ガールズちゃんねる

16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

1197コメント2021/10/03(日) 10:55

  • 1001. 匿名 2021/09/05(日) 22:59:49 

    主人公だった
    同じ人いるかな

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:15 

    >>989
    単純に16等分したら6.25%だし、比較的少ないけど珍しいというほどではないと思う

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2021/09/05(日) 23:02:52 

    >>964
    INFPで検索するとサジェストで「INFP クズ」が出てくるのが一番つらい…
    クズて…まあタイプ別ではたしかに一番クズかもですけど、クズに陥らないように踏ん張っているのに…笑

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2021/09/05(日) 23:05:13 

    ISFP-Tだった!
    まあ1人で出かけるのちょっと不安もあるけど、よく出かけてたりしたからあってるかな!

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2021/09/05(日) 23:05:41 

    >>10
    自分もINFPだけど発達だよ、多いのかねやっぱ

    +10

    -0

  • 1006. 匿名 2021/09/05(日) 23:06:19 

    >>853
    私もまさに毎回自由人って書かれるから自分は広報型で
    管理者ってのが相性無理そうだなって思ったらそこまで当たってた

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:05 

    >>755
    わー一緒です!結果も同じ!マイケル・ジャクソンも一緒だってw嬉しすぎる。
    ひとりがかなり好きです。ひとり海外も行った行った!合ってるのかなーこれ。面白いね!

    +14

    -0

  • 1008. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:35 

    >>264
    うわーわーー!
    激しく同意。私の気持ちをそのまま言ってくれた感じ。

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:09 

    >>993
    ほんと仲間だねw
    あと相手の熱量と合わせなきゃ!って思いがちな事ない?
    律儀に全部のセンテンスに返事しようとするし、相手のテンションと文体に合わせつつ話題を膨らまし、こっちは適度に畳んで、同時に新しい話題も投げて…って感じ
    匿名掲示板とツイッターが楽

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:32 

    >>14
    今やったら私もコレだった
    仲間いて嬉しい
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:07 

    >>167
    わかる。同じ事を繰り返さない為に原因を探ってより良い改善案を考える。
    普段の生活でも、常に何がベストか考えて生活してる。小さな事でもムダや損が大嫌い。

    人にも同じ失敗をしないで良いように改善案を教えるんだけど、全くその通りにやらないで失敗する人(夫や子供)にイラッ。
    我慢の限界が来ると1人になりたい。

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:22 

    >>61
    同じです。
    なかなか当たっていました。

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:27 

    >>40
    私もこれだった。
    書いてある事全然よくわからなかったけど物凄い現実主義者っていうのは合ってる。

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:58 

    >>803
    正反対のタイプだけど、仕事にしろ家庭にしろパートナーとして相性バツグンと出たタイプのキャラが煉獄さんで嬉しかった。笑 

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2021/09/05(日) 23:10:12 

    エンターテイナー型!
    映画見忘れた

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2021/09/05(日) 23:11:55 

    >>24
    私もです。それほど優秀ではないけど。
    どうりで合う人少ないと思った。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2021/09/05(日) 23:12:09 

    >>627
    全然そんなことない。

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2021/09/05(日) 23:13:51 

    INFPは相手が何も言ってこないと思ってネットでボロクソに言われてる気がする
    INFPは優しい人多いから、一緒にいて気が休まる事多いのに

    +10

    -0

  • 1019. 匿名 2021/09/05(日) 23:16:18 

    メンヘラ、気分屋、外面だけはいい、感受性は豊かな方、傷つきやすいが根に持たない、内向的だけど自分の興味があることなら行動派 冒険家でした。当たっているのかな?

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2021/09/05(日) 23:16:19 

    彼氏の弁当を毎日作る高校生の娘っていうトピが立ってたけど、娘はなんかISFJっぽそう
    好きな人にとことん尽くす感じ…

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2021/09/05(日) 23:16:37 

    >>719
    私は好奇心旺盛なひつじだったよ!
    この結果と同じだと思った笑

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2021/09/05(日) 23:17:35 

    >>730
    ここのINTP同士で友達だったらめちゃ付き合いやすそうー笑

    +13

    -0

  • 1023. 匿名 2021/09/05(日) 23:17:40 

    >>718
    凄くわかる。面接辛すぎる。自分の事良い様にはどうしても言えない。恥ずかしさや罪悪感酷い。上手な嘘とかも言えない。

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:39 

    >>15
    私もー!!

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2021/09/05(日) 23:22:58 

    >>998
    お返事ありがとう。
    一人で出来る仕事が良いですよね。
    今、事務だけど皆んなと連携しながら進めなくちゃいけない仕事で電話もあって。
    先輩がちょっと機嫌悪そうだと、何か気の障る事言ったかな?ってお腹痛くなるまで考えちゃって。
    明日から月曜日、、嫌だな。頑張らなきゃですね。

    +10

    -0

  • 1026. 匿名 2021/09/05(日) 23:23:29 

    >>17
    イニシアチブ知らない人多笑 日常でふつうに使うけど、意味わからんのか〜

    +3

    -4

  • 1027. 匿名 2021/09/05(日) 23:23:57 

    >>21
    スキゾイドも振り幅があるんじゃないかと思う。
    少しは情もあるよ?

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2021/09/05(日) 23:26:02 

    >>1009
    分かる分かりすぎて感動してる!!
    話題別れすぎて文章長くなってくると、ここは気づかなかった雰囲気で返事せずに終わらせて、こっちは一言で…とかめちゃくちゃ組み立てる!
    あと絵文字すら端末の絵文字がライン絵文字かで相手に合わせにいっちゃう
    そしてだんだん辛くなってきて返信の間隔があいていくという…

    匿名掲示板がほんと一番楽…インスタやFacebookなんて考えすぎて何も投稿できないまま5年以上放置笑
    私はTwitterすらダメになってきてやめてしまった…

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2021/09/05(日) 23:27:17 

    >>410
    趣味を仕事にするのが手っ取り早い

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2021/09/05(日) 23:30:01 

    INFJ -Tだった
    全人口のわずか1%未満らしいww
    希少だそうで‥笑

    同じ人いますか?

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:26 

    >>671
    子供に絵画と造形を教えてます。
    芸術と子供が好きなので天職だと思ってます✨
    結婚前は特別支援学級で働いてました。

    +4

    -1

  • 1032. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:34 

    >>890
    2017年のデータだと日本人で1番多いのISFPらしい。2番目がISFJ
    ESFJは6番目で5位とは僅差だったのでそこまで少ない感じじゃないのではないかな?
    最新のデータではないので参考にならないかもですが
    日本国内のMBTI16タイプの比率が世界とだいぶ違う - INTP型のブログ
    日本国内のMBTI16タイプの比率が世界とだいぶ違う - INTP型のブログintptan.hatenablog.com

    // intptan.hatenablog.com ↑上の記事で新しくまとめ直しました。基本的に上記記事のほうが見やすいし情報も新しいので、こっち見たほうが良いかもしれませんです。 ーーーーー以下本文ーーーーー ※ネットユーザーを対象とした統計のためバイアスかかってる可能性あ...

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:39 

    論理学者

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2021/09/05(日) 23:32:00 

    私、ENTP-Tの討論者だった。
    悪魔の代弁者とか書いてあるんだけど。
    しかも心当たりが大いにある。
    人に優しく生きようと思います……

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2021/09/05(日) 23:32:14 

    ISFP-T だった
    冒険家

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2021/09/05(日) 23:33:14 

    擁護者だって。なんかエリザベス女王陛下と同じタイプらしい。なんか良く分からん。

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2021/09/05(日) 23:33:16 

    【擁護者】だった
    たしかに特徴として書かれていた内容合っているわ。
    主張はしないし周りに合わせて平和に生きていきたいし、でもやることはコツコツきっちりやる。やらないと気が済まない。でも成果については声を大きく主張せずに静かにしているから性格悪い人にはいいように利用される。基本的には困っている人や仲間は助けたい。
    色々合っているわ

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2021/09/05(日) 23:34:02 

    >>1005
    発達疑いのトピからやってみたらまさに仲介者でした
    ちなみに家族4人中3人が仲介者…

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:04 

    >>1025
    わーん分かるよーーー!
    複数の人がいると、顔色すごく伺っちゃうよね!!勝手に自己嫌悪募っちゃって、すみませんって謝ってみると、実は全然関係ないことで機嫌悪かっただけだったりして…
    あと、なにかと板挟みになりがちだったりしない?だから、仲介者って名前が言い得て妙だな〜って思ってたw

    思い詰め期に入っちゃうと辛いよね(´;ω;`)私は思い詰め期は、行き帰りの電車とか徒歩の時間に音楽とかラジオ聞くのを楽しみにしながらひたすら毎日やり過ごしてた…
    あんまり思い詰めずにお気楽にやろ!って言ってもそれが難しいんだけど(´;ω;`)私もお気楽にやるー!

    +9

    -0

  • 1040. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:15 

    >>1028
    多分私らは人より余分に考えるのに、実行するためのパワーが人より足りてないんだと思うw

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:17 

    >>428
    冒険家でしたがA型です!
    でもなぜかB型の人に『B型でしょ?』と言われる…

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:48 

    ESTJでした!
    あまりこのトピにはいないのかな?

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2021/09/05(日) 23:40:15 

    ESTP-T 起業家タイプだった

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2021/09/05(日) 23:40:16 

    >>306
    質問だと、論理や正しさよりその場の人の感情や情緒を重視するっていうのが何回も出てきて
    そのたび同意の方チェックしてたんだけど、それでも発達障害なのかなあやっぱし

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:09 

    >>1040
    まさにそれ!
    エンジンをかけるためのパワーがまずない笑

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2021/09/05(日) 23:43:30 

    ISTJ-Aだった
    一番多いタイプ…意外だ…

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2021/09/05(日) 23:45:35 

    こんなにmbtiトピ伸びるの初めてじゃない?

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:49 

    >>1038
    発達疑いのトピでこのトピ貼ってあるの?

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2021/09/05(日) 23:47:44 

    ISFJ-T
    擁護者だった

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2021/09/05(日) 23:47:58 

    >>1044
    多分あなたは発達障害=アスペルガー(他人の感情やその場の空気を読むことが難しい)だと思ってるんだと思うけど、色んなタイプがあってそれぞれかなり違うよ

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2021/09/05(日) 23:48:34 

    >>1047
    毎回500くらいは行くけど1000行かないからね
    1000行ったの今回が初めて

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2021/09/05(日) 23:49:25 

    >>1
    ESTP-A 起業家
    いいところは自分では良くわからないけど
    悪いところが当たってるw

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2021/09/05(日) 23:49:56 

    >>24
    3年前ENTJで、さっきやったらINTJになっていた。
    コロナ禍で内向的になったと思う。

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2021/09/05(日) 23:50:03 

    >>330
    そうそうw
    悔し過ぎますね
    子供の頃に気づいてたらと思うと。
    まぁ、後からなら何とでも言えますけどねw

    +5

    -0

  • 1055. 匿名 2021/09/05(日) 23:50:28 

    幹部だったわ
    自分ではわりと意外だけど
    たしかになんとなーくまとめ役やら◯◯長系とか幹事役にはさせられることは多い

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2021/09/05(日) 23:53:30 

    ADHD 双極性障害 虐待育ちのワイ
    INFP(仲介者)だった(笑)

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:03 

    >>1048
    トピというかこの占い?が紹介されてた

    +0

    -1

  • 1058. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:10 

    >>226
    硫酸事件の犯人だって社会人としてちゃんとしたほうがいいなんて言ってたんだから
    自分の都合の良いように振る舞えって言って八つ当たりしてるだけじゃない?
    気にしなくていいよ

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:37 

    主人公タイプ あたってるようなあたってないような

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:49 

    >>20
    一緒です!
    アパレルやってます。
    事業は順調でこのまま好きなこと突き進んでいこうと思います(..›ᴗ‹..)

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:49 

    >>1057
    ちゃんとした心理学のテストだよ

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2021/09/06(月) 00:00:16 

    >>635
    INFJだった

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2021/09/06(月) 00:02:17 

    I n f P-T 型でした!同じ方いますか?
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2021/09/06(月) 00:02:59 

    >>730
    すごい、私と同じ。
    やっぱりINTPだと対人も同じなんだね

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2021/09/06(月) 00:03:05 

    >>1014
    横だけど、煉獄さん好きだから羨ましいw
    あとパートナーの相性が良いのって自分と似てるタイプじゃなくて真逆なタイプなんだね

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:12 

    INFJ-T

    でした

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:17 

    >>444
    火星マイナス

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2021/09/06(月) 00:05:31 

    >>1014
    わたしは銀英伝のキルヒアイスと同じタイプだった。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2021/09/06(月) 00:08:14 

    これ2回目だけど前回と違った。

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2021/09/06(月) 00:09:11 

    >>1034
    私も討論者でした
    読んだらかなり当たってて、自分を客観的に見られたのは良かったけど少しショックでした
    私も優しくなりたい…

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2021/09/06(月) 00:12:04 

    >>875
    指揮官はロンブーの淳がそれっぽくない?

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2021/09/06(月) 00:12:22 

    >>1038
    仕事でミスして落ち込んでた時にこの診断したら仲介者だったけど、安定してる今したら冒険者だった

    その時の精神状態とかもあるし、気にしなくてもいいんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 1073. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:29 

    >>1032
    やば
    日本人に圧倒的に少ない希少とまで言われた
    謎の危機感あるわ
    選挙出たら負けるわ

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:55 

    >>172

    私もINTJだけど孤独感が無くてむしろ1人大好きだわwww

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:12 

    >>803
    大好きな芸能人と同じタイプで嬉しかった!
    診断内容はよく分からなかったけど!笑

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:51 

    >>754
    エジソンやばいよ
    小さい頃、火事起こしたり友達に危険な薬品飲ませたりしたんだけど…
    そんな私も討論者

    +8

    -0

  • 1077. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:16 

    >>19
    なんだかカッコいい!
    賢そう👓

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:16 

    >>1
    質問が抽象的だったり意味が解らないし問題多すぎて途中で辞めた

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:01 

    >>829
    見ててイライラする感情論爆発型のキャラがだいたい自分と同じタイプだから分かるわ
    好きにならないとまでは言わないけど苦手なキャラが多い

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:56 

    ISTJ-T 管理者でした

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:59 

    >>1
    建築家INTJ-T
    ビックリしました
    本業、建築士です(笑)
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +17

    -0

  • 1082. 匿名 2021/09/06(月) 00:25:27 

    はじめてやったけど、エンターテイナーだったよ
    何かちょっと…
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2021/09/06(月) 00:28:50 

    ISFP-Tでした

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2021/09/06(月) 00:31:34 

    >>1082
    素敵じゃん
    楽しくて明るい気持ちをみんなにお裾分けしてくれる人って感じ

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:40 

    擁護者 ISFJ-Tだったけど、質問が分かりにくくて適当に回答したやつもあるから合ってるのか分からない
    翻訳サイト通した文章みたい
    結果の文も分かりにくいから全然読んでない

    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:44 

    ISFJ-T 擁護者でした!
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:48 

    人口78億人の内の数%って数字にするとそこそこ会おうと思えば会えるんでは?って思えてくるからガルちゃんで結構いてもそんな不思議じゃないと思う

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2021/09/06(月) 00:34:06 

    >>1
    ENFJ-T(主人公)

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2021/09/06(月) 00:34:28 

    わたしはINFP-Tの仲介屋でした

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:15 

    >>1071
    有吉が指揮官って

    +0

    -1

  • 1091. 匿名 2021/09/06(月) 00:36:45 

    >>1085
    >>1のサイトの結果が分かりにくいのは本当に海外のサイトや資料を翻訳してあるからだと思う。〇〇家じゃなくてアルファベット四文字の方の結果で調べたら分かりやすく解説してくれてるサイトに飛ぶと思うよ。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:20 

    >>15
    昔の自分なら当てはまらなかったけど、今の自分にはしっくりくる言葉が多かった気がする

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:37 

    >>1089
    仲介者が仲介屋になると、一文字違うだけなのに途端に胡散臭い響きになってて面白いw

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:56 

    >>1091
    ありがとう!検索してみます

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2021/09/06(月) 00:40:43 

    仲介者タイプでした。意味がわからない問題が、ちょくちょくあった。
    "ソーシャルな状況でイニシアチブを取ることがよくある。"とか、意味がよくわからなくて困った。

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2021/09/06(月) 00:42:32 

    >>831
    ENFJ、主人公タイプです。

    ナウシカ!!

    あぁ、めっちゃ分かる!ナウシカ、ジブリで一番好きです。メーヴェ乗りたかった(違う)
    我ながら納得する……(((;゚Д゚)))))

    て事は、他のタイプの方についてもそう言うイメージで合ってるのかな。参考にさせていただきます!

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2021/09/06(月) 00:43:46 

    >>1039
    顔色伺いまくりです。笑
    腹痛になるまで悩んだのにケロっと機嫌治ってて、あっ私が原因じゃなかったんだ。ってホッとする。
    人に合わせまくりだから気づくと自分が多重人格みたいになって。本当の私はどこ?って笑
    板挟みもよくなります。
    私も休憩時と通勤中は必ず音楽を聴いてます。
    明日から気楽に頑張りましょうー!難しいけど!

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2021/09/06(月) 00:45:32 

    >>673
    横ですが私もペガサスでこれでした!

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2021/09/06(月) 00:50:06 

    >>232
    私も同じ。なのに結婚できず、働くこともしんどく
    どうしたらいいか分からない。アラフォー

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2021/09/06(月) 00:50:45 

    >>831
    わたし、清太さんや…けど何か分かる

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2021/09/06(月) 00:51:28 

    >>831
    INTJ……w

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2021/09/06(月) 00:54:03 

    >>831は日本人が診断したやつで海外の人が診断してたの見つけたよ
    見た人が感じたものを診断しただけだからどれが正解っていうのは難しいけど、共通してるところを見るとジブリはmbti的に分かりやすいのかも
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2021/09/06(月) 00:54:07 

    >>1084
    そう言ってくれてありがとう
    悪い部分はなるべく直すように気をつけるよ

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2021/09/06(月) 00:55:00 

    初めてやってみた。ISFJ-Aだったけどあんまり当たってないような気もする…キャプテンアメリカと同じ訳ない(笑)
    下の方に◯◯型の有名人ってあるけど、架空の人物はどうやって診断したのかな?

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2021/09/06(月) 00:56:02 

    >>21
    私も建築家だった。しかも実際にフリーランスで設計の仕事してるw

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2021/09/06(月) 00:56:17 

    >>1102
    こっちだとハウルだー嬉しい(*^^)v ジジとか可愛くていいなぁ…

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2021/09/06(月) 00:56:47 

    >>1095
    ソーシャルな場面でイニシアチブを取るの意味は「あなたはネットで主導権握るタイプ?」って事じゃない?喋ったり、書き込みしたりして場を盛り上げたりする?みたいな意味合いで私は取った

    +2

    -3

  • 1108. 匿名 2021/09/06(月) 00:58:26 

    仲介者だった!当たってるかも

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2021/09/06(月) 01:00:24 

    広報運動家?型だったw2回やってみて同じ!
    まあ、何か思いついたらあれやろー誰かあれやろうよって言いまくるw
    て、集まって話し合うんだけどまとめる様なスキルなくてそこですんごい考えまくってエネルギー大量消費で集中力切れて飽きるwでも周りの人達がなんとかしてくれるし、なんとかなるw

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2021/09/06(月) 01:01:07 

    >>47
    わたしもこれ!
    蝶々飛んでるやん!が第一印象。
    まぁ当たってます。

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2021/09/06(月) 01:05:13 

    >>33
    1パーセント未満とか書いてあったからレア感感じて嬉しかったのにページ閉じてがる開いたらめちゃくちゃ居たw

    +3

    -2

  • 1112. 匿名 2021/09/06(月) 01:08:17 

    主人公型でした

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2021/09/06(月) 01:08:36 

    >>670
    ENFPって外交型HSPに多いタイプらしいよ。自分もそう。

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2021/09/06(月) 01:08:52 

    >>1107
    ネットじゃなくて単純に社会じゃない?
    班長になる、とか会社でプロジェクトのまとめ役になる、とか
    役職つかなくても立ち位置的に

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2021/09/06(月) 01:10:32 

    >>52
    ISFJです。害が無いかは分からないけどそれ以外はめちゃくちゃ当たっててビックリした…!

    +2

    -1

  • 1116. 匿名 2021/09/06(月) 01:11:25 

    ENFJ 主人公型

    ゲームオブスローンズ

    デナーリス ターガリエン✨

    わかる!共感して観てましたw
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2021/09/06(月) 01:13:08 

    >>2
    女性には珍しいと書いてあったのに2コメ目で同じ人と出会うとは

    私は生きやすい性格してると思う
    「幸せに生きて幸せに死ぬ」ために日々生きてるからしがらみ無いし、この性格で幸せだよ

    +7

    -0

  • 1118. 匿名 2021/09/06(月) 01:14:47 

    E N F P‐Tでした。
    広報運動家、だそうです。

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:20 

    >>109
    一緒です!当たってます

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:51 

    >>800
    entjはYouTuberのヒカルがまんまだと思う

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2021/09/06(月) 01:18:07 

    >>1114
    書いてから気づいた。何で私、ネットって書いちゃったんだろう!指摘してくれてありがとう!
    >>1095さん、>>1114さんのコメが正しいから>>1107は無視して!

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2021/09/06(月) 01:21:37 

    >>844
    家族みんながって凄いね!
    ホームステイさせてほしい笑

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2021/09/06(月) 01:32:11 

    >>1122
    ホームステイしたら
    「この曲最高だから聴いてみて!」
    「セレブに人気の健康法知ってる?!」
    「つけると幸せになるブレスレット!」
    「うまいうますぎる十万石まんじゅう!」
    って家族からよってたかって色んなものオススメされたりしてw

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2021/09/06(月) 01:35:49 

    提唱者でした。
    確かに当たっているけど、
    1%って言う割に、まあまあたくさんいる気がする。

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2021/09/06(月) 02:25:53 

    >>1072
    私も全く同じ

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2021/09/06(月) 02:27:14 

    >>1082
    マラカスもってるもんね。わかる

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2021/09/06(月) 02:37:23 

    >>1082
    いいじゃん!陽キャって感じ

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2021/09/06(月) 02:49:08 

    >>976
    960です
    ありがとうございます。同じ方がいて嬉しいです。
    ついていけなかったりすると会話が難しく感じてすごく気を使ってしまいますね

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2021/09/06(月) 03:24:32 

    >>189
    こんないい性格が全体の13%を占めるのはいいことです(記憶が曖昧で変な日本語になっててすみません)みたいな記述があった気がします

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2021/09/06(月) 03:43:47 

    >>18
    私も人間関係しんどい。特に女子が苦手。結論の出ない愚痴を何時間も話してたり
    みんな同じーって価値観、トイレも一緒に行こうとする、感情論。
    それで男子とつるんでると、男漁りとか色々陰口たたいてくる女子達。

    脳が男性だから仕方ないだろ、ほっといてくれ。

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2021/09/06(月) 04:02:10 

    >>1101
    さすが悪の代弁者

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2021/09/06(月) 04:22:56 

    >>822
    人気キャラの取り合いで荒れそうw

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2021/09/06(月) 04:42:43 

    >>1098
    同じくENFPだけど占いは関係ないよー
    というか動物占い懐かしいな
    さらに全然関係ないけど進撃の巨人診断(公式)だと奇行種だったわー

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2021/09/06(月) 05:19:00 

    >>475
    なんかちょっと面白い笑

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2021/09/06(月) 05:31:33 

    >>701
    おはようございます
    そういうことだったんですね。
    きちんと読んでなくてすみません
    教えてくださってありがとうございます
    この状況下大変なこともありますが、いつかは終息すると信じてお互い頑張りましょうね!

    +2

    -1

  • 1136. 匿名 2021/09/06(月) 06:36:52 

    >>654
    空気が読めません。何か重たい何かあるというのは察知できますが、そこから適切な行動がとれずにいつも失敗します。
    何だろ何だろと思ってる間に取り残されたり、火に油注ぐことをしてしまっていたり。
    わからないが故の奔放な振る舞いが、なめてるのか?という解釈をされ、誰かのかんに障ったり。
    理系集団は、、自己肯定感の低い理系出身から嫌がらせ受けるので、、良し悪しですね。理系の中にぽつんといる文系のイキりの被害も受けやすいです。

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2021/09/06(月) 06:42:53 

    >>1113
    うわ!人と話したり初対面や酒の集まりが大好きでコロナ禍になって鬱っぽくなったくらいらなんだけど
    音や光や匂いや色や触覚から体調悪くなること多かったり
    話しやすいからってよく相談とか人生の闇のカミングアウト受けるんだけど家帰ってめちゃくちゃしんどくなって暫く寝込んだりするよ〜

    +7

    -0

  • 1138. 匿名 2021/09/06(月) 06:43:52 

    >>673
    黄色のチータで乙女座A型だぜ🤟

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2021/09/06(月) 06:44:17 

    冒険家になったり擁護者になったりする

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2021/09/06(月) 06:45:25 

    >>711
    ENFPの私と友達ふたりとも自分のことADHDか疑っています

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2021/09/06(月) 06:47:44 

    >>1122
    めっちゃ賑やかで家の中会話と笑い声と歌ででうるさそう笑
    (気付いたらいつも歌うたって踊ってるENFPより)

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2021/09/06(月) 06:49:27 

    >>853
    クリエイティブとか愛され愛嬌系、直感系とか出てくる
    戦国武将診断したら豊臣秀吉だった

    +2

    -1

  • 1143. 匿名 2021/09/06(月) 06:52:40 

    >>20
    ENFPの友達と話してたらみんな寝る寸前まで考え事して頭の中がいっぱいだし
    いつも想像や妄想楽しんで人の声が頭の中で再生されているからうるさくて
    音楽はボーカルのないサントラばかり聴くと意見が一致した
    あと一人情熱大陸やらん?と聞いたらやる〜!!と言っててめっちゃ笑った

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2021/09/06(月) 07:09:03 

    時々やるけど広報運動家か提唱者のどちらかになる
    今回は広報、の方だった
    提唱者の方が言われてることしっくり来るんだけど

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2021/09/06(月) 07:42:52 

    仲介者型 (INFP)
    クリエイティブなお仕事向き当たり!
    デザイン科でした。
    今は、食品工場勤務(泣)大量のごみ袋捨てに行くとき空しくなります💧

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2021/09/06(月) 08:38:20 

    >>1137
    fnfpです。
    あなたと全く同じ!
    自分が書いたのかと思うくらい。

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2021/09/06(月) 08:45:19 

    >>33
    私もこれINFJ-T
    発達もあるせいか、損が多いとは思うけど、まあまあ帳尻が合ったいい生活できてるかもしれない。
    コロナ禍でホッとしたー。太ったけど!
    女性の会話が苦手。こうしようと思うんだけど…と言われると、褒めるのもするけど、ついついアドバイスしてしまう。アドバイスなんかいらなくって、相手が自分で調べればいいんだよね。

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2021/09/06(月) 08:51:42 

    >>1096
    わたしも小さい頃からナウシカ好きだった!!

    だけどわたしはパズーでした…!
    好きでも嫌いでもないキャラでした。

    でも旦那はナウシカだった。本能的にナウシカキャラを求めていたのだろうか。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2021/09/06(月) 08:55:22 

    >>153
    私も同じなんだけど。なんでこんなマイナス?

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/09/06(月) 09:04:25 

    >>1121
    了解です!ありがとう(^^)

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2021/09/06(月) 09:19:15 

    >>1102
    >>831
    やはり人は思い込みもあるし勘違いもあるし見たいように見るし
    思いたいように思い、信じたいことだけを信じるw

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2021/09/06(月) 09:27:28 

    >>974
    この人はお母さんも精神疾患あったからね

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2021/09/06(月) 09:29:08 

    >>20
    私もこれだった!
    興味もったら何でもやりたくなって、楽しくなくなるともういいやってなる。

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2021/09/06(月) 09:59:50 

    INFPの仲介者です。芸術家とかアーティストとかが向いてるって言われてもそんな才能ない😭

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2021/09/06(月) 10:05:23 

    テイラー・スウィフトは何型だっけ?

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2021/09/06(月) 11:42:33 

    >>1155
    ESFJって言われてるから領事館型らしい

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2021/09/06(月) 11:43:58 

    >>1076
    ニコラ・テスラに嫉妬したのか交流電源普及の足引っ張る嫌がらせしてたみたいだしね…

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2021/09/06(月) 11:48:16 

    >>1156
    昨日やったんだけど自分が何だったか忘れてしまって。教えてくれてありがとねー

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:52 

    >>1102
    2回やって2回とも指揮官だったけど
    クシャナ様とサツキちゃんが同一属性なのか‪w
    じゃあサツキちゃんの方採用しよう‪w

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2021/09/06(月) 13:49:30 

    >>1143
    凄く当たってる。
    歌詞とか頭に入ると疲れちゃうから、知らない言語(スペイン語、ロシア語)の音楽やクラシック、雨音、電車のガタゴト音がヒーリング。

    あと、目を瞑ると妄想世界へ一気に飛べるから、あまり人のこと見てない。

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2021/09/06(月) 13:54:32 

    >>189
    ガルちゃんは他のSNSや掲示板よりISFJ、ESFJっぽい人多い気がする
    そもそも女性自体SF型多いらしいけど

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2021/09/06(月) 15:32:03 

    旦那と結婚15年ずっとラブラブなのに、相性最悪らしい。
    これは当たってないわ。
    旦那が擁護者でおっとりしてて、私が討論者で結構キツくて正反対だから何事も合ってる気がするんだけどな。
    赤い線が最高で青が最悪らしい。
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +1

    -2

  • 1163. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:39 

    2回やって冒険家とエンターテイナーだった
    内向的と外向的がほぼ差がなくてほんの数パー変わればどちらかになるって感じ

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2021/09/06(月) 17:00:13 

    昔はINTP-Tだったの(昨日の晩やったらコレが出てきた
    ん〜、合ってるのかどうか・・・
    16型性格診断やったことある人Part5【MBTI】

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2021/09/06(月) 17:12:46 

    BTSがやってたから私もやってみた
    INFP -Tでした!

    +2

    -3

  • 1166. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:27 

    >>1143
    そういえば人生に退屈な時ってあまりなかったかも
    窮屈で辛い時間はあってもそれは明らかに不快で退屈ではないし
    ガルも暇つぶしじゃなく楽しくやってるよ
    ちなみにノーミュージックでもわりと平気な方
    シーンってなってもその中に音あるよねー
    もちろん音楽流れてるのも好きー

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2021/09/06(月) 18:00:31 

    >>31
    世間話苦手がめちゃくちゃ腑に落ちた
    適職教授とか士業とか今更無理なものばっかりで苦笑

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2021/09/06(月) 18:06:55 

    >>18

    同じような方がいて、私もそうだからそうなのかと少し納得出来た。

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2021/09/06(月) 19:02:11 

    >>31
    すごくわかる
    話し相手がいない作業は好きだし捗るし安心する

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2021/09/06(月) 20:43:09 

    >>1162
    MBTIの相性については自分と真逆の方がいいとかそもそも相性自体が存在しないとか色々な説があるみたい
    INFPなんかは図のとおりESTPと相性がいいって説と悪いけどESTJの人とはいいって説とかあるけど個人的にはどっちもいまいちなんじゃないかと思う
    ENFJとかの方が良いって人多そう

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2021/09/06(月) 20:45:49 

    ESFJ-T
    領事官タイプでした!

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2021/09/06(月) 20:59:55 

    擁護型の方、平和主義と言われませんか?

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2021/09/06(月) 22:50:16 

    >>36
    私も建築家でした。大学で建築科もいいなと思っていたので、行けばよかっなぁ。
    小規模の結婚式を会場から司会、写真、衣装、全て自分でそろえて行ったのが楽しかったなぁ。費用は半分以下になったので、参加者の交通費・宿泊費にあてて、皆さん喜ばれてたのも嬉しかった。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2021/09/06(月) 23:47:43 

    >>1
    幹部ってやつだった

    当たってるっちゃ当たってるけど、なんか質問も回答も抽象的な内容が多いからピンとこないw Google翻訳みたいな

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2021/09/07(火) 01:23:12 

    これでは主人公で動物のやつでは犬だった!
    どちらもENFJで同じだった!

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2021/09/07(火) 02:52:29 

    >>1146
    人が好きなのに人と会うと疲れやすいのがまたしんどいです😂

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2021/09/07(火) 02:54:58 

    >>1160
    1143です!
    私も造語やケルト音楽やアイリッシュ系、波の音やヒーリングミュージックをよく聴きます!
    中学生のときにエニグマやfeelを聴いていたと言ったら渋いと驚かれます笑

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2021/09/07(火) 02:57:39 

    >>1166
    1143です
    家庭環境が悪かったのでそれを解決してからは家でゴロゴロしてるだけでも私の人生退屈じゃないなと思うようになりました!
    なんだかんだいつも無意識に楽しいことを探して見つけているから退屈しないし
    そんな性分に満足してたりしますよね
    周り見てるとENFPの人って自分の性格嫌いって人少ない気がします

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2021/09/07(火) 04:01:24 

    >>1102
    シータw
    ラピュタはINTJの物語だったのね

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2021/09/07(火) 10:35:44 

    >>40
    まったく同じですw

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2021/09/07(火) 11:39:43 

    皆さん、普段どんなトピにいますか?
    ESFPエンターテイナーなんですが
    メイク・ファッション・漫画トピによくいます。自分の趣味ばかりだなぁ。
    平和主義なので、揉めてるのを見ると「まぁまぁ落ち着いてー」みたいな感じかも😂

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2021/09/07(火) 14:26:17 

    ISTP-T 巨匠でした

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2021/09/07(火) 17:14:10 

    >>1102
    清太さんはお母さんいないし、叔母さんも自分たちの生活でいっぱいいっぱいなのとか事情は分かってるから1人で抱え込んでるとは思うし、あの時代や扱いを見てるとリアリストにならざるを得ないからIS型なのは納得。

    海外の人から見た清太さんは自分がなんとかしなきゃって行動してるからISTJ認定。日本の判定した人は、清太さんが妹の節子ちゃんの事を第一に考えて行動してるからISFP認定した感じかな?

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2021/09/07(火) 18:37:04 

    >>1170
    私INFPで一番話が合う友達はENFP
    IとEの違いだけのせいか価値観とか凄く合う気がしてるんだけど
    相性だと最悪まで行かないけど悪いってなってるんだよね
    付き合い方によるのかな

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2021/09/07(火) 19:38:48 

    >>1184
    相手に求めるものによるんじゃないかな
    プライベートの付き合いならやっぱり価値観の合う人がいいだろうし後ろ3つ一致する人との相性は悪くないとおもう
    相性悪いって説は仕事仲間としての付き合いも含めてかもね
    INFPは引っ張ってくれる人が必要な人が多いって言われてるけどENFPはああしろこうしろってあんまり言わないタイプだし

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2021/09/07(火) 19:49:31 

    >>1185
    ありがとうございます。
    そういえばその相性は仕事サイト(indeed?)で見たんだったかも。
    友達、仕事、家族と、立場による相性ってそれぞれ変わりますもんね。

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2021/09/08(水) 01:07:35 

    >>1104
    その人の有名なエピソードとか逸話から、こういう行動を取っているから内向的もしくは外向的、リアリストか空想家、理論派か感情型、マイペース型か決断型かって判断する感じ
    本人じゃなくて他人が見た結果の判定だから意見が割れる場合もあるけど

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2021/09/08(水) 12:43:47 

    >>1181
    INFPです。〇〇が〇〇だったら〜とか〇〇な漫画キャラ〜みたいな連想系トピにいます。
    ただ、盛り上がってきたかも?ってタイミングで毎回荒れてトピをそっ閉じします。荒れてるの見ると悲しくなりますよね。

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2021/09/08(水) 16:32:33 

    冒険家だった。
    読んだけど意味あまりわからない。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2021/09/09(木) 03:31:07 

    数年前、メンタル病んでた頃は何度やってもINFPだった。
    それから数年。ここ数ヶ月で3回やって3回ともESFP。
    ちなみに設問が多いエンターテイナーって名前で出てくるサイトでやりました。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2021/09/09(木) 13:59:43 

    >>67
    マジか!!
    自分発達障害だけど本当にINFPだったw

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2021/09/09(木) 21:17:35 

    INTP-aの7w8です
    周りにMBTI知ってる人あんまりいなくて悲しい

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2021/09/14(火) 22:36:03 

    >>848
    ENTJ。知恵袋ヘビーユーザーだわー、学生時代からかれこれ10年以上入り浸ってる…笑
    返信でバトること多々あり苦笑

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:58 

    INFJ-A / INFJ-T提唱者型だって。
    希少らしいけど、自分では分からないな。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2021/09/16(木) 16:23:56 

    >>848
    領事館型の人に関わらずガルちゃんでMBTIに興味持つ人が少ないからじゃないかな?
    一応海外で研究されてる心理学なのに、日本だと性格占いでしょ?って認識の人多いっぽいから

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2021/09/16(木) 17:14:34 

    ISFJ-Aだった

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2021/10/03(日) 10:55:23 

    >>232
    同じINFP-Tですー
    どこの職場でも強烈にいじめられて辞めたけど
    フリーランスになって家で仕事しだしてからは
    集中できて長続きしてるよ
    ただし実質引きこもり状態なんで
    アラフィフ独身です。

    そんな人生に焦ってたけど、
    診断やってからは
    成るべくして成ったんだと
    諦めがついた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード