- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/09/07(火) 05:52:14
母が幼稚園の先生で、ずっとアンバンマンのファン
アンバンマンも、初版本の絵本で育ちました
初版本は今と全く雰囲気違って、どっちかというと「幸福な王子」の様に、自己犠牲がメインで静かな悲しみが漂っています
でも、それでも大人気でボロボロだったそう
今の明るいアンバンマンも分かりやすくて良いけど、初版本のもお勧めです
+8
-0
-
502. 匿名 2021/09/07(火) 06:01:28
>>451
コキンちゃんの登場でお姉さん設定だから?+2
-0
-
503. 匿名 2021/09/07(火) 06:02:58
>>502
ドキンちゃんと間違えたわ+1
-0
-
504. 匿名 2021/09/07(火) 06:33:46
レアチーズちゃんの声がいやらしく聞こえてしまう…
セクシー。+4
-0
-
505. 匿名 2021/09/07(火) 06:35:15
>>4
今はマイルドになってる気がする
昔のアンパンマンをDVDで観ると、結構エグいことしてる
というか、皆好戦的(笑)+24
-0
-
506. 匿名 2021/09/07(火) 06:43:45
バイキンマンの戦闘力は530000です。+2
-0
-
507. 匿名 2021/09/07(火) 06:57:02
バイキンマンが悪さをする→止めに入ったアンパンマンの顔がやられる→新しい顔に代わる→バイキンマンを撃退する
水戸黄門並みの予定調和のストーリー。+2
-0
-
508. 匿名 2021/09/07(火) 06:58:08
ジャムおじさんはおじいさん+1
-0
-
509. 匿名 2021/09/07(火) 06:58:49
アソパソマソ+3
-0
-
510. 匿名 2021/09/07(火) 06:59:59
>>500
名古屋の?長島だったかな?違ったらごめんだけど、そこはあんまり…+1
-0
-
511. 匿名 2021/09/07(火) 07:02:46
>>40
最初は袋にパンを詰めて配る話だったらしい
ずっとその設定でいけば良かったのにね+1
-0
-
512. 匿名 2021/09/07(火) 07:05:11
>>69
これ確か物理的に計算した人がいて、物凄い腕力らしいよ+4
-0
-
513. 匿名 2021/09/07(火) 07:05:55
>>323
すげ替えるって大人な言い回し😂+16
-0
-
514. 匿名 2021/09/07(火) 07:07:10
>>69
食品工場で働くなら髪も髭もどうにかしないと。マスクは必須
あと素手じゃない?これ+5
-0
-
515. 匿名 2021/09/07(火) 07:09:11
>>94
たまに見るがる民のバトルみたいだな+2
-0
-
516. 匿名 2021/09/07(火) 07:12:41
>>157
ほんとだ…
貧困か…教育って大切ですね+12
-0
-
517. 匿名 2021/09/07(火) 07:13:18
>>129
無免許な気がする、なんとなく
食品衛生法とか守って無さそうだし+1
-0
-
518. 匿名 2021/09/07(火) 07:18:28
>>199
しかし業界シェアナンバーワン+6
-0
-
519. 匿名 2021/09/07(火) 07:19:05
>>201
酸欠になりそう+1
-0
-
520. 匿名 2021/09/07(火) 07:19:48
>>204
帽子取ったらどんな髪型なんだろう+2
-0
-
521. 匿名 2021/09/07(火) 07:24:34
>>235
固定資産税の関係もあるからかファンシーな世界だけどちゃんと元の土地に戻るのかなって思ってしまう+5
-0
-
522. 匿名 2021/09/07(火) 07:37:10
ドキンちゃんはホラーマンと付き合った方が幸せになれると思う+6
-0
-
523. 匿名 2021/09/07(火) 07:39:23
>>239
海外の反応だったかでマジ泣きしてる外国人がいたような+5
-1
-
524. 匿名 2021/09/07(火) 07:41:32
殴り飛ばして解決なんて教育的じゃない+2
-0
-
525. 匿名 2021/09/07(火) 07:41:55
>>351
私の中では赤ら顔の38歳+1
-0
-
526. 匿名 2021/09/07(火) 07:42:51
ジャム爺からジャムみが感じられない+2
-1
-
527. 匿名 2021/09/07(火) 07:43:59
ジャムおじさんがジャムを持参
+2
-0
-
528. 匿名 2021/09/07(火) 07:47:22
>>335
調べてみた、本当だ…否定してるね。
画像は、やなせたかしエッセイより(拾い画)+16
-0
-
529. 匿名 2021/09/07(火) 07:51:21
>>520
こんな感じw+18
-0
-
530. 匿名 2021/09/07(火) 07:56:50
>>144
こどものアニメ番組なのにバイキンマンやることえげつな過ぎwww+23
-0
-
531. 匿名 2021/09/07(火) 08:08:52
>>466
もうアウトやん+16
-0
-
532. 匿名 2021/09/07(火) 08:10:32
>>129
免許無いんじゃ?
SLマンみたいに自らが乗り物ってパターンあるし
そこは各自のモラルって事で+2
-0
-
533. 匿名 2021/09/07(火) 08:14:36
>>9
いのちの星?っていうアンパンの映画で、
アンパンマンが最後星のクズに閉じ込められるんだけど、バイキンマンが一生懸命アンパンマンを助けるの。悲しい顔しながらアンパンマンを倒すのは俺様だから!って。
あとバナナ姫の映画でもバナナ姫を慰めて背中をさするシーンもある。元気をだせ!と。
バイキンマンは本当はいいやつだよ。+40
-1
-
534. 匿名 2021/09/07(火) 08:15:48
結婚するならちょっと年上なのが難点だけど自社工場持ちで職も安定してるジャムおじさんだな+4
-0
-
535. 匿名 2021/09/07(火) 08:30:28
>>94
笑ったww
でも確かに顔を濡らした時点で勝ちみたいなとこあるよね
パンサイドは大体複数で協力してばいきんまん倒すけどばいきんまんはごく稀にドキンちゃんのアシストがあるくらい
あ、でも私はアンパンマンも大好き!+6
-0
-
536. 匿名 2021/09/07(火) 08:35:11
バタコさんって、あの世界で絶世の美女なんだよね…。そしておむすびマンと恋人関係。
因みにおむすびマンだけが、アンパンマンの世界以外の世界から来たからバイキンマンの変装に疑いを持てる。
+6
-0
-
537. 匿名 2021/09/07(火) 08:36:06
>>129
最近運転してるのチーズが多い+7
-0
-
538. 匿名 2021/09/07(火) 09:07:38
>>537
JAM爺もそろそろ免許証返納しなきゃなのから+4
-0
-
539. 匿名 2021/09/07(火) 09:13:30
>>13
いきなり顔むしって差し出してくるから子どもの時から怖かったけど、
今みても衛生上こっちのがバイ菌やばくないか?と思ってしまう+1
-2
-
540. 匿名 2021/09/07(火) 09:14:18
>>381
食パンマン様に対するラブは推しに対するラブだから問題ない。
彼氏いるのにジャニオタみたいなもんよ。+18
-0
-
541. 匿名 2021/09/07(火) 09:14:26
ジャムおじがワイルドにバイク乗りこなしてる回はシンプルにカッコいい‼︎と思ってしまった。
現実に温厚なパン屋さんでバイク乗りって人がいたらギャップで惚れてしまうかもしれない。ジャムおじに自分の知らなかった好みの傾向に気付かされたわ。+6
-0
-
542. 匿名 2021/09/07(火) 09:18:37
>>13
やなせ先生の戦争を経て子どもたちにもうひもじい思いをしてほしくないという思いからアンパンマンは生まれたから、日本があんこが苦手とか顔を貰うのが怖いって言える世の中になった事に感謝だよね。
これからは世界中がやなせ先生の願ったような世界になると良いよね。+29
-0
-
543. 匿名 2021/09/07(火) 09:22:53
>>251
しゃべる必要がないわりになかなか主張が強いしそれを視聴者にわざわざ通訳するバタコさんもジャムおじさんも大変そう+20
-0
-
544. 匿名 2021/09/07(火) 09:25:04
>>401
バイキンマンもパン工場潰しが一番なの分かってて試みてるけど上手くいかないんだよ(当たり前か)
掴んで火の山に捨てようとしてた+4
-0
-
545. 匿名 2021/09/07(火) 09:32:25
>>1
必要だと思って作ったら何か要らなくなったって感じ?ケージあるけど使ってないうちの犬みたいに
子供が産まれてから(実家・義実家含め)アンパンマン見せたこと1度も無くて、保育園にもまだ通ってなかったのに一歳半位になってスーパーのポスターの前にトコトコ歩いていって「アンパンマン」って指指して言ったときは『え?』ってなった
いつ知ったんだろう?って+3
-0
-
546. 匿名 2021/09/07(火) 09:32:36
食べ物系のキャラは無償で食べ物配りまくってるくせにバイキンマンに頑なにあげないのは良くないと思う
(おっとりキャラは分け隔てなく、バイキンマンにもご馳走してくれるけど)
バイキンマンがロボを使って無理矢理奪うパターンはダメだけど
普通に変装して潜り混んでるのはあり
ずっとみてると正しい!正義!の塊のアンパンマンがたまにサイコパス感あってバイキンマンの方が愛着がわく
+6
-0
-
547. 匿名 2021/09/07(火) 09:36:31
>>546
>(おっとりキャラは分け隔てなく、バイキンマンにもご馳走してくれるけど)
でも実は↑のようなキャラが苦手な相手だったりするのがばいきんまん
思いがけずに優しくされると戸惑うみたいね
そしてこういう相手には暴力を振るわない
ツンデレヤンキー+3
-0
-
548. 匿名 2021/09/07(火) 09:40:56
バイキンマンも変な芝居するならはじめからそれ食べたいからわけてって言えば丸く収まる話よ+1
-0
-
549. 匿名 2021/09/07(火) 09:41:18
>>26
海に浮かぶブイになる+3
-0
-
550. 匿名 2021/09/07(火) 09:45:53
>>11
でも実写アンパンマンに顔食べていいよと言われても、とてもじゃないけど食べられない。
リアルにデカいアンパンに目口鼻がついていたら怖いだろうなぁ。+8
-0
-
551. 匿名 2021/09/07(火) 09:46:46
>>56
アンパンマンは口の奥を覗いたらどこからがアンコなのか気になってた
食べても飲み込めないのかな?って+9
-0
-
552. 匿名 2021/09/07(火) 09:46:55
>>466
アンパンマンぼっこぼこ!+33
-0
-
553. 匿名 2021/09/07(火) 09:49:26
>>546
オクラちゃん(本命)
プリンちゃん&エクレアさんコンビ(親衛隊)
チーズホンデュさん、シチューおばさん(優しいお母さん)
いつもバイキンマンってだけでエンガチョばりに嫌な顔されるけど上記の人達は優しいし面白いでほっこり神回なのでバイキンマンもみんなひっくるめて可愛いなって思っちゃうw+7
-0
-
554. 匿名 2021/09/07(火) 09:50:00
バイキンマンやドキンちゃんが変装をし騙して
アンパンマン達と一緒に行動を取るシーンを観てると
アンパンマン達は本当は正体を分かっているけど
彼らがそう言うならそうであるし
一緒に行きたいと言うならもちろんOKだよ(*^^*)
みたいな、信じるとは。強さとは。優しさとは。をコソッと教えているのかなぁと思って見てる。
旦那に言うと
「いや、アンパンマン達は普通に騙されてるだけじゃん?」と言われたけども…+5
-0
-
555. 匿名 2021/09/07(火) 09:55:06
>>107
ミスマリーネって円満に別れたジャムおじさんの昔の女の匂いがする+4
-0
-
556. 匿名 2021/09/07(火) 10:10:50
最近のバイキンマンとドキンちゃんの変装が私が子供の頃とは違ってクオリティが高くなっててびっくり。+6
-0
-
557. 匿名 2021/09/07(火) 10:21:45
>>376
他の敵がアンパンマンを倒そうとしたら、アンパンマン は俺様が倒すんだー!って敵から助けちゃうしねwww
+13
-0
-
558. 匿名 2021/09/07(火) 10:32:41
>>557
なにその胸熱展開w弱ってるときに見たら泣きそうw+13
-0
-
559. 匿名 2021/09/07(火) 10:33:43
アンパンマンって子供が初めて暴力を覚えるアニメだと思ってるwアンパンチw
+6
-0
-
560. 匿名 2021/09/07(火) 10:34:27
元気が無くなって交換することになったアンパンは廃棄されるんですかね…。SDGsな取り組みジャムおじさん考えたほうが…。+1
-0
-
561. 匿名 2021/09/07(火) 10:35:21
食パンマンは何枚切りなの?+3
-0
-
562. 匿名 2021/09/07(火) 10:36:15
交換の瞬間をスロー再生で見てみる人+4
-0
-
563. 匿名 2021/09/07(火) 10:37:45
脳が無いのにどうやって言語能力を維持しているのだろう…+3
-0
-
564. 匿名 2021/09/07(火) 10:37:47
>>18
クリームパンナ ちゃん にもびびった
僕って言ってるやないかい+4
-6
-
565. 匿名 2021/09/07(火) 10:38:58
頭がパンなら体はどうなってんの?+1
-0
-
566. 匿名 2021/09/07(火) 10:43:03
何でカバとかウサギとかが学校に通って人間の子供みたいな扱いなのにチーズはペット扱いなの??+5
-0
-
567. 匿名 2021/09/07(火) 10:44:44
>>96
今の気分はカツ丼ですかね〜😋+1
-0
-
568. 匿名 2021/09/07(火) 10:45:37
>>4
何回かジャムおじさん誘拐とかしてる
+17
-0
-
569. 匿名 2021/09/07(火) 10:46:28
>>560
消滅するらしいよ
昔公式で言ってたw+1
-0
-
570. 匿名 2021/09/07(火) 10:48:54
やんちゃなイメージのカレーパンマンが
ちゃんとジャムおじさん、バタコさん、て呼んで
敬意を払ってるとこが好き。
なにげにカレーパンマンて女の子キャラとの絡み多いよね。
やんちゃな女の子たちにしょーがねーなぁっていつも優しくする。+7
-0
-
571. 匿名 2021/09/07(火) 10:49:19
ジャムおじさんが心を込めて作ったパンに「いのちのほし」が落ちてきて生まれたらしいけど、他のキャラクターで、例えば丼とかのキャラクターも「いのちのほし」が落ちてきた設定なのかな?そう考えると「いのちのほし」どんだけあるんだよって…いっぱい降ってきているんだなーと…+5
-0
-
572. 匿名 2021/09/07(火) 10:50:55
>>505
昔もっとえげつなかったよね。
コロナ禍で少し昔のアンパンマン流れたけど、
バイキンマンが大きな虫取り網を持って「虫取り、虫取り、楽しいなぁー♪」てカバオくんたちを追いかけ回すのにびっくりした…😂+16
-0
-
573. 匿名 2021/09/07(火) 10:52:20
>>569
そこにあったものが一瞬で消えるファンタジーw
+2
-0
-
574. 匿名 2021/09/07(火) 10:57:01
バイキンマン一途でいい男だ。ドキンのためならなんでもする+6
-0
-
575. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:15
カバオのお母さんにそろそろ弁当持たせるように言わなければいけないと思う+4
-0
-
576. 匿名 2021/09/07(火) 11:00:40
>>492
うそやんw
涙かえしてーやww+7
-1
-
577. 匿名 2021/09/07(火) 11:01:40
>>222
奪わずに頂戴。と言う、バイキンマンは技術力を他人の為に役立てる。とかかな。
まあアンパン側も「やめるんだ、バイキンマン!」じゃなくて、ちゃんとみんなで分け合おうね、並ぼうね。
食べ物配ってる側キャラにバイキンマンたくさん食べるから、いっぱい用意してあげてね。という声かけくらいしても良いじゃん?とは思うよね。+5
-0
-
578. 匿名 2021/09/07(火) 11:01:57
>>140
見た目はともかくバタコさんアレはモテるわ…って感じはする
母性的な優しさもあり大抵のことに寛容だしその上結構勇敢で、誰かに守ってもらうより自分もできることはやろうって意気込みもある+15
-0
-
579. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:23
アンパンマン好きだけど
貼り付いたような笑顔のアンパンマンよりも感情豊かで人間味?溢れるバイキンマンの方が好き+6
-0
-
580. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:39
>>557
そのうち「がんばれアンパンマン、お前がナンバーワンだ」とか言いそうだなw+13
-0
-
581. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:51
>>80+6
-0
-
582. 匿名 2021/09/07(火) 11:30:19
アンパンマンミュージアムって、全てが高価だよね。+4
-0
-
583. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:38
あんパンの声がもっと少年らしくあって欲しかった+2
-0
-
584. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:39
>>18
ガセですよ
公式サイトには、あかちゃんまんは男でも女でもない、あかちゃんです!って記載されてます+9
-0
-
585. 匿名 2021/09/07(火) 12:09:57
>>340
こうやって間違った情報が拡散されていくんだな…
赤ちゃんマンに性別はないです
検索すると一番上に出てくるサイトが男の子とか言い切ってるけど、公式サイトには男の子とは書かれてません+3
-0
-
586. 匿名 2021/09/07(火) 12:13:18
新しい顔に変えられるってよく考えたら結構ホラー+1
-0
-
587. 匿名 2021/09/07(火) 12:16:54
>>211
中尾さんももう70だけどいつまでも元気でいて欲しい…もしものことがあって代役がまた山ちゃんになるくらいならあのモノマネの人に頑張ってもらいたいかも(笑)山ちゃん嫌いじゃないけどねー+8
-0
-
588. 匿名 2021/09/07(火) 12:22:26
カバオ君など、動物の顔をしたキャラクターは、しゃべれるのに、チーズもしゃべれるようになれば良いと思う。+1
-0
-
589. 匿名 2021/09/07(火) 12:22:44
>>9
いつもお腹すかせてるよね
可哀想
かばお達にはパン配ったり、天丼振舞ったりしてるのに、ばいきんまんには誰もくれないんだもん+7
-0
-
590. 匿名 2021/09/07(火) 12:24:09
>>25
汚れてるだろうしね+4
-0
-
591. 匿名 2021/09/07(火) 12:24:46
>>26
アリやゴキの餌になって自然に消える+3
-0
-
592. 匿名 2021/09/07(火) 12:26:14
アンパンマンが地獄耳過ぎて恐い
下手な会話できない+5
-0
-
593. 匿名 2021/09/07(火) 12:26:57
>>25
焼きたてというか、変えたてがいいよね+7
-0
-
594. 匿名 2021/09/07(火) 12:38:12
>>345
今更付き合おうとか言えないまま10数年経過した友達以上の関係みたいな感じもするよね
周りはみんなあいつら付き合ってんだろうなって思ってるパターン+6
-0
-
595. 匿名 2021/09/07(火) 12:43:41
>>26
スタッフが美味しくいただきました+6
-0
-
596. 匿名 2021/09/07(火) 12:50:49
>>323
やなせさんが言ってたね+1
-0
-
597. 匿名 2021/09/07(火) 12:51:33
>>412
じゃあクリームパンナも女の子??+1
-1
-
598. 匿名 2021/09/07(火) 12:53:10
アンパンマンがピンチの時、ジャムおじさんは小麦粉こねて
バタコさんは小豆煮てるんだけど
すっごい時間かからない?発酵とかあるよね
新しい顔焼き上がる前にトドメさされん?+6
-0
-
599. 匿名 2021/09/07(火) 12:54:40
ブラックロールパンナ好きだった同志いる?+2
-0
-
600. 匿名 2021/09/07(火) 12:56:24
子供たち風船飛ばしがち
崖から落ちがち+2
-0
-
601. 匿名 2021/09/07(火) 13:02:03
>>10
えー!
これからチーズ見る目かわるわ+25
-1
-
602. 匿名 2021/09/07(火) 13:04:33
>>29
フジパンがバックに………+8
-0
-
603. 匿名 2021/09/07(火) 13:05:44
>>301
そうそう!
しかもアニメのCMで流して子供の目に触れさせこれ欲しいと言わせる巧妙なトリック+9
-0
-
604. 匿名 2021/09/07(火) 13:07:08
>>199
なんでもありよね
アンパンマンのおもちゃ
でも実際子供の食い付きいいから買ってしまうんだけど
あの丸顔が安心感を与えてるのか+12
-0
-
605. 匿名 2021/09/07(火) 13:07:19
>>29
姪っ子といるときにしか見てないからよく知らないけど、食パンマンたちがたまに学校にパン配達してるけどあれはタダなのかな+10
-0
-
606. 匿名 2021/09/07(火) 13:07:59
>>335
違うんかーい+12
-0
-
607. 匿名 2021/09/07(火) 13:10:09
>>421
なんだっけ、自作のロボみたいなの乗って本気でアンパンマンとか他キャラを踏みつけようと(つまり○そうと)したりするから、けっこう怖いときある…笑+8
-0
-
608. 匿名 2021/09/07(火) 13:10:22
あの世界じゃバタコさんは一生独身なんだろうな……+3
-0
-
609. 匿名 2021/09/07(火) 13:12:28
>>31
ハードカバーじゃないとちょっと凹んだくらいで潰れて力が出ないとか言い出すよ
濡れても潰れても汚れても駄目なのに、中身は餡子以外でもいいなんて調子良すぎ+1
-0
-
610. 匿名 2021/09/07(火) 13:18:33
>>11+28
-0
-
611. 匿名 2021/09/07(火) 13:19:34
>>589
ごはん食べさせてくれる保護者はいないのかと可哀想になる。
バイキン仙人が親なの?+1
-0
-
612. 匿名 2021/09/07(火) 13:23:02
>>31
うちらもずっとマスクだと苦しいじゃん…?+8
-1
-
613. 匿名 2021/09/07(火) 13:24:53
>>12
分かる。アンパン界のジョブズってくらいすごいもの生み出してると思う。+11
-0
-
614. 匿名 2021/09/07(火) 13:25:21
>>497
嘔吐wwwwwww+13
-0
-
615. 匿名 2021/09/07(火) 13:33:52
>>301
セルフレジだしスマホで支払いもできるしどんどん進化してる+7
-0
-
616. 匿名 2021/09/07(火) 13:38:06
>>478
深いっ‼︎+4
-0
-
617. 匿名 2021/09/07(火) 13:40:52
>>597
クリームパンナは男の子だよ!+2
-0
-
618. 匿名 2021/09/07(火) 13:44:30
水に濡れて力が出なくなるんなら常にヘルメットかぶっておけばよいのに。+1
-0
-
619. 匿名 2021/09/07(火) 13:45:52
なんでも暴力で解決するのはどうかと思う+1
-6
-
620. 匿名 2021/09/07(火) 13:49:35
>>491
6人いて、チーズを除くと5人のはずなのに靴は4足しかない…!?+4
-0
-
621. 匿名 2021/09/07(火) 14:03:09
>>195
めっちゃ面白い!+2
-0
-
622. 匿名 2021/09/07(火) 14:08:41
普段からフードカバーみたいなかぶっとけばいいのに+5
-1
-
623. 匿名 2021/09/07(火) 14:12:53
クリームパンダが嫌い。能力低いのに出しゃばりで僕に任せてとか言っといて、すぐやられ、すぐへこたれて、口癖は僕だって僕だって一生懸命…とこんなに頑張ってるのにアピール。
メロンパンナがいるのにロールパンナのことをお姉ちゃん呼びするのも図々しい。+2
-2
-
624. 匿名 2021/09/07(火) 14:13:46
>>332
ロールパンナは孤高の存在だからなあ。+8
-0
-
625. 匿名 2021/09/07(火) 14:15:06
>>597
>>617
たぶんメロンパンナと混ざってるw
クリームパンナじゃなくてクリームパンダだと思う+17
-0
-
626. 匿名 2021/09/07(火) 14:17:25
レーズンとかぶどうパン関連のキャラいる?
わりとメジャーだし子供に人気あるのに、なんでいないのだろうと不思議に思ってた。
いたらごめんなさい。+5
-0
-
627. 匿名 2021/09/07(火) 14:19:09
イタズラっ子キャラなんだろうけど悪いことをしたんだからもっとしっかり叱れよ!+1
-0
-
628. 匿名 2021/09/07(火) 14:20:53
ここおもしろすぎる
共感しまくりでめっちゃ+押しまくってる+3
-0
-
629. 匿名 2021/09/07(火) 14:22:41
いずみのせいが好き。声も含めて面白い。+2
-0
-
630. 匿名 2021/09/07(火) 14:24:58
>>80
アンパンマンは窯にドカーン!って流れ星が落ちてきて生まれたから、実質パンじゃなくて地球外生命体だからかも…?+5
-0
-
631. 匿名 2021/09/07(火) 14:27:12
>>557
映画のだよね?
えー、そんなのありなのーと思った
アンパンマン単体だったら、バイキンマンが勝ててる時沢山あるんだけどね
複数対バイキンマンだから負けるだけで+3
-0
-
632. 匿名 2021/09/07(火) 14:32:00
>>9
アンパンマンを倒すのがバイキンマンの生きる目的
何の為に生まれて何をして生きるのか
答えられるよね、バイキンマンは+4
-0
-
633. 匿名 2021/09/07(火) 14:33:02
>>608
結婚って概念があるのかどうかも微妙だけどね。
かばおの家とかパパママいたり、一族のお姫様とかいたりするけど、どうなんでしょう。+4
-0
-
634. 匿名 2021/09/07(火) 14:39:46
バタコさんはジャムおじの愛人+3
-0
-
635. 匿名 2021/09/07(火) 14:42:49
>>505
昔のやつキャラクター全員戦闘民族だよね+3
-0
-
636. 匿名 2021/09/07(火) 14:43:42
>>533
アニメでも、どろんこ魔王と戦うときに同じこと言ってた!
アンパンマンのこと大好きだよね+3
-0
-
637. 匿名 2021/09/07(火) 14:51:09
>>471
厨二設定やん!+4
-0
-
638. 匿名 2021/09/07(火) 15:03:51
アンパンマンが次世代交代したら次期主役はクリームパンダなのかなと勝手に思ってる。+1
-0
-
639. 匿名 2021/09/07(火) 15:09:39
カバお
うざすぎて嫌い+1
-0
-
640. 匿名 2021/09/07(火) 15:11:27
>>225
なんならパンもチョコレートも茶碗蒸しもしゃべってるのにねw+5
-0
-
641. 匿名 2021/09/07(火) 15:12:00
>>638
クリームパンダは嫌だなぁ+1
-0
-
642. 匿名 2021/09/07(火) 15:12:18
かばお嫌われててわろた+1
-0
-
643. 匿名 2021/09/07(火) 15:12:51
>>332
今日、久々にブラックロールパンナちゃん見たわ。切ない…
そしてミントちゃんの「ミントミントッ」が頭から離れない…+6
-0
-
644. 匿名 2021/09/07(火) 15:17:56
>>623
クリームパンダはまぁ…そうね。子どもだから仕方ないと言われればそれまでだけど、アカチャンマンのが可愛いし強いからいいよね。+3
-0
-
645. 匿名 2021/09/07(火) 15:25:28
>>564
クリームパンダ だよ。
メロンパンナ は女の子。+5
-0
-
646. 匿名 2021/09/07(火) 15:26:20
>>180
この前子どもにこれ聞かれて困った。+2
-0
-
647. 匿名 2021/09/07(火) 15:27:25
>>1
なんか平和なトピで良いね。
他の荒れてるトピからここに来た。
心が安らぐ。。。+9
-0
-
648. 匿名 2021/09/07(火) 15:28:09
ドキンちゃんいつもバイキンマンに頼まず自分ですればいいのにねー+2
-0
-
649. 匿名 2021/09/07(火) 15:33:45
アンパンマンが雨の日に被ってるアレ、ずっと被ってたらいいのになぁ+2
-0
-
650. 匿名 2021/09/07(火) 15:37:29
最初の方のアンパンマンってけっこう乱暴というか言葉遣いも悪かった印象。今すごいいい人だけど。+3
-0
-
651. 匿名 2021/09/07(火) 15:39:15
バイキンマン役の中尾さんがいつか引退するかもと思うと悲しい+17
-0
-
652. 匿名 2021/09/07(火) 15:41:59
>>452
何でもバイキンマンにやらせてドキンちゃんが一番タチ悪い気がする+7
-0
-
653. 匿名 2021/09/07(火) 16:03:22
>>3
あの顔82kgあるらしい
その重さを軽々投げるバタ子さん達…!
しかもコントロール抜群!+13
-0
-
654. 匿名 2021/09/07(火) 16:03:32
給食のおばさんみたいなキャラがバイキンマンに世話焼いてお腹いっぱい食べさせて問題解決する暴力の一切ない回を見た記憶があるんだけど+6
-0
-
655. 匿名 2021/09/07(火) 16:05:42
>>1
ニトリに似たようなクッション売ってる+2
-1
-
656. 匿名 2021/09/07(火) 16:10:44
>>466
アンパンマンどないしたん!?ww+7
-0
-
657. 匿名 2021/09/07(火) 16:14:00
>>3
スペアもそうだしまず顔カバー(雨の日のパトロールとかで被ってる)を常に装着しておけば良いと思うの+6
-1
-
658. 匿名 2021/09/07(火) 16:19:06
>>497
そういえばカレー吹き出しすぎて萎んだ時は口からカレー入れられてるね笑+18
-0
-
659. 匿名 2021/09/07(火) 16:23:25
アンパンマン正直足引っ張ってると思う。+4
-0
-
660. 匿名 2021/09/07(火) 16:25:50
顔濡れたらダメってわかってるんだからカバーつけるとかカッパ着せるとかもっと対策すればいいのに+5
-0
-
661. 匿名 2021/09/07(火) 16:26:24
バイキンマンちょっとしつこすぎない?絶対彼女いないと思う+2
-0
-
662. 匿名 2021/09/07(火) 16:29:07
コキンちゃんの立ち位置が分からない
ドキンちゃんは敵なのに妹?のコキンちゃんは敵ではないよね?+5
-0
-
663. 匿名 2021/09/07(火) 16:30:25
>>619
まずバイキングが暴力振るうからさwそこは仕方ない。+6
-0
-
664. 匿名 2021/09/07(火) 16:38:22
バイキンマンってガチになると勇気の花畑を枯らすよね。
+5
-0
-
665. 匿名 2021/09/07(火) 16:40:18
ちょくちょく出てくるバイキングなんなの
見る度に笑ってしまうわ+4
-0
-
666. 匿名 2021/09/07(火) 16:40:58
>>386
私はバイキンマン憎いよ。
最期に成敗されるから
なんか許された感じになるけど
私は許してない。
アンパンマンがボロボロにされるの回は
「自分勝手な理由でよくもここまで!?」
って腹立つ。
+4
-0
-
667. 匿名 2021/09/07(火) 16:44:20
>>654
でかこ母さんじゃない?
そんな感じの話があった。+1
-0
-
668. 匿名 2021/09/07(火) 17:01:41
>>639
意外にピンチの時に頑張るよ
ピョン吉ほど足が速くないし、ちびぞうほど戦えないけど、アンパンマンに肩を貸して逃げ回ったりしてる+1
-0
-
669. 匿名 2021/09/07(火) 17:03:27
>>497
カレーパンマンの口からバイキンマンの口に直接吹いたカレー入ってったの見て、え…口移し…って思ったw+4
-0
-
670. 匿名 2021/09/07(火) 17:03:44
>>654
今日はこのくらいにしといてやる!みたいなこと言って帰ってく回あるよw
だいふく和尚とか+3
-0
-
671. 匿名 2021/09/07(火) 17:08:07
>>3
あらかじめたくさん焼いとけば安心だよね
エリアごとにいくつか置いとくとか(配達の時に古いのと交換)+5
-0
-
672. 匿名 2021/09/07(火) 17:09:19
>>62
お弁当欲しさに人が渡ってる橋を落としたりしてるよ+4
-0
-
673. 匿名 2021/09/07(火) 17:10:59
>>662
バイキン星から来た妹分でしかない
そもそもドキンちゃんからして、別にアンパンマンの敵なわけではないんだよね
悪いことしてない時はバタコさんとお菓子作ってたこともあるし+6
-0
-
674. 匿名 2021/09/07(火) 17:14:37
>>199
アンパンマンのアニメ自体、もはやグッズのためのコンテンツだもんね
おもちゃ、音が大きいことを除けばすごく助かってるけどねw+2
-0
-
675. 匿名 2021/09/07(火) 17:24:02
>>324
正義の方向性が違うけど性格似てるよね。2人とも好き〜+10
-0
-
676. 匿名 2021/09/07(火) 17:32:59
>>430
最近すっかりなかったことにされてるようで悲しい…
恋愛といえば映画だけどアンパンマンとキララ姫、しょくぱんまんとサニー姫も良かったな
また出てこないかな…TVシリーズに出てくる激似のキャラは一応別人らしいし+2
-1
-
677. 匿名 2021/09/07(火) 17:36:41
>>436
大福和尚も好き!
ばいきんまんたちがデブ化するまで食べさせてくれる上に、たまにばいきんまんの家事スキルの高さも見られる+4
-0
-
678. 匿名 2021/09/07(火) 17:45:56
>>676
前はけっこう恋愛エピソードあったよねぇ。みんな、普段と違った表情見せたりして楽しかった。
最近じゃチーズとレアチーズちゃんくらい?ドキンちゃんとかマーガレット姫とか一方的に憧れてるとかはあるけど。
+2
-0
-
679. 匿名 2021/09/07(火) 17:46:56
>>496
映画「勇気の花がひらくとき」はなんでここから負けるんwwってくらい本気出した
いかに毎週茶番やってるか分かったよ…でもばいきんまんはアンパンマンと戦うのが生き甲斐だからあれでいいんだよね+3
-0
-
680. 匿名 2021/09/07(火) 17:58:05
>>638
映画のメインがクリームパンダさんのことがちょいちょいあるので、反応次第では代替わりする予定なのかな…とか考えてしまう
そして映画だとアンパンマンも3割増しでイケメンなのにあまり出てこないとガッカリする+2
-0
-
681. 匿名 2021/09/07(火) 18:46:15
>>528
否定っていうか影響は受けてるのかもねって内容じゃないか?+1
-1
-
682. 匿名 2021/09/07(火) 19:29:59
>>130
トースター山で生まれたらしいよ
やなせ先生曰く「何枚切りかわからないが、二枚目なのは確か」らしい+5
-1
-
683. 匿名 2021/09/07(火) 20:31:15
けむりいぬって、なんなんだろう+2
-0
-
684. 匿名 2021/09/07(火) 20:34:59
>>466
真面目に大人目線で、顔作ってるならセーフ?
売り物じゃないならセーフでしょ?
アンパンマンも、早いほうがえぇでって顔してる+1
-0
-
685. 匿名 2021/09/07(火) 22:12:22
>>684
でもその顔を町の子たちに分け与えたらアウト
+1
-0
-
686. 匿名 2021/09/08(水) 04:15:53
>>25
アンパンマン自身や住民達の唾の飛沫が気になるよね、このご時世だと特に+0
-2
-
687. 匿名 2021/09/08(水) 04:17:04
すぐ人に顔食べさせて力尽きるぐらいならスペアをリュックに入れてそっちを千切って配ればいいじゃんね
個包装にしてくれたら尚よしだし+1
-0
-
688. 匿名 2021/09/08(水) 10:23:36
>>654
そう、強奪するくせにグイグイ世話焼いてくるキャラは苦手だよね(笑)
逆に皆一丸となってグイグイ行ったらいいのでは。
+3
-0
-
689. 匿名 2021/09/08(水) 10:48:37
かびるんるんってなんなんだろう+2
-0
-
690. 匿名 2021/09/09(木) 23:07:22
>>497
私は小さい頃にカレーパンマンがカレー作ってて、さぁ仕上げだぜ!ってカレー吹き出してたの見た気がする。
え!?って思った+1
-0
-
691. 匿名 2021/09/11(土) 05:09:38
>>633
先日の放送でチーズが夢の中でレアチーズちゃんと結婚式してましたよ。
アンパンマン、バタコさんやジャムおじさんも参列して喜んでるシーンありました。+2
-0
-
692. 匿名 2021/09/15(水) 09:11:25
最近アンパンが行く時に
それいけ!アンパンマーン!ってジャムおじさんたち言わなくなったのはなぜ?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する