ガールズちゃんねる

大人になってから身長が伸びた人

145コメント2021/09/06(月) 15:55

  • 1. 匿名 2021/09/05(日) 17:10:55 

    大人になってから身長が伸びた方いませんか?
    主は低身長がかなりコンプレックスであり、半ば諦めてはいますが少しでも身長を伸ばしたい思いが捨てきれません。
    大人になってから身長が伸びた方はどんなことをしたら身長が伸びましたか?

    +33

    -8

  • 2. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:34 

    はい。
    でも太ったから足の裏に脂肪がついたかららしい。

    +51

    -3

  • 3. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:38 

    ガッキー的な?

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:42 

    身長159センチから162センチになりました

    +90

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:47 

    厚底の靴を履いて解決しますた

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:54 

    2センチ伸びたよ

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:55 

    マシュマロ食べると伸びるらしいよ

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:03 

    18~22の間に5センチ伸びました。
    大学でバスケ始めたからかな?関係ないかな(笑)

    +25

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:09 

    大人になってから身長が伸びた人

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:10 

    大人になってから身長が伸びた人

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:11 

    153→156

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:26 

    >>2
    デブって重力で縮むんじゃなくデブで伸びるもんなんだ

    +7

    -5

  • 13. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:45 

    ストレッチしてたら1センチ伸びた。
    伸びたというか骨?が真っ直ぐになっただけだと思うけど。

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/05(日) 17:13:35 

    今年40歳ですが、30代は163〜164センチだったのが、今年の健康診断で初めて165センチになってテンション上がりました!

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/05(日) 17:13:55 

    全然伸びてないんだけどさ、もしO脚が直るとしたら3、4cmは伸びそう。

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/05(日) 17:14:00 

    はい

    23歳で

    158→163

    食事内容かわって、良く寝てました。

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/05(日) 17:14:24 

    1cm伸びたよ。毎年の健康診断の結果で分かる。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/05(日) 17:14:28 

    高校卒業まで157cmだったけど28歳の健康診断の時160cmになってた。

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/05(日) 17:14:38 

    縮んだ〜
    なのに体重は増えた、、、

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/05(日) 17:14:46 

    36才ですが1センチ伸びました!

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/05(日) 17:15:07 

    元々ある程度高い人は大人になっても伸びやすいよね

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/05(日) 17:15:23 

    155.8㎝から156.3㎝になった。背の高い人にはたいしたことないかもしれないけど、私としてはすっごく嬉しい。
    ことあるごとに156.3㎝になった喜びを噛みしめています。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/05(日) 17:15:31 

    一回止まった身長が、27歳ぐらいからまた伸び始めて
    159→161センチになりました。
    今31歳。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/05(日) 17:15:49 

    20代までは伸びるよー私も3センチくらい伸びた

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/05(日) 17:15:54 

    33歳で出産してから2センチ伸びました!
    産後の骨盤矯正が良かったのかなぁ。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/05(日) 17:15:54 

    悪阻で3ヶ月寝たきりだったんだけど163cmから165cmになってました
    ちなみに25歳の時の話です
    やっぱり睡眠大事なのかも

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/05(日) 17:16:11 

    2センチ伸びた

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/05(日) 17:16:13 

    猫背と骨盤矯正したら5cm伸びたよ

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/05(日) 17:16:36 

    乃木坂とかみんな大人になってからも2,3cm伸びてる
    遠藤さくらちゃんとか17歳から5cm伸びて今もまだ成長期中らしい
    ダンスかな?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/05(日) 17:17:18 

    >>4
    40過ぎて私も2センチ伸びました。
    …が、閉経して骨注射もしてカルシウムを処方して貰っていますが、またそれ以上縮んでしまいました。

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/05(日) 17:17:27 

    149cmだけど何やっても伸びそうにないから羨ましいわ伸びる人
    150cmになりたいなんて細やかなのに

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/05(日) 17:17:27 

    >>1
    正直、伸びたくないのに伸びたから
    これをしたから!ってのはないけど、人と比べて多いのは睡眠時間かな?

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/05(日) 17:18:06 

    >>29
    いや、ダンスじゃなくて単なる成長期だと思う

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/05(日) 17:18:14 

    私じゃないけど、安藤優子がピラティスやったら身長が4㎝伸びた(しかも脚が)んだって

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/05(日) 17:18:22 

    年齢にもよるんじゃない
    ある程度歳いったら今度は縮みやすくなるし

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/05(日) 17:18:23 

    高身長コンプレックスの人にとったら
    大人になって身長伸びることは辛いだろう

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/05(日) 17:19:19 

    母親の遺伝

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2021/09/05(日) 17:20:01 

    >>2
    ベッドに亀裂入れないよう気をつけてね

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/05(日) 17:20:37 

    そういえば162から166になってた

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/05(日) 17:21:10 

    小6~24歳まで
    ずっと160cmだったのに、

    25歳から急に伸びはじめて、
    現在37歳 167cm

    いたって健康だから気にしてないけど、
    まだ伸びそうで怖い。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/05(日) 17:21:15 

    >>37
    父親は関係ないの?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/05(日) 17:21:36 

    高校の時162cmだったけど37歳の現在164cm

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/05(日) 17:22:37 

    >>1
    二十歳頃163㎝だったので、20年ほどそう言ってたら、友人から「私も163だけど絶対身長違う」と言われ、改めて測ったら166㎝あった笑
    どうして伸びたかは謎
    牛乳毎日飲んでるから?

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/05(日) 17:23:28 

    牛乳関係無いよ

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/05(日) 17:23:42 

    病気だけどアンドレザジャイアントは亡くなるまで身長が伸び続けた
    220センチくらい

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/05(日) 17:24:39 

    2センチぐらい伸びたよ!
    大人になってからの方がちゃんと寝てる気がする笑

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/05(日) 17:24:55 

    アラフォーだけどここ3年間で152.3から155.6になったよ。
    153.5とかだったら誤差かな?って思うけど、3センチだからほんとに伸びてるんだと思う。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/05(日) 17:25:03 

    >>12

    おい、呼んだか?
    分かってないな、縮むとか伸びるとかいう問題じゃないんだ。

    デブは雰囲気と面積で圧倒するからデカく見えるんだ。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/05(日) 17:25:07 

    私じゃなくて友達だけど高校の時は多分160くらいで私より低かったのに大学で伸びたらしく私より高くなっててびっくりした
    多分165以上はあったから5センチ以上伸びたかも

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/05(日) 17:25:35 

    背が低いと服が似合わないし、どう頑張ってもいい女とか可愛さと綺麗さを兼ね備えてる雰囲気出ないからコンプレックス。

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2021/09/05(日) 17:25:54 

    >>18
    まったく一緒で驚いています!
    いつのまにか160センチ台に突入しました笑

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/05(日) 17:26:23 

    高校生の時165.5で20歳の時166。
    24の時167になってて、30歳で167.5 今39で168。
    流石にこれで止まった気がする。
    年取ったら縮むんじゃ無かったのか?
    もしかしたら0脚矯正を地味に自分なりにやっててそのせいで伸びたのかもしれない。
    あとはよく寝る。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/05(日) 17:28:13 

    >>29
    ダンスしたら伸びないイメージ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/05(日) 17:28:24 

    >>36
    まさに私だ
    元々170ちょっとで会社の検診で1年ぶりに身長測ってみたら172になってた
    今まで超コンプレックスで猫背で首をすくめていたのが、少し運動をするようになり筋肉がついて姿勢が良くなったからかもしれない。
    すごくショックだった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/05(日) 17:29:02 

    >>7
    ほんとにほんと??
    なら明日買いに行く

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/05(日) 17:29:06 

    >>4
    一緒。背筋伸ばして姿勢意識して生活してたら伸びてた

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/05(日) 17:30:31 

    >>1
    背を伸ばすのが目的じゃなかったけど、
    O脚直したり、ストレッチ続けてたら2センチくらい伸びたよ!

    今でも毎日ストレッチしてる。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/05(日) 17:31:29 

    朝測ると2、3センチたかい。夜になると縮んでる。重力?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/05(日) 17:31:47 

    2cm伸びたよ
    ほぼ寝たきりの期間があったせいかと思ってる
    朝と夕方で身長が違うみたいに

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/05(日) 17:31:47 

    高校卒業まで162センチだと思ってたら、健康診断で2センチ伸びててびっくりした事あるよ!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/05(日) 17:32:29 

    >>55
    太るだけじゃね?笑
    マシュマロ好きでよく食べるが身長伸びてないよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/05(日) 17:33:02 

    163から165になりました。
    ジムで水泳をやりはじめ、牛乳などのカルシウムや食事に気を使い、睡眠もとるようになったら健康になり伸びました

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/05(日) 17:33:37 

    ヨガやってたら姿勢が良くなって伸びた。
    田中み〇実がヨガやる意味が分かんない‼︎ってテレビで言ってた。彼女は絶対やらない方がいい、だって男ウケする低身長にメリットしかないって言ってたから。彼女は基本、男ウケで物事考えてるからダサい。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/05(日) 17:35:49 

    2cm伸びました。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/05(日) 17:36:19 

    >>32
    私は中学生の頃からずっと伸び続けて
    20歳過ぎても少しずつ伸びて40歳目前にやっと止まった。
    私も睡眠時間と思う。
    寝るのが好きで暇さえあればよく寝てた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/05(日) 17:36:21 

    伸びたよ。
    173センチから175センチ。
    2センチちょい。
    しかも、35歳を過ぎてから(笑)
    ヨガのおかげ、確定してる。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/05(日) 17:39:31 

    20歳超えてから2cm伸びました

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/05(日) 17:41:26 

    生理がきた中1で142
    高校入学時は157
    今アラフォーで161です

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/05(日) 17:42:40 

    高校で158で一旦止まり20歳過ぎてから伸びて161になりました。
    昼寝をするようになってから伸びたような

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/05(日) 17:42:42 

    >>54
    全く同じです!30歳で170センチだったのに40歳で173センチになりました。
    これ以上大きくなったらと思うと恐怖しかないです。
    思い当たる事は結婚してから沢山寝るようになった事です。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/05(日) 17:43:15 

    18才→162㎝
    24才→164㎝
    32才→165㎝
    42才→167.7㎝(今ここ)

    とりあえず記録に残ってるのを書いてみた。
    中学までは背が低く、高校の途中で平均より大きくなったから、小中学校時代の友達と久々に会うといつもビックリされる。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/05(日) 17:43:21 

    微々たるものだけど、ヨガを始めてから1cm伸びた
    160cmから161cm

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/05(日) 17:47:52 

    >>1
    カイロプラクティックに通ったら2センチ伸びました!
    一年くらい通ったころに会社の健康診断のときに気付きました。嬉しかったです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/05(日) 17:47:56 

    さっき見た時トピ画>>9だったのに今見たら>>10がトピ画になってる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/05(日) 17:49:51 

    長澤まさみ170cmあると思う
    大人になってから身長が伸びた人

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/05(日) 17:50:18 

    >>1
    ダイエットの為に食事制限するのは嫌だったので運動(主にジョギング)する習慣をつけたら20代後半から4センチ伸びた。
    姿勢が良くなったのかO脚が治っただけかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/05(日) 17:51:07 

    27歳
    ずーっと162センチだと思って今日計ってみたら164.5になってました。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/05(日) 17:51:08 

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/05(日) 17:51:52 

    育児で痩せて、疲労をとるつもりで整体通って猫背に巻き肩、反り腰、内股を治したら4センチ伸びた

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/05(日) 17:52:38 

    >>4
    いいなー3cmって誤差でもなく本当に大きくなってるね。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/05(日) 17:53:20 

    >>75
    このまさみ細過ぎて怖い

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/05(日) 17:53:59 

    ガゴメっていう海藻を食べ続けると背が伸びるって聞いたことある。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/05(日) 17:57:38 

    >>1
    35超えてからの健康診断で毎回増えてるw

    157で止まってたのに、38歳の今は159あるww

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/05(日) 18:00:47 

    22歳→163cm
    37歳現在→166cm
    子供の頃嫌いで全く飲まなかった牛乳を飲むようになったからでしょうか。。?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/05(日) 18:02:40 

    >>9
    写真撮影のため仕方のないことかもしれないが山田裕貴くん狭そう

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/05(日) 18:03:04 

    中3~25歳までずっと170cm丁度だったのに30の今171.9cmなってたけど誤差の範囲だと思い込んでる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/05(日) 18:03:36 

    大政絢がコロナ前だけど整体通ったら2センチ伸びた!っていってたよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/05(日) 18:03:38 

    >>2
    踵が後ろに出てるって小さい頃から言われて普通体型

    少し痩せたら足が小さくなった
    23.5から22.5に
    踵って変わるんだね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/05(日) 18:04:04 

    >>31
    チビは出てけ!

    +5

    -17

  • 90. 匿名 2021/09/05(日) 18:04:22 

    >>61
    寝る前に10個だっけ?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/05(日) 18:05:44 

    >>7
    コラーゲン?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/05(日) 18:08:50 

    中2、3で162
    止まったと思ってたら
    高校2~3で167
    そこで止まったと思ったら22で170になってて
    40の今169.5
    縮んできた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/05(日) 18:11:39 

    42才で2センチ伸びた、今は46才で168
    毎日相撲スクワット50回していたよ
    今は水中ウォーキング60分から90分を週4回している 

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/05(日) 18:12:53 

    >>1
    15歳〜20歳までは162センチでしたが、
    24歳の時に測ったら167センチになってた。
    停滞期の時は、睡眠時間削って漫画描くか、夜遊びしてた。
    それをハタチでやめ、ちゃんと寝るようになったら伸びた。
    成長ホルモンってすごい。
    34歳、今は170センチです。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/05(日) 18:13:28 

    >>1
    骨盤矯正と姿勢矯正したら3センチ伸びた。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/05(日) 18:15:47 

    小学校で一番伸びなかった
    高校の間に縮んだ
    35歳から5年かけて
    1センチ伸びた
    成長期?遅すぎない?
    姿勢の問題?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/05(日) 18:18:53 

     20歳過ぎてから今40後半ですが、155.8センチから159センチまで少しずつのびました。
     毎年の人間ドックで、ほんと少しずつのびているのが記録されてます。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/05(日) 18:22:38 

    >>65
    ちなみに身長何センチですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/05(日) 18:23:48 

    伸び続けてる人ってそもそも高身長の人が多いですね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/05(日) 18:23:52 

    >>9
    ケータイの電波みたいw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/05(日) 18:39:55 

    >>37
    関係ないと思うよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/05(日) 18:50:23 

    高校卒業してから2センチくらい伸びたな。
    2センチって少しだけど、元々小さいから結構嬉しかった。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/05(日) 18:50:55 

    小柄な人は大抵小学4〜中1くらいで身長止まっちゃう人多いしたぶん大人になってから伸ばすのは不可能
    大人なってから伸びる可能性あるのは164以上の人

    +0

    -5

  • 104. 匿名 2021/09/05(日) 19:00:35 

    >>48
    でも針を刺したらプシューって空気抜けて縮みそう‥

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/05(日) 19:02:06 

    >>1
    知り合いが脚骨折したら1センチ伸びたらしい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/05(日) 19:02:21 

    >>57
    同じく!アラフィフなんだけど、ヨガとかジムとかで姿勢よくしてたら2㎝伸びてた!
    健康診断の前に整骨院行くとその時だけは更に伸びる。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/05(日) 19:14:02 

    姿勢良くなったら160センチ台に到達した!

    歓喜。

    ストレッチとかで姿勢良くするだけでもすらっと見える気がする。
    牛乳はよく飲むよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/05(日) 19:38:24 

    まだ伸びてる
    24歳186センチです

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/05(日) 19:43:23 

    整体通ったら2センチぐらい伸びた

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/05(日) 19:47:31 

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/05(日) 19:50:05 

    22か23歳の時で176〜177
    25歳でも健康診断で同じ、まだ伸びるかは不明。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/05(日) 19:54:12 

    >>108
    晩熟でも、伸びても25歳までかな。
    医学的に伸び続けたらホルモン異常か、朝か夜の2センチ差か身体の歪みが治った可能性じゃない。
    しっかりした、身長計以外で測ると誤差が5センチ以上でるときもあるし。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/05(日) 19:59:32 

    知り合いで168センチの人がいたけど2センチ伸びたといっていたら健康診断みたら168センチ。
    平気で鯖を呼んで嘘をつく人間もいる、まぁ伸びた人に便乗して嘘をつくのは伸びた人に迷惑がかかるね

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/05(日) 20:02:32 

    二十台半ばで2センチ伸びたよ。
    164から166

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/05(日) 20:14:08 

    大学入学時152センチだったけど34歳の今158センチ

    いつのまにか伸びてた

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/09/05(日) 20:29:11 

    >>98
    175センチです

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/05(日) 20:44:34 

    20代163センチ
    30代166センチ
    40代に入って1センチ縮みましたw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/05(日) 21:43:15 

    高1で156センチで止まってた
    25歳で県外に出て5年後ぐらいに1センチ伸びた
    さらに6、7年後もう1センチ伸びた
    その土地の食べ物や環境が合ってるのかな?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/05(日) 23:42:02 

    >>1
    150cmで止まったと思ってたけど今152cmある。アラフォーです。今更だけどあと2,3cm伸びないかな。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:51 

    1~3cm位はコンディションで平気で変わる
    私はアラサーだけど、図る度160、163、161とかバラバラだもん

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/06(月) 00:06:52 

    若いなら期待できるかもですが、おばちゃん以降はだいたい縮みます残念ですが
    背の高いおばあちゃんとかほぼ見ないでしょ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/06(月) 02:19:42 

    >>120
    2センチはわかるけど。
    それは身体の病気かもしれないですよ。
    単純に測りミスでしょ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/06(月) 02:20:24 

    >>121
    みんな縮むし。
    昔は平均身長低い

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/06(月) 02:22:25 

    田中みなみも身長コロコロかわるんかね?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/06(月) 02:46:25 

    >>113
    迷惑だね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/06(月) 08:18:22 

    >>36
    173から176になりました。
    20から40歳までに3センチも、、、、
    もう伸びなくていい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/06(月) 09:57:32 

    >>2
    どんだけ脂肪ついたのよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/06(月) 11:14:31 

    つい最近、身長が伸びたことに気付きました。
    いつも隣に立つ彼を何だか追い越している気がして測ってみたら、168cm→169.8cmに
    ここ半年ほど脚と股関節のストレッチを頑張っているので、歪みが改善されたのだと思います。
    あと少しで170!継続します

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/06(月) 13:49:11 

    デスクワークや勉強したら猫背になって身長縮むしな。
    高校178→現在177

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/06(月) 13:51:29 

    >>129
    みんな若い時に比べると縮んでるね。
    伸びる人は稀で羨ましい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/06(月) 13:53:21 

    >>1
    はい!わたし20歳〜35歳の今までに、163cm→166cmになりましたよ。社会人になってから姿勢に気をつけていたからかもしれません。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/06(月) 13:54:04 

    >>112
    自分も身長伸びたけど23歳までだったな。
    ちな176→181

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/06(月) 13:57:07 

    >>112
    年を取るとほぼ誰でも背が縮むものだ。しかし、なかには毎年の健康診断で背が0.5インチ(1.27センチ)ほど伸びたと主張する人たちがいる。子供か10代の若者でない限り、恐らく間違いだ、とミネソタ州ロチェスターにあるメイヨー・クリニックの小児整形外科医トッド・ミルブラント氏は話す。同氏によると、それには骨端軟骨と20歳という年齢が関係しているという。

    子供はなぜ成長するのか

     子供はゆっくりと成長し、やがて成長が止まるが、幼児期と思春期は急成長する。ビタミンDとカルシウムが豊富な体に良い食事を取っていれば、女子の場合、ほとんどが10~14歳にかけて成長し、16歳までに完全に止まる。一方、男子は12~16歳または18歳まで成長するが、まれに20歳まで成長が続く場合がある、と北米小児整形外科学会議の理事会メンバーでもあるミルブラント氏は話す。その後は成長板または骨端軟骨と呼ばれる骨の末端近くの軟骨が体に吸収されるため、変化はそこで止まる。

     成長板について調査しているミルブラント氏は「21歳でも骨年齢が若い人がいる。そのため、13歳や14歳で成長が止まる人がいる一方で、大学生になっても成長が続いている人がいるのかもしれない」と話す。

     同氏によると、骨端軟骨の成長を促したり止めたりする方法についても研究が進んでいるという。思春期の小柄な子供が平均身長に達するように、小児内分泌医が「IGF-1」と呼ばれるホルモンを処方することがある。しかし、これは大人には効かない。「大人には骨端軟骨がないため」だとミルブラント氏は説明する。

     内分泌異常によって大人でも身長が伸びる場合があるが、そのような人たちは巨人症と呼ばれる症状を患っている可能性がある。ミルブラント氏によると「そうした人たちは通常、成長ホルモンを過剰に分泌する腫瘍が脳下垂体にある」という。しかし、「彼らでも成長するのは25歳まで」であり、21歳を過ぎても成長が続いている人は医者に診てもらうべきだとミルブランド氏はアドバイスする。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/06(月) 14:00:38 

    15歳くらいで身長止まってる人もいれば
    25まで身長伸びる人もいるよね。
    ホルモン以上だと、毎年死ぬまで伸びる可能性がある。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/06(月) 14:02:30 

    >>113
    よう嘘つき🤥
    嘘は泥棒の始まりやぞ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/06(月) 14:04:02 

    >>133

     成長板について調査しているミルブラント氏は「21歳でも骨年齢が若い人がいる。そのため、13歳や14歳で成長が止まる人がいる一方で、大学生になっても成長が続いている人がいるのかもしれない」と話す。

    残酷よな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/06(月) 14:05:33 

    女子の場合、ほとんどが10~14歳にかけて成長し、16歳までに完全に止まる。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/06(月) 14:07:53 

    大学で少し伸びて180超えたな
    178.5→182

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/06(月) 14:10:47 

    >>136
    身長も遺伝だからな
    両親が高いと晩熟遺伝の可能性があるから高身長サイドにいく人、両親が低身長なはとは15ー18歳で身長がすぐ止まるんだよね。
    多分身長が止まる=他も成長してなさそうだから
    脳も成長が15歳辺りで止まってる可能性はありそう

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/06(月) 14:12:21 

    168センチ女性だけど
    167→168センチ
    小顔高身長脚長スタイルな模様

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/06(月) 14:21:37 

    低身長になる可能性もあるから、勉強そっちのけで寝てたな。高身長になったあと勉強して早稲田に受かり就職もきまって高収入になった。
    徹夜や夜更かしでも高い奴は高いけどね

    周りの育成失敗例
    "運動を頑張り寝てるが何故か171以下のチビ
    "徹夜夜更かしで勉強→低身長→何故か低学歴

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:40 

    >>141
    あとのまつりだし人生は一度きり
    タイムマーシンは現実的に不可能。
    終わったことを気にするより先にすすまないと意味がない。
    高身長高学歴大企業早稲田ボーイでも失敗するやつは失敗する。
    低身長低学歴とかでも成功するやつは成功する。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/06(月) 14:44:30 

    姿勢をよくすると1cmくらいすぐ変わると思うよ。
    肋骨と骨盤の間の腹横筋を伸ばすといい。
    ヨガで常に骨盤背骨を立てる癖をつけたんで伸びたんだと思う。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/06(月) 15:52:10 

    猫背を注意されて、筋トレと姿勢を直すように心がけたら1センチ伸びてた
    166から167になりました

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:58 

    学歴厨身長厨とか5ちゃん脳かよ
    わいもやが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード