-
7501. 匿名 2021/09/05(日) 20:34:59
>>7498
素人が専門家気取りってアメリカのコメディ映画みたいで笑えるって話なんだけど。+0
-0
-
7502. 匿名 2021/09/05(日) 20:35:19
>>7263
そだね、落ち着きます+1
-0
-
7503. 匿名 2021/09/05(日) 20:35:58
>>7497
その医者も曖昧なことしか言わないからじゃないの?帯状疱疹見せても分からない医者いるし。+2
-0
-
7504. 匿名 2021/09/05(日) 20:36:49
>>7438
デング熱でもそれで悪くなった人って全員じゃなくて3割以下だったと思うけど。
mRNAワクチンは不活化ワクチンと違って抗体だけじゃなく細胞性免疫も惹起するし、
単純に全員にとって致命的とまでは言えないんじゃないかな。
+4
-0
-
7505. 匿名 2021/09/05(日) 20:36:52
>>7501
また同じ話してる……飽きないの?+2
-0
-
7506. 匿名 2021/09/05(日) 20:37:51
そもそもノストラダムスは医者なんだぞ+1
-0
-
7507. 匿名 2021/09/05(日) 20:38:13
>>7462
人を頭悪いって言えるあなたはどれほど頭脳明晰なんですか〜?+2
-1
-
7508. 匿名 2021/09/05(日) 20:38:55
>>7506
占星術やポエマーでもあったみたいだけどね+1
-0
-
7509. 匿名 2021/09/05(日) 20:39:16
>>7507
反ワクチン派はあきらかに頭悪いでしょ。
少なくともここ見てると。+4
-16
-
7510. 匿名 2021/09/05(日) 20:40:14
>>7509
そうやって頭ごなしに言ってる人はヒステリックに見えるけど。いちいちきついこと言わないと気が済まないの?+11
-2
-
7511. 匿名 2021/09/05(日) 20:40:24
>>7509
横だけどあなたよりはみんな頭いいと思う+4
-5
-
7512. 匿名 2021/09/05(日) 20:40:56
>>7435
お察しという言葉で濁してんじゃないよ
否定するなら根拠を用いなさい+1
-1
-
7513. 匿名 2021/09/05(日) 20:41:04
>>7470
>ワクチンによる免疫強化という思想自体が私にはよくわからない。
って書いてあるんだから何も間違ってない。
+1
-0
-
7514. 匿名 2021/09/05(日) 20:42:21
>>4025
俺ww+0
-0
-
7515. 匿名 2021/09/05(日) 20:43:04
>>7465
頭が悪いっていうのが人格否定とは知らなかったw
人格って性情的なもんじゃないの?
+0
-1
-
7516. 匿名 2021/09/05(日) 20:43:29
>>7514
ねえまたそいつ出てきたら嫌だから引っ張り出すの止めたら。毎回鬱陶しい。そいつのせいで荒れたの知ってるでしょ+1
-1
-
7517. 匿名 2021/09/05(日) 20:44:10
>>7467
体重で処方してるんでしょ+2
-0
-
7518. 匿名 2021/09/05(日) 20:44:48
>>7515
他人を否定することだから人格否定の中のひとつだよ+2
-0
-
7519. 匿名 2021/09/05(日) 20:44:51
興味本位で聞くけど、
ワクチン接種を拒否している人たちは、家族から接種を促されたりしないの?
あと、夫や子どもがいる人は、家族にも打たないよう説得してるの?+0
-5
-
7520. 匿名 2021/09/05(日) 20:45:15
>>7509
そう?
目くそ鼻くそよ。
あなたもね。+2
-0
-
7521. 匿名 2021/09/05(日) 20:45:27
>>7467
お大事にー。ワンちゃん大切にねー+2
-0
-
7522. 匿名 2021/09/05(日) 20:45:42
>>7501
なんの知識も持たない愚か者に、人を笑う資格はないよ。
コメディ映画でも見てなさい。+1
-0
-
7523. 匿名 2021/09/05(日) 20:46:16
>>7519
あ、アレルギー持ちだからそもそも蚊帳の外。+0
-0
-
7524. 匿名 2021/09/05(日) 20:46:59
>>7403
WHOがイベルメクチン止めたんだよ
そしたらインドの民衆が反乱起こして
イベルメクチン国が配布した
そしたら感染がおさまった
なんだかなあ
+10
-3
-
7525. 匿名 2021/09/05(日) 20:46:59
>>7523
そういう理由がある人は仕方ないと思う。+0
-0
-
7526. 匿名 2021/09/05(日) 20:47:44
>>7519
家族といえども個人個人が判断しなきゃダメだよ
+10
-0
-
7527. 匿名 2021/09/05(日) 20:48:10
みんなー!日本上陸は2ケ月前~のトピに行ってごらーん。
ワクチン意味ないねって意見が多数だよー。+1
-0
-
7528. 匿名 2021/09/05(日) 20:48:34
>>7522
そんなに頭いいならコロナの特効薬でも作ってよ
+3
-1
-
7529. 匿名 2021/09/05(日) 20:48:50
>>7509
反ワクチン派とかいないから
ワクチン打つかどうか悩んでいる普通の人間だよ
頭のなかで勝手に敵をつくって妄想してる哀れなひと
+12
-2
-
7530. 匿名 2021/09/05(日) 20:49:01
>>7474
空気読めない、話の流れがわからない、人の言わんとしていることが理解できないときに
お世辞(皮肉)で「天才型なんだね」と言われて
真に受けた人ですか?+2
-2
-
7531. 匿名 2021/09/05(日) 20:49:04
>>731
ご親切にありがとうございます!
調べてきます!+0
-0
-
7532. 匿名 2021/09/05(日) 20:51:10
>>7195
副作用あるよ。+0
-0
-
7533. 匿名 2021/09/05(日) 20:52:23
>>7500
悪いけど、もはやここは情報交換なんてできない場所だよ。
まともな情報を書きこんでくれる人はいなくなった。
まともな情報には見向きもしないし理解できない人が増えすぎw+2
-1
-
7534. 匿名 2021/09/05(日) 20:55:05
>>7533
そのようですね
時間の無駄なので去ります+1
-0
-
7535. 匿名 2021/09/05(日) 20:55:58
ド素人が医学に長けた専門家気取りで書き込むとこだから、こんなとこ元から信用はできないでしょ。+2
-1
-
7536. 匿名 2021/09/05(日) 20:56:08
>>7510
横だけど全然ヒステリックには見えないし、きついこととも思わないけどなあ。+3
-4
-
7537. 匿名 2021/09/05(日) 20:57:41
お前と話す価値ないんだよばかめ+1
-3
-
7538. 匿名 2021/09/05(日) 20:58:01
>>7512
根拠は前文で書いてるやんw
効果が多少なりともあるとかないとかじゃなくて、
「特効薬」なら単剤で使って治験で厳然と有意差出てるだろって話。+1
-0
-
7539. 匿名 2021/09/05(日) 21:04:01
>>865
普通の検索エンジンでは出てこなかったから
DUCK DUCKGOで調べたら出てきた+4
-0
-
7540. 匿名 2021/09/05(日) 21:05:11
>>7517
ちょうど境い目の体重なのよ+2
-0
-
7541. 匿名 2021/09/05(日) 21:07:16
>>7521
はーい!ありがとー
自粛生活で唯一の癒やしがワンコ
いてくれて良かった+1
-0
-
7542. 匿名 2021/09/05(日) 21:07:46
>>7519
中学生の子どもは「打たない」と言ったので打ちません。
夫も封筒そのままだから打たないのかな、様子見なのかなって感じです。
私は病院調べてみたり封筒の中身も読んだりしていましたが、異物混入で怖くなり様子見。
私は金属、薬剤等のアレルギー持ちなので。
実家の両親は副反応も腕の痛み1日とかだったから、私にもそれとなく打てって感じで話して来ていたけど、医療従事者の妹が接種後体調崩したので言わなくなりました。+11
-0
-
7543. 匿名 2021/09/05(日) 21:08:11
イベルメクチンをサプリメント感覚で日常的に服用するのはさすがにまずいような。+6
-0
-
7544. 匿名 2021/09/05(日) 21:10:13
>>7542
接種後体調崩すのはしょうがないわね。ワクチンってそういうものだから。
私も2回目の接種翌日は吐き気が止まらなかったけど、接種しないで重症化することに比べたらなんでもないことだよなと思ったわ。+0
-11
-
7545. 匿名 2021/09/05(日) 21:13:51
コロナになったら重症化するというのも思い込み+4
-0
-
7546. 匿名 2021/09/05(日) 21:14:25
>>7545
短絡的すぎ
アスペか+0
-3
-
7547. 匿名 2021/09/05(日) 21:15:56
>>4303
ど田舎のおばあさんなら「おれ」って言うかも+0
-1
-
7548. 匿名 2021/09/05(日) 21:17:20
>>7527
自分が行けばいいじゃん+0
-0
-
7549. 匿名 2021/09/05(日) 21:17:39
重症化のニュースばかりやってるけどほとんどは軽症なんだけどな+8
-0
-
7550. 匿名 2021/09/05(日) 21:18:07
>>7547
俺っていうど田舎のおばさんはガルちゃん来ない気がする+0
-0
-
7551. 匿名 2021/09/05(日) 21:18:23
>>7537
🐢+0
-0
-
7552. 匿名 2021/09/05(日) 21:18:47
>>7551
🐙+0
-0
-
7553. 匿名 2021/09/05(日) 21:19:29
>>7519
あなたは意に沿わない事でも人に言われたら何でも従うの?+5
-0
-
7554. 匿名 2021/09/05(日) 21:19:55
>>7552
🦑+0
-0
-
7555. 匿名 2021/09/05(日) 21:20:53
>>7554
🦥+0
-0
-
7556. 匿名 2021/09/05(日) 21:20:57
>>7536
こういう人同士で毎回ヒートアップして終着着かないの……+3
-0
-
7557. 匿名 2021/09/05(日) 21:21:41
🙈🙊🙉+0
-0
-
7558. 匿名 2021/09/05(日) 21:22:02
>>7555
🦛+0
-0
-
7559. 匿名 2021/09/05(日) 21:22:12
健康じゃないと仕事も恋愛もできない+0
-0
-
7560. 匿名 2021/09/05(日) 21:22:31
>>7288
はじめの細かい粒子のはどうなった?
+0
-0
-
7561. 匿名 2021/09/05(日) 21:22:40
>>7535
そういうのも許せない掲示板って……?+1
-2
-
7562. 匿名 2021/09/05(日) 21:22:42
>>7557
🐱ムニャムニャムニャ+0
-0
-
7563. 匿名 2021/09/05(日) 21:22:58
>>7558
🦍🐑🐏🐎+0
-0
-
7564. 匿名 2021/09/05(日) 21:23:24
>>7561
ポイ…ズン…?+0
-0
-
7565. 匿名 2021/09/05(日) 21:23:31
>>7562
🦚🌳🌳🌳🌳🌳+0
-0
-
7566. 匿名 2021/09/05(日) 21:23:58
>>7543
最終手段で持っとくのはいいけど日常は危ないよね+1
-0
-
7567. 匿名 2021/09/05(日) 21:24:15
>>7545
それはない+0
-0
-
7568. 匿名 2021/09/05(日) 21:24:43
>>7536
横
ヒステリックかどうかは分からないけど、性格は最悪だろね。+1
-0
-
7569. 匿名 2021/09/05(日) 21:24:51
>>7546
そっちも短絡的に障がい名出すの可笑しいよ。それこそ専門家でもないのに。+0
-0
-
7570. 匿名 2021/09/05(日) 21:25:40
>>7547
言ってた人いるにしても乱暴な口調だと思う。何でそんな気にしてるの?、+0
-0
-
7571. 匿名 2021/09/05(日) 21:25:53
なんかさっきから一人壁に向かって文句言ってるようなコメントとかあって
あんまりいい雰囲気じゃなかったから、
この訳分かんないアイコン連鎖ちょっと和む+2
-1
-
7572. 匿名 2021/09/05(日) 21:26:43
>>7009
そりゃそうでしょ。
幸いどちらも強制ではないから。
そんなに怖がらなくても大丈夫ですよね。+0
-0
-
7573. 匿名 2021/09/05(日) 21:26:57
>>7564
何で毒って言われてるんだろ…+0
-0
-
7574. 匿名 2021/09/05(日) 21:27:57
この荒れ様が
打った人も打ちたくない人も不安でいっぱいだと言うことを表してるね。
政府には情報を全てオープンにして欲しい。+16
-0
-
7575. 匿名 2021/09/05(日) 21:28:46
>>7571
それね。不気味だったからちょうど良かった+0
-0
-
7576. 匿名 2021/09/05(日) 21:29:31
>>7535
テレビではなしてる専門家は信じていいのですね?信じてもし何かあったら責任とってくれるのかな?安心したいな。+0
-4
-
7577. 匿名 2021/09/05(日) 21:29:57
>>7574
ほんとそれだよ。今までの薬は効果も副作用もちゃんとしてたからね。今回のワクチン本当に異常だよ……+13
-0
-
7578. 匿名 2021/09/05(日) 21:30:09
>>7295
陽性者では?
+2
-0
-
7579. 匿名 2021/09/05(日) 21:31:53
🫀🫁🧠🪨🌪🌊🥨🍳🥞🧈🥪🥙🥗🍕🍟🍱🍣🍛🍲🥘🍝🍜🍤🦪🍙🍚🍘🥟🍡🍢🥠🍥🥠🧁🥧🍦🍨🍧🍬🍮🍮🎂🍰🌰🍪🍩🍿🍫🥜🍯🥛🍼🫖🧋🥤🧃🍵🥜🍶🍺🍻🥂🍷🍾🍸🥃🍹🥢🧂🧩🗿🕍🧯🛢🔋🪙💳🚬⚰️🪓🔪🗡🦠🧬🩸💉💊🚿🚰🚽🧻🧺🪅🧮❤️🩹❤️🔥✴️💮🈺🈷️🉐🈹🈲㊙️㊗️🈴🈵🆎🅱️🅰️🅾️🆑🆘📛⛔️🈯️🈂️🈳🆗🆙🆖🆒🀄️🏴☠️+1
-0
-
7580. 匿名 2021/09/05(日) 21:32:20
>>7578
ごめん間違った+1
-0
-
7581. 匿名 2021/09/05(日) 21:32:47
>>7576
大丈夫だよ。……って今まで言えてたけどテレビの専門家信じるのも自己責任になってるよね……+4
-0
-
7582. 匿名 2021/09/05(日) 21:32:50
>>7579
www+0
-0
-
7583. 匿名 2021/09/05(日) 21:32:54
>>7576
テレフェッサーがその道の第一人者とも思えないけど。
あと専門家風のジャーナリストとか。
ただ、政府の公式発表の元となる見解を出しているような学者の言うことは、少なくともここの素人先生たちよりは信頼できるでしょ。+2
-1
-
7584. 匿名 2021/09/05(日) 21:33:01
よくよく見たら変な絵文字たくさんあったわ+2
-0
-
7585. 匿名 2021/09/05(日) 21:33:24
ワクチン接種して妊娠した人いるのかなーと思って
インスタのハッシュタグ検索で「妊活中のワクチン」について検索しようと思ったけどフォロー出来ない
「接種しました」とかはフォローできるのに 私だけかな?
YouTubeも副反応についてがあまり出ない+6
-0
-
7586. 匿名 2021/09/05(日) 21:33:39
>>7579
それは流石にやかましい+0
-0
-
7587. 匿名 2021/09/05(日) 21:34:24
>>7579
タピオカあった🧋+1
-0
-
7588. 匿名 2021/09/05(日) 21:35:47
>>7549
無症状じゃなくて?+1
-0
-
7589. 匿名 2021/09/05(日) 21:36:18
>>7560
全く出てないね。ゴム片で解決+2
-0
-
7590. 匿名 2021/09/05(日) 21:37:10
>>7524
この期に及んでWHOを信用してる国あるのかな?+3
-0
-
7591. 匿名 2021/09/05(日) 21:37:31
>>7588
そもそも陽性者でたっていってるだけで病状一言も出てないと思うけど違ったっけ+0
-0
-
7592. 匿名 2021/09/05(日) 21:38:14
>>7524
日本は反乱ないだろうな。+1
-0
-
7593. 匿名 2021/09/05(日) 21:38:16
プレッツェル🥨かわいい
そろばん🧮
えびふりゃー🍤+0
-0
-
7594. 匿名 2021/09/05(日) 21:38:53
>>7593
よくわかるね
かわいいね+0
-0
-
7595. 匿名 2021/09/05(日) 21:39:09
>>7288
磁石に反応したってニュースだったけど+1
-0
-
7596. 匿名 2021/09/05(日) 21:41:42
>>7592
うーん。此方は隣国さんと違うからいいのかなぁ。でも米軍去ったら怖いし……+0
-0
-
7597. 匿名 2021/09/05(日) 21:42:23
>>7590
日本人にはいるね(笑)+1
-0
-
7598. 匿名 2021/09/05(日) 21:42:57
>>7585
なにそれ。不気味だね+3
-0
-
7599. 匿名 2021/09/05(日) 21:43:31
>>3084
そういうの揚げ足取りっていうんじゃない?+0
-0
-
7600. 匿名 2021/09/05(日) 21:43:45
>>7568
反ワクチンが頭悪いと言ったら性格悪いんだw
本当のこと言うのって言い方難しいね。+3
-4
-
7601. 匿名 2021/09/05(日) 21:44:22
>>7599
アプリで見てる?+0
-0
-
7602. 匿名 2021/09/05(日) 21:44:26
>>7585
ワクチン接種した妊婦さんか出産し出してから色々出そうだけど公に出るんだろうか、関連性はない!とかで片付けられそうと思ってる。+7
-0
-
7603. 匿名 2021/09/05(日) 21:45:22
>>7576
先のことなんかわからないんだから
心配ならワクチン打たなきゃいいだけじゃん。
ワクチン打たない
感染しない
これが最強。+21
-1
-
7604. 匿名 2021/09/05(日) 21:46:09
>>7589
磁石を近づけると集まるから金属といわれていたのに。ちなみにステンレスは反応しない。+8
-0
-
7605. 匿名 2021/09/05(日) 21:46:18
>>7549
コロナの軽症は幅が広すぎるからな+0
-0
-
7606. 匿名 2021/09/05(日) 21:47:12
>>7603
もうワクチン怖い人それしかないよね。イベルメクチン飲み続けるのは絶対止めてほしいとこ。短絡的すぎる。コロナがないって言うのも短絡的。+5
-0
-
7607. 匿名 2021/09/05(日) 21:48:00
>>7603
千葉真一は打ってたら死ななかったでしょう。
感染を完璧に防ぐなんて無理だし。
自宅に籠もって誰とも接しなくて、食事はウーバーの置き配のみとかなら防げるかも知れないけど、どこから生活費入ってくるのって話になるし。+5
-1
-
7608. 匿名 2021/09/05(日) 21:48:06
>>7604
それなんだよね。何でいきなりステンレスの話出たんだろ+3
-0
-
7609. 匿名 2021/09/05(日) 21:49:29
>>7603
全員抗体持つのが最強じゃないの?
感染してもほぼ全員軽傷。
感染しないって人間らしい生活取り戻せない気がする。+1
-1
-
7610. 匿名 2021/09/05(日) 21:49:39
>>7605
それ。軽症( )って何って感じ。これを皆重いのか軽症が嘘なのか判断しようとするんだよね。報道に悪意があるよ……+0
-0
-
7611. 匿名 2021/09/05(日) 21:49:44
>>7577
ほんとに。なぜ社長の会見しないんだろう
マスコミもだんまり+5
-0
-
7612. 匿名 2021/09/05(日) 21:50:45
>>7611
それさえあればまだ良かったんだろうね。よく分かんない。+2
-0
-
7613. 匿名 2021/09/05(日) 21:50:59
>>7608
あまり意味ないのでは。
なんかの金属だよなあってことでステンレスって間違って記憶しただけで。
磁気を帯びるステンレスと帯びないステンレスがあるようだしなんとも言えないけど。+1
-0
-
7614. 匿名 2021/09/05(日) 21:52:40
>>7606
体内のウイルスが不活化、無毒化、体外にでてしまえば必要ないしね。+0
-0
-
7615. 匿名 2021/09/05(日) 21:53:24
>>7613
まあ金属混入の時点で大問題だよね。
ステンレスの中に磁石反応するやつあるの初耳。ありがとう。+4
-0
-
7616. 匿名 2021/09/05(日) 21:54:24
>>7614
その方法あればもうどっちも要らないよね。+1
-0
-
7617. 匿名 2021/09/05(日) 21:54:26
>>7464
メルクは、ワクチンの成績がよくなくて開発中止。
J&Jのワクチン製造を手伝うことに。
+0
-0
-
7618. 匿名 2021/09/05(日) 21:55:18
>>7611
今回のワクチンについて製薬会社はなんの責任も持たなくて良いって聞いたよ。治験中だしそりゃそうだと思った。+6
-0
-
7619. 匿名 2021/09/05(日) 21:55:24
>>7617
それで聞かなかったんだ。納得。ありがとう。わざわざ手間とらせてごめんね。+0
-0
-
7620. 匿名 2021/09/05(日) 21:57:04
>>7585
接種したあとに妊娠した人いるかってことよね?
私の姉、接種後に妊娠したよ。+5
-0
-
7621. 匿名 2021/09/05(日) 21:57:12
>>7616
不活化、無毒化したワクチンは出ないのかな?
普通のインフルワクチンみたいなの。+0
-0
-
7622. 匿名 2021/09/05(日) 21:57:41
>>7618
だからバンバカ出せるの?で、日本は立場弱いから文句すら言えないって感じかな。+2
-0
-
7623. 匿名 2021/09/05(日) 21:58:54
>>7607
そうだよ。
だから何を言わんとしてるかわかるよね。
接種者が増えるとそれ中心の社会になってくる。
非接種者の危険性は上がる。
おこもりできる人はいいけどそうじゃない人は覚悟決めないと。+2
-0
-
7624. 匿名 2021/09/05(日) 21:58:57
>>7524
インドではそういうふうに報道されてない。+0
-0
-
7625. 匿名 2021/09/05(日) 21:59:35
>>357+3
-0
-
7626. 匿名 2021/09/05(日) 22:00:04
>>7621
今KMBが開発中だよ。それ待ちしてる。
インフと肝炎のワクチン作ってる会社だよ+4
-0
-
7627. 匿名 2021/09/05(日) 22:00:34
>>7621
シノファームあるじゃん+1
-0
-
7628. 匿名 2021/09/05(日) 22:00:48
>>7624
それ何処で見れる?+1
-0
-
7629. 匿名 2021/09/05(日) 22:01:40
>>1
0065 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/04 11:08:37
うちのグループ企業の感染者らが研究機関に調査協力してるが、無症状だった若い健康な人すら心筋炎やdダイマーとかいうマーカーの上昇があるみたいだ。
感染後のTOEICの点が下がったとか、知的面の影響も示唆されてる。
やはり中国や台湾みたいに真面目に封じ込めたほうが後々良かったと思うんじゃないかな?
何となく後遺症も深刻な問題になったSARSに似てるような気がする。
【コロナ感染】“無症状”でも無害とは限らない・・・自覚できない症状や長期的な健康被害がある可能性、今わかっていること [影のたけし軍団★]
【コロナ感染】“無症状”でも無害とは限らない・・・自覚できない症状や長期的な健康被害がある可能性、今わかっていること [影のたけし軍団★] - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net【コロナ感染】“無症状”でも無害とは限らない・・・自覚できない症状や長期的な健康被害がある可能性、今わかっていること[影のたけし軍団★] - 5ちゃんねる掲示板ニュース速報+5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開くトップページニュース速報+全て見る1-100最新50...
感染時に無症状であっても、その後に深刻な害を及ぼしうる証拠が報告され始めている。
血栓、心臓の障害、不可解な炎症性疾患のほか、「ロングコービッド(long COVID)」と呼ばれる、呼吸困難や
「ブレインフォグ(頭がぼんやりした状態)」などの症状が長期間続く後遺症などだ。
感染時には無症状だった人が、長期の後遺症に悩まされるリスクもある。
ロングコービッドは、体の痛み、呼吸困難、倦怠感、ブレインフォグ、めまい、睡眠障害、高血圧などの多様な症状の組み合わせからなる症候群で、明確に定義するのは難しい。
「(後遺症に)なるのは重症者だけ、という俗説もありますが、軽症者の方がはるかに頻繁に発症します」とトポル氏は言う。
米スタンフォード大学病院の新型コロナ急性期後症候群クリニックの共同所長、リンダ・ゲン氏も同意見だ。
「急性期の重症度から後遺症になるかどうかを予測することはできません。そして、後遺症になった人は著しく衰弱することがあり、そうした人々が最終的にどうなるかはまだわかっていません」+0
-0
-
7630. 匿名 2021/09/05(日) 22:03:00
>>7621
中国が作ってるのが不活化ワクチン。
日本製ならKMバイオ。
現在第3相試験。
承認申請は来年の7月。+2
-0
-
7631. 匿名 2021/09/05(日) 22:03:03
>>7622
メリットの方があるんだろうなと思ったけどね。その渦中で責任ある立場で判断下すのはとても難しいと思う。正解なんてわからない。少しでもメリットがあると考えられる方を選ぶしかなさそう。責任ない人は文句ばかりいえるけどさ。+0
-0
-
7632. 匿名 2021/09/05(日) 22:03:41
>>4793
妊婦にも使えるくらい弱いよ+0
-4
-
7633. 匿名 2021/09/05(日) 22:04:41
>>7630
中国は勘弁。
自分でばらまいて自分でお薬?
ないわ。+0
-0
-
7634. 匿名 2021/09/05(日) 22:05:28
>>7621
中国企業が開発したワクチンは不活化ワクチンである。熱やアンモニアなどで不活化した(殺した)ウイルスを体内に投与して抗体をつくるという従来の製造方法である。この方法はインフルエンザワクチンなどで使われているが、インフルエンザウイルスに比べて増殖の速度が遅い新型コロナウイルスでは体内で抗体ができにくい。このためワクチンの有効性が低いとの判断から、欧米のワクチンメーカーはこのやり方を採用しなかった。現在の状況にかんがみるとその予測が正しかったと言えるだろう。
不活化ワクチンについては新型コロナウイルスと遺伝情報が類似しているSARSウイルスのワクチンを研究している際にADEが生じ、その開発が断念されたという経緯がある。
中国製ワクチンは感染防止に役立たないばかりか、ADEのリスクが高まる危険な代物かもしれないのである。
中国の疾病対策当局も4月に「中国製ワクチンの効果は小さい」との見方を示していた。その直後にこの発言は撤回されたが、中国当局もバーレーンのようにファイザー製などのワクチンの追加接種を検討しているようである。世界中で次々明らかになる「中国製のコロナワクチンは役立たず」 更に安全性にも問題(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国政府は6月上旬「中国は既に全世界に3億5000万回分のワクチンを提供した」ことを明らかにした。中国国内のワクチン開発企業は24時間フル稼働で生産に当たっており、ワクチン生産量は大幅に増加してい
+1
-0
-
7635. 匿名 2021/09/05(日) 22:05:33
>>7631
それもあるか。専門家がメリット優先したらそれまでだね+0
-0
-
7636. 匿名 2021/09/05(日) 22:05:48
>>7622
買わされたぶんのワクチン在庫をさばきたいだけなのかも
そしてまた後だしの悪い情報がありそう
+5
-0
-
7637. 匿名 2021/09/05(日) 22:06:36
>>7628
無いニュースは無いんだけど。
あると言ってるイベ派が出すべき。
+0
-0
-
7638. 匿名 2021/09/05(日) 22:06:49
>>7634
怪しすぎ!熱ならわかるけどアンモニア!?+0
-0
-
7639. 匿名 2021/09/05(日) 22:07:22
>>7629
自覚のある症状がなかっただけか。体内に入れたくないね。
エイズと同じ道を辿るのかな?+1
-0
-
7640. 匿名 2021/09/05(日) 22:07:41
>>926
たかし打ってるよ+1
-0
-
7641. 匿名 2021/09/05(日) 22:07:49
>>7637
だからインドのニュース何処で見れるか聞いたんだけど……?+0
-0
-
7642. 匿名 2021/09/05(日) 22:08:55
>>7629
下手すりゃ知能は下がるし、糖尿になるし、コロナは感染するとろくなもんじゃない。
まあ元々頭使ってなかった人は気付かないのかもしれないけど、
それ以外にも血管が痛んで早く老化(生活習慣病の早期顕在化)しそうだ。+1
-3
-
7643. 匿名 2021/09/05(日) 22:08:56
>>7636
日本って馬鹿にされすぎじゃない?敗戦国だから仕方ないけど。+0
-0
-
7644. 匿名 2021/09/05(日) 22:09:04
>>7309
お大事にしてください。+0
-0
-
7645. 匿名 2021/09/05(日) 22:09:24
>>7642
嫌な言い方。+0
-0
-
7646. 匿名 2021/09/05(日) 22:10:04
>>7643
ほんとここまでひどい扱いされてるなんて知りたくなかった+4
-0
-
7647. 匿名 2021/09/05(日) 22:10:17
>>7634
【中国】中国各社、mRNAワクチンの開発加速(NNA) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国の製薬各社がメッセンジャーRNA(mRNA)という遺伝物質を使った新型コロナウイルスワクチンの開発を加速している。「ブースター」と呼ばれる3回目以降の接種を狙い、市場競争が激しくなるとの見方も
製薬大手の上海復星医薬(集団)は、ドイツのバイオ医薬品メーカー、ビオンテックが手掛けるmRNAワクチンの第2相臨床試験を中国で進めている。
斯微の幹部は、最初に接種したのがどの種類のワクチンでも、時間の経過とともに抗体の量が低下することはほぼ避けられないと指摘し、「将来的にワクチンの継続的な接種が必要になる可能性を示している」として、ブースターの需要が今後広がっていくとの見方を示した。
業界では、一般の人々が定期的にブースター接種をすることになれば、今後数年間でインフルエンザワクチンに匹敵する市場が生まれるとみている。年間売上高は50億米ドル(約5,460億円)以上になる可能性があるとの指摘もある。+0
-0
-
7648. 匿名 2021/09/05(日) 22:10:20
>>7620
半年くらい開けたのかな?+1
-0
-
7649. 匿名 2021/09/05(日) 22:11:42
>>7641
普通に検索
Google → ニュース
検索語:India covid-19
+0
-0
-
7650. 匿名 2021/09/05(日) 22:13:00
これがミュー株になったら、骨の折れた傘レベルだね。ヨーロッパでは、2回接種でも相当の死者数出てるよ。+4
-0
-
7651. 匿名 2021/09/05(日) 22:13:35
>>7621
普通のインフルワクチンみたいなのだと効果薄いでしょ。
不活化をやたらと推す人がいるけど、
抗体はたいして増えないし、細胞性免疫(T細胞とか)も誘導しないんじゃ、
年中流行して変異するコロナには力不足だよ。
ADE怖いからmRNAワクチンでなく不活化ワクチンとか言ってる人いるけど、
ADEは中途半端に抗体が減った時に悪玉抗体が依然あるから怖いんであって、
そうなると細胞性免疫を惹起しない不活化ワクチンのほうが危険性が高いと何故わからないんだろうか。
+4
-2
-
7652. 匿名 2021/09/05(日) 22:13:40
>>4793
弱いよ!
子供にも使えるやつだよ+3
-0
-
7653. 匿名 2021/09/05(日) 22:13:40
>>7646
私的に原爆ドーム前の撮影禁止エリアで笑顔でピースしている白人見てからお察しだったかな。
隣国も酷いもんだよ。+3
-0
-
7654. 匿名 2021/09/05(日) 22:14:47
>>7651
少なくとも実績無いやつよりましでは。
あとそれ今までのワクチン全否定してるけど自覚ある?+6
-0
-
7655. 匿名 2021/09/05(日) 22:15:31
>>7649
日本語で調べてた。ありがとう。ごめんね+0
-0
-
7656. 匿名 2021/09/05(日) 22:15:33
>>7636
いやいや。強制してないし。
自分で判断して打った人ばかりでしょう。
ワクチン打つリスクと打たないリスク。
どちらもリスクあるし。
今更騒ぐのおかしいよ。調べればすぐにわかることだと思う。
真実かどうかの判断は難しいだろうけど。+4
-0
-
7657. 匿名 2021/09/05(日) 22:16:01
>>7643
韓国はファイザーが人気だよ
韓国ではプロ野球選手のスキャンダルをきっかけにワクチン接種が加速(児玉愛子)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【奇妙?単純? 韓流の方程式】#46 韓国でも新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる。ワクチンの不足が懸念されていたが、8月からは10部制予約を開始。18~49歳は誕生日の末尾と予約日の末
韓国でも人気はファイザー製のワクチンだが、数は不足している。そのため、今は「なんでもいいから早く打ちたい」という流れで、血栓症が不安視されるアストラゼネカや、J&Jのヤンセンを接種する人も。アストラゼネカ製と他社ワクチンの交差接種を希望する人も少なくない。
未接種の韓国人女性は「社内のクリニックでワクチン接種してもらえるサムスンの社員たちがうらやましい」と話す。大手企業が行う職場接種も集団免疫の早期獲得に一役買っているようだ。
+0
-1
-
7658. 匿名 2021/09/05(日) 22:17:30
>>7657
他国さん知れるのはいいことだからありがとう+0
-0
-
7659. 匿名 2021/09/05(日) 22:21:46
>>5786
でも医者がワクチンが原因の可能性があるって言ってるのが気になるよ
+9
-0
-
7660. 匿名 2021/09/05(日) 22:22:06
>>7653
みくだされてはいるけど人種としての知能は向こうのほうが低そう 単純だし
差別されてもはいはいまたやってますねーくらい
でもこちらよりは社会の同調圧力少なそうに見えるからそこはうらやましい+3
-0
-
7661. 匿名 2021/09/05(日) 22:22:34
>>3445
遠っ
都市伝説か?+0
-0
-
7662. 匿名 2021/09/05(日) 22:22:51
夕寝をたっぷりして起きた私はこれから録りためたアニメを見ようと思う。
コロナやワクチンのことを考えると心がざわつき落ち着かなくなる。
やはりこういうときは現実逃避が一番いい。
しかしそもそも現実とはなんなのだろうか?
そもそもコロナやワクチンが現実で、アニメの中の世界が非現実という確固としたエビデンスは存在しない。
逆にアニメが現実でコロナはファンタジーなのではないのか。
少なくとも私の中ではそう感じる瞬間がある。+4
-0
-
7663. 匿名 2021/09/05(日) 22:24:28
>>7654
全否定なんてしてませんけど。
内容理解できないのかな。
実績ないやつよりマシだからと言っても、
効果がないものなら打たない方が賢いと思うよ。
+5
-1
-
7664. 匿名 2021/09/05(日) 22:24:39
北海道の公立病院に勤める医師による内部告発+9
-0
-
7665. 匿名 2021/09/05(日) 22:26:25
>>7659
医者の名前は?+0
-0
-
7666. 匿名 2021/09/05(日) 22:31:30
>>7662
小説家になろうで連載してみたらいいよ+1
-0
-
7667. 匿名 2021/09/05(日) 22:32:38
>>7544
そういうのが余計なお世話なのに。
ワクチン打って数ヶ月ずっと仕事に行けない状態なのに簡単に言わないでよ。
あなたは今もずっと吐き気が止まらないわけではないでしょ。
治ったから言えること。
人それぞれ違うから他人に責任持てない人がとやかく言えないってこと、まだ理解してない迷惑な人だね。+12
-1
-
7668. 匿名 2021/09/05(日) 22:34:24
>>7600
性格良い人はそんな事言わないもんね+4
-0
-
7669. 匿名 2021/09/05(日) 22:37:51
>>7295
40人に1人居るなら
もっと感染者居るよ
でもそんな居ないよ?+2
-0
-
7670. 匿名 2021/09/05(日) 22:39:19
>>7668
なんか悪い意味で女っぽい発言だね。
+1
-4
-
7671. 匿名 2021/09/05(日) 22:40:41
ワクチンの不安要素ばっかりだけど、私は接種してよかった。
5年前に原チャリですっ転んで負傷して致命傷になった左腕、今だに時々痛くて四十肩かってぐらいたま上がらなかったりしてたんだけど1回目のワクチン接種して1週間経ったぐらいからなぜか全然痛くなくなった。凄い不思議。
整体行ったり鍼灸通ったり色々したけど全然だめだから諦めて1年。もうこの痛みに一生付き合うしかないと思ってた痛みなのに。+3
-2
-
7672. 匿名 2021/09/05(日) 22:40:48
>>7669
意味ワカランな。
計算上判明してるのがそれくらいいるという話で、あなたの周りがどうという話じゃないと思うんだけど。+0
-1
-
7673. 匿名 2021/09/05(日) 22:40:54
>>7629
+1
-0
-
7674. 匿名 2021/09/05(日) 22:45:51
>>7663
力不足なら今まで使ってないでしょって意味。
効果と副作用釣り合ってるように見えないんだよなぁ……本当に安全なの?スパイクタンパク体内にたまるんじゃないかとか否定できてないけど+5
-0
-
7675. 匿名 2021/09/05(日) 22:45:58
>>5797
どーなっても構わない
って怖いよね。
なんかワクチン過信してる人ってコロナの事しか考えてなくない?
普通に流されて打ってるよね、
世間の目気にして。
+19
-0
-
7676. 匿名 2021/09/05(日) 22:46:59
>>7671
……ワクチンにそんな効果あるはず無いけど。
反ワクに習ってあること無いこと言おうとして無い?+5
-1
-
7677. 匿名 2021/09/05(日) 22:47:17
>>553
最近常々思うんだけどさ、肺炎増えてるのってマスクしてるから菌や何やらが増殖してるからなんじゃないの?マスク絶対肺に無害では無いよね
コロナ肺炎ではなく、マスク肺炎だったりしてね
と、反ワクチンの私は思考するので、建物の中以外はノーマスクだし建物の中ではマウスシールドです+8
-3
-
7678. 匿名 2021/09/05(日) 22:47:48
>>7661
なに言って遠いって言ってんの?近いと思うけど。+0
-0
-
7679. 匿名 2021/09/05(日) 22:48:06
>>7671
それ、よそでも見たことある。
五十肩が治ったとか。
通ってる整骨院の先生が、打つ腕の位置が関係してるんでは?と言ってたわ。
悪く出ると頭痛とかになるらしくて、そこらの筋肉がつながってるんだって。+6
-0
-
7680. 匿名 2021/09/05(日) 22:48:08
>>7670
あなたこそ頭悪そう+2
-2
-
7681. 匿名 2021/09/05(日) 22:49:01
>>7671
それさ、麻痺してるだけってコメ前に見た。
筋肉注射だし、痛いって感じる部分が一時的にそこになるからって。+2
-0
-
7682. 匿名 2021/09/05(日) 22:51:17
>>649
調べたら様子見になるな自分は。+8
-0
-
7683. 匿名 2021/09/05(日) 22:51:18
>>7670
頭悪いとか、女っぽいとか、そんな事言ってて楽しい?
頭も子供も大人になりなさいね+2
-2
-
7684. 匿名 2021/09/05(日) 22:51:49
>>7662
昨日は自分という人間の存在証明のことを呟いてた方かなぁ?おはようございます。(笑)+1
-0
-
7685. 匿名 2021/09/05(日) 22:51:52
>>7660
まあいつまでも人種差別繰り返してるしね……。だからあくまで外人ってのが抜けないんだよね。
それなー。なんか自由って言って結局うてうてだもんね。+0
-0
-
7686. 匿名 2021/09/05(日) 22:52:18
>>7625+5
-1
-
7687. 匿名 2021/09/05(日) 22:53:39
>>7679
……余計うちたくなくなった+4
-0
-
7688. 匿名 2021/09/05(日) 22:54:21
>>7682
どんどんきな臭いものしかでないよねー+5
-0
-
7689. 匿名 2021/09/05(日) 22:55:44
>>557
止めても止めても聞かない人に、何と言えば効果的?
今の貴女ならどう言う?もう楽観的過ぎる家族が多くて、困り果ててる。
+1
-1
-
7690. 匿名 2021/09/05(日) 22:56:11
>>7600
打てワクうざいわ。毎日…+11
-2
-
7691. 匿名 2021/09/05(日) 22:56:15
>>7665
プライバシー守れ+2
-1
-
7692. 匿名 2021/09/05(日) 22:56:55
>>7659
これ本当だったら不味いよねえ+6
-0
-
7693. 匿名 2021/09/05(日) 22:57:48
>>7665
打てワクって常識ないんだね🤣+7
-1
-
7694. 匿名 2021/09/05(日) 22:58:00
>>7689
諦めてじぶんはやだって言うしかないなぁ。副作用目の当たりにして無いとだれも信じないよ+2
-0
-
7695. 匿名 2021/09/05(日) 22:58:14
>>7688
知らぬが仏で、涼しい顔して居られるけど。
知って対処しようとする人を馬鹿にするのは、いかがなものかと。まぁ、洗脳工作が巧く行っただけのことかもだけど。+6
-0
-
7696. 匿名 2021/09/05(日) 22:58:58
>>649
NHKでドキュメント番組あったけど、私は逆に不安になったよ
あれ見て予約キャンセルしたよ+9
-0
-
7697. 匿名 2021/09/05(日) 22:59:25
打つリスクと打たないリスクを天秤にかけたら、打たないリスクの方がずっと大きいってことでしょ。科学的見地に立てば。それ以上でもそれ以下でもないよ。
もちろん、運悪くワクチン打ったために不幸な結果になる人も中にはいるんだろうけど。+4
-6
-
7698. 匿名 2021/09/05(日) 23:00:05
>>7674
少なくともインフルワクチンなら冬のシーズンだけ抗体が働けばいいんだからさ。
私は別にmRNAワクチンを無条件に推奨してるじゃないよ。
それと比べて不活化がいいというのは違うんじゃないのって立場。
+1
-0
-
7699. 匿名 2021/09/05(日) 23:00:16
>>5056
2回目打たなくてもいい気がしてきた+7
-1
-
7700. 匿名 2021/09/05(日) 23:00:40
>>7127
職域接種ってよく考えたなと思う。
打ったふり出来ないものね。+6
-0
-
7701. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:35
>>7694
ありがとう。もう、あとは何事も無いのを祈るのみだね。+2
-0
-
7702. 匿名 2021/09/05(日) 23:02:48
>>7695
それね。もうなんとも言えないや。でもワクチン否定派も肯定派も攻撃的すぎて怖いよほんと。あとどっちもあること無いことかいて錯乱させまくってる。+7
-1
-
7703. 匿名 2021/09/05(日) 23:03:48
>>7654
今回のがこの始末だから、これまでのも疑っても良いと思う。調べて子供には打たせない医師とかもいるからね。
+9
-0
-
7704. 匿名 2021/09/05(日) 23:03:59
>>7702
だって未知だからねー
お互い不安なんだよ+5
-0
-
7705. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:03
>>7698
まあそれはそうだね。今まで季節性だったからよかったってだけってのもあるね。
私も無条件にmRNA否定したい訳じゃないんだ。従来よりは確かに強力ではあると思うよ。
そこは人それぞれ考え方違うと思うよ。全体的に不透明な印象が強いのがどうしても難点かな。何処を重点に見るかにもよると思う。失礼しました。+2
-0
-
7706. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:17
>>7613
確かにステンレスのハサミに縫い針がくっつくわ+1
-0
-
7707. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:26
>>7704
ねー。ほんともうちょっと透明だったらここまで不味くなかっただろうね。中途半端に隠蔽っぽいことしてるのはよくないよね。
でもそれで叩きあってもしょうがないけど難しいとこなんだろうね。ネットで吐ける分まだましって思っとけばいいかな。+8
-0
-
7708. 匿名 2021/09/05(日) 23:12:52
>>7701
ほんと杞憂だったらいいんだけどね+2
-0
-
7709. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:54
>>7702
どっちも自分の判断は間違っていないと思いたくてムキになっちゃうんだよねきっと。
自信が無いから。+5
-0
-
7710. 匿名 2021/09/05(日) 23:17:37
>>7677
私の母親、喘息持ちでコロナ前からずっと家でも四六時中マスクしてるけど喘息出てないよ。
多少の菌なんて大丈夫むしろ必要とか言ったりいい加減だねえ。
新型コロナは空気を介した感染をするのでマウスシールドなんて意味ないよ。
屋外ならノーマスクでもいいけど(近距離に人がいない場合)、
屋内ではマスクしてください。
マスクをバカにする人は生地の粗さだけで言ってるけど、静電気とか色々でウイルスを歩s遇してるんですよ。+6
-0
-
7711. 匿名 2021/09/05(日) 23:19:51
>>4630
このツイした人おもしろい+0
-0
-
7712. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:07
>>7665
え、知らんがな+0
-0
-
7713. 匿名 2021/09/05(日) 23:22:00
>>7687
ごめんね。脅かしちゃったかな。
確率考えたらたいていの人は何もなく済んでるよ。
私の周りの数十人では、ファイザーだと若い人は一回目で腕が筋肉痛で上がらなくなる人が多いけど1日くらい。
2回目はほとんどの人が微熱出たくらいだよ。
打たなくて済む環境なら打たないでいいじゃん。
若いとかあんまり人と接触しないなら。+2
-0
-
7714. 匿名 2021/09/05(日) 23:24:01
>>7683
お前がな。
こんな掲示板で何いきってんの??
頭も子供も大人になりなさい?
何言ってんの?w+2
-0
-
7715. 匿名 2021/09/05(日) 23:27:09
>>7686
ばぶばぶいうやつなんて貼るなよ。気持ち悪いだけじゃなくて、
この人って空気感染も認めてない情弱でしょ。
私はワクチン打ってるけど、こいつと手荒らいは見る価値なしと思ってる。+2
-1
-
7716. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:46
>>7689
打たなくて感染して重症化したら責任とれるの?
+1
-6
-
7717. 匿名 2021/09/05(日) 23:29:29
>>7666
なろうはたまに読んでいる。
結構おもしろい作品があって私は好きだ。
自分で書こうとは今のところ思ってないが、いつかおもしろい作品が書けたらいいなと思っている。+1
-0
-
7718. 匿名 2021/09/05(日) 23:30:40
>>1948
別に言葉の意味的におかしなとこはないよ
重症化に止まらずそのまま死亡するってことでしょ?+0
-0
-
7719. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:55
>>7684
はい、おはようございます。
やはり自分はアニメやゲームをして楽しんでるときに自分自身の存在を感じるようだ。
ただ感じるだけで、証明にはならないのだろうが。+1
-0
-
7720. 匿名 2021/09/05(日) 23:34:41
気がふれた婆さんの集まり+0
-4
-
7721. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:40
年内は免疫上げて様子見かな
あまりにもリスクが…
+11
-0
-
7722. 匿名 2021/09/05(日) 23:37:23
>>7699
2回打ったらすごく抗体価が上がるんだよ。
ADE気にしないなら一回でいいんじゃない?
中途半端な抗体があると怖いと思うよ。+0
-1
-
7723. 匿名 2021/09/05(日) 23:39:24
小林さんちのメイドラゴンSを観た。
トールは強いドラゴンなのでウイルスは体の中で存在すらできないらしい。
私もどんなウイルスにも負けないドラゴンになりたい。
さて、こうしてアニメを観ているとアニメの中の世界が私にとってのリアルなのではないかと感じる。
コロナやワクチンの世界は私のいる世界とは違った世界線をたどった全く別の世界なのだろうか?
いくつもの世界線が存在するなかで、コロナの流行る世界線は今の私とどう関係するのだろうか?
私はネットを介在して違う世界線を移動し旅を続けるのだろうか。+0
-0
-
7724. 匿名 2021/09/05(日) 23:39:41
>>7709
多分ねー。お互い自信あったらあ、そうですかって引き下がればいいだけだもんね+2
-0
-
7725. 匿名 2021/09/05(日) 23:40:20
>>7723
酒のんだ?+0
-0
-
7726. 匿名 2021/09/05(日) 23:40:52
>>7720
わざわざ覗く貴方も気が触れてます+0
-1
-
7727. 匿名 2021/09/05(日) 23:45:32
>>6194
ワクチン打っても自粛はしなきゃダメだよ!!感染しないわけじゃないんだから!!+2
-0
-
7728. 匿名 2021/09/05(日) 23:50:41
>>5667
自分でワクチン の作用機序を調べて理解して、その上で反対って説明できるならいいのよ。不確定要素の受け売りで反ワクしてるから煙たがられるわけで。+2
-3
-
7729. 匿名 2021/09/05(日) 23:54:13
>>5729
普段からって話だよね?+0
-0
-
7730. 匿名 2021/09/05(日) 23:56:40
>>7722
怪しい壺を売るような口調でわろたw+1
-1
-
7731. 匿名 2021/09/05(日) 23:58:04
>>7724
うんうん。正しいと思いたいんだよね。すごく分かるけどね。。+2
-1
-
7732. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:03
>>7722
抗体なんて人によりけりじゃんー+2
-2
-
7733. 匿名 2021/09/06(月) 00:08:28
>>7719
あっ、やっぱり!
こちら、デカルトの我思う故に我あり、を書いたものです。
好きなことして、免疫上げるのも大切なはずなので、心ゆくまでエンジョイして下さいな。
私は平和な古いアメリカのドラマで息抜きしますよ。そこまで過激でないので私の精神衛生に良いので。(笑)+1
-0
-
7734. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:53
>>7723
うーん、アニメを世に出せるくらいの富・地位・名声を得た作者は、何か知っている層なのかなぁとは思うけど。実はアニメや本、映画界を分析して、そういう指摘はずっとされているのよね。
たくさんの素晴らしい芸術家がいても、やはり一般人は容易にはそのレベルにはいけないし、そうではなくても、辿り着いてる人もいる。
今回のパンデミックも深くきちんと調べてる人は予測出来たとは思うし、知っている層は居たのだと私なら考えるかなぁ。+1
-0
-
7735. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:58
>>7732
これくらい違うんだよー+2
-0
-
7736. 匿名 2021/09/06(月) 00:31:28
>>5566
フロリダが大変
+1
-0
-
7737. 匿名 2021/09/06(月) 00:34:24
>>4479
そだね
友達ゼロになるっていうか
接種した派からすると、頑として接種しない人とは
例え友達であっても会いたくないから、会わなくなると思う
どうせ会うなら接種済みの友達と会う方が安心感があるから+2
-3
-
7738. 匿名 2021/09/06(月) 00:34:31
>>7731
……貴方まえのコメの人じゃないでしょ。横なら横って書いてくれない?+0
-4
-
7739. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:15
>>7737
そもそもワクチンうって会うって時点で過信してるよね。+4
-1
-
7740. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:47
>>7714
お里が知れますね。+3
-2
-
7741. 匿名 2021/09/06(月) 00:36:08
>>7735
そんなソース知れないもん貼られても。+6
-1
-
7742. 匿名 2021/09/06(月) 00:37:22
>>7728
というか他人にさもじぶんがあってるように押し付けるのが可笑しいでしょ+0
-0
-
7743. 匿名 2021/09/06(月) 00:37:35
>>7715+3
-0
-
7744. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:50
>>7731
……また変な人来たね>>7738気にしないでね。
難しいところだよね+1
-0
-
7745. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:52
>>7738
たまに変なコメ何?+0
-0
-
7746. 匿名 2021/09/06(月) 00:40:49
>>7743
いちいち他人のツイートはってバトんな。またまえみたいに事件沙汰になるぞ+0
-0
-
7747. 匿名 2021/09/06(月) 00:42:23
>>7746
ごめんなさい🙏+0
-0
-
7748. 匿名 2021/09/06(月) 00:46:38
>>7747
いいよ。でも割りとプライバシーはほんと気を付けてね……。鬱陶しいなら貼るなって言えばいいだけだから。
きついこと言ってごめんね。+0
-0
-
7749. 匿名 2021/09/06(月) 00:47:17
フランスでは、既にファイザーワクチン接種後に狂牛病に罹って死んでいる若い女性のことがおおやけにされていると聞きました。
日本でも間違いなく接種後、狂牛病に罹って亡くっている人がたくさんいるはずです。何故ならワクチンの中に、狂牛病を発するプリオンタンパクが含まれているからです。+7
-4
-
7750. 匿名 2021/09/06(月) 00:48:40
>>7749
じゃ、それが日本で出てきらた話そうね+5
-0
-
7751. 匿名 2021/09/06(月) 00:48:46
>>7740
本当に…
人にお前だなんて、ヤンキーさんかな?+1
-5
-
7752. 匿名 2021/09/06(月) 00:49:28
>>7714
子供もww
心もね!
その前に、人にお前だなんて言っちゃいけませんよ。+1
-2
-
7753. 匿名 2021/09/06(月) 00:50:05
>>7735
子供のお絵描きかな?+0
-0
-
7754. 匿名 2021/09/06(月) 00:50:46
>>7751
横
端で聞いてりゃどっちもどっち。子供のケンカ。でもそれが楽しいのよね。+3
-0
-
7755. 匿名 2021/09/06(月) 00:51:17
>>7754
ガルちゃんって感じするよね!+1
-0
-
7756. 匿名 2021/09/06(月) 00:52:16
>>7755
ww うん+2
-0
-
7757. 匿名 2021/09/06(月) 00:52:50
>>7566
最終手段にもならないよ。
飲んだら副作用で大変なくらい飲まないと効かないから。+1
-0
-
7758. 匿名 2021/09/06(月) 00:55:21
>>7630
でもたぶん追加免疫での申請になると思うのでmRNA打ちたくない様子見さんは無理。+1
-2
-
7759. 匿名 2021/09/06(月) 00:55:38
>>7753
その発送はなかったww素敵ww+0
-0
-
7760. 匿名 2021/09/06(月) 00:56:43
>>7758
うわ、じゃあ第一三共まちしよ。+1
-0
-
7761. 匿名 2021/09/06(月) 01:00:50
>>7749
……流石にワクチンで起こすわけ無いと思うけど。デマじゃない?+2
-1
-
7762. 匿名 2021/09/06(月) 01:03:40
>>7761
もう、デマがですぎて、相手にする気もなくなってきた+3
-1
-
7763. 匿名 2021/09/06(月) 01:04:39
>>5029
だから駆虫剤のイベルメクチンが効くわけだよね+4
-1
-
7764. 匿名 2021/09/06(月) 01:14:16
>>7761
いや記事あるよ+1
-1
-
7765. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:17
>>7755
わかる
数多あるネット掲示板の最底辺って感じ+4
-0
-
7766. 匿名 2021/09/06(月) 01:18:52
>>7749
記事だと狂牛病は63万分の一(だったかな?)確率で発症するまれな病気なのに、接種後すぐにというにはおかしいという話だったね
だから元々症例の少ない病気のはずだから、さすがにたくさん亡くなるはいいすぎかも
少数例はあるかもしれないけど+5
-1
-
7767. 匿名 2021/09/06(月) 01:23:15
>>7765
ここ来て書いてる時点でみんな同じ穴のムジナだから+4
-0
-
7768. 匿名 2021/09/06(月) 01:27:31
>>7741
ごめんね。貼り忘れた。
ここなんだけど、定期的に採血して抗体見てる人なんだわ。
+4
-2
-
7769. 匿名 2021/09/06(月) 01:29:24
>>7651
そしたらなんだかんだ言ってmRNAが1番(マシ)って事?
効果が薄いのはわかってたのでmRNA以外が出るまで様子見でーすは無理だと思ってたけど、mRNA打った人のブースターなら液性免疫だけでもいいような気がするんだけど違うかな?+1
-1
-
7770. 匿名 2021/09/06(月) 01:33:51
>>7749
聞きましたじゃなくてソース出して+2
-0
-
7771. 匿名 2021/09/06(月) 01:35:06
>>7760
どうかな。
こういう事に全然詳しくない一般人だけど、国産メーカーならステンレス混入しないような品質管理はピカ一だと思うけど、ワクチンそのものの性能はファイザーやモデルナの方がいいと思う。個人的にはファイザーとモデルナをライセンス契約して国内で作れたら下手に一から作るより良いと思う。+1
-1
-
7772. 匿名 2021/09/06(月) 01:36:28
>>7740
そうだね。
日本語をまともに使えてない>7683が哀れだわw
頭も子供も大人になりなさいwww
意味ワカランわ+0
-2
-
7773. 匿名 2021/09/06(月) 01:37:56
>>7760
mRNAワクチンだね+0
-0
-
7774. 匿名 2021/09/06(月) 01:45:14
>>7739
誰がワクチン打って友達と会うって言ってる?
打ってない人とは会いたくない、どうせ会うなら打ってる人の方が安心っていってるだけ。
打ったからって、遊びまくる気もありませんし。
重症化したくないから、少しでも人に迷惑かけたくないから接種するだけです。
+2
-2
-
7775. 匿名 2021/09/06(月) 01:51:12
>>7769
ウイルスベクターもいいと思うよ。
3か月くらいたってからの効能見たらアストラゼネカは善戦してるんじゃないかな。
どのみち抗体は落ちてくるけどゼネカは長持ちっぽい。
ブースターはどうなんだろう。
モデルナは半量でいいとか言ってる。
ウイルスベクターでもいいのかわからないけど、ファイザーの次にゼネカ2回目の効果はさほどじゃないしね。
そこらへんは先行してる国の様子を見たいところ。
+1
-1
-
7776. 匿名 2021/09/06(月) 01:52:16
>>7763
なんでわざわざワクチンに寄生虫入れるのかがわからんw+4
-0
-
7777. 匿名 2021/09/06(月) 01:54:15
>>7771
日医工はやらかしてるからな
何とも言えないよね+0
-0
-
7778. 匿名 2021/09/06(月) 02:11:59
>>7777
そう言われてみると蕁麻疹でオロパタジン飲んでたのがアレロックに戻った。+0
-0
-
7779. 匿名 2021/09/06(月) 02:12:40
>>7776
寄生虫なんか入れないよ
ワクチンはマイナス70度で保管だよ
寄生虫が生きられるはずないもん+2
-3
-
7780. 匿名 2021/09/06(月) 02:20:38
>>7772
しつこい人だ+0
-0
-
7781. 匿名 2021/09/06(月) 02:24:05
>>7338
一番理解できやすそうなところを言うね
酸化グラフェンの色は黒
ワクチンの色は透明+3
-0
-
7782. 匿名 2021/09/06(月) 02:25:06
>>7779
まあその当たり前のことが理解できないアホがこういうこと言ってるんだろうね。
ワクチンつくってる製薬会社なら極力事故が起きないよう必要最低限のものしか添加しないよね。
それで寄生虫入れてどうすんの??って話。
ニートでまともに社会に出たことないアホしか言わないわ。+3
-1
-
7783. 匿名 2021/09/06(月) 02:27:39
>>7780
>頭も子供も大人になりなさい
の意味がわからないものでねw
こんなの擁護する人の気持ちがわからないし。+0
-1
-
7784. 匿名 2021/09/06(月) 02:31:30
>>7783
ちゃんと書き直してるコメントは無視でずーーーーっとその部分だけ揚げ足取りたいのね。
+0
-0
-
7785. 匿名 2021/09/06(月) 02:32:35
>>7783
子供じゃ変だから自動変換間違いで
心かな?と読みとれるけど
アホ相手には正解に文字打たないと
めんどくさ
+2
-0
-
7786. 匿名 2021/09/06(月) 02:34:41
>>7785
私の打ち間違いでここまで伸びると思っておりませんでしたw
+2
-0
-
7787. 匿名 2021/09/06(月) 02:35:15
>>7775
色々と詳しくありがとうございます。
ウイルスベクター嫌ではないですがベクターへの免疫を持ってしまう可能性かるので、アストラゼネカが余り抗体価上がらないのはそこかもと思ってます。それでも1度打つくらいならいいかもしれませんね。
なるべく抗体が持つようにあえてモデルナを打ったので、時間稼ぎしてる内に局面がかわるといいな、と思います。+0
-0
-
7788. 匿名 2021/09/06(月) 02:36:19
>>7786
揚げ足取りいるから
アホ相手にはアホにわかるよう
正確にが鉄則
彼ら、読み取れないから+2
-0
-
7789. 匿名 2021/09/06(月) 02:37:02
>>7788
はいw
次からは注意してコメントしますね!+1
-0
-
7790. 匿名 2021/09/06(月) 02:37:37
>>7766
狂牛病って共食いとかすると怒る病気のやつ?+0
-0
-
7791. 匿名 2021/09/06(月) 02:42:41
>>7787
うんうん。
私も時間稼ぎにファイザー打ったよ。
選べるならアストラ→ファイザーやってみたかったけど集団接種だから仕方ない。
アストラゼネカが一年持つ抗体注射の治験やってるし、
他にも治療薬が出てくるしね。
がんばろ。+2
-0
-
7792. 匿名 2021/09/06(月) 02:45:28
>>7777
シオノギワクチンは今年度内提供目指すそう。
mRNAワクチンじゃない。
昆虫で培養する遺伝子組み換えタンパクワクチン。
でもブースターとしてかな?
+0
-0
-
7793. 匿名 2021/09/06(月) 02:51:14
>>16
モモコメインにすな!w
リンゴ姐さんファン多いでー!+0
-0
-
7794. 匿名 2021/09/06(月) 02:52:53
>>7789
反ワクというのはワクチン打ったら5Gにつながるとか酸化グラフェンはいってるとか狂牛病になるとかいってる人のこと。
それを頭悪いと言ったら「おかしい」という方がおかしいんじゃないのかという話なんだけど。
アンタが大人になったらいいと思うわ。+2
-3
-
7795. 匿名 2021/09/06(月) 02:52:54
>>121
医療従事者です
ブレイクスルー感染の事を言ってるのかな?
データは様々な角度から分析すべきで
デルタ株の感染力の強さ
ワクチン効果持続期間
感染対策緩和や個の気の弛み、等
それら要因を踏まえた上で、、
接種者と非接種者の感染率や重症率死亡率を比較すれば、ワクチンの有効性を評価する事ができる
ここで重要なのは、感染者が何人とかの実数じゃなくて、確率!
実数に囚われて、複数の要因や確率の数字をスルーしちゃうと事実を見誤るよ+3
-0
-
7796. 匿名 2021/09/06(月) 02:57:06
>>7792
接種者多いからブースターになるのかな。
どれだけブースターとして使えるのかが問題だね・・・
満足に治験終わってないのに認可求める姿勢がどうかと思ったわ・・・+0
-1
-
7797. 匿名 2021/09/06(月) 03:02:21
>>7794
頭悪いとか言っちゃうから話がくだらなくなるのでは+5
-0
-
7798. 匿名 2021/09/06(月) 03:15:32
>>7794
私、反ワクでもなければ、狂牛病?は?って感じなのですが…
無茶苦茶な絡み方やめていただけません?
+0
-0
-
7799. 匿名 2021/09/06(月) 03:20:04
>>7781
なるほど
だから報道しないのか
っていうかだめなの?
かくしてるの?
+0
-1
-
7800. 匿名 2021/09/06(月) 03:28:51
>>7797
頭が悪いと言ったら「性格悪い」とか「大人になれ」という方がくだらないと思います。
頭が悪くないという話を書くなら面白いとおもいますがね。
まあ、私が元コメしたわけじゃないんでどうでもいいですけど。
反ワク界隈は、「オトモダチ」が感染してどうにも具合が悪くなって検査したらハブるくらいのヤバさですけどね。
+1
-5
-
7801. 匿名 2021/09/06(月) 03:30:09
>>7799
だからさ、ワクチンが透明なのに黒い酸化グラフェンが入ってたら黒くなってないとおかしいだろって話。+3
-3
-
7802. 匿名 2021/09/06(月) 03:38:39
>>7798
ウケるわ。
なら最初から人に大人になれとか書かなければいいだけの話でしょw
話の中身がわからないなら偉そうにイッチョカミしなればいいのに文句たれるなよw
+1
-1
-
7803. 匿名 2021/09/06(月) 03:43:40
>>7802
本当に話の通じない人っているんだ…
私は、あなたが自分の意見にそぐわない人を馬鹿にしてるから大人になりましょう?と言ったのですよ。
その喧嘩腰の口調も。
反ワクチンが頭悪いなんて、実生活でもおっしゃられてるのかしら…
+6
-2
-
7804. 匿名 2021/09/06(月) 03:54:36
>>1166
私蕁麻疹出たよ
知人が入院してる身内の着替え届けるので車で病院近くの迄送った夜、皮膚に違和感出て明け方には蕁麻疹あちこちに出たよ
その晩に何時もと違う出血の様なおりものもあったし
それで何処かで目にしてたスパイクのこと思い出した+17
-0
-
7805. 匿名 2021/09/06(月) 04:03:33
>>1135
医療従事者が接種し始める前からずっと通院してるけど、
そんなことは起こってない。
続出してるのにおっかしいよねーw+0
-2
-
7806. 匿名 2021/09/06(月) 04:10:08
>>7803
私は元コメ主じゃないんだけどねw
正直あなたのような人は実生活でもいます。
はっきり言うと「性格悪い」などと物事の本質を無視した表面的なことについていう人。
自分の意見にそぐわないというのと、デマを糾弾するのとの違いがわからない人。
話が通じない人っているんだ・・・って言ってるところ見たら
相当な世間知らずさんですね。
反ワクチンと様子見と混同してると思われます。
独善的で気持ち悪いですね。
+5
-4
-
7807. 匿名 2021/09/06(月) 04:16:42
>>7806
横。貴方の方が勝手に絡んで暴言はいて気持ち悪いです。+5
-0
-
7808. 匿名 2021/09/06(月) 04:18:22
>>7771
異物混入で死ぬ方がいやだよ+13
-0
-
7809. 匿名 2021/09/06(月) 04:19:01
>>7773
そうそう。同じmRNAならそっちがいいかなって。+0
-0
-
7810. 匿名 2021/09/06(月) 04:20:39
>>7806
何を言っても通じなさそうなのでここで終わりますね。
では。
+3
-1
-
7811. 匿名 2021/09/06(月) 04:23:50
>>7807
絡んでる?
レスにレスしたらそうなるんですか?
どこが暴言ですか?
誠実に対応してるのに暴言ととらえる感性が不思議だわ。
引きこもりか何かで世間一般の刺激から遠ざかってるんですかね?
よく知りもしない人に大人になれというならそれ相応の覚悟がいるんじゃないんですか?
+2
-3
-
7812. 匿名 2021/09/06(月) 04:34:32
>>4742
副反応が嫌だとか言ってる人多いけど、コロナに罹って後遺症でずっと苦しむよりいいじゃないかと思うけどね。+1
-16
-
7813. 匿名 2021/09/06(月) 04:36:41
>>7809
同じと言っても治験の規模が違うからなあ。
ウイルスベクターのアストラゼネカとヤンセンも違うから。
上手くいけばいいとは思ってる。
国産ワクチンが数種類あるのはこの先のことを考えたら大事なこと。
人柱カモーンw+1
-0
-
7814. 匿名 2021/09/06(月) 04:38:21
>>7811
引きこもりか何かで世間一般の刺激から遠ざかってるんですかね?
よく知りもしない人に大人になれというならそれ相応の覚悟がいるんじゃないんですか?
こういう言葉が誠実ですか?ガルってそういうところ?+4
-0
-
7815. 匿名 2021/09/06(月) 04:39:24
>>7812
それ別に人それぞれ思うとこは違うでしょ。+2
-0
-
7816. 匿名 2021/09/06(月) 04:41:12
>>7813
悪いけどKMBなら喜んでなるよ。
あとの説明不十分ワクチンとかたまったもんじゃない。+2
-0
-
7817. 匿名 2021/09/06(月) 05:20:02
>>7800
あなたの書く文章から知性のかけらも
見つけられないから、複雑な心境です+4
-0
-
7818. 匿名 2021/09/06(月) 06:39:13
>>7348
最後の一文笑った
謎というより脳みそが…+0
-2
-
7819. 匿名 2021/09/06(月) 06:46:38
>>7801
ステンレスの破片にも言及してくれよーヽ(・∀・)ノ
+7
-1
-
7820. 匿名 2021/09/06(月) 08:07:32
>>6841
自分が吐いた息を循環するだけなら酸素不足気味だろうな。
口を開かないならノーマスクもありかな。+0
-0
-
7821. 匿名 2021/09/06(月) 08:26:47
>>7738
ネット初心者?+1
-0
-
7822. 匿名 2021/09/06(月) 08:51:47
>>7722
なに、中途半端な抗体って。
別に1回でも抗体出来るし、2回打って心筋梗塞とかのリスク高まるよりは良いと思うけど。+2
-0
-
7823. 匿名 2021/09/06(月) 08:57:47
>>457
新薬売りたいもんね…+2
-0
-
7824. 匿名 2021/09/06(月) 09:04:14
>>7749
もう疲れた
最近はテレビ観ない
コロナ、ワクチン打ってみたいなやつばかり
わたしワクチン打ったけど もうウンザリ
てか感染者減ってるなら皆んなそんなワクチン打たないでも良いじゃんって話なんだよ
若い人はあまりワクチン打ってないけど感染者減ってるんだから
本当に感染者減ってるならね+14
-0
-
7825. 匿名 2021/09/06(月) 09:08:12
>>7824
同じく
疲弊してしまった
こんなんじゃ自分の免疫力が下がりそうだわ
あなたにもはい! ドーナツとコーヒー
+8
-0
-
7826. 匿名 2021/09/06(月) 09:13:08
>>7735
最近は2回目打て打てワクさんが多いね
でも人によると思う+4
-0
-
7827. 匿名 2021/09/06(月) 09:14:05
>>7825
ありがとう〜
🍩☕️+6
-0
-
7828. 匿名 2021/09/06(月) 09:33:22
>>7768
情報元がTwitter…+3
-0
-
7829. 匿名 2021/09/06(月) 10:38:34
>>7796
でもシオノギワクチンは
T h1とT h2とのバランスがよいのが売りだから
理論的には免疫疾患の懸念の心配がmRNAより
ないはずよ。
+5
-0
-
7830. 匿名 2021/09/06(月) 10:48:13
なんで3回目の接種が進んでるイスラエルは感染者が増えてるんだろうか+4
-0
-
7831. 匿名 2021/09/06(月) 11:05:06
>>7830
型が違うから?
+0
-0
-
7832. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:26
そもそも50代40代でさえほぼ重症化しないのは政府の対応見てもわかる。
もし恐れるようなウイルスなら高齢者の接種の後順当に職域も溢れてる中年に早く接種促すべきなのに次は若者へのキャンペーン。
感染拡大の中心に的絞ることでやることはやってる!ってパフォーマンスしたいんだよね。+11
-1
-
7833. 匿名 2021/09/06(月) 12:27:27
>>2245
これってシャーガス病の原虫?+0
-0
-
7834. 匿名 2021/09/06(月) 12:45:43
>>5709
査読かどうかわからないですが論文や、真偽未確認ですが報告例もあるようなので
この国がプリオン病対策を7月半ばに伝達しているのも関連性があるのかな?と。
説明不足すみません。+2
-0
-
7835. 匿名 2021/09/06(月) 14:14:30
>>134
こんな、後先短そうな爺さんにワクチン打てと言われても…。柳澤桂子さんみたいに、キチンと子供を産んでいろいろ考えた女性科学者から意見を聞きたいな。+0
-0
-
7836. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:17
>>1166
ちょっと説明して,ググろうにも何の話か判らん
>他の医薬品の英文説明をちゃんと覚えてない医者が広めた+0
-0
-
7837. 匿名 2021/09/06(月) 15:26:49
>>2874
確か異物騒動の後、大元の会社か生産ラインかが火事で燃えてなかった?+1
-0
-
7838. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:45
昨日2回目ワクチン打ったんですが、寒気が半端ないです。
解熱薬の感覚は6時間あげれば飲んでいいですよね?+0
-0
-
7839. 匿名 2021/09/06(月) 16:34:36
>>1
【新型コロナ】豪州で感染拡大、フロリダ州で死者数が過去最多ペース - Bloombergwww.bloomberg.co.jpオーストラリアのニューサウスウェールズ州では、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多の1533人に達した。コロナ感染で入院治療中の患者数は初めて1000人を上回り、今後数週間は増加が見込まれる。
米フロリダ州の最新週間報告では、死者数が2345人増加と、過去最大の増え方となった。同報告のデータで計算した1日平均死者数は36%増の335人で、米ジョンズ・ホプキンズ大学のデータに示されたコロナ禍全体での最多を上回るペース。
米疾病対策センター(CDC)の2つの研究によれば、デルタ変異株の感染拡大で子供が入院する可能性がはるかに高まったことが分かった。ただ、比較的重い症状のある若者入院患者の割合は、今年初めや2020年と同様の水準が続いているという。
+0
-0
-
7840. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:44
>>7838
はい。
シンガポールを参考に。
ビビアン・スー、ワクチン2回接種を報告!自撮り公開し「注射は少し痛い」…シンガポール在住 : スポーツ報知hochi.news台湾人タレントのビビアン・スーが自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスワクチンの2回目接種を行ったことを報告した。
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間、激しい運動をしない」など、ワクチン接種後の注意事項についてもあらためて記した。
シンガポールでは、ワクチンを2回接種した人が、7月末に5割を超える見込み。米ファイザー製、米モデルナ製のほか、民間クリニックで中国製ワクチンも提供されている。+0
-0
-
7841. 匿名 2021/09/06(月) 21:50:49
>>5008
ただちに人体に影響はない!+2
-0
-
7842. 匿名 2021/09/07(火) 00:34:38
>>6217
少しずつでいいからかんばれ!
継続は力なりだよ!+1
-0
-
7843. 匿名 2021/09/07(火) 01:04:10
>>1577
そうじゃなく場が荒れて話にならないから出でってってこと
ワクチン打つも打たないも自由なのに偏ってて日本語通じない人が増えて
+0
-0
-
7844. 匿名 2021/09/07(火) 02:53:49
>>7801
密度 濃度+0
-0
-
7845. 匿名 2021/09/07(火) 04:09:08
>>7065
都内は予約取れないからまだ一回目も打ててない人がいるよ。
+0
-0
-
7846. 匿名 2021/09/07(火) 05:35:26
5-ALA明日届く!!+0
-0
-
7847. 匿名 2021/09/07(火) 08:50:42
晴恵さんがリンゴに似てきたのかと思った!でも第一人者ではないよな…+0
-0
-
7848. 匿名 2021/09/07(火) 09:56:08
草+0
-0
-
7849. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:16
>>263
このトピのこの流れ興味深いから見てみて
高齢者接種開始から超過死亡者数が激増してて、早くも東日本大震災超えしそうだって。>>153だからコロナで亡くなるような高齢者(元々直接的な死因がコロナの人の大半は... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
7850. 匿名 2021/09/07(火) 15:53:14
>>7804
横ですが
私も最近職場で目がやたらに痒くなる事が多くなりました。帰宅後アイボンすると幾らか楽になります。
遺伝的に化学物質に弱く(遺伝子検査済)、飲み薬(体内に直接注射ではなく、内臓を通す)待ちでワクチン未接種です。
身体的な不安もあり、ワクチンについてかなり調べました。上記のように体質としての問題で、いわゆる反ワクチンではありません。
そのため、磁石が付くとかワクチン接種された方からスパイクタンパク質が広がるという都市伝説的な話は寧ろ不快で、疑問視していましたが、実際どうなのか……。
接種された方も未接種の方も、健康管理地道に重ねた方が良いのかと思います。皆さま頑張りましょう+2
-0
-
7851. 匿名 2021/09/07(火) 17:38:02
>>7710
マスクの事は構造知ってるよ。マスクと空気の流れの実験動画何本か視たし
それでもしないよ?マスクしててもお団子売り場の甘辛い匂いするし、汗かいたマスクの内側に上下左右の隙間から空気感じれるし、マスクはコロちゃん不安な人が心の安心を得る事以外意味無いしマウスシールドと大差無いってのが私の考え
本当にマスコミの関係者の方々が言ってる様な凶悪なコロちゃんを防ぎたいなら、完全なる防護服で外出して家に入る前に全身消毒剤かけるしか無いよね?違う?
それと私はマスクしてると酸欠になるのと頭痛するけど皆さんは平気なのかな?
それにもしマスコミの関係者の方々が言う様な、凶悪なコロナなるものが本当にこの世界に存在するとするのならば、私はとっくに死んでるよ。医者の診断ではそんな感じの病気持ちだけどさ、医者の言うこと信じてない。そもそも私は病院や薬嫌い。医者は嘘をつくしね
今の病気になって疑問を抱いて自分で調べて入院中医者と喧嘩して私に医者が言うような薬は必要ないって結論付けて今に至る
私はコロナ全く警戒してない
ただ、建物の所有者の考えに従って建物の中だけマウスシールドしてるだけ。私にとってはマスクの中で増殖するバイ菌の方が心配
+0
-2
-
7852. 匿名 2021/09/07(火) 18:12:45
>>144
144です
二回目受ける前に受診してきました
心配していただいた方ありがとうございました
検査の結果問題はなしで、心配した心筋炎は男性が多いし問題ないと…
今の感染状況からしても二回目も受けることを進められました
ドキドキしますが二回目も私は受けようと思います+4
-0
-
7853. 匿名 2021/09/07(火) 18:25:42
>>7851
追記:私が心配してるのはむしろワクした人からのスパイクたんぱく質の方
私は滅多に人に会わなくてもいい仕事してるけど、久々に友達と会った後蕁麻疹出た
少し前にどなたかが書いてらしたけど、私も薬への耐性なるものが弱いのかもね
今はなるべくワクした人とは合わない様にしてる。この先このスパイクたんぱく質がどう転がるか分かるまではね
と言っても私の周りではワク接種した人は殆どいないから余り何時もと変わらない日常なんだけどね
お互い自分の信じてる方法で頑張りましょう+4
-3
-
7854. 匿名 2021/09/07(火) 19:27:19
ファイザー1回接種してしまった。
2回目は打たないと決めた。
けど、1回しか打ってないと逆に身体に悪影響及ぼしたりするのかな?
1回打って、その後コロナ感染したら軽症じゃ済まないのかな💦+1
-2
-
7855. 匿名 2021/09/08(水) 11:10:54
>>294
どのワクチンでもそうじゃないのインフルエンザなんて特に+1
-0
-
7856. 匿名 2021/09/10(金) 20:14:53
>>7854
なんで二回目は打たないの ?+1
-1
-
7857. 匿名 2021/09/10(金) 20:40:15
ワクチンというものはこの世に存在しません
種痘による免疫の不完全messiah.g2.xrea.com種痘による免疫の不完全 種痘による免疫の不完全 現在、あらゆる疾患の原因を探究する時、それのほとんどが、一種の水膿の溜結である。これが頸部の周囲及び延髄または肩部に溜結すれば、風邪、神経衰弱、脳疾患、眼病、耳鼻咽喉病等の原因...
+0
-1
-
7858. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:55
>>2196
数字のマジックだよ 笑
接種者が全体の7割になれば、そりゃ感染者は接種者になるでしょうよ
考えれば分かる話し
未接種が7割だったら、感染者は未接種者が多くなるのよ+0
-0
-
7859. 匿名 2021/09/10(金) 23:20:56
>>7858
重症化を防ぐのがワクチンと言われてるから感染はするよね。なら損得でなく、接種後もマスクして密避けて手洗い、消毒しなくちゃね。パスポート、ウェーイになると
感染爆発するね。+2
-0
-
7860. 匿名 2021/09/12(日) 08:47:10
>>3248
とっくに打ちましたけど。+0
-0
-
7861. 匿名 2021/09/17(金) 17:50:08
>>10
紐つきでキュッてできるやつあるよ
大人がやると見た目キモいけど
子供は可愛い+0
-0
-
7862. 匿名 2021/09/17(金) 17:50:36
>>7860
こわあ+1
-1
-
7863. 匿名 2021/09/17(金) 17:54:22
>>7857
コロナで亡くなってるから葬儀しないってパターンでは?と思ったけど
同居家族が濃厚接触者なら葬儀出来るのかな+0
-0
-
7864. 匿名 2021/09/17(金) 17:55:06
>>7863です
「なら」はおかしかった、ごめん+0
-0
-
7865. 匿名 2021/09/18(土) 00:30:57
>>1039
私も予約2日前にキャンセルしました。ここ数日でもコロナ関連のニュースが色々入り、ノババックス打ちたいなと。
私もそばアレルギーで病院にアナフィラキシーで駆けつけたことあります。全身顔までイグアナのように発疹して呼吸困難に陥りました。
それがフラッシュバック、また動物の感で打てば死ぬなと思いました。
こんな人もいるからワクチンも選択肢が欲しい。
命がけで接種っておかしくないですか。+0
-0
-
7866. 匿名 2021/09/20(月) 19:09:14
>>7862
うってないんだね、可哀想に+0
-0
-
7867. 匿名 2021/10/02(土) 18:22:07
>>1
★拡散希望★2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナパンデミックと5Gを予告していた - ニコニコ動画www.nicovideo.jp2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナパンデミックと5Gを予告していた [社会・政治・時事] 今回のコロナ騒動は何年も前から計画されていた。5Gも偶然ではなく計画通り。
【そろそろ気づけよ!!!】闇組織の大虐殺レベルの計画
ダボス会議から漏洩した新世界秩序(NWO)完成への12ステップ計画
グローバリストの手口が手に取るようにわかります。
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:国家を超えた力(地球統治/ワンワールド)2440 views1wake upPublished 2 months ago | Co...
新型コロナ騒動からみえてきた嘘の真実
Dr.細川の人間は∞対談『亀井弘喜』vol.1 - ニコニコ動画www.nicovideo.jpDr.細川の人間は∞対談『亀井弘喜』vol.1 [社会・政治・時事] 2021年9月1日 福岡にて開催された亀井弘喜氏との対談の様子である。 前編は講演。後編は質疑応答を...
WHOの秘密文書にはワクチンの形態をした生物兵器を開発する
船瀬俊介ワクチンの罠 人を殺す為の時限爆弾、生物兵器だったワクチン - ニコニコ動画www.nicovideo.jp船瀬俊介ワクチンの罠 人を殺す為の時限爆弾、生物兵器だったワクチン 2020年4月16日、安倍首相が第3次世界大戦の入り口にいると言いました。現在、第三次世界大...
これが、昔から考えられてきた闇組織の「人口削減」の手法なのです。
デビルマンレディー21話で
今の現状、世界で起こっている殺人ワクチン強制接種や
ワクチン接種証明書を予告したシーンが描かれていた!
https://seed132.bitchute.com/AJyEZEvctL3W/qNnuX4bJZeCe.mp4
デルタ株=ワクチン被害 どんどん重症化しているのはワクチンを接種した人たち
内部告発!看護婦は「デルタ」の物語を破壊し、ワクチン接種を受けた患者が病院を埋め尽くします
レムデシビルでは回復しない。レムデ自体が腎臓や心臓の問題を引き起こす。デルタ株用の検査はない。入院しているのはコロナ患者ではなく、ワクチン被害者。これは悪夢。
看護師の証言 レムデシビルは危険 デルタ株=ワクチン被害 Whistleblower Nurse Stew Peters Show 2021/09/08rumble.comJapanese Subtitles Whistleblower! Nurse DESTROYS "Delta" Narrative, VACCINATED Patients Fill Hospital! https://rumble.com/vm936v-whistleblower-nurse-destroys-delta-narrative-vaccinated-patients-fill-h
超監視・管理社会へ
MAINTAIN HUMANITY UNDER 500,000,000
「人類は5億人以下を維持する」
+0
-0
-
7868. 匿名 2021/10/03(日) 23:41:02
>>1
グローバリストたちは、これらの計画とおりに、コロナパンデミックを発端とした、
人口削減及び新世界秩序(NWO)作りを進めていることが分かります。
+0
-0
-
7869. 匿名 2021/10/03(日) 23:43:11
>>1
決して、賛同しているわけではありませんよ
とんでもない計画だなと呆れ果てるばかりです。
ジョン・レノンの「この世は狂人に支配されている」という言葉を思い出しました。
STEP12は、まるでマトリックスの世界ですね 恐ろしいです。
人間は、永久にコンピューターに繋がれて・・・
生体機械としてグローバリストに仕える奴隷となるのか?
赤にする?青にする?
赤いカプセルは、ワクチンを接種しない選択(厳しい世界ではあるが人間らしい人生)
青いカプセルは、ワクチンを接種する選択(・・・・・想像がつきません)
私は、やっぱり赤いカプセル一択ですね
人間を辞めたくないから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ニューヨーク共同】米医薬品大手メルクは25日、新型コロナウイルスワクチンの開発を中止すると発表した。免疫反応が他社のワクチンと比べて劣っ…