ガールズちゃんねる

採用面接で「うちはB型はいない」落とされた女性が「行かなくて正解」

1124コメント2021/09/27(月) 15:02

  • 1. 匿名 2021/09/05(日) 09:06:53 

    それは、派遣先企業の担当者と面接した際の出来事だ。

    「話が弾み、手応えアリかなと思っていたら最後に血液型を聞かれた」

    という女性。自分の血液型を答えたところ、担当者の答えは、

    「うちは、B型はいないんですよね」

    という言葉だった。翌日、派遣会社からは「残念ながら今回はご縁がありませんでした」と結果を告げられた。

    女性は次のように思いを綴っている。

    「血液型聞かれたのは初めてですし、それだけが理由では無いと思います。 でもそこの会社は血液型で人を判断するんだ、行かなくて正解だったと思うことにしました」
    採用面接で「うちはB型はいない」落とされた女性が「行かなくて正解」 (2021年9月5日掲載) - ライブドアニュース
    採用面接で「うちはB型はいない」落とされた女性が「行かなくて正解」 (2021年9月5日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    そもそも面接で血液型を聞くのは、どうなのだろうか? 厚生労働省は企業向けのガイドラインで血液型で適正・能力を見ると、「就職差別につながるおそれがある」と、注意を呼びかけている。


    +1069

    -22

  • 2. 匿名 2021/09/05(日) 09:07:37 

    そんなところ行かなくてよかったじゃん

    +2227

    -13

  • 3. 匿名 2021/09/05(日) 09:07:38 

    ブラハラ

    +835

    -10

  • 4. 匿名 2021/09/05(日) 09:07:55 

    それは訴訟レベル

    +914

    -29

  • 5. 匿名 2021/09/05(日) 09:08:00 

    ほんとにあるんだ、こんな企業

    +1256

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/05(日) 09:08:34 

    未だに血液型で批判する変人ってがるちゃんだけだと思ってたわ。

    +903

    -38

  • 7. 匿名 2021/09/05(日) 09:08:56 

    アホくさ

    +417

    -9

  • 8. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:07 

    そんな低レベルなやりとりしてくる企業に採用されなくてむしろ良かった

    +818

    -5

  • 9. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:08 

    血液型ではないが、明らかに違和感のある質問してくるとこはお断りしている

    +747

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:10 

    ネタ?ww

    +55

    -10

  • 11. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:13 

    自分も同じことあった
    落とされたのは血液型以外の理由もあったかもしれないけど不愉快だったなぁ

    +470

    -9

  • 12. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:35 

    その面接官ガル民だったんじゃw

    +33

    -20

  • 13. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:42 

    >>1
    あるよー。B型がいると秩序が乱れるから、うちは取らないことにしてんだわ。とか言われた。
    血液型診断なんて占いで落とすなんて、変な会社。

    +893

    -28

  • 14. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:46 

    私もパートの面接で血液型聞かれたことある〜。は??と思ったよ。何か関係が?と聞いたら「女性ばかりの職場だから」と言われ余計は??と思った。

    +532

    -12

  • 15. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:47 

    今血液型調べない人多いからわからないって言われたらどうするんだろうね

    +232

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/05(日) 09:10:18 

    面接で聞いちゃいけない項目ってあったよね?親の職業とか。血液型はいいの?

    +359

    -4

  • 17. 匿名 2021/09/05(日) 09:10:23 

    私もB型だけど、気の合う友達ってほぼ全員B型。
    だからB型だけで会社作ったらいい感じになったりしないかなー

    +40

    -112

  • 18. 匿名 2021/09/05(日) 09:10:33 

    B型ってなんで敬遠されがちなんだろうね
    ズバズバ物言うタイプと思われてるのかな

    +325

    -28

  • 19. 匿名 2021/09/05(日) 09:10:45 

    私もパート面接で血液型を聞かれ、B型じゃなくて良かった〜私、B型とは合わないのよね〜なんて言われてこちらからお断りしたことある。

    +445

    -6

  • 20. 匿名 2021/09/05(日) 09:10:46 

    >>1
    ライブドアニュースなら創作話くさいな

    +40

    -3

  • 21. 匿名 2021/09/05(日) 09:10:53 

    血液型で断るとは。
    でもそれが本当なら「うちはB型いない」ってわざわざ言うかな。
    そんな会社があるんだね。

    +234

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:09 

    話が弾みがこちらだけの勘違いの可能性は…?

    +51

    -16

  • 23. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:20 

    やべー会社。小さいところじゃなくてもタ○ホームみたいなとこもあるから大手でもあり得るかも。

    +235

    -7

  • 24. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:27 

    だまって落とせば分からないのに何故言う?

    +269

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:44 

    お互いに良かったと思う。相性って有るから。

    +85

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:44 

    >>5
    少なくとも20年前にはあったから、私はO型と書いておいた。エントリーシートに。
    門前払いされたくなくて。後で書類に嘘発覚!とか言われても、そう言われてきたので、ずっとO型だと思ってました。と複雑な家庭環境を匂わせ同情ひいて終了

    +28

    -47

  • 27. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:50 

    >>13
    それを本人に言っちゃうってかなりヤバイ会社だね
    そんなのが人事やってる方が秩序乱れるだろw

    +398

    -3

  • 28. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:51 

    B型どんなんなん?笑

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:57 

    クズはどの血液型にもいるからこんなに腐った世の中なのにね

    +120

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/05(日) 09:11:59 

    >>5
    私もある。A型はね、もういいかな。1人A型いて真面目で整理整頓して息が詰まるんだよね。って社長面接で言われた。もっとこう柔軟に伸び伸びやりたいんだよ。そっかーA型かー。って言われた。落ちてよかった。

    +389

    -7

  • 31. 匿名 2021/09/05(日) 09:12:07 

    担当者は吸血鬼だったんだ。
    B型は嫌いだったんだ。

    +101

    -8

  • 32. 匿名 2021/09/05(日) 09:12:31 

    うちのO型旦那がB型は変な奴が多いとよく言ってくる
    あんたのお父さんB型だろと…

    +230

    -13

  • 33. 匿名 2021/09/05(日) 09:12:31 

    どっかの飲食店も血液型で決めてる店あったよな…テレビでみたけど

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/05(日) 09:12:36 

    B型のほうがスターになる人多いけどな

    +218

    -24

  • 35. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:19 

    >>18
    心療内科に通う、繊細で生きていくのが大変なB型もいます…。
    血液型関係ないよ。

    +478

    -14

  • 36. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:25 

    これB型だから血液型占いで落としてるって思うけどA型だったら理由を誤魔化されたって思うんだろうね

    +35

    -6

  • 37. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:37 

    4月に入社した会社で、この前はじめて血液型の話になって、私はB型ですって言ったら、なんか空気が変わったのが分かった。

    +219

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:38 

    >>22
    話が弾むと落ちがち

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:49 

    本当に血液型で判断されたのかな
    手応えありと勝手に思い込んだだけじゃない?

    +27

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/05(日) 09:14:04 

    嘘なんじゃない?本当の理由隠すのに適当な事言ったんじゃない?まぁその場で合否出す時点で変な会社だけど。

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2021/09/05(日) 09:14:40 

    血液型知りませんって答えたら調べさせられるんだろうか?

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/05(日) 09:14:43 

    >>17
    似たもの同士が集まっても同じような視点でしか見れないから仕事ではイマイチだと思う
    友達関係は良いだろうけど

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/05(日) 09:14:45 

    >>13
    その変な秩序とやら怖いね…
    何を目指してる会社なんだろう

    +121

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/05(日) 09:15:06 

    >>28
    とりあえず自己中と思われがち。相手の心を気遣うことができずに、ズバズバ言うとか。
    そんなこと、ないのに。
    私はA型ですを通して早30年より

    +131

    -11

  • 45. 匿名 2021/09/05(日) 09:15:12 

    >>5
    でもガルちゃんで血液型関係の話題が出ると
    プラマイの数的に半数は血液型診断を信じてるっぽいよ
    頭おかしい

    +110

    -7

  • 46. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:02 

    >>31
    あなたのコメント、私は好きよ😂

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:27 

    私もB型だけど、それは置いといて、今までの職場で嫌な上司は全員B型男だった
    だからB型上司がいない職場はいいけど私もB型だから入れないわ

    +29

    -39

  • 48. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:48 

    >>3
    自分で言うのも何だけど
    私B型だけど、始業10分前には職場に入っている
    (違反ではない)
    同じ職場の年上(還暦間近)の
    後輩がゴミ捨て行かないから自分で毎回
    回収、廃棄をしている
    いい加減B型は自己中・時間にルーズとか
    言わないでもらいたい

    +472

    -14

  • 49. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:52 

    >>17
    本当に世の中四種類の性格しかないと思ってる?

    アホらし

    +107

    -7

  • 50. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:17 

    でも聞いてくるとこあるよねぇ…

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:36 

    >>44
    B型とわかるやいなや「俺さー!B型の女って嫌いなんだよー!」って元気に言うA型男もいるよ
    血液型に支配されすぎ

    +198

    -3

  • 52. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:36 

    >>1
    過去にB型に散々迷惑かけられたのかもね
    だからと言ってB型採用しませんって変な会社 行かなくて正解

    +98

    -3

  • 53. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:39 

    >>47
    血液型と性格に因果関係はないのに未だに信じてる人引くわ

    +58

    -4

  • 54. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:58 

    鬼滅の刃のキャラクターを血液型予想するサイトがあったんだけど、優しくてリーダーシップあって真面目そうなキャラクターはAとOに偏りまくり。
    ABは憎めない不思議ちゃんポジション。
    B型は微妙なキャラばっか。
    そんな私はBなのでケッて感じでした。

    +82

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:19 

    >>51
    そうやってA型を悪くいうところがB型らしいね(笑)

    +15

    -62

  • 56. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:24 

    今どきこんな会社あるんだね昭和の頃みたい
    確か昭和時代の履歴書に血液型を書くようになってたって聞いた
    これからの時代こんな会社は経営が続かないし入社しなくて正解

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:24 

    >>30
    失礼な話だよね。血液型で価値観決めないで欲しいよ。私はAだけど全く整理整頓苦手だしキチンともしていない。別にそれで何が悪い!?って思う。

    +114

    -2

  • 58. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:31 

    たかが血液型で落とす様な会社潰れてしまえばいいのに。

    会社名公表してしまえばいいし、会社側も採用条件に堂々とB型の人は採用しませんって書いておけばいいのに、面接行くだけ無駄じゃん。

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:41 

    あったあった
    短期のバイト先で急に部署移動になって、移動先の責任者に最初に血液型を聞かれた。
    今までの経験上なんとなく嫌な予感がして咄嗟にO型ですと答えたら合格と言われ、そこで契約満了まで仕事した。
    私の前に配属された人がB型だったから変えてもらったって言ってわ。私もBなんだけど一緒に長期で働かない?って最後声かけられたよ。もちろん断った

    +88

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:44 

    ある意味ブラックであることをはっきり示してくれてるからありがたい。
    うちは求人してるけど、人に見せる姿と中身は全然ちがうから、面接にきた人みたら「にげてー」って心で叫んでしまう。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:45 

    >>13
    B型の新入社員一人で秩序が乱れる会社って(笑)

    +342

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/05(日) 09:19:01 

    こういう話きくと、誹謗中傷されないO型って勝ち組だよね

    +29

    -4

  • 63. 匿名 2021/09/05(日) 09:19:04 

    では私が初めてのB型という事になりますね!ニコッ

    不採用で結構!

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/05(日) 09:19:13 

    血液型で性格決めつけられるのウザいから知らないって言ってる

    そしたら勝手に推測が始まるんだけど当たってない

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/05(日) 09:19:16 

    適当にAって言ったりOって言ってる
    どうせ本当の血液型なんて会社にバレないし

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/05(日) 09:19:49 

    >>55
    悪口じゃなくて事実です

    +42

    -3

  • 67. 匿名 2021/09/05(日) 09:20:27 

    >>59
    最後に「私実はB型なんです」って言ったら良かったのに

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/05(日) 09:20:31 

    >>62
    O型の人が作ったからそりゃO型有利だよw

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/05(日) 09:20:33 

    >>47
    上司に限らずだけど、私は周りの社員とかパートさん達の血液型は知らないよ
    一々聞いてんの?

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/05(日) 09:20:34 

    ・ほぼA型だけの集団
    ナチス、オウム、連合赤軍

    ・ほぼB型だけの集団
    なし

    ・ほぼAB型だけの集団
    なし

    ・ほぼO型だけの集団
    仕事が遅い
    採用面接で「うちはB型はいない」落とされた女性が「行かなくて正解」

    +12

    -25

  • 71. 匿名 2021/09/05(日) 09:20:36 

    >>30
    だったらその先にいるA型を辞めさせたらいいじゃんね?社長がただその人気に食わないだけじゃん。落ちて良かったよ。

    +100

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/05(日) 09:21:13 

    いまだに血液型診断に影響受けてるとか
    情弱で頭悪くて時代遅れなことばっかやってそう
    なんか気持ち悪いルールが平然とゴリ押されてそう
    無理無理

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/05(日) 09:21:14 

    中途で入社した会社で後からB型は入れないと聞いて、
    そういえば訊かれたなと思った。
    そこには2年いなかった。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/05(日) 09:21:45 

    私もA型だけどB型ばかりの職場にいた時、和気あいあいとした仲間同士で良かったけどな。面接で血液型聞かれた訳じゃないから偶然集まったんだと思うけどそもそも血液型って当たってるの?重要性あるの?

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/05(日) 09:22:21 

    >>69
    横だけどいちいち聞いてくる人いるよね
    頭悪いんだろうなと思ってしまう

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/05(日) 09:22:30 

    >>73
    恐ろしい会社だね。立派なブラハラ。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/05(日) 09:22:32 

    >>1
    行かなくて正解
    仕事にしろ、なんにしろ
    これだからB型は……みたいに何かとイチャモンつけられそうだし
    必要以上に厳しい対応されそうだしね

    +60

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/05(日) 09:23:15 

    A型だけどめちゃくちゃ雑だし神経質でもない
    血液型でそんなの決まるはずがない

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/05(日) 09:23:18 

    今血液型なんて聞いたらいけないんじゃなかった?

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/05(日) 09:23:25 

    >>70
    何のデータなの。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/05(日) 09:23:28 

    うちにB型はいないって悪い意味かはわからない気がするけど。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/05(日) 09:23:33 

    はい、B型です。
    たしかに会社や組織の中で生きるのは自分に合わないなと思いつつ、学校で雑用のパートのおばさんやってます。

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/05(日) 09:24:10 

    LGBTQとか言われてる時代に血液型ハラスメントが続く日本社会
    確かガルおばさんも血液型の性格ネタ好きだよね

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/05(日) 09:24:29 

    入社案内したとしても
    A型だから、もっと几帳面かと思った…
    O型だから、もっとおおらかだと思った…
    AB型だから、新しいアイデア出してくれると思った…
    って社風いややな

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/05(日) 09:25:07 

    >>61
    確かにそうだな。笑

    逆にウチはB型が半数以上。製造業なので、B型社員が「万が一大怪我して輸血が必要になっても大丈夫」って言ってる。
    かなりのことがない限り輸血が必要になる怪我は起こらないけど。

    +99

    -3

  • 86. 匿名 2021/09/05(日) 09:25:32 

    >>18
    自分もBだけどマイペースなとこあるから迷惑かけてるんだろうなって思う
    このやり方して!私のやり方に合わせて!って同期からされてミス増えたりとかあったから…
    私も心療内科通ってます…

    +50

    -25

  • 87. 匿名 2021/09/05(日) 09:26:09 

    >>75
    あ〜いるね
    会話してても「あなた○型でしょう?」とか「○型ってこうだよね」とか
    お前は占い師か!て思うよ

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/05(日) 09:26:17 

    >>18
    正論ズバズバ言うのはO型
    え…てこと言うのがB型なイメージ

    +58

    -72

  • 89. 匿名 2021/09/05(日) 09:26:36 

    ここは日本だと言われるかもしれないけど、海外では他人の血液型なんて聞かないよ
    あなた何型?なんて聞いたら「何?輸血でもさせたいの?」と思われるらしい
    いまだに血液型診断みたいなのやってるのは悪しき習慣だよね

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:02 

    ほんとそんなおかしな会社受からないで良かったよ
    入っても何だかんだ血液型で差別されそう

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/05(日) 09:27:52 

    >>55
    ここまでのやり取りガルちゃんで起こりがち

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:09 

    年齢層高めの人が血液型聞いてくるよね。だいたい血液型聞いてくるのA型。血液型聞いてくる人って人間関係に自信ない、面倒な性格、すぐ人を差別する人だと思う。

    +49

    -11

  • 93. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:42 

    遠い昔、といっても平成だけど私が入学前の健康診断?みたいな小学校に行った時に面談で先生から血液型聞かれたって親が言ってた。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:45 

    >>1
    面接ではないんだけど…
    以前勤めていた職場が、所謂パートリーダーみたいなのを決める時に店長に血液型を聞かれてA型です。
    って答えたら、なら大丈夫って言われてリーダーになった。
    もちろん仕事は一生懸命したし、大きなミスもしなかったけど…
    私を知ってる人の8割くらいからB型?って聞かれるような性格なんだよね、私(笑)

    +12

    -6

  • 95. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:52 

    どの血液型であっても〇型は〇〇だから要らないが発動するやつよ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/05(日) 09:29:15 

    >>21
    おじさん面接官にうちの会社はA型しかいないって言われたことある。結構名前のしれてる企業。教えてくれなくても聞く人は面接官でも結構いる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/05(日) 09:29:15 

    私の会社ではO型の人がめっちゃ聞いてくる。
    あとO型の夫も血液型好き。
    一番イメージ良いもんね。

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:10 

    >>9
    将来結婚する予定ありますか?とか

    昔はそれが当たり前だった。お役所だよ💢

    +68

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:13 

    A型B型AB型はネガティブイメージあるけど
    O型だけはめっちゃポジティブなイメージしかないよねw

    +3

    -17

  • 100. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:47 

    >>1
    なんじゃこりゃ一
    いらねぇよそんな会社

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/05(日) 09:31:03 

    しかもB型ってところがね。
    他の血液型ならこんなことないんだろうな。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/05(日) 09:31:39 

    宮迫B型…あっ

    +6

    -18

  • 103. 匿名 2021/09/05(日) 09:31:52 

    日本人ってなんで血液型気にするんだろうね。性格で血液型決めつける人とかうんざりするし。

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/05(日) 09:31:55 

    >>92
    スーパーでバイトしてた時にパートのオバチャン達が血液型大好きで
    そうそうその人達A型だった〜笑

    +35

    -5

  • 105. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:31 

    >>30
    アホな社長だね。
    そのA型の人が居てくれるから整理整頓出来ているじゃん。
    居なかったら書類とかカオスになってるかも。

    +98

    -8

  • 106. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:31 

    >>80
    ナチス幹部は階級証が多数発見されている
    オウムと連合赤軍のテロ主要メンバーの血液型などの情報はある程度知られている

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:42 

    B型のスレって嫌な事全部A型のせいにする傾向あるのが面白い

    +31

    -6

  • 108. 匿名 2021/09/05(日) 09:32:56 

    派遣なら面接は派遣元の営業が同行するよね
    派遣先企業は個人情報聞いちゃいけなかったと思うけど止めてくれなかったのか

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:15 

    >>22
    A型と答えても「生真面目すぎるA型はウチには居ない」って言われるパターン

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:30 

    >>107
    トピ立てると血液型も表示される機能あるのか
    すごいね…

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:45 

    開発の部署にいたんだけどそこでは
    B型の人、アイデアいっぱい出したりリーダーシップがあったりで
    仕事が出来て出世が早い人多かったけどな。

    仕事内容によるのかもね。

    +36

    -5

  • 112. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:54 

    私は新入社員歓迎会の時に血液型を聞かれた
    その場にいる新入社員にB型が多いってのがわかると
    「うちは何故だかB型が集まっちゃうんだよなぁ!社長も、あの取締役もあの取締役も、僕も、実はBなんだよ!」
    って朗らかな雰囲気だった
    確かに配属先でもほぼBとO
    特に採用時に血液型なんて聞かれなくても集まっちゃうところってあるんだなぁって

    その割にマナー研修で外部からやってきたおばさんが「私は仕事において血液型が重要だと思ってます。ーB型は周りに置かないようにしてる(から皆もそうしなさい)」と言い始めてみんな固まってた
    マナー講師ってマナーない奴しかいないんだなぁってその時強く理解したよ

    +69

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:03 

    私B型だけど旦那A型だよ。
    優しいしサポートしてくれる。
    血液型如きで文句言うなんてアホじゃん。

    +16

    -5

  • 114. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:17 

    血液型で判断するとか、、

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:31 

    >>99
    0型だけど、大雑把でだらしないってイメージかと思ってた笑

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:41 

    私の中ではB型が最強に面白いけどなぁ

    +28

    -4

  • 117. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:44 

    B型によるA型叩きスレになります。

    +7

    -16

  • 118. 匿名 2021/09/05(日) 09:35:32 

    B型なんか入れても秩序を乱してトラブルメイカーになるだけだからね
    まともな社員が振り回されて疲弊してやめてしまう前に防衛するのもありでしょう
    誰をどんな基準で採用するかは自由だと思う

    +7

    -24

  • 119. 匿名 2021/09/05(日) 09:35:44 

    結局A型の話ばかりってことは
    A型が良いってことなのね

    +5

    -9

  • 120. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:02 

    口にも態度にも出さないけど今まで自分に意地悪してきた人だいたいB型だった。傾向として根本的な相性が悪いのかも

    +9

    -8

  • 121. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:05 

    >>1
    社名出しておけ

    +28

    -3

  • 122. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:09 

    >>89
    今後、血液型聞いてくる人いたら『献血でもするんですか?血液型気にする人って日本人の一部らしいですよ。海外で聞いたら不思議がられますよ~』って言ってみたい。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:25 

    >>70
    O型は貴女の主観じゃね?w

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/05(日) 09:36:42 

    O型とAB型に弱いんだよB型は
    血液型にはパワーバランスがあるから仕方ない

    +4

    -12

  • 125. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:05 

    >>71
    A型二人もいらないってことだよ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:26 

    >>98
    それ、面接で結婚予定を聞かれて、「結婚してすぐ妊娠されて休まれたり辞められたりすると困るんだよ」って言った会社、早速ハローワークへ報告され、注意されたらしい。
    社員を大事にできなさそうって面接を受けた人が辞退したようだが。

    +67

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:30 

    B型に対してだけ失礼になる人多すぎない?
    うちは在◯はとらないんだよ
    うちは部◯出身はとらないんだよ

    思ってても直接言わないよね

    +34

    -2

  • 128. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:51 

    >>48
    え、B型の人って結構完璧主義だよね。
    上司がそうだった。仕事できる人多いイメージだよ。
    ただ、細かい所まで他人に求めるマイナスイメージもある。ごめん。

    +105

    -21

  • 129. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:55 

    結局O型最高かよ

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2021/09/05(日) 09:38:24 

    >>107
     【これが現実】

    1日本ハム 中田翔(O型)が同僚への暴力行為で出場停止処分
    1カンニング竹山「後輩に焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせた」(O型)
    1小山田圭吾(O型)「障害者いじめ」「全裸オナニーさせ、ウンコ喰わせバックドロップした」
    1「脅しておいたほうがいい」平井卓也デジタル改革担当相(O型)
    1「プロですねー、はっはっは」クーマナイザー曜子(O型)
    1車検切れ、無保険、轢き逃げ。武井俊輔衆議院議員(O型)
    1署名で不正発覚、家宅捜査。高須克弥(O型)
    1《横浜・一家心中》格闘家夫に妻が押していた「ダメ婿の烙印」と「祖父の絶望」。帯谷信弘(A型)
    1故意の肘打ち日韓戦。冨安流血イ・ドンジュン(O型)
    1DVクズ野郎・ジョニー・デップ(O型)
    1虚言、モラハラ、暴力の最低な父、貴乃花(O型)
    1少女に淫らな写真を要求し脅迫、ワタナベマホト(O型)
    1逮捕された迷惑You Tuberへずまりゅう(O型)
    1伊勢谷友介(A型)
    1トンズラAT糞太郎(A型)
    1吉川貴盛・元農水相(O型)
    1西川公也・元農水相(A型)

    1新井浩文(A型)
    1高畑裕太(A型)
    13総出で恫喝、ユッキーナ(A型)
    14山口達也(O型)
    15宮崎謙介(O型)
    16千原せいじ(O型)
    17西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
    18瀬戸大也(A型)
    19河井克行(A型)
    20初鹿明博(A型)

    21飲酒泥酔信号無視轢き逃げ虚偽供述元モー娘の吉澤ひとみ(O型)
    22レズレイプ、ラブリ(O型)
    23長女虐待で逮捕、大西愛(O型)
    24シャブホモ、槇原敬之(O型)
    25覚醒剤逮捕、DVで二回目逮捕の清水良太郎(O型)
    26中絶懇願逆ギレLINE 山本裕典(A型)
    27便所虫、渡部建(O型てんびん座)
    28一般女性を2度も妊娠させ「堕ろしてほしい」のクズ発言、さらに別の女性も過去に中絶。さらば青春の光・東ブクロ(O型てんびん座)
    29自殺未遂の不倫相手をストーカー呼ばわりしてたくせに出版差し止めが通らないと知った途端謝罪、人としてダサすぎるタマブクロまっ黒田(O型)
    30「キミの彼氏になりたいな? ムラムラした時はいつでも呼んでくださいね!」有村昆(O型)
    31ホラ吹きマリエ(A型)
    32元小結・竜電が愛人に中絶強要 お腹の子は「人じゃない」(AB型)

    +9

    -15

  • 131. 匿名 2021/09/05(日) 09:38:52 

    >>1
    「残念ながら今回はご縁がありませんでした」

    残念じゃなくて、朗報。

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/05(日) 09:39:11 

    私Bだけどうちの母親A
    仲良いからAの文句言われるとイラッとする

    +6

    -4

  • 133. 匿名 2021/09/05(日) 09:39:16 

    B型は安定した組織作りにはいらないね

    +4

    -14

  • 134. 匿名 2021/09/05(日) 09:39:27 

    >>1
    なんでB型そんなに毛嫌いされるんだ?
    友達でも恋愛でも好きになる人B型が多い。自己中とかじゃなく、「自分」をちゃんと持ってる人が多くて尊敬するし面白い人が多い。旦那もB型ですごく尊敬できるところが多い。私はA型。

    +40

    -15

  • 135. 匿名 2021/09/05(日) 09:40:09 

    >>104
    A型のおばちゃんには気をつけた方がいいね(笑)

    +13

    -6

  • 136. 匿名 2021/09/05(日) 09:40:18 

    >>24
    言わずにはいられない人達っているよね
    色々と頭が悪いんだなと思う

    +41

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/05(日) 09:40:25 

    >>91
    B型トピってA型の悪口ばかりだもんね

    +13

    -9

  • 138. 匿名 2021/09/05(日) 09:40:57 

    >>18
    うちの親戚にいるけど、めっちゃ空気読んでるよ。

    +131

    -9

  • 139. 匿名 2021/09/05(日) 09:40:58 

    >>130
    しょーもないまとめ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/05(日) 09:41:00 

    >>137
    そこまで頭の中A型になってるのが可哀想になるくらいね

    +8

    -4

  • 141. 匿名 2021/09/05(日) 09:41:10 

    >>134
    我が強い人間を会社が求めてないから

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2021/09/05(日) 09:41:58 

    >>111
    B型って仕事できるイメージ。私が知ってるB型の人達は社交的で明るくて仕事出来た人が多かったよ。

    +29

    -7

  • 143. 匿名 2021/09/05(日) 09:42:47 

    >>124
    え、気にしないよ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/05(日) 09:43:15 

    >>61
    弱すぎだよねw
    どうせすぐ潰れるわ

    +60

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/05(日) 09:43:17 

    うちの職場B型が2人だけいるけど、めっちゃやりやすいよ。確かに言いたいことズバッと言うけど、裏で徒党組んで陰口祭りに参加するようなタイプじゃないし、私はB型の性格好き。

    +46

    -7

  • 146. 匿名 2021/09/05(日) 09:43:35 

    >>116
    うん。私が知ってるB型はハッキリしているし性格サバサバしてる人多かった、私もB型好きだわ。ちなみに私はA型だけど。

    +25

    -3

  • 147. 匿名 2021/09/05(日) 09:43:42 

    就活の時に同じように血液型聞かれて答えたら、二重人格なんだね〜ってニヤニヤした顔の面接官に言われた。
    もともと落とす気でいたんだろうなとは思ったけど、こんなレベルで社会人やってるのかと思ったし、他業種だけどずっと大きな企業に内定もらったから落ちて良かった。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/05(日) 09:43:45 

    私も最近B型だらけの職場を辞めたけど、同じB型でも色々だったよ。私が辞めた理由は仕事に対する意識が皆と違ったから。因にA型

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/05(日) 09:44:24 

    >>137
    えー そうなの?私、AだけどB型好きなんだけどな。

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2021/09/05(日) 09:44:34 

    血液型聞いてくる人は危険人物だと思うようになった。

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/05(日) 09:44:41 

    工場系って災害起きた時輸血の必要があるから聞かれるし、名札に血液型書かされるよ

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/05(日) 09:44:46 

    >>61
    ワロタ

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/05(日) 09:44:46 

    血液型で判断するような会社、給料良くても入りたくない。クズな会社だと自ら言ってるようなもんよ。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/05(日) 09:45:13 

    B型は「自分を持ってる」なら独立してください
    組織をかき乱して周りを振り回して、Bに言っても話が通じないから皆仕方なく気を遣ってあげて、B本人だけ気持ちよくなってることよくある

    +4

    -26

  • 155. 匿名 2021/09/05(日) 09:46:16 

    前の職場でとてつもなく気分屋だったのがBだった
    Bって女王様のように振る舞うよね
    周りの人間が大変なんだよ

    +3

    -31

  • 156. 匿名 2021/09/05(日) 09:46:33 

    >>1
    社長も血液型に拘るなら、先に派遣会社に血液型の話をしておけばいいのにね。
    お互い時間の無駄だよね。頭悪そう。

    +35

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/05(日) 09:46:41 

    それを『負け惜しみ』と呼びます。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/05(日) 09:46:46 

    B型を引き立ててくれるのはA型だよ

    A×B型のお笑い芸人はB型がボケ率高く目立てるが、
    O型、AB型とコンビ組むとツッコミ役(サポート側)に回らないといけない

    A型がO型、AB型とコンビ組むとA型ボケ、OとABがツッコミ役になる

    +1

    -15

  • 159. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:13 

    中二女子しかいない職場かよ

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:20 

    >>150
    同じく
    調べたことないからわかんなーいって言ってる
    嘘ってバレバレだけどw
    だってめんどくさいし

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:24 

    宮迫B型
    蛍原A型

    ガルちゃんでは宮迫叩いて蛍原擁護だよね?

    +0

    -11

  • 162. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:31 

    >>102
    しょーもな

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:56 

    人間でわかりやすい違いって、男女、生まれた月、血液型とかくらいだからグループ分けしたいんだろうね。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/05(日) 09:48:32 

    >>145
    分かる。私もB型好きだけど何でこんなにイメージ悪いのか分からんわ。前の職場でイジメがあって、同調せずに庇ってくれたりしたのはB型の同僚でしたよ。仕事もできる人多いイメージ。

    +40

    -3

  • 165. 匿名 2021/09/05(日) 09:48:36 

    B型の個人主義とハッキリ意見言える所は素晴らしいと思うけどね

    +23

    -3

  • 166. 匿名 2021/09/05(日) 09:49:08 

    >>124
    血液型にパワーバランス?
    初めて聞いたw

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/05(日) 09:50:00 

    >>149
    このトピとか序盤から悪口ばっかりだよw
    B型を語り合うトピpart3
    B型を語り合うトピpart3girlschannel.net

    B型を語り合うトピpart3B型のガル民、集まりましょうヽ(´▽`)ノ 楽しく語り合い(雑談)できたら嬉しいです! ※B型に対する誹謗中傷はやめて下さい!

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2021/09/05(日) 09:50:16 

    うちの会社B型が幅きかせてる
    もちろん変わってる

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/05(日) 09:50:39 

    >>161
    宮迫B型
    組織に反抗
    行動的
    我が強い
    面白い

    蛍原A型
    組織に従順
    保守的
    損得勘定で動く
    つまらない

    +6

    -6

  • 170. 匿名 2021/09/05(日) 09:50:44 

    >>158
    AはO、ABより強くBに弱い
    BはAより強くO、ABに弱い
    OはBより強くA、ABに弱い
    ABはB、Oより強くAに弱い

    +0

    -7

  • 171. 匿名 2021/09/05(日) 09:51:37 

    B型がいない世界はどんな世界なのかチンパンジーが見せてくれているけどな

     A型とO型だけの世界はト・モ・グ・イの世界なんだよな

    チンパンジーはA型人間とO型人間の祖先

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/05(日) 09:51:47 

    >>169
    闇営業して会社に嘘ついてクビになっただけなんだけどねw

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/05(日) 09:51:49 

    会社側の批判してる人は、B型を中国人に変えても同じことが言えるの?
    「うちは中国人の方の採用は行っておりません」→正論じゃん、会社側の対応が全面的に正しい。いやむしろ塩でも撒いて追い出せ!
    ってなるんでしょ。

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2021/09/05(日) 09:51:58 

    最近の日本企業は年齢だけじゃなく血液型にもこだわるのか、なんでも正直に言うことないなw

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/05(日) 09:52:17 

    B型って嫌われるよね。

    そういう私もB型だけど、血液型で人を判断する人を相手にしない。

    +40

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/05(日) 09:52:21 

    B型は良くも悪くも他人に無関心
    自分が良ければ別にいい
    ただし自分が好きな人は全力で守る

    個人的には好きな血液型

    +41

    -4

  • 177. 匿名 2021/09/05(日) 09:52:53 

    >>1
    Bがいない会社で今まで平和だった中にB放り込んだら元いた人が地獄だよ
    B一人いるだけで引っ掻き回されるから
    元々Bだらけのカオスな職場ならいいと思う

    +4

    -23

  • 178. 匿名 2021/09/05(日) 09:53:05 

    >>166
    だよねぇ
    自分より上か下かって目で常に人を見てそう
    くだらない

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/05(日) 09:53:50 

    小学生の子供いるけど出産時に血液型教えてもらえなくて(出産してすぐは正確じゃないらしい)、未だに子供が何型か知らない
    周りの友人達もそんなかんじで子供の血液型知らない人が大半
    この子達が社会人になったら血液型文化も廃れるかな、だってわからなかったらどうしようもないもんね

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/05(日) 09:54:19 

    こんなので性格わかれば、人間関係なんて苦労しないだろ

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/05(日) 09:54:29 

    >>6
    おばさんとか多くない?
    思い込みが激しい人は血液型信者なイメージ

    +98

    -1

  • 182. 匿名 2021/09/05(日) 09:55:22 

    >>18
    BとABは変わってる=扱いにくい。みたいな勝手な思い込みありそうだよね〜
    私はOだけどたまにガサツなことしてるの見られたとき「ほらOじゃんww」とか言われる

    +149

    -2

  • 183. 匿名 2021/09/05(日) 09:55:28 

    B型ボケのコンビって相方Aばっかだよ
    どこのコンビも
    他の血液型と組むとツッコミ役やらないといけないからボケたいBはAをサポート側に持ってくる

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/05(日) 09:55:59 

    >>179
    バカじゃないの
    輸血の時どうするの?

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2021/09/05(日) 09:56:12 

    血液型に限らず根拠の無いものを盲信してる人の意識を変えるのはほぼ不可能だから極力関わらないようにするしかないよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/05(日) 09:56:17 

    >>173
    ちなみに中国人で一番多い血液型はO型

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/05(日) 09:56:25 

    >>111
    そこで「個人差」って発想が出ないのが不思議

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/05(日) 09:58:03 

    >>5
    10年程前になるけど、小さめの会社で1社だけですが実際にありました。
    社員との相性がうんたらかんたらって説明していて、血液型と家族構成を重視していました。

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/05(日) 09:58:13 

    >>179
    今はそうらしいねー!私は生まれてすぐ検査したらしいけど、歳の離れた兄弟は高校の修学旅行で外国に行く準備で調べるときまでわからなかったよ!
    まぁ、輸血するとか献血するとかなったら調べるしね!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/05(日) 09:58:16 

    >>165
    会社はそんな人求めてないってことだよ
    適材適所だから求められる会社に行けばいいだけでは?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/05(日) 09:58:32 

    うちの会社B型ばっかり
    だから面接でB型ですって言った時にものすごく喜ばれたよ
    こんなにウェルカムされた経験始めてだったのでいい会社だなと思って決めたわw

    +17

    -3

  • 192. 匿名 2021/09/05(日) 09:58:58 

    >>18
    自分がルールブックの人率が高いイメージだからかも

    +21

    -21

  • 193. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:06 

    >>184
    横だけど輸血の時はその場で調べないの?
    そんな大事なこと自己申告とかでやるとは思えない

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:11 

    >>137

    なんで書いてる人がB型だと思うの?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:11 

    私は一人っ子が理由で落とされたけど翌年倒産して、面接したじじい逮捕されてた。うけるー。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:19 

    血液型をわざわざ聞いてくる人って大抵
    BかABだと嫌な顔するAかOなんだよね

    +35

    -2

  • 197. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:21 

    >>1
    私のことかと思ったよ。某耳鼻科の面接で言われた。変わった院長で、院長室にハリウッド映画のポスターなんか貼ってあったり、患者さんにそのカンジダは風俗行ったでしょう?とみんなに聞こえるように言ったり。耳鼻科が少ないからかろうじて人入ってるけど。性格悪いで有名です。まぁ変わってる。

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:30 

    >>134
    昔、日本人で血液型の性格の本を出版した人がいて
    自分の親戚や周りの数人に対する主観的な感想で書いた物が今のハラスメントの発端。
    その人は科学者でも医学者でも無く単なる作家。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:51 

    >>171
    B型はゴリラだよね
    祖先でもないし凶暴じゃね

    +2

    -9

  • 200. 匿名 2021/09/05(日) 09:59:54 

    >>67
    それね。バイト終わった後に悔やんだわ

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/05(日) 10:00:25 

    >>181
    思い込み激しい=血液型信者だとは全く思わないけど結構上の女性が血液型の話を未だにしてる。だいたい50代から。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/05(日) 10:00:30 

    >>30
    Bだってやるっつーの

    +50

    -8

  • 203. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:18 

    >>179
    そうなんだよねー
    うちも長男はわからないわ。血液型調べるだけで病院行くのも…って感じだしね
    結構血を抜かなきゃいけないしお金もかかるし。
    次男はアレルギーあったからその時に調べてもらったよ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:25 

    少人数で回す職場なら相性とか重要だから落とされても仕方ないと思う

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:27 

    能見 正比古(のみ まさひこ、1925年7月18日 - 1981年10月30日)は、日本の文筆家。1971年頃に、血液型性格分類に関する著作を複数発表し、その考え方を広めた。


    ↑この人B型だからねwwww

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:35 

    前に勤めてた会社の部長はそうだったよ!
    俺のフロアの事務には、B型はとらない!って言ってた。
    AB型の人を採用して結構たった時に「やっぱりBが入ってるから」ってその人の事もグズグズ文句言ってた。

    いやいや、ワンマンな部長の態度の方が問題だよ!と私はいつも思ってたよ。
    しかも皆を「お前」呼ばわりする部長だった。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:40 

    >>193
    必ず調べるから知らなくても問題無い
    海外は殆どの人が自分の血液型知らないか覚えていないし

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2021/09/05(日) 10:02:57 

    ってかそもそも血液型って面接で聞いちゃいけないんじゃ?

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/05(日) 10:03:16 

    >>155
    はい?そんなことないよ!?私はA型だけど私の知り合いのB型はそんな人は一人も居ません。

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2021/09/05(日) 10:03:53 

    >>98
    あーあったよ
    いま彼氏いるの?
    彼氏とは何年付き合ってるの?って結婚退職の心配だと思うけどストレートだったわ

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/05(日) 10:03:54 

    私も面接で血液型聞かれた事ある。

    「うちは、A型が多いだよ。A型が
    この仕事に合うんだよね。君は
    何型ですか」

    「B型です」


    と、この流れでわかると思いますが
    不採用でした。

    血液型のせいかわかりませんが
    不採用で良かったです。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:06 

    >>184
    あなたの方が無知だね

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:18 

    >>199
    ゴリラはAとBとO

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:44 

    血液型で性格がわかるなら差別してる人の血液型の統計を取って欲しい

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:47 

    >>1
    私も初めて受けた会社の面接で血液型聞かれた。
    A型って答えたらうちはB型はとらない、喫煙者もとらないってはっきり言ってた。
    しかも家族構成、両親の職業聞かれたり…
    私の履歴書の文字見ながら、きちんと枠におさめて書いてる書き方が末っ子らしい。とか意味わからないことまで言い出して衝撃。
    ちなみに40代後半の女性面接官。

    その日のうちに採用の連絡きたけど断った。笑

    +58

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/05(日) 10:05:48 

    >>179
    うちの子供も血液型調べてないけど別に困らない
    書類で血液型の欄あるけど聞いたら空欄でいいって言われるし

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2021/09/05(日) 10:06:17 

    血液型聞かれたわ!昔
    O型って答えたらあーよかった!自分はAB型だからって言われた。採用

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/05(日) 10:07:36 

    >>30
    A型の問題じゃなくてその方がただそういう性格なだけだよねーというかその社長がその方を嫌いなだけだよね。
    整理整頓されてるのって素晴らしいと思うんだけど何がダメなんだろう?会社にいるA型のお局様はデスク周りがいつのかわからない食べさしのお菓子とか書類とか山積み&雪崩起こしてて汚すぎて近寄りたくないよ
    A型とか関係ない!

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/05(日) 10:07:44 

    1日本ハム 中田翔(O型)が同僚への暴力行為で出場停止処分
    1カンニング竹山「後輩に焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせた」(O型)
    1小山田圭吾(O型)「障害者いじめ」「全裸オナニーさせ、ウンコ喰わせバックドロップした」
    1「脅しておいたほうがいい」平井卓也デジタル改革担当相(O型)
    1「プロですねー、はっはっは」クーマナイザー曜子(O型)
    1車検切れ、無保険、轢き逃げ。武井俊輔衆議院議員(O型)
    1署名で不正発覚、家宅捜査。高須克弥(O型)
    1《横浜・一家心中》格闘家夫に妻が押していた「ダメ婿の烙印」と「祖父の絶望」。帯谷信弘(A型)
    1故意の肘打ち日韓戦。冨安流血イ・ドンジュン(O型)
    1DVクズ野郎・ジョニー・デップ(O型)
    1虚言、モラハラ、暴力の最低な父、貴乃花(O型)
    1少女に淫らな写真を要求し脅迫、ワタナベマホト(O型)
    1逮捕された迷惑You Tuberへずまりゅう(O型)
    1伊勢谷友介(A型)
    1トンズラAT糞太郎(A型)
    1吉川貴盛・元農水相(O型)
    1西川公也・元農水相(A型)

    1新井浩文(A型)
    1高畑裕太(A型)
    13総出で恫喝、ユッキーナ(A型)
    14山口達也(O型)
    15宮崎謙介(O型)
    16千原せいじ(O型)
    17西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
    18瀬戸大也(A型)
    19河井克行(A型)
    20初鹿明博(A型)

    21飲酒泥酔信号無視轢き逃げ虚偽供述元モー娘の吉澤ひとみ(O型)
    22レズレイプ、ラブリ(O型)
    23長女虐待で逮捕、大西愛(O型)
    24シャブホモ、槇原敬之(O型)
    25覚醒剤逮捕、DVで二回目逮捕の清水良太郎(O型)
    26中絶懇願逆ギレLINE 山本裕典(A型)
    27便所虫、渡部建(O型てんびん座)
    28一般女性を2度も妊娠させ「堕ろしてほしい」のクズ発言、さらに別の女性も過去に中絶。さらば青春の光・東ブクロ(O型てんびん座)
    29自殺未遂の不倫相手をストーカー呼ばわりしてたくせに出版差し止めが通らないと知った途端謝罪、人としてダサすぎるタマブクロまっ黒田(O型)
    30「キミの彼氏になりたいな? ムラムラした時はいつでも呼んでくださいね!」有村昆(O型)
    31ホラ吹きマリエ(A型)
    32元小結・竜電が愛人に中絶強要 お腹の子は「人じゃない」(AB型)

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/05(日) 10:07:50 

    気持ちは分かる。AとOしかいない会社にBが入ると空気が変わる。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2021/09/05(日) 10:08:38 

    >>179
    わたしアラフォーだけど、子供の頃調べてもらってなかったよ。だから、友達が適当にわたしの性格みて血液型書いてくれてたけど、その後アレルギー検査で判明したけど、友達の見立てと全然違った。性格診断なんてあてにならんよ。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/05(日) 10:09:51 

    2019・2020・2021年度芸能界薬物逮捕者一覧

    (2019年度)
    ピエール瀧(AB型)
    田口淳之介(AB型)
    小嶺麗奈 (AB型)
    國母和宏 (AB型)
    田代まさし(A型)
    沢尻エリカ(A型)

    (2020年度)
    槇原敬之(O型)
    長尾大(O型)
    伊勢谷友介(A型)

    (2021年度)
    若麒麟(O型)

    AB型 4人
    A型 3人
    O型 3人

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2021/09/05(日) 10:11:48 

    >>18
    B型の人って意外に空気読んで穏やかな
    人のイメージ
    家の夫です

    +116

    -59

  • 224. 匿名 2021/09/05(日) 10:12:12 

    ブラハラ大嫌い
    私大雑把なA型だが
    えー!?Aなの?嘘でしょ?w
    とかバカにされる
    Aが全員真面目で丁寧な人じゃない
    人間を4つのパターンに分けるな

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/05(日) 10:12:15 

    >>213
    種類によってはB型100%だけど全体で見ると95%がB型らしいね

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/05(日) 10:12:32 

    B型だけど、友達も彼氏もB型ばっかり
    血液型で選んでるわけじゃなくて、みんな仲良くなってから発覚した
    人前では言わないけど相性みたいなものはあるのかもね

    +18

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/05(日) 10:14:47 

    気持ちわかるわ〜
    私もB型の人大っ嫌い。
    会社の人事の人もB型入るとまとまるものもまとまらないって言って排除してたな〜
    世の中のB型全員がもちろん変な訳ではないと思うけど、この人やだな〜と思う人は大半B型。
    こういう考えの会社なら、かりに入社してもB型だからね〜って難癖つけられるから落とされて良かったと思う。
    会社も主さんもお互いによかった。

    +1

    -23

  • 228. 匿名 2021/09/05(日) 10:15:47 

    >>219
    ひまなの?‪w
    バカみたい‪w

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/05(日) 10:16:21 

    >>205
    B型が広めたんかい

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/05(日) 10:17:49 

    >>229
    知らなかったw
    自分を下げて書く謙虚な人だったのね

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/05(日) 10:18:02 

    >>124
    パワーバランスとかないよ各個人の性格の問題だよ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/05(日) 10:18:49 

    O型だけど、昔聞かれたことがある。Oと答えたら、
    『Oなら良かった。うちはABとBが多くバランサーがいないと務まらないから。揉める血液型はもう充分なの』って言われた。

    大人が血液型の話してるのにもげんなりだし、仲裁がメインの仕事なのかと思ったら、いろいろやってらんねぇなと思って断った。

    でもその後もしつこく食い下がられた。
    ますます怖いよ!

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/05(日) 10:19:26 

    わかりませんって答える

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/05(日) 10:20:03 

    >>229
    後世に差別を残してくれたね

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/05(日) 10:20:21 

    悔しいから、B型だけの会社つくって見返してやりたい!と思うB型のわたし

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/05(日) 10:20:24 

    >>227
    B型もお前のような奴嫌いだろうからWin-Winだね

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2021/09/05(日) 10:20:35 

    グループの輪を考えるとA多めB少なめじゃないと難しいんじゃね
    KAT-TUNはBとOとAB メンバー激減で微妙なポジション
    SMAPはAとOでBの森君は早々脱退 トップアイドルグループになった後解散
    嵐はAとABでトップアイドルグループになった後解散

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2021/09/05(日) 10:20:48 

    >>231
    パワーバランスはあるよ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/05(日) 10:21:37 

    うちの職場は逆にA型がいなくて

    B型とAB型がほとんど。

    私ともう1人だけがo型なんだけど
    これはこれで珍しいと思う(笑)

    ちなみにみんな仲良しの職場だよ。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/05(日) 10:22:05 

    ゴリラは人間の祖先じゃないからな
    「B型はゴリラ」なんて論法が通るなら
    ・A型はブタ
    ・AB型はトカゲ
    ・O型は大腸菌
    などの論法も通ってしまう
    チンパンジーは人間の祖先なのだから
    ・A型とO型はチンパンジー
    という論法は通る

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/05(日) 10:22:42 

    >>160
    私の職場で血液型聞いてくる、おばさんいて20代の子は血液型に興味なし。20代からは特に嫌われてる。血液型で人を判断する人ってパワハラだと。
    時代は変化しているのに自分が青春期だった血液型占いに今むち依存するな!と言いたい。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2021/09/05(日) 10:23:08 

    B型によって血液型が広められB型が悪く言われるってむちゃくちゃじゃん

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/05(日) 10:23:58 

    >>240
    ブタさんはAとOね

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/05(日) 10:24:04 

    頭悪いと物事を型にはめて単純化して楽にわかった気になれるから信じ込みやすいんだよね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/05(日) 10:24:31 

    体内に流れてる血液で差別されるって理不尽
    ちなみにうちの職場の血液型信者のおばちゃんにあなたA型でしょ?と聞かれたからハイと答えたらやっぱりと言われた
    本当はO型だけど

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/05(日) 10:25:24 

    猫は8割以上A型なの意外だよね。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/05(日) 10:26:10 

    >>240
    祖先でもないのに人間なBてどうなの
    ゴリラの変異株みたいなものかな

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/05(日) 10:26:45 

    周囲に数百人単位でサンプルいるなら傾向語ってもいいと思うけど
    実際はたった2〜3人に共通点あったら○型はこうなんだ!って思い込むからゾッとするバカさ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/05(日) 10:26:54 

    うちの会社はほとんどがB型だからカオス

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/05(日) 10:27:17 

    >>99
    おおらか(大雑把)タイプとルーズでウジウジしつこいタイプのO型の友人がいる

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/05(日) 10:27:21 

    A型
    血液型の話を嫌う

    B型
    血液型を科学する

    AB型
    血液型の話を嫌う

    O型
    血液型の話をあからさまに嫌う

    +0

    -7

  • 252. 匿名 2021/09/05(日) 10:28:06 

    >>251
    O型は血液型大好きよ
    一番よく思ってもらえるから

    +7

    -3

  • 253. 匿名 2021/09/05(日) 10:28:14 

    >>219
    そんな最低なお前へ
    【池袋暴走老人一家は全員B型】

    証拠もどうぞ
    (4ページ目)《禁錮5年の実刑判決》池袋暴走「人をいっぱい轢いちゃった」飯塚幸三被告の履歴書 | 文春オンライン
    (4ページ目)《禁錮5年の実刑判決》池袋暴走「人をいっぱい轢いちゃった」飯塚幸三被告の履歴書 | 文春オンラインbunshun.jp

    (4ページ目)自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)で起訴された飯塚幸三被告(90)に対して、禁錮5年の実刑判決(求刑禁錮7年)が、9月2日に言い渡された。旧通産省の工業技術院長だった飯塚氏は、2019年4月1…

    +7

    -13

  • 254. 匿名 2021/09/05(日) 10:30:46 

    >>251
    Bの旦那血液型の話嫌いだよ
    聞かれたらOと答えてるらしい

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2021/09/05(日) 10:31:04 

    >>48
    いつもギリギリ出社するのAB型だった
    B型よりAB型が風変わり多いのに…

    +67

    -6

  • 256. 匿名 2021/09/05(日) 10:31:12 

    >>107
    過去にA型に嫌なこと言われた人が多いんじゃない?

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/05(日) 10:31:49 

    >>13
    動物占いで決める会社もあるらしいね
    経営者本人から聞いたことがあって驚いた

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/05(日) 10:32:00 

    私職場の人の血液型ほとんど知らないわ
    そんな覚えてる?

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/05(日) 10:32:20 

    うるさいからAのふりしてる

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/05(日) 10:32:31 

    O型一強最強

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/05(日) 10:32:59 

    >>256
    日本人の約半数がAだから嫌なAもいたかもね

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/05(日) 10:33:20 

    >>6
    いい大人がびっくりするぐらい血液型に執着してる職場あった。
    「A型っぽいね」とか時々話題になるぐらいなら全く気にしないけど、毎日毎日、血液型の話。職員全員の血液型を聞き出して、その人の個性とむりやりむずびつけてずっとねっとりその話をする。
    特にその中の一人の50近い男が執心してて本当に気持ち悪かった。他人のプライベートもずっと嗅ぎまわってるような人だった。

    +51

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/05(日) 10:33:50 

    A型が38.2%、O型30.5%、B型21.9%、AB型9.4%

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/05(日) 10:34:46 

    >>247
    ①B型やAB型の個体を含んだチンパンジー集団が人間に進化

    ②B型やAB型の個体を含まなかったチンパンジーの集団は進化しなかった

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2021/09/05(日) 10:35:59 

    >>14
    「は??」が2回出てきた感じ、採用したくないタイプだわ…。

    +10

    -48

  • 266. 匿名 2021/09/05(日) 10:36:49 

    うちは家族で母はAB型だけど父も子どもたち三姉妹もみなB型で性格バラバラよ。
    キチキチの貴重面のB型で細かすぎると言われるのもいればB型らしいB型でコミュ力すごくて友達たくさんなのもいるし、繊細なB型で悩みがちで病院通ってるのもいるし結構大雑把なB型でその時に身を任せてるのもいるし。
    集合時間決めても30分前から来るのもいれば10分前に来る、1時間遅れるもまちまち。
    父と三姉妹全員B型って言うとみんな知ってる人は驚く、性格バラバラ過ぎて。
    うちは親の愛情のかけ方とかお姉ちゃんだから妹なんだからと言った割合もそれぞれだし、育った環境とか違えば性格変わるもんよ。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/05(日) 10:37:27 

    4:3:2:1の割合だね
    日本人の謙虚さはAとOの多さからきてるのかな
    BとAB面白いけどね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/05(日) 10:37:30 

    O型が1番いいよね。
    Aを嫌う人、Bを嫌う人、ABを嫌う人はいても
    Oだから嫌いって人見たことない。

    +2

    -5

  • 269. 匿名 2021/09/05(日) 10:37:40 

    >>1
    でもさ、これ本当に血液型で落とされたから分からないよ
    私、パートの面接するけど、明らかに採用する気なくても、そんなの態度に出さないもん。
    感じ悪い会社だと思われたくないから、対応は良くするし。

    +7

    -4

  • 270. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:36 

    >>268
    私Oの男の人と合わない
    いい人なのにちょっとズレてる人ばかりだった
    結局人それぞれだと思う

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:00 

    小山田、ひろゆき、古市、中田翔…等々
    嫌なO型普通にいるからw

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:36 

    >>264
    ソースは?

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:40 

    就活の面接でお酒飲めるか?って聞かれるのはヤバいですか?普通ですか?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:28 

    そんな会社不採用でよかったよー
    視野が狭すぎるもん。
    かわいそうな会社。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:01 

    >>18 血液型によって脳のどの部分をよく使うか、みたいな研究はあるよ。Bは発明家とか研究者には向いてはいるけど集団生活は根本的に向いてないというのはある。

    +76

    -18

  • 276. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:32 

    >>268
    ここはB型の話題だから言わないだけでA方の人トピやAB型の人トピだとO型嫌いって意見はよく見るよ

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:14 

    BだけどA型としか付き合ったことない。
    O型は積極的だけど自己中多いしABは気分屋で振り回されるし結局A型としか続かないんだけど。
    何故???

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:52 

    >>130
    てんびん座へのヘイトが一番すごい気がしてくる

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:11 

    私もこの間、面接で血液型聞かれました笑笑
    急に内定取消されましたが、行かなくて正解だと思ってます。笑

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:16 

    >>5
    もう企業の名称を出して晒してくれてええんやで。
    そことは金輪際ご縁はないだろうし。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:25 

    >>18
    Bってかなり口数少ない大人しい人が多い
    無神経な物言いするのはOに多い

    +158

    -65

  • 282. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:02 

    >>5
    私もB型だけど、こういう事聞かれたら親きょうだいの血液型と矛盾しないO型と答えておこう。

    +11

    -4

  • 283. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:31 

    BだけどAを苦手と思ったことはない。
    逆にOが苦手かな。その場のノリで平気で人を傷つけるようなこと言っちゃう無神経さが理解できない

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2021/09/05(日) 10:57:39 

    >>1
    うちの職場はほとんどがA型とAB型。O型がひとりだけ。B型がわたしともうひとりのおじさん。このおじさんがほんとに自分勝手で、みんな手を焼いてて、一度血液型の話になって、わたしの血液型もばれて、その後なにかあると、「そんな風にいうなよー。俺ら同じB型やろー」とそのおじさんが言うのが、すごく苦痛。仲いい同僚は、「◯◯ちゃんは、O型っぽいよー」って言ってくれるけど、自分の血液型っぽいとは言わないところ見ると、やっぱり一くくりにされてそうで嫌だわ。

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:28 

    >>268
    ゴメン
    O型嫌いやわ

    +5

    -3

  • 286. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:39 

    じゃあ、もしこの会社が球団だったら
    大谷翔平やイチローが面接に来ても不採用になるんですか?
    と聞いてみたい

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/05(日) 11:00:08 

    B型の多い職場の飲み会で先輩が「私B型とは合わないんだよねー。空気読めないところが無理!」って言って皆が凍ってたの思い出した
    お前が一番空気読めてないわっていう笑

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:06 

    >>268
    O型一番嫌いだけど?
    変に世渡り上手でお調子者っぽい人が多い
    それに何かとマウント取ってくる(自分が大人しいから下に見られてるかも)

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:53 

    O型はデリカシーのなさ半端ない
    ナイーブなOなんていないんじゃないかってくらい自信家だし無神経

    +8

    -3

  • 290. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:08 

    歌手グループでもB型取らない事務所あるよね

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:44 

       人気者

    スポーツ
     B>O>A>AB

    芸能界
     B>O>A>AB

    政界
     B>A>AB>O

    一般社会
     B>O>A>AB

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2021/09/05(日) 11:08:27 

    B型そのものが悪いとかじゃない
    少数派だから悪目立ちしてしがちなだけ

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:15 

    w-inds.で龍一(B)が好きだったけど1人だけ精神病んで辞めちゃった
    残ったのは慶太(AB)と涼平(O)
    図太いと思われがちだけど結構メンタル病みやすいよね

    +1

    -4

  • 294. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:47 

    >>1
    それでその会社はうまくいっているのか気になる

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:08 

    そいつA型じゃね?
    B型に敵対心すごいよね

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:39 

    【ガラスのメンタル】

    2018・2019・2020・2021年度

    芸能界自殺者一覧

    大本萠景 O型
    木村花  AB型
    三浦春馬 AB型
    芦名星  O型
    藤木孝  不明
    竹内結子 A型
    窪寺昭  A型
    帯谷信弘 A型

    A型3人
    O型2人
    AB型2人

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:17 

    >>6
    昔働いていた店の店長がそうだった。
    こだわる人何人か見たことあるけど、ほとんどが60代の女性だった。

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:40 

    Bに敵対心というか、Bを見下してるのはO型ね
    O型とコンビ組んでるB型、O型からの扱い酷いから

    +3

    -3

  • 299. 匿名 2021/09/05(日) 11:13:15 

    >>291
    間違ってプラス押したけど
    何の統計よ?
    人気者って…笑
    そういう所が嫌われるんだろうな

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2021/09/05(日) 11:13:39 

    >>292
    別に少数ってほどでもない。
    血縁以外でも周りにウジャウジャいる。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/05(日) 11:14:03 

    >>5
    あるある!喫茶店のバイト面接の時に血液型聞かれてB型って答えたら落とされたよ

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:17 

    >>296
    あーこれ見て思い出した。
    芦名星って亡くなったんだった…。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:28 

    B型ってO型に対する信頼がすごいよね
    O型だけはB型好きなんだって思い込んでる
    普通に馬鹿にされてるのに

    +1

    -9

  • 304. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:55 

    >>301
    自分が働いていた店の店長は、A型を落としていた。
    日本人では一番多いのに…。

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/05(日) 11:17:54 

    >>1
    とりあえずB型嫌われすぎやろ‥

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:28 

    >>303
    Bだけど、O大嫌いで避ける。
    血液型にこだわるわけじゃないけど、陰険で嫌なヤツ!って思ったらだいたいO型。

    +9

    -7

  • 307. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:57 

    >>296
    こんなん貼るのやめーや 

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/05(日) 11:19:11 

    クソみたいなAより優しいBがいいし
    クソみたいなBより優しいAがいいし
    クソみたいなOより優しいABがいいし
    クソみたいなABより優しいOがいい

    何型でも優しけりゃOK

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/05(日) 11:19:38 

    >>257
    アタマおかしい。

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:07 

    O型は社交的と言われてますが私引きこもりだからな

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:21 

    >>258
    万が一、輸血の可能性あったらと思って私は覚えてる。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/05(日) 11:21:11 

    >>5
    友だちはA型なんだけど面接でA型で良かった!うちはB型取らない方針だから!って言われたらしい
    そして私はB型なんだけど別の会社の面接でB型ってB型以外友達いないんでしょ?ってバカにされた挙げ句に落とされたよ〜
    16〜7年前の話だけど、あの頃メディアでも血液型差別を助長するような番組多くなかった?

    +68

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/05(日) 11:21:49 

    本文読むと、雑談として聞いただけで血液型で落とされたとは限らないような…
    今時面接で血液型ネタ振るのも微妙だけどね

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/05(日) 11:22:02 

    >>307
    自殺者貼ってB型はすごいだろって自慢してるのは違うよね

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/05(日) 11:22:13 

    知り合いや友達を見てて、
    A型は内密に不倫をし、相手にバレても懲りずに何度もする。
    B型はノリで浮気し、相手にバレて以後絶対にしない。
    O型は相手に好きと言わせたらそれだけで満足。
    AB型はノリは良いけど浮気行動を起こさない。

    したたかでムッツリはA型だなと個人的に思った

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:19 

    >>257
    B型の波乱に満ちたペガサスだから速攻で落とされそうね

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/05(日) 11:24:12 

    >>315
    どいつもこいつもくだらない友達で草

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:50 

    >>13
    案外社長がBだったりして。

    +47

    -2

  • 319. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:58 

    >>302
    お母さんのインタビューがこないだ出てたよ。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:45 

    私もペガサスだから動物占い信仰ある社長から嫌われそうだわw

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:38 

    >>1
    訳のわからない会社ですね😒血液型で人を判断…未だにそんな変なことあるのですね。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:29 

    >>6
    心理学専門家の先生が言ってたけど、ほぼ誘導尋問作られた物らしいね。
    あんなのまともに信じるやつの気がしれないだと
    そんなろくでもないのを信じて面接の合否使うなんて将来遅かれ早かれ倒産するだろうね。

    +48

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:52 

    A型
    最も小心者であるゆえ集団化すると凶暴化する
    B型
    温厚で粘り強い
    群れない
    AB型
    裏表あり
    O型
    無駄に自信家なので案外若年死が多い

    +1

    -8

  • 324. 匿名 2021/09/05(日) 11:31:13 

    入社してる人、皆納得してるヤバい人なのかな?
    B型じゃなくても入りたくないわww
    偏見だらけのとんでもルールに縛られてそうで、警戒する。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:52 

    >>303
    逆だよ
    B型は絶対O型を好きなんだと思い込んでる(だから舐めた態度をとってくる)
    実際のところB型はO型を嫌な奴だと思っているのにね

    +10

    -2

  • 326. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:15 

    >>323
    見事にB型だけ上げててウケる

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:44 

    >>324
    入社したらしたで星座とかで格付けされたりしそう

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:57 

    B型優位になるような自己統計貼り付けまくって
    自殺者まで晒すようなことしてるから
    B型嫌って言われるんでは

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:19 

    ちょっとぐらいいいだろ
    今まで散々こき下ろされて肩身狭い思いしてきたんだから

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:56 

    >>325
    嫌なやつというより、どちらかと言うと原始的な生き物だなというのがO型の印象

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:04 

    >>315
    友達にクズ多すぎじゃね

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:19 

    >>322
    科学的根拠一切ないらしいね
    血液型信者にそういっても、科学的根拠より自分の実体験の方が信用できる!!って聞かないんだよね

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:41 

    血液型占いにしろ何にしろ、他人の性格を決めつけるって相当なことだよね。

    第一印象や噂話を聞いただけで「あの人はこうだ!」って思い込むタイプかな。関わりたくないね。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:33 

    >>318
    闇が深いわ

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:34 

    >>327
    やだちょっと見てみたい。
    獅子座とか強そうw

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/05(日) 11:44:27 

    >>328
    少数の人間に嫌われたところで何てことはない
    嫌われる事にビクビクしてチンパンジー(AとOしかいない)のようには生きたくないな

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2021/09/05(日) 11:46:57 

    >>333
    うわさ話だけ聞いて嫌いになる人とか、マジで信用できない

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/05(日) 11:50:28 

    >>336
    最低なことしてても「嫌うお前らが悪い!」みたいな?
    すごいね

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/05(日) 11:50:43 

     【現実を見よう】

    1日本ハム 中田翔(O型)が同僚への暴力行為で出場停止処分
    1カンニング竹山「後輩に焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせた」(O型)
    1小山田圭吾(O型)「障害者いじめ」「全裸オナニーさせ、ウンコ喰わせバックドロップした」
    1「脅しておいたほうがいい」平井卓也デジタル改革担当相(O型)
    1「プロですねー、はっはっは」クーマナイザー曜子(O型)
    1車検切れ、無保険、轢き逃げ。武井俊輔衆議院議員(O型)
    1署名で不正発覚、家宅捜査。高須克弥(O型)
    1《横浜・一家心中》格闘家夫に妻が押していた「ダメ婿の烙印」と「祖父の絶望」。帯谷信弘(A型)
    1故意の肘打ち日韓戦。冨安流血イ・ドンジュン(O型)
    1DVクズ野郎・ジョニー・デップ(O型)
    1虚言、モラハラ、暴力の最低な父、貴乃花(O型)
    1少女に淫らな写真を要求し脅迫、ワタナベマホト(O型)
    1逮捕された迷惑You Tuberへずまりゅう(O型)
    1伊勢谷友介(A型)
    1トンズラAT糞太郎(A型)
    1吉川貴盛・元農水相(O型)
    1西川公也・元農水相(A型)

    1新井浩文(A型)
    1高畑裕太(A型)
    13総出で恫喝、ユッキーナ(A型)
    14山口達也(O型)
    15宮崎謙介(O型)
    16千原せいじ(O型)
    17西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
    18瀬戸大也(A型)
    19河井克行(A型)
    20初鹿明博(A型)

    21飲酒泥酔信号無視轢き逃げ虚偽供述元モー娘の吉澤ひとみ(O型)
    22レズレイプ、ラブリ(O型)
    23長女虐待で逮捕、大西愛(O型)
    24シャブホモ、槇原敬之(O型)
    25覚醒剤逮捕、DVで二回目逮捕の清水良太郎(O型)
    26中絶懇願逆ギレLINE 山本裕典(A型)
    27便所虫、渡部建(O型てんびん座)
    28一般女性を2度も妊娠させ「堕ろしてほしい」のクズ発言、さらに別の女性も過去に中絶。さらば青春の光・東ブクロ(O型てんびん座)
    29自殺未遂の不倫相手をストーカー呼ばわりしてたくせに出版差し止めが通らないと知った途端謝罪、人としてダサすぎるタマブクロまっ黒田(O型)
    30「キミの彼氏になりたいな? ムラムラした時はいつでも呼んでくださいね!」有村昆(O型)
    31ホラ吹きマリエ(A型)
    32元小結・竜電が愛人に中絶強要 お腹の子は「人じゃない」(AB型)

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2021/09/05(日) 11:53:09 

    「後輩に焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせた」

    きんも

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/05(日) 11:53:10 

    A型は真面目で細かいことに気が回る
    B型は前向き思考で行動力もある
    O型はおおらかで協調性がある
    AB型は発想力と独自性に長けている

    良いことだけ言えば良かったのにね。もしくは全部に短所も設定するか。
    血液型の言い出しっぺは、Bに嫌いなやつがいたんだろうな。

    +12

    -1

  • 342. 匿名 2021/09/05(日) 11:53:25 

    >>339
    嘘つき闇営業の宮迫とか差別者メンタリストは入れないんだね〜

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/05(日) 11:54:42 

    能見正比古(のみまさひこ)
    1925年生まれ。B型。血液型人間学の創始者。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/05(日) 11:55:21 

    血液型差別の生みの親はB型なんだよね。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/05(日) 11:57:32 

    >>337
    ね。こう聞くと納得なのに、血液型になった瞬間、悪気なく偏見語る人多すぎて謎。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/05(日) 11:59:13 

    社長が面接してる小さい会社に採用されて、勤務初日に社長に血液型聞かれて答えると
    「AB?ABかー…俺O型だからAB型とは合わないんだよ」と言われた。
    10年くらい前のことだけどはぁ?と思って未だに覚えてるw

    採用されてから言われても血液型なんて変えられないんだし、なら求人の募集要項に「AB型以外」って書いとけば?って思った。

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2021/09/05(日) 12:00:01 

    会社とか経営者ってさ、社会人として確かなものってイメージあるけど結構クソみたいなの多いよね
    お前社会不適合者だろみたいな経営者とかいるし
    そんな奴らに面接でボロクソに言われたり落とされたりして落ち込むのほんと腹立たしい
    面接って企業側有利だけど求職者側もこの会社で働きたいか見るための場だよね

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/05(日) 12:01:41 

    >>342
    より犯罪に近いものをえらんである
    宮迫とダイゴ?はその点からリストに載るものではない

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/05(日) 12:03:12 

    >>99
    O型って世間ではなんかそんなイメージだけど、私はO型にいいイメージない
    我が強い人多いと感じる

    +12

    -3

  • 350. 匿名 2021/09/05(日) 12:04:02 

    >>1
    過去にに新卒で面接受けた時に、兄弟聞かれて女2人って言ったら、将来親は戻ってこいと言わない?
    って言われたことあったなぁ。
    後からよく考えたらタブーな質問だよなと思った。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/05(日) 12:05:07 

    >>344
    否、血液型差別のルーツはこいつだ
    採用面接で「うちはB型はいない」落とされた女性が「行かなくて正解」

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/05(日) 12:05:22 

    O型ってなんで良いイメージなんだろう
    女好きで態度デカいモラハラ男ばっかり

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/05(日) 12:07:05 

    血液型による性格の違いって、根拠がまるでないわけじゃないのよね
    病気に強いO型は結構適当でも生き延びられたからおおざっぱになるし、病気に弱かったA型は生き延びるためにいろんな事に気を付けて繊細になった
    あくまでも日本では
    O型の方が弱い病気が流行ってる地域とかでは性格は真逆になったりしてるとも聞いた
    だけど所詮そういう傾向にある程度の話であって、人間の性格が4つに分けられるわけがないしO型でも身体の弱い人はいるんだし育った環境によっても性格は変わる
    血液型診断がまるで根拠のない決め付けとは言わないけど、血液型だけで判断するような人は視野が狭すぎてお話にならない

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/05(日) 12:07:13 

    >>37
    わかるわかる。
    私は友人がB型で言われてる場に何度か遭遇したんだけど、B型をディスるのってほとんどA型。

    でも最近はどちらかと言うとAB型がディスられる対象になってる気がする。
    どっちにしても失礼だよね本当。

    +68

    -2

  • 355. 匿名 2021/09/05(日) 12:09:25 

    ガルちゃんでも口に出さないだけで血液型信じてそうな人多い気がするけどねー。
    全ての芸能人ではないけどO型はやらかしても擁護わくし、B型AB型はそこまでやらかしてなくても過剰に叩かれてる。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/05(日) 12:09:39 

    A型
    最も小心者であるゆえ集団化すると凶暴化する(ナチス、オウム)
    B型
    温厚で粘り強い
    群れない
    AB型
    裏表あり
    O型
    無駄に自信家なので案外若年死が多い(アルコール依存、薬物依存、自己免疫疾患)
    採用面接で「うちはB型はいない」落とされた女性が「行かなくて正解」

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/05(日) 12:12:03 

    >>70
    日本ではA型が多いはずなのに、なぜO型はまだしもB型より球技が出来ないの?
    「O型は首相が多く、球技も得意」などを統計データで実証|一般社団法人 ヒューマンサイエンスABOセンターのプレスリリース
    「O型は首相が多く、球技も得意」などを統計データで実証|一般社団法人 ヒューマンサイエンスABOセンターのプレスリリースprtimes.jp

    一般社団法人 ヒューマンサイエンスABOセンターのプレスリリース(2021年8月18日 10時20分)[O型は首相が多く、球技も得意]などを統計データで実証

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/05(日) 12:13:14 

    うちの会社は、とある部署の男女4人
    全員B型ってとこあった(今は違う血液型もいる)
    別に異様とも思わず普通にちゃんと仕事してたよ
    専門性のある部署だったけど
    同じ血液型が揃ってるのすごいね
    くらいの話題にしかならなかった

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/05(日) 12:14:36 

    >>351
    アジア人はB型が多い=B型は劣った血液型
    で血液型差別始まってるのよね。

    アジア人差別に怒ってる人多いけど、血液型占いだとただの占いじゃん♪となるのが不思議。
    多数派のA型O型が悪いイメージだったら今頃血液型占いは廃れてそう。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/05(日) 12:15:30 

    >>130
    この文章を、血液型と関係のないトピで連投してる人ってB型だよね。

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2021/09/05(日) 12:16:37 

    日本で血液型占い広めたのは能見(B型)ね

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/05(日) 12:16:45 

    >>236
    そういうお前はB型だな‪w
    ドンマイわら

    +4

    -3

  • 363. 匿名 2021/09/05(日) 12:17:21 

    O型は骨太体型で太りやすい(笑)

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2021/09/05(日) 12:18:30 

    いちいちヒトラー出してるのいるけど、ドイツ人は血液型占いなんて「なにそれ?」って感じなのが現実。
    日本や韓国はいつまで占いやるんだろうね

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/05(日) 12:20:02 

    >>51
    いるいる
    そして「俺、B型の女好き」って言う0型男は
    A型の女には「A型の女好き」と言ってる

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/05(日) 12:20:37 

    天地創造の神が貼ったレッテル

    ・O型(潜性)

    ・AB型(ABどうしで結婚してもABの子が得られる確率は50%にすぎない故マジョリティーになる可能性は極めて低い)

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/05(日) 12:24:38 

    >>98
    私も聞かれたな
    雇う側からしたら結婚、出産で仕事を離れるかどうかは結構重要だと思うし仕方ないかなと思う

    +25

    -2

  • 368. 匿名 2021/09/05(日) 12:26:56 

    >>265
    思った、って書いてあるんだけど

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/05(日) 12:29:24 

    この会社はB型の大谷翔平が来ても断るのかな。

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/05(日) 12:32:24 

    >>251
    自分の職場の周りではA型の奴が一番血液型の話を好んでるし、なぜかA型にプライドを持ってる奴が多い。ことあるごとに「私はA型なので、几帳面なんです」とか、「A型だから丁寧なんです」と言ってる。

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2021/09/05(日) 12:32:34 

    うちの会社B型多いんだけどB型同士うまくやれてて仕事に対しては責任感あるから結構いいと思うんだけどな

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/05(日) 12:32:36 

    >>352
    コミュ力あって人当たりはいいから

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/05(日) 12:34:53 

    >>267
    日本の、お客様は神様みたいな考え方とか毎日10時間以上働こうみたいな考え方ってA型からきてそうだよね。
    海外の適当な感じが羨ましい。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/05(日) 12:35:11 

    B型だけの野球チーム
    B型だけの各種オリンピック代表チーム
    B型だけの政党
    B型だけの内閣

      待ち遠しい

    +6

    -3

  • 375. 匿名 2021/09/05(日) 12:36:32 

    >>271
    小山田はB型じゃないの?
    ソースはホームページ
    serial#0017-0003 : CORNELIUS - PROFILE
    serial#0017-0003 : CORNELIUS - PROFILEwww.fujitv.co.jp

    serial#0017-0003 : CORNELIUS - PROFILEserial #0017-0003 : CORNELIUS LIVE| PROFILE| NON CUT TALK| RESPONSEPortraitMember小山田圭吾1969年1月27日生まれ, B型《ライブサポート》堀江博久 Guitar大橋伸行 Bass荒木優子 DrumsSTEPSバンド“Lollipop Sonic”...

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2021/09/05(日) 12:36:41 

    >>47
    B型男のクセの強さはヤバいよね

    +10

    -6

  • 377. 匿名 2021/09/05(日) 12:39:31 

    >>374
    何が起きるかワクワクするwww
    コケたら壮大にコケそうだし成功したら凄い成功しそう。笑

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/05(日) 12:40:52 

    >>130
    >>219
    >>339
    小山田はB型
    ソースはホームページ
    serial#0017-0003 : CORNELIUS - PROFILE
    serial#0017-0003 : CORNELIUS - PROFILEwww.fujitv.co.jp

    serial#0017-0003 : CORNELIUS - PROFILEserial #0017-0003 : CORNELIUS LIVE| PROFILE| NON CUT TALK| RESPONSEPortraitMember小山田圭吾1969年1月27日生まれ, B型《ライブサポート》堀江博久 Guitar大橋伸行 Bass荒木優子 DrumsSTEPSバンド“Lollipop Sonic”...

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2021/09/05(日) 12:43:21 

    >>375
    Bだと思ってたけどOだったって本人言ってたからOだよ

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/05(日) 12:45:51 

    >>379
    ソースもお願い

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2021/09/05(日) 12:46:31 

    >>362
    きも

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/05(日) 12:47:21 

    AB型
    癖が強い(進次郎)

    A型
    癖がもっと強い(ゆたぽん、オウム麻原)

    O型
    癖がとんでもなく強い(へづまりゅう、くまぇり)

    B型
    普通

    +0

    -7

  • 383. 匿名 2021/09/05(日) 12:53:45 

    バンドのボーカルにB型は少ない
    あっても売れた途端にソロになり解散が多い

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2021/09/05(日) 12:55:59 

    血液型ブームの時、B型は採用しないって会社あったな。ひどいなんて世間の誰も言わなくて、まあB型はね・・・って感じだった。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:18 

    >>379
    両親の三原と和田がどちらもO型だからBのわけないわな

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/05(日) 13:01:47 

    >>358
    全員B型だろうと側から見て普通にちゃんと仕事してるのは当たり前かと
    そこに仮にA型が1人入ったらそのA型がどんな気分なのかってことだと思う

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:59 

    昔の派遣先がそうだった
    面接前にコーディネーターの人に、面接で血液型聞かれると思いますって言われたよ
    私は何故か聞かれずに受かったけど、入社後に他の派遣さんに聞いたらみんな聞かれてたらしい

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/05(日) 13:07:39 

    >>384
    名前は失念したけどどっかの漫画家の先生が「うちはB型のスタッフは雇いません」と言ってニュースになっていたな
    そのあと、その先生の事務所はスタッフの給料未払いで揉めていたのもニュースになってたな
    天が味方するのがB型の特徴

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/05(日) 13:09:42 

    そんなどうしようもないB型会ったことないんだけど、所謂嫌われるB型ってどんな性格なの?一体何をされたの?

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/05(日) 13:14:56 

    >>354
    だからブラッドハラスメントしてくるA型が苦手。

    +40

    -2

  • 391. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:32 

    東大生はB型ばっかり

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/05(日) 13:18:02 

    >>389
    このトピみててB型の異常性がわからないの?w

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2021/09/05(日) 13:18:10 

    >>32
    だからじゃない?

    +35

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/05(日) 13:19:29 

    >>382
    とりあえずあなたは癖が強そう

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/05(日) 13:20:40 

    >>1
    じゃあ安倍さんやイチローさんレベルでも不採用だね

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/05(日) 13:20:41 

    >>389
    B型って慣れてから本領発揮するから表面上の付き合いだけだとヤバさはわからないかも

    +7

    -2

  • 397. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:01 

    >>354
    日本のルールはA型で出来ている
    外れればこうやって叩かれる

    +27

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:06 

    >>32
    変な人、変なやつ
    これ言う人って自分はまともで正しいって思い込んでそうだから嫌い。

    +35

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:16 

    >>396
    >>1
    >>2
    それO型
    ちょっと仲良くなるとわがままさと自己中の図々しさは半端ない

    +8

    -4

  • 400. 匿名 2021/09/05(日) 13:23:29 

    >>5
    思ってても黙って落とせば良いのに

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/05(日) 13:23:43 

    >>389
    B型に限らず、○型は〜って言って決めつける人にロクなのいないでしょ。
    つまり類は友を呼ぶ

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:19 

    >>58
    ハラスメントなんだから訴えてもいいレベル。
    時間の問題で何かやらかしそうな会社だなって思う。
    この内容が事実であれば。

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:31 

    A型、O型がディスられる対象になればB型やAB型の気持ち少しは分かるんじゃない?
    血液型なんかAとOがマウント取って気持ち良くなるものでしかない。

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:02 

    >>330
    自分の知ってるO型たちは計算高い。
    裏でコソコソ手を回してる。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:10 

    A型
    血液型の話を嫌う

    B型
    血液型を科学する

    AB型
    血液型の話を嫌う

    O型
    血液型の話をあからさまにきらう

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2021/09/05(日) 13:29:27 

    >>330
    だから血液型で決めんなって

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:04 

    >>200

    >最後に「私実はB型なんです」って言ったら良かったのに

    ↑これを言ったあとどんな顔になったんだろう。
    ブラハラしてた自分がいかに精神が幼稚で差別的な人間だったって気が付けるチャンスだったのに逃してしまったね。非常に残念だわ。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:39 

    >>405
    O型
    血液型の話大好き

    A型
    血液型の話好き
    たまにくだらないと言ってる人も心の中では気にしてる

    B型、AB型
    血液型の話嫌い

    たまに「私Bだから〜」って主張してるのもいる。
    私ブスだからーって先に言って先制攻撃食らわないようにしてるのと同じく、自分の心を守ろうとしてるんだろうな

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:26 

    Bが特別自己中みたいに言われてるけど、冷静に見てたらみーんな自己中だよ。AもOもABも。

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2021/09/05(日) 13:36:25 

    >>83
    古い価値観のおっさんおばさんがやばいよね。

    ここでセクハラパワハラしてくるおっさんのことすごい叩いてるけど、
    おばさんもかなりひどい価値観持っている人沢山いる。
    全然自覚してない人達、たちが悪すぎる。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:03 

    >>103
    現実世界でブラッドハラスメント平気で出来る人はかなり差別的な人だと認識されてるよ。
    本当にウンザリするよね。


    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:31 

    >>258
    建設業だからヘルメットに書いてる
    話のきっかけにはなるかも

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:00 

    >>412
    私もヘルメットに血液型書かれた事ある
    危険な場所があって万が一の時の為に血液型を記入するんですと言われた
    三ヵ月で辞めたけど

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:37 

    >>112
    めっちゃ差別(笑)!そりゃみんな固まるわ!!!
    マナー講師が差別的で頭が悪いってことは理解した。

    +23

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:16 

    >>306
    たしかに、陰険な人、思い浮かべるとO型だわ

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:08 

    >>113
    このコメントにマイナスつけてる人何なの(笑)?
    B型とA型が仲良くしてたらダメなんですか~~?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:37 

    >>176
    これめちゃくちゃ当たってる気がする。B型って良い意味でも悪い意味でも流されないよね。だからB型苦手な人は「なんでこれに同調しないの??」ってタイプの人間が多い気がする。私はB型嫌いじゃないです。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:54 

    B型は群れないからね
    たしかに自分良ければそれで良い的なとこもあるけど、その分あまり干渉してこないから楽チンでもある

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:55 

    >>124
    血液型にパワーバランス???
    何ですかそれ(笑)??

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:39 

    O型(特に男)はA型の狗になりやすいわな
    甘い汁が吸えることをやつらは良く知っている

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:40 

    >>391
    ソースはTwitter?
    適当な事書くな

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:24 

    >>137
    血液型を理由に一方的に攻撃してくる人がいるからじゃん。

    マイナス押している人達に言いたい。
    「B型がA型を好きだ」「A型がB型を好きだ」っていう人達を分断させるようなことをしないで下さい。ブラッドハラスメントを強要しないで下さい。自分自身の狭量のせいなのにそれを血液型のせいにしないで下さい。

    +11

    -2

  • 423. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:35 

    >>5
    転職活動してるとたまにある。
    数年前に集団面接受けたとこで
    「B型の人いる?自分がA型だからかB型とは合わなくてさー。だからうちの会社はA型とO型しかいないんだけどね。あとAB型の人に裏切られたことあるから、AB型は絶対無理!AB型の人は採らないから申告して」って言われて、こんな時代遅れな会社あるんだってびっくりした。

    +89

    -2

  • 424. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:54 

    読んでてびっくりしたけど、もし採用されてても1人だけBとかで色々言われて、やりにくいなら行く前で良かったわこっちから逆に無理だわと前向きに捉えるかも

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/05(日) 13:58:52 

    >>5
    本当にあるよ!!
    私も、それまではすごく良い雰囲気だったのに血液型訊かれてBだと答えた途端に空気が凍って、Bの方は協調性がないので…って言われて耳を疑ったよ
    血液型での性格診断って、学生さんがちょっとした話題として盛り上がるぐらいならわからなくもないけどいい大人がマジかと思ってドン引きした
    日本ぐらいでしか信じられてないのにね
    後からそんな思想の会社だって分かるより、その場で分かって落とされて本当に良かった

    +74

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:38 

    A型
    群れを作って少数派をジェノサイド
    O型
    群れを作って嫌いなやつをリンチ殺人

    人類の歴史が証明している

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:11 

    abだけど血液型の話嫌いっていうか興味ない
    ABは根は変人だから相手しないでおきましょうって言われてもw
    AB型は頭いいからお前の助けなんか要らないっていうねw
    ABは頭いいから虎視眈々と自分で食えるように準備してるよ
    嬉しそうに仲間はずれしてるうちに社会に置いていかれないようにねw

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:16 

    >>5
    もうね。。
    面接までの交通費と、履歴書を仕上げた手間や時間を返してほしい。

    +69

    -1

  • 429. 匿名 2021/09/05(日) 14:05:31 

    ABは頭いいから適当にそうですねって合わせるよw 私変人ですからwwwwとか言いながらねw
    んで虎視眈々と自分で食えるように準備してそんなアホ無視して一人でやれるようにしちゃうw
    そんなアホな事言ったりやったりしない人探して勝手に仕事していくから一生そういう事言いたいアホと群れてリストラされたらいいw
    頑張って生きていってねw視野が狭いアホに何いっても無駄だからなw

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:52 

    >>306
    O型とA型は執念深いけど性質が違う
    A型は相手に対する嫌悪感を表に出さず、腹に溜めこみ、ずっと根に持つタイプ
    O型は相手に対する嫌悪感を隠すこともせず、ずっと根に持つタイプ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:21 

    適当にそっすねーwwwww私変人っすねwwwwwww

    とか言って無視しとけばいいいよwそんな職場の癌w

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:32 

    だいたいB型嫌いなやつってA型じゃない?

    +2

    -3

  • 433. 匿名 2021/09/05(日) 14:08:44 

    B型は自己中!最悪!って言ってる人は

    自己中な理由で事件起こした犯罪者がB以外だったら「〇型でも中にはそんな人もいる」「血液型は関係ないから」ってなるんだろうね
    B型なら「やっぱり」とか言うんだよ

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/05(日) 14:08:57 

    でもさwそういうこと言う人って私が出してるそんな人本質的に相手しませんよ感見抜けないのかなw

    見抜けないから血液型に頼るのかw アホなんだなw

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:57 

    >>430
    そうそう

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:34 

    面接官って何様なんだろう

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:39 

    >>113
    うちも同じだ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:58 

    血液型と性格の関連性は絶対無いw そもそも性格が定義できないからな

    例えばA型は几帳面って別に人間誰でも几帳面だよw その人の処理能力超えたら几帳面って不可能だから
    几帳面なんていう性格の定義無意味w

    あなたは火事で逃げないといけないけど几帳面なのかwwww

    環境でどうとでも変わる性格なんて定義できない。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:54 

    >>407
    いや血液型信者は自分が正しいと思ってるから「嘘ついてたのか。やっぱりB型はクセが強い!」となるはずww

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/05(日) 14:16:22 

    でしょ 12345って番号の札があって なんで12345で並べる事が几帳面なの?

    定義できないって分かるでしょw 別に54321だって几帳面じゃんw

    13245だったら几帳面じゃ無いの? それって性格じゃなくてあなたの考えでしょw

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/05(日) 14:18:51 

    >>173
    B型はスパイしたり他のお仲間引きよせたり罠にはめたりとは違うよね

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/05(日) 14:19:35 

    >>186
    へぇーそうなんだ
    横だけど、日本人O型好きだよねw
    嫌いな中国人にO型褒めがちの日本人て皮肉やな

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2021/09/05(日) 14:20:15 

    それに性格って切り取り方でどうとでもなるからな

    小島聖だって殺人鬼だけど普段は礼儀正しい好青年だよ

    人間って演技も装う事も出来るし

    頭では怒り狂ってても冷静な場合どっちが性格になるのwwww

    要は政治と支配なんだよ血液型ってw

    自分の都合のいいように動いて欲しくてそれが叶わない人を叩きたいだけ

    血液型と性格に関係なんか一切ないw 残念ですが

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:04 

    >>18
    自称サバサバ系がB型多い

    +23

    -29

  • 445. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:51 

    人間の処理できる能力なんてそんな変わらないんだからw
    A型が几帳面って部屋の掃除してるのか知らんがそれ以外のことは大雑把だろうがw
    几帳面って定義されてる事をしないと几帳面にならないガバガバ理論でよく性格と関係あるとか言えるよねw

    皿洗いしてる間は部屋の掃除機出来ないんですよw どこが几帳面なんですか?
    皿洗ってないよねwwww

    アホの集まりかw血液型信者w

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:32 

    私もダメだ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:37 

    血液型を原因とする性格じゃなくてあなたの尺度に合うか合わないか 気にいるか気に入らないかでしょ

    いちいち血液型を出さなくていいよw アホちゃうかw

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/05(日) 14:28:37 

    部屋がゴミで汚れてます 皿洗いしないといけません 几帳面なA型の田中さんは皿を洗いましたw

    コレ部屋が汚れてたら掃除する人を几帳面っていう場面から見たら几帳面じゃないよね って事

    あなたの尺度でしょ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/05(日) 14:28:38 

    何だ、さいとう・たかをの所のアシスタント募集の話か(臨時のアシも派遣と言えば派遣だな)。あそこが血液型どうこう言ってるのはガチだが。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:31 

    日本人はABO式だとAB型以外の3つがほぼ均等にいるから血液型占いで良くも悪くも盛り上がれるが、国によっては1つの血液型が圧倒的に多いため全く盛り上がらない。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:09 

    >>433
    A型は自分が統括する集団から抜けようとする者に激しい怒りを感じる癖がある(ヒトラー、スターリン、金正恩、オウム麻原)
    一般的にA型集団から抜けようとするのはB型だからB型を自己中と呼ぶ
    さらに言うならA型集団から同じA型が抜けるときは激しい制裁が待つことが多い
    O型は嫌いな者には嫌がらせで追い出そうとするからその目的でB型を自己中と呼ぶ

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:42 

    逆に髪質とか血の病気とか体質とかは血液型と関係ありそう

    そっち調べろよw血液型と性格なんか何の因果関係もないw

    統計学で相関関係があるってドヤ顔で言ってるアホいるけど統計学の相関関係って別に因果関係じゃないからなw

    やっぱアホだわw血液型性格信じてるやつw

    AB型は血液型嫌いなんじゃなくてそんなアホな事信じてるやつの相手するのが嫌なんだよなw

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:37 

    子供の頃からA型と言われて30数年育ったのに、出産前にガッツリ調べたらAB型だったウチの姉って・・。まあ両親はAとBだから特に問題はなかったが。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:46 

    統計学の相関関係と因果関係との違いが分からないアホだけだよ 血液型性格言ってるのw

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:08 

    これ作ったのO型だよね。
    ブラハラじゃん。

    採用面接で「うちはB型はいない」落とされた女性が「行かなくて正解」

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:42 

    >>432
    私B好きだよ
    別の血液型のほうが苦手

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:28 

    >>449
    さいとうではないな
    もっと無名に近い漫画家だわ
    さいとうなら記憶にある筈

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:04 

    >>1

    私は何故か親の職業訊かれたな。
    採用されたけどブラック企業で結局からだ壊して辞めたよ。
    行かなきゃ良かった

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/05(日) 14:46:44 

    そんならはじめから募集要項にかいといてよっておもうね
    こっちも時間とお金つかってるんだわ

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/05(日) 14:50:44 

    この人はB型だからじゃない気が、、、

    ううんなんでもないw

    社交辞令って大事だねw B型だから落ちたんだよ うんw 幸せな思考回路で草

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2021/09/05(日) 14:51:02 

    B型ですが、一般的なA型をはるかに上回る神経質かつ細かい性格故、転職する度に「俺君ってA型でしょ?」と言われる俺が通りますよ。
    俺「いえ、B型です」
    相手「嘘〜。絶対Aでしょ。」
    俺「嘘ついても仕方ないじゃないですか。本当にB型です。」
    相手「本当にB型なの?ファッ!!…。」

    俺的あるある。(笑)

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2021/09/05(日) 14:52:59 

    うちはB型はいないんですよね(今回はご縁がなかったけど断るのめんどくさい)
    って事やでw 行かなくてよかったんじゃなくてw断られてるんやでw現実見ようなw

    +0

    -2

  • 463. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:11 

      人類の進化

    O型→cisAB
        ↓
       通常型AB
       ↓  ↓
       A  B

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:47 

    >>461
    そだよw私もよくO型?とかA型?とか言われる B型とも言われるね

    AB型は頭いいからそれぞれの血液型の特徴把握してるから簡単に演じてくるよw
    ほんとアホだわ血液型占いってw

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:12 

    他の血液型だとして、『B型じゃないので採用です』って言われても入りたくないね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:36 

    何周も回ってもう演じてないけどw めんどくさいw それで断ってくるなら断ってw

    あなたはそんな私の中心じゃないからw嫌いなら全然断ってくれていいよw そんなあなた中心に生きてないw

    自意識過剰なんだよw

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:38 

    A型
    群れを作って少数派をジェノサイド
    O型
    群れを作って嫌いなやつをリンチ殺人

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:19 

    B型は輪を乱すの意味もよく分からんけどなw

    B型を輪を乱すからって排斥してるならそいつも輪を乱してるじゃんw

    ほんと視野狭いよなA型ってw アホなんだろうなw

    A型ってアホよなw 基本w

    +3

    -2

  • 469. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:27 

    血液型聞かれた事あります。学生の時にバイトの面接で1回と社会人になってからの面接で1回。しかも後者の方は宗教に入教していないかも聞かれました。さすがに怪しいと思いましたし、仕事内容も実際聞くと無理だなとなり不採用だったのでほっとしました。化粧の濃い女社長がじゃらじゃらアクセつけてました。子供服や子供用品を扱う小さいところで職種と社長の印象に差がありすぎ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/05(日) 14:59:22 

    >>467
    分かるw分かりすぎるwww

    B型とは違う理由で輪を乱してるよなw アホよなw

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:07 

    >>281
    ごめん私Bだけどそれはない~~~

    +21

    -11

  • 472. 匿名 2021/09/05(日) 15:01:59 

    >>281
    って言ってるこの人は何型なんだろうかw
    この人も無神経だけどなw O型っぽいw

    +28

    -2

  • 473. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:38 

    20年前に受けた会社で同じこと聞かれた。その時点で違和感あったけど、お金ないしとりあえず入社したけど案の定ブラックで半年で辞めた。今なら絶対入らない。
    いまだにこんなこと聞く会社あるんだね。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:55 

    >>1
    驚くことにアメリカの企業でもある。B型取らない。うちはそれで上手くいってると、広報の人が言ってた。そこは最初から書類で落とすらしいけど、偏ってるな〜と思った。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/05(日) 15:12:28 

    >>214
    多数が少数を差別する。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/05(日) 15:14:04 

    わたしも血液型聞かれた。
    B型って答えたら常務と同じだわって言われて、
    不採用の電話あった…

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/05(日) 15:15:26 

    >>381
    362の性格の悪さひどいね。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/05(日) 15:15:43 

    B型採用しないの草w

    私はABだけどそんな差別された事もないし常に強者だから分からない感情だわw

    ABは就活最強だからね 頭の回転早いし単純作業恐ろしく早いから

    +1

    -7

  • 479. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:22 

    >>18
    血液型性格診断の成り立ちは、白人が優れていて他人種が劣っているって裏付けるためだったのよ。
    特に血液型性格診断を好んで使ったのはナチスドイツで、当時は白人にA型が多く、東洋人やユダヤ人にはB型が多いとされていたから、B型は劣った血液型って事になったの。

    +39

    -1

  • 480. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:53 

    >>254
    B型って言ったら差別され攻撃されるからじゃん。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2021/09/05(日) 15:26:05 

    >>287

    >「私B型とは合わないんだよねー。空気読めないところが無理!」

    誰かに何かされたわけでもないのに↑の様な事言ってくる人本当に苦手。
    関係ない他のB型に当たる感じが完全に地雷な人。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/05(日) 15:26:24 

    >>164
    B型はイジメみたいなことはしないよ。ただし自分が嫌いな人にはめちゃくちゃ死ぬほど塩対応ってだけ。好きな人には優しくて尽くしまくる。常に自分のモノサシで人との距離感はかってるとこあると思う。

    +19

    -3

  • 483. 匿名 2021/09/05(日) 15:28:38 

    >>32
    父親が嫌いだからじゃない?

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/05(日) 15:28:39 

    A型とかO型みたいに固定概念で判断しないところがB型にはあるからね。現に血液型で騒いでんのってA型とO型でしょ。B型とAB型からすれば「だから何」って感じ。

    +4

    -3

  • 485. 匿名 2021/09/05(日) 15:29:52 

    >>34
    綾瀬はるか…
    時の人もB型

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2021/09/05(日) 15:31:43 

    風俗で地雷嬢にB型多い!
    過去遊んだ何百人の統計だから間違いなし

    +0

    -4

  • 487. 匿名 2021/09/05(日) 15:32:17 

    【速報】B型の大谷翔平4試合ぶりの43号 登板翌日アーチは9本目 きょう2発のペレスに3本差つける

    【速報】O型の指原莉乃がアップデート!? “激変”に心配の声 「目が不自然すぎ」「全切開した?」

    【速報】A型のダルビッシュ「粘着物質禁止」以降勝ち星なし! ツイッターで不満爆発の過去

    ◼有能B型、キワモノO型、無能A型

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/05(日) 15:34:43 

    >>347
    347さんの言うことすごいわかる。
    凄いクソみたいな人格の人が会社経営してたりするよね。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:23 

    この質問、嘘ついても良さそう。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:24 

      人類の進化

    O型→cisAB
        ↓
       通常型AB
       ↓  ↓
       A  B

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/05(日) 15:38:00 

    うちの職場はたまたまB型が多いけど、格別血液型のせいで問題が発生した事はない。
    あえて言うなら、献血カーが来た時にB型の血液だけが潤うw

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/05(日) 15:41:30 

    >>439
    血液型信者とは関わらないが吉だね。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/05(日) 15:41:37 

    >>1
    流血が多い職場だと、すぐに輸血できないと危険なんだろうね。行かなくて良かったね。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/05(日) 15:42:08 

    >>16
    まさかそんなこと聞くやついるとか思わなくそんな項目設定してないのかも。

    +38

    -1

  • 495. 匿名 2021/09/05(日) 15:43:53 

    血液型で性格云々
    こんなこと言ってるのって日本人だけって聞いたけど

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/05(日) 15:43:57 

    >>385
    またソースの無い事を言ってる
    やっぱり異常だわ

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:05 

    >>474
    米系企業って色々とえげつないよね
    外資がフラットだとか嘘だと思う

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:22 

    >>1
    私も経験あります
    デザイン系の会社を2社面接受けたけど、途中で血液型聞かれてB型と答えたら嫌味を言われた(両方とも)

    学生だったから自分よりもずっと年上の人が血液型で初対面の人となりを勝手に決めつけてきた事にショックを受けました
    (当時は圧迫面接かとも考えましたが、今考えても勝手な偏見でおかしいと思います)

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/05(日) 15:47:31 

    この女性の受けた会社は、仕事によっては輸血が必要になる危険な仕事もあるから、血液型の確認したのかなと穿ってみた。
    でも、そんな危険な仕事があるとしたらやはり採用されなくて良かったと思うね。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/05(日) 15:49:25 

    >>202
    そういう問題じゃねーわ
    空気読めないね

    +3

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード