-
1. 匿名 2021/09/05(日) 09:25:18
「あなたの奥さん、パート勤務でしょ。だったら持続化給付金もらえるんじゃない?」
昨年の秋頃、巡査部長にこう囁いたのは、飲食店に勤務する50代の女。ここから現職警官による“悪巧み”が始まるのである。警視庁担当記者が解説する。
「2人は3年くらい前から愛人関係にあった。その気になった巡査部長は、家に帰って妻に計画を持ちかけることに。妻の仕事は配送商品を仕分けするアルバイトだったのですが、個人事業主である“家政婦”と身分を偽り、コロナ禍で収入が減ったと虚偽の申請をしたのです。妻は当初、『バレたらまずい』と嫌がったようですが、巡査部長は『絶対バレないから大丈夫』と説得。実際に書類を作成したのは愛人と知人関係にある80代の男で、指南役だったとみられます」
とんでもない警察官である。妻も妻で、夫の職業をどう捉えていたのか。昨年末、振り込まれた“報酬”の100万円は夫婦で山分けし、巡査部長は50万円を愛人のために使ったという。+24
-52
-
2. 匿名 2021/09/05(日) 09:26:05
普段からいい金もらってるだろうがー+190
-14
-
3. 匿名 2021/09/05(日) 09:26:11
登場人物全員クズ+359
-1
-
4. 匿名 2021/09/05(日) 09:26:28
上級国民だから+5
-34
-
5. 匿名 2021/09/05(日) 09:26:34
+42
-1
-
6. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:00
交通違反も警察(上の人)だった場合は見逃しまくってんのかな?+195
-10
-
7. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:07
こういう人結構いそう。
ちゃんと捕まえてほしい+194
-0
-
8. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:24
アホ
しかも愛人て+87
-1
-
9. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:35
逮捕、解雇だよね。+139
-0
-
10. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:37
登場人物みんなアホ+72
-0
-
11. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:47
私達国民を守って下さってるので、その位のことは目を瞑ります。+1
-29
-
12. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:55
申請の方法がザルすぎて、びっくりする+123
-1
-
13. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:56
懲戒免職にならなくても普通恥ずかしくて続けられないよね+62
-1
-
14. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:58
事情を聞かれた巡査部長は当初、『妻が勝手にやったこと』と言い逃れようとしました。しかし、今年5月頃に妻への事情聴取も始まったため、もう隠しきれないと観念、すべてを白状した。
↑こいつクズすぎない?+223
-0
-
15. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:06
巡査部長程度では上級じゃないでしょ?
高木刑事レベルでしょ?+46
-1
-
16. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:14
>>巡査部長は『絶対バレないから大丈夫』と説得。
↑
アホ過ぎる+95
-1
-
17. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:22
腐ってるね+25
-0
-
18. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:32
最低
逮捕でしょ+27
-0
-
19. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:51
>>15
下から2番目
平社員+12
-3
-
20. 匿名 2021/09/05(日) 09:29:06
定年まであと1年だったのに、退職金がパー
ざまあみろ+106
-2
-
21. 匿名 2021/09/05(日) 09:29:12
>巡査部長の年齢は59歳。あと1年待てば定年を迎え、約2000万円もの退職金がもらえたというのにパーとなってしまった。
アホすぎる+94
-0
-
22. 匿名 2021/09/05(日) 09:29:32
>>6
当然だよ
+42
-0
-
23. 匿名 2021/09/05(日) 09:29:34
>>4
巡査部長程度では上級国民ではない+29
-1
-
24. 匿名 2021/09/05(日) 09:29:47
国民の大切な税金は使わないで。クビにして退職金はなしで。+29
-0
-
25. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:07
>>11
マイナス付けてるのは左翼!+0
-11
-
26. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:08
降格でもないのか+0
-0
-
27. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:24
黙ってれば来年春か再来年春に退職だったんじゃない?
退職金貰って静かに隠居生活した方がよっぽど幸せじゃん。
いい年して女に狂った罰だねw
誰も同情しない。
+61
-0
-
28. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:41
退職金パーならざまぁなんだけど+19
-1
-
29. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:42
こんなんでも巡査部長になれる人っているんだね。+3
-2
-
30. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:54
>>4
上級のハードル低すぎ。笑+5
-0
-
31. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:57
>>20
懲戒免職にならなければパーじゃない
依願退職で再就職先まであったりして、+37
-1
-
32. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:01
>>29
59歳で巡査部長は全然すごくないよ。むしろ仕事できない奴+44
-2
-
33. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:21
>>1
で、飲食店BBAがブスチョンだったりする。
日本人の税金…+11
-0
-
34. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:22
一般人だったら逮捕されてるよね?逮捕しろよ+11
-0
-
35. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:25
飲食店に勤務する50代の女
スナックの婆かな?、指南役の80代は常連の前科者か元ヤクザだな+11
-1
-
36. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:38
あと1年で定年だから多めに見てあげてよ〜退職金もあるし+0
-13
-
37. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:15
警察官のくせに腐ってるね!+16
-0
-
38. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:25
自分が持ち掛けといてバレると妻の独断犯行にしようとする辺り本当にゲス過ぎて引く
こんな人が警察官やってるなんて終わってる
退職金パーになって良かった
愛人も妻もみんな捕まれ+22
-0
-
39. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:32
>>32
だから飲み屋の糞婆にそそのかされて話に乗るんだろうね+9
-0
-
40. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:39
警察関係者にも殺人者いる?+0
-0
-
41. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:41
こんなの懲戒免職からの逮捕やろ。
それか逮捕からの懲戒免職。
毎度、毎度依願退職にしてるけどさ。
今回はあと1年で定年でしょ?意地でもこいつ辞めやんと思うわ。+9
-0
-
42. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:50
飲食店の50代の女、高岡早紀を想像してしまう+0
-10
-
43. 匿名 2021/09/05(日) 09:35:28
>>31
不倫相手へのプレゼント代に給付金不正受給疑い 警視庁巡査部長(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp妻の仕事を偽り、新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁は3日、詐欺の疑いで、立川署交通課の巡査部長の男(59)を書類送検するとともに、懲戒免職処分にしたと発表した。 人事
懲戒免職だって
よかったよこんなやつに退職金という名の税金が支払われなくて+70
-0
-
44. 匿名 2021/09/05(日) 09:35:30
何でバレないと思ったん?バレても庇ってもらえると思ってたの?+3
-0
-
45. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:03
妻愛人のこと知らないのかな?
自分を利用して手に入れたお金を、愛人に貢いでいるんだよ?妻も共犯だけど。
愛人に貢ぐためのお金を自ら…+7
-0
-
46. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:19
>>5
こんなのあるんだ笑
忖度はお願いされるものではなく自主的にする意味合いだけどね笑+4
-0
-
47. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:43
>>29
いやいやw
この歳で巡査部長ってマジでできない人だから+10
-1
-
48. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:55
>>21
これ狙われたんじゃない?
50婆の言うがままに持続型給付金を受けたら貸しを作る事になるというか、弱味握られたも同然だし
退職と同時に強請タカりが始まったと思う+6
-1
-
49. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:17
こういうニュース見ると「警察24時」が茶番に見えてしまう
確かに市民の安全の為に真面目に頑張ってくれてる警察官もいるだろうけど、結局上の体制が腐ってそう+8
-0
-
50. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:23
名前は+1
-0
-
51. 匿名 2021/09/05(日) 09:38:04
>>12
緊急事態だったから仕方なかったんだよ。
これで申請や審査大変で遅かったらそれで死ぬ人が出るかもしれない。
悪いのは制度じゃなくて悪用するやつ+46
-1
-
52. 匿名 2021/09/05(日) 09:39:53
アメリカみたいに警察官を取り締まる警察が必要。+3
-0
-
53. 匿名 2021/09/05(日) 09:40:17
>>33
水商売で審査から漏れて
日本人からカネ巻き上げていたんだろ。
あ、私が審査してシナチョン店弾いてるから。
+6
-0
-
54. 匿名 2021/09/05(日) 09:40:19
真面目に公務してる警察官に全力で謝ってほしいし、給付金関係の仕事してる人の手を煩わせたことを全力で謝ってほしい
こういう人がいるから今年は給付金出なかったんだろうな+8
-1
-
55. 匿名 2021/09/05(日) 09:41:00
>>12
本当に困ってる人に早く給付するためためだったからザル審査で不正受給が出るのは想定内
不正受給をきっちり取り締まるまでがセット+26
-0
-
56. 匿名 2021/09/05(日) 09:41:31
>>6
見逃してないよ
今それやったら大問題
切符切られるぐらいなんともないし隠す必要なし+4
-20
-
57. 匿名 2021/09/05(日) 09:43:14
>>29
巡査部長って普通の会社でいったら主任レベルなんじゃないかな+6
-0
-
58. 匿名 2021/09/05(日) 09:46:57
>>37
むしろこの組織に属して腐りきってく奴の方が多そう+2
-0
-
59. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:34
>>48
なるほど!そういうことか
80代の指南役に手数料払わず全額受け取れたのが不思議だったけど100万から手数料より2000万からゆする方がいっぱい取れるもんね
1000万ぐらい取れそう+7
-1
-
60. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:45
会社の子で持続化給付金不正受給してる子いる仲良い子だったし返金したらって言ったけど返金もしてないしのうのうと生活してて心の中では軽蔑してる+4
-1
-
61. 匿名 2021/09/05(日) 09:48:40
警察が身内に甘いってのは昔から言われてるよ。
この件に限らず軽い交通違反とかは警察官本人とか警察官の家族だったらもみ消してもらって違反歴つかないとか。
今は交通違反に関しては厳しくなったのかな?
それにしてもこの警察官バレなきゃ悪いことしてもいいっていう意識でよく警察官になったね。
そりゃあ詐欺なんてバレなければ捕まることもないけど59歳ならあと少しで定年退職で退職金も支給されるのに懲戒免職だったら退職金もナシになるよね
持続化給付金騙し取ったところで懲戒免職になって退職金がゼロになるほうがよっぽど痛手だから割に合わなさすぎる犯罪だと思うんだけど。+8
-1
-
62. 匿名 2021/09/05(日) 09:49:21
ジジィとババァがめついな+0
-0
-
63. 匿名 2021/09/05(日) 09:50:01
>>6
スピード違反の運転手は「横やり」警官の妻 反則切符切らず 千葉girlschannel.netスピード違反の運転手は「横やり」警官の妻 反則切符切らず 千葉県警監察官室によると、交通機動隊の白バイ隊員2人は2020年11月27日、千葉市内の県道で法定速度(時速60キロ)を超える80キロ以上で走行していた車の運転手を道交法違反(速度超過)で摘発した。 ...
巡査部長、面識ある警察官のスピード違反見逃す…犯人隠避容疑で書類送検girlschannel.net巡査部長、面識ある警察官のスピード違反見逃す…犯人隠避容疑で書類送検巡査部長、面識ある警察官のスピード違反見逃す…犯人隠避容疑で書類送検 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン…発表によると、巡査長は5月28日、札幌市内で車を運転中、縁石に衝突させる...
+19
-0
-
64. 匿名 2021/09/05(日) 09:50:09
>>60
匿名で通報して+4
-0
-
65. 匿名 2021/09/05(日) 09:51:40
クズの極み+1
-0
-
66. 匿名 2021/09/05(日) 09:53:01
たった100万で退職金パー??
アホすぎんか?+6
-0
-
67. 匿名 2021/09/05(日) 09:53:24
>>61
59歳でこうってことは今までたくさん見逃されてるのを見てきた(自分も見逃されてきた)から今回も行けると思ったんじゃない?+5
-1
-
68. 匿名 2021/09/05(日) 09:53:55
給付金のはした金で職失うなよ!+5
-1
-
69. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:13
>>51
横。
そうだね。
後からこうやってポロポロ暴かれて行く程度には、不正したらわかるようにしてあったのかなという感じもするしね。+4
-0
-
70. 匿名 2021/09/05(日) 10:02:40
>>14
妻は嫌がったんだよね
なのに強行した上、罪着せようとしたとか離婚案件だわ
愛人にかなり貢いでるし捨てられるね+41
-0
-
71. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:22
最近の警察ってほんと馬鹿な奴が多いね+4
-0
-
72. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:25
>>14
咄嗟に妻のせいだけにしたら、大事にならずに、普通に生活出来ると思ったんかねー。
自分が持ちかけといて、嘘つきだなー。
+19
-0
-
73. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:28
>>52
一応そういう部署あるよね+0
-0
-
74. 匿名 2021/09/05(日) 10:08:30
>>32
警察の階級って、会社と違って分かりにくいよね。
部長って付くと、偉い人かと思ってしまう。
+0
-0
-
75. 匿名 2021/09/05(日) 10:14:01
確定申告書でバレるだろうに、何故そういう仕事増やすことするかなぁ。給付金返金で済まさないで、犯罪なんだから罪を償ってほしいわ。もちろん、その奥さん給付金にかかる所得税は納めたんだよね、、、?+1
-0
-
76. 匿名 2021/09/05(日) 10:16:13
>>14
こんな旦那やだ
最低すぎる
妻は冷静な判断して最初拒否ってるのに+27
-0
-
77. 匿名 2021/09/05(日) 10:16:54
>>46
わかるだろって渡すんじゃない?+2
-0
-
78. 匿名 2021/09/05(日) 10:26:35
揃いも揃ってくそばっか+0
-0
-
79. 匿名 2021/09/05(日) 10:32:35
書類送検だけ?
処分は?+2
-0
-
80. 匿名 2021/09/05(日) 10:33:06 ID:aKOMAxGQWX
こういう悪巧みをして利用する奴が悪い+1
-0
-
81. 匿名 2021/09/05(日) 10:33:52 ID:aKOMAxGQWX
妻は愛人を容認してるのか❓❓+0
-0
-
82. 匿名 2021/09/05(日) 10:34:11
>>20
これだから税金暮らしはというレッテルは健在
安定だからこそボーナスいらないな
戦時じゃないんだから専業なら年金払わせるのと公務員死後の配偶者への恩給(年金)もいらない
だから公務員と、金目当てで一緒になった配偶者を国民が養うシステムを消せ
公務員同士で養っとけ+4
-0
-
83. 匿名 2021/09/05(日) 10:36:13
>>24
警察24時だけ働く上級国民
事故車両をパトカー三台が素通りしたのを動画で見たぞ
働かなくても金入るもんね+4
-0
-
84. 匿名 2021/09/05(日) 10:38:48
>>43
当たり前だよね
誰より犯罪に関わってはいけない立場の人間が、自ら犯罪に飛び込んでいるのに
どのツラ下げて人の犯罪を取り締まれるのよ+11
-0
-
85. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:51
>>15
民間で言えば係長クラスだって。+0
-0
-
86. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:03
>>15
50代で巡査部長の時点でお察しかな+6
-0
-
87. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:14
>>84
たかが100万円のために数千万を無駄にするなんてアホだね。+8
-0
-
88. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:45
>>35
50歳の女と80歳の男の周りをしっかり捜査すべきだね
ほかにも不正に給付金をもらっている、もしくは指南して中ハネしている可能性がある+3
-0
-
89. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:41
>>1
巡査部長って階級どのくらい?+0
-0
-
90. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:23
>>1
欲に弱い警官は腐敗の温床
お金を貰えたら反社に情報を売るくらい平気でやりそう
警察内部の悪の芽は徹底的に潰さないと信頼性がなくなるよ+2
-0
-
91. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:57
>>1
放送局は報道すらしないね+1
-0
-
92. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:28
>警視庁はなぜ逮捕しない?
警察って公営ヤクザだから
刑事の人相の悪さってヤクザ以上よ
まあ民営ヤクザと対抗しなきゃいけないのだから当然だけどw
+4
-0
-
93. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:48
こんなんだから警部補になれなかったんだな。+0
-0
-
94. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:09
>>89
下から3つ目
逮捕状請求権を持てる最下っ端
+1
-0
-
95. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:38
物語の悪代官みたい。
頭がいいのか悪いのか分からん。+1
-0
-
96. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:36
知人程度の人だけど、不正受給してる人2人いる。
後々バレればいいのに。
捕まる人と捕まらない違いは何?+2
-0
-
97. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:44
火事場泥棒みたいな卑怯なことして生きるのはつらくないのか理解できない。
私ならずーっと罪を感じてつらい。
それが欠けてるんだな。+0
-0
-
98. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:14
民間より昇級しやすい公務員なのに、定年前で巡査部長って無能じゃん+2
-0
-
99. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:14
お小遣い稼ぎの感覚で持続化給付金不正受給して人生終わった大学生いっぱいいるよね。
アホすぎるけど、制度が速度優先で不正し放題のザルだったのも事実だから、募集要項発表と同時に警告もしっかり周知すべきだったと思う。
ちゃんと後から調べますよ、逮捕案件ですよと。
給付金だから使わない手はないよ!ともらったもん勝ちな空気あったよ。+1
-0
-
100. 匿名 2021/09/05(日) 12:07:34
>>71
そういう話になってしまうからこそ、警察官の不祥事は他の公務員より厳しく依願退職なんか一切受け入れず処罰するべきなんだよね。
こうやって身内に甘い処罰ばっかりしてるから真面目に市民の為に働く警察官まで白い目で見られたり、時には暴言吐かれたりする。
犯罪犯した身内に甘すぎなんだわ。+3
-0
-
101. 匿名 2021/09/05(日) 12:17:32
堂々と愛人という呼ばれ方で犯罪教唆をした女が出てるけど、奥さんは愛人の存在を認知していたのかな?
だとしたら、この犯人の巡査部長は奥さんに対して、常日頃から関白亭主な接し方だったのかと考えてしまう。
いくら旦那が大丈夫と言っても、明らかに行政を騙してお金を貰おうとしてることに気付いていて止められなかったわけでしょ。
良心の呵責があったらどこかで罪を告発するよね。+2
-0
-
102. 匿名 2021/09/05(日) 12:18:40
>>14
やっぱり不倫する奴は自分さえよければいいゴミクズだわ
+7
-0
-
103. 匿名 2021/09/05(日) 13:42:48
>>85
え?
普通にキャリア組じゃなくても20代でなれるよ。
民間で言えば主任手前くらいじゃない?
+0
-0
-
104. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:25
>>85
部署によるけど係長って警部補はじゃないの?
巡査部長って踊る大捜査線の青島刑事だから主任でしょ!+0
-0
-
105. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:08
>>6
手帳を見せたらお疲れ様ですって言って見逃されるみたいなこと聞いたことある。+3
-0
-
106. 匿名 2021/09/05(日) 14:14:19
基本的に身内の犯罪には激甘の組織だから。+2
-0
-
107. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:36
>>103>>104
巡査部長は20代でもなれるけど昇任試験受けないとなれないし、主任は正式な階級ではないけど巡査長がそれに当たります。
警部補は課長です。+0
-0
-
108. 匿名 2021/09/05(日) 14:42:49
>>1
59歳って定年間近でしょ?
警察の階級に詳しくないけど、巡査部長って普通?
警察24時とかに出てくる人年配の人ってみんな警部補とかだよね?+0
-0
-
109. 匿名 2021/09/05(日) 15:43:38
>>12
私は本当に個人事業主だけど、いつも扶養内でしか働いてなくて(だからって大事な収入源です)
扶養内だからって申請自体を却下されたよ。
本当に底辺には厳しいよ。扶養超えたら税金でやっていけないからギリギリにしてたのに…
+0
-0
-
110. 匿名 2021/09/05(日) 15:55:56
>>108
昇進試験受けずに現場にずっといたいって人は定年まで巡査部長はあるよ。警部補になると中間管理職として机仕事やらなないといけなくなるから。+0
-0
-
111. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:40
>>15
両さんレベル+0
-0
-
112. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:08
給料もらってパートやってるのに何で自営業で通ると思ったんだろう+0
-0
-
113. 匿名 2021/09/05(日) 16:59:42
>>60
通報しなよ。+1
-0
-
114. 匿名 2021/09/05(日) 17:02:09
これは愛人との関係を妻は容認していた上での犯行なの?
腐り過ぎじゃね??+3
-0
-
115. 匿名 2021/09/05(日) 18:07:47
>>114
夫59歳で金だけ手に入れば愛人いようがいまいが興味なんてないかもね+0
-0
-
116. 匿名 2021/09/05(日) 19:06:32
>>6
うちの身内は覆面パトで犯人追跡中も切符切られたことあるよ。だからゴールド免許保持者は少ないとのこと。でも腹立たしいことに一部の腐った人たちはいるだろうね。
+1
-1
-
117. 匿名 2021/09/07(火) 16:37:26
>>20
退職金出るみたい+0
-0
-
118. 匿名 2021/09/07(火) 16:43:04
>>1
普通は詐欺事件は実刑判決なのに、警察官が詐欺しても書類送検だけ。
+1
-0
-
119. 匿名 2021/09/16(木) 22:04:25
持続化給付金のどうやら抜け穴をすり抜けてかなりの額をもらってる知り合いがいるんだけど、こういうのってどこかに密告?情報提供しても良いのかな?
詳しい人教えてください。そして密告したらバレるかなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「建前として、巡査部長の事件は、任意の取り調べの段階ですでに被害金額は弁済され、自供しており、証拠隠滅の恐れがないという判断に基づいています。しかし、このような悪質な事案ですから、逮捕したって何ら問題はありません。昨年から今年にかけ、警視庁は何件もの給付金詐欺を立件し、容疑者の身柄を取ってきました。今年6月には3人の高校生も逮捕している。結局、警察組織は身内に甘いのです。