 2021/09/07(火) 06:09:09
>>221
本当だね。昔は子供が多かったし
お金がかかってたのかな、
オリジナルの曲だった。
当時は気付かなかったけど、
アレンジも上質で豪華だったな。+6
-0
-
717. 匿名 2021/09/07(火) 06:11:05
戦闘メカ ザブングル。富野由悠季氏アニメの中ではめずらしく明るい内容。+1
-1
-
718. 匿名 2021/09/07(火) 06:14:42
>>1
ラストで意外な二人がカップルになっちゃったのが当時話題になったよね+2
-0
-
719. 匿名 2021/09/07(火) 06:16:38
>>108
知名度は高くないけど名作だと思います。+5
-0
-
720. 匿名 2021/09/07(火) 06:16:52
>>690
まもちゃんに正体ばれるところ胸熱だー!+4
-0
-
721. 匿名 2021/09/07(火) 06:24:25
ママレードボーイ+2
-2
-
722. 匿名 2021/09/07(火) 06:25:06
らんま2分の1+5
-1
-
723. 匿名 2021/09/07(火) 06:29:44
>>1
なにこれ、可愛いんですけど
内容が気になる+6
-0
-
724. 匿名 2021/09/07(火) 06:35:32
宇宙船サジタリアス+2
-0
-
725. 匿名 2021/09/07(火) 06:38:18
>>17
わかるー!YouTubeでエンディングテーマ見つけて泣きそうになった。+1
-2
-
726. 匿名 2021/09/07(火) 06:39:06
>>710
私も!
あの頃ああいう髪型(片目に前髪みたいな)好きだったー!+4
-1
-
727. 匿名 2021/09/07(火) 06:39:07
>>75
電気アンマ攻撃がもう一度見たい+3
-1
-
728. 匿名 2021/09/07(火) 06:39:52
キャプテンハーロック!
ガチで惚れてた。+5
-1
-
729. 匿名 2021/09/07(火) 06:41:06
>>88
広野健太の声がベジータなので見たい+2
-1
-
730. 匿名 2021/09/07(火) 06:53:48
>>47
私もいろんなアニメ、ドラマを最終回だけ見逃してる(T_T)+4
-0
-
731. 匿名 2021/09/07(火) 06:54:20
>>386
最近ずーっと迷っていたDVD BOX買いました。大満足です!+3
-0
-
732. 匿名 2021/09/07(火) 06:55:28
>>45
高校生くらいの時に6歳下の弟がグルグル好きで私もたまにコミック読んでたんだけど、サッパリ妖精が好きでサッパリ妖精出てくる所で必ず大爆笑してた。
+3
-1
-
733. 匿名 2021/09/07(火) 06:59:03
>>386
今だにカラオケ歌うわ。
(自粛前)+3
-0
-
734. 匿名 2021/09/07(火) 07:05:46
>>74
同じくーーー笑
びっくりするくらい内容が浮かばない笑
+9
-0
-
735. 匿名 2021/09/07(火) 07:08:18
花の魔法使いマリーベル+2
-1
-
736. 匿名 2021/09/07(火) 07:12:30
不思議の海のナディア
やっぱ庵野監督は天才だわ!+0
-1
-
737. 匿名 2021/09/07(火) 07:16:18
もうでてると思うけどマーメイドメロディぴちぴちピッチとしゅごキャラ+0
-1
-
738. 匿名 2021/09/07(火) 07:19:49
>>172
フランス史を踏まえた上で改めて見直したい!+2
-0
-
739. 匿名 2021/09/07(火) 07:37:42
おぼっちゃまくん+3
-0
-
740. 匿名 2021/09/07(火) 07:41:11
ペリーヌ物語が好きだったなぁ+5
-0
-
741. 匿名 2021/09/07(火) 07:47:35
>>258
グルグル大好きなんだけど、続編やキタキタおやじのやつはまだ見れてないんだよね
おすすめ?( ˆˆ )+1
-1
-
742. 匿名 2021/09/07(火) 07:48:11 ID:hACUDW1NWQ
>>274
コスチューム(エレメントスーツ)
どれも可愛すぎ💕
フェアリー🧚♀️・エンジェル👼・ソイル🐰・ファイヤー❤️🔥、ウォーター💧・ウィンド🍃・アドヴァンスド・ファイナルなど沢山出てて全部デザインが良い💖
しかも声がカービィぽよ💓+1
-1
-
743. 匿名 2021/09/07(火) 07:52:06
>>554
たこたこたーこたこたこたーこたこたこたこやきマントマン!+2
-1
-
744. 匿名 2021/09/07(火) 07:59:49
七つの海のティコ+4
-1
-
745. 匿名 2021/09/07(火) 08:06:50
星のカービィ+2
-1
-
746. 匿名 2021/09/07(火) 08:07:43
小公女セーラ
+5
-0
-
747. 匿名 2021/09/07(火) 08:18:46
>>640
NHKBSで放送されてた快傑ゾロかな
関俊彦さんがゾロ役でめっちゃかっこいいやつ+0
-2
-
748. 匿名 2021/09/07(火) 08:25:14
プリンセスナイン+0
-1
-
749. 匿名 2021/09/07(火) 08:30:04
>>10
フローネ面白いですよね。他の名作と違って両親が揃っていてしかも裕福な仲良しの家庭っていうのが逆に新鮮で。
しかもサバイバルで。
フローネの顔のことは、一話まるまるエピソードがあって、お兄ちゃんがフローネを「ぶす」と口をすべらせてフローネが家出しちゃう。お父さんも「人間は姿形じゃない、心だよ」みたいに慰めてよけい怒らすところとか面白かったです。
大人になってから見ると美人で保守的なお母さんと、活発でユニークなフローネとの母娘の対立とか、人物もリアルだった。
お母さんって息子に甘くて娘に厳しいところがあって、キャラの性格が単なるいい人じゃないのもよかった。
+9
-1
-
750. 匿名 2021/09/07(火) 08:42:04
タッチ+1
-1
-
751. 匿名 2021/09/07(火) 08:42:51
キテレツ大百科+4
-1
-
752. 匿名 2021/09/07(火) 08:42:59
アニメ・ザ・ビートルズ+0
-1
-
753. 匿名 2021/09/07(火) 08:50:45
ママは小学四年生!
女の子が産まれたらみらいちゃんって名付けたいと思っていたな〜+2
-2
-
754. 匿名 2021/09/07(火) 08:54:37
>>123
敵に捕まったヒロインが滝をバックに吊るされてたシーンだけは覚えてる+1
-1
-
755. 匿名 2021/09/07(火) 09:02:34
>>480
ほのぼのとして良かったですよね。ホームズ、かっこよかった。
街に流れてる♪時計台の鐘の音♪+4
-1
-
756. 匿名 2021/09/07(火) 09:03:37
アンデルセン物語
♪みにくいアヒルの子〜は裸のキラーイ♪+2
-1
-
757. 匿名 2021/09/07(火) 09:04:34
エスパー魔美+3
-0
-
758. 匿名 2021/09/07(火) 09:04:42
おばけのホーリー+2
-1
-
759. 匿名 2021/09/07(火) 09:05:14
魔法少女ララベル+3
-0
-
760. 匿名 2021/09/07(火) 09:05:44
ヒカルの碁
youtubeで途切れ途切れでさまよいながら見たんだけど、あんな話だと思わなかった。泣いてしまって立ち直るのが大変だった・・。コミックス買う。+3
-1
-
761. 匿名 2021/09/07(火) 09:13:55
>>5
デリケートに好きしてすきして❤️+4
-0
-
762. 匿名 2021/09/07(火) 09:15:22
>>49
ラブ❤️ラブミンキーモモお願いきいーてー+3
-0
-
763. 匿名 2021/09/07(火) 09:27:45
>>587
カリメロは初期バージョンもカラー放送だけれど。
+1
-1
-
764. 匿名 2021/09/07(火) 09:33:06
市原悦子さんが声してたときの、日本むかし話!+7
-0
-
765. 匿名 2021/09/07(火) 09:33:07
>>604
カランカランカラ~ン いい人ね
カランカランカラ~ン いい人よ♪
いしいひさいち作品大好きで、よく見てたな。お父さん役のコロムビア・トップさんは鬼籍に入ってしまったし、野球やってたお兄ちゃん役の雷門ケン坊さんは引退しちゃったしな。
+3
-0
-
766. 匿名 2021/09/07(火) 09:36:31
>>646
ズッコズッコズッコズッコズッコズッコズ♪
山田康男さんと増山江威子さんのコンビで、のちにルパン三世と不二子ちゃんになる。
+5
-0
-
767. 匿名 2021/09/07(火) 09:44:21
ストップひばりくん
ものすごく時代を先読みした漫画だったなーひばりくん可愛かったよ+3
-1
-
768. 匿名 2021/09/07(火) 09:46:02
太陽の子エステバン
幼稚園だったけど、これでインカ帝国を知った。
すごくワクワクして見てた記憶がいまだに残ってる。古すぎて誰も知らないかな、、+1
-1
-
769. 匿名 2021/09/07(火) 09:53:39
>>367
主題歌も大好きでよく歌ってたわ。あれは―誰だ、誰だ、誰だ♬+5
-0
-
770. 匿名 2021/09/07(火) 09:57:56
>>760
イイよーコミックス、いいよー!ぜひぜひ!
囲碁はひとっつもわからんけど面白くて、全巻揃え今でもしょっちゅう見てる。いいよー。
アニメのほうは私あんまり観られなかったんで、またやってほしいなあ。+2
-1
-
771. 匿名 2021/09/07(火) 10:02:43
巨人の星⚾ツッコミながら観てみたい。
今はもうジャイアンツファンじゃないんだけど…
あの頃パ・リーグは阪急しか知らんかった。
いまもカージナルスのユニがオズマの時とあんまり変わらないんだよね。+2
-0
-
772. 匿名 2021/09/07(火) 10:07:43
キャプテンフューチャー
主題歌がとっても好きだった。
+1
-1
-
773. 匿名 2021/09/07(火) 10:08:41
電脳コイル! また見たいです。顔の表面で戦争してるの面白かった。+1
-1
-
774. 匿名 2021/09/07(火) 10:10:35
>>756
ズッコ、ズッコ、ズッコ、ズッコ、ズッコ、ズッコ、ズー+2
-0
-
775. 匿名 2021/09/07(火) 10:17:03
>>1
♪メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持ってる~
というやつとはまた違うの?
+2
-1
-
776. 匿名 2021/09/07(火) 10:17:55
>>528
不思議な島のフローネでは?+7
-0
-
777. 匿名 2021/09/07(火) 10:19:58
キテレツ大百科見たい+1
-0
-
778. 匿名 2021/09/07(火) 10:21:10
>>571
これが実話だったらいいのに…
実際のシャルルは…😭+1
-0
-
779. 匿名 2021/09/07(火) 10:21:48
>>770
ありがとう。小学生の子供も見始めているww
TV版のサントラも欲しい。
囲碁打ってるときに壮大な音楽流れるんだよー+2
-0
-
780. 匿名 2021/09/07(火) 10:24:57
>>571
黒いチューリップが実在していたと知ったときは感動した!
アニメのラスト覚えていないな・・。シモーヌがはすっごい美少女だと思っていた。弟のダントンも好きだった。+2
-0
-
781. 匿名 2021/09/07(火) 10:27:36
>>84
最終回だけ見逃したので見たい!!+2
-0
-
782. 匿名 2021/09/07(火) 10:28:18
エースをねらえ!+3
-0
-
783. 匿名 2021/09/07(火) 10:30:07
>>1
世界漫画劇場あってるかな?+1
-0
-
784. 匿名 2021/09/07(火) 10:42:38
>>781
下成佐登子さんの主題歌も最高よ+4
-0
-
785. 匿名 2021/09/07(火) 10:44:36
ムーミン+1
-0
-
786. 匿名 2021/09/07(火) 10:49:42
>>692
バナナ...+3
-1
-
787. 匿名 2021/09/07(火) 10:52:45
こち亀!+0
-1
-
788. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:54
初期のルパン
大人っぽくて好き+2
-1
-
789. 匿名 2021/09/07(火) 11:10:53
獣の奏者エリンっていうアニメ知りませんか?
闘蛇のやつなんですけど、、
小学生の時放送していて大好きだったのでまた見たいけどお母さん死ぬシーンあるし厳しいかな+2
-1
-
790. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:40
>>784
花のささやき ですね!
「イントロが最高だと思う曲あげてこ」というトピがあがっていたので書き込みしてきたところでした
名曲、名作ですね!じーんときます!!+3
-0
-
791. 匿名 2021/09/07(火) 11:29:04
トムとジェリー+2
-0
-
792. 匿名 2021/09/07(火) 11:30:19
フォーチュンクエストL+1
-1
-
793. 匿名 2021/09/07(火) 11:32:20
>>10
昔は子どもはあれで良かったの。変に美少女だったりするのは、大抵が意地悪な役でさ。+6
-0
-
794. 匿名 2021/09/07(火) 11:35:25
>>775
違うわよ。あなたの歌ってるメルモちゃんは
元は小学生向けの性教育のアニメでしたが、子供に男女の違いや妊娠や出産をうまく伝えてて嫌な感じは全くなかったよ。+5
-0
-
795. 匿名 2021/09/07(火) 11:36:32
>>10
うわあ、フローネの顔にも文句をつける
最近のルッキズムの傍若無人ときたらw+3
-1
-
796. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:24
花の子ルンルン
最後に花言葉言ってたよね?
+3
-0
-
797. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:40
>>781
船に乗ってどっか行かはるよね。ベッキーも一緒やったよ。+3
-0
-
798. 匿名 2021/09/07(火) 11:41:06
+4
-1
-
799. 匿名 2021/09/07(火) 11:42:21
>>57
これ大好きだったんだけど、放送期間が短かったのか同世代でも知らない人多いんだよね+1
-1
-
800. 匿名 2021/09/07(火) 11:47:48
ハイスクール奇面組
OPとかEDが聞きたい。
+4
-1
-
801. 匿名 2021/09/07(火) 11:48:40
>>85
青いブリンクだよ
祖父がビデオに撮ってくれてて何度も観てた
初めて観た時はラスボスの正体に驚いたな+9
-1
-
802. 匿名 2021/09/07(火) 11:51:20
ビット・ザ・キューピッド+1
-1
-
803. 匿名 2021/09/07(火) 11:53:00
>>58
むしろ再放送されすぎなイメージ
これと幽白、ハイジ、ワンピースあたり+1
-0
-
804. 匿名 2021/09/07(火) 11:56:55
ベルサイユのばら
ドラゴンボール(悟空が子供の頃)+2
-1
-
805. 匿名 2021/09/07(火) 12:09:19
>>1
赤ずきんチャチャ+2
-2
-
806. 匿名 2021/09/07(火) 12:09:57
昔のトムとジェリー+8
-0
-
807. 匿名 2021/09/07(火) 12:10:46
>>768
懐かしい。
アンデス少年ペペロの冒険も希望。+3
-1
-
808. 匿名 2021/09/07(火) 12:12:22
笑うせぇるすまん好きだったけど、銭天堂がそれっぽいよね+4
-0
-
809. 匿名 2021/09/07(火) 12:18:38
ワタル+2
-1
-
810. 匿名 2021/09/07(火) 12:19:32
>>647
声も男前やったよね+1
-1
-
811. 匿名 2021/09/07(火) 12:19:45
>>635
このトピに挙がってる作品スカパー入ってると割と再放送してるの結構あるけど、これは再放送見たことないからすごく見たい
現役だと銭天堂が似たような感じかな?と思うけど子供向けだから物足りない…+4
-1
-
812. 匿名 2021/09/07(火) 12:20:51
はりもぐハーリー+3
-1
-
813. 匿名 2021/09/07(火) 12:21:47
味っ子+1
-1
-
814. 匿名 2021/09/07(火) 12:25:15
>>551
思い返すと、単独で大人になったり誰かに変身したりして町内や学校の小さな事件を解決してたよね。+1
-2
-
815. 匿名 2021/09/07(火) 12:33:01
>>691
それでーす!
デュエルモンスターズも好きだけど東映版も好きです
緒方さんボイスの遊戯良いですよね+1
-1
-
816. 匿名 2021/09/07(火) 12:33:03
>>9
曲が思い出せず、
トットロ〜♪トットーロ〜♪
で再生されてしまった。+5
-0
-
817. 匿名 2021/09/07(火) 12:35:15
家なき子
杉野昭夫作画大好き!+2
-0
-
818. 匿名 2021/09/07(火) 12:42:42
知らない人ばかりかもだけど、カムイ外伝
幼い子供時代にじっくり見てた
部落差別問題がエピソードにあって、今じゃ完全にNGなセリフとかあるから、もう再放送は無理だけどね
アニメ専門チャンネルとかでやってないかな?+7
-1
-
819. 匿名 2021/09/07(火) 12:46:04
>>790
それそれ!
後でそのトピのぞいてみよう(^^♪+4
-0
-
820. 匿名 2021/09/07(火) 12:46:24
マルコポーロの冒険
オリジナルテープ喪失してて幻の作品だったけど、発掘プロジェクトで去年映像が発見されて後は音声を付けるだけの所まで来た
人生の分岐点になった作品、もう一度見るのが夢+1
-0
-
821. 匿名 2021/09/07(火) 12:50:14
ガッチャマン
コンドルの人だっけ?亡くなった時に泣いた記憶。みんなかっこよかったなあ。
子門真人の歌もいいんだぜ!+4
-1
-
822. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:57
+5
-0
-
823. 匿名 2021/09/07(火) 12:56:02
ハウス食品のピーターパン+2
-0
-
824. 匿名 2021/09/07(火) 12:56:32
ロミオと青い空+2
-0
-
825. 匿名 2021/09/07(火) 12:57:11
ヤダモン
オープニングがすごく好きだった
アニメ大好き!
夏休みとかにやってた。
ああいう番組今ないよね。+2
-1
-
826. 匿名 2021/09/07(火) 12:59:32
スプーンおばさん+3
-0
-
827. 匿名 2021/09/07(火) 13:03:17
名犬ジョリー+1
-0
-
828. 匿名 2021/09/07(火) 13:08:55
ふしぎの海のナディア
フリクリ+0
-0
-
829. 匿名 2021/09/07(火) 13:17:14
>>775
1のとんがり帽子の方はメモルだよ。メルモは不思議なメルモじゃない?
キャンディー舐めると大人になったりするやつ
+4
-0
-
830. 匿名 2021/09/07(火) 13:23:18
>>278 マンモス肉がるちゃん憧れで、食べたいです☺
+0
-0
-
831. 匿名 2021/09/07(火) 13:25:24
マスターキートン+0
-0
-
832. 匿名 2021/09/07(火) 13:32:22
ブラックジャック+0
-0
-
833. 匿名 2021/09/07(火) 13:35:33
ハイスクール奇面組
おにいさまへ・・・
こどものおもちゃ+1
-0
-
834. 匿名 2021/09/07(火) 13:36:38
ジャングルの王者ターちゃん+3
-0
-
835. 匿名 2021/09/07(火) 13:40:08
>>1
懐かしい!!ビデオテープで何回も見てたよ
ふわふわの薄紫の綿毛?みたいなので作ったスープを飲むと記憶が消えちゃう話が好きだったな+4
-0
-
836. 匿名 2021/09/07(火) 13:45:17
>>56
フランダースの犬は 可哀想すぎて
観れない(T . T)+5
-0
-
837. 匿名 2021/09/07(火) 13:46:11
明日のナージャ+1
-0
-
838. 匿名 2021/09/07(火) 13:49:46
各動物達の特徴とかも良く表されていて好きだったな+6
-0
-
839. 匿名 2021/09/07(火) 13:54:34
キテレツ大百科
はじめて〜の〜チュウ〜♪はこのアニメの終のテーマ曲じゃなかった?+1
-0
-
840. 匿名 2021/09/07(火) 13:59:34
ポリアンナ
+3
-0
-
841. 匿名 2021/09/07(火) 14:00:08
>>600
横。
そろそろ絵が小綺麗になって来ちゃったよね。昔の雑な感じがいいのに。+0
-0
-
842. 匿名 2021/09/07(火) 14:00:56
>>31
こんなものがあったなんて…実写は篠崎愛希望+1
-0
-
843. 匿名 2021/09/07(火) 14:01:39
星の王子様プチフランス
+0
-0
-
844. 匿名 2021/09/07(火) 14:01:52
燃えるお兄さん?
とか言うアニメ無かったっけ?
回転寿司がメジャーになり始めた頃のエピソードで、そのお兄さん?がレーンの端で寿司を大口開けて受けとめて食べるシーンがあまりにも強烈でバカバカし過ぎて、子供時代にバカウケした思い出がw
あれって、何だったんだろうな
誰かおぼえてる人いないかな?+0
-0
-
845. 匿名 2021/09/07(火) 14:06:42
アリス探偵局+1
-0
-
846. 匿名 2021/09/07(火) 14:12:28
>>1
「えんとつ町のプペル」ってなんか聞いたことあると思ってたけど
「とんがり帽子のメモル」にタイトルが似てたんだ+4
-0
-
847. 匿名 2021/09/07(火) 14:16:20
アンデルセン物語+1
-0
-
848. 匿名 2021/09/07(火) 14:20:41
むかしのトムとジェリーみたい!
3話放送する時、2話目はドルーピーとか他のキャラのアニメやっててんだけど、それも久しぶりに見たいなぁ。+0
-0
-
849. 匿名 2021/09/07(火) 14:22:06
>>506
最初の頃は同じ人が歌を唄ってたよね。
OPやEDが面白い歌詞だったよね。
+0
-0
-
850. 匿名 2021/09/07(火) 14:22:37
>>9
おしゃまなチビ キラキラと朝露浴びて
って歌詞じゃなかったっけ?
好きだったな〜+8
-0
-
851. 匿名 2021/09/07(火) 14:24:48
動物のお医者さん
って思ったが、これはアニメじゃなくてドラマだけだったか?
+1
-0
-
852. 匿名 2021/09/07(火) 14:25:17
>>31
生々しくて苦手だったわ+2
-0
-
853. 匿名 2021/09/07(火) 14:26:33
学園七不思議+2
-0
-
854. 匿名 2021/09/07(火) 14:32:14
>>385
私はファイバードとダ・ガーンが好きだった+0
-0
-
855. 匿名 2021/09/07(火) 14:32:59
ケロケロちゃいむ!!
あの時のケロッグのCMも好きだった+3
-0
-
856. 匿名 2021/09/07(火) 14:36:25
>>789
吹雪のシーンで雪多すぎて
人物ほとんど見えなくて
当時ニコニコで「吹雪レイヤー20%にしろ」とか書かれてた思い出+3
-0
-
857. 匿名 2021/09/07(火) 14:36:35
>>85
お父さんが拉致?されるんだよね
でも、その真相が……
+5
-0
-
858. 匿名 2021/09/07(火) 14:38:53
>>481
プリンセスチュチュいいよね~+2
-0
-
859. 匿名 2021/09/07(火) 14:39:21
冒険航空会社モンタナ
アルフィーのオープニングも好き+2
-0
-
860. 匿名 2021/09/07(火) 14:41:24
おちゃめなふたごークレア学院ー
いじわるな子、気が強い子、ひょうきんな子、気が弱い子、家庭の事情が複雑な子…みんなとっても個性的。
自分の年も登場人物に近くてけっこう自分の友達関係のヒントもらえたりしてた。
あと寄宿舎に憧れてた!+4
-0
-
861. 匿名 2021/09/07(火) 14:42:28
とんでモン・ぺ+1
-0
-
862. 匿名 2021/09/07(火) 14:43:17
小公女セーラ+4
-0
-
863. 匿名 2021/09/07(火) 14:43:26
花の子ルンルン+5
-0
-
864. 匿名 2021/09/07(火) 14:43:38
ひみつのアッコちゃん+4
-0
-
865. 匿名 2021/09/07(火) 14:46:32
からくり剣豪伝ムサシロード
泣きながらご飯食べるととてもおいしくない!
っていうEDの曲が好きだった+1
-0
-
866. 匿名 2021/09/07(火) 14:54:09
遠い海からきたクー+3
-0
-
867. 匿名 2021/09/07(火) 15:11:14
キャンディキャンディ+2
-0
-
868. 匿名 2021/09/07(火) 15:20:51
宝島+3
-0
-
869. 匿名 2021/09/07(火) 15:23:20
ぼくの地球を守って+3
-0
-
870. 匿名 2021/09/07(火) 15:24:41
GS美神+3
-0
-
871. 匿名 2021/09/07(火) 15:25:36
一球さん+2
-0
-
872. 匿名 2021/09/07(火) 15:30:59
>>492
リルル星の宇宙人+2
-0
-
873. 匿名 2021/09/07(火) 15:31:44
雲のように風のように。
思い返すと名作な気がする!+3
-0
-
874. 匿名 2021/09/07(火) 15:35:06
>>263
リアルタイムで見てた時は山岡さんスゴイって思ってたけど、今思うとあんな味に口うるさい男の人嫌やなって思う。+2
-0
-
875. 匿名 2021/09/07(火) 15:40:16
>>36
私も大好きだった〜!!
このステッキ持ってたw+2
-0
-
876. 匿名 2021/09/07(火) 15:42:38
母を訪ねて三千里+4
-0
-
877. 匿名 2021/09/07(火) 15:47:20
はーいあっこです。+2
-0
-
878. 匿名 2021/09/07(火) 15:52:19
ラッキーマン+0
-0
-
879. 匿名 2021/09/07(火) 15:54:51
小助さま力丸さま -コンペイ島の竜-+0
-0
-
880. 匿名 2021/09/07(火) 15:56:20
>>20
結構YouTubeで見れるよ+0
-0
-
881. 匿名 2021/09/07(火) 15:59:50
>>692
ベジさんや、女の子に攻撃されておっ立てるなw+0
-0
-
882. 匿名 2021/09/07(火) 16:00:38
バケツでごはん
+3
-0
-
883. 匿名 2021/09/07(火) 16:01:50
スラムダンク!
もう9月だけど、夏休みにスラムダンクの再放送されるのが毎年楽しみだったアラサーです。+1
-0
-
884. 匿名 2021/09/07(火) 16:01:52
>>844
あったよ。見てたよー。
ギャグなのにエンディングの曲がすごくいい曲でその曲は覚えている。
石川優子の「時を置いて」
アニメの内容・・・。+0
-0
-
885. 匿名 2021/09/07(火) 16:08:15
一回も実物を見たことないけど、
伝説の名作と言われてる
・ガンバの冒険
・小さなバイキング・ビッケ
・チキチキマシーン猛レース(米・ハンナバーバラアニメ)
見てみたいです。+2
-0
-
886. 匿名 2021/09/07(火) 16:14:30
パタリロ!+2
-0
-
887. 匿名 2021/09/07(火) 16:24:49
>>7
うんめいなんて
よわきがきめた
まーぼろしなーの+1
-0
-
888. 匿名 2021/09/07(火) 16:29:04
>>58
アマプラで観れます。
みよちゃんのパンチラ多いしイジメっぽい場面もあるし、ブタゴリラとかあだ名がアレだし色々NGなんでしょうね。+1
-0
-
889. 匿名 2021/09/07(火) 16:29:07
>>1
結婚を機に撮りためていたvhs捨てて後悔…+4
-0
-
890. 匿名 2021/09/07(火) 16:33:55
>>85
青いブリンク、当時夢中になって見てたよ!
ラストが本当に予想外の内容で、また再放送して欲しい作品のひとつです。
VHSテープに録画してとってあるけど再生する機械なくて見れない…+3
-0
-
891. 匿名 2021/09/07(火) 16:35:12
>>126
福岡だけど早朝にやってる!!!+1
-0
-
892. 匿名 2021/09/07(火) 16:36:29
>>10
フローネ好きなんだけどBGMのバリエーション少ないからあのシリアスなのすぐ流れるんだよねw
大人になってから見直していくつかBGM作ってやれやと思ったw+1
-0
-
893. 匿名 2021/09/07(火) 16:36:44
「超時空要塞マクロス」見たい。
+2
-0
-
894. 匿名 2021/09/07(火) 16:38:06
>>1
アラフォーに殺されるかもだけど、メモルとかララベルとか世代じゃないけど可愛いなーって思ってる。
1話だけ公式YouTubeにあるけど、配信されてないのが辛い。
愛してナイトは東映アニメで有料で配信されてたから嬉しかった。+6
-0
-
895. 匿名 2021/09/07(火) 16:40:08
オーガス
モスピーダ
バイファム
エルガイム
ダンバイン+4
-0
-
896. 匿名 2021/09/07(火) 16:43:17
>>7
40歳、初耳です。+0
-0
-
897. 匿名 2021/09/07(火) 16:43:39
>>10
eo光チャンネルで毎日夜7時から昔のアニメやってくれてて、CAT'S EYE、7時半からはフローネやってて今日フローネは最終回。
明日からは「トム・ソーヤの冒険」です。
+5
-0
-
898. 匿名 2021/09/07(火) 16:44:33
モモのラストそうなの~
ゴーショーグンの首藤さん怖っ+0
-0
-
899. 匿名 2021/09/07(火) 16:50:15
12国記+1
-0
-
900. 匿名 2021/09/07(火) 16:52:05
ポンキッキーズでやってた元祖トイレの花子さん+2
-0
-
901. 匿名 2021/09/07(火) 16:52:30
昔やっていた世界名作劇場
小公女セーラとかロミオの青い空
子供が生きるのにも苦労している国や時代があるんだよって今の子供達も知って欲しい+5
-0
-
902. 匿名 2021/09/07(火) 16:54:42
刀語り+0
-0
-
903. 匿名 2021/09/07(火) 16:56:16
>>107
ゲームにもなったよね
今はプレミアついて高くなってるけど+0
-0
-
904. 匿名 2021/09/07(火) 16:59:45
マリンエクスプレス
不思議なメルモ
手塚治虫漫画全般+1
-0
-
905. 匿名 2021/09/07(火) 16:59:45
>>147
あの天国のじいさんすきなんだよねー
りかちゃんだっけ??+0
-0
-
906. 匿名 2021/09/07(火) 17:02:59
>>43
この流れで小学校の時観てた🤩+4
-0
-
907. 匿名 2021/09/07(火) 17:06:51
>>403
あなたが教えれば?
せこいマウントしてないで+0
-3
-
908. 匿名 2021/09/07(火) 17:09:06
>>718
ネタバレになっちゃうけど、いじわるな女の子とマリエルの好きな男の子がハッピーエンドがカップルになっちゃうのが心底納得いかなかった。でも、現実そんなものかもしれないね。+3
-0
-
909. 匿名 2021/09/07(火) 17:11:46
猫目小僧
怖くて見れなかったから、今みたい!+1
-0
-
910. 匿名 2021/09/07(火) 17:13:10
>>20
毎日放送だったかな?2年ほど前に再放送リクエストのメールしました。皆もしよう~。
このアニメは物凄くお金がかかってて、今の時代では到底作れないクオリティらしいよ。+4
-0
-
911. 匿名 2021/09/07(火) 17:16:43
コアラボーイコッキィ+2
-0
-
912. 匿名 2021/09/07(火) 17:41:04
おねがい!サミアードン+1
-0
-
913. 匿名 2021/09/07(火) 17:43:16
>>297
>>57で既出だけど知ってるよ
ぼーくのニーナをすくーいだすまでー
ふーたりでなーかよくかえーるひーまーでー♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜+0
-0
-
914. 匿名 2021/09/07(火) 17:58:31
>>906
夏はプロ野球で潰れがちでしたよね…。唯一の楽しみだったから本当に辛かったです。+2
-0
-
915. 匿名 2021/09/07(火) 19:43:17
>>270
昭和版なら見たい
再放送で見たんだけどCMが多かったので
尺が足りなかったんじゃないかな…完全版で見たい+0
-0
-
916. 匿名 2021/09/07(火) 20:10:58
>>456
ムーミンの村で文字や音楽がなくなってしまう話や
空から落ちて来た星の妖精を、空に返そうとする話が好き
怖いような、もの悲しいような話が記憶に残ってる
平成のムーミン一家も好きだけど、テイストが違うんだよ…+1
-0
-
917. 匿名 2021/09/07(火) 20:25:03
峰不二子かな
楽しかったのに+0
-0
-
918. 匿名 2021/09/07(火) 20:43:16
>>113
再放送も権利の関係で承諾取れた分しか放送できないと当時、作画を担当していたかたから聞いたことがあります。
とてもよい番組だっただけに残念です。
日本むかし話の本もよかったですよね。5冊組の小さな本。+2
-0
-
919. 匿名 2021/09/07(火) 20:46:13
>>907
言いがかり過ぎー
やくざでしょうかw+0
-0
-
920. 匿名 2021/09/07(火) 21:21:01
>>818
カムイ外伝、全巻読みました。深夜アニメなら放送できるような内容もあります。ぜひリメイクして欲しいです。+3
-0
-
921. 匿名 2021/09/07(火) 21:28:07
アニメ版の学校の階段と昔の花子さんがきたやってほしいー、ドキドキしながら観てた。あとアニメ版学校の階段は謎のV系バンドのセクシーセクシーって主題歌?でそこはめっちゃ笑えたw+0
-0
-
922. 匿名 2021/09/07(火) 21:32:32
たこやきマントマン
サイボーグクロちゃん。世代には絶対刺さる😂+0
-0
-
923. 匿名 2021/09/07(火) 21:50:08
>>559
知ってるよー!
アンネットの絵がプリントされた靴をはいてご機嫌だった。
小さなうまれたての雲は♪+2
-0
-
924. 匿名 2021/09/07(火) 22:30:12
>>895
下4つは観る機会あったけど、オーガスがないんだよねー。
あと書いてないけどサザンクロスも観る機会ない。
80年代前半のアニメ好きなんだけどなぁ。+0
-0
-
925. 匿名 2021/09/07(火) 22:34:55
>>910
茶碗によそうご飯の量がいつも山盛りで、登場人物がいつもおいしそうに食べる。そして食べるの速い。+2
-0
-
926. 匿名 2021/09/07(火) 23:53:17
>>741
個人的にはイマイチ。
元祖は、ギャグの中にもキラリと光る名言があったり、ククリにつられてキュンキュンしたり、ちょっとした植物や魔方陣のデザインがかわいいところにときめいてた。
でも続編はややクドい。
それは私が歳を取ったからかもしれん。
でも元祖は相変わらず好きだよ!+3
-0
-
927. 匿名 2021/09/08(水) 00:29:11
これは多分 再放送しないと思う
小学生には難しすぎるし
ギロチン刑など残酷
内容も 闘い重視で 男の子向け
でも私はフランス革命なら
こっちのアニメのほうが好き+3
-0
-
928. 匿名 2021/09/08(水) 08:05:39
>>346
おじいさんはハイジを全然叱らないんだよね。
てかクララやおばあさま、お医者さんに至っては人格者のように振る舞う。お医者もびっくりな発言する。クララの足は治ってる!みたいな。
村人には変人扱いされ、ペーターのおばあさんやお母さんには親切だけどぶっきらぼうだった。
意外と権威やお金に弱いかも。トライのCMではDJまでやって金稼ぎ。+2
-0
-
929. 匿名 2021/09/08(水) 11:36:03
森の妖精ノーム+0
-0
-
930. 匿名 2021/09/08(水) 11:37:21
>>456
それはDVDになってる?+0
-0
-
931. 匿名 2021/09/08(水) 13:54:43
>>385
ダグオン好きでした
山海町は静岡県がモデルらしい
当時静岡に住んでいた私はテンション上がっていました
本命は刃柴竜君でした+1
-0
-
932. 匿名 2021/09/08(水) 16:26:51
>>213
今最初のをoutubeでやってる
すでに10話ぐらい終了してるけど+0
-0
-
933. 匿名 2021/09/08(水) 17:00:06
ハロー!レディリン 可愛くて大好きだった
入院しててたまにしか見られなくてちゃんと見たい
宝石箱やリンのペンダントやお人形が欲しかったけど貧乏で髪飾りしか買って貰えなかった
+2
-0
-
934. 匿名 2021/09/08(水) 20:58:18
>>914
ドラゴンボールZもスラムダンクもセーラームーンも見てた+1
-0
-
935. 匿名 2021/09/08(水) 21:46:51
>>926
そうなんだ
じゃあ期待せずに見てみようかな
ありがとう!+0
-0
-
936. 匿名 2021/09/08(水) 23:03:21
キューティーハニーって男の子向けアニメで
親の前で あまり観れなかったけど
正直もっと 観たかった。
「女の子も頑張れば出来る」みたいな
思いがして+0
-0
-
937. 匿名 2021/09/09(木) 01:05:11
キャンディキャンディ
みつばちマーヤ
小さなバイキングビッケ
トム・ソーヤの冒険
山ねずみロッキーチャック
若草のシャーロット
ラ・セーヌの星+4
-0
-
938. 匿名 2021/09/09(木) 02:18:38
+0
-0
-
939. 匿名 2021/09/09(木) 11:03:33
>>352
なつかしww
踊ろう赤い靴~♪の漫画を描いた先生の作品だったはず+0
-0
-
940. 匿名 2021/09/09(木) 17:39:56
>>98
“救命戦士ナノセイバー”も
記憶に新しい+2
-0
-
941. 匿名 2021/09/09(木) 22:20:07
アンデルセン物語!
キャンティとズッコが好きだった!
ルパンと不二子だってずいぶんたってから気づいたんだけどまたみたいな
+2
-0
-
942. 匿名 2021/09/09(木) 23:43:57
ハローレディリン
少年隊が主題歌を歌ってた+1
-0
-
943. 匿名 2021/09/10(金) 02:10:21
>>253
パーマンは“へコー”+1
-0
-
944. 匿名 2021/09/12(日) 19:00:27
>>873
主題歌CD持っていたのに
売らなきゃ良かった
たまに歌詞思い出すと良い曲なんですよね
そよ風のように誰かに好きだと言いたい
ここ好き+0
-0
-
945. 匿名 2021/09/28(火) 00:23:12
>>852
わかる
オープニングで俊介とエルが濃厚接触しすぎ
中学生だよね?
+0
-0
-
946. 匿名 2021/09/30(木) 23:56:07
>>8
ケチャップ見たい!
再放送が無理ならせめてDVD化して欲しい。+0
-0
-
947. 匿名 2021/10/01(金) 00:03:00
>>1
カスミンの2期、3期、4期
DVD化もビデオ化もされてないから。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する