ガールズちゃんねる

免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

7869コメント2021/10/03(日) 23:43

  • 5501. 匿名 2021/09/05(日) 12:56:23 

    >>5483
    チューブに繋いでベッドの上で生かされてるだけの老人の医療費のために、若者が苦労してるとかマジ意味分からないからね。

    +16

    -1

  • 5502. 匿名 2021/09/05(日) 12:56:35 

    >>5489
    公務員って大変だなあ
    こういう人の相手を日々しないといけないのか
    ストレスで胃に穴があきそう

    +12

    -5

  • 5503. 匿名 2021/09/05(日) 12:56:35 

    >>5451
    死ぬか死なないかの違いは大きいと思う
    まあ中等症になったら打った身としてはお得感無いけどね。笑

    +3

    -1

  • 5504. 匿名 2021/09/05(日) 12:56:48 

    >>5496
    一般からの問い合わせ電話に対応するのは下請け民間業者
    クレーム対応専門

    +6

    -0

  • 5505. 匿名 2021/09/05(日) 12:56:54 

    >>5493
    億抜けただけ……誤字ごめんなさい
    ドルならここまで言いません

    +0

    -0

  • 5506. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:08 

    >>1300
    最初の職域のときからハラスメント  
    先日も断ったらムッとしていた
    ブラックだし別にいつ辞めてもいい

    +12

    -1

  • 5507. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:28 

    >>5459
    まだなんとも言えないけどね。少なくとも数年は見ないと。
    まあさしあたって数ヶ月は大丈夫そうだよね。そのたった数ヶ月のために受ける副反応が強すぎますわな。
    ちなみに私は打ったけど。大きな期待はしてないよ。

    +7

    -1

  • 5508. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:31 

    >>5504
    コロナ用コールセンターみたいな奴か

    +0

    -0

  • 5509. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:42 

    >>5460
    そんな気がする!

    コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米オハイオ州で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により人工呼吸器を装着している夫が抗寄生虫薬イベルメクチンによる治療を受けられるよう、妻が申し立てを行った。これを受けて裁

    +10

    -1

  • 5510. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:42 

    >>5501
    それはデマ
    コロナ前、同意書出してたよ

    +0

    -0

  • 5511. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:48 

    >>5496
    ……意味不?情報開示ぐらいならよくない?

    +4

    -0

  • 5512. 匿名 2021/09/05(日) 12:58:01 

    >>5480
    エビデンス載せるならせめて科学的データ載せた情報媒体や公的機関の記事にして
    個人のブログなんて自分の思想はいってるやん

    +6

    -0

  • 5513. 匿名 2021/09/05(日) 12:58:12 

    >>5488
    横。
    大阪の大規模接種受けたけど、予約でいっぱいでも会場はこんな感じだった。次々に案内されてものすごくさっさと接種して、15分たったら即帰る。よく出来てると思ったわ。

    +12

    -0

  • 5514. 匿名 2021/09/05(日) 12:58:47 

    >>5508
    そうです。
    反論するとしつこいので、言い分をあっさり認めてあげる。

    +3

    -0

  • 5515. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:00 

    >>5349
    デマなんかに踊らされずにスルーしとけばいいじゃん
    自分の選択に自信持って

    +4

    -0

  • 5516. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:10 

    >>5503
    打って中等症なら、打たなかったら重症化してたかもしれないよね
    まあなんとでも言えるけどさ

    +6

    -1

  • 5517. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:13 

    >>5464
    遊び前提だから(笑)

    +0

    -0

  • 5518. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:17 

    >>938
    真面目に無事を祈ってます
    私は田舎住みで打ってません
    今絶賛ワクハラ中です

    +15

    -0

  • 5519. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:24 

    >>3
    このリンゴさん何年前ですか?
    40くらい?

    +0

    -1

  • 5520. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:33 

    >>5503
    私個人的には中等症が長引くより昨日まで平熱だったのに急に亡くなった。のパターンの方がいいな。
    だからもしコロナがそういう病気ならワクチン打たなかった。苦しまずに死ねるならそちらのほうがいい。

    +2

    -7

  • 5521. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:41 

    >>5489
    あったらこんな騒ぎになってないんじゃないの。

    +2

    -0

  • 5522. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:45 

    >>211
    打たないの?

    +2

    -0

  • 5523. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:46 

    >>4772

    モンタニエ博士やクラッセン博士も懸念示してたよね


    +21

    -4

  • 5524. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:56 

    >>211
    あはは、マイナス欲しがりがるちゃん発見

    +2

    -0

  • 5525. 匿名 2021/09/05(日) 13:00:25 

    >>5468
    そうだっけ。地球への影響で電子機器止まるって言われてたやつかと思ってコメント。間違いごめんね

    +0

    -0

  • 5526. 匿名 2021/09/05(日) 13:00:26 

    >>1300
    どちらでも自分で選んでくださいのスタンスだけど、職域がないから20代30代で打ちたいけど打てない人は、相談すれば事務職が情報さらって、この地域ならこういう制度あるよって情報流してくれる

    +3

    -0

  • 5527. 匿名 2021/09/05(日) 13:00:38 

    >>5424
    あれだけ反ワクチンの主張を外に発信してたしね、持ち出すなって言うのもちょっと

    +2

    -0

  • 5528. 匿名 2021/09/05(日) 13:00:53 

    >>211
    白湯飲めば大丈夫派の人?

    +4

    -0

  • 5529. 匿名 2021/09/05(日) 13:01:13 

    >>4
    頭の良い人はわかりやすい言い方をするわね〜
    進次郎君!少し見習いなさい!!

    +1

    -1

  • 5530. 匿名 2021/09/05(日) 13:01:16 

    >>5491
    あと数ヶ月後、冬以降からコロナ死として沢山亡くなるって言われてる。イスラエルのように

    +8

    -1

  • 5531. 匿名 2021/09/05(日) 13:01:53 

    >>5500
    それちょっと思ったわ…。
    こういうトピ最後のほうは反ワクっぽい人しか残らないし。
    打った人はもうどうでもいいもんね。

    +12

    -6

  • 5532. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:03 

    記事的には8割達しないとレインコートですらないんだよね。
    今何割なんだろ。

    +0

    -2

  • 5533. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:12 

    >>3439
    これでは2回って言ってるけど、ブースターやり始めたら2回じゃなくて3回の人が対象になるんだよね?。私の周りは3回目は打ちたくない人ばかりだよ。いまこれに賛成したら、次のワクチン次のワクチンとエンドレスでこの先ずっと制限されそうで怖い。目先のことだけで受け入れちゃだめじゃないかな。

    +5

    -1

  • 5534. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:18 

    >>5511
    官庁で開示できるのは行政文書だけ。
    ウイルス検出方法も自力で探せない無知には小学理科レベルから説明しないといけなくなる。
    さびしいだけだから、なかなか引き下がらない。

    +1

    -4

  • 5535. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:20 

    >>5511
    研究者気取り?
    一般向けの情報なんてHPに全部書いてるよ

    +2

    -2

  • 5536. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:25 

    >>5440
    でも、この通りに進むなら生き長らえるのも地獄かも

    +2

    -0

  • 5537. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:27 

    >>5520
    苦しんだ結果生還するより、苦しまずに死ぬ方がいいってこと??

    +2

    -0

  • 5538. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:39 

    >>5502
    公務員じゃなく下請けの派遣社員

    +2

    -1

  • 5539. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:52 

    >>5501
    税金かかるし無駄な延命治療だもんね。
    繋がれてる本人も安楽死させてほしいと思うよ。

    +6

    -1

  • 5540. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:06 

    >>5058
    わからないんだけど
    翌日から一切出なくなった。2人。
    20代と50代

    +1

    -0

  • 5541. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:12 

    >>6
    ミューにも効かん
    日本上陸は2カ月前…コロナ変異「ミュー株」の脅威 ベルギーではワクチン2回接種でも大量死(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    日本上陸は2カ月前…コロナ変異「ミュー株」の脅威 ベルギーではワクチン2回接種でも大量死(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     南米コロンビア由来の変異した新型コロナウイルス「ミュー株」が、今年6、7月に国内の空港検疫で初めて確認されていたことが判明し、衝撃が広がっている。

    +17

    -1

  • 5542. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:25 

    >>5486
    もう使ってる医者いるからね。これからに期待してます

    +7

    -0

  • 5543. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:32 

    >>5532
    2回接種 46%

    +0

    -0

  • 5544. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:38 

    >>5535
    は?何で気取りに思われてんの?
    何処にかいてあるぐらい聞くのはよくないかっていっただけ。いきなり変な言いがかりつけないでよ

    +3

    -1

  • 5545. 匿名 2021/09/05(日) 13:03:40 

    >>4247

    訂正ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 5546. 匿名 2021/09/05(日) 13:04:07 

    >>5501
    人工呼吸器一度つけたら外せないから、コロナだけじゃなく普段から急変時にどうしてほしいか(人工呼吸器つけるか、心臓マッサージするか、透析は?など)話し合ってないとダメだよね。
    前小藪のポスター出た時かなり批判されてたけど日本人はそういう話を避けすぎてると思う

    +8

    -1

  • 5547. 匿名 2021/09/05(日) 13:04:59 

    >>5533
    こういうのは接種率を鑑みて導入するんだよ。
    2回目接種率が7割8割になったら、2回目接種者限定のパスポート導入する。
    もし3回目以降の接種率が上がらなければ、3回目限定のパスポート導入したら逆に経済回らないから導入されない。

    +0

    -1

  • 5548. 匿名 2021/09/05(日) 13:05:00 

    >>5128
    接種してないとしたらコロナ患者さんと関わりないお医者さんな気がする。
    最前線でコロナ患者さんの治療してるお医者さんは打ってるんじゃない?
    ってことはやはりコロナに対しては打った方がいいんだと思う。
    あくまで対コロナであって、それが全ての人に当てはまるとは思わないけど。

    +5

    -0

  • 5549. 匿名 2021/09/05(日) 13:05:06 

    >>5534
    そういうことね。ちょっと勘違いしたわ。そりゃ機密だから一般に明かすのが可笑しいよね。そりゃクレーマーだわ。
    ありがとう

    +2

    -0

  • 5550. 匿名 2021/09/05(日) 13:05:49 

    >>5483
    医者だけど自分も周りも打ってるよ
    打ってない医者に会ったことない

    +7

    -5

  • 5551. 匿名 2021/09/05(日) 13:06:22 

    >>5543
    何処で見れる?ちょっと月別にみてみたい。厚生労働省のホムペ?

    +2

    -0

  • 5552. 匿名 2021/09/05(日) 13:06:44 

    >>5523
    モンタニエ 88歳
    クラッセンWHO?

    +0

    -0

  • 5553. 匿名 2021/09/05(日) 13:07:33 

    >>5520
    随分安い人生だったね

    +2

    -1

  • 5554. 匿名 2021/09/05(日) 13:07:53 

    >>5492
    いやこの人何回も見たからさ……気持ちは分かるんだけどちょっと引用しすぎかなって

    +2

    -0

  • 5555. 匿名 2021/09/05(日) 13:08:10 

    みんなが海外ワクチン接種しちゃったら国産ワクチンの治験できる人いなくなっちゃう。

    +8

    -0

  • 5556. 匿名 2021/09/05(日) 13:08:24 

    >>5551
    「日本 接種率 ワクチン」でぐぐれば、グラフが出てくる。

    +1

    -0

  • 5557. 匿名 2021/09/05(日) 13:08:47 

    >>5527
    うーん…回数ぐらい減らしてほしいけどワクチン反対さんきついから無理か……難しいね

    +1

    -0

  • 5558. 匿名 2021/09/05(日) 13:09:04 

    >>5556
    ありがとう。見てくる

    +0

    -0

  • 5559. 匿名 2021/09/05(日) 13:09:26 

    >>5259
    ちゃんと調べましょう
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +3

    -0

  • 5560. 匿名 2021/09/05(日) 13:09:29 

    >>3721
    会場、写真撮るの禁止してるんだけど大丈夫そ?
    ルールは守ろう

    +4

    -1

  • 5561. 匿名 2021/09/05(日) 13:09:54 

    >>5479
    会話できない人かい?

    +0

    -0

  • 5562. 匿名 2021/09/05(日) 13:10:02 

    >>5293
    接種するしないは個人の自由だけど、デマの流布だけはダメって反証してた人もいなくなったね
    まあ疲れるだけだろうし呆れるわな
    反ワクチンの人達だけで恐ろしさを娯楽にして語り合えばいいよ

    +17

    -4

  • 5563. 匿名 2021/09/05(日) 13:10:12 

    >>5537
    うん。ガン患者だからいずれは苦しい思いしないといけない。それなら苦しまずに死にたい。
    安楽死ないんだもん。

    +1

    -0

  • 5564. 匿名 2021/09/05(日) 13:10:16 

    >>5556
    LINEスマート通知でも毎日出てくるよね

    +0

    -1

  • 5565. 匿名 2021/09/05(日) 13:10:36 

    ワクチン接種を受けた10代の若者は、7.5倍の死亡率、15倍の障害率、44倍の入院を記録

    米国連邦政府機関CDC発表

    CDCは本日、ワクチン有害事象報告システム(VAERS)データベースに別のデータダンプを行いました。
    2021年8月27日の時点で、実験的なCOVID-19「ワクチン接種」後に記録された13,911人の死亡、2,933,377人の傷害症状、18,098人の永続的な障害、76,160人のER(緊急救命室)、56,912人の入院、および14,327人の生命を脅かす出来事(重篤)がありました。

    COVID-19ショットが緊急使用許可を与えられてから、過去9か月間にCOVID-19ショット後に記録された死亡数は、過去30年間のすべてのワクチン後に記録された死亡数の2倍以上になりました。

    1991年1月1日から2020年11月30日まで、COVIDショットが緊急使用許可を与えられる前の先月、すべてのワクチン接種後に記録された死亡は合計6,068人(主に乳児)でした。

    それでも、CDCはワクチン接種をするように全員にプッシュし続けています。

    妊婦へのCOVID-19ワクチン接種後の胎児死亡も1,490件記録されています。

    +5

    -8

  • 5566. 匿名 2021/09/05(日) 13:10:58 

    >>4871
    フロリダ州の死者
    1日平均325人(過去最高)

    アメリカ、とくに南部共和党州で猛威を振るう新型コロナウイルスのデルタ株。南部フロリダ州やミシシッピ州、ルイジアナ州をはじめとする共和党州で流行が拡大している理由は、ワクチン接種が大きく遅れていることにある。
    共和党支持者の多くがいまもワクチン接種を拒否している。
    最も接種率が高いのは首都ワシントンで72.22%、2位はロードアイランド州で71.07%、3位はバーモント州で70.21%。一方、最下位のワイオミング州は38.48%、50位アラバマ州は38.55%、48位ミシシッピ州は39.03%と、30ポイント以上の差で出遅れている。これでは共和党州に感染者が次々と発生するのも無理はない。

    同記事によると、ミシシッピ州では動物向けのイベルメクチンを服用した人々からの救急要請が増加しており、同州保健局では「動物向けのイベルメクチンを使わず、必要な場合は医師から処方されたものを使うことを指示されるべき」「動物向けのイベルメクチンは動物の体に合わせて凝縮されており、人間が使うのは危険」と公表した。イベルメクチンはFDAに新型コロナの予防・治療薬として承認されていないため、たとえ人間用でも正当な理由がない限りは医師から処方されることはない。そのため人々は家畜専門店に走ったのだろう。

    2020年にはトランプ前大統領が新型コロナウイルスの治療法として漂白剤を飲むことを勧め、その際も漂白剤を飲んだ支持者が少なからず存在したという。このようにアメリカにはいま、正統的医療機関や政府に対して不信感を持ち、一部の共和党政治家や右派局のトーク番組ホストの言うことを鵜呑みにして行動した人々が、その結果として健康を害する、という現象が起きている。アメリカで新型コロナの感染者がなかなか減らないのは決して表面的な理由だけではない。FDAやCDCが警告を発したところで、このような人々の盲信的な心理が続く限り、効き目はなさそうだ。
    					  米、コロナ対策でイベルメクチン服用する人が増加 当局は危険性を警告 | NewSphere
    米、コロナ対策でイベルメクチン服用する人が増加 当局は危険性を警告 | NewSphere newsphere.jp

    アメリカ、とくに南部共和党州で猛威を振るう新型コロナウイルスのデルタ株。南部フロリダ州やミシシッピ州、ルイジアナ州をはじめとする共和党州で流行が拡大している理由は、ワクチン接種が大きく遅れていることにある。トランプ前大統領をはじめとする共和党政治...

    +2

    -1

  • 5567. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:05 

    >>5544
    いや、情報開示とか書いてるから…
    一般人が自分で調べもしないで、手間だけかけさせてるなと思って

    +0

    -0

  • 5568. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:08 

    >>5546
    それは非常に大事なことだと医療者の方も言っていた。

    +4

    -1

  • 5569. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:31 

    >>5564
    え。そうなの?通知系うるさいから登録してなかった。ありがとう。

    +1

    -0

  • 5570. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:40 

    >>3830
    wwww

    +1

    -0

  • 5571. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:41 

    >>5565
    HPのリンクだして
    文章ここに書かれてもね
    信頼できるとこの記事か判断できない

    +5

    -0

  • 5572. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:42 

    >>5480
    ブログソース…

    +1

    -0

  • 5573. 匿名 2021/09/05(日) 13:12:18 

    >>5567
    そういうことか……書き方悪かったわ。ごめん

    +1

    -0

  • 5574. 匿名 2021/09/05(日) 13:12:18 

    >>857
    宇宙飛行士の野口さんも説明上手いなーって思う。子供でもわかるように説明してる。バカみたいな質問?も否定せずに、良い質問ですねって優しく答えてて頭いいし人としても尊敬できる。

    +5

    -0

  • 5575. 匿名 2021/09/05(日) 13:12:27 

    SAPIXの講師不織布マスクする決まりを守らずピッタマスク💢
    いい加減にしろ‼️

    +3

    -2

  • 5576. 匿名 2021/09/05(日) 13:12:28 

    >>5553
    安楽死したい人もいるんだしいいんじゃない?
    他人に値段つける権利はないよ

    +1

    -0

  • 5577. 匿名 2021/09/05(日) 13:13:01 

    罹ったら面倒だから歩くようにして日焼け気にせずできるタイミングで海水浴や日光浴して毎日お風呂浸かって食事気にしてたら健康になってきた気がする笑

    +3

    -0

  • 5578. 匿名 2021/09/05(日) 13:13:29 

    アーリー

    +0

    -0

  • 5579. 匿名 2021/09/05(日) 13:13:48 

    >>5566

    イベルメクチン
    経口駆虫剤のひとつ

    日本では、診療報酬適応疾患として、腸管糞線虫症[6]、および疥癬[7][8]がある。糞線虫では2回、疥癬では1回服用できる(一般論としては、孵化していない虫卵に対しては効果がないため、2回服用が好ましい)。2回内服する場合は1 - 2週間空ける。旋尾線虫によるcreeping disease に効果があったとの報告もある[9]。

    重大な副作用に、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)(いずれも頻度不明)がある[2]。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3#%E5%8C%BB%E7%99%82

    +0

    -0

  • 5580. 匿名 2021/09/05(日) 13:13:52 

    >>5562
    とか言いながらずーっといるよねwww

    +5

    -0

  • 5581. 匿名 2021/09/05(日) 13:13:52 

    >>5541
    老人ホームに入居してる80〜90歳代の感染者21人中7人しか亡くなってないのに大量死は煽りすぎ。
    それとなんのワクチンを打ってたか、打ってからどれぐらいの期間が経ってたかも分からない

    +2

    -5

  • 5582. 匿名 2021/09/05(日) 13:14:02 

    >>891
    それは普通にワクチン効いてるだけでは…
    若者はまだ打ててないんだし

    +3

    -1

  • 5583. 匿名 2021/09/05(日) 13:14:14 

    >>5561
    ここでそんな自己紹介は要らないわ

    +0

    -0

  • 5584. 匿名 2021/09/05(日) 13:14:14 

    >>5568
    医療従事者だけど、いよいよやばいときにこういう話を家族に聞いたらなんでそんな話するんですか!!ってキレられたりその場で決められないので次までに決めてきます…みたいなことよくある。
    急変は待ってくれないから、普段本人の意思がはっきりしてるときからよくよく話し合っておいてほしい。

    +3

    -1

  • 5585. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:03 

    ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ワクチン接種後の健康被害がやっと救済される──。厚生労働省の審査会は8月19日、新型コロナワクチンの接種後にアナフィラキシーなどの健康被害を訴えた29人に対し、医療費や医療手当の補償を決定した。2



    ファイザーが公表

    +7

    -4

  • 5586. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:03 

    >>5531
    どうでもいいのに来ちゃう矛盾

    +8

    -1

  • 5587. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:04 

    >>5513
    1回目の時、時間までロビーで並ばされて、結構密。ちょっと嫌だったんで、2回目時間ずらしたら、接種するブースまでノンストップ。広い会場歩いて、休憩する暇なかった

    +1

    -0

  • 5588. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:04 

    >>5580
    よこ
    暇つぶしよね

    +3

    -0

  • 5589. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:25 

    >>5273
    どんなにおいなの?

    +2

    -0

  • 5590. 匿名 2021/09/05(日) 13:16:54 

    >>5562
    うん、反ワク相手にするの飽きた。三浦春馬竹内結子の時も思ったけど、陰謀論放置してなにも対策がされない掲示板にもうんざりした。
    アタオカは勝手にカルトに騙されればいいと思う。
    どうせ普通の人は最初から相手にしないし。

    +9

    -10

  • 5591. 匿名 2021/09/05(日) 13:17:05 

    選択に自信はないけど、もしコロナにかかって肺が再起不能になるのだけは避けたいから打ったわ
    ちょっとでも重症化しない確率が上がればいい
    そのぐらい呼吸器系のダメージは嫌だ

    +5

    -0

  • 5592. 匿名 2021/09/05(日) 13:17:19 

    >>5585
    ワクチン打っても寿命は短くならないってことね。

    +2

    -0

  • 5593. 匿名 2021/09/05(日) 13:17:25 

    >>5586
    暇つぶしだねえ笑
    どこも行けんし

    +4

    -0

  • 5594. 匿名 2021/09/05(日) 13:17:27 

    >>2282
    それギックリ腰な

    +3

    -0

  • 5595. 匿名 2021/09/05(日) 13:17:34 

    >>5100
    あと自分が打った後、異物混入など一連の報道で不安だから他人も引き込みたいとかね。うちの職場にもいるわ。他人の接種状況をやたら気にするおじさん。自分は旅行行ったりゴルフ行ったりで大した自粛してないくせに。

    +12

    -0

  • 5596. 匿名 2021/09/05(日) 13:17:55 

    >>5555
    お!それ考えてなかった

    +3

    -0

  • 5597. 匿名 2021/09/05(日) 13:18:55 

    >>5591
    腎臓は透析があるけど肺はないもんね…まあ心臓や肝臓もそうだけど

    +1

    -0

  • 5598. 匿名 2021/09/05(日) 13:19:06 

    >>5531
    打った人は後出しでなんやかんや出てきてもどうにもならないからなぁ

    +15

    -6

  • 5599. 匿名 2021/09/05(日) 13:19:10 

    >>5548
    コロナ患者に無防備で関わる方が命がけだもんね…

    +3

    -0

  • 5600. 匿名 2021/09/05(日) 13:19:11 

    >>4711
    この岡田さんという先生はえらい専門家なんだろうけど説明聞いてて一つだけ気になった。
    このコロナウイルスはゲノムがDNAじゃなくて
    RNAウイルスなんだけど?
    一本鎖プラス鎖RNAウイルスに分類されてる。
    なのにアストラゼネカのところで
    なんでコロナのDNAが〜とか言うんだろ?

    +2

    -1

  • 5601. 匿名 2021/09/05(日) 13:20:13 

    >>3385
    推進派のデマなんか沢山あるよ

    空気感染感染ではない→空気感染でした

    ワクチンは感染を予防する→感染は予防できません

    人に感染させないために打ちましょう→感染させます(むしろ接種後無症状感染で強い感染力を持つ)

    世界ではワクチンで亡くなった人は一人もいません→因果関係認められてないだけ

    胎盤に移行しません→胎盤移行性データはすぐに出せるのに何故か公表されてません

    +29

    -7

  • 5602. 匿名 2021/09/05(日) 13:20:21 

    >>659
    私も同じ感じで、打って待機で座ってすぐゾワゾワしてパニックみたいになりました。
    心因性なのか、ワクチンによる反応なのか2回目が迫ってて悩んでます。
    2回目打ちましたか?

    +7

    -2

  • 5603. 匿名 2021/09/05(日) 13:21:03 

    >>5601
    胎盤移行性データあるの?見せて

    +3

    -2

  • 5604. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:05 

    ワクチンに重症化予防効果があることは確かなんだけど感染するならパスポートは意味ないんじゃない

    +23

    -1

  • 5605. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:06 

    >>5602
    よこ
    目の見えにくさや耳の聞こえにくさ、生あくびはなかった?

    +0

    -0

  • 5606. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:10 

    >>5590
    もぐら叩きみたいで飽きるよね
    反ワクじゃなくただのワクチン懐疑派も反ワクに触れないしね
    結果、一向に自浄作用が働かずのさばり放題

    +9

    -2

  • 5607. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:23 

    >>5590
    あたおかって何?

    +0

    -3

  • 5608. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:55 

    >>4772
    昔ヤコブ病の方が入院してきたことがあったけど辛そうだった

    +9

    -1

  • 5609. 匿名 2021/09/05(日) 13:23:11 

    >>5603
    推進派は移行しないって言ってるんだよ
    ないのに

    +0

    -0

  • 5610. 匿名 2021/09/05(日) 13:23:32 

    >>508
    これすごく知りたいです。
    私も接種で悩んでる…
    元々凄い頭痛持ちだから副反応が怖すぎる。

    +6

    -1

  • 5611. 匿名 2021/09/05(日) 13:23:32 

    >>5603
    なに言ってんの?データないでしょ。

    +0

    -0

  • 5612. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:12 

    >>5601
    腎臓以外のすべての臓器に移行するって記事読んだよ
    ワクチンのメリットは嘘ばっかりだよね

    +12

    -7

  • 5613. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:17 

    義理姉がワクチン絶対打つなって考えの人で、身内にも毎日ネットの情報をラインで送ってきて絶対打ったらだめだよ!って説得してて、義理姉の打たない判断にも、義理姉が調べたネットの情報にも、反対も賛成も意見はなにもないんだけど。(自分にも何が正解かはわからないから)私は職種的にも接種した方がいいかなと自分なりに考えて接種済みで、今不妊治療中。このまま子どもができなくても、ほらワクチン打ったせいだ。子どもができても、子どもが何か病気したり、アレルギーがみつかったりするたびに、ほらワクチン打たなければよかったのにと言われそうな雰囲気が今からプンプンしてて、憂鬱。

    +7

    -2

  • 5614. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:30 

    >>5382
    同じく。打ちたくなかったらずっと家にこもってたら良いんじゃないの?
    強制じゃないしね。

    +7

    -2

  • 5615. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:34 

    >>4841
    酔っ払いが出歩いてるより街が健全でいいわ
    食事はできるし
    時間短縮は最初から無意味だと思ってる

    飲食店ってキャバクラや風俗含んでる?

    +2

    -1

  • 5616. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:46 

    >>5609
    だよねえ。
    あるっていうから見せてもらおうかと。
    なにが出るか見ものじゃん。

    +1

    -1

  • 5617. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:52 

    >>5607
    頭がおかしいの略

    +0

    -0

  • 5618. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:06 

    >>1498
    私二回目おわって一週間心臓が痛くてたまらなかった
    もともと肋間神経痛なのかよくわからない胸の痛みがあるからややこしいんだけど
    今は治った

    +6

    -2

  • 5619. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:09 

    >>5500
    ……ねえその訳の分からない書き方気持ち悪いんだけど。前の変なワクチン推進のやつ揶揄してばかにしてんだろうけどくそうざいからやめて

    +0

    -3

  • 5620. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:26 

    >>5614
    だからそうしてるのに何がご不満なんだろうね?

    +1

    -0

  • 5621. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:27 

    >>5612
    その記事見せて

    +0

    -0

  • 5622. 匿名 2021/09/05(日) 13:25:45 

    >>4793
    優しいんじゃない?有名どころだと
    その上がロキソニン、つよいのがボルタレン

    +6

    -0

  • 5623. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:04 

    >>5616
    最近は色々バレてきて胎盤移行性データなくても問題はないって言い張ってる

    +2

    -0

  • 5624. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:11 

    >>5621
    自分で調べてよ図々しい

    +2

    -1

  • 5625. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:13 

    >>5531
    そうねー暇つぶしでレスバを見に来たけどそれもないね よそ行くね!じゃあね

    +0

    -1

  • 5626. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:15 

    >>5617
    わざわざ答えんでいいでしょ。いいかげん、このごみトピあげるの貢献すんの止めたら?

    +0

    -0

  • 5627. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:33 

    >>5596
    良いものって後からできるよね。

    +3

    -0

  • 5628. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:52 

    今日は反ワクうじゃうじゃね。

    +3

    -5

  • 5629. 匿名 2021/09/05(日) 13:26:55 

    >>5623
    ばれるっていうか移行しないからね
    抗体は移行するけど

    +0

    -1

  • 5630. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:16 

    >>4245
    そもそも厚労省やら製薬会社が出してくるデータを信用してない。対人間への明確な効能さえ分からないしコロコロ言うこと変わるワクチンへの治験者なんてなれないよ

    +6

    -0

  • 5631. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:21 

    >>5620
    ここで文句ばかり言うからじゃない?

    +2

    -1

  • 5632. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:35 

    >>5624
    ないんでしょ。探す時間が無駄

    +0

    -3

  • 5633. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:39 

    ほんとこれだからワクチン過激派湧くんだよ。炎上商法に乗っかって馬鹿じゃないの

    +3

    -0

  • 5634. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:40 

    幼児小学生をお持ちの方
    熱が出たらどうしてますか?
    発熱外来?小児科?熱がすぐ下がったら受診しない?

    +0

    -0

  • 5635. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:45 

    >>2282
    ワクチン打ってから3週間後に彼氏にフラれました。ワクチンのせいですか?

    +11

    -0

  • 5636. 匿名 2021/09/05(日) 13:27:53 

    >>5555
    国産ワクチンの治験はたいてい東南アジアでやるよ。

    +3

    -0

  • 5637. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:02 

    >>5610
    副反応データーベース検索サイトで自分で調べたら?

    +0

    -0

  • 5638. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:08 

    >>5593
    せっかくワクチン打ったのにやってること変わらないんだね
    興味ないトピ来てどうでもいいとか言ったり無益すぎる

    +4

    -4

  • 5639. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:13 

    >>5555
    半年やそこらで効果なくなるんだから充分いる

    +0

    -0

  • 5640. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:19 

    >>5550
    うちの病院にはいるよ
    ちな東京

    +3

    -0

  • 5641. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:27 

    >>1300
    すすめはしないけどワクチン接種したら本来の有給とは別に有給だすし副反応の休みも給料保証するよといっている。

    +7

    -0

  • 5642. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:28 

    >>5629
    移行性データないのになんで移行しないって言い切ってるの?
    それじゃデマと同じなのなんで分からないの?
    これだから信用ならないんだよ

    +6

    -1

  • 5643. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:31 

    >>5393
    これかな?
    でも上記の副反応の方が怖いわ(´;ω;`)

    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +2

    -1

  • 5644. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:45 

    >>5606
    ここは
    暇つぶしにデマコメントにツッコミいれるのが楽しいところでいいんじゃない
    デマ載せてるひとだって、ここに載せて自分の考え布教できるなんて今更思っちゃいないよ
    お互い分かってて挑発しあってケンカ楽しむ感じがする

    +2

    -1

  • 5645. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:49 

    >>5630
    理解力が乏しいから、そう思えるんだよ。

    +0

    -5

  • 5646. 匿名 2021/09/05(日) 13:28:58 

    >>5624
    あるってば
    その手に持ってる魔法の板で調べればいいじゃん

    +3

    -0

  • 5647. 匿名 2021/09/05(日) 13:29:10 

    >>5382
    ワクチン打ってないけど高みの見物

    +7

    -1

  • 5648. 匿名 2021/09/05(日) 13:29:19 

    >>4683
    ワクチン接種率が全米1のマサチューセッツでも感染者数自体は激増してますよ
    ただワクチン前の感染者数:志望者数の数字と比較すると、重症化して死亡するのを防ぐ効果はかなりありそうです

    +10

    -0

  • 5649. 匿名 2021/09/05(日) 13:29:48 

    >>5610
    頭痛持ちでファイザーしたけど、二回とも頭痛はなかったです。二回目熱は出たけど。

    +1

    -0

  • 5650. 匿名 2021/09/05(日) 13:29:52 

    >>5631
    文句ってどんな?

    +0

    -0

  • 5651. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:11 

    >>5605
    それはなかったです。

    +0

    -0

  • 5652. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:15 

    >>5405
    0004 名無しさん@恐縮です 2021/08/31 18:05:36
    ここで感染した。

    8月9日ノーマスクの中村の公演内容は
    ☆コ口ナの動向
    ただの風邪
    ☆マスクについて
    しない方が健康に良い
    ☆PCR検査について
    偽陽性を出したり、陽性者を量産するためのツール。検査を受けてはいけない。


    ⭐ワクチンについて
    ?ワクチンは毒。

    ?ワクチン3回目以降を打たせようという流れになってきているが(ワクチンは毒なので)、1、2回目に副反応が無かった人でも、打つ回数が増えれば亡くなる確率も高くなる。

    ?自分が打ってはダメだし、周囲に打たせてもダメ。周囲が打つと、シェディングにより自分がダメージを受ける可能性あり。

    ?シェディングとは…
    ある厄介者を処分したい時、全個体に毒を与えるのは困難なので、ひとつの個体に毒を与え(例:ワクチン接種)その個体から周囲に毒を発散して、全個体にダメージを与えるような作用。


    この様な公演内容で、公演が終わった後は中村は即離脱。
    三遊亭多歌介は2次会にて飲酒含むパーティーに出席。
    「笑って免疫あげましょう」って席を回ってたらしい。

    反ワクチンは個人の意志だが、シェディングとか言い出し他人の接種妨害し始めたら医学では無く宗教。

    +8

    -3

  • 5653. 匿名 2021/09/05(日) 13:30:34 

    >>5627
    そりゃそうかも
    いいのができてワクチン打った人も使えるならなおいいね
    打った人なんだか気の毒だし

    +5

    -1

  • 5654. 匿名 2021/09/05(日) 13:31:05 

    >>5602
    返信ありがとう。二回目は20日を予定しています…
    悩んでます。

    +0

    -0

  • 5655. 匿名 2021/09/05(日) 13:31:22 

    このトピ画あかんやろ(笑)

    +3

    -0

  • 5656. 匿名 2021/09/05(日) 13:31:42 

    >>4772
    副反応ヤバい人って神経系やられるのか震えるよね
    こういうのが怖いんだよね

    +29

    -5

  • 5657. 匿名 2021/09/05(日) 13:31:52 

    ワクチン打ったら反対派の親戚から「ワクチンの真実」みたいなYouTubeや本物の医師かどうかも分からない人のTwitter情報が送られてくる

    たしかに政府が不都合な事実を隠してる可能性はあるけど、Twitterを疑いもせず100%信じる人種って怖い

    +7

    -4

  • 5658. 匿名 2021/09/05(日) 13:32:02 

    >>5612
    マウスに人間の500倍投与したら、そのうちのごく一部がいろんな臓器に一瞬だけ移行した。

    +1

    -1

  • 5659. 匿名 2021/09/05(日) 13:32:33 

    >>5604
    それずっと思ってた。
    ワクチンパスポート持ってたら、コロナになってても無症状ならOKってことになるよね

    +13

    -1

  • 5660. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:15 

    >>582
    私もそう思ってたけど、薬も結局飲むと違う病気になるだなんだ副作用の噂が立つと、みんな怖くて服用しなくなるんじゃないかって気がする...
    点滴みたいに直接体内に入れるタイプの薬になるかもしれんし。

    ワクチンは危なそうだけど薬はOK理論がよくわからない。新しいもので不安があるのはどっちもどっち。

    +4

    -0

  • 5661. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:18 

    >>5655
    りんごは関西ローカル?

    +0

    -0

  • 5662. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:24 

    >>5632
    そうやってソースを提示させて、みんな削除するんでしょ?

    +1

    -1

  • 5663. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:33 

    >>2971
    やっぱり抗生物質にアレルギーあると様子見で正しいんですね
    怖くてワクチンは考えられません

    +9

    -1

  • 5664. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:34 

    >>5658
    どこの記事 ソースは?

    +0

    -1

  • 5665. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:38 

    最近コロナという流行り病の存在がまことしやかに語られている。
    2年近く引きこもりゲーマーだった私はコロナのことは知らなかった。
    しばしネットで調べてみるとどうやらなにかやばい症状を引き起こすらしい。
    その症状を引き起こす病気をコロナといっているが本当のことなのだろうか?
    コロナと名付けられた何かがその症状を引き起こすのだろうか?
    そもそもコロナとはいったいなんなのだろうか?
    興味がつきない。

    +4

    -0

  • 5666. 匿名 2021/09/05(日) 13:33:54 

    >>5588
    反ワクチンの人達だけで恐ろしさを娯楽にして語り合えばいいよ

    とか言いながらずっといるぐらい暇なんだねw

    +4

    -1

  • 5667. 匿名 2021/09/05(日) 13:34:07 

    ワクチン打たない側ですけど反対派の方デマとインチキ画像やめてくださいね

    +9

    -3

  • 5668. 匿名 2021/09/05(日) 13:34:15 

    >>5634
    都内住み。7月の話だけど
    幼児と0歳が熱出したから連れていった。その時RSが流行ってて検査キットが無くなってしまったから詳細は分からないけど多分RSかな。
    咳とタンに効く薬出しておきますねーって感じ。
    かかりつけと休日診療ともう一ヶ所病院行ったけどどこも全然コロナ疑われなかった
    あれ不思議。

    +1

    -0

  • 5669. 匿名 2021/09/05(日) 13:34:30 

    >>5621
    横だけど、
    モデルナの審議結果報告書の【4-1分布】の項目読んでみたらいいよ
    同じくファイザーのも。

    +2

    -0

  • 5670. 匿名 2021/09/05(日) 13:34:34 

    >>5052
    どのページ?
    アドレス出して

    +2

    -0

  • 5671. 匿名 2021/09/05(日) 13:34:45 

    >>5613
    考えすぎ

    +0

    -0

  • 5672. 匿名 2021/09/05(日) 13:35:32 

    >>560
    むしろコロナ広めたい術としか思えんな

    +0

    -1

  • 5673. 匿名 2021/09/05(日) 13:35:44 

    >>5601
    データ見せちゃダメだよ。ソースを提示させようとしてる。

    +1

    -0

  • 5674. 匿名 2021/09/05(日) 13:36:50 

    >>5662
    よこだけど
    ソースなきゃ判断のしようがないじゃん
    ここに書いてあることが正しいことかどうか
    デマだとしても削除なんて労力のかかることに時間さく方がばからしい

    +0

    -1

  • 5675. 匿名 2021/09/05(日) 13:36:52 

    >>4772
    なんだこれ
    ワクチンヤバすぎん?

    +35

    -5

  • 5676. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:04 

    >>5667
    デマというならデータ出して

    +0

    -2

  • 5677. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:05 

    >>5652
    亡くなった三遊亭多歌介さん、これに出席してたんだ? ヤバ
    うつみんや中村さん、今はオリーブの黒川さんを公開批判
    黒川さんはコロナ感染中

    +2

    -0

  • 5678. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:17 

    >>308
    占いみたいなもん
    なんとなく納得するようなこと言われてるだけの気がする

    +3

    -1

  • 5679. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:18 

    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +0

    -1

  • 5680. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:19 

    >>5430
    全く同意見です
    まだ治験が終わってない状態で、その上で任意で治験に参加できますよ
    の現状なのだから、打たずに様子見る権利は必ずあるのだから

    +27

    -2

  • 5681. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:22 

    >>5
    この記事見た時の、あくまでも個人的なイメージ
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +1

    -0

  • 5682. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:22 

    >>5
    ウイルスに勝つとか負けるって表現使う人は頭悪いんだろうなと思ってしまう
    コロナに負けるな!とか痛々しい

    +4

    -0

  • 5683. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:22 

    >>436
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +2

    -25

  • 5684. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:47 

    鎧じゃあ土砂降り防げないしw
    例えが下手過ぎw

    +0

    -0

  • 5685. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:49 

    >>5658
    ソースを教えなくていい

    +1

    -0

  • 5686. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:49 

    >>160
    凄いわかるし、私もちょっと怖いけど、そこまで気にしててもなぁとも思う。
    生きて100年、死ぬときは死ぬし。
    会社の人も冗談半分で、もう会うこともないかもしれませんが接種行ってきまーす!って皆あっけらかんと行ってるわ。
    そこまで心配したところでね。

    +4

    -7

  • 5687. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:50 

    >>5196
    上が直リン

    +0

    -0

  • 5688. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:53 

    >>4772
    偶然。
    私は大切な人がクロイツフェルトヤコブ病で亡くなったてヤコブ病についていろいろ調べたけど、新型コロナワクチンは、全く関係ない。
    中身間違えてたらわからん。

    +6

    -19

  • 5689. 匿名 2021/09/05(日) 13:37:59 

    >>5664
    いい加減にしたら

    +5

    -0

  • 5690. 匿名 2021/09/05(日) 13:38:05 

    >>5601
    ワクチンは感染を予防する→感染は予防できません
                   ↓
    ワクチン2回接種で予防効果91%、2週間以上経過で95%に…国立感染症研究所
    新型コロナウイルスワクチンについて、インド由来の変異ウイルス「デルタ株」の流行下でも、2回接種すれば発症予防効果が91%に上るとする分析結果を、国立感染症研究所がまとめた。

    効果あるじゃん。

    +0

    -6

  • 5691. 匿名 2021/09/05(日) 13:38:34 

    >>5668
    結局のところコロナもRSもアデノも対症療法しかないからね
    7月ならRS大流行してたから先生の見立てで正しい

    +1

    -0

  • 5692. 匿名 2021/09/05(日) 13:39:21 

    >>5673
    説得力皆無やん

    +0

    -0

  • 5693. 匿名 2021/09/05(日) 13:39:39 

    >>5196
    ちゃんと見たら?
    絡むのやめてあげて
    見苦しいよ

    +2

    -0

  • 5694. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:05 

    >>5673
    ヨコ
    なんでソース提示だめなの?

    +3

    -0

  • 5695. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:22 

    >>5298
    一か八かの感染症か未知数のワクチン。。悩ましい

    +2

    -0

  • 5696. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:26 

    >>5555
    海外でやってるから大丈夫だよ
    治験バイトの募集も出てたから登録すればできるんじゃない?

    +1

    -0

  • 5697. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:36 

    >>5597
    もし打ち続けることになっても、後遺症残るよりはいい位思ってる
    親が酸素吸入器を使った生活をしてたから、その生活の大変さが身に染みているので、極力肺へのダメージは避けたい

    +3

    -0

  • 5698. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:47 

    >>3562
    声だして笑った~

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2021/09/05(日) 13:40:59 

    反ワクの人はこれ以上ヒトが死んでほしくないのでは?

    +5

    -3

  • 5700. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:18 

    >>5658
    人間よりずーっと小さいマウスに人間の500倍投与して、ごく一部に一瞬なら影響小さいよね

    +0

    -0

  • 5701. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:20 

    >>5598
    そこは触れたら可哀想

    +7

    -5

  • 5702. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:29 

    >>5037
    内容がわからなくても効果が出るなら打つと思う。
    効果が不透明だから懐疑的なんじゃないかな。
    全身麻酔がどうして作用するかが判明したのは最近だけど、ずっとわかんないまま使ってたしね。

    +1

    -8

  • 5703. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:37 

    >>6
    まじか

    +1

    -1

  • 5704. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:57 

    >>5622
    強さじゃなくて成分で選びましょうね

    +1

    -4

  • 5705. 匿名 2021/09/05(日) 13:42:15 

    >>5648
    身近な人が接種後亡くなったんだけどさ、そもそもコロナで重症化して亡くなる人はワクチン打っても亡くなる可能性って高くなるとかないのかな?
    家族がなにも認めてくれない政府にたいしてコロナでも重症化したと思って諦めるしかないって話してて疑問に思ったんだけど

    +10

    -2

  • 5706. 匿名 2021/09/05(日) 13:43:01 

    >>5689
    なぜ?
    ここのコメントに書きたいことだけ書いてその根拠なるものをださないんじゃね
    デマなのか真実なのかわかんない

    +2

    -2

  • 5707. 匿名 2021/09/05(日) 13:43:10 

    >>5648
    マサチューセッツ州でも郡部は反ワク派が多いのでは?
    アーカンソー州のバクスター郡みたいに。
    アメリカでワクチン未接種の人たちは考え直しているのか
    アメリカでワクチン未接種の人たちは考え直しているのか - BBCニュース
    アメリカでワクチン未接種の人たちは考え直しているのか - BBCニュースwww.bbc.com

    アメリカでは、新型コロナウイルスの感染が再び急増している。デルタ変異株が感染拡大に拍車をかけている。とりわけ、ワクチンを受けていない大勢の間で。


    +7

    -2

  • 5708. 匿名 2021/09/05(日) 13:43:14 

    >>5669
    どちらの報告書にもこう書いてあるね

    「組織中の mRNA は、腎臓以外のすべての検討組織で検出された。 」

    +9

    -1

  • 5709. 匿名 2021/09/05(日) 13:43:59 

    >>5523
    この記事読んだけどワクチン関係ある?

    +2

    -0

  • 5710. 匿名 2021/09/05(日) 13:44:16 

    >>779
    >>537
    >>436
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +15

    -4

  • 5711. 匿名 2021/09/05(日) 13:44:18 

    >>2178
    わかる。
    レインコート程度でしかないから摂取しても自粛しましょうね、そして一人でも多く摂取しましょうね、っていうならいいんだけど。

    +0

    -1

  • 5712. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:07 

    >>5688
    でも、この女性は他の病気も併発してたみたいだよ
    そして、ワクチンには梅毒が入っていたとイギリス政府も発表してる

    > 「脳のMRI画像はプリオン病を示し、医師は急性感染症、結核、梅毒、多発性硬化症および他の疾患を排除する腰椎穿刺を直ちに行うよう促しました」

    +14

    -5

  • 5713. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:17 

    >>5708
    腎臓だけ?浄化要素持ってるの腎臓だけだったような?変なの

    +0

    -0

  • 5714. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:21 

    >>5683
    何これ。何がいいたいのか。

    +7

    -0

  • 5715. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:29 

    >>5710
    これに大量プラス
    嘘だと思いたいわ

    +9

    -2

  • 5716. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:47 

    レインコートは上手に畳まないとバッグの中を濡らすよね

    +2

    -2

  • 5717. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:48 

    このコロナという流行り病のためのワクチンなるものが存在するらしい。
    私はその存在を知らなかった。
    どうやら自治体から接種券なるものが配られたらしい。
    郵便物をろくにみてなかった私はその存在を認知できていない。
    部屋の隅にたまった過去の郵便物を物色するが見当たらない。
    本当にワクチン接種券は存在するのだろうか?

    +0

    -0

  • 5718. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:53 

    >>5704
    はい?

    +0

    -0

  • 5719. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:59 

    狡猾だよなぁ、推ワク

    +6

    -1

  • 5720. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:00 

    >>5676
    反ワク派によるデマの例
    「野々村真の奥さんが取材に答えてた。7月1日と21日に接種したと言ってた。」

    言ってない証拠の動画
    動画サイト 9tsu Miomio
    タイトル「めざまし8 動画 8月10日」
    全編ノーカット 1:49:59
    44:16から約4分間が該当部分
    奥さんのコメントを女性のナレーターが読み上げるだけ。
    ワクチン接種の話は一切出てこない。

    反ワク派は日付まで捏造。それで反ワクの内海聡医師までダマされたw

    +3

    -5

  • 5721. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:13 

    >>5440
    そう、わからないのよ。違えばラッキーだけど10年20年後に発覚しても後の祭りだもんね。もし絶対に子供が欲しい人にとっては。
    あと不妊については推し進められてるから、他のものも注意すべきだよ

    +5

    -0

  • 5722. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:25 

    >>5626
    そう思うならあなたの返信もいらないけどね

    +0

    -0

  • 5723. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:28 

    >>5710
    こういう人もいますね

    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +21

    -3

  • 5724. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:29 

    >>1300
    私だけ職域接種受けなかったら、
    月2回PCR検査の強制(費用は会社負担)、
    その他会議やメール外し?やらありました。
    未接種者にPCR検査強制てのは普通の事なんかな、、

    +9

    -4

  • 5725. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:40 

    ワクチン好きな人は早く4回打ってほしいな

    +4

    -3

  • 5726. 匿名 2021/09/05(日) 13:46:53 

    >>5717
    どう言う意味?

    +0

    -0

  • 5727. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:12 

    >>1
    鎧とレインコートでは、用途が違う。
    よろいで防ぐ刀や槍でつかれたら、レインコートなんて意味ないじゃん。

    レインコートで例えるなら、家屋とかにすればいいのに。あほかと思う。

    +3

    -1

  • 5728. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:17 

    >>5704
    誰も成分の話はしてないよね.....

    +0

    -0

  • 5729. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:29 

    >>5546
    ここは日本なんだよ。嫌なら外国行きな。
    治療している方とご家族に向かって死んだ時の話なんて失礼極まりない。

    +0

    -10

  • 5730. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:40 

    >>5715
    反ワクさんが喜びそうなトピとか
    反ワクさんメインとなる深夜とか
    そういう怖い場面になることがあるから

    +3

    -0

  • 5731. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:46 

    >>121
    ワクチンって重症化を防ぐものだよね
    まだワクチン打てば感染しないと思ってる人いたんだ?

    +17

    -0

  • 5732. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:49 

    >>5702
    全身麻酔がどうして作用するかが判明したのは最近ってどういうこと??

    +0

    -0

  • 5733. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:50 

    >>5708
    6種類のうち5種類は24時間で消滅
    残り1種類は120時間で消滅

    +0

    -2

  • 5734. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:53 

    >>5719
    アホみたいなニセ情報流したり、普通にあおったり。気づかない方も気づかない方だけど。

    +4

    -0

  • 5735. 匿名 2021/09/05(日) 13:47:53 

    >>5724
    わーすごいね
    医療関係とか?

    +6

    -0

  • 5736. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:07 

    >>1006
    そうだよね。
    昨年の今頃は、そんな淡い期待を持ってたなぁ…

    +3

    -0

  • 5737. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:11 

    >>5719
    お互い様!

    +0

    -0

  • 5738. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:32 

    >>5690
    あのーそれあなたの引用文にある通り発症予防効果の話ですよね。

    ワクチン接種して発症が抑えられても、無症状感染はしますし、無症状感染した場合未接種の無症状より感染力強いですから。
    感染したら無症状スプレッダーになるの。
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +7

    -1

  • 5739. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:35 

    >>4103
    こわいこわいw

    +0

    -0

  • 5740. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:47 

    レインコートなら余計に打たなくていいや
    コンビニとかの丈夫なレインコートか百均のすぐ破けそうなレインコートかわからないしね

    +7

    -1

  • 5741. 匿名 2021/09/05(日) 13:48:55 

    >>5512
    どの情報を参考にするかは個人の自由だけどワクチン普及して増えたのは間違いないと思うけどなぁ

    +1

    -0

  • 5742. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:16 

    >>4977
    答え出てるじゃん

    +5

    -0

  • 5743. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:18 

    >>5728
    いや、飲み合わせでえらいことになる場合あるから気を付けた方がいいのは事実

    +3

    -1

  • 5744. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:44 

    >>5723
    不憫だねえ

    +8

    -1

  • 5745. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:57 

    >>5734
    逆もしかり

    +0

    -0

  • 5746. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:21 

    >>4100
    こないだの若者接種、39までに区切られてて、謎によっしゃ!と思った39の私w

    +0

    -0

  • 5747. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:29 

    >>5729
    死んだ時の話を避け続けた結果今の問題が起きてる

    +3

    -2

  • 5748. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:43 

    >>10
    100均のレインコートなのかその辺で売ってる何千円かのレインコートなのかアウトドアのレインコートなのか

    +0

    -0

  • 5749. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:48 

    >>22
    言いたいことは同じなんじゃない?

    +0

    -0

  • 5750. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:57 

    >>5733
    膝 窩リンパ節、腋窩リンパ節、脾臓
    これらの組織では 120 時間後でも検出可能

    と書いてあるよ

    +3

    -0

  • 5751. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:01 

    >>5710
    嫌な嘘だね。

    +4

    -0

  • 5752. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:03 

    >>5680
    >まだ治験が終わってない状態で、その上で任意で治験に参加できますよ

    これを知らずに打ってる人が多いのなんの

    +25

    -5

  • 5753. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:08 

    >>5659
    ワクチン打った人とワクチン打たなかった人も
    感染したら同じぐらいの量ウイルス排出する
    けど、打った人の排出したウイルスは抗体で
    くるんでるから活性がほとんどないという
    記事みたけど。
    活性なくとも検査すると同量になるわけね。

    +4

    -6

  • 5754. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:13 

    >>5706
    デマだから出せないんでしょ。この流れどっちもやってるから面倒くさい

    +2

    -0

  • 5755. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:25 

    >>4090
    回ってこなくてライバル減らしたい人とか面白すぎ

    +0

    -0

  • 5756. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:26 

    まぁ、真っ裸よりはマシということかな…?
    不織布マスクもしてるし、ワクチンも2回打った。
    必要な外出以外は家にいるようにしている。
    あとは運だな。

    +4

    -0

  • 5757. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:33 

    >>1373
    そんな早よから接種してましたっけ?

    +0

    -0

  • 5758. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:35 

    >>804
    ワクチンで自己免疫力が下がるかもね

    +3

    -6

  • 5759. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:38 

    >>636
    反ワクチンとか言ってるけど、そもそもこれは従来のワクチンの概念ではない。
    これだけとっても大嘘つき!

    +19

    -2

  • 5760. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:38 

    >>5751
    適当でしょ。気にしなくていいよ

    +1

    -1

  • 5761. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:00 

    >>5734
    5Gとかねえ

    +0

    -0

  • 5762. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:03 

    >>5598
    要は打たずにコロナかからなければ良し!
    打ってから嫌な話しは聞きたくないだろうから気持ちはわかる。

    +9

    -1

  • 5763. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:06 

    一年中レインコート来てなきゃいけないの?

    +3

    -0

  • 5764. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:07 

    >>3558
    ワクチンの副反応というか影響で
    なくなってたかもしれないしね
    今の時点ではタラレバでしか言えない

    +1

    -0

  • 5765. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:12 

    >>5741
    個人の考えね
    どう考えるかは個人の自由ね
    はいはい

    +0

    -0

  • 5766. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:25 

    >>5759
    なに言ってるの貴方。趣旨が分からない

    +1

    -4

  • 5767. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:31 

    >>5723
    この気持ちわかるなぁ…
    赤信号みんなで渡れば怖くない。って心理

    +16

    -5

  • 5768. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:47 

    >>5752
    治験の意味分かってる?

    +1

    -13

  • 5769. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:55 

    >>5721
    何故ワクチンに梅毒が!
    異物混入どころじゃないね

    +1

    -0

  • 5770. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:10 

    >>5720
    野々村のデマ画像このトピになくない?

    +1

    -0

  • 5771. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:20 

    >>5745
    え、どっちともとらえられるように言ったんだけど。極論言ってたらどっちもどっちでしょ

    +0

    -0

  • 5772. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:36 

    >>5761
    あれはほんと笑うしかなかったわ

    +0

    -0

  • 5773. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:43 

    流石に私は参加グラフェンはデマだと疑っていた。
    でも、金属片?金属粒?が見つかったニュースで一変した。

    +7

    -1

  • 5774. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:58 

    トピズレでゴメンだけど、2回目コロナに感染した南海キャンディーズのしずちゃん、その後どうなったのか情報が全く無いのが気になってます。インスタの更新もされてないようだし‥。7月下旬に発表されてもう1か月たつので‥。

    +4

    -0

  • 5775. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:59 

    >>5770
    どっかにあったよ確か

    +0

    -0

  • 5776. 匿名 2021/09/05(日) 13:54:00 

    あの時打って良かった打たなくて良かったは後になれば分かるだろうからどっちでもいいじゃん。打ってる人打ってない人どっちもいないと今後のワクチン研究にいかせない。

    +6

    -0

  • 5777. 匿名 2021/09/05(日) 13:54:04 

    >>915
    それなら一回だけでも効きそうな気もするけど違うのかな?

    +0

    -0

  • 5778. 匿名 2021/09/05(日) 13:54:04 

    >>5724
    えー!ひどいね

    +8

    -0

  • 5779. 匿名 2021/09/05(日) 13:54:32 

    >>5738
    Kasen Riemersma
    生物学者 ミネソタ大学卒
    被引用 179
    h-指標  7

    +0

    -0

  • 5780. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:10 

    >>5723
    なるほど…こういう人もいるのね

    +12

    -0

  • 5781. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:28 

    >>5755
    なんかたまに面白い言い回ししてる人いて頭言いなって思うわ。

    +0

    -0

  • 5782. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:30 

    >>5159
    えー!
    このドクターの記事を読んだけど
    ワクチン打った人達が約1.5年後~に脳がスカスカになって死ぬ可能性ありってことだよね?

    +7

    -0

  • 5783. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:55 

    >>5752
    わたしの親も知らなかったよ
    年齢高くてネット見ない人は知らないかもね
    テレビでは安全安心しか言わないし、ワクチン接種後に死んでも因果関係不明で終わりだし

    +16

    -1

  • 5784. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:19 

    >>5761
    ネタにマジになった方が負け

    +1

    -1

  • 5785. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:46 

    >>5710
    反マスクも嘘八百並べてマスクは意味ないって言うよね。同じ勢力だからやり口が一緒。

    +7

    -2

  • 5786. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:04 

    >>4772
    プリオン病の潜伏期間知ってる?
    クロイツフェルト・ヤコブ病は、8年から10年。
    狂牛病でも2年から5年。
    そして突然発症して、数か月で死に至る。

    +29

    -2

  • 5787. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:09 

    >>5710
    重大な副反応があるならこの画像の嘘はだいぶ優しい嘘よね

    +4

    -3

  • 5788. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:34 

    >>5770
    このトピ限定じゃないとダメなの?
    デマ投下するの簡単だけど、反証集めるのには時間かかるんだよ。

    +1

    -0

  • 5789. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:37 

    >>5784
    それなー。……流石に本気の人いないよね。ネットだからなりきってるだけであって。

    +0

    -0

  • 5790. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:37 

    これは一体どういうことなのだろうか?
    私にはわからない。
    ワクチン接種券が私には配られなかったということだろうか?
    それともこれから配達されるのだろうか?
    またそれともただ単に私が紛失してしまっただけなのだろうか?
    いずれにしても私にとって現時点ではワクチン接種券なるものは存在しないということなのだろう。

    +1

    -0

  • 5791. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:39 

    >>5779
    現実みなよ
    イスラエルの今回の夏の波では周辺国と比べて抜きん出た感染・死亡
    ワクチンがデルタ株のスプレッダーを増やしている以外に整合性がとれないから

    +18

    -2

  • 5792. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:45 

    接種した方々にお願いです。
    血液検査をしてみて下さい。
    どうなっていますか?

    +2

    -0

  • 5793. 匿名 2021/09/05(日) 13:58:02 

    >>5786
    ワクチンなら何でも起きそうな気がするわ

    +12

    -10

  • 5794. 匿名 2021/09/05(日) 13:58:33 

    >>5598
    打ったけど、そこはどうしようもないと思ってる
    打った人が5000万もいるんだから、目に見えて弊害が出てくるなら国は頑張って対処法を考えてほしいわ

    +3

    -0

  • 5795. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:11 

    >>5789
    イジってる方が割とマジにイジってて心配になる

    +0

    -0

  • 5796. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:15 

    >>5103

    ソースありがとう。参考になります

    +0

    -0

  • 5797. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:19 

    >>5782
    有り得ないと思うけど、結果は時間が経ってみないと分からないね。どちらにしろ因果関係不明でワクチンのせいにはならないと思うけど。
    打ってないから知らないけど、ワクチン打つ前に「治験中につき、どーなっても構いません」て署名してるんでしょ?

    +16

    -0

  • 5798. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:55 

    >>875
    都民の自分
    リアル知り合いにコロナに罹った人はいないけど
    (軽症で気づいてない可能性も高いと思うけど)
    ワクチン打って一週間後に亡くなった人はいるわ
    ファイザーだけどカウントはされてないと思う
    でもコロナ前でも午前中は元気だったのに午後に突然死した知り合いもいるし何とも言えない

    +10

    -0

  • 5799. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:57 

    一番強い鎧を獲得できるのはワクチン打ってコロナにかかった人ってデータあったはずよ。
    知ってる人いない?

    +2

    -1

  • 5800. 匿名 2021/09/05(日) 14:00:19 

    >>5792
    何を調べてほしいの?

    +1

    -0

  • 5801. 匿名 2021/09/05(日) 14:00:23 

    >>3276
    親戚が亡くなったわ。

    +9

    -1

  • 5802. 匿名 2021/09/05(日) 14:00:36 

    >>1
    シンガポールの副反応対策
    ビビアン・スー、ワクチン2回接種を報告!自撮り公開し「注射は少し痛い」…シンガポール在住 : スポーツ報知
    ビビアン・スー、ワクチン2回接種を報告!自撮り公開し「注射は少し痛い」…シンガポール在住 : スポーツ報知hochi.news

     台湾人タレントのビビアン・スーが自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスワクチンの2回目接種を行ったことを報告した。


    「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間、激しい運動をしない」など、ワクチン接種後の注意事項についてもあらためて記した。

    シンガポールでは、ワクチンを2回接種した人が、7月末に5割を超える見込み。米ファイザー製、米モデルナ製のほか、民間クリニックで中国製ワクチンも提供されている。
    飲酒の頻度が高い人は新型コロナワクチンの効果が出にくい 千葉大病院が確認 | TECH+
    飲酒の頻度が高い人は新型コロナワクチンの効果が出にくい 千葉大病院が確認 | TECH+news.mynavi.jp

    千葉大学医学部附属病院(千葉大学病院)は6月3日、同病院が2021年2月1日に設置した「コロナワクチンセンター」において、ファイザー製新型コロナワクチンを接種した病院職員1774名の抗体価を調べたところ、1773名に抗体価の上昇がみられたことを発表した。


    +1

    -0

  • 5803. 匿名 2021/09/05(日) 14:01:10 

    >>1498

    同じくファイザー1回目で普通と違う副反応出た。生理痛のような下腹部痛、不正出血、微熱が2週間続いてる。二回目打ったら身体が壊れそうだから悩んだけど打たないことにした。

    +15

    -2

  • 5804. 匿名 2021/09/05(日) 14:01:20 

    >>1733
    気持ちはわかるけど、やめた方がいいよ。
    私の妹はワクチン後に原因不明の体調不良になって仕事行けなくなったよ。2ヶ月で復帰はしたけど、体調いまひとつみたい。色々検査もしたみたい。
    それまで普通に元気だったのに。
    責任取れないなら言わない方がいい。

    ワクチン予約してる人を励ますには構わないけど。

    +27

    -3

  • 5805. 匿名 2021/09/05(日) 14:01:21 

    >>4772
    このワクチン、
    抗原のウイルスも含めて
    殺人要素てんこ盛り。

    しかもこの発症のタイムラグ。狡猾すぎる。

    +17

    -8

  • 5806. 匿名 2021/09/05(日) 14:01:52 

    >>5794
    因果関係なし

    で終わり

    +10

    -0

  • 5807. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:01 

    >>5738
    >>5753

    +0

    -1

  • 5808. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:21 

    >>5724
    私なら退職する
    がんばってて偉いと思う

    +12

    -1

  • 5809. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:26 

    >>5705
    横だけど
    私もそれは、持病があるから少し気になってるんだ。
    でもさ、副反応は高齢者より若い人に強く出るって話があるじゃない?
    だとすれば、重症化しやすい人=副反応が強く出る人ってことでもなさそうだけど。
    でもただの副反応と、劇症化というか亡くなったりするのとは別に考えるものなのかな…。
    今はまだ分からないことのほうが多いんだろうけど気になるよね。

    +6

    -0

  • 5810. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:34 

    >>5799
    今朝のサンジャポの女子アナがそうだったよ
    抗体検査の数値がすごく高かった

    +6

    -0

  • 5811. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:41 

    >>5791
    現実でなく多角的に検討された複数のエビデンスで判断するよ

    +0

    -3

  • 5812. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:47 

    >>3276
    呼吸が苦しい、高熱が下がらない。
    聞いた感じ充分重傷なのに、入院できず自宅療養なら知ってる。
    今も匂いが分からないって。

    +9

    -0

  • 5813. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:50 

    >>3526
    小さいからこそ出せる情報もあるかもね

    +0

    -0

  • 5814. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:54 

    >>2282
    逆に熱もダルさも磁石も5Gも繋がらないし、猫が膝に乗るって聞いてたのにも特別なく。
    効果あるのかすら疑うレベルで何もなかったよ。

    +5

    -1

  • 5815. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:35 

    >>36
    本当中国が憎い。
    なんなのあの国、早く天罰下れや

    +18

    -0

  • 5816. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:54 

    >>130
    鎧じゃ雨は防げないしえっ?てなる
    もしかしてこの学者さん?は鎧着たことないのかな

    +0

    -0

  • 5817. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:59 

    >>4772
    そういえば諸々情報が出る前に
    美容目的のプラセンタ注射してて
    私って献血できないんだったのを思い出したわ
    後出しで色々あるかもね

    +22

    -1

  • 5818. 匿名 2021/09/05(日) 14:04:45 

    >>5648
    ワクチン接種率が低い州ほど子供のコロナ入院率が高い

    +2

    -0

  • 5819. 匿名 2021/09/05(日) 14:04:48 

    どうやらこのワクチンなるもので病気になる人もいるらしい。
    コロナのためのワクチンなのか、病気になるためのワクチンなのか
    私には判断できない。

    +6

    -0

  • 5820. 匿名 2021/09/05(日) 14:04:52 

    >>3536
    出歩かないで引きこもれって言われてるのに?

    +0

    -0

  • 5821. 匿名 2021/09/05(日) 14:05:07 

    コロナワクチン
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +5

    -0

  • 5822. 匿名 2021/09/05(日) 14:05:53 

    >>5819
    2年後の時限爆弾じゃなかったの?w

    +1

    -0

  • 5823. 匿名 2021/09/05(日) 14:05:55 

    >>5751
    目には目を、歯には歯を。

    +0

    -1

  • 5824. 匿名 2021/09/05(日) 14:05:56 

    >>5404
    8割超えても無理なの?
    じゃあ無理じゃん🤣

    +5

    -0

  • 5825. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:02 

    >>1657
    脅かすわけではないけど、一回目何もなくても2回目なんかあった人は普通にいるので、お身体大切に接種後はゆっくり休んでくださいね。

    +6

    -0

  • 5826. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:02 

    >>4057
    そういうあなたはメイですか?

    +0

    -0

  • 5827. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:33 

    >>5724
    費用会社持ちなら、まだ納得するかな

    +7

    -4

  • 5828. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:54 

    >>5757
    医療従事者の最初の方が2月半ばくらいからだったような
    首都圏の整形外科で働いてる友達は5月とかに打ってた

    +2

    -0

  • 5829. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:57 

    >>5804
    私の友達も接種後2ヶ月経つけど、息切れと頭痛が続いてるみたいで、最近会った時すごく痩せてた。

    打つ打たないは人に言うのはやめとこう。
    何かあったら勧めた人のせいになる、せいにしたくなるかもしれないから。

    +20

    -0

  • 5830. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:03 

    >>3541
    全部あってるじゃん
    そういえば最近の犯罪者たちって摂取してたのか気になるね
    女子高生とか小田急とか硫酸
    他にも急に刺したりするキチガイ多発してるけど

    +4

    -1

  • 5831. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:18 

    >>1
    コロナはだいぶ分かってきたよ
    結局は高齢者と肥満の人狙い撃ち
    65歳未満、BMI25未満、基礎疾患なし、高血圧気味でもない、喫煙も飲酒もしない、って人にはただの風邪

    +10

    -1

  • 5832. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:20 

    一度レインコート着たら脱げない。
    だから夏になったら熱中症で死ぬかも(他のウィルスに弱くなるかも)しれない。

    脱げないけど次々とレインコートを重ね着しなきゃいけないから、熱中症で死ぬ人が増えるかもしれない。

    +7

    -1

  • 5833. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:30 

    確かワクチン打てない人に精神病も書いてあった気がしたけど

    +7

    -0

  • 5834. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:53 

    >>4328
    誤字連発してすみません。
    最近⇨細菌
    原作⇨原則

    +0

    -0

  • 5835. 匿名 2021/09/05(日) 14:08:03 

    >>3294
    従来株は無症状が多かったけど、最近は子どもも症状が出てるね。
    コロナ感染のSKE48・林美澪が病状報告「やっとベッドから起き上がることができました」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    コロナ感染のSKE48・林美澪が病状報告「やっとベッドから起き上がることができました」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスに感染して療養中のSKE48・林美澪(12)が31日、10期研究生のツイッターで、現在の状況を説明した。  林は「この度はとても大事な時期に沢山の方々にご迷惑とご心配をお掛けし


    新型コロナウイルスに感染して療養中のSKE48・林美澪(12)が31日、10期研究生のツイッターで、現在の状況を説明した。
     林は「この度はとても大事な時期に沢山の方々にご迷惑とご心配をお掛けし大変申し訳ありませんでした。中々熱が下がらず怖かったですが今日やっとベッドから起き上がる事が出来ました」と報告。「1日も早く復帰出来る様頑張って治しますので待ってて下さい。よろしくお願いします」とファンに向けてつづった。
    パックン 1週間で一家全員がコロナに感染「家庭内療養は完全な隔離というものはほぼ不可能」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    パックン 1週間で一家全員がコロナに感染「家庭内療養は完全な隔離というものはほぼ不可能」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーラン(50)が2日、コメンテーターを務める日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)にVTRでコメントを寄せた。  


    パックンは妻と2人の子供と暮らす4人家族。8月14日、中学2年生の長男が新型コロナウイルスに感染。その後、長男と家族3人の部屋を分けて感染対策を徹底し、隔離生活を行ったが妻、娘、パックンも感染。妻と娘は39度前後の発熱だったという。長男が陽性と診断されてから約1週間で、一家全員の感染が確認された。
    沖縄 新型コロナ新たに535人感染 新生児で重症も(沖縄ニュースQAB) - Yahoo!ニュース
    沖縄 新型コロナ新たに535人感染 新生児で重症も(沖縄ニュースQAB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナに感染した人が9月1日は新たに535人確認され、前の週の同じ曜日を7日間連続で下回りました。ピークが過ぎたようにも見えますが、医療は依然としてひっ迫していて、新学期で子どもの感染が懸念され


    9/1(水) 23:00
    県内の重点医療機関に入院している、感染がわかった3歳以下の子どもは重症者2人、中等症3人とあわせて5人になっていて、そのなかに重症の新生児が1人いるということです。

    +3

    -1

  • 5836. 匿名 2021/09/05(日) 14:08:20 

    >>3609
    論点ずれちゃってごめんだけど、当初新型コロナウイルスに中国の名前が入るのを中国が阻止したみたいな話もあったし、トランプがチャイナウイルスって言ってて「よくぞ言った!」と思ったけど、
    中国ウイルスと名付けたところで、今後も中国発祥のウイルスたくさん出てきそうだし、COVID-19とか新型コロナウイルスで良かったのかもとか考えるようになったわ

    +9

    -0

  • 5837. 匿名 2021/09/05(日) 14:08:31 

    >>5447
    韓国経由の情報なんて何の価値もない

    +3

    -0

  • 5838. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:00 

    >>5809
    それぞれ別に考えたほうが良いよね
    コロナ重症化→ぽっちゃり、糖尿病の人
    ワクチン副作用→金属アレルギーの人
    みたいに

    +3

    -2

  • 5839. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:31 

    この記事の翻訳ニュースってどこかにないのかな?なんかイスラエルが人口当たり新規感染者で世界のトップになったって記事なんだけど、検索しても出てこないんだよね、もしかしてガセニュース?
    Israel is now the world
    Israel is now the worldwww.dailymail.co.uk

    The country recorded 1,892 cases per million people on Wednesday - nearly 0.2 per cent of the entire population in a single day - stats compiled by an Oxford University research team show.

    +2

    -0

  • 5840. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:54 

    >>5753
    やだー。他人が作った抗体にくるまった
    コロナ吸い込むんですか?
    それはそれで嫌だわ。

    +0

    -0

  • 5841. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:55 

    >>94
    ついでに中国が新たなウイルス生産しないように消えてほしいね

    +9

    -0

  • 5842. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:10 

    >>1300
    大手企業だけど何も言われないよ
    私は基礎疾患ありだから病院で接種したけど、職域接種希望者はグループ毎に集まったりしてたから、なんとなくあの人接種しなかったのかな?ってのは分かるらしいけど、接種しない人の気持ちも分かるし後日個別で接種した人もいたみたいだし
    実際誰が接種してないかってのは分からない

    +10

    -0

  • 5843. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:24 

    >>5806
    それこそなんで言いきれるの?

    +1

    -0

  • 5844. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:27 

    >>5735
    いえ、医療関係無い機器販売です、、

    +3

    -0

  • 5845. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:27 

    >>5708
    自己レス
    ごめんその記述があるのはモデルナだけだった、勘違いすみません。
    ファイザーにはこう書いてあった。

    「投与部位以外で放射能が認められた主な組織は、肝臓、脾臓、副腎及び卵巣であり、投 与 8~48 時間後に最高値(26、23、18 及び 12 μg lipid eq./g)を示した」

    +0

    -0

  • 5846. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:41 

    +5

    -5

  • 5847. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:06 

    >>5821
    何なのこの写真怖いよ

    +0

    -0

  • 5848. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:08 

    >>22
    マスクは自分の飛沫を他者に感染させないためにあるから、ポロリ防止の下着くらい

    +2

    -0

  • 5849. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:47 

    >>5808
    ありがとうございます、
    イヤイヤですが生活のため頑張ります、、

    +3

    -0

  • 5850. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:34 

    さすが宮坂先生
    小学生でも分かる例え

    +1

    -1

  • 5851. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:41 

    >>5811
    自分はバカですって自己紹介してるんだね

    +2

    -3

  • 5852. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:47 

    >>5247
    こりゃなんでも言えるわけだね
    妊婦さんにも若者にももちろん子供にも

    +6

    -0

  • 5853. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:01 

    +4

    -0

  • 5854. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:28 

    知り合いのJALのCAが深夜まで合コンしたりしてる。
    国際線乗ってるのに意識低い

    +9

    -0

  • 5855. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:29 

    >>5791
    そもそもイスラエルの周辺国ってレバノンとか
    シリアとか内戦の方が忙しくコロナ調査どころでは
    ないのでは?

    +4

    -3

  • 5856. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:29 

    音楽のライブは声出しNGなのに
    スポーツは大声援OKなのはなぜ?

    ワクチンパスポートや陰性証明出してる訳じゃないのに
    あんなことしてたらいつまで経っても感染者減らないよ

    +10

    -0

  • 5857. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:33 

    >>5817
    まぁプラセンタは人胎盤由来だからね。
    コロナワクチンとは、性質が異なる。

    +1

    -2

  • 5858. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:35 

    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +2

    -1

  • 5859. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:47 

    >>5818
    子供の事になると、入院率が低くなるなら接種させてもいいかなぁって簡単には思えないんだよね…

    私達なんかより人生先も長いし、子供の重症率、死亡率の低さ見るとね。

    +11

    -0

  • 5860. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:56 

    >>5833
    動悸押さえる薬飲んでたりするからね
    私もお守りにコンスタン持ってる

    +1

    -0

  • 5861. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:58 

    >>3276
    環境の違いもあるんだろうが私の周りは地方も含め見事に感染者すらいない
    身近に亡くなったり重症になったりしてる人はワクチン打つのかもね

    +6

    -1

  • 5862. 匿名 2021/09/05(日) 14:14:17 

    >>5791
    反ワクさんは数字出さないよね。
    人口100万人あたりのコロナ死
    01位 バハマ   20.88
    02位 ジョージア 19.67
    03位 コソボ     13.38
    39位 イスラエル   2.96

    +1

    -9

  • 5863. 匿名 2021/09/05(日) 14:14:43 

    >>5818
    米でデルタ株で亡くなった17歳以下の子供は47人で、これは典型的なインフルシーズンの12%に過ぎない
    子供のリスクについてはいろんなデータが出てくるけど、低リスクだという事実を確認するものばかりだね。
    Estimated Influenza Illnesses, Medical visits, Hospitalizations, and Deaths in the United States — 2018–2019 influenza season | CDC
    Estimated Influenza Illnesses, Medical visits, Hospitalizations, and Deaths in the United States — 2018–2019 influenza season | CDCwww.cdc.gov

    CDC calculates estimates of disease burden in the United States using surveillance data and modeling to adjust for sources of under-detection. Burden estimates for the 2018-2019 season found here.

    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +9

    -0

  • 5864. 匿名 2021/09/05(日) 14:15:14 

    >>5817
    プラセンタって献血出来ないんだ
    なんでなんだろ

    +3

    -1

  • 5865. 匿名 2021/09/05(日) 14:15:17 

    >>5377
    辿っていけばそれが悪夢の始まりだよね。

    +1

    -0

  • 5866. 匿名 2021/09/05(日) 14:15:20 

    >>5856
    屋外ライブも声出しNG?

    +0

    -0

  • 5867. 匿名 2021/09/05(日) 14:15:24 

    >>5054
    私もモデルナ打つことにした。
    様子見してたけど、もう周りの人半数は打ってるし、このままではいつまで経っても様子見で終わりそうなのできりがない(笑)

    +3

    -7

  • 5868. 匿名 2021/09/05(日) 14:16:26 

    >>5431
    有能な富裕層だけの世界を作ろうと

    +3

    -0

  • 5869. 匿名 2021/09/05(日) 14:16:30 

    >>5856
    言われてみればそうだった
    ライブめちゃめちゃ叩かれてるけど甲子園の応援凄まじかったわ

    +7

    -1

  • 5870. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:05 

    >>611
    イギリスの誰が言ってるかが重要でしょう
    その人達の言うことにどれだけ信ぴょう性があるのかって事

    これだけ色々な情報が出てるのに
    イギリスが言ってた!って事だけに飛びつくのは進歩がないよ

    +5

    -0

  • 5871. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:06 

    まぁ、接種も怖いし、接種しなくても怖い。
    どちらのリスクを取るかだね。
    新型コロナが流行っただけでもまずいのに、、
    ダブルトラップなんで。

    +8

    -0

  • 5872. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:18 

    打つ意味ないじゃんw
    やめようかなー

    +10

    -2

  • 5873. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:35 

    >>5852
    現時点で未知だもんね
    大人になった時に不妊になるかどうかとか

    +6

    -2

  • 5874. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:39 

    中には真実も紛れているのに、全て『陰謀論!!』『陰謀論者!!』と一括りにする事で、都合の悪い事実を隠す事に成功していると思う。

    それとはちょっと違うけど、手口的には似たようなやり方でワクチンも、様子見の人も含めて打たない人全てを『反ワク!!』と騒ぎ立てる事によって、とにかく1人でも多くに打たせる方向に持って行きたいのだろう。

    +16

    -1

  • 5875. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:56 

    素朴な疑問だけど
    レインコートは雨を防ぐ用だけどさあ、
    鎧もトレンチコートも、どっちもそもそも雨を防ぐの?
    例えとして、おかしくない?

    +2

    -0

  • 5876. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:57 

    >>5289
    無敵と思ってる人少ないと思うよ。デルタ株は気をつけててもうつってしまうから更なる予防としてワクチンを打ってるだけで。無駄に怖がって打たない人が滑稽だしそういう人が重症化して迷惑だからなるべく打って欲しいなとは思うけどアホな人多すぎてそろそろ言うのやめようと思う

    +5

    -6

  • 5877. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:59 

    このワクチンなるものは時限爆弾だとの情報がある。
    しかも接種後に得体のしれない病気になるとの話も多いようだ。
    はたしてワクチンは本当に人に幸福をもたらすものなのだろうか?
    それとも不幸をもたらすのだろうか?
    はなはだ不可解で不気味な気がするのは私の気のせいなのだろうか?

    +10

    -4

  • 5878. 匿名 2021/09/05(日) 14:18:13 

    レインコートぐらいの力しかないなら何で打つのかわからないね
    でも打ちたがる人が一定数いて、あの人達は何を期待してるの?
    せめて重症化しないようにって事?それとも自分が少しでも安心したいから?

    +7

    -3

  • 5879. 匿名 2021/09/05(日) 14:18:14 

    所詮武漢株向けでしかないワクチンが寧ろアダとなってかえって後遺症とか死亡とかになるのかどうか、についてはわかっていない。

    +3

    -2

  • 5880. 匿名 2021/09/05(日) 14:18:42 

    >>5710
    嘘じゃないよ。本当のこと

    たしかにワクチンが原因とも言えないけどタイミング的にそう思っちゃうのよ
    確率で言うと少数なんだろうけど実際に起こったことです

    厚労省のサイトにも事例載ってるしね。

    +10

    -2

  • 5881. 匿名 2021/09/05(日) 14:19:03 

    >>5862
    死亡者数もレバノンの方が低下
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +3

    -1

  • 5882. 匿名 2021/09/05(日) 14:19:06 

    >>5465
    >日本厳しいから風邪もインフルもコロナになるって問題になってる時あったよ

    そんな時は一度たりともないw

    +0

    -0

  • 5883. 匿名 2021/09/05(日) 14:19:09 

    じゃーレインコート着ずにズブ濡れで行くか?と言われても…濡れてすぐ風邪引く人も引かな人もそこからは個々の免疫力だからなぁー

    +5

    -0

  • 5884. 匿名 2021/09/05(日) 14:19:35 

    >>5856
    スポーツ全般ではなく
    昨日の甲子園ね、あれは酷い

    +4

    -0

  • 5885. 匿名 2021/09/05(日) 14:20:17 

    >>5877
    >話も多いようだ
    日本の医者32万人のうち53人が嘆願書に署名

    +2

    -1

  • 5886. 匿名 2021/09/05(日) 14:20:29 

    >>5645
    そのまま鵜呑みにしてるような奴にレスされたくないから構わないでくれ

    +4

    -0

  • 5887. 匿名 2021/09/05(日) 14:20:38 

    >>1
    雨に対しては、

    鎧よりレインコートの方が効果的だよ

    +2

    -3

  • 5888. 匿名 2021/09/05(日) 14:20:38 

    >>5848
    一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。

    新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されていますし、その後フェレットでも同様に曝露したウイルス量と重症度との関連が示されています。
    こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
    この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、症状の持続期間も長くなったという結論でした。

    新型コロナウイルス感染症の重症度を決定する上でウイルスの曝露量が関連しているとすれば、マスクを着用することで曝露されるウイルスの接種量を減らすことができれば、重症化を防げるかもしれない、ということになります。
    東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループが、新型コロナウイルスを用いた実験で「マスクを着用することで、吸い込むウイルスの量は布マスクでは17%、サージカルマスクで47%、N95マスクでは79%減った」ことを発表しました。
    これはマスク着用によって、新型コロナウイルスの曝露量が減少することが示された初めての報告です。 
    マスクが新型コロナの「重症化」を防ぐという仮説と、その後の議論や新たなエビデンス(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    マスクが新型コロナの「重症化」を防ぐという仮説と、その後の議論や新たなエビデンス(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    マスク着用によって新型コロナの感染拡大を防ぐ効果が徐々に示されてきていますが、感染予防だけでなく「重症化を防ぐ」効果もあるのではないかという仮説が注目されています。その後の議論について追記しました。


    世界初!マスクに新型コロナ防ぐ効果あることを証明(2020年10月22日) - YouTube
    世界初!マスクに新型コロナ防ぐ効果あることを証明(2020年10月22日) - YouTubeyoutu.be

    マスクは新型コロナウイルスを防げるのか。東京大学の教授らが実際に新型コロナウイルスを使って実験し、マスクに防御効果があることを証明したと発表しました。 東大の河岡義裕教授と植木紘史特任助教らは布マスクと不織布のマスク、医療現場でもよく使われるN95マ...

    +2

    -0

  • 5889. 匿名 2021/09/05(日) 14:20:46 

    >>5856
    基本的にはスポーツ観戦も声出しNGのはず。

    +2

    -0

  • 5890. 匿名 2021/09/05(日) 14:20:49 

    >>3718
    もう陰謀隠さなくなってきてるやん

    +6

    -0

  • 5891. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:20 

    >>5884
    屋外だし、15歳~18歳がほとんどなら問題ないよ。

    +0

    -0

  • 5892. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:35 

    >>4495
    接種者同士のワクチン取り合い合戦始まるね。

    +7

    -0

  • 5893. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:36 

    自分の身体がどう反応するかなんて打ってみないとわからんからね。
    全然大丈夫かもしれないし。
    逆に絶対に打っちゃダメな理由って何?
    単なる確率の問題じゃないの?
    どちらのリスク取るかだけだよね?

    +0

    -0

  • 5894. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:41 

    >>5875
    しみてくるね、じわーっとw

    +1

    -0

  • 5895. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:58 

    >>5431
    ほんと怖いわ
    でも人口削減計画ならまずはピンポイントでいかがわしい国だけ攻撃の方がいいのになぁ
    まんべんなくだと残したい人も亡くなるじゃんね

    +6

    -0

  • 5896. 匿名 2021/09/05(日) 14:22:14 

    >>5866
    そうだよ
    アーティストも🤫(しーっ。心で歌って)ってしながらパフォーマンスしてる
    無視してウェイウェイやってる層もいるけど

    +1

    -0

  • 5897. 匿名 2021/09/05(日) 14:22:26 

    >>5891
    高校野球じゃなくて
    阪神タイガースだよw

    +2

    -0

  • 5898. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:09 

    >>5848
    私もマスクはパンツだと思ってるw
    ノーマスクの人はノーパンで出歩いてる
    鼻マスクの人はハミチンしてらぁって思ってる

    +8

    -1

  • 5899. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:56 

    >>2814
    やはり、こんなリスキーなワクチン私は打たないと
    決めた。

    +4

    -0

  • 5900. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:59 

    >>5856
    ほんとー
    ライブの叩かれ方罪人レベルだったよね
    甲子園の応援だって大差無かったことに言われるまで気がつかなかった
    なんでスポーツはOKなんだろう

    +3

    -2

  • 5901. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:15 

    >>4677
    統計はいくらでも取れるんじゃないの
    何ヶ月検診とか進学してからこの年代は発達障害がやたら多いとか

    +2

    -0

  • 5902. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:22 

    雨に対してならレインコートは最強アイテムじゃん
    だったら100均のレインコートとワークマンのレインコートとかで比較してくれよw

    +2

    -5

  • 5903. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:25 

    >>5898
    やめて
    想像すると色々キモイwww

    +4

    -0

  • 5904. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:34 

    >>5885
    医者全体の0.00017%!笑
    これは多いと言えるのだろうか。

    +2

    -0

  • 5905. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:40 

    >>4802
    笑ったw

    +2

    -0

  • 5906. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:40 

    >>5897
    暴力事件起こしてジャイアンツに移籍した中田翔出てたな

    +2

    -0

  • 5907. 匿名 2021/09/05(日) 14:25:09 

    >>4072
    コーヒーの中のカフェインとかも劇薬ですけど?

    +4

    -5

  • 5908. 匿名 2021/09/05(日) 14:25:30 

    >>5873
    リアルに薬害訴訟とかあるもんね

    +8

    -0

  • 5909. 匿名 2021/09/05(日) 14:25:50 

    >>4802
    二週間経ってるならそれは免疫反応ですよ
    よかったですね

    +4

    -0

  • 5910. 匿名 2021/09/05(日) 14:25:53 

    >>5864
    他人の胎盤エキスだからじゃないか?

    +6

    -0

  • 5911. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:01 

    >>5889
    そうなんだ
    無理矢理すぎだね密は密だし

    +0

    -0

  • 5912. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:39 

    >>3095
    最近近所のお年寄りノーマスク多い!首都圏なのに。

    +5

    -0

  • 5913. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:42 

    アメリカ大統領選挙だって相当おかしかったわ

    +7

    -1

  • 5914. 匿名 2021/09/05(日) 14:27:08 

    自分で考えて接種しない・出来ない事自体は自由だと思う
    ただ危険という事ばかり煽って接種させないように扇動する意味って何?

    感染者は減らないし医療現場もいつまでもギリギリ
    特効薬がない以上接種した人達のワクチンの傘の中にいるしかないのに

    +10

    -8

  • 5915. 匿名 2021/09/05(日) 14:27:23 

    >>5876
    自分でしっかり考えて調べてる人をアホな人なんて言うの良くないよ。

    +8

    -2

  • 5916. 匿名 2021/09/05(日) 14:27:51 


    ワクチンだいすきだから週1くらいで打ちたいw

    +0

    -1

  • 5917. 匿名 2021/09/05(日) 14:28:28 

    コロナワクチンじゃなくて生理関係の治療の筋肉注射打っただけで体に副反応みたいなの出て体調が悪くなって元に戻るの時間かかった
    出血は止まったけど皮膚とか静脈や筋肉に影響があったよ

    +2

    -0

  • 5918. 匿名 2021/09/05(日) 14:29:18 

    >>5889
    かっとばせー、誰それ〜っていつも通りの声援してたよ
    ファインプレーした時にオーッ!と言ってしまうとかじゃない

    +1

    -0

  • 5919. 匿名 2021/09/05(日) 14:29:39 

    >>5881
    イスラエルとレバノンの人口比は?
    それにpcr検査数は?

    +0

    -0

  • 5920. 匿名 2021/09/05(日) 14:29:47 

    >>5518
    ありがとう。
    田舎も地域によっては対人口の医療機関が少なくて、感染者が少し増えても大変なところもありますね。
    お互い圧に屈せずw、元気に過ごしたいですね!

    +2

    -0

  • 5921. 匿名 2021/09/05(日) 14:29:53 

    >>5867
    それで良いと思う。アレルギーや持病、他に思い当たる節が無いなら大丈夫でしょ。多くの人は何も無く打ってるわけだし。

    私はアレルギーがあるから慎重になっているけど、何も無い人が様子を伺っても意味ないというか、判断基準がないからズルズル打てなくなると思うよ。

    +6

    -2

  • 5922. 匿名 2021/09/05(日) 14:29:57 

    >>2282
    2回目のワクチン打ってからちょうど二週間後の昨日
    彼が浮気していました。

    +2

    -1

  • 5923. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:05 

    >>27>>47>>56>>3845>>3987
    正しい知識を身につけよう。
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +12

    -8

  • 5924. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:22 

    前にさ「コロナはただの風邪だ マスク反対」て言ってた人たち
    今はどうしてんのかね。
    まだマスクしてなくて「ワクチン反対」て言ってるならそれはそれですごい
    逆にマスクして「ワクチン反対」て言ってるなら前の主張はどうしたと言いたい
    (ごめんググるほどの興味はないけど)

    +1

    -0

  • 5925. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:26 

    >>5876
    やめるやめる詐欺

    +1

    -1

  • 5926. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:31 

    >>5915
    公式情報見ずにレアケースな副反応とかレアなケースばっかり調べて怯えてるから話にならないんだよ。飛行機は落ちることがあるから乗らないと言ってるのと同じだと医者が言ってたよ。元々どのワクチンも一切打たないとか持病があって打てないとかなら仕方ないけど。

    +5

    -5

  • 5927. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:46 

    こんなの子供や妊婦に打たせる方がおかしい
    殺すようなもの大人の健常者でさえ打ちたくないのに

    +7

    -1

  • 5928. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:22 

    このニュースの見出し・・・
    ワクチンは効果ないって印象与えようという意図がありあり。
    マスコミもいつまでこんなやり方続ける気なんだろうね。

    +2

    -3

  • 5929. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:27 

    >>5868
    富裕層だけというより、生産性のない人間、馬鹿な人間はいらないんだと思うよ

    +6

    -0

  • 5930. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:50 

    このスレ遡って情報見れた人はラッキーだと思いなよ
    陰謀論だって言いまくり知らないで死んだ人もいるかもね
    頭の隅においておくこと
    全ては繋がってる

    +4

    -1

  • 5931. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:52 

    +0

    -0

  • 5932. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:54 

    >>5846
    どこの社のを打ったか知ってる?

    +0

    -0

  • 5933. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:06 

    >>1
    >「先生は8割ぐらい打たないと規制緩和はしんどいと?」との問いかけに「私はそう思ってます」と、うなずいた。

    8割がノルマなのね
    そこまで打たせなきゃ緊急事態宣言解除しないと
    逆に緊急事態宣言解除したら特例承認のワクチン打つ理由なくなるもんね

    +3

    -0

  • 5934. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:26 

    >>5924
    今もやってんじゃない?
    こないだの愛知フェスも画像見る限りマスクしてる人のほうが少なかった
    酒飲んで経済回す!って言ってたし
    バカは無敵

    +0

    -0

  • 5935. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:31 

    そのレインコートの予約ですらまだ取れていない
    早く打ちたいんだけどな

    +0

    -0

  • 5936. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:03 

    >>4016
    本当に学がある人は周りを差別したり馬鹿にしたりしないよ
    そんな偉そうなこと言ってもあんたも羊なんだからね

    +4

    -0

  • 5937. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:07 

    >>5929
    AIやロボットで事足りるんだろうね
    人間より使いやすいのだろうね

    +2

    -0

  • 5938. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:14 

    うーん、やっぱ様子見続行って感じになった

    +5

    -0

  • 5939. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:17 

    >>5907
    劇薬になり得る量のカフェインは、コーヒーとは呼ばれないから法律上
    それ精製された"カフェイン"だから

    +1

    -0

  • 5940. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:33 

    >>5927
    打とうが打つまいが結果は自分に返ってくるんだから好きにすればいい

    +4

    -0

  • 5941. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:02 

    >>5914
    どこにいるの、そんな人
    テレビでも「打て打て安全」って言ってる人ばかりよ?

    +10

    -4

  • 5942. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:07 

    >>5913
    だよねーそれはそれで別のトピ欲しいわ

    +3

    -0

  • 5943. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:17 

    >>5927
    どうして「殺すようなもの」と思ってるの?
    打った人はほとんど死んでるとでも言うの?

    感情だけで語らないできちんと説明してください

    +0

    -1

  • 5944. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:18 

    >>5804
    父がやっぱり打ってから体調不良
    朝寝昼寝夕寝と赤ちゃんみたいに寝てる
    山登りが趣味の元気な人なのに。

    でもワクチンのせいだとは思いたくないみたい
    夏バテといってるけれどずっと続いてる・・

    +11

    -0

  • 5945. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:21 

    >>5666
    横だけど同じ人がトピにずっといるかどうかって分からなくない?
    がるちゃんってIDもないし無記名だし素朴な疑問。

    +1

    -0

  • 5946. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:25 

    >>35
    最近ノーマスクでドヤ顔で出歩いている男増えてきてる

    +7

    -1

  • 5947. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:26 

    >>27
    この人やここにアンカーつけて根拠に基づかない妄想広げて騒いでる人は感染したら、抗体カクテル両方なんて受けないよね?
    そこはすんなり受け入れるの?

    +5

    -7

  • 5948. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:26 

    医師が全て正しいこと言うとは限らないよ
    自分は漢方オタクで色々試して自分の体調良くしたいから無駄な知識多いけど

    +2

    -0

  • 5949. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:58 

    >>5941
    ガルちゃんにはたくさんいるじゃん
    このトピにも腐るほどいる

    +2

    -1

  • 5950. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:02 

    >>5926
    何様なんでしょ…
    どこの医師に聞いたのか知らないけど…

    +7

    -2

  • 5951. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:09 

    >>5159
    プリオン病やアルツハイマーってアミロイドが原因じゃなかったっけ?と思って理研のサイト調べてみたら、やっぱりそうだった。アミロイドーシスがどうのって言ってた人いたよね?

    >アミロイドの生成は、プリオン病やアルツハイマー病などの神経変性疾患に関与します。アミロイドには構造の多様性があることが知られており、アミロイドの構造によって、それが細胞にもたらす毒性が異なることも報告されています。

    +9

    -0

  • 5952. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:14 

    >>4024
    赤ちゃんに変なウイルスやめてほしい

    +4

    -1

  • 5953. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:44 

    >>5941
    テレビ信じてるおめでたい人はここ来ない方がいいんじゃない?
    論点からズレてるよ

    +15

    -6

  • 5954. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:58 

    >>5864
    その胎盤の持ち主の持病までは追えないのと、牛のプラセンタが狂牛病の感染に関りがある。
    人の臓器を人が接種するのはリスクがある。
    プリオン病に関連するんだよ。

    +9

    -0

  • 5955. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:01 

    >>5924
    何人かコロナになってるね

    +1

    -0

  • 5956. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:10 

    反ワクって誰が名付けたんだろうね
    ネトウヨみたいなヘイトを感じる言葉

    +14

    -2

  • 5957. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:16 

    >>5950
    何か言い返さないと気がすまないんだねw

    +0

    -1

  • 5958. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:22 

    >>5862
    こういうのまじで出してるのも笑う

    +0

    -0

  • 5959. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:26 

    国民の8割打てるばあとはワクチン有料になるの?

    +3

    -0

  • 5960. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:31 

    >>5929
    言うこときく馬鹿な人間は必要でしょ
    言うこときかない馬鹿な人間は排除したいだろうけど

    +1

    -2

  • 5961. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:33 

    >>4038
    だから死亡率高いんだよ

    +0

    -0

  • 5962. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:43 

    >>5431
    当のビル・ゲイツはスティーブ・ジョブズからアイデア泥棒して、そのアイデアを優秀な人材雇って形にして、社長になっただけの人だけどね。

    +6

    -0

  • 5963. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:54 

    >>5833
    パニック持ちでヤバそうな時リーゼ飲むけどそれもダメかな?
    かかりつけ医に聞かなければ

    +1

    -0

  • 5964. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:12 

    >>5941
    横だけど「打て打て安全」なんてテレビで言ってるかね?

    +6

    -8

  • 5965. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:21 

    >>4040
    自力で治す高い免疫力が本来の人間の姿
    大昔にはそんなものなかったから

    +0

    -1

  • 5966. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:23 

    >>5914
    なにが接種した人達の傘の中にいるなの?
    接種でデルタ広まってるのに
    雨降らせてる人達に感謝しろって?あほくさ

    変異株は
    ①感染性が強いウイルスが残る
    ②増殖の速いウイルスが残る(エラーが起こりやすいのでこの変異株は途中で自壊していく)
    ③治療に抵抗性のあるウイルスが残る

    デルタ株は本来、覇権を握る株ではないが、③の影響(ワクチンの免疫圧による選択淘汰)によって、高接種国でのみ覇権を握る。

    「デルタ株が増えてるのでワクチンを打とう」は因果が逆。デルタ株を拡大させたくないならワクチンは控えようが正解。

    結論:変異株を言い訳にワクチンを推奨する人間は何も理解できていない素人。

    +20

    -3

  • 5967. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:26 

    >>5957
    そのままお返ししますね

    +0

    -0

  • 5968. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:53 

    >>2944
    逆だよ。よく安全性も分からない毒物注入してしまった者が淘汰される。
    危機管理能力に長け、自分で調査し回避した者だけが生き残れる。
    ただし、注入してしまっても、運よく免れる者もいる。

    +12

    -10

  • 5969. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:59 

    >>5926
    自分が乗るはずだった飛行機が落ちたから、明石家さんまは絶対飛行機乗らないんだってね

    +8

    -0

  • 5970. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:13 

    >>4045
    陰謀って言い方じゃなくて私も大切な人には死んで欲しくないから教えるな

    +4

    -3

  • 5971. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:14 

    >>5929
    篩にかけたいならワクチン打たない層の方が出来が悪いと思うんだけど
    そっちが生き残って富裕層にメリットあるのかな?

    +4

    -6

  • 5972. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:14 

    >>5966
    じゃあ接種でデルタ広まってるっていう科学的根拠を出しなよ

    +5

    -6

  • 5973. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:17 

    >>5924
    デルタ株発症前ならまだね…変異株が主流の今は、考えが変わっていることを祈る。

    +1

    -0

  • 5974. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:33 

    >>5966
    それはあなたの考えですよねw

    +3

    -8

  • 5975. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:39 

    >>5862
    まともな統計とれる国じゃない

    +0

    -0

  • 5976. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:44 

    +7

    -0

  • 5977. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:50 

    >>5913
    Twitter制限とかね
    人口と投票数が合わないとかね

    アメリカ大統領選挙 数なんかおかしくね??? - YouTube
    アメリカ大統領選挙 数なんかおかしくね??? - YouTubeyoutu.be

    4人を応援してくれい。(のんちゃんねらーな人々)○玄武つっちゃTV つっちゃさんhttps://www.youtube.com/channel/UCmR9snaQfk_nJ7bhGR-H9EQ○白虎みっちゃんねるさんhttps://www.youtube.com/channel/UCXxOlvlPGcqaIEF1...">

    +3

    -0

  • 5978. 匿名 2021/09/05(日) 14:39:16 

    >>5960
    言う事聞く馬鹿な人間の代わりはAIでじゅうぶんだね。
    そのAIを動かす有能な人間がいれば。

    +5

    -0

  • 5979. 匿名 2021/09/05(日) 14:39:28 

    >>5743
    事実だよ。そんなんわかってるけどさ
    話の流れを見てくれ...

    +0

    -0

  • 5980. 匿名 2021/09/05(日) 14:39:58 

    >>5862
    医療インフラ…

    +0

    -0

  • 5981. 匿名 2021/09/05(日) 14:39:58 

    >>4072
    薬局で働いてるけど劇薬指定されてる薬て山ほどあるよ。ワクチン対する考えは人それぞれだけど劇薬だからダメっていうのはおかしいかな。もちろん間違って使えば危ないけど。みんなが普通に飲んでる薬も劇薬のものたくさんある。特に持病抱えてる人とかなら毎日飲んでる薬の一つぐらい劇薬指定のものあると思うわ。
    例えば解熱剤でコロナで有名になったカロナール(アセトアミノフェン)は市販もされてるし子供にもよく使われるけど錠剤の200mg,300mgは普通薬。500mg、子供が使うシロップタイプは劇薬指定だよ。

    +12

    -0

  • 5982. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:10 

    >>150
    職場が時差出勤になっていつもより1時間早く起きてるんだけど寝不足で辛いわ‥

    +0

    -0

  • 5983. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:11 

    >>4066
    ネットの頭でっかちが高学歴で頭がいいかもしれんやん

    +3

    -1

  • 5984. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:12 

    >>5964
    私はまだ打ってません、ワクチン接種後に亡くなった方とワクチンの因果関係が分かりませんし、何となく心配で...様子を見ています

    なんて言ってる人テレビで見たことある?

    +40

    -1

  • 5985. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:22 

    >>5963
    かかりつけ医がいるなら疑問点、不安なことは聞いてから受けた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 5986. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:35 

    >>5972
    よこ、科学的根拠なんて政治的な意図でいくらでも改ざん出来るんだなと最近つくづく思う

    +3

    -3

  • 5987. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:45 

    >>5984
    ない

    +13

    -0

  • 5988. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:55 

    >>5969
    そういう人もいるから、ワクチンは一切打たないという人の意思は尊重するけどね。コロナワクチンだけは打たないという人は意味がわからない。

    +5

    -15

  • 5989. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:04 

    >>5843
    医療訴訟あるあるだから

    +6

    -1

  • 5990. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:21 

    >>227
    私はそろそろ!っていい続けてる

    +2

    -1

  • 5991. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:25 

    >>4066
    医療従事者ってピンキリじゃない?

    +2

    -0

  • 5992. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:28 

    >>5688
    患者を直接診た医師が「ワクチンが原因の可能性がある」と言ってるのに
    なんで素人が「偶然」って言い切るんだ?

    +18

    -0

  • 5993. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:35 

    >>5954
    ありがとう
    プラセンタってぶっちゃけ微妙なのかね?
    エイジングケアで手軽に使えるけどどう思う?

    +2

    -0

  • 5994. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:47 

    真ん中のロゴを見てね
    ロックフェラーとワールドエコノミックフォーラム

    デマと言われていたこの先の株名書いてあるやつにも同じロゴが
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +6

    -2

  • 5995. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:50 

    >>5972
    イスラエル

    +7

    -0

  • 5996. 匿名 2021/09/05(日) 14:42:07 

    >>5989
    集団薬害訴訟は?

    +1

    -0

  • 5997. 匿名 2021/09/05(日) 14:42:24 

    >>5761
    5Gは流石に疑ってます。

    +0

    -0

  • 5998. 匿名 2021/09/05(日) 14:42:26 

    一応、打った方がいいんだねー。
    来週ワクチン1回目打てるんだけど、経口薬の治験やら国産ワクチンやらがもうすぐできそうなのに、今さら感が出てきたなぁ…

    +2

    -7

  • 5999. 匿名 2021/09/05(日) 14:42:38 

    >>5988
    アホな人呼ばわりしてるくせにww

    +2

    -0

  • 6000. 匿名 2021/09/05(日) 14:43:00 

    >>5723
    でも、これだけ恐ろしい情報が後から後から出てきたら、ちょっとだけ気持ちわかるよ

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。