ガールズちゃんねる

河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

1854コメント2021/10/03(日) 23:55

  • 1001. 匿名 2021/09/05(日) 07:17:33 

    >>996
    そうなんですね。打ち手を増やして欲しいです。

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2021/09/05(日) 07:18:40 

    河野さんといい尾身さんといい、だからじじぃは嫌いなんだよ。

    +16

    -1

  • 1003. 匿名 2021/09/05(日) 07:20:23 

    >>506
    え???
    ワクチン打っても罹った、って言う人はニュースとして取り上げられるけど、ワクチン打ったから重症化しなかった人は取り上げられないからワクチン危険って言う印象になってるだけだよ?

    +7

    -11

  • 1004. 匿名 2021/09/05(日) 07:20:30 

    >>996
    この勢いだと接種率は世界一いくんじゃないかな?
    出だしは慎重だけど周りが打ち出すと我も我もとなりやすい国民性だし
    腹の据わったガチのコロナは風邪派も外国より少ないと思うし、宗教とか明確な理由で拒否する人も少ないだろうし
    コロナも怖い、ワクチンも怖い、の小心な人は結局周りの目も怖くて打つと思うな

    +10

    -1

  • 1005. 匿名 2021/09/05(日) 07:20:55 

    >>1000
    そういうこと言うから縁切られるんだよ

    +3

    -5

  • 1006. 匿名 2021/09/05(日) 07:22:30 

    >>984
    子どもが幼稚園児中学生高校生なんだけど毎日のようにコロナ出たから学級閉鎖からの休校って感じで常に誰か家にいる状況…
    地方の田舎住みか都会住みでも単身一人暮らしか家族がリタイア後だったり本人が専業主婦だったり社会と関わってる人が少なかったりするとコロナは遠くの世界に見えるのかもね

    +11

    -2

  • 1007. 匿名 2021/09/05(日) 07:22:32 

    >>840
    おまえ既に仲間に内緒でこっそり打ってるだろ?笑笑

    +1

    -2

  • 1008. 匿名 2021/09/05(日) 07:23:05 

    まだ打ってない人がいるんだー可哀想
    はやくワクチンパスポート作って GOTO travel再開して欲しい。

    +3

    -15

  • 1009. 匿名 2021/09/05(日) 07:23:30 

    >>979
    家族になら早く打った方がいいとか言えるけど、他人に打たないときっぱり言われたら既読スルーしてしまうかなw

    +3

    -6

  • 1010. 匿名 2021/09/05(日) 07:25:27 

    >>995
    反ワクお婆さんは一日中ガルちゃんやって外へ出ないからね。毒親育ちらしいから家族とは縁切ってて、義務教育も不登校だったようだから友達いないだろうし。まあ、そういう人だよ。反ワクって。

    +1

    -8

  • 1011. 匿名 2021/09/05(日) 07:25:36 

    >>1006
    普段から人と関わらない人にとっては打つ意味さえわからないと思う。普段少しでも外に出てる人で、ワクチン打たないって人、ほとんどいないと思うw

    +6

    -11

  • 1012. 匿名 2021/09/05(日) 07:29:34 

    >>31
    「陰謀論」って便利な言葉だね~
    思考停止しててバカ丸出し

    +14

    -1

  • 1013. 匿名 2021/09/05(日) 07:37:40 

    打って後悔することはあっても打たなくて後悔することはないと思う

    +21

    -5

  • 1014. 匿名 2021/09/05(日) 07:38:47 

    >>1011
    そんな人はワクチン接種必要ないと思う
    強制でもなきゃ義務でもないし
    でも日本人の気質でやっぱり断固拒否するにも不安があるだろうしね
    家族全員や所属コミュニティがワク拒否なら多少は安心だろうけど実際はほぼネットの世界にしかいないし
    日本人は元々ワクチンに拒否反応起こしやすい薬はガバガバ飲むくせにw

    +6

    -1

  • 1015. 匿名 2021/09/05(日) 07:39:38 

    河野 妊婦に打っても問題ない
    河野 異物混入は問題ない

    妊婦に異物混入のワクチンを打っても問題ない となる
    こいつのワクチン押しは異常

    そしてこれを無視するワクチン推進派もな
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +24

    -1

  • 1016. 匿名 2021/09/05(日) 07:40:33 

    職域はないの?

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2021/09/05(日) 07:40:33 

    久しぶりにニュース見たら群馬はワクチン打ったら車くれるって言っててやばくないですか?笑

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2021/09/05(日) 07:44:10 

    >>1010
    なんという典型的ガル民w

    +0

    -2

  • 1019. 匿名 2021/09/05(日) 07:47:25 

    >>78
    打つ前にもうコロナかかって治ったから遊んでるんだけど。

    +5

    -1

  • 1020. 匿名 2021/09/05(日) 07:52:06 

    河野さん透析してるから、河野さんが打ったワクチンの中身は精製水だっていう説があるよね。

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2021/09/05(日) 07:55:47 

    デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減…3つ変異はすでにトルコで確認
    読売新聞 2021/09/04 18:57


    新型コロナウイルス© 読売新聞 新型コロナウイルス
     新型コロナウイルスのうち感染が拡大しているインド由来の変異ウイルス「デルタ株」について、特定の変異が四つ加わると、現行のワクチンでできた抗体の効果が大きく弱まる恐れがあるという研究結果を、大阪大のチームがまとめた。チームは「デルタ株に対応したワクチンの開発が重要だ」と指摘している。

     現在使われている米ファイザー製や米モデルナ製のワクチンは、出現初期の新型コロナの遺伝情報をもとに作られている。

     荒瀬尚(ひさし)・大阪大教授(免疫学)らのチームは、現行のワクチンで作られる抗体の一部はデルタ株に結合しないことを確認した。ただ、全体としてはデルタ株に対する有効性は維持していたという。

     しかし、デルタ株に人工的に四つの変異を加えた「デルタ4+」で調べると、従来株でできる大半の抗体が結合できず、ウイルスの感染力も強まった。デルタ4+は世界で未検出だが、うち三つの変異があるデルタ株はトルコで見つかっているという。

     一方、デルタ株をもとに作られた抗体は、従来株、デルタ株、デルタ4+の働きをいずれも抑えることを確認した。デルタ株に対応した改良ワクチンは、ファイザーやモデルナなどが開発中だ。

     東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)の話「デルタ株に変異を加えないためにも、まずは感染者数を減らすことが重要だ。デルタ株に対応したワクチンの実用化も急ぐべきだ」


    開発はまだまだツヅク☆NEWワクチンをどんどん打ちましょう☆☆☆

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2021/09/05(日) 07:58:11 

    コロナ死亡率、持病で5倍超=腎臓病やがん、9要因分析―厚労省10万人調査
     新型コロナウイルス感染者のうち、慢性腎臓病や悪性腫瘍(がん)といった持病などがある場合の死亡率は、全くない人の約5.6倍に上ることが4日、厚生労働省の調査で分かった。約10万人を対象に、重症化リスクが高いとされる9要因を分析した。
     厚労省は、感染者データを管理する情報システム「ハーシス」に4~6月に登録された症例を集計。約32.2万人のうち慢性腎臓病や高血圧症など9要因の有無が記載されていた約10.3万人について、7月22日までに死亡した割合を調べた。
     9要因が一つもない人の死亡率は0.41%だったが、一つ以上ある人は全体で2.28%と約5.6倍になった。要因が多いほど死亡率は上がり、一つの人は1.38%、二つなら3.80%、三つは5.20%、四つ以上は9.69%だった。
     要因別では、慢性腎臓病が最も高い13.95%で、同病でない人の約20倍だった。他は慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)が10.19%、がん8.35%、糖尿病4.76%、肥満1.55%などとなった。
     厚労省は、39歳以下、40~49歳、50~64歳、65歳以上の4群の死亡率も分析した。重症化リスクの要因がある場合、65歳以上の死亡率は6.89%だったが、64歳以下はいずれも0.04~0.6%程度に収まった。
     一方、9要因がない場合は、65歳以上の死亡率は4.62%だったが、64歳以下は0.03~0.2%程度となり、高齢者の死亡率が高いことが改めて示された。厚労省の担当者は「重症化リスク要因と死亡率について、一定の傾向を示すのではないか」と話している。 (C)時事通信社

    (2021/09/04 07:37)

    コロナ死亡率、持病で5倍超=腎臓病やがん、9要因分析―厚労省10万人調査|最新医療ニュース|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト
    コロナ死亡率、持病で5倍超=腎臓病やがん、9要因分析―厚労省10万人調査|最新医療ニュース|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイトmedical.jiji.com

     新型コロナウイルス感染者のうち、慢性腎臓病や悪性腫瘍(がん)といった持病などがある場合の死亡率は、全くない人の約5.6倍に上ることが4日、厚生労働省の調査で分かった。約10万人を対象に、重症化リスクが高いとされる9要因を分析した。



    老後の心配しなくて良くなる世界へw
    年取って役に立たなくなったくせに財産もないのに税金吸血し続けるゾンビ民が減ってハッピー☆
    腎臓病患者が即死にしたら透析治療も激減☆
    ガンで金儲けしてたジョーコー一味はどうなっちゃうの~wワクワクww


    +1

    -1

  • 1023. 匿名 2021/09/05(日) 07:59:47 

    反ワクというかコロナワクチンに関しては慎重って人が大多数でしょ
    コロナワクチンに懐疑的→反ワクチンカルトダーって
    それこそ正に反ワクチンカルトと同レベルなんだが…

    もしかして中身の人の頭のレベルが同じ?もしくは同一人物ってことかなー

    +2

    -2

  • 1024. 匿名 2021/09/05(日) 08:00:41 

    >>1014
    薬飲まないよ。決めつけないでね。

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2021/09/05(日) 08:01:02 

    一度公開された情報は

    い く ら 真 実 を 語 ろ う と 覆 し に く い

    人類の大半はクソバカ凡人ばっかりなんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    その上マスゴミやSNSはカネを撒いているので

    ス ポ ン サ ー に と っ て 都 合 の 悪 い 情 報 は 大 き く 報 道 し な い

    もう後は受け取るバカ共のリテラシー次第な訳ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ここへ

    既 に 貧 乏 ク ジ バ ッ カ チ ン w 打 っ た 連 中 の 打 た な い 奴 は バ カ で 敵 !

    という同調圧力が加わりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    後は今回のプロトコル×末端たるバッカチンw接種者&非接種者のマヌケな同士討ちが始まりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    いやー下級国民チョロいっすわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    だから下級って言われるんでしょうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1026. 匿名 2021/09/05(日) 08:01:11 

    河野さんワクチン足りないの認めてほしいわ。

    +2

    -1

  • 1027. 匿名 2021/09/05(日) 08:03:38 

    >>19
    結局、菅首相と変わらないよ
    安倍元首相の操り人形
    女性首相を目玉にして秋の選挙を勝つための人事

    +6

    -9

  • 1028. 匿名 2021/09/05(日) 08:04:09 

    >>1019
    感染による抗体は十分じゃないよ
    一回感染してる人は行動パターンや体質的に感染しやすいから打ったほうがいいと思うよ

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2021/09/05(日) 08:04:16 

    >>33
    ワクチン接種にはノルマがあるからね
    打ちたく無くても打たせるんだよ
    何かあっても政府は因果関係は認める気はない
    最初からそのつもりだから製薬会社が免責なんだよ
    ワクチンに問題ないなら製薬会社だって責任逃れする必要ないから

    +17

    -0

  • 1030. 匿名 2021/09/05(日) 08:04:40 

    >>1017
    抽選だけどね

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2021/09/05(日) 08:04:43 

    >>661
    それ。未接種が多いから感染が減らない、医療逼迫!って騒いで、接種済vs未接種の構造作ってるけど、そもそもは医師会が医療体制を整えてないから医療が逼迫するわけで。日本の医療体制、病床数、コロナの威力を考えるとワクチンなくても本来は耐えることはできる。感染対策しながら日常生活に戻ったとしてもね。医師会がそのことへの議論ずらしのためにワクチンがーって騒いでるようにしか見えない。

    +15

    -0

  • 1032. 匿名 2021/09/05(日) 08:05:56 

    >>1026
    全く予約取れない。毎日何回もネットで見てるのに一枠も空いてない。
    その十分なワクチンって一体どこにあるの?

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2021/09/05(日) 08:07:00 

    >>1008
    おまえワクチン未接種の反ワクのくせしてwwww

    +0

    -1

  • 1034. 匿名 2021/09/05(日) 08:07:19 

    うち、ようやく来月の中旬に予約取れた。
    まだ1ヶ月以上あるし、2回目なんて再来月…。

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2021/09/05(日) 08:08:26 

    >>17
    今の段階でワクワク大臣なんて信用できない

    +14

    -0

  • 1036. 匿名 2021/09/05(日) 08:08:52 

    >>1034
    それくらいの時期が河野さん言うところの最終グループなんだろうね
    それすら取れない人もいそうだけど

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2021/09/05(日) 08:09:01 

    日本もイスラエルみたいになるかな

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2021/09/05(日) 08:09:47 

    >>12
    個別接種は簡単にとれるよ
    調べてないだけ

    +13

    -6

  • 1039. 匿名 2021/09/05(日) 08:10:41 

    >>1008
    アクティブ老人はちょっと黙ってて!

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2021/09/05(日) 08:11:03 

    >>475
    子供は重症化しないじゃん

    +0

    -2

  • 1041. 匿名 2021/09/05(日) 08:13:53 

    >>405
    別にワクチン打たない人が重症化しようが死のうが知ったことではないけど、好きで重症化してる人のために社会全体が自粛するのは馬鹿げてるよね。
    もう世の中は規制解除の方向に動くんだから感染者が増えるのは必至。ワクチン打たない人はコロナで入院できなくても死んでも文句言わないか、ずっと引きこもるか腹決めてほしい。ワクチン打った人まで巻き添えにして経済潰さないでほしい。

    +1

    -7

  • 1042. 匿名 2021/09/05(日) 08:14:03 

    >>1017
    そこまでしてワクチン打たせたいのか笑
    必死すぎ

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2021/09/05(日) 08:14:05 

    最初に年寄りが優先的に打って、やっと予約できる!と思っていたら、若者が優先的になって…

    40〜50代ってなんでこんなに待遇悪いの?

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2021/09/05(日) 08:14:12 

    >>166
    小池百合子が嫉妬しそう

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2021/09/05(日) 08:14:58 

    >>1043
    棄民世代だから
    年取って社会保障費食いつぶす前に死んでほしいんだよ

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2021/09/05(日) 08:16:15 

    >>1004
    日本人は○ホで流されるから世界一になるかもね。どうなってしまうのか。。。

    +4

    -5

  • 1047. 匿名 2021/09/05(日) 08:17:30 

    >>20
    ワクチン打ったらマスクとってもいいよ
    なんてことをやったからだよ

    +53

    -5

  • 1048. 匿名 2021/09/05(日) 08:18:30 

    >>965
    性格の豹変はワクチンの副反応だったりしてね

    +3

    -1

  • 1049. 匿名 2021/09/05(日) 08:24:40 

    >>958
    そのうち2種類以上混ぜてカクテルワクチンが出来たりしてね🍸️

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2021/09/05(日) 08:25:46 

    >>1040
    子供の感染は増えてるね

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2021/09/05(日) 08:26:53 

    まーた自律神経の乱れで体温が安定しない。
    多分、ここ最近急激に気温下がったからなんだろうけど今の時期勘弁してほしいねほんと。
    今朝、なんか首から上が暑くてドクドク脈打つような頭痛がしてもしかしたらと思って熱測ったら37.3度
    ちょっと低いかなあ?と思ったけど生理前なのにいつもの便秘がなくてむしろ快便だったから来たかと思って構えちゃったよ。その後だんだん熱下がって暑さも落ち着いたからよかったけど、、

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2021/09/05(日) 08:27:57 

    >>1050
    感染してもほとんどが大したことない。それを問題にするなら幼い子供までワクチン打たされるよ?本当にそれでいいの?ゼロリスク要求もほどほどにして現実的にものを考えないと。

    +14

    -2

  • 1053. 匿名 2021/09/05(日) 08:28:18 

    接種券来てるけど予約開始が10月以降。早く打ちたいよ。

    +1

    -2

  • 1054. 匿名 2021/09/05(日) 08:28:35 

    >>1051
    ブログですか?

    +0

    -2

  • 1055. 匿名 2021/09/05(日) 08:33:40 

    >>2
    何言ってんだ
    親子で親中なのに

    +25

    -0

  • 1056. 匿名 2021/09/05(日) 08:40:03 

    >>922
    アンカーの量…

    +19

    -2

  • 1057. 匿名 2021/09/05(日) 08:40:07 

    >>412
    しかも経過が同じなのが怖いね。
    接種翌日発熱→翌々日解熱→さらに次の日死亡って。


    たしかに副反応で死亡というのも慎重に調べたり因果関係特定しないと何とも言い難いとは思うけど「交通事故で死亡したら副反応?」というにはあまりにもメチャクチャすぎると思うわ。

    +22

    -2

  • 1058. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:37 

    >>76
    わたしもー!
    むしろ2023年の治験終わるまでは打たないわ。
    こんないたちごっこになりそうな怪しいワクチン自分の身体に入れるなんて怖すぎ

    +41

    -1

  • 1059. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:53 

    >>1025
    小森和美並にヤベーこいつ

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:08 

    >>520
    あなたはテレビを見た方がいい

    +3

    -5

  • 1061. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:17 

    >>296
    それって、いろんな臓器傷つけたりするよね?

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:41 

    >>1046
    日本人がアホで嫌だと思うなら賢いアメリカ人か中国人にでもなれば?インドへでもお好きに出国どうぞ

    +7

    -3

  • 1063. 匿名 2021/09/05(日) 08:45:07 

    >>771
    菅さんが公開で打ったのも、医療関係者が見るとパフォーマンスだと分かるそうですな

    +7

    -1

  • 1064. 匿名 2021/09/05(日) 08:46:49 

    >>384
    私はずっと引き籠もるわ
    陰キャなのでネットと漫画で十分よ

    欲を言えば広い庭とカラオケ用の防音室が欲しいw

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2021/09/05(日) 08:46:57 

    >>520
    周囲にはワクチンで死んでる人もコロナで死んでる人も居ないが、罹った人の話は普通に聞くしとうとう会社にも出たよ

    ただ、コロナ流行り始め、まだワクチンのワの字も無かった去年だけで、会社の取引先関係者やOBが脳梗塞や心臓病で4人亡くなってる

    ワクチン恐怖症の人にとっては、それが今年5月以降に起こってたら全部ワクチンのせいになったんだろうなと思うよ

    +7

    -3

  • 1066. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:42 

    >>1020
    ちなみに菅さんも精製水

    +4

    -2

  • 1067. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:43 

    >>22
    私は逆だなー

    +0

    -1

  • 1068. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:03 

    >>1028
    それもよくわかってないよね。記憶抗体まで調してないでしょう。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:15 

    みなさんワクチンは打ちましょうね😃

    +2

    -9

  • 1070. 匿名 2021/09/05(日) 08:51:14 

    >>1069
    政治家が打たないもの誰が打つかいな
    モルモットになってくれてる人達に感謝www

    +7

    -1

  • 1071. 匿名 2021/09/05(日) 08:53:17 

    >>437
    私もひきこもり主婦だから知らなかったけど、娘や娘の友達に聞いたら結構死亡例ありましたよ。今までガルちゃんの中だけの出来事と思ってたけど認識を改めました。

    +16

    -2

  • 1072. 匿名 2021/09/05(日) 08:55:02 

    >>689
    でも韓国の輸出制限のときにすごく毅然な態度取ってなかった?

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2021/09/05(日) 08:55:37 

    >>210
    1.2回目が同月だったら取れるシステム。
    だから月初めに予約して打った。

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2021/09/05(日) 08:56:33 

    >>602

    後遺症はワクチン接種者が軽いという研究結果が出てましたね。

    +10

    -7

  • 1075. 匿名 2021/09/05(日) 08:57:14 

    >>1069

    打ちましたーーーー!

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2021/09/05(日) 08:57:48 

    私も打たないけど、どうしても打てというなら日本製が出来てから打つかなぁ。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2021/09/05(日) 08:59:59 

    >>1069
    任意接種だと何度言えば通じるんだ?

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2021/09/05(日) 09:01:40 

    >>210
    自治体によるんだよ

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2021/09/05(日) 09:02:11 

    >>1031
    医師会がどう頑張ったって防げるはずがない。罰則もなければ鎖国もしない、入国規制は甘く3日間の自主隔離のみなんだから、変異株はこれからも入り放題だわ。

    +0

    -2

  • 1080. 匿名 2021/09/05(日) 09:05:26 

    >>818
    逆だよ。親が打ちたいのに子供が反ワクチンなんだよ。

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2021/09/05(日) 09:05:31 

    >>397
    2回目を1回目と同時に予約できるところもあるみたいだけど、うちの自治体は1回目の接種後にしか予約取れないシステムです。なので前もって予約取れないので、予約埋まってて取れなかったらどうなるんだろ?

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2021/09/05(日) 09:05:53 

    >>896
    逆。子供が反ワクチン。親はワクチン打ちたい人。
    ちなみに打つのは親。

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:41 

    >>109
    練馬区のサイトみてたらいきなり総合病院の1週間分の追加枠が現れて予約できたよ!
    キャンセルも追加枠もだけどページ更新すると空きがでることあるから空きが出たら選択して個人情報いれないでとりあえず予約ボタン押して!
    個人情報はあとからでもいれられるしモタモタしててキャンセル見つけても5回ぐらい失敗した。

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:27 

    >>40
    2週間後だね!予約取れてよかったね。
    おめでとう!!!

    +1

    -3

  • 1085. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:41 

    >>70
    横だけどそりゃ嬉しいでしょ。

    +2

    -6

  • 1086. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:48 

    >>1074
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:08 

    >>1084
    ……

    +4

    -1

  • 1088. 匿名 2021/09/05(日) 09:19:25 

    >>1003
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +12

    -2

  • 1089. 匿名 2021/09/05(日) 09:20:36 

    >>11
    ワクチン批判してる人でm RNAワクチンのことを
    解説できる人はどのくらいいるのだろうか。

    +5

    -5

  • 1090. 匿名 2021/09/05(日) 09:23:56 

    >>1071
    数千万の中高齢者がワクチン接種後に一人も亡くならない方が逆におかしい。
    人は毎日どこかで亡くなってますから。

    +5

    -6

  • 1091. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:23 

    >>1090
    こういう事言う人いるよね
    それでも明らかにワクチン接種での死しか考えられない亡くなり方は少なくないでしょう

    +13

    -3

  • 1092. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:45 

    >>1081
    うちの自治体もそういう方式で「1回目の後に2回目を予約しください」となってるけど、実際は1回目と同じ場所で三週間後の同じ曜日と時間に勝手に予約入ってたよ。そんな説明どこにもなかったのに。

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:20 

    >>26
    副作用とか言ってるけど本当に看護師?

    +25

    -0

  • 1094. 匿名 2021/09/05(日) 09:33:28 

    >>1060
    あなたこそ厚労省の検討部会の副反応事例を見た方がいい

    +3

    -1

  • 1095. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:06 

    >>225
    わざわざ「こうゆう方法もありますよ」って画像まで貼って教えてくれた人に対してその言い方はないんじゃない?

    +32

    -5

  • 1096. 匿名 2021/09/05(日) 09:34:18 

    >>1088
    まぁ打ちたくなきゃ打たなきゃいいだけ。
    私は打った。副反応はあったけど軽かった。何より安心感が得られて打ってよかった。

    +1

    -5

  • 1097. 匿名 2021/09/05(日) 09:35:45 

    一昨日1回目の接種行ったら周り20〜30代ぐらいの女の人ばかりだった!(自治体ファイザー)
    親子もそこそこいた。

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2021/09/05(日) 09:38:44 

    >>86
    みんなが飲んでるバファリンとかも副作用あるよ
    知り合いの30代バファリンでアレルギーでて倒れたよ

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2021/09/05(日) 09:39:02 

    はやくワクチンが希望者全員に行き渡りますように

    私は希望してませんが

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2021/09/05(日) 09:39:39 

    >>258
    えー!
    モデルナ一択?
    それともモデルナとアストラゼネカ?

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2021/09/05(日) 09:42:19 

    >>39
    ワクチンの成分で血栓が出来やすくなる事が確認されてる
    から今まで何も無かった人も次はどうなるから分からないよね。本当に怖い。

    +42

    -1

  • 1102. 匿名 2021/09/05(日) 09:42:47 

    >>290
    確かにそう言われてみるとインフルワクチン打った1週間後に心臓発作とかくも膜下出血とかで突然死してもインフルワクチンのせいかも!とはあんまりならないよね。

    +23

    -1

  • 1103. 匿名 2021/09/05(日) 09:46:13 

    >>225
    めんどくさそうな人

    +23

    -8

  • 1104. 匿名 2021/09/05(日) 09:51:19 

    >>70
    打たないやつは黙ってろよ

    +7

    -13

  • 1105. 匿名 2021/09/05(日) 09:51:37 

    都内港区は7月に子供含め1回目、1回めの会場で全員2回目予約で夏の間に家族全員終了しました。
    豊島区はもっと早かったそうです。
    自治体によってさがありすぎですね……

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2021/09/05(日) 09:52:44 

    >>57
    朝鮮アプリなんて何されるか分かったもんじゃないもんを市は公式として使ってるの?
    信じらんない…

    +32

    -5

  • 1107. 匿名 2021/09/05(日) 09:53:41 

    >>788
    政治のことわからないけど、安倍さんが高市さん推すなら結構高市さん堅いんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1108. 匿名 2021/09/05(日) 09:56:33 

    >>710
    人それぞれ考え方は違うし、自分の考えを人に強制できないよ。
    あなたが正しいと思った選択をとったならそれでいいんじゃない?人のことはとやかく言わないほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2021/09/05(日) 09:56:46 

    11月初めには希望する全国民の2回接種が完了するってほんとうかよ?
    まだ1回目の予約すらとれないんだが…

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2021/09/05(日) 10:00:02 

    >>1106
    反ワクチンと反LINEって相性良さそうだね

    +24

    -7

  • 1111. 匿名 2021/09/05(日) 10:00:54 

    >>710
    残念だったね。
    でも別に誰もあなたに強制で打たせないから被害妄想やめてね。

    +6

    -4

  • 1112. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:05 

    >>572
    こーの半日なんだ。
    それより国を代表する政治家なら肌をなんとかして欲しいんだけど。お金あるんだし、あらゆるコネ使えば自分に合う医者くらい探せないものかね?

    +8

    -7

  • 1113. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:06 

    >>40
    私もようやく26日に打てるわ
    予約取れないと思って構えてたけどすんなり取れてよかった

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:10 

    >>699
    女系天皇容認しちゃうと、眞子さまとKKの子供でも天皇になれちゃうよ!!
    河野さん、大丈夫??

    +36

    -1

  • 1115. 匿名 2021/09/05(日) 10:03:45 

    >>1110
    何かそれ聞くと、反ワクあたおかって言ってる方がおかしいんじゃないかと思えてきた。

    仕方なくLINE使ってるけど、あっち系でいいと思ったことはない。

    +8

    -6

  • 1116. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:05 

    >>1114
    河野さんも積極的に女系容認じゃないでしょ

    +0

    -13

  • 1117. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:08 

    >>3
    金曜日たまたま会社休みにしたら、ちょうどその日が中野区の病院接種2回目の予約開始日で、
    知らずにキャンセル狙いで、朝から電話かけたら5件目でワクチン接種予約1回目とれたよ!2回目は10月は!!

    めっちゃラッキー✌️

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2021/09/05(日) 10:05:27 

    >>54
    本当にそう思う!この人の父親もバリバリの新中派だったし怪しすぎる!

    +39

    -0

  • 1119. 匿名 2021/09/05(日) 10:05:31 

    >>25
    35歳なんだが9月1日にやっと予約できるから予約したけど、2回目は11月の半ば。

    9月中は60歳までだし、開始と同時に予約したら1回目も10月半が最短だった。

    そっから3週間後はいっぱいで1か月後になった。

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2021/09/05(日) 10:06:02 

    >>844
    重症化を防ぐためなのにね。
    私は、肺炎とか怖いから、かかっても重症化しないようにワクチン打ちたいよ

    +17

    -0

  • 1121. 匿名 2021/09/05(日) 10:06:24 

    >>1116
    じゃあどういった立ち位置なのよ?
    やっぱ容認でしたー、って言われても困るわ。

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2021/09/05(日) 10:06:50 

    >>1116
    思想信念がないんじゃない?

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2021/09/05(日) 10:07:05 

    >>1121
    ブログに詳しく書いてるよ

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2021/09/05(日) 10:08:23 

    >>1115
    仕方なく使ってる人と断固として使わない人は別の人種だよ
    前者は別に普通の人

    +4

    -2

  • 1125. 匿名 2021/09/05(日) 10:09:29 

    >>109
    2回目の予約は翌日以降と説明されましたが、当日19:00以降に予約サイトにアクセスしたら1回目が接種済みと処理され2回目の予約ができます。

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2021/09/05(日) 10:12:43 

    >>710
    その情報も精査すると全て信頼に値しないものだからね…

    それにまんまと騙されてる方がお花畑

    +7

    -1

  • 1127. 匿名 2021/09/05(日) 10:13:22 

    サイコパス

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2021/09/05(日) 10:17:39 

    >>13
    そもそも貨幣発行とは何を意味するのでしょうか。

     王様の貨幣を考えれば分かります。中世欧州の王様が、金貨、銀貨、銅貨、鉄貨、紙幣、あるいは瓦礫貨幣。媒体は何でもいいですが、とにかく貨幣を発行して、領民に支払いました。

     領民は自らが生産した財やサービスと引き換えに、王様が発行した貨幣を入手できます。領民の資産は、貨幣の額面分、増えます。

     財やサービスの販売ではなく、社会保障系でも構いません。王様が貨幣を製造して年金を支払った。年金受給者は、受け取った貨幣の額面分、資産が増えます。

     つまりは、民間の資産増(※純資産増ではない)こそが、貨幣の発行なのです。
    「おカネが発行されれば、我々の手持ちのおカネが増えます」
     という話ですね。

     上記の定義に従うと、日本国内の「貨幣の発行者」は日本政府、日本銀行、市中銀行(預金取扱機関)の三者になります。

     日本銀行は日銀当座預金という「我々が使えない貨幣」を発行し、その後、市中銀行の求めに応じて、「我々が使える貨幣」である現金紙幣と「交換」します。

     市中銀行は、貸出(我々の借入)の際に、借用証書と引き換えに、銀行預金という非常に利便性が高い貨幣を発行します。

     そして、日本政府。日本政府が国債という「貨幣」を発行し、民間に支出をすることで、我々の「銀行預金」という「資産」が増えます。政府が国債を発行し、支出をすれば、我々の銀行預金が増える。昨年の、特別定額給付金が見事に証明してくれました。

     その上で、問います。
    「政府が国債を発行し、支出し、我々の資産(銀行預金)が増える」
     と、
    「中世欧州の王様が貨幣を製造し、支出し、領民の資産が増える」
     との間に、何か違いがあるのでしょうか? 貨幣の媒体(金属か、瓦礫か、紙きれか、デジタルデータか)の違いはありますが、本質的には「完璧に同じ」なのです。

     すなわち、日本政府の国債発行は、貨幣発行です。

    +3

    -2

  • 1129. 匿名 2021/09/05(日) 10:18:15 

    >>602
    そうだけどさぁ、今コロナ感染を避ける方法ってワクチン接種以外ないじゃん。

    +10

    -5

  • 1130. 匿名 2021/09/05(日) 10:20:32 

    >>602
    60ぱーくらい防げるんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2021/09/05(日) 10:20:56 

    >>743
    まだ管理社会云々まではわかるけど(わからないけど)人工ロボットをワクチンで作るとか意味わからない
    どういう原理やねん

    +11

    -1

  • 1132. 匿名 2021/09/05(日) 10:21:02 

    >>2
    親中
    TPP賛成
    選択的夫婦別姓賛成
    民営化賛成

    国民が思っているような右寄りの人じゃない。

    +19

    -1

  • 1133. 匿名 2021/09/05(日) 10:22:28 

    >>1123
    読んでみたけど、小泉のときと変わってない論調。
    男系は確率低いし、やっぱり容認も考えたほうがよくね?長子継承とか。
    と読めたけど。

    +4

    -1

  • 1134. 匿名 2021/09/05(日) 10:23:52 

    >>1106
    ほかにじゃあ何を使えって話よ
    平時だったら新しく日本製コミュニケーションアプリを作ればいいけど今はいち早く大勢に情報届けなきゃいけないんだからさあ

    +5

    -7

  • 1135. 匿名 2021/09/05(日) 10:24:21 

    みんながワクチン打って、ワクチンがだめだったとなると日本人は全員共倒れになる。
    (数年後に重篤な副反応が多発とか先にならないとわからない)

    だから、ワクチンを打たない人も何割かいないといけない。

    +17

    -0

  • 1136. 匿名 2021/09/05(日) 10:24:43 

    >>1013
    0のまんまだもんね。このまんま。

    打ったら+になるかもしれないけど、大きい-をひいたら怖い。

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2021/09/05(日) 10:25:42 

    >>1135
    半分ほしい。
    日本発の薬やワクチンに協力もできるし(他ワクチン打った人ができないから)

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2021/09/05(日) 10:26:31 

    >>1106
    +メッセージいいよ!

    私は祖母と話してるよ。

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2021/09/05(日) 10:27:52 

    安全性に疑問が有るので射ちません。
    異物混入だってメーカーの検証も無い段階で問題無いだなんて、良くもまあ言えるもんだ。
    これから薬害訴訟がガンガン頻発すると思う。

    +20

    -1

  • 1140. 匿名 2021/09/05(日) 10:28:50 

    >>988
    うわー性格悪いって言われない?友達いなさそっ

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2021/09/05(日) 10:33:29 

    >>1113
    予約取れてよかったね!体調万全にして臨んでね。

    +2

    -1

  • 1142. 匿名 2021/09/05(日) 10:36:02 

    >>1002
    老い先短くなると、もう自分の快適さしか見えない人が多い。

    この二人がそう。若い者は自分達の犠牲になるべきだという主義。

    爺は、あとは黄泉の国に行くことしか興味ない。

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2021/09/05(日) 10:38:17 

    >>4
    私はワクチンで花粉症の症状出て悲惨だったよ。
    アナフィラキシーショックを起こす人もいるんだろうな。

    +22

    -1

  • 1144. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:34 

    >>1130
    その60%はかなり大きいよね。

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:48 

    >>1109

    私も同じ事を思っていましたが、知り合いの医者に片っ端から聞いてみたところ、
    「8月まではなめてんのかーぐらいしかワクチン入らなかったのが、倍、倍で増えてきたー」と言っていたし、
    集団接種会場も倍になったり、なんだか今までにない感じだから、いけるかも!

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:11 

    >>1106
    お知らせで使うくらいならいいが、年寄り議員はバカだから、機密情報もやり取りして抜き取られてる。

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:26 

    >>1135

    そうなんだよね。
    実際ワクチン打たない人がいないと色々なデータも取れないしね。

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:02 

    >>1129
    最初の一年間もワクチンで感染を防いだわけですよね?当然。

    +3

    -1

  • 1149. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:06 

    >>1134

    コミュニケーションアプリはたくさんあるし、何も反日の韓国政府に情報がもれてると言われてるLINEをわざわざ選ぶ必要はない。
    日本製でなくたっていい。

    +7

    -1

  • 1150. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:06 

    逆に、このmRNAワクチンのどこに安全性があるのか詳しく教えて欲しいです。
    なんとなく漠然としたイメージではなく、確固たる安全の証明です。
    もちろん論文(ワクチンメーカーお抱え論文)を読め!でもなく……。

    +9

    -0

  • 1151. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:10 

    >>710

    打つな打つな!
    とにかくあなたの分は私がありがたく使わせてもらう。
    サンキュー。

    +10

    -3

  • 1152. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:24 

    >>1145
    周りにワクチン接種後の不審死が多いので忌避する人が増えたわけですけど、そうした噂が耳に入らないほど交流ないんですか? 

    +6

    -5

  • 1153. 匿名 2021/09/05(日) 10:59:55 

    >>308
    これは大きいよねぇ
    その辺りの制度を1つずつ確実に進めて欲しい。品種持ち出し規制ももう1回議題に上げて進めて欲しい!

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:33 

    >>1089
    安全性を教えてください。

    +12

    -1

  • 1155. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:53 

    ここにきて私の少ない知り合いで

    ①ワクチン接種者
    医療従事者、頭のいい大学生、頭のいい高校生、普通の感じの人


    ②ワクチン反対者
    パートのおばちゃん

    になってきたから①の船に乗る事にしました。

    +9

    -25

  • 1156. 匿名 2021/09/05(日) 11:03:26 

    >>226
    216です
    1回目は2人とも軽い筋肉痛程度、
    2回目は旦那は1日発熱(37.8℃前後)でしたがテレワークなのでオンラインの仕事はできるくらい、私は2日くらい少しダルさがある程度だったけど接客業なので一応仕事休んだ、って感じでした!

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2021/09/05(日) 11:03:47 

    >>1148
    変異株が入らなけりゃそうなんじゃない?日本はまだ摂取率低いから分からないけど。

    +0

    -1

  • 1158. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:22 

    >>1152

    じゃああなたは絶対打たない方がいいね!

    +7

    -0

  • 1159. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:10 

    >>3
    こりゃもう1番最後だなぁと諦めてるw

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:15 

    >>1152

    噂?
    噂を信じてなんとする?

    +0

    -2

  • 1161. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:33 

    >>1155
    ガル民の反ワクも、いつもアタオカブログのコピペで分かったようなこと言ってるけど、義務教育も理解してないようなスピや陰謀論者ばかりだから、あなたの判断で正解だよ。

    +7

    -16

  • 1162. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:26 

    >>1152
    あなたの周りは成人病患者ばかりなのかな?ならあなたもきっと同じだから、打たない方がいいよ。その分を打ちたい人に回してあげあつ。

    +5

    -3

  • 1163. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:55 

    >>12
    他の人もコメントしてる通り、大規模接種はすぐに埋まってしまうけど個別接種ならすぐに取れるところがある。ワクチンナビで「✖️受付していません」の表示でも直接ホームページを見たり、問い合わせると受付しているという意味不明な現象が起きている。

    +25

    -0

  • 1164. 匿名 2021/09/05(日) 11:19:03 

    >>949
    自分で調べたわけでもないのに、Twitterの情報をすぐ鵜呑みにするのは意識低過ぎるんじゃないの?🤣

    +2

    -3

  • 1165. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:53 

    >>811
    強く同感!間接的な強制以外の何物でもない。

    外食したいでしょ?
    自由が欲しいでしょ?
    経済も回さなきゃだめでしょ?
    挙げ句の果て、みんなのために打たなきゃ迷惑だって風潮作って追い込みたいとしか思えないわ、、

    +30

    -2

  • 1166. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:09 

    >>841

    本当に…。
    反ワクチンとかじゃなくて、打って罹患率や重症化率下がるならもちろん打ちたい。
    でも異物混入とか重篤な副反応とか、やっぱり半年も効果がないかもとか色々と曖昧にされすぎてて単純に怖い。

    大丈夫!専門家も打った方がいいって言ってる!みんなやってるし!みたいな雰囲気が異様だよ…。

    +56

    -1

  • 1167. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:15 

    >>922
    卑弥呼さまーーーっww

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:39 

    10月に1.2回接種が今日とれた。
    後1ヵ月はスーパー自粛で籠ります。

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:16 

    >>225
    ゴミの捨て方も「分別が多いのが悪い!」ってゴミ屋敷になるタイプかな?

    +2

    -4

  • 1170. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:36 

    >>922
    予知夢は知らんけど、ぜったいありえない話でもないと思うー
    なんとなく年内は様子見(もちろん感染防止、自粛生活、免疫力つける生活は努力してます)して、打たないと決めてる!

    知らんかったからしょうがない!
    申し訳ありませんでしたー!
    って言われても、命も健康も返ってこないもんね。

    +12

    -21

  • 1171. 匿名 2021/09/05(日) 11:45:59 

    世界の人口 
    2019年 77億人
    2011年 70億人
    1998年 60億人
    1987年 50億人
    1974年 40億人
    1961年 30億人
    1927年 20億人
    1802年 10億人    
    これ見れば世界人口が安定して増加していてヤバいのが分かります。インド、アフリカなんて人口が爆増中ですから100億人突破は確実なんです。そうなれば食料、エネルギー不足で世界中で戦争が起きます。手っ取り早く世界人口を減らすならワクチンですよ。表向きはコロナワクチンですが……誰か来たので少し失礼しますね。

    +4

    -1

  • 1172. 匿名 2021/09/05(日) 11:47:22 

    >>963
    横。何でこんなにプラス多いの?ビビるわ。
    確かに、死者との因果関係はあると私も思ってるけど、減られたら困るのは国だぞ。

    +3

    -16

  • 1173. 匿名 2021/09/05(日) 11:48:36 

    >>1060
    テレビw

    +4

    -1

  • 1174. 匿名 2021/09/05(日) 11:48:54 

    >>977
    そこ?笑う

    +1

    -3

  • 1175. 匿名 2021/09/05(日) 11:49:02 

    >>1086

    上手く作ったね。
    でも「例年の風邪」ってところだけ貼り直したのがバレるからやり直し!
    もう少しクオリティを上げましょう。

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2021/09/05(日) 11:49:42 

    >>212
    なるけどな。
    あんなに大きな災害があった時より多いなんて、何かあるなって私は思いましたよ。

    +11

    -0

  • 1177. 匿名 2021/09/05(日) 11:50:27 

    >>1168

    私もマスク二枚重ねしてます。
    お互いに頑張って乗り切りましょう。

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2021/09/05(日) 11:51:13 

    >>1166
    反ワクが騒げば騒ぐほど、ワクチン強制が近づいてきてる気がする。

    +2

    -16

  • 1179. 匿名 2021/09/05(日) 11:55:44 

    >>710
    ワクヒスは元コロヒスでしょ?ヒスは相変わらずだね🤣🤣

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2021/09/05(日) 12:08:17 

    >>765
    コロナ病死以外を全て超過死亡に入れるんだからさ

    国民の半数がワクチンを一回は打っていて中高年の接種済みの割合は高い

    日本人は毎月11万人前後死んでるんだよ 

    その累計9万人?ワクチン打ってなくても死んでたかもよ

    +0

    -8

  • 1181. 匿名 2021/09/05(日) 12:08:50 

    >>963
    横から失礼します。

    減らしたい人達がいるとしたら?って、
    調べてみるといいよ。
    まさかまさか!って気持ちはわかるけど、なんでそこで思考停止しちゃうの?もったいない。

    国は人が減ったら本当に困るのかな?
    てか、国って誰なの?政府のこと?
    政府はただの人、人、人で成り立ってる。
    ほんとに国のこと考えてる人たちばかりで成り立ってるのかな?

    ま、国は困ると仮定しても、そもそも世界規模で起こってることだから、もう国とか言うレベルの話じゃないけどね。国よりもっと広い視野で見て、世界規模で何かが起こってしまってるね、これは・・

    って、直感で感じませんか?

    あんまり書いても削除されちゃうかもね。

    +25

    -2

  • 1182. 匿名 2021/09/05(日) 12:09:29 

    >>1166
    陰謀論とかはどうでもいいけど
    直接体に打つ注射液に異物混入が相次いで見つかっているのに、異物の成分すら不明なうちから「安全です、接種続行してください」発表なのは目を疑った
    これまで食品等の異物混入で即発表即回収している対応と違いすぎる
    そういう所に大きく不安を感じるのは当たり前だと思う

    +41

    -2

  • 1183. 匿名 2021/09/05(日) 12:11:36 

    >>800
    冷凍庫のコンセントも気をつけなきゃね。
    もう、うっかりからの破棄とか無駄にしないで欲しい。

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2021/09/05(日) 12:11:50 

    >>515
    日本だけじゃないよ。
    「世界の人口5億人を維持する」って
    ジョージアガイドストーンに刻まれてるよ。

    +15

    -2

  • 1185. 匿名 2021/09/05(日) 12:14:42 

    >>751
    自分のことしか考えない人が増えたら、
    この世はディストピアだよ。

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2021/09/05(日) 12:16:10 

    >>985
    死者多数の現在、ゆったり落ち着いていられる?
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2021/09/05(日) 12:18:15 

    人口削減のために予防接種という口実でワクチンを接種させてきた歴史がある。
    日本人がはっきりターゲットにされたのが初なだけ。調べてみたらわかる。
    グーグルは情報規制されてて本にものってない。
    この世の常識を疑ってかかることが大切。

    +9

    -2

  • 1188. 匿名 2021/09/05(日) 12:19:18 

    >>3
    葛飾区全然予約取れてない
    私は有難いことに在宅勤務で基本引きこもりだから(スーパーしか行かないし)、後の方でいいと思ってる
    でも父は60代なのに全然予約取れない!って怒ってるよ。在宅じゃないし周りは結構打ててるから
    今日ワクチン予約センターに電話したら6000人分しかないって言われたって

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2021/09/05(日) 12:21:18 

    >>1101
    婦人科のピル(女性ホルモン剤)もそうだよね
    血栓が出来やすくなる
    ワクチン接種開始初期、医療従事者で子宮内膜症の薬服用してた女性がワクチン後に亡くなってニュースになってがるちゃんでも話題になってたけど
    そこの作用を詳しく知りたいのにその後の分析発表がない
    ワクチン接種後、不正出血があったとか生理が止まったとか狂ったという体験談を結構見たからワクチンの何か婦人科系に作用する可能性もあるし

    +11

    -0

  • 1190. 匿名 2021/09/05(日) 12:22:09 

    >>1155
    少ない知り合いで・・笑

    そんなんで決めたんかい!?

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2021/09/05(日) 12:24:22 

    ワクチン怖いの分かるけど、反対派が亡くなったので、これはもう反対派のデマに流されてはいかん

    +2

    -4

  • 1192. 匿名 2021/09/05(日) 12:25:29 

    >>1187
    神様も今回の件は見逃してるって知ってる?

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2021/09/05(日) 12:25:40 

    >>1172
    陰謀論語る人って軒並み頭悪い。計算できないのよ

    +5

    -18

  • 1194. 匿名 2021/09/05(日) 12:26:39 

    >>1155
    てかパートのおばちゃんに失礼じゃー!

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2021/09/05(日) 12:27:19 

    >>249
    健康な人4万人を2万人ずつの二つのグループに分け、

    一つのグループにはコロナワクチンを接種。
    もう一つのグループにはプラセボ(偽薬)を接種。

    <結果>
    ワクチン→77名がコロナに罹り、その内1名が死亡。
    プラセボ→850名がコロナに罹り、その内2名が死亡。

    コロナに罹って死に至る率はワクチン接種者の方が高いという結果になりました。(ファイザーの研究)

    +10

    -2

  • 1196. 匿名 2021/09/05(日) 12:28:33 

    >>195
    カジュアルな対応が親しみやすいんじゃない?
    うまくはぐらかすとか、面白みがあって堅い人は古い感じに見える
    政治家の本質はそこじゃないけど

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2021/09/05(日) 12:29:45 

    トピズレかもだけど高市さん本当に来そうな感じだね!

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2021/09/05(日) 12:30:20 

    >>1143
    ということは花粉症がある人もリスクあるの?
    アレルギーだもんな…
    私、黄砂が大量に来ると毎回グッタリ気持ち悪くなるんだけど
    これもリスク高いって事なのか?体質として

    +8

    -1

  • 1199. 匿名 2021/09/05(日) 12:34:19 

    >>1186
    人口のボリュームゾーン、団塊が高齢者になってるからねえ
    そこを計算に入れてもらわないと

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2021/09/05(日) 12:34:46 

    >>774
    わざとなんだよ、すべて。
    有り得ないと思うのは、このパンデミックに対して一年半も経っているのに、政治家たちが病院も増やさないし何も変えないこと。
    一人でも多くコロナに感染させるか、ワクチン撃たせるために、時間稼ぎしている。

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2021/09/05(日) 12:35:08 

    >>1193
    陰謀論のことよくわかってない人がよくこの手のコメントするのよ。

    +22

    -1

  • 1202. 匿名 2021/09/05(日) 12:36:44 

    >>1199
    うん、でもなんで急に今年から?

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2021/09/05(日) 12:36:49 

    茅ヶ崎大磯平塚でワクチン独占して藤沢に回ってこないのなんとかしろ💢

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2021/09/05(日) 12:37:21 

    >>1195
    ポストの記事ですよね・・・

    +1

    -7

  • 1205. 匿名 2021/09/05(日) 12:38:04 

    >>1155
    自身の考えはないんだ笑

    +11

    -2

  • 1206. 匿名 2021/09/05(日) 12:38:43 

    >>3
    岐阜です。
    摂取率高いと言われていますが、全然予約取れません
    9月からようやく
    40歳以下が始まります。

    団体接種予約とれるかな

    病院にかけても電話繋がらず、ようやくかかっても500人待ちと言われて予約断られたけど

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2021/09/05(日) 12:39:38 

    >>1204
    数字は嘘をつかない

    +4

    -2

  • 1208. 匿名 2021/09/05(日) 12:42:03 

    >>12
    個別も今本当にとれないよね。

    都内勤務なので、横浜市は諦めて都内で予約したら取れたよ。

    +7

    -1

  • 1209. 匿名 2021/09/05(日) 12:43:09 

    >>1124
    断固と相手使わないこと何が悪いの
    敵国の朝鮮LINEなんて使う方がおかしいよ

    +9

    -1

  • 1210. 匿名 2021/09/05(日) 12:43:49 

    >>1209訂正
    断固相手→断固として

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2021/09/05(日) 12:44:41 

    >>1106
    東京都も若者の予約をラインで・・って言ってた。

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2021/09/05(日) 12:48:19 

    >>844
    相当多いでしょ
    だから個人のリスクお構いなしにワクチンハラスメントをする
    所詮重症化しないだけの物でしかないのに、ワクチンを打てばマスク無しで遊び歩いても平気だと勘違いしているバカだらけ
    頭が痛くなる

    +21

    -1

  • 1213. 匿名 2021/09/05(日) 12:50:22 

    >>1172
    今日本の土地ってシナチョンのゴミどもに買われまくってるのよ
    目先の金のために国を売る売国奴もゴロゴロいる
    もうちょい勉強して危機感持った方がいいよ

    +18

    -0

  • 1214. 匿名 2021/09/05(日) 12:52:02 

    >>558
    そもそもワクチン治験の段階で日本は参加参加しなかった。
    遺伝子ワクチンだから、法律的なこともあったけど大臣は判断しなかった。
    なぜなら、先行する国で特に年寄りが一定数治験の段階で亡くなった。
    しかし、それは開示されていません。
    非常事態なので、ある程度の犠牲が出ることは理解した上でのワクチン接種です。
    日本政府はそのことを隠しています。
    この件はテレビで上医師も発言しているので、興味のあるかたはご覧ください。
    みなさん、解っているかと思いますが万能な薬はありません。
    必ず負担のかかる臓器や部位が出てきます。
    それに、インフルエンザだって未だに地球上から無くなったことはなく毎年変異しています。
    さも、ワクチンを打てば良いかのような報道がされていますが、まやかしです。
    これから定期的にワクチン接種しなくちゃいけないと思った方がいいです。
    それにあたり、三回目の治験はしていない、まだ治験期間、世界ではじめての遺伝子ワクチン。
    それを複数打つこと。
    将来の服反応や弊害は未知数です。
    それに、ワクチンでの因果関係は外傷とかでないので原因究明が難しく、更に緊急承認で強制ではない為に賠償はされないと思います。
    早く、治療薬と別なワクチンの登場を祈ります。

    +45

    -0

  • 1215. 匿名 2021/09/05(日) 12:52:18 

    手術でうてーん!

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2021/09/05(日) 12:52:40 

    >>1155
    自分の半径数メートルの雰囲気で決めるの。
    度胸あるね。

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:20 

    >>1209
    それと同じセリフを会社の同僚や旦那さんの親戚に堂々と言える?

    +0

    -4

  • 1218. 匿名 2021/09/05(日) 12:58:33 

    ワクチン打つか打たないか迷っててたけど、デルタ株の感染力の強さを見てからやっぱり打つかと予約しようとしたら、全然取れなかった。
    血迷って渋谷に行こうかと過ったけど、何とか区の集団接種の予約取れた。
    月末打ちます。

    +5

    -4

  • 1219. 匿名 2021/09/05(日) 13:00:24 

    >>9
    東京住みだけど
    家族4人全員受けたよ
    周りのひと見てると
    絶対に打ちたい!早く打ちたい!って人は予約に苦労してももう2回済んでる
    打ちたいけどねーっていうくらいの人は一回も取れてないよ
    9さんの状況はわかんないから嫌味とかじゃないんだけど
    予約取りにくいのは本当だけどね
    諦めないで頑張って!早く予約できるといいね

    +8

    -11

  • 1220. 匿名 2021/09/05(日) 13:01:13 

    >>1209
    ほらこういう人たちだよ

    +0

    -4

  • 1221. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:27 

    >>445
    そうだね、世界でワクチン2回接種済みの人が増えてるから、その中から亡くなる人も多くなるよね。

    +6

    -2

  • 1222. 匿名 2021/09/05(日) 13:05:09 

    >>1219
    ずーっと打ちたかったけど、ようやく今週打てるって感じだよ。
    いつでも打てる人とか、職域とかで打てる人は良いけど、そこから外れると大変なんだよ。

    +5

    -1

  • 1223. 匿名 2021/09/05(日) 13:06:25 

    >>1193
    頭悪いのは無知な貴方だよ

    +12

    -1

  • 1224. 匿名 2021/09/05(日) 13:07:33 

    菅さんとか河野さんとかを「菅!」とか「こーの」とか書いちゃう人ってなんか無理

    考え方はいろいろあるけど、さすがにないわ。

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2021/09/05(日) 13:08:14 

    >>136
    横浜住みの大学生の息子
    大学の職域接種ですんなりと接種でき
    なおかつバイト先のコンビニの職域接種もできるよーと店長に言われたそう。
    周りの若い子達はすんなり接種できてるらしい。大学でワクチンたくさん確保してるのかなあ?って思った。ちなみに、友人の大阪住みの大学生息子さんも接種早かったなあ。

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2021/09/05(日) 13:10:27 

    >>1214
    大臣は断ったんだよね。その言葉に少し救われた!
    世界勢力の圧に負けたんだよ。
    ワクチン拒否を押し通して、このことを国民に暴露なんてしたらアフリカの大統領達みたいに暗殺されるレベルわけだし。こんな時代に生まれたくなかったよ。

    +20

    -0

  • 1227. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:44 

    >>739
    未だにわかってない人いるんだな

    +7

    -1

  • 1228. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:45 

    >>1152
    うちの会社、職域や市区町村でワクチン2回目終わった人多いけど、亡くなった人なんて誰もいないけど?

    +3

    -4

  • 1229. 匿名 2021/09/05(日) 13:15:16 

    >>1204
    資料はファイザーが公開したものだよ

    +10

    -1

  • 1230. 匿名 2021/09/05(日) 13:15:21 

    >>1
    左翼であるマスゴミと芸能関係者や医者などはやたらワクチンのメリットばかり喧伝してるけどワクチンの危険性も周知させるべき。
    打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWS
    打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSwww.data-max.co.jp

    打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSデータ・マックス NETIB-NEWS企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信企業・経済一般建設住宅流通健康政治・社会国際倒産情報【九州・山口】倒産情報...


    【ポイント】
    ・世界のメディアが喧伝するのは「ワクチン」のみ。
    そのワクチンが普通のワクチンではない。
    mRNA型ワクチン、ウイルスベクター型ワクチン
    という新種のワクチン。
    この新種ワクチンには重大な懸念がある。

    ・岡田教授が指摘する問題点は、本来、1回たんぱく質をつくると役目が終わり、分解されるはずのRNAが新種ワクチンでは分解されないように改造されていること。
    その結果、抗体がつくられるプロセスが短期で消滅せず、永続することになる。
    コロナ感染症対策としては有用に見えるが、実は落とし穴がある。

    人工遺伝子が半永久的に残り、新種のスパイクたんぱく質が生成され、そのたんぱく質に対する抗体反応が永遠に続くことになる。
    このような反応がすでに病気として実在するという。

    代表は関節リュウマチ。
    免疫作用異常による障害が発生するリスクがある。
    また、mRNAを包む脂質粒子の表面をコーティングするPEG(ポリエチレングリコール)が重大なアレルギー反応を引き起こすことも懸念される。

    ・mRNA型ワクチンで使用が開始されているのがファイザー社製とモデルナ社製。
    モデルナ社製ワクチンの治験を担当した米国有名病院の理事長はモデルナ社の重役を兼務して8億円以上の株券を供与されていたと岡田教授は指摘する。

    ・ウイルスベクター型ワクチンのリスクはさらに重大だ。
    この型のワクチンを製造しているのがアストラゼネカ社とジョンソン&ジョンソン社。
    ただし、アストラゼネカ社のワクチンについては内容がほとんど公開されていないため、どのような添加物が入っているのかわからないという。

    ウイルスベクター型ワクチンは新型コロナウイルスのスパイクたんぱく質DNAを取り出して人間の細胞に投与するもの。
    いったん組み込まれたコロナのDNAは体内に永久に残る。
    絶えずスパイクたんぱく質がつくられる反応が続くことになる。

    これが免疫暴走を引き起こすことにつながるとの懸念が存在する。
    また、長期的にがん発生を誘発することも懸念されるという。

    ・岡田教授はコロナ変異株が確認されたブラジル、南アフリカ、英国が、いずれもアストラゼネカ社による治験が行われた場所であることを指摘する。
    岡田教授は、ワクチンがあまりに強すぎて、それに対抗するためにウイルスが過剰に変異を起こしたのではないかとの考えを示す。

    +3

    -3

  • 1231. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:04 

    >>13
    河野太郎が総理になったらもれなく進次郎が大臣としてくっ付いて来るから河野太郎だけは総理にならないで欲しい🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

    進次郎もあれだけ菅支持とか言ってたのに辞任に追い込んで河野太郎支持するんだって(呆)
    確か過去2回石破支持してだよね(呆)


    安倍さん属する細田派も一枚岩ではなく河野太郎属する麻生派も若手除くと河野太郎出馬に反対だし二階派は石破に推薦人貸して出馬させるというしその意味でまともなのって岸田さんくらいだよ

    +29

    -3

  • 1232. 匿名 2021/09/05(日) 13:19:13 

    >>1209
    LINEの危険を未だわかってない人は、本当の情弱さんだと思ってる。もちろん「あなた情弱ですね」なんて面と向かって言わないけど。

    +10

    -0

  • 1233. 匿名 2021/09/05(日) 13:23:22 

    >>308
    それは応援出来る‼️
    河野さん何だかんだで
    父親まで行かなくても
    反日に見える事してるもんね

    +17

    -0

  • 1234. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:19 

    >>14
    こんなに多いのにワクチン担当大臣投げ出して総裁選に意欲燃やす河野太郎💢

    いざとなったら国民見捨てて逃亡するタイプ

    +11

    -0

  • 1235. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:36 

    >>1046
    日本の接種数が世界上位という事を何とかして批判に繋げようと必死だなw
    もしこれが他国だったら「さすが!早い!日本は後進国!」と言うんだろうねw

    +6

    -2

  • 1236. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:16 

    >>1047
    気が緩んじゃったのかな?
    もぅ重症化はしないって。

    +7

    -1

  • 1237. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:24 

    >>1189
    ホルモン剤服用中(アラサー)なんですけど、先生にワクチン打っても大丈夫ですか?って聞いたら、"全然問題ないです"って断言された。
    安心すべきことなのか、逆に断言することに違和感を持った方がいいのか、分からなくて疲れる...予約も取れないだろうし、接種については様子見中です

    +7

    -1

  • 1238. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:43 

    >>1231
    高市さんがいる

    +13

    -1

  • 1239. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:49 

    >>1216
    いや、書いてる人も普通のおばちゃんだよ。
    差別的な書き込みだいたい草加か頭悪い普通のおばちゃん。
    私も普通のおばちゃんだけど。頭は悪くない。きちんと自分で考えて打たない決断した。
    人のせいに出来ないからね。

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:13 

    >>1233
    河野太郎
    原発反対(進次郎と意気投合)
    靖国参拝反対
    女系天皇賛成(マコムロの子が天皇になるの賛成)
    パワハラ音声流出

    実父は親中親韓

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:31 

    >>1201
    陰謀論って一言では言えないくらい大昔から遡って奥が深いのに、絶対知らないのにたやすく使うなよ。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:51 

    >>1193
    実際増え過ぎた人口を減らしたいと考えてる人は存在するのよ。ありえないと思うのはわかるよ。
    最初から陰謀論と決めつけず調べたらわかるよ。

    +14

    -1

  • 1243. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:59 

    >>1233
    河野が総理になったら何だかんだ短命政権に終わりそ

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2021/09/05(日) 13:31:53 

    >>1166
    国産の比較的安全性が高いものが出るまで待ちましょう。

    +11

    -2

  • 1245. 匿名 2021/09/05(日) 13:32:28 

    >>3
    わたしもー9月末にやっと予約できた

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:30 

    >>1228
    そりゃ1会社に1人亡くなる人出たら、このワクチン禁止でしょう。
    私も周り誰も亡くなってないけど、打った次の日に心筋梗塞起こしたよ。会社の人(30代男性)
    因果関係不明らしいけど、ワクチンだと思う


    +8

    -0

  • 1247. 匿名 2021/09/05(日) 13:35:01 

    >>13
    河野💢総裁選に出馬してる場合じゃないだろ❗️
    ワクチン担当大臣として打ててない人もいるんだから最後まで責任持って奔走しろよ❗️
    こんな奴が総理になったら恐ろしいは‼️

    +28

    -3

  • 1248. 匿名 2021/09/05(日) 13:35:42 

    >>743
    それが本当ならまさにムーンショット計画の第1歩だね、私初めてムーンショット聞いた時はんな馬鹿な計画陰謀論だろみたいに思ってたけど内閣府のホームページに思いっきり陰謀論みたいな事が実際に書いてあってびっくりしたwww
    肉体を持たない意識だけの存在てそこらのB級SF映画かと思ったよこれ考えて発表したやつ頭おかしいやろ

    +14

    -0

  • 1249. 匿名 2021/09/05(日) 13:36:25 

    Lockstep by Harry Vox  ロックステップ(ハリー・ヴォックス) - YouTube
    Lockstep by Harry Vox ロックステップ(ハリー・ヴォックス) - YouTubeyoutu.be

    This is about the document "Lock Step" published in 2001 by Rockefeller Foundation on Pandemic. See how much similarities you see during the current pandemic...">


    コロナ騒動は何年も前から計画されてた

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2021/09/05(日) 13:38:09 

    >>51
    よく2回目に後遺症が出るというけど私は1回目で倦怠感、頭痛、筋肉痛出たよ
    2回目は倦怠感、頭痛出たけど1回目ほどじゃなかった

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2021/09/05(日) 13:38:35 

    >>1226
    自民党は国産ワクチンできるまで待ちたかったけど、公明党が外資のワクチン輸入した。
    公明党もファイザーも創価。
    創価が悪い。

    +28

    -0

  • 1252. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:05 

    +5

    -3

  • 1253. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:08 

    私2回目の摂取完了が11月初めなんだけど最後の最後なの

    +2

    -1

  • 1254. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:59 

    >>1238
    私も高市さんがいい

    +11

    -1

  • 1255. 匿名 2021/09/05(日) 13:42:48 

    >>844
    ワクチン打っても感染するから打たなくていいって思ってる馬鹿も多そう

    +14

    -16

  • 1256. 匿名 2021/09/05(日) 13:42:50 

    執務室に何故か朝鮮半島
    ワクチンの副反応事例が相次いでも知らんぷり
    死者が一千人を超えても知らんぷり
    河野太郎、本当は日本人の敵なんじゃないの?
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +21

    -0

  • 1257. 匿名 2021/09/05(日) 13:44:00 

    >>1239
    反ワクは糖質教会らしいから、まだ草加の方がマシだわ。

    +2

    -10

  • 1258. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:12 

    >>1152
    あなたの交遊はTwitterでしょ

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:19 

    もう打った人は恐怖に駆られるだけだから見ないで
    これから接種を打とうかと迷っている人
    2回目を考えている人
    副反応事例を見てください
    重篤度順で
    No.9から20代など若い事例が沢山出てきます

    https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?page=1&limit=100&sort1=severity&o1=1

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:30 

    >>1227
    女系天皇と女性天皇の違いをわかってない人たくさんいるから分かり易く理解出来る方法ないかなあ
    ちなみに河野太郎女系天皇賛成だから絶対に総理にしちゃダメ
    これもどう伝えたら良いかねー

    +11

    -0

  • 1261. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:32 

    >>1256
    もしかして帰化人なの?河野さん

    +6

    -0

  • 1262. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:44 

    >>1170
    様子見って笑笑

    一年以内に何も起こってないからと言って10年後はわからないから笑笑

    +4

    -9

  • 1263. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:32 

    >>1257
    はぁ?ワクチン推進派は何でもありだね。

    +6

    -2

  • 1264. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:35 

    >>1261
    父親がめっちゃ親中親韓なんだよね
    その影響はあると思うよ

    河野洋平、小泉純一郎、鳩山由紀夫、菅直人、小沢一郎ら今仲良しだし👎

    +9

    -1

  • 1265. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:07 

    >>1261
    わかんないよね帰化かは
    ただ朝鮮半島が部屋にあるのはコラじゃなく間違いなかったようだ


    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +11

    -0

  • 1266. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:09 

    >>1264
    河野さん以外みんな帰化人じゃない(笑)
    嫌だね

    +9

    -0

  • 1267. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:03 

    >>1263
    だって与党じゃん
    あんたマンセー教会の方がいいの?大丈夫?

    +0

    -3

  • 1268. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:48 

    >>1251
    プーチンでさえ自国のワクチン打つの嫌だ、アメリカでワクチン打ちたいって公言しちゃったくらい自国と中国のワクチンは怖いって事でしょ
    公言した直後アメリカに外交で行ってるからその時
    プーチンはアメリカでファイザー製をうってるよ

    +10

    -0

  • 1269. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:55 

    >>1242
    100年おきに感染症パンデミックを起こすように仕組まれてた。
    2020年コロナパンデミック起こすことはロックフェラーやロスチャイルドによって計画されてた。
    ビル・ゲイツはコロナウイルスの特許を取得していた。検査キットはビル・ゲイツの仲間が特許取得していた。ビル・ゲイツが人のバイタルデータを管理する暗号通貨も特許取得している。

    +10

    -1

  • 1270. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:31 

    河野太郎ってさ
    前から思ってだけどマスコミから全くバッシングされないんだよね
    もうビンゴかな!
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +15

    -0

  • 1271. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:03 

    早く打ちたくても、1回目、11月末なんだけど…
    早めてくれんの?

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:12 

    >>1267
    書いてる事わかってる?草加を貴方は選んだんだよ?
    草加の人?
    近所の草加の人悪い人ではないけどワクチン打たないらしいよ。
    インフルエンザワクチンも打った事ないから恐いらしい。
    理解できたわ。

    +1

    -2

  • 1273. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:22 

    >>1203
    河野太郎もワクチン担当大臣なのに丸投げして総裁選に出る気満々だから誰に文句言えばいいんだかね

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:36 

    ツイッターでブロックする人は無理

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:57 

    >>546 自殺の人はね。先に打った医療従事者。打って数日、仕事場で錯乱。手に追えないから家族が迎えに来たの。その帰りに車から突然飛び出して死亡。それで自殺扱いだったはず。ワクチン始まったばかりにニュースになったよ。良かったら探してみて。

    確かその方は、幼い頃、高熱が出たりしたら意識朦朧として幻覚みる症状があった。

    私は打つ打たないは自由だと思うけど、みんなよく調らべてから考えた方がいい。ワクチン死亡の確率は低いかもしれないけど、自分に当たったら100パーになるから。

    +6

    -1

  • 1276. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:27 

    >>768
    太い株主ってなんだよw

    +0

    -1

  • 1277. 匿名 2021/09/05(日) 13:58:04 

    >>1271
    河野もワクチン担当大臣投げ出して総裁選出馬
    国民の事なんて何も考えてないよ
    考えてくれてたら投げ出さないでちゃんとやるよね

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:28 

    熱い
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:43 

    >>1259 みんな死亡に目がいきがちだけど、重症化した人は3000人以上いるよ。それだけでも十分考える余地があるかと思う。

    +12

    -0

  • 1280. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:54 

    >>1187
    はいはい

    +0

    -2

  • 1281. 匿名 2021/09/05(日) 14:00:44 

    >>1278
    ごめん誤爆

    +0

    -1

  • 1282. 匿名 2021/09/05(日) 14:01:18 

    >>1260
    ワンフレーズで出来るだけ単純なのがいいよね

    +2

    -1

  • 1283. 匿名 2021/09/05(日) 14:01:23 

    >>922
    わたし予知夢でワクチン打たない人、コロナでバタバタ倒れる夢みたよ。結構あたるから心配!

    +17

    -14

  • 1284. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:13 

    >>1277
    だってチャイナと韓国の事しか考えてないから。
    首相になりたいんじゃない?
    首相が何でもできるわけではないけど、案は通しやすい。
    特に野党が賛成するような案だからね

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:16 

    >>1257
    これは思想恐いからスクショしました。

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:21 

    >>1264
    だから進次郎と懇意なんだね

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2021/09/05(日) 14:05:17 

    >>1241
    アメリカ建国あたりからで合ってる?

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2021/09/05(日) 14:05:43 

    >>1282
    うん、何かいい方法ないかね〜

    +2

    -1

  • 1289. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:54 

    >>1257
    糖質教会ってどこw

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:16 

    >>1253
    もっと遅いところありますよ

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:01 

    >>1250
    それは後遺症じゃなくて副作用だよね

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:46 

    >>1181
    典型的な陰謀論者でむしろ面白い。
    理由が分からなくて不安な現象に対して、理由は陰謀だ!と思うと納得できて安心しちゃうんだね。
    問題解決には全然なってないのに

    +2

    -11

  • 1293. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:00 

    >>1281
    笑った。(笑)

    +0

    -1

  • 1294. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:12 

    >>1270
    河野太郎は絶対にダメよ!
    女系天皇推進だけじゃない、女性宮家も賛成だからもし河野が総理になったらマコムロの子が天皇に…なんて法案また秋篠宮忖度でコッソリ成立されそうだから怖い

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:40 

    >>1248
    政府も「ムーンショット目標」をこんな風に受けとる国民が沢山いて大変だと思うわ

    +2

    -4

  • 1296. 匿名 2021/09/05(日) 14:15:19 

    >>1274
    河野太郎!
    嫌な人のはブロックしちゃうんだってね

    これって国民の声は聞かないよって事だよね

    パワハラも凄いんでしょ
    音声出回ってるよ!

    +10

    -0

  • 1297. 匿名 2021/09/05(日) 14:16:45 

    >>1283
    夢は大体逆夢って言うよ

    +11

    -2

  • 1298. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:43 

    >>1226
    その大臣って誰のことですか?

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:58 

    >>1208
    河野太郎は総裁選に出馬してる場合か⁉️
    己の責任も全う出来ない者が総理になんてなれるかよ‼️
    河野太郎しっかりしろよ
    お前のやる事は今総裁選に出馬する事じゃないはず‼️
    ワクチン担当大臣として己の責任全うせよ‼️

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2021/09/05(日) 14:22:27 

    >>446
    酸化グラフェンって色々に使われてるよねー
    大腸内視鏡やる時飲むクソマズの下剤にもはいってるし

    +4

    -1

  • 1301. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:02 

    >>25
    3回目接種の医療従事者や学校の先生とかが11月くらいにまた接種になりそうだよね

    +6

    -1

  • 1302. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:27 

    >>1300
    それはポリエチレングリコールだ

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:58 

    >>1
    わかっているのに何故総裁選に意欲満々なんでしょうか
    意欲を燃やす方向が間違ってると思いますが!

    +4

    -1

  • 1304. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:59 

    アストラゼネカどう?打った人いる?

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2021/09/05(日) 14:25:30 

    昨日ファイザーのワクチン1回目接種だったんだけど、夜に腕と背中がものすごく痛くて寝れなかった。誰か背中も痛かった人いる?今も痛い

    +4

    -1

  • 1306. 匿名 2021/09/05(日) 14:25:45 

    >>1188
    同じく葛飾だけど、いくら予約頑張っても区内での集団接種もクリニックも全然とれなかったから、都庁の接種予約見てたまたま空いていた日があったから打ってきました。区内のクリニックにいちいち電話かけるもの本当面倒だったし、繋がってもどこもワクチン受付終了してるし。
    早く打てるといいですね。

    +6

    -2

  • 1307. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:00 

    >>1278
    諜報員もびっくりw

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:28 

    >>1301
    3回めは2回め打ってから半年後だって言われたよ
    高齢者は来年一月〜だそうです

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:44 

    >>268
    少人数でやってるんで迷惑かなぁって。
    どうぞーって感じでいてくれることを願ってます。

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:06 

    >>326
    いろいろ自分の仕事、一緒に働く人の都合や自身の体調、希望日に予約できるかを考えてたら疲れてきて。
    ワクチン優先で考えていきたいと思います。

    +1

    -1

  • 1311. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:29 

    当てにしないで待ってます。

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:49 

    ワクチンパスポートの運用開始も着々と進めて欲しいです

    +3

    -12

  • 1313. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:30 

    >>1305
    元々背中痛めてませんか?
    首とか?
    副反応の間接痛は、前に痛めた所とか痛くなった

    +2

    -2

  • 1314. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:54 

    >>1297
    それレス元に人には言わないの?

    +5

    -2

  • 1315. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:45 

    >>1305
    筋肉の痛みはワクチン関係なくて筋肉に注射することが原因なので中身が生理食塩水でも起きる
    注射した人が下手くそだったのでしょうね

    +3

    -4

  • 1316. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:09 

    >>259
    大丈夫だよ。
    そんな事思う方がどうかしてる。

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:45 

    >>4
    >>1
    これ見ても同じこと言える?
    「コロナワクチン接種者の寿命は長くて3年」元ファイザー副社長マイケル・イードン氏の命懸けの告発  |  RAPT理論のさらなる進化形
    「コロナワクチン接種者の寿命は長くて3年」元ファイザー副社長マイケル・イードン氏の命懸けの告発 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    元ファイザーの副社長マイケル・イードン氏は、コロナワクチンの危険性や、人口削減計画が実際に行われている現状について、命懸けの訴えを続けています。 彼は真実を告発しようとしたがために、職を失い、多くの友人を失ったようですが、それでも未だにこうして人々...

    +16

    -13

  • 1318. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:10 

    >>408
    ワクチンのコルセン勤務ですが
    赤ちゃんの泣き声が聞こえる中、お嫁さんが義両親の予約に必死
    取れたらいいけど、取れなかった時のお嫁さんの落胆ぶりに同情しました😂

    +6

    -1

  • 1319. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:07 

    >>1193
    計算できないのよって片付け方が頭悪そうだよ。

    そもそも陰謀論って呼び方が悪いよね。
    うさんくさく思わせちゃう。

    真実論だったら見方変わる?
    コロナ発生から時間をかけて、だんだん現実のおかしさに気づいてきた人増えてきてるよね。
    全くもって気づかず、全てをそのまま受け入れてる人も多いけどね。

    +10

    -1

  • 1320. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:12 

    >>13
    河野さんは韓国人には嫌われてるよね
    そういう意味ではマスコミは河野さんだったらまた叩く

    +2

    -5

  • 1321. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:13 

    >>39
    ワクチン打って自己責任で亡くなるか、コロナにかかって亡くなるか、どっちがいい?好きな方選んでいいよって言われてる気がする。
    両方嫌だよ。

    +47

    -2

  • 1322. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:28 

    コロナ無症状でも後遺症が出るなら
    ワクチン打ってた方がいい
    コロナにかかる方がこわい。

    +6

    -2

  • 1323. 匿名 2021/09/05(日) 14:45:01 

    >>1320
    嫌われてるの?韓国人喜びそうな政策なのに。
    じゃ部下の韓国人とかは?
    それ嘘じゃない?誰かの。

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2021/09/05(日) 14:47:22 

    マスクやめたけど、案外言われない。

    +2

    -2

  • 1325. 匿名 2021/09/05(日) 14:48:25 

    メディアで余計な事言わないで欲しい、いつまでに打てるとか誰が優先的に打てるとか。
    間に受けて予約取れなくてテレビではこう言ってる!とかキレてくる人がいる。
    ほんとこっちはとばっちり。

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2021/09/05(日) 14:49:56 

    >>1305
    私は一昨日ファイザー打ちました。
    筋肉痛はほとんどなく腕もまっすぐに上がります。ただ、なんか気持ち悪くて食べづわりみたいな感じで、チョコレートのめっちゃ甘いアイスを爆食いしてしまいそれでもまだ収まりません。そのせいで胃腸がおかしい。

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2021/09/05(日) 14:50:32 

    >>11
    実際3年後5年後とかはわからないよね。そのときにならないと。だから安全とも危険とも言えない。まだ誰も経験してないから。

    +11

    -0

  • 1328. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:08 

    知ってるお婆ちゃん90過ぎてるけどまだワクチン接種してなくて迷って打つ決意したらそこの娘さんがベテランの看護師さんなんだけど、打つのやめてって言ってるらしい
    何で看護師さんなのにやめてと言ってるのか、どうも自分の周りで色々と起きてるみたいで

    +14

    -1

  • 1329. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:33 

    >>1322
    後遺症防げるの?
    実際いくつの人に後遺症出てるのか、コロナと関係あるのか、どうやって情報得てますか?
    らしい、とかテレビでインタビュー見たとかではなく、具体的な数字で出てるとこ探してもなくて。
    ワクチン接種後死亡でも思ったけど、因果関係って証明難しいから、その辺気になる。

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:10 

    >>862
    その韓国人部下に日本語わかる奴いないのかー的なこと言ったのかな?

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:08 

    >>622
    バイバイ

    +3

    -2

  • 1332. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:15 

    >>658
    反日が勧めるものなんて打ちたくないわ
    現に国会議員全く打ってないみたいだし

    +23

    -2

  • 1333. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:43 

    >>1313
    4年前に事故に遭い背中を痛めたことはあるけどそれ以来痛くなかったのに昨日の夜から痛くてびっくりした。ワクチンの副反応かなと思っていたけど周りに誰も背中痛い人がいなくてなんなのかなと

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:55 

    >>26
    看護師がワクチンの副作用って…あり得ない
    医療従事者なら副作用 副反応の違い知ってて当たり前
    ガル民はなりすまし多いからヤバい

    +26

    -2

  • 1335. 匿名 2021/09/05(日) 15:01:44 

    >>1315
    接種した人が若い人だったからそれかな

    +0

    -3

  • 1336. 匿名 2021/09/05(日) 15:01:49 

    >>195
    Twitter芸上手いからかなぁ
    政策や思想は全然違うのに、前防衛大臣だったから一部の保守を取り込むことにも成功した
    石破さんの人気の出方と似てる
    でも、かなりせっかちで怒りっぽい人らしいので、総理には向いてない
    もしなっても会見でやらかすと思う

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:39 

    >>1326
    私は腕の痛みと背中痛とお腹が痛くて下痢でした。つわりみたいな感じは今のところないけど、吐き気があるのは辛いですね

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:46 

    >>1090
    スーパーポジティブで羨ましいわ。
    不安になったり、悩んだりしないのかな。

    +8

    -2

  • 1339. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:53 

    好きなYouTuberさんが、ワクチン打って何日か後に入院した。
    今も休み中。ライヴなしの既読だけ。(取り貯めてたやつ)
    怪談YouTuberなんだけどね。
    心配。ルルナルさんて方

    +6

    -2

  • 1340. 匿名 2021/09/05(日) 15:04:51 

    >>1317
    まずこの人は元副社長じゃないw

    +14

    -1

  • 1341. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:31 

    持病持ちやけど、医師からは本当は「年寄り」よりもっとも先にワクチンを打つ対象って言われた。まだ打ててません。打てても効果薄い可能性があるとも言われた。
    大阪住まいだが、市によって違うみたいね。

    今年中に打てたらいいと思ってる。打っても人混みはコロナ以前から行けなかったし。

    コロナが落ち着いて、皆んなが憂いなく過ごせる日を願ってる。

    +8

    -0

  • 1342. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:35 

    驚愕の事実【ワク〇ンの真の死〇数】17,000人~23,000人【吉野敏明】 - YouTube
    驚愕の事実【ワク〇ンの真の死〇数】17,000人~23,000人【吉野敏明】 - YouTubeyoutu.be

    大好評✨の吉野先生対談です✨✅【目次】00:00 ダイジェスト・冒頭あいさつ00:18 書籍完成!!01:13 ワ9○ンの真の死○数✅会員数2800名突破!YouTubeの規制音なしバージョン、削除された動画、会員様限定プレミアムイベントも続々公開!【よしりんとチョーさんの人生健康...


    史上最悪の薬害事件になるよ

    +4

    -2

  • 1343. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:35 

    >>1244
    塩野義と中国が一緒に開発のやつ?

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:29 

    >>1315
    下手でも大丈夫なの?

    +0

    -2

  • 1345. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:51 

    >>1342
    実証される前にみんな死ぬからだいじょうぶっていうのが聞こえそう

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:03 

    >>1317
    元副社長では無い人だっけ?

    +6

    -1

  • 1347. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:19 

    【コロナ感染後に重篤化する悪い対処例】

    感染後に独身が自宅療養する場合(40℃で熱発中)重篤化を防ぐ為のアドバイス[経験談から]

    ①水分補給不足に陥る
    ×時々水道水のみ摂取。感染すると喉が痛くなるので水道水が飲み辛くなり結果、水分不足になり体力消耗に繋がる

    ○経口補水液OSワンがお勧め
    素早く水分補給が出来る。浸透性が良いため適切な水分補給が可能になる

    ②栄養不足に陥る
    感染すると起き上がり自炊をするのがままならなくなり味覚障害と喉痛になるため食事不足になり結果、栄養失調になる

    ○それなりに栄養補給の出来るウィダーインゼリーやエンシュアといった高エネルギー タイプの経腸栄養剤をドラッグストアで2週間分買っておく
    喉が痛くなってもゼリー状の食事なら何とか食べ易い

    ③解熱の対処方法について
    やたらと解熱剤を過剰摂取すると血液疾患、肝障害、腎障害、心機能不全などを誘発させることに繋がる

    解熱剤は適時使用で基本は氷枕を冷蔵庫で交互に冷やしながら使うこと

    ④多めのゴミ袋、トイレットペーパー、タオル、ティッシュの用意
    療養中は身動き出来ない状況下で下痢、嘔吐、鼻水など生じるが都度立ち上がれ無くなると枕元に手元に揃えてあるとかなり助かるのでお勧め
    次々とゴミ袋に捨てていくと室内の衛生保持ができる

    ⑤エアコン設定について
    感染時は肺炎により咳に苦しむ。咳は気温が冷たくかつ乾燥しているほど肺への負担が増え止まらなくなる
    部屋はあまり冷やし過ぎずなるべく常温を保つこと
    100均で売っている安い簡易加湿器で充分なのでそれで加湿を行うこと

    ⑥替えのシーツ、パジャマを複数用意
    何日も寝たきりになると洗身がままならない
    そのままは不衛生になる
    替えのシーツやパジャマを身近に用意し着替えられる様にしておくのがベスト

    ⑦スマホは最後の命綱。常に手元に置いておくこと
    枕元に常に充電出来る様に置いておくこと。毎日特定の知人に様子を伝えておけば何かあった時、助けに来てくれたり対応が期待出来る様になる

    ⑧[最後に]解熱剤と栄養、水分補給では自力の体力勝負になる
    あなたが信じないなら無理には勧めないが出来ればイベルメクチンの使用をお勧めします
    mRNAワクチン以外の薬は薬剤利権が強くネットやメディアで情報統制や削除、イメージダウンさせる圧力が強いです

    自宅療養ではカクテル療法は使えない。
    他にも何か薬の助けがあった方が良いです
    北里大学で実験用マウスを使ったイベルメクチンの効果は重篤化で74%回復、死亡は3%に押さえられたと結果発表ありました

    購入から入手まで3週間は必要ですから事前に準備しておくことをお勧めします


    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:22 

    >>1019
    またかかりますよ

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:28 

    >>1264
    父親から地盤引き継いでるなら支持者もそう言うことだろうなぁ

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:46 

    >>1343
    吉村のイソジン発言変だなあと思ってたらイソジンは塩野義製薬だった

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:59 

    >>1321
    リアルに究極の選択だよね。
    深く考えない人はほいほい打つけど。
    ある意味羨ましいよ。

    +30

    -4

  • 1352. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:36 

    >>1347
    コロナってインフルエンザなんじゃないの?変異するし

    +5

    -1

  • 1353. 匿名 2021/09/05(日) 15:11:13 


    北海道の公立病院に勤める医師による内部告発

    +17

    -0

  • 1354. 匿名 2021/09/05(日) 15:11:46 

    >>1328
    高齢の方にはリスキーなのかな。

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2021/09/05(日) 15:12:09 

    報道されてる接種率が結構高いけど本当に?と思う
    ネット予約など一度も操作画面見れたことない、時間を置いてお試しくださいばっかり

    +3

    -1

  • 1356. 匿名 2021/09/05(日) 15:12:22 


    ワクチンと死亡の因果関係は? 厚労省を直撃!【大石が深掘り解説!】 (21/09/03 21:59) - YouTube
    ワクチンと死亡の因果関係は? 厚労省を直撃!【大石が深掘り解説!】 (21/09/03 21:59) - YouTubeyoutu.be

    「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。ワクチン接種が進む中、接種後の死亡例が増えていることをご存知ですか?1000件を超える死亡例に専門家の評価は?実際に死亡した人を見た医師は?そして、名古屋大学名誉教授が考える予防法は?(9月2日に撮影したもので...


    これはCBCニュースです。

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2021/09/05(日) 15:13:21 

    >>1329
    LINEのオープンチャットに後遺症の人の集まりがあるんだけど、見ていたら後遺症も怖くなってさらに迷い出したよ…

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2021/09/05(日) 15:17:00 

    >>1339
    見てきたけど配信してない?
    持病がどうとか書いてた

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2021/09/05(日) 15:17:17 

    >>1324
    近づきたくないだけです

    +3

    -1

  • 1360. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:05 

    >>795
    まだ、打ててないんですけど
    打つとやっぱり危険なんですか?
    デメリットのほうが多いですか?

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:11 

    >>1338
    もう打ってしまって後引けないからマイナスな情報は認めたくないんじゃないかな

    +23

    -4

  • 1362. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:20 

    >>1342
    薬害で死ぬか、コロナで死ぬか…
    どっちにしろ死ぬやん😔

    +7

    -1

  • 1363. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:49 

    >>1350
    ほお

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2021/09/05(日) 15:20:03 

    >>1360
    どっちも危険という事に間違いは無い

    +7

    -1

  • 1365. 匿名 2021/09/05(日) 15:20:51 

    >>1361
    分からなくも無い…

    +16

    -2

  • 1366. 匿名 2021/09/05(日) 15:22:07 

    >>1358
    取り貯めの。貯めてたやつ。
    ワクチン打った日にライヴ
    次の日入院みたいね。
    元々持病ありみたいだけど、ワクチン接種した次の日から熱で入院って恐いよね。
    打つの悩んでたみたいだし。

    +6

    -1

  • 1367. 匿名 2021/09/05(日) 15:22:42 

    >>12
    私はかかりつけ医で特に苦労なく接種を終えましたが、回りはかなり苦労して予約取ってる人が多い。
    諦めずに何回も電話したりしてる。

    もっとスムーズに取れればいいのにね。

    +7

    -1

  • 1368. 匿名 2021/09/05(日) 15:23:47 

    >>58
    10月に打つぐらいなら治療薬か国産ワクチン待った方がいい気がする
    ミュー株蔓延してて今のワクチンでは効かなくなってるかもしれないし

    +11

    -7

  • 1369. 匿名 2021/09/05(日) 15:24:20 

    >>1362
    日本人のほとんどが感染してないしコロナで亡くなってる人はかなり少数。
    このワクチンは人類初人に使用するワクチンで長期的な安全性も不明で今後どんな害が出てくるか未知数。。

    +17

    -0

  • 1370. 匿名 2021/09/05(日) 15:25:25 

    >>799
    通報したよ
    名誉毀損罪は親告罪であり事実か否かは関係なく成立するからな
    皆が知ってるからとか笑えるわw

    +3

    -7

  • 1371. 匿名 2021/09/05(日) 15:25:38 

    >>1360
    年齢と肥満度、基礎疾患による
    50代以上なら打つ一択

    +6

    -5

  • 1372. 匿名 2021/09/05(日) 15:26:18 

    >>1345
    3年後に皆死ぬらしいからな

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2021/09/05(日) 15:26:28 

    >>1365
    そう考えないと精神保てないよね

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2021/09/05(日) 15:29:21 

    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +11

    -0

  • 1375. 匿名 2021/09/05(日) 15:30:58 

    >>1370
    無知って恐ろしいわ、、
    あなた相当馬鹿なんだね
    通報通報って。。😂

    +12

    -3

  • 1376. 匿名 2021/09/05(日) 15:33:17 

    >>1361
    ホントこれ。
    打った人、初めは大丈夫!と思って打ったけど後から後遺症なり死者出たりしてるからなんだかんだ不安になってるんだと思う。
    だからこそ不安解消払拭したい為に、とにかく!打った身だからワクチン打ってない人に対して蔑みたいんだと思う。
    自己責任なのにね。仕方ない。

    +28

    -3

  • 1377. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:10 

    >>1101
    それはmRNAのスパイク蛋白を産生する遺伝子が油脂で包まれていて7日〜10日は溶けずに毛細血管で溜まり続ける。
    で、微細なスパイク蛋白のトゲトゲ同士がくっついて血栓を作り出すという仕組みですね

    米国の細菌学者が徹底的に調べた調査結果を米国メディアで放送していたやつ私も観ました
    勿論日本メディアは報道せずに隠しているけど
    驚いたのが、ワクチン接種した後血管に顕微鏡でワクチンがどう流れてどこの臓器にどれだけ貯まるのか
    よく調べたなと・・・。
    まるで宇宙の星の数を調べる程の大偉業ですよね
    そっちの方が衝撃的でした

    +10

    -1

  • 1378. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:12 

    >>1360
    ここで聞くの止めなよ、どっちからも餌食にされる
    迷ってること自体は恥ずかしいことではないんだからリアルで聞いた方がいい
    かかりつけの医師や職場の人、家族や親戚方が安心だよ

    +4

    -2

  • 1379. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:31 

    >>1360
    あなたの周りでコロナで亡くなった人いますか?
    このワクチンは人類初人に使用するワクチンです。長期的な安全性も今後どんな副反応が出てくるかも誰も知りません。

    +13

    -1

  • 1380. 匿名 2021/09/05(日) 15:38:41 

    >>1320
    そうなの?

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2021/09/05(日) 15:39:33 

    >>855
    病院に直接電話した方が予約取れるよ

    +0

    -1

  • 1382. 匿名 2021/09/05(日) 15:41:07 

    >>1376
    別トピで本音ぶっちゃけてる人たまに見ます
    打つ人はよく考えた方がいいですよ
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +16

    -2

  • 1383. 匿名 2021/09/05(日) 15:41:17 

    >>3
    予約すら始まってない。
    始まったとしても瞬殺だろうし、打てるの12月とかだろうな…

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2021/09/05(日) 15:41:27 

    >>12
    取らないって言う人取ろうとしてないだけ
    個人病院とか電話すれば空いてるところ多いよ

    +3

    -2

  • 1385. 匿名 2021/09/05(日) 15:43:43 

    >>1382
    これも
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +3

    -4

  • 1386. 匿名 2021/09/05(日) 15:43:54 

    >>466
    そりゃ人間だから喋り方や見た目とか苦手感てのは誰でもある。でもそういう発言はキリが無い。これからの日本をどう動かすか誘導するか中身の問題だと思う。国の代表とかに生理的にもくそも無い。国民が安全に暮らせて行ける世の中であればそれでいい。
    別にこの方が総理になる訳じゃないけどね。

    +0

    -5

  • 1387. 匿名 2021/09/05(日) 15:45:13 

    病院勤務で4月下旬に2回打ち終わりましたが、抗体少ないので3回目打たせて!

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2021/09/05(日) 15:45:33 

    デマ太郎w

    +2

    -1

  • 1389. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:21 

    >>1315
    嘘はやめて下さい!

    筋肉が痛くなるのはワクチンに対して体内抗体が拒絶反応起こしてアナフィラキシーショックが起き毛細血管が破裂しているからです
    つまりそれはアレルギー反応です

    こっちは細菌学者の発言を元に言っています
    素人は自分のいい加減な発言でテキトーなことは言わないで下さい

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:52 

    >>4
    この人が次期総理なんて絶対嫌。
    ワクチン義務とか平気でやりそう。
    そして死んでも絶対認めない。デマの一言で終わりそう。

    +35

    -2

  • 1391. 匿名 2021/09/05(日) 15:47:15 

    >>1305
    モデルナだけど、背中(肩甲骨)が痛かったよ。腕の痛みより痛かった。1日で痛みはひいたけど、背中が痛いって聞かないから少し心配した。その時は我慢したけど、痛いなら痛み止め飲んだ方がいいよ。2回目は熱が38度まで上がったのと腕の痛みは酷かったけど1日で熱も下がり腕が少し重いぐらいになった。

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2021/09/05(日) 15:47:38 

    >>136
    楽天取れなかったの?
    独自システムのところ結構取れるよ

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2021/09/05(日) 15:47:56 

    >>1386
    じゃあ河野さんは絶対駄目ですね。公約みると。
    恐ろしいです

    +10

    -0

  • 1394. 匿名 2021/09/05(日) 15:50:56 

    >>1376
    そう言う人もいるかもね、私も打ったけど不安な気持ちはあるよ

    最初は懐疑的で打たなくて済むならいいかなと思ってた様子見勢だったけど、
    色々調べても結局打ってみないとわからないって言うところに行き着くし、
    なんか調べるのにも飽きたし、家族や知人もみんな打ってるし、副反応も想定内な感じだからもう打つかなってなった
    悩んだわりには最終決定が適当だよw
    数年後に異常が出てくるって言うのもイメージわかないっ言うのもあるけどね
    初のワクチンだからどうなるかわかんないって言われればそれまでだけど

    +9

    -1

  • 1395. 匿名 2021/09/05(日) 15:50:57 

    >>11
    今のところわからない
    新型コロナワクチンは核酸ワクチンといって本当であれば治験を経て10年後に実用化される予定だったワクチン
    従来の不活性ワクチンや生ワクチンとは全く別物のワクチンを治験同様に接種を進めているのが現状だから

    +13

    -1

  • 1396. 匿名 2021/09/05(日) 15:52:02 

    >>1357
    そんなのがあるんですね!
    後遺症もコロナだけでおこることじゃないし、考えてるとわからなくなりますね。
    私の同級生は20代のときインフルで記憶がなくなった人と、インフルの薬でてんかんになった人がいました。
    なのでコロナだけ特別扱いなのが単純に疑問です。
    コロナ以外は報道されてないだけ、わざわざカウントしてないだけで後遺症、副作用に苦しんでいる人普通にいたと思います。コロナ以外も毎日陽性者数、死亡者数を発表したらコロナみたいに大騒ぎになるのかな?

    +2

    -1

  • 1397. 匿名 2021/09/05(日) 15:52:28 

    >>709

    わたしはファイザー1回目ですが2週間体調不良です。微熱が続いていて下がらないし生理痛のような痛みがあります。ずっと不安です。2回目は打てない。

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2021/09/05(日) 15:53:03 

    そういえばスギ薬局グループの会長夫妻って結局ワクチン打ったのかな?
    ニュースになったから言い訳してワクチン希望してないとか言い出したから
    もう今さら正規の順番来ても打ちにくくなったろうね

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2021/09/05(日) 15:53:32 

    >>457
    ダンジョンみたいだったよね

    毎日数百人とかで打つのが先延ばしされるより、システマチックに大人数受けさせて貰えるなら有りだと思う

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2021/09/05(日) 15:56:21 

    こちらのトピでもやはりそうなって来たね。

    初期のワクチン派対反ワクチン派から
    ワクチン2回接種派対ワクチン継続接種派の論争

    私は2回派。あんな辛いのは継続出来ない

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2021/09/05(日) 15:56:35 

    >>1360

    危険性は高いですが
    いまは世界で一番最速でワクチン接種しているイスラエルがどの様になっているか様子を見ていますが
    あなたも焦らす暫く様子見の方が良いのでは?

    いまは塩野義製薬で接種は一生に1回、副反応無しの国産新薬を開発中ですよ?
    何年か掛かるのが難ですが。
    いつもの薬剤利権に潰されなければいいのですが。

    +12

    -9

  • 1402. 匿名 2021/09/05(日) 15:57:56 

    >>1369
    コロナの後遺症の人多くない?
    そっちも怖い。もちろんワクチンも怖い。

    +3

    -1

  • 1403. 匿名 2021/09/05(日) 15:57:57 

    >>1317
    なんか笑っちゃった。
    こんなの信じる人がいることにビックリ。

    +11

    -12

  • 1404. 匿名 2021/09/05(日) 15:58:15 

    >>1373
    ですです

    +4

    -0

  • 1405. 匿名 2021/09/05(日) 15:59:38 

    >>803
    めんせそーれデニーじゃん。

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2021/09/05(日) 16:00:21 

    >>1396
    ほんともうコロナもワクチンも分からない事だらけ

    +9

    -0

  • 1407. 匿名 2021/09/05(日) 16:00:32 

    >>1402
    私の周りはまだコロナ患者いないよ。
    もしかしたら無症状かもですが。
    ワクチン副反応ならいます。

    +7

    -1

  • 1408. 匿名 2021/09/05(日) 16:01:16 

    >>1403
    何事も疑うのは大事だけど、絶対にウソとは誰も言い切れないのでは。

    +21

    -3

  • 1409. 匿名 2021/09/05(日) 16:01:56 

    >>490
    反ワクも同類じゃ。

    +1

    -11

  • 1410. 匿名 2021/09/05(日) 16:02:50 

    ファイザー1回目だからか副反応全然でなかった
    打った左肩周囲が筋肉痛みたいに痛くなったぐらい、熱もなし
    周りでも2回目できつく副反応が出る人多いから、2回目打つのドキドキするわ

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2021/09/05(日) 16:03:14 

    >>1407
    そうなんですね。
    こちらは大阪で、近くに感染者がちらほら出てきています。
    肺炎になって入院した人もいます。
    子供の幼稚園でも園児が感染してました。

    +6

    -2

  • 1412. 匿名 2021/09/05(日) 16:04:02 

    >>622
    こういう人がいるから不安になる人がいるんだよな

    +8

    -3

  • 1413. 匿名 2021/09/05(日) 16:04:19 

    >>1352
    インフルではないんじゃない?
    インフルだともっと亡くなってたと思う
    インフルが直接の原因で亡くなる人が年間3000人くらいで
    インフルが原因で持病が悪化とか、肺炎になるとかで亡くなる人が年間1万人くらいじゃない?最近だと
    コロナのカウントのしかただと後者だね
    あとは年齢が全然違うよ
    コロナはほぼ高齢者だけど、インフルだとコロナと違って小さい子も亡くなってる。
    今までふつうに流行ってたコロナと新型コロナの違いはわからないけど、インフルではなさそう。

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2021/09/05(日) 16:04:42 

    >>1370

    その程度の一言のために
    わざわざ弁護士雇って訴えるってどんだけ暇なの
    裁判所や弁護士も忙しいのだから
    そんなつまらない事でわざわざ動かないし
    迷惑掛けないで下さい

    在日さん

    +9

    -1

  • 1415. 匿名 2021/09/05(日) 16:06:00 

    まだ決心がつかなくて打てないです

    数年後の副作用とか怖いな
    妊娠できなくなるとかないのかな?

    +6

    -0

  • 1416. 匿名 2021/09/05(日) 16:08:08 

    >>1369
    コロナも未知数なんだよなぁ…

    +3

    -1

  • 1417. 匿名 2021/09/05(日) 16:08:12 

    >>1013
    気合いは入ってるねw
    後悔してもいいと思うんだけどね、より良い方を選びたいだけだもの

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2021/09/05(日) 16:08:31 

    >>1143
    どうしてワクチンのせいだってわかったの??
    不安だから興味ある!!

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2021/09/05(日) 16:11:11 

    >>922
    預言者!!

    +0

    -3

  • 1420. 匿名 2021/09/05(日) 16:13:12 

    >>1372
    3年後生き残るのは富裕層と陰謀論を信じたネット民とワクチンすら手に入れられなかった途上国の人達…

    +6

    -0

  • 1421. 匿名 2021/09/05(日) 16:13:23 

    >>1300
    ワクチンに寄生虫入ってるよねー
    ヤバいよねー

    +12

    -0

  • 1422. 匿名 2021/09/05(日) 16:13:32 

    >>1394
    私は今は打たない派になったけどわかりますよ。
    流されますよね。
    家はたまたま旦那も打たない、身内も副反応で身体麻痺になった方をみるまでは、打つべきから打たないに変わりました。
    早く因果関係を調べて欲しい。
    仲良い友達とかも打っているから、こんな話はあまりリアルではしないけど、身内ではしてます。
    そして打たれた日本人の方が何事もなくワクチン被害に合わない事祈ってます。
    どちらも恐いけどワクチンの方が不安かなと打たない選択しました。
    打った皆さんに何事もない事だけを祈る、。
    友達も半数は打ってるし。コロナ終息したら又友達と旅行とかしたい。

    +20

    -2

  • 1423. 匿名 2021/09/05(日) 16:13:39 

    >>1272
    は?私は基本自民でワクチンなら昨日打ったよ。

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2021/09/05(日) 16:14:34 

    >>1289
    ようこそここへクッククック♫

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2021/09/05(日) 16:15:54 

    >>1408
    そうだね〜
    3年後にはワクチン打ったうちの誰かは必ず死んでるもん。ワクチン打ってなくても誰かは必ず死んでる。

    +10

    -3

  • 1426. 匿名 2021/09/05(日) 16:16:07 

    >>47
    アトピーなんでしょ。
    見た目のこと言うのはどうなのかな。

    +3

    -2

  • 1427. 匿名 2021/09/05(日) 16:16:41 

    >>1412

    そういう人はどんな話も不安がると思う
    自分で納得するしかない。打つも打たないも。
    ガルちゃんは色んな情報出てますから。

    +9

    -1

  • 1428. 匿名 2021/09/05(日) 16:17:24 

    ワクチンパスポートが具現化してきたね
    海外の例に習えばワクチンパスポートが無い人はスーパーにも入店出来なくなる
    新型コロナ: ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行、申請も電子化: 日本経済新聞
    新型コロナ: ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行、申請も電子化: 日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は新型コロナウイルスワクチンの接種証明書を12月からオンラインで発行する。スマートフォンのアプリでQRコードを表示し、情報を読み取る仕組みを想定する。証明書の申請もオンラインで済むようにする。6日に菅義偉首相と全閣僚が出席するデジタル社会推進会議を...

    +8

    -11

  • 1429. 匿名 2021/09/05(日) 16:18:12 

    >>1420
    中々のカオス

    +4

    -0

  • 1430. 匿名 2021/09/05(日) 16:19:12 

    >>861
    かかりつけ医なかったり、職域接種もなくて、一般の集団接種で電話やネット予約のみの人はなかなか取れないと思うよ。
    特に大都市で人口多いとこは。

    +5

    -1

  • 1431. 匿名 2021/09/05(日) 16:19:17 

    >>28
    自治体格差が凄い。
    うちはあなたのトコと似た感じなんだけど、隣の市は20代まで普通に予約取れて8月に一回目。
    その子が言うには、個人病院でまだ100人近く空きあったって。
    もちろん、隣の自治体では打てない。その20代の子が接種する病院は私は歩いて行けるのに。

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2021/09/05(日) 16:19:48 

    >>490
    これか

    https://www.taro.org/2021/06/%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.php

    「ワクチン接種された実験用のネズミが2年で全て死んだ」
    実験用のネズミの寿命がそもそも2年程度ですから、ワクチンを接種した人間が100年で全て死んだといっているのに等しいことになります。

    その後、「ワクチン接種された実験用のネコが全て死亡した」というデマに替わってきていますが、ヒトに関する研究の前段階としての動物実験でネコは一般的に使われません。

    現に、ファイザー社のワクチンの研究でネコが使用されたことはありません。

    「ワクチン接種により不妊が起きる」
    コロナワクチンに限らず、どんなワクチンに関しても流されるデマの一つです。

    これまでのワクチンで、不妊が起きたことはありません。

    今回のコロナワクチンでも、不妊が起きるという科学的な根拠は全くありません。

    ファイザー社の元Vice Presidentのマイケル・イードンという人が、「胎盤を形成するシンシチン-1という蛋白とスパイク蛋白が似ているため、スパイク蛋白の抗体がシンシチン-1も攻撃してしまう」と主張しましたが、実際には抗体が反応するために大切なアミノ酸の配列は似ているところが少なく、そのような反応が起きたことは確認されていません。

    アメリカで行われた3958人の妊婦を対象とした研究で、流産や早産、先天奇形が起こりやすいということがないことも確認されています。

    「卵巣にコロナワクチンの成分が大量に蓄積する」
    ワクチンの成分が体内でどう拡散するかを調べるために、放射性同位体を付加したワクチンをマウスに接種してみたところ、総放射能回収率は肝臓で最も高く18%となり、脾臓では1.0%以下、副腎では0.11%以下、卵巣では0.095%以下と、肝臓と比較して著しく低くなり、ピークも48時間でした。

    単にごく微量が卵巣に一時的に分布したということであり、蓄積というのは明らかな誤りです。

    「ワクチン接種で遺伝子が組み換えられる」
    mRNAワクチンが遺伝子に組み込まれる可能性はありません。

    ヒトの遺伝情報はDNAの形で細胞の核の中に保存されています。

    mRNAは細胞の核に入ることができません。

    仮に、mRNAが細胞の核に入ったとしてもRNAをDNAに変換できませんし、それをヒトのDNAに組み込むこともできません。

    「治験が終わっていないので安全性が確認されていない」
    mRNAワクチンは、基礎研究、動物実験、治験が省略されることなく実施され、リスクを上回る臨床的に意味のある有効性が確認されています。

    その上で、いつまで効果が持続するかという長期の有効性を確認するための治験が継続して行われています。

    「長期的な安全性がわからない」
    mRNAは半日から数日で分解され、ワクチンにより作られるスパイク蛋白も約2週間以内でほとんどがなくなります。

    mRNAワクチンが遺伝子に組み込まれることはありません。

    mRNAワクチンでもアナフィラキシーが起きることがありますが、症状が出るのは接種してから2日以内に限られます。

    これまでのワクチンでも、ほとんどの副反応が6-8週間以内に起きることが知られています。

    以上のことから、コロナワクチンの長期的な安全性について特段の不安があるということはありません。

    +4

    -12

  • 1433. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:42 

    >>1401
    塩野義と中国の関係知ってる?

    +7

    -0

  • 1434. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:46 

    >>1428
    スーパー?ないない。
    海外いくなら必要でしょうがね

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:02 

    >>1420
    生き残りたく無さすぎて笑う。
    まず、医療従事者から亡くなるから虫歯で死ぬ時代なりそう。

    +6

    -3

  • 1436. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:47 

    >>1385
    本当にそう思ってる人はこんなとこに本音書かないと思うけど…

    +3

    -10

  • 1437. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:17 

    周りで死んだ人はいない。
    コロナもワクチンも

    +2

    -1

  • 1438. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:13 

    >>210
    うちの市も1回目の予約時に2回目の予約も一緒に取るようになってたのに8月から変わったみたい。
    自分は1回目の予約を9月末になんとか取れたから、2回目の予約も今のうちに取ろうとしたら1回目の摂取が終わってからじゃないと予約は取れないってなった。

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:25 

    >>1422
    ありがとう。
    あなたがコロナ重症にならないことも祈ります。

    +8

    -0

  • 1440. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:54 

    トピずれだけど、夫がワクチン2回接種が終わった今年の年末年始は実家(千葉)に帰省できると思うと喜んでいる
    嫌よ!行きたくない!!10キロ太った体で行きたくない!

    +4

    -1

  • 1441. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:59 

    江戸川区は追加接種予約を頻繁にしてくれます。次回は9月11日で2万人です。

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:59 

    >>1396
    いつ治るか分からない長期間の後遺症にみんな鬱々しているよ。
    病院に行っても原因が分からないから精神的な薬を貰ってたり。

    +3

    -1

  • 1443. 匿名 2021/09/05(日) 16:29:31 

    >>922
    私、矯正になるまであえてワクチン打たなくても良いかなー、くらいの人なんだけど、決して打った人がバタバタ倒れるとは思わないよ。
    皆、自分で調べて、自分で納得できる方を選んだら良いと思う。

    +14

    -0

  • 1444. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:10 

    >>709
    気にしすぎなのか全身がピリピリする

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:04 

    >>1428
    日本遅いね(笑)
    海外はもうワクチンパスポート廃止がほとんどだよ。
    浸透しないから。まず。
    無理だと思いますよ。
    おとなしくワクチン打ってる日本人をバカにし過ぎ。
    パスポートできたらスーパーも相当なくなるわ。
    何を考えてるんだろう。河野さんや他ブレーンは

    +15

    -4

  • 1446. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:04 

    >>942
    解毒できるの?

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:08 

    >>1432
    これだけのことがよくわかっている
    で、効果は何ヵ月なの?

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:21 

    >>1422
    やっぱり周りの影響力ってすごくあるよね
    私も周りにそう言う人がいたら躊躇すると思う
    私の最終的な決定打は、COPDの身内がいてあんな風に苦しみたくないって言う経験則からだし、肺にダメージのない病気だったらまだ様子見してたと思う

    早く弱毒化して普通の風邪になればいいのに、そしたらみんな助かる
    身内の方の因果関係がわかるといいね

    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2021/09/05(日) 16:34:14 

    >>942
    コロナが体にもたらす影響はどうなの?

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:23 

    >>1442
    コロナにかかった芸能人も後遺症に苦しんでいるんだろうか

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:24 

    >>1351
    考えすぎると機会損失の可能性があるからね
    それをほいほいと表現したいならそれもいいかも

    +5

    -1

  • 1452. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:40 

    >>922
    わたし札幌だけどもう希望者の半数はワクチン1回目接種済みだよ。
    100万人以上だよ。
    その人達みんな死ぬの?
    流石にそれはないと思うけどな。

    +12

    -2

  • 1453. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:53 

    接種はあくまで任意なのに全国民って、、、

    +14

    -0

  • 1454. 匿名 2021/09/05(日) 16:36:54 

    >>1434
    フランスやドイツはそうやって運用してるよ

    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:48 

    >>1428
    賛成!ワクチン打ってるから、全然問題なし

    +7

    -11

  • 1456. 匿名 2021/09/05(日) 16:38:04 

    >>1411
    大阪はまた増えてきたね
    4波の時よりは波が穏やかなのか私の周りは40代のおっさんでも入院出来てるけどね
    ただ子ども増えたなって思う中学と高校コロナ出てて高校生の子は入院になったって息子が心配してる

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2021/09/05(日) 16:38:52 

    ワクチンの酸化グラフェンが血管を詰まらせるから、最近やたらと脳と心臓の疾患の人達が増た
    ハッキリ言ってコロ助よりワクちゃんの方がリスク高い
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +13

    -2

  • 1458. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:35 

    >>1456
    子供の入院はかわいそうですね…
    周りは子供がコロナに感染して休校休園だらけです。

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:07 

    >>922
    逆にこのワクチンにそこまでの威力があるとは思えないけどな。
    抗体も数カ月で減少するくらいなのに。

    +25

    -4

  • 1460. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:36 

    >>134
    6月ってうちの地域では高齢者が接種始まった頃。ワクチンで亡くなったんだとしたら医療従事者の方々だよね。

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:39 

    >>1
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +1

    -4

  • 1462. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:14 

    >>869
    ばーか

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:19 

    >>1295
    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現

    ただアバター使って便利な生活しようならこんな感じの表現にはならないよ、グレーだから怖い

    +5

    -0

  • 1464. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:34 

    >>748
    だったら相当な数の医療従事者の方々も亡くなってるかもね。
    世の中ますます大変だね

    +4

    -5

  • 1465. 匿名 2021/09/05(日) 16:43:23 

    埼玉の500人以上の小中学校にそれぞれ通わしてるけど今までどちらも、保護者生徒あわせて感染者ゼロ。
    よく、かかっても言わないだけっていうけど
    学校で嘘はつかないよね。

    +13

    -0

  • 1466. 匿名 2021/09/05(日) 16:43:32 

    >>1455
    >>1428
    ずっと打ち続けるの?私も打ったけど、もう3回目は無理。
    怖すぎる。副反応つらかった。
    ワクチンパスポートって永久ではないじゃない。
    パスポートがもし出来たら3回目打った人しか使えないんじゃない?
    私は諦めて打った人にスーパー頼むわ

    +11

    -4

  • 1467. 匿名 2021/09/05(日) 16:45:22 

    >>1450
    俳優さん女優さんなんかは特にイメージがあるから言わないかもな
    私の周りは4波の時にコロナになった人が多いんだけど嗅覚障害だけまだ残ってる人が多い
    それは多分感染初期に上咽頭でコロナウイルスが増えるからって言われてるみたい

    +1

    -0

  • 1468. 匿名 2021/09/05(日) 16:46:28 

    >>1414
    横だけど。
    私なら通報されるとか書かれる時点で嫌だな。
    このコメにもプラスが多いね。
    なんか色々履き違えているみたいだけど、訴えられるかどうか別だけどそんな風な内容を書き込む時点でどうかしているでしょ。
    私なら誹謗中傷のような書き込みは誰に対してだろうと書き込まないけどね。
    書いてることがおかしいよ。

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2021/09/05(日) 16:48:20 

    >>748

    噂でしょ?

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:10 

    まぁ全部が全部揃った人なんていないと分かった上で、やっぱり茂木さんに出てほしい。
    参院のドン青木が引退後も竹下派の実権を握っていて、お許しが出ない状態らしいが。

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:30 

    >>965
    良い友達だね
    お友達はワクチン打ったあとも性格が良いままだからあなたをスルーしてるんだわ

    +2

    -6

  • 1472. 匿名 2021/09/05(日) 16:50:25 

    >>1401
    イスラエルもうワクチンきいてないみたいだけど、以外と早いなと思った

    +7

    -0

  • 1473. 匿名 2021/09/05(日) 16:50:29 

    >>1428
    入店できない店がある
    くらいはいいと思うわ
    商売なんだから安全にしたいしもうけたいよね

    +4

    -5

  • 1474. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:02 

    >>1457
    日本人の死因はガン、心疾患、老衰、脳血管疾患、肺炎って習ったけど

    +4

    -2

  • 1475. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:27 

    >>1457
    その、最近やたらと脳と心臓の疾患の人達が増えたって、実際に2年前と比べてあきらかに数が異常に多いの?
    昔から結構ある病気だし、コロナ前から食生活などの欧米化だったりで普通に増えてきた病気ではあるよね?

    +14

    -1

  • 1476. 匿名 2021/09/05(日) 16:52:03 

    >>1450
    後遺症があっても言えないと思うよ。影響力があるんだから。

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2021/09/05(日) 16:53:03 

    >>1467
    知人も味が無くて辛いって言ってた

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2021/09/05(日) 16:54:25 

    >>1448
    結局そこだよね。

    どっちの言い分を見たってどっちも怖い。

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2021/09/05(日) 16:56:35 

    >>563
    逆じゃない?
    在日がわざと煽って日本人に打たせないようにしてるんだよ

    韓国の大韓航空がわざわざ日本で職場接種してるんだよ?
    今年7月時点で1500人も。
    反日在日企業ソフバンも親族含めた職場接種してるじゃん。

    若者が対象の渋谷のワクチン接種会場には明らかな外人、カタコト外人も多いし逆に日本人の接種を抑えて奴らが打とうとしてるんだよ。
    韓国なんて今ワクチン確保できなくて騒いでるじゃん、中国も自国ワクチン打ちたくない奴が大半。

    前に全国規模であったワクチン大量廃棄もそう、Twitterでプラグを抜こう運動やってたの共産系民主系支持者だよ。
    単純に日本人にワクチンを打たせたくない外人の仕業だよ。

    子宮頸癌ワクチンもそう
    因果関係なんて結局わかってないのにマスコミが騒いで、接種低いまま。

    +2

    -15

  • 1480. 匿名 2021/09/05(日) 16:57:05 

    >>1415
    真実は[時間]が暴く

    ワクチン接種はイスラエルが世界で一番最速
    国民全体の接種率は90%以上で進行中です

    不安なら接種せずにイスラエルの動きを日々注視すべきです。
    それが未来の日本を映す鏡なのですから。


    定期的なブースター接種が必要に? イスラエル、ワクチンパスポートに有効期限を設定(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    定期的なブースター接種が必要に? イスラエル、ワクチンパスポートに有効期限を設定(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イスラエルは、レストランやバーに行くことを可能にするワクチンパスポートに有効期限を設定した。 2回目のワクチン接種を受けてから5カ月後にブースター接種(追加接種)を受けることで、その有効期限は半年

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2021/09/05(日) 16:58:54 

    ワクチンによる免疫力低下によって
    風邪とかでも死にやすくなる事による死者数増加は
    十分にありえる

    メディアは打て打て
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +15

    -2

  • 1482. 匿名 2021/09/05(日) 17:00:02 

    >>20
    このアナウンサー、いつ見ても韓国人にしか見えない

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2021/09/05(日) 17:00:14 

    >>1278
    宗教だね。カルトそっくり。

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2021/09/05(日) 17:02:16 

    >>1452
    あるはずがない。逆にあの人確かワクチン接種してなかったなぁ とかだと・・・

    +5

    -2

  • 1485. 匿名 2021/09/05(日) 17:03:08 

    次の首相に「河野行革相」31% 菅首相退陣「当然」56.7%
    9/5(日) 16:33
    次の首相に、河野氏トップ31% 石破氏26%、岸田氏は18%(共同通信) - Yahoo!ニュース
    次の首相に、河野氏トップ31% 石破氏26%、岸田氏は18%(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅義偉首相の退陣意向表明を受け、共同通信社が4、5両日に実施した全国緊急電話世論調査で、次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、河野太郎行政改革担当相が31.9%でトップだった。石破茂元幹事


    4、5両日実施した全国緊急電話世論調査で、次の首相にふさわしい人は河野太郎行政改革担当相が31.9%でトップだった。石破茂元幹事長26.6%、岸田文雄前政調会長18.8%が続いた。

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2021/09/05(日) 17:03:33 

    >>1170
    なんとなくって、年内は様子見っていっても、年明けたところで状況はそんな変わらないんじゃない?
    副反応も人それぞれだし、人がどうであれ自分が打ってみないことにはわからないよ。
    そのまま様子見で終わりそうだね。

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2021/09/05(日) 17:04:02 

    変異株予定表。次はどれを出してくるか…
    恐怖を煽って打たせる手法
    河野担当相、コロナワクチン1回目接種を待つ人は「1800万人」 希望する全国民への接種完了は「11月初め」

    +2

    -2

  • 1488. 匿名 2021/09/05(日) 17:06:21 

    ワクチン打ってすぐ死なせるわけないよね

    時間かけてジワジワでしょ
    さすれば尚更因果関係なんか無い!と胸張って主張できる

    誰でも分かるやり方

    +11

    -2

  • 1489. 匿名 2021/09/05(日) 17:06:34 

    >>1262
    10年後のことなんてコロナ関係なくわからんわ、生きてるか死んでるかも。

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2021/09/05(日) 17:07:30 

    下の皆んなのコメント見てると色々参考になるよ
    Aanmelden bij Facebook | Facebook
    Aanmelden bij Facebook | Facebookm.facebook.com

    Meld je aan bij Facebook om te delen en contact te maken met je vrienden, familie en mensen die je kent.


    +2

    -2

  • 1491. 匿名 2021/09/05(日) 17:07:34 

    >>707
    根拠は?

    +2

    -1

  • 1492. 匿名 2021/09/05(日) 17:08:05 

    >>1428
    フランスではあまりに日常生活が不便なので仕方なくワクチンを打った
    フランス在住反ワク日本人の話がネットにあったね

    +4

    -1

  • 1493. 匿名 2021/09/05(日) 17:08:18 

    今日自治体の接種会場でファイザー1回目受けてきたけど、全体に若い人が多かった。親に付き添われた10代の子達も次々受けに来てた。

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2021/09/05(日) 17:08:22 

    >>1485
    あらら。流石マスコミ早いね!調べが(笑)

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2021/09/05(日) 17:09:11 

    >>1465
    ワクチン迷うよね。
    都内や年寄りならまだしも

    +7

    -0

  • 1496. 匿名 2021/09/05(日) 17:09:36 

    >>1436
    署名の掲示板だからこそ本音言えるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 1497. 匿名 2021/09/05(日) 17:09:39 

    >>136
    私は必死で取ったわ。努力が足りないと思う。

    +3

    -12

  • 1498. 匿名 2021/09/05(日) 17:10:49 

    >>1490
    参考になんてならん。
    余計迷うだけだわ。

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:45 

    >>1485
    世論調査みればワクチン打ちたい人が多数はなんだから
    反ワクチン政策なんて主張したらかえって支持率落とすだろうね

    +2

    -4

  • 1500. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:53 

    >>1488
    本当の副反応は数ヶ月〜数年後とも言われてるので、ますます因果関係は認められないでしょうね...

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。