ガールズちゃんねる

免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

7869コメント2021/10/03(日) 23:43

  • 4501. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:21 

    >>4480
    それでも着ないよりはマシ。

    +10

    -3

  • 4502. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:29 

    >>2291
    自分が政策決められるなら中止って、逆にこんな人が政策決められる人でなくて良かった。

    コロナは軽症でも大変なのに受け入れる事を強制されるなんてありえない。

    +6

    -1

  • 4503. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:31 

    >>4339
    この頃には御臨終してるかもだけどここまでの過程を生きてるのかー嫌な時代を過ごすんだな

    +4

    -0

  • 4504. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:38 

    >>4003
    仕方ないよ。
    どんなに治験やって認可された薬でも、実践になれば想定外の副作用やら起きる。
    言ってるような効果がない薬も過去沢山あった。

    医者が新薬にせよ、今回のワクチンにせよバンバン最初に進めるのは、臨床データが早く欲しい製薬会社からいろんな根回しがあるから。

    調剤薬局勤務時代、結構分かりやすかったよ。
    新薬の勉強会で振舞われる弁当のランクとかで、そういうことかとか。
    年寄り薬剤師が言うには、バブルの頃は医者にはお車代って言って車一台プレゼントしてたりあったそうだし。

    今回は製薬会社からじゃなく、暗黙の了解で厚労省が動いたんだろうと思う。

    +10

    -0

  • 4505. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:38 

    >>4486
    マジレスすると帯状疱疹って言うぶつぶつが滅茶苦茶できるやつは確認されてるみたいだよ。

    +4

    -0

  • 4506. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:49 

    2362人
    東京都の新規陽性者

    30歳以下が65%

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:58 

    >>4464
    出たよ経済回す厨
    お出かけして酒飲んで経済貢献ですか
    電通もパソナも過去最高益でーす

    +6

    -8

  • 4508. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:11 

    >>4479
    そんなストレスに耐えて友達失ってまで打たないってのもすごいね。もはや様子見というより打たないという強い意志があるじゃん。自信持ちなよ。

    +30

    -5

  • 4509. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:11 

    >>4464

    私、ワクチン打ったけど経済の為にワクチンなんか打ち続けたくないよ。
    身体やばそう。

    +10

    -1

  • 4510. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:14 

    免疫学の第一人者がワクチンについて「鎧と思っていたがレインコートぐらい」なんて言うかなあ。
    「ウィルスは従来型ワクチンと言うたかだか知れたガードを突破できるように絶えず進化しているのだから、それがかえってアダになって変異したウィルスの攻撃対象にもなり得る」と注意喚起する位じゃないとダメなのでは?

    +1

    -7

  • 4511. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:21 

    >>4453
    止めてないよ
    デマ流すのやめなよ

    +3

    -1

  • 4512. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:21 

    ワクチン打った人は数年後に異常出るって話は今治験中なんだっけ?

    +2

    -3

  • 4513. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:30 

    >>2282
    私もワクチン打ってから性欲が増しました!副反応だよね?

    +11

    -2

  • 4514. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:35 

    >>4501
    K19って映画見たほうがいいよヽ(・∀・)ノ

    +1

    -2

  • 4515. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:39 

    >>4447
    15年くらい前?のアメリカの「mRNAやその他の遺伝子技術を使って作ったこの製品の特許はその技術を開発した会社にありますよ」みたいな判決文のPDFを引っ張り出してきて「アメリカではワクチンを打った人が製薬会社の製品になるという判決が出てる!もう人間扱いはされない!」というトンデモ飛躍理論を定期的に投下する人が居るんだよね

    その流れで、ワクチン打った=人間じゃない=聖書によると獣!我々だけは選ばれし人間!
    という思想に至ったのかと

    +1

    -0

  • 4516. 匿名 2021/09/05(日) 10:40:40 

    >>4422
    私のまわりのワクチン未接種も同じ感じで軽症で無事回復  

    +17

    -7

  • 4517. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:00 

    +0

    -1

  • 4518. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:02 

    >>4489
    流石にパンツとレインコートは比べものにならないわ。

    +1

    -0

  • 4519. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:20 

    >>4410
    マジものですよ。

    +5

    -0

  • 4520. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:21 

    >>4507
    飲食や観光業にとっては冗談じゃないからね

    +7

    -1

  • 4521. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:31 

    >>4458
    覗く意味ないよねー。在るとしたら私みたいな冷やかしかな。

    +7

    -0

  • 4522. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:34 

    ワクチン打ったら⚫⚫でしょ?

    +0

    -0

  • 4523. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:45 

    >>4397
    そんなこと言い出したらこの世の中何も口にできないね。探せばいくらでも危険な食物のこと書いてあるよ。小麦や牛乳も危険なんだから。

    +5

    -3

  • 4524. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:47 

    >>4460
    そこまでなってるならもう意図的にコロナ関係の情報遮断して
    実生活で自粛や消毒、今までやってきた対策だけをきっちりして
    精神の健康を立て直すことに集中したほうがいいよ
    免疫もそのほうが高まりそう

    +4

    -1

  • 4525. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:53 

    >>16
    思考がハイヒールの主はモモコだね〜w

    +5

    -0

  • 4526. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:00 

    20代の人って本当に自由
    経験が浅いから未熟なのはわかるけど
    いまどきの大人は、良かれと思っても報復を気にしてもう叱ってくれないからね
    気がつかずに犯罪者になってる

    +1

    -1

  • 4527. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:03 

    >>160
    打たずに感染もしない人が1番いいよね。でも打たずに明日かかって重症化する可能性もあるからどっちが正解かはだれにもわからないよ。

    +63

    -1

  • 4528. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:04 

    >>4507
    愛知フェスのゴミクズが、帰りの電車でも酒買って経済回してやったわとか言ってたw

    +1

    -1

  • 4529. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:15 

    >>4449
    近くにいる人は分かるよね、皆黙ってるけどワクチンの影響じゃないかって。

    +22

    -1

  • 4530. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:23 

    >>4273
    一連のコロナ騒動に黒幕がいるなら、そういうことを平気でやる人たちです。反ワクチンだったタヒチの大統領はコロンビアの傭兵にコロされています。
    PCR 検査の発明者も「実験用ではないから検査に使うな!」と言ったら変死しました。
    アメリカでも反ワクチンの陰謀論者的な人ほどコロナで亡くなっています。それ以外の死者はほとんどが高齢者の入院患者です。他の病気で死にそうな人たちがコロナで亡くなるのはどこの国でも同じです。陽性にしてしまえばコロナ死ということです。それでも全体の死亡者数に比べれば圧倒的に少ないですし、一部の有志たちの犯行で可能というわけです。すべての病死をコロナに捏造しているわけではありません。おそらく肺炎患者の一部だと思われます。
    インドやブラジルなどは、スラムがあります。コロナで亡くなれば病院に補助金が入るわけですし、死のうが生きてようが社会的に問題ない貧困層がいる国の統計はまったく信用できません。そうした国々がコロナ死者数を爆上げしています。実際、ブラジルでは、やけに死者が多いので議員が視察に行くと、病院は空だったという事例もあります。補助金詐欺です。日本でも行われていると言われています。

    +5

    -1

  • 4531. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:31 

    >>4446
    知っててとボケてるの、丸わかりだよw
    小学生以下のオツムかも知れないから、これでも見なよ
    ネットで調べたらすぐじゃん。

    新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
    新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスの累計感染者が2億人を超えた。世界の感染者数と死者数はどのように増えてきたのか。パンデミックを地図で見る。

    +1

    -0

  • 4532. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:31 

    >>4516
    その人によるよね。あんまり接種、未接種は関係なさそう。そのほかにも年齢、体質、環境、などなどいろいろ要因はありそう。

    +14

    -1

  • 4533. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:40 

    >>4513
    ……これ毎回見るけどネタにしても書いてて恥ずかしくないの?

    +1

    -4

  • 4534. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:44 

    >>4110
    そうなんですよね。周りでコロナになったのは20代ばかりなんですけど呼吸がしにくい、全身味わったことのない倦怠感、3日以上続く高熱と症状が出て高熱が落ち着いた頃に味覚が失われたと言ってました。
    そのあとも脳が揺れる感じの後遺症だったり完璧に戻らない味覚の後遺症だったり。
    しかもそのインフルエンザよりも酷い症状でも軽症扱いで自宅療養でした。それなら長くて3日ほどでおさまるワクチンの副反応のほうがましだなと私は思ってます…

    +6

    -0

  • 4535. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:46 

    >>4294
    意味なくはないでしょ。
    強毒化したデルタは感染力が約5倍と高い。
    でも症状を抑える役割は果たしてるんだから意味有る。
    私は引き続き打ちますよ。

    +4

    -1

  • 4536. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:55 

    >>4491
    腸から吸収と血液に直接はちがくない?薬物とかも血液に直接はやばいって言うじゃん

    +5

    -1

  • 4537. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:03 

    >>4528
    そういう人は呼び水になって不幸を呼び寄せるから大丈夫よ

    +0

    -0

  • 4538. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:07 

    >>4527
    知らんうちに感染してるような気がするよ。症状ないだけで。

    +10

    -1

  • 4539. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:19 

    >>4420
    いつも思うけど、選択できないとはいえ結局は打ってないんだから打たない事を選択してるよね、良い悪いでなく事実として。

    +6

    -0

  • 4540. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:29 

    ブラックファイル罪の代償という製薬会社を題材にした映画面白いよね。薬害で数百人の被害者を出していたにも関わらずデータを改竄してたったの3人と偽った話。

    で、背景にはドロドロした闇の金が動いていて、このトピ見てふと思い出した

    +4

    -0

  • 4541. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:31 

    >>4501
    頑張ってレインコート着てくれ

    +5

    -0

  • 4542. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:31 

    >>4488
    そりゃ肥満大国アメリカや喫煙王国イギリスよりは死亡率低いよね

    +1

    -0

  • 4543. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:35 

    >>4520
    あんな時期に意味不なGoto発動しなけりゃここまで感染拡大しなかったかもね

    +3

    -2

  • 4544. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:36 

    >>4507
    とろサーモンの久保田で再生されたわw

    +0

    -0

  • 4545. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:47 

    >>3779
    ね、おかしいよね。
    副反応ビンゴなるものもSNSで流行ってるとか。
    そんな楽しげなイベントみたくなってるのが異常。
    副反応というか、副作用だよね。

    私も職場で打たないのは私だけになるのかな。

    +23

    -3

  • 4546. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:53 

    >>150
    数年前に同僚が色々段取り悪い&深夜のTVの見過ぎで酷い睡眠不足になり夏にマイコプラズマ肺炎になりました😅

    +0

    -0

  • 4547. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:58 

    >>3084
    武将の鎧なら兜とかあるからまだ凌そうだけど、隙間から浸水すごそうね。
    歩兵の鎧は即アウトでしょう。
    三角の傘被ってても意味ないよね。

    +1

    -0

  • 4548. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:02 

    ワクチン接種の死亡例を細かく見てみたけど、高年齢の方々が多いんだけど…たまに若い方の死因などを見ると血栓があったりして、検証結果不明になってたりすると怖いんだよね…。死亡者0です!安心して打って下さい!じゃなくて、予防のために打って死ぬ確率が少しでもあるなら気軽に打てない勢もそれなりにいるんだよね…

    +8

    -0

  • 4549. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:02 

    >>4528
    また愛知。呪われてるのかな?
    こういう馬鹿、他県ではいないよね?

    +0

    -2

  • 4550. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:05 

    イルミナティ

    +2

    -2

  • 4551. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:08 

    >>4508
    横。
    高評価ありがとう。
    私は一人暮らしでしかも元々トモダチいないんで新型コロナでも何も変わっていない。

    +15

    -1

  • 4552. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:11 

    >>4533
    でもさもしホルモン系に作用するのならありえなくもないよねw

    +4

    -0

  • 4553. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:11 

    イスラエルが4回目準備だって
    日本だとどんどん脱落者出そう

    +13

    -1

  • 4554. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:14 

    >>4438
    私も打ったけど、どんだけ効果あんのよって思ってる。

    +3

    -0

  • 4555. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:22 

    >>154
    >>274
    反ワクチンは1割。日本の接種速度は速く、10月中旬には国民の7割がワクチンを打ち終わります。
    ワクチン積極派9割超 コロナ第5波、全世代で危機感強く 本紙LINEアンケート|総合|神戸新聞NEXT
    ワクチン積極派9割超 コロナ第5波、全世代で危機感強く 本紙LINEアンケート|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     新型コロナウイルス感染防止の「切り札」とされるワクチン。第5波の猛威により全世代で危機感が強まる一方、副反応や異物混入などに不安を抱く人もいる。

    +6

    -4

  • 4556. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:27 

    >>4499
    もうイベルメクチン常備してます
    それすらもコロナに罹らなければ使うこともないものです

    +4

    -4

  • 4557. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:30 

    そもそもワクチンはかかった時の重症化リスクを軽減できるんであって、接種数増やした所で降る雨は減らないのでは…?

    +3

    -5

  • 4558. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:34 

    ワクチン打て打ての人達が
    3回目打って大丈夫そうなら接種しようかな。

    +3

    -3

  • 4559. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:36 

    >>4339
    ソーシャルディスタンス、マスク、黙食、外食しない

    こんな感じです少しずつ生活様式がムーンショットに近付いてる
    ワクチンの影響でじわじわ体を動かせなくなった人達には渡りに船の計画だね

    +4

    -5

  • 4560. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:43 

    >>4510
    そら宮沢先生だから‥
    元々は疑うような記事を出していて、それから超推進派になった人だよ
    色々大変なんだよきっと

    +0

    -2

  • 4561. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:48 

    >>4510
    お金を積まれてそう言っているのか

    頭が良すぎて精神やんだかどっちかだね

    +2

    -1

  • 4562. 匿名 2021/09/05(日) 10:44:52 

    >>4170
    私の知り合いはカロナールでしたが効かないと言っていました。保健所から連絡が来たのも陽性と言われてから三日後以降がほとんどでした。保健所も相当パンクしてるんでしょうね…

    +1

    -0

  • 4563. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:01 

    >>4520
    では大量の中国人に来てもらいますか?
    インバウンド欲しいんでしょ?

    +1

    -1

  • 4564. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:04 

    >>4545
    打たなきゃ行けない人が怖いの少しでも減らすためにやってるんだと思うよ

    +6

    -1

  • 4565. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:07 

    >>1
    「ミュー株」ベルギーの老人ホームで7人死亡、全員ワクチン接種完了者
    「ミュー株」ベルギーの老人ホームで7人死亡、全員ワクチン接種完了者(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    「ミュー株」ベルギーの老人ホームで7人死亡、全員ワクチン接種完了者(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの効果を下げる可能性がある新たなコロナウイルス変異株が出現し、懸念を生んでいる。世界保健機関(WHO)は、今年1月に南米コロンビアで初めて報告された変異ウ

    +9

    -5

  • 4566. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:13 

    >>4531
    70億人いるからね。コロナで亡くなる人もいれはま、ワクチン接種後も相当亡くなってる。
    で、あなたの周りはコロナで死んでる人が多いわけなの?日本では滅多にいないけどな。

    +6

    -0

  • 4567. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:20 

    >>4553
    ただ変な注射打っちゃったっていう事実だけが残るのよ

    +4

    -3

  • 4568. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:20 

    >>4421
    生きてて楽しくないのが文面からとてもよく伝わるよ。色んな意味で可哀想に(泣)

    +0

    -0

  • 4569. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:22 

    反ワクチンの頭は幼稚園児なみだから、なに言っても無駄
    でも感染して症状悪化しても絶対に救急車呼んだり、入院はするなよ

    +7

    -7

  • 4570. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:43 

    >>4527
    ワクチンで死ぬよりは疫病で死ぬほうを選ぶよ。
    致死率0.0023%の世代だけどちゃんと覚悟して生きてる。

    +22

    -6

  • 4571. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:45 

    >>4411
    タンパク質の鍵型が関係あるのかな。
    タミフル  ノイラミニダーゼ阻害薬
    ゾフルーザ エンドヌクレアーゼ阻害薬
    アビガン  RNA鎖伸長阻害薬

    +3

    -0

  • 4572. 匿名 2021/09/05(日) 10:45:52 

    >>4556
    私も手元に用意してまーす。

    +2

    -4

  • 4573. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:04 

    >>4516
    今までのほぼ大半のウイルスが、曝露したウイルス量に比例して重症度、致死率が上がってくので
    コロナもそうならマスクしてて当然の日本は軽症者が多い訳だよ

    +10

    -0

  • 4574. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:07 

    >>4560
    手のひらクルーの人なんだね

    +0

    -0

  • 4575. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:13 

    ファイザー元副社長の話やマイクロチップの話って出てこなくなったね。どうなったの?

    +4

    -1

  • 4576. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:15 

    雨の中レインコートは着ないよりマシだけど、それはレインコートの話であって
    ワクチンに対してそうとは思えない

    +1

    -2

  • 4577. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:38 

    >>160
    打たずに逃げ切れたら正解だけど、
    逃げ切れずにかかって軽症以上になったら不正解。

    +10

    -2

  • 4578. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:39 

    >>4566
    高齢者にワクチン接種が行き届いたからな。
    頭、悪すぎ。

    あんた、理系科目赤点だったでしょw
    あと現代国語も。

    +1

    -2

  • 4579. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:43 

    >>4505
    めっちゃ辛いやつやん。

    +0

    -0

  • 4580. 匿名 2021/09/05(日) 10:46:52 

    >>4521
    そうだねー反ワクの意見だけプラスいっぱい ガルちゃんなんかで反ワクチンが布教できると思ってるんだろうね

    +9

    -4

  • 4581. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:15 

    >>4553
    そうしないとやばいってことかな・・

    +3

    -1

  • 4582. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:25 

    >>4520
    飲食店バブルな人もいるのにね

    +2

    -0

  • 4583. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:30 

    >>4569
    お前が仕切るな

    +1

    -3

  • 4584. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:31 

    >>4558
    2回目の副反応強かったから3回目が怖い。

    +2

    -0

  • 4585. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:43 

    >>4369
    そんなこといったら牛乳も飲めない

    +1

    -0

  • 4586. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:46 

    >>4560
    宮沢と宮坂
    人名、よく間違えるよね

    +2

    -0

  • 4587. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:49 

    まあ今は感染しても保健所も病院も頼りにできない状況。好きにしたらいいよ

    +0

    -0

  • 4588. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:50 

    >>4562
    私の家族はバファリンで解熱してました。ドラッグストアもかなり在庫がなかったです。

    +1

    -0

  • 4589. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:52 

    >>2511
    私もこのCMみて違和感あった
    大切な人を守るためにって、どういう意味だろう?
    自分が重症化しなければまぁ家族としては安心だろうからってこと?
    もし感染したらうつす可能性は等しくあるよね?

    +3

    -2

  • 4590. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:54 

    >>4513
    どっちでもいいんじゃない?それで困ってないならいいじゃん。

    +1

    -0

  • 4591. 匿名 2021/09/05(日) 10:47:56 

    >>4558
    打て打て民じゃないけど1回目も2回目も副反応何も無かったから3回目全然打ちたい

    +1

    -1

  • 4592. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:18 

    >>4553
    え、あの国打ち始めたのいつだっけ?

    +0

    -0

  • 4593. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:33 

    >>4459
    反ワクじゃないけどお茶飲むなら緑茶が良いよ。
    コロナ抑制効果の論文出てる。
    (曲解する人の為に→お茶飲んどけばOKとは言ってないよ)

    +5

    -0

  • 4594. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:41 

    >>4581
    ほっといたら効果切れてどんどん感染者/重症者が増えるんだろうね

    +1

    -1

  • 4595. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:44 

    >>4575
    論破されて降参

    +4

    -1

  • 4596. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:47 

    >>4516
    近所の家族も全員高熱1日のみですぐ回復して皆インフルより軽かったらしい。回復して普通に出歩いてる。

    +9

    -0

  • 4597. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:47 

    >>4422
    旦那さんとあなた、ワクチン接種済みでしたか?

    +0

    -0

  • 4598. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:53 

    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +0

    -0

  • 4599. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:55 

    >>4550
    最近陰謀系スレが全然無いね、がるちゃん。
    >>1【衝撃的な内容】2029年までに地球人の人口を8〜9割削減するというのであ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1【衝撃的な内容】2029年までに地球人の人口を8〜9割削減するというのであ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 4600. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:06 

    >>4578
    質問に答えなさいよ。

    +3

    -1

  • 4601. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:07 

    レインコートもトレンチコートもあまり使わないのでピンとこない

    +3

    -4

  • 4602. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:11 

    >>4516
    むしろ濃厚接触でPCR 検査受けたけど陰性だった未接種者です

    +8

    -0

  • 4603. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:18 

    >>1
    リン姉がついにトピ画

    +0

    -0

  • 4604. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:19 

    >>4498
    税収が増えても、それ以上に財政赤字は増え続けていきますよ。それをどう補填するの?
    更なる増税をするか、どうにかして経済復興するしかないんじゃない?

    +2

    -0

  • 4605. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:26 

    >>4588
    ワクチンでも大規模接種や病院によってはカロナール処方してもらえない所もあるみたいなんで薬局でそういう系の薬が品薄になってますよね

    +1

    -0

  • 4606. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:28 

    >>4507
    酒なんて家で飲めばいいじゃん、また出歩いたら増えるじゃん、学習能力ゼロで繰り返し。

    +2

    -5

  • 4607. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:37 

    >>65
    はい。今後も打つ気ないです。

    +10

    -1

  • 4608. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:38 

    >>4537
    感染して大騒ぎして救急車呼ぶやつやん
    家族全員感染して自宅にいます、政府は何もしてくれない。助けて
    ってツイートしてたよ

    +1

    -0

  • 4609. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:48 

    >>4536
    吸収率はほぼ同じだよね

    +0

    -3

  • 4610. 匿名 2021/09/05(日) 10:49:48 

    >>4575
    深く探られると嘘だとバレるから…

    +4

    -1

  • 4611. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:18 

    ワクチン摂取は投資に似てる
    後先考えず飛び付く情弱が資産溶かすのと似てる

    +2

    -4

  • 4612. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:18 

    >>4570
    うん。どっちを選ぶのが正解かはまだ誰にもわからないし、人によってどっちの選択が自分の環境に合ってるかも違うのに、どっちが正解かって決めつけたり、言い争ったりする必要がないよね。自分の判断で打つか打たないか決めれる世の中なんだから幸せだよ。おしつけたりどっちが正解か議論する必要もないと思う。

    +13

    -0

  • 4613. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:20 

    >>4555
    5Gだのマイクロチップだの言ってる人って実生活で見たことないもん
    ガルにはたくさんいるのが不思議

    +5

    -5

  • 4614. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:29 

    >>4601
    わかる。二つとも扱いづらい。

    +2

    -0

  • 4615. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:30 

    >>4085
    妊婦さんに接種してデータを取りたいんだよ
    治験だと思ったほうがいい

    +4

    -0

  • 4616. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:32 

    >>4597
    双方未接種です(医療従事者以外は30代は未だ接種できていない人の方が多数のエリア)

    +2

    -0

  • 4617. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:33 

    >>4566
    >滅多にいない

    医療関係者が必死で頑張って治療してくれてるし、重症化を抑える治療法が見つかってきてるからでしょ。何もしないで死亡率を抑えられてるとでも?

    だから、馬鹿なんだよ。

    +1

    -1

  • 4618. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:33 

    >>4579
    うん。でもこれウイルスそのものが原因の炎症のはずだから眉唾物なんだよね(笑)

    +0

    -0

  • 4619. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:37 

    第一人者が、鼻から見込み違いって頼りにならない。
    素人でも鎧なんかだとは考えないのに

    +2

    -0

  • 4620. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:38 

    >>4592
    いつだっけか
    今年始まってからとかかな

    +1

    -0

  • 4621. 匿名 2021/09/05(日) 10:50:50 

    >>4553
    もう数ヶ月ごとにずっと打ち続けるのかな

    +5

    -1

  • 4622. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:21 

    >>4541
    何度も痛い思いして着るレインコートだもんね
    レインコートの裏側にスパイク付き
    イスラエルは4回目の話出てるから大変だよね

    既に先行接種で抗体落ちてる人と未接種の人の違いって、副反応を経験したかくらいしかないしね

    +8

    -3

  • 4623. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:26 

    小さい子供がいるからもしも子供が保育園とか小学校からもらってきて家庭内感染にでもなると困るし打ったよ
    看病されたい側なのに看病しなくちゃいけないしね

    +1

    -0

  • 4624. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:38 

    >>4548
    全体で5万人に1人
    若い人は500万人に1人ぐらいかも

    +1

    -0

  • 4625. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:39 

    >>4297
    まだいたのファイザー君

    +1

    -0

  • 4626. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:39 

    >>4613
    そうだよね。これよく分かんない。関係なくない?まさかワクチンの中にチップ入ってるって言うのかな?(笑)

    +3

    -2

  • 4627. 匿名 2021/09/05(日) 10:51:57 

    >>4421
    そっち側に逝きたい

    +0

    -0

  • 4628. 匿名 2021/09/05(日) 10:52:13 

    >>4625
    ほんと出てきたら嫌だから止めてください

    +0

    -0

  • 4629. 匿名 2021/09/05(日) 10:52:20 

    >>4613
    それこそ、ここで

    滅多にいない

    を連発してる少数のお馬鹿さんが
    声を大きくしてるだけ。日本人の大多数はマトモ。

    +4

    -1

  • 4630. 匿名 2021/09/05(日) 10:52:27 

    身体の免疫力がなくなる❗
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +2

    -1

  • 4631. 匿名 2021/09/05(日) 10:52:33 

    >>4594
    急いでる理由はそれだよね。1回2回打って、その後打たなくても緩やかな重症防止の効果が継続してるならこんなに急がないのではって思ってしまう。

    +1

    -1

  • 4632. 匿名 2021/09/05(日) 10:52:33 

    >>4615
    私も治験だと思ってる
    胎児への影響も含めて

    +0

    -2

  • 4633. 匿名 2021/09/05(日) 10:52:42 

    >>4556
    亡くなった三遊亭さんは、イベルメクチン派だったのに、効かなかったのかな

    +3

    -0

  • 4634. 匿名 2021/09/05(日) 10:52:52 

    レインコート、まぁ雨しのぐよね。鎧?そんなの着たことねーわ。

    +1

    -0

  • 4635. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:05 

    >>4608
    反ワクチン訴えてた芸能人も結局は病院で亡くなってるもんな
    病人にこんなものしかくれない!と文句たらたらに共産議員に自治体の支援物資の画像送ったのも反ワクチン
    ノーマスクを叫んでるN国の立花も早々に入院したし

    +2

    -2

  • 4636. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:17 

    >>4613
    リアルでは白い眼で見られることを知ってるから、がるでしか言えない

    +4

    -1

  • 4637. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:23 

    >>4582
    給付金バブルな小ーさい店と、時短要請酒禁止に従わず賑わってる店にはコロナ収束しても行かないわ

    +1

    -0

  • 4638. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:24 

    >>4565
    ベルギーって4種類のワクチンが承認されてるけど、どこのワクチン打ってたんだろ。アストラゼネカの割合高そうだからアストラゼネカかな。

    +0

    -0

  • 4639. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:29 

    >>4552
    あー、そういうのまで言われてるんだ(笑)ごめんね。元が分かってなかった(笑)

    +0

    -0

  • 4640. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:32 

    >>4565
    デルタ株が危ないと怯えて
    ラムダ株が危ないと怯えて
    今度はミュー株に怯えて

    どんどん進化するんだから夜も末みたいに
    硫酸を人にぶっかけたり、浮気の嫉妬で殺害したり
    嫌な事件がいっぱい増えてきた

    +1

    -4

  • 4641. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:44 

    >>4621
    それが世界的に狙いじゃない?

    +0

    -0

  • 4642. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:45 

    >>357
    この記事を読む人は必ず、コメント欄のおすすめ順でトップに上がってくる片瀬ケイさんのコメントを読んでください

    +6

    -1

  • 4643. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:47 

    ワクチンを打つと免疫のバランスが打つ前と変化する。
    武漢型コロナに特化した守備配置に。
    コロナの変位株だけで無く、その他の新しいウィルスなどには手薄な守備配置に。
    3回目以降打つとさらにバランスご悪くなる。

    ここに故意に細菌兵器でもばら撒かれたらどうなるか、、
    やりかねない国や組織無いですか?

    +1

    -0

  • 4644. 匿名 2021/09/05(日) 10:53:51 

    人口削減とか言うけど
    全然人減ってなくない?

    +0

    -0

  • 4645. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:05 

    >>4524
    ありがとうね

    +1

    -0

  • 4646. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:17 

    >>4632
    詳細データ取れない治験なんて意味がないんだけど。

    +2

    -0

  • 4647. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:18 

    >>4600
    滅多にいない

    の定義を先に言えば?話にならないわ。

    +0

    -3

  • 4648. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:18 

    >>4622
    爆笑wwww

    +4

    -0

  • 4649. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:19 

    >>4575
    どっちもデマだったよね。

    +3

    -1

  • 4650. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:20 

    教科書通りに生きて人はその教科書がどのようにして作られたのか、黒塗りされたのか、背景にGHQや日教組が絡んでいることすら知らないし、それこそが陰謀だと思っちゃってるから、はなから調べようともしない、疑問にも思わないから数年先のリスクに警鐘鳴らして説明する医師や専門家がいても、最初に受け取った情報が正しいと思い込んでるから思考停止と言われる

    +6

    -0

  • 4651. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:21 

    >>4037
    KMBはブースターとして開発だっちゅーの

    +0

    -0

  • 4652. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:25 

    >>4508
    ストレスや友達失わない為に打つという強い意志は持てないです。

    +22

    -1

  • 4653. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:26 

    >>2409
    私も持ってる。お守りでもいい。かなり信じてるから。放置されて何もないよりはるかにいい。

    +7

    -0

  • 4654. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:32 

    >>4613
    ムーンショット計画の話してる人も見たことない
    内閣府のHPに載ってるけど

    +9

    -0

  • 4655. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:39 

    >>4621
    違う病気になりそう、毒入れてる様なもんだし。

    +5

    -0

  • 4656. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:57 

    >>4288
    コロナワクチンはウィルスを入れないで、ウィルスと同じ形のもの(スパイクタンパク質)の設計図を注射するんだよ。

    何故かというと、スパイクタンパク質が細胞に結合して侵入→その細胞は感染→感染細胞が多ければ多い程症状が悪くなるから、細胞に侵入できないように、「スパイクタンパク質用の抗体」を作って結合阻害するわけです。

    簡単に言えばこんな感じ。だけどコロナ感染してもワクチン接種しても血栓とか心筋炎とかが報告されてるから、怖いのは実はウィルスよりもスパイクタンパク質なのでは?という声もあるんだよ。

    +11

    -1

  • 4657. 匿名 2021/09/05(日) 10:54:58 

    >>424
    すごいね、患者からコロナうつらなかったの?

    +0

    -1

  • 4658. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:05 

    >>4611
    打たなくてもいいけど、そう言うことわざわざ言ってくるからイラッとくる。

    +1

    -0

  • 4659. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:18 

    >>4569
    今のワクチンは武漢株に対してのものに過ぎないからこそデルタ株に対して効果が期待できない、と言う考え方も有るのを攻撃する「古臭い武漢株向けワクチン派」の頭は幼稚園児並みなのかどうかでしょ?

    +1

    -1

  • 4660. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:39 

    >>4553
    イスラエルの薬品メーカーテバは、日本も含めて世界の製薬業界で大きな利権をもっているけど、ワクチンで免疫機能が破壊されると、あれが良いこれが良いといろいろ薬を出して、さらに儲けることになるのかね?ワクチンを打ってしまうと、命のカギを握られているようでイヤだね。

    +7

    -0

  • 4661. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:42 

    >>4582
    同級生2人、小さな飲食店やってるけどもう一年半休業しっぱなしw
    ゴルフ三昧してるよ

    +1

    -0

  • 4662. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:43 

    後先考えず得体の知れないものを体内に注入するとか
    カルフェンタニルでも打っとけばいいと思うよ

    +0

    -0

  • 4663. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:45 

    >>4409
    めんどくさいから読まないけど、そうなったら肉体はどうすればいいの?リモート?

    +2

    -0

  • 4664. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:46 

    >>4612
    本当そう思うよー。
    なんで人のことまでねじ伏せようとするのかな。

    +10

    -0

  • 4665. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:49 

    5Gガンガン飛んでるエリアにいるけど別にどうということもない
    でも某宇宙人侵略映画ファンとしては頭にアルミホイル巻くテストは一度やってみた‥ウソです

    +3

    -0

  • 4666. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:51 

    >>1201
    イベルメクチン創薬した米国メルク、MSD社はHPVワクチン作ってる所だけど、つい先日田村厚労相がHPVワクチン接種勧奨への対応を見誤って、MSD社を怒らせてしまったぽい

    報道によればMSD社は政府に、最悪の場合HPVワクチンの国内供給のみならず、他の医薬品やワクチンの供給確保にも影響する可能性があると警告してるそうだ

    そうなればMSD社が開発してる変異株への効果が期待されるコロナの経口治療薬をはじめとする医薬品の確保に影響が出てくると懸念されてる
    これけっこうまずいなぁと思ってるんだが
    田村厚労相のHPVワクチン積極的勧奨再開「先送り」発言に 製薬会社MSDが遺憾の意を表明(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    田村厚労相のHPVワクチン積極的勧奨再開「先送り」発言に 製薬会社MSDが遺憾の意を表明(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    子宮頸がんや肛門がんの原因となるヒトパピローマウイルスへの感染を防ぐHPVワクチン。国が2013年6月に積極的勧奨を差し控えて以来、接種率は激減している。子宮頸がんだけで毎年1万人がかかり、3000


    製薬会社が厚労省に警告「HPVワクチン廃棄なら国際的に批判」
    製薬会社が厚労省に警告「HPVワクチン廃棄なら国際的に批判」www.buzzfeed.com

    積極的勧奨再開の議論に向けて動き始めている日本ですが、公式な手続きは始まっていません。再開に向けて日本向けのワクチンを確保した製薬会社が、「廃棄するようなことがあれば、今後の供給にも悪影響を与える」と警告する文書を厚労省に渡していたことがわかりま...

    +6

    -0

  • 4667. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:53 

    >>4527
    なにその2択
    感染するかどうかは自分で選択できるものではないよ
    万が一感染した時のためにイベルメクチンだけ用意して
    罹らない確率の方が遥かに高いんだから治験中の注射なんか打たないのが正解でしょ 

    +5

    -8

  • 4668. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:54 

    >>4630
    確かに打ったあとすぐは免疫力弱ってるなと感じたよ。でもそれって抗体作るために体がフル活動しててほかに使う力が弱まってるだけなんじゃ?と思った
    二週間くらいしたら元の免疫力ありありな体に戻ったと何となく思った

    +6

    -1

  • 4669. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:02 

    サンジャポ今見てるけど

    オメガ株で終わった後は名前をどうしようかと迷ってるらしい
    なんかコロナウィルスはスケジュールがプログラムされたものとTwitterなどで出回ったけど
    ただの数字のカウントだから2022年何かで終わらないよ

    +0

    -0

  • 4670. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:11 

    >>4633
    アビガンやイベルメクチンは「初期に飲めば良いかも???」位の物なのに
    自然派、コロナは風邪系の人は、なるべく栄養の有る食事やビタミン、自然免疫とかで行こうとして、いよいよギリギリになってから飲むから意味が無くなっちゃうんじゃないの

    +3

    -0

  • 4671. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:11 

    >>3781

    先ほど返信した3835の者です
    3898から返信を間違えて3835に送って自爆しました
    3898からの返信があなた3781なのです
    ことよろ

    +0

    -1

  • 4672. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:12 

    言われなくても知ってたよ
    接種後もマスク外すつもりなんてないし
    当たり前のことを今さら言われても

    +1

    -0

  • 4673. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:19 

    >>1498
    自己負担分用意できなから病院行けない

    +1

    -3

  • 4674. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:25 

    >>4477
    はーい 

    +0

    -0

  • 4675. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:32 

    ひとでなしとか非国民とか言われようともワクチンは打たない
    ていうか寿命を迎えた高齢者を守りすぎじゃね
    ていうか老若男女問わず2回接種したからって無敵になって出歩く人たちこそウイルス撒き散らしてるじゃん
    ワクチン打っても外では不織布マスク、手指の消毒の徹底を求めることを周知、徹底して欲しい

    +6

    -0

  • 4676. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:33 

    この写真だけ見ると割烹着理系の人に見えるなあ
    言ってる事の信頼性も

    +0

    -1

  • 4677. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:38 

    >>4615
    治験って、治験者として選ばれた人の経過を定期的に追いかけないとデータ取れないから、どこかで誰かが打ちまくったところで製薬会社にとっては治験データとして使えないよ

    +1

    -0

  • 4678. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:40 

    >>4105
    心筋炎の副作用もあると聞けば少しでも胸が痛めばそりゃあ病院に行きたくなるだろうね

    実際ワクチン由来のものかもしれないし、心配し過ぎからの心因性のものかもしれないし

    出来たら押し寄せた結果どうだったかを知りたい

    +6

    -0

  • 4679. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:41 

    >>4638
    それっぽいの見つけたよ。ベルギー最初にアストラゼネカで次ジョンソン&ジョンソンだって。資料いる?何か最近変なのがいて皆ピリピリしてると思うから……

    +1

    -0

  • 4680. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:46 

    >>4650
    えーとね
    10年以上前にもね
    「携帯電話を使えば脳腫瘍になる!!中長期的には安全性が証明されていない!!」
    声を大にして主張してた奴らがいたの、知ってる?

    今頃、どうしてるのかなー
    当然、スマホなんか論外で固定電話使ってるんだよね?

    +4

    -1

  • 4681. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:47 

    >>4644
    「猛毒ワクチンで即死する」と言ってたのに、「2年以内に死ぬ」に変えたよ。
    次は「5年後」に変えると思う。
    その頃にはみんな忘れてるからw

    +2

    -0

  • 4682. 匿名 2021/09/05(日) 10:57:12 

    >>4633
    イベルメクチンは初期ほど効きやすい。
    症状が進むほど効きにくい。

    +0

    -0

  • 4683. 匿名 2021/09/05(日) 10:57:19 

    >>6
    効果あるよ
    日本では高齢者の感染や死亡率低下したし、
    アメリカで感染爆発してるのはワクチン接種率低い州だけ
    イギリスは何を見て効果ないと言い出したの?

    +14

    -8

  • 4684. 匿名 2021/09/05(日) 10:57:34 

    打った人は、打っちゃってるから
    効果を肯定するしかないわな。

    +4

    -1

  • 4685. 匿名 2021/09/05(日) 10:57:37 

    >>4677
    まあ、統計としては状況違いすぎて比較できないよね

    +0

    -0

  • 4686. 匿名 2021/09/05(日) 10:57:49 

    >>4626
    入ってないでしょ笑

    +1

    -0

  • 4687. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:00 

    >>4613
    宗教みたいだよね。

    +1

    -1

  • 4688. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:10 

    これがコロナウィルスだそうです
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +1

    -1

  • 4689. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:16 

    ワクチン早く打ちたいのに、まだうちの自治体では40代以上しか接種予約が始まってない。。
    でも家族の接種に着いて行ったら10-30代くらいの若い人がかなりいて接種してた。
    職域摂取でもないのに。。。どうして受けられてるんだろう。。

    +0

    -1

  • 4690. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:20 

    >>4647
    それこそ、データ見ればいいんじゃないの?
    なぜあんな数でそんなに騒げるのかね。そもそも死者数も重症者数もワクチンが普及する前から少ない。

    +4

    -0

  • 4691. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:28 

    >>4681
    え、最初にそんなの出てたんだ。全然死んでいないね(笑)

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:29 

    >>4630
    稲見は6番で左の上腕部を虫に刺されて出血。その後、血抜きなどの応急処置を施したが、腫れが治まらず、患部が熱を持ってきたため棄権を決断した。

     「ブヨかアブが何か分からないんですけど何かに刺されて。痛いとかはないんですけど、何か重いなという感じ。今週、体調自体は悪いわけではないんですけど、抜群ではなく体とかもうまくいかないなと思ってやっていたら、左(腕)にきちゃったから。疲れもあるし」

     稲見の棄権は2019年10月の日本女子オープン以来、4度目。昨年から続く今シーズンでは初。

    +1

    -0

  • 4693. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:49 

    ワクチン接種会場で打ったけど、救急車が来ていたよ。珍しいことじゃないらしいよね。

    +6

    -0

  • 4694. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:56 

    >>5
    今の所、ウイルスで人類は滅んでないからイーブン。人類もウイルスを撲滅してないし。
    勝ち目もないが負けもしない。

    ただ人類よりも自分が助かるかどうかだよね。家族と自分がコロナにかからないことが勝利条件。集団免疫をはやく獲得したいね。

    +5

    -1

  • 4695. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:57 

    スーパーで泣き叫ぶ子供のノーマスクなんなん!
    一旦外に出ろよ
    親の持っているウィルスも他人からもらったウィルスも
    全部子供にあるんだよ
    飛沫飛び散らかすなよ

    +0

    -3

  • 4696. 匿名 2021/09/05(日) 10:58:57 

    >>4661
    仕事をしていない飲食店従業員は、現地での待機期間をもうけて、水害被災地の復興を支援するみたいなことをやろうとしないのかね?

    +0

    -0

  • 4697. 匿名 2021/09/05(日) 10:59:02 

    >>4686
    だよね(笑)

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2021/09/05(日) 10:59:36 

    >>4689
    職域の会社の家族接種?

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2021/09/05(日) 10:59:59 

    >>667
    10秒位なら濡れても大したことない。
    すぐ乾くし。
    一日中降ってるならレインコートも意味なくなる。
    染みてくる。

    +0

    -0

  • 4700. 匿名 2021/09/05(日) 11:00:07 

    >>4687

    あなた自分の親族亡くなって葬式の時仏教式に従うでしょ?仏壇に手を合わせるでしょ?

    それ立派な宗教だから?

    アタマ大丈夫???ん?

    +2

    -2

  • 4701. 匿名 2021/09/05(日) 11:00:09 

    >>4629
    ネットにしか身をおいてないと危険よねー

    +3

    -0

  • 4702. 匿名 2021/09/05(日) 11:00:21 

    >>4693
    不安をあおらないでくださいよ
    事実ならば具体的にもう少し話すはずあなたに信憑性がない

    +0

    -4

  • 4703. 匿名 2021/09/05(日) 11:00:33  ID:8gYaFe6O1s 

    >>4206
    そうなんですね!ありがとうございます♪
    もし陽性になっても自宅待機で治療がされてない人が多いって記事みたので、なにか薬を備えたいなと思ってました。
    どんな薬が処方されてるのかな?と思って地元のコロナ相談窓口に電話したら答えられないと言われてしまったのて。。
    がるちゃんの皆様の方が情報通ですね!

    +4

    -0

  • 4704. 匿名 2021/09/05(日) 11:00:38 

    >>4667
    私は医療従事者で初めの方に同調圧力もあって打った人だけど、なんで正解選んだはずの勝ち組のあなた達がそんなに怒ってるの??

    +8

    -2

  • 4705. 匿名 2021/09/05(日) 11:00:47 

    >>4300
    詳しくありがとうございます。
    みなさんウイルス博士のように詳しいですね。
    いろんな記事を見ても解説が違ってよくわからないですが、なんかこれが1番納得行きました。

    +0

    -0

  • 4706. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:01 

    >>4635
    見せしめと言う考え方は果たして正しいのかどうかはわからない。
    新型コロナには実は知られていない何種かが既に有って見せしめの発症や暗殺とかに使われるとか、それもわからない。

    +1

    -0

  • 4707. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:09 

    >>3600
    24時間後ぐらいから風邪引いた感じになったよ。
    解熱剤飲んだら下がって普通になった。 心配なら病院でカロナールもらうか薬局で自分に一番あった解熱剤を買っておくと良いよ。

    +1

    -0

  • 4708. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:12 

    これがコロナウィルス
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +0

    -1

  • 4709. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:20 

    >>4680
    それ今の方が研究進んでて
    ギガジンあたりみてると定期的に関連記事あるよ
    むしろ最近になって頭に近づけないようにしてるんだけど私はアホだったのか
    腫瘍が出来るっていきなり病気になってシヌ!とかじゃなくて炎症の遠因になりかねない位の意味っしょ

    +0

    -0

  • 4710. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:32 

    >>4622

    効いてる効いてる
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +15

    -2

  • 4711. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:35 

    >>1
    左翼であるマスゴミと芸能関係者や医者などはやたらワクチンのメリットばかり喧伝してるけどワクチンの危険性も教えるべきでしょ?
    打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWS
    打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSwww.data-max.co.jp

    打つ前に知っておくべきワクチンの危険:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSデータ・マックス NETIB-NEWS企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信企業・経済一般建設住宅流通健康政治・社会国際倒産情報【九州・山口】倒産情報...


    【ポイント】
    ・世界のメディアが喧伝するのは「ワクチン」のみ。
    そのワクチンが普通のワクチンではない。
    mRNA型ワクチン、ウイルスベクター型ワクチン
    という新種のワクチン。
    この新種ワクチンには重大な懸念がある。

    ・岡田教授が指摘する問題点は、本来、1回たんぱく質をつくると役目が終わり、分解されるはずのRNAが新種ワクチンでは分解されないように改造されていること。
    その結果、抗体がつくられるプロセスが短期で消滅せず、永続することになる。
    コロナ感染症対策としては有用に見えるが、実は落とし穴がある。

    人工遺伝子が半永久的に残り、新種のスパイクたんぱく質が生成され、そのたんぱく質に対する抗体反応が永遠に続くことになる。
    このような反応がすでに病気として実在するという。

    代表は関節リュウマチ。
    免疫作用異常による障害が発生するリスクがある。
    また、mRNAを包む脂質粒子の表面をコーティングするPEG(ポリエチレングリコール)が重大なアレルギー反応を引き起こすことも懸念される。

    ・mRNA型ワクチンで使用が開始されているのがファイザー社製とモデルナ社製。
    モデルナ社製ワクチンの治験を担当した米国有名病院の理事長はモデルナ社の重役を兼務して8億円以上の株券を供与されていたと岡田教授は指摘する。

    ・ウイルスベクター型ワクチンのリスクはさらに重大だ。
    この型のワクチンを製造しているのがアストラゼネカ社とジョンソン&ジョンソン社。
    ただし、アストラゼネカ社のワクチンについては内容がほとんど公開されていないため、どのような添加物が入っているのかわからないという。

    ウイルスベクター型ワクチンは新型コロナウイルスのスパイクたんぱく質DNAを取り出して人間の細胞に投与するもの。
    いったん組み込まれたコロナのDNAは体内に永久に残る。
    絶えずスパイクたんぱく質がつくられる反応が続くことになる。

    これが免疫暴走を引き起こすことにつながるとの懸念が存在する。
    また、長期的にがん発生を誘発することも懸念されるという。

    ・岡田教授はコロナ変異株が確認されたブラジル、南アフリカ、英国が、いずれもアストラゼネカ社による治験が行われた場所であることを指摘する。
    岡田教授は、ワクチンがあまりに強すぎて、それに対抗するためにウイルスが過剰に変異を起こしたのではないかとの考えを示す。

    +10

    -1

  • 4712. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:44 

    >>5
    ウイルスが飽きるまで、まだまだ翻弄される。

    +0

    -1

  • 4713. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:51 

    >>4701
    ただの遊びじゃないのー?ワクチン反対がいて今ならどんなこと言っても信じられるってデマで遊びたい人ー。
    ……高笑いしてると思うよ今ごろ。

    +1

    -0

  • 4714. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:11 

    >>4571
    YES

    +1

    -0

  • 4715. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:14  ID:8gYaFe6O1s 

    >>4562
    保健所はこんなに忙しくなって、食中毒の対応やら普通の業務大丈夫かなと心配ですね!

    +3

    -0

  • 4716. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:15 

    >>4629
    ネットとか爺さん同士のコミュニティで回ってるらしいね。

    +0

    -0

  • 4717. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:15 

    >>4474
    こういう方々はまたワクチン打って 言われたらすぐまた打つよ
    ずっとループよ 同じことするの

    +0

    -3

  • 4718. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:20 

    これが新型コロナウィルスだそうです
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +0

    -1

  • 4719. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:25 

    >>4710

    +3

    -0

  • 4720. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:35 

    >>4505
    帯状疱疹はあんなに湿疹でないよ。

    +4

    -0

  • 4721. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:38 

    >>1275
    当時は人流も物流も今と比較にならないので3年くらいで収まったと思う。収まったというのは謎のウィルス、が安定してA型インフルエンザウィルスになったということ

    ウィルスも細菌も人間を媒介にして拡がるから人と物の行き来を減らす以外に収束させる方法はない。だから拡がり続けると思ってる 世界人口もかつてなく多いし

    変な話、人類の数が減れば収束していく ウィルスの目的はそれじゃないかと

    とウィルスや細菌は生物の体に必ずあるというかそれ由来で存在してるようなものだから、戦うとかゼロにするという事自体がありえない。

    +6

    -0

  • 4722. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:41 

    >>4
    分かりやすい??何の説明もしてないんですけど笑
    バカなら引っ掛かるだろうと誤魔化してるだけ

    +1

    -0

  • 4723. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:51 

    >>4666
    なんかゲスいね
    医療に携わってる企業なのに

    +2

    -0

  • 4724. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:56 

    >>4668
    錯覚
    ウイルスが侵入して初めて免疫は活性化する

    +1

    -1

  • 4725. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:56 

    >>4656
    2回目終わったけど、動悸とか心臓あたりに違和感あったわ、母も同じ事言ってた、大分日にちたったからもう気にしていないが、ぶっちゃけ怖いワクチン。何入ってるのだろう。

    +6

    -0

  • 4726. 匿名 2021/09/05(日) 11:02:58 

    人口削減ワクチン計画を実行した国家反逆罪なる組織に実行されてる現実です。わかりますか?
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +1

    -3

  • 4727. 匿名 2021/09/05(日) 11:03:01 

    >>4680
    そういや電子レンジも50年くらい前には騒がれたんだっけ

    電子レンジの湯冷ましをかけたら鉢植えが枯れたとか電磁波で栄養素がすべて破壊されるとか
    今も信じてる人居るんだろうけど

    +6

    -0

  • 4728. 匿名 2021/09/05(日) 11:03:43 

    これがコロナ騒動
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +0

    -1

  • 4729. 匿名 2021/09/05(日) 11:03:44 

    >>4668
    副作用じゃないのか?それは。

    +1

    -1

  • 4730. 匿名 2021/09/05(日) 11:03:52 

    >>4710
    不安になりやすいのって老化らしいよ。
    だから、老人で周囲にお前の話は聞かんって言う人多い。

    +1

    -3

  • 4731. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:00 

    >>3830

    いえ、ジジイです。

    +3

    -0

  • 4732. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:05 

    >>4193
    医療従事者の最前線で働かれてワクチンを打たれた方や、ワクチンを打たない人も尊重する人は別として、

    周りが打ったからって理由で、ワクチンをサッサと打った人は、コロナが人類最強の敵だと思って、怖くて怖くて、摂取を急いだんでしょ?
    コロナが怖くて怖くて、テレビや政治家に自粛自粛だって煽られて、どうしようもなくて引きこもってるんでしょ?
    出かけたコトをSNSに自慢してる人は、コロナ禍でなくても鬱陶しいなとは思うけど、
    反ワクチンの人は、コロナは実は過去のインフルエンザの方が死者数も多く出してるし、なんか政治もグダグダだし、テレビもウソ臭いし、ワクチンについてめちゃくちゃ調べたし、(芸能人のアンチの方が調べ過ぎてファンより詳しかったりするし)、もうコロナを怖がりまくっても仕方ないし、自粛も疲れたんでしょ。

    あなたが反ワク反ワクと言ってバカにしてるように、
    反ワクはあなたみたいな人をバカか、可愛そうな人だと思ってる。

    ワクチン打って治験されてるの後から知ったから、今度はコロナじゃなくワクチンの今後が怖くて怖くて仕方ないんでしょ?

    +5

    -0

  • 4733. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:06 

    >>4486
    友人は接種後帯状疱疹出来たって言ってました
    因果関係が分からないけど

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:09 

    >>4702
    ……ごめん。うちの近く会場で週一単位で来てた。平日は分からない

    +0

    -0

  • 4735. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:09 

    >>90
    腑に落ちないことは色々あるよね

    まず検査方法
    コロナだけを判別する検査じゃないのに、それでいいのか?って。去年はPCRにめっちゃこだわって報道してた印象。なんでそんなに「日本は検査数が~!」ってなるのか分からなかった。
    PCR陽性=新型コロナとは限らないんだよね?

    コロナ禍前の状態でPCR受けさせたら、どんだけ陽性出るんだろ

    +11

    -0

  • 4736. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:25 

    >>4727
    電磁波よけるエプロンとかあったな

    +3

    -0

  • 4737. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:26 

    >>4575
    数ヶ月前のワクチントピによくあったよね。「ファイザー元副社長がワクチン打つと2年以内に死ぬ!と言ってる」なんてコメント。
    あとはワクチン接種者に近付くと、気分が悪くなるとか不正出血するとか何とか。

    +4

    -0

  • 4738. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:28 

    >>4680
    私が小学1年のときレンジが家にやってきた。母が新しいもの好きで。クラスでレンジがある家はまだ家を入れて3人だった。
    その後、レンジの電磁波は人体に影響がある。子供が産めなくなる等言われだした。

    だから買ってからしばらくして母にレンジ使ってるときはキッチンに入ったらダメ!と言われてた(笑)買った当初、お皿が回るのをガン見してたのに。

    +2

    -0

  • 4739. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:29 

    >>1
    もっと安全なワクチンだったらレインコート程度の効果でも許せるけどこれじゃあ打つリスクが高すぎる
    接種後に突然死された方の剖検をしないのはおかしい
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +7

    -1

  • 4740. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:32 

    >>3989
    横。元コメ全然茶化してる感じじゃなくて草

    +2

    -0

  • 4741. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:42 

    >>4727
    そうそう。
    うちの祖母は祖父がそう言ってたのでレンジ買うの許されてないいまだに。

    +3

    -0

  • 4742. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:56 

    >>5
    ワクチン打たない人多いよね。
    本人の意志だからなんとも言えないけど、
    普通に「別に打たなくてもいいかな〜」と言ってる子もいるし、「自分の免疫力を信じる!(この友達は本当に悪くなった時に薬が効きやすいように風邪薬とかも飲まないらしい)」と言ってる子もいる。

    +11

    -0

  • 4743. 匿名 2021/09/05(日) 11:04:58 

    私も早くワクワクチンチン打ちたい

    +2

    -2

  • 4744. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:00 

    >>1275
    スペイン風邪は4年くらいで収まって
    その後あちこちで流行しては終息ってみました

    +3

    -0

  • 4745. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:16 

    >>4618
    ヘルペスウイルスだよね?

    ワクチン接種で一時的に免疫低下するから??
    なんか違う気がするね。

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:29 

    >>4720
    帯状疱疹は見たことあるけど私副作用は見てないかな。ごめんね。

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:36 

    >>4704
    べつに怒ってないけど、自己紹介までしてどうしたの?

    +2

    -8

  • 4748. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:38 

    >>4494

    なに言ってんだこいつ

    おもしろくねーよ、田舎者の腐れブスが

    +0

    -6

  • 4749. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:42 

    >>4710
    (・ω・`)

    +2

    -0

  • 4750. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:46 

    >>938
    そうでもないですよ。
    うち、けっこう大きな企業で家族含めて2万人以上職域接種枠を確保していましたが、打ったのは半数くらいか、半数以下みたいです。
    口に出さないだけで、様子見している人はけっこういる印象です。

    +20

    -0

  • 4751. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:48 

    一応ワクチンで死人減ったらしいから面白い例えという評価を得れるだけで本質はズレてるだろ 雨に打たれたら死ぬならこの例えでもよい

    +1

    -1

  • 4752. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:51 

    お疲れちゃん
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +5

    -2

  • 4753. 匿名 2021/09/05(日) 11:05:53 

    >>4693
    ワクチン原因じゃなくても不安で貧血起こす人居たよ。

    +4

    -0

  • 4754. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:06 

    >>11
    ウィルスも生き残りをかけてるし、その為に増殖時に遺伝子エラーを意図的に起こすことで、変異株という適応種を作り出してる。
    ワクチンで楽観的になっても、それが広まる頃には(追加接種で抗体獲得し続けたとしても)、対抗するウィルスの増殖の変異株にこちらの対策が追いつかない。

    ウィルス側が共存する形でほぼ人体に影響ない感じで弱毒化してくれる事も期待していたけど、このウィルスは別のヘルペス系のウィルスを活性化させることで色んな重篤な症状出す事も判ってるし、楽観視できる見通しはどこにもない。

    +12

    -0

  • 4755. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:17 

    >>4621
    イスラエルがまず試してくれるね
    日本はその結果見て取りやめてくれるといいな

    +2

    -1

  • 4756. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:39 

    >>4616
    ありがとう!
    デルタはヤバいと聞いたけど、未接種で軽い方の事例もあると知って少し安心しました(油断は出来ないけど)

    +8

    -1

  • 4757. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:39 

    ワクチン接種で心筋梗塞や脳卒中になっても
    保険金おりるのかな

    +1

    -1

  • 4758. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:47 

    >>4745
    だからなんで?ってなってるよ。あれ結構酷いから怖がらせるために誰かわざと流したのかもね。だとしたら悪質だよね。

    +0

    -2

  • 4759. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:07 

    ワクチン接種者の方が、コロナ感染で致死率が高い(厚労省)
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf


    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +9

    -3

  • 4760. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:11 

    >>1399
    損得なしに動いてくれているのか、知らなかった…。涙でそう。
    もし成功したらコロナ収束に向けて大きな一歩だね。

    がんばれ!がんばれ!
    名古屋の興和!

    +22

    -0

  • 4761. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:12 

    正直私は抗ウィルスの食品摂取してるからワクチンはいらない

    摂取したい人がしたらいいよヽ(・∀・)ノ

    +1

    -5

  • 4762. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:26 

    >>2256
    そうかな。ワクチンうって14人私は少なくは感じないや

    +4

    -4

  • 4763. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:46 

    >>4431
    中身が陰謀論と一致するからでしょ

    +2

    -0

  • 4764. 匿名 2021/09/05(日) 11:07:51 

    >>4620
    それで四回目?四半期持ってないね……
    何人か制限してたのかな

    +0

    -0

  • 4765. 匿名 2021/09/05(日) 11:08:03 

    >>4729
    いやそれが子供の風邪診断された。
    今までこの10年ほど一度も子供の風邪移った事ないのに打って一週間後に移ったのよ。あー免疫力低下してんだなと思った

    +1

    -0

  • 4766. 匿名 2021/09/05(日) 11:08:55 

    >>4248
    丁寧にご返信いただきありがとうございます!
    打った付近ではなく反対側が痙攣とは…不思議な副反応ですね。
    Twitter見たら確かにけっこうヒットしました。

    実は私はある薬の後遺症で全身の筋肉があちこち痙攣するようになってしまい、それが今も何年も治らずにいて。
    ワクチンで万一それが悪化したら嫌だなぁと思って様子見していたのですが、もしかしたら私の場合影響が出るかもしれませんね。
    海外の方の情報も教えてくださりありがとうございます(もしまだ見ていらっしゃったらどこで見られるか教えていただけると嬉しいです)。

    +1

    -0

  • 4767. 匿名 2021/09/05(日) 11:08:58 

    >>4751
    本質を捉えてくれていてすごくスッキリした。

    +0

    -0

  • 4768. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:00 

    医療従事者って接種率高いよね。ワクチンのせいでこの先医療従事者激減しちゃうね。こわいね。

    +3

    -0

  • 4769. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:03 

    >>2295
    これ言ってくれないと比較できないよね……

    +1

    -0

  • 4770. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:13 

    周りにワクチン打った人沢山いますが
    誰も亡くなっていませんよ?

    +6

    -3

  • 4771. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:18 

    >>4300
    「だからウイルスは生き残る為にある程度毒性を低くして
    宿主を動き回らせる期間を長くする方向を目指す。」
    と言うのにワクチン(しかも古臭い武漢株対応のワクチン)でやや変異した毒性が高いウィルスを人体に飼っていても発症せずに動き回れる人が多くなってしまうから「法則が当てはまらない」現象が起きるのでは?
    普通、免疫学の本質がわかっている人ならそう言うはず。

    +4

    -0

  • 4772. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:27 

    >>1>>2>>3>>5>>6
    クロイツフェルト・ヤコブ病(Creutzfeldt‐Jakob disease, CJD)の症例

    フロリダ州出身の健康な64歳の女性、ファイザーワクチン2回接種後に、クロイツフェルト・ヤコブ病と診断され、3ヶ月以内に死亡した。
    医師はワクチンが原因の可能性があると言っている。


    https://childrenshealthdefense.org/defender/cheryl-cohen-dies-rare-brain-disease-second-dose-pfizer-covid-shot/?utm_source=salsa&eType=EmailBlastContent&eId=1f9fcd29-a8e2-4170-a9ec-f27f6b9f5f29



    「ワクチンを接種する前は、母は自分のアパートを持ち、営業担当者として毎日働いていました。
    彼女は料理を作り、掃除をして、人生を謳歌していました」

    6月19日頃、母シェリルは激しい頭痛を経験し、頭が爆発すると感じたので、救急外来に行き、病院に入院したと娘は説明した。

    「数日後、私は病院で母を訪問しましたが、目の前の光景を信じることができませんでした。
    母は歩くことができず、話すことは意味不明で、身体の動きをコントロールできず、震え、じっとしていられない状態でした」

    「脳のMRI画像はプリオン病を示し、医師は急性感染症、結核、梅毒、多発性硬化症および他の疾患を排除する腰椎穿刺を直ちに行うよう促しました」

    疾病管理予防センター(CDC)によると、プリオン病は人間や動物に影響を与える稀な進行性神経変性疾患の家族です。
    プリオン病は急速に進行し、100%死に至ります。


    クロイツフェルト・ヤコブ病は、1/100万の稀な病気である
    ワクチン直後に発症は、偶然か?

    +52

    -5

  • 4773. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:30 

    >>4696
    あなたは休日にゴミ拾いとかしてる?

    +2

    -0

  • 4774. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:36 

    親友の家族が、ブレークスルー感染したけど、ワクチン接種済みだから高熱でも自宅療養です。同僚の方は同年齢でワクチン接種していなくて、重症化するおそれがあるから?ホテル療養になってます。カクテルとかいう治療も受けられない。保健所から連絡もなく不安みたいです。

    +0

    -0

  • 4775. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:38 

    >>4418
    ガン患者が増えてアフラックが困ってるとか?

    +0

    -0

  • 4776. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:41 

    >>2282
    ワクチン打った後、熱が出ました。熱が収まったらめっちゃ食欲湧いてバカ食いしたんですが、副反応ですかね?2キロ太りました。

    +13

    -2

  • 4777. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:54 

    >>4724
    周りの話聞く限り打って1週間~10日とかは免疫力下がってたよ

    +1

    -0

  • 4778. 匿名 2021/09/05(日) 11:09:58 

    >>4700
    横だけど、あなたこそ大丈夫?
    コメントの流れで悪徳新興宗教みたいだよねって意味なのわかるでしょ笑

    +1

    -0

  • 4779. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:07 

    >>4770
    コロナで死んだ人もいない
    というかコロナ感染者がまわりに全然いない

    +8

    -2

  • 4780. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:16 

    >>4725
    私1回目でそれだったから2回目辞めたよ
    ちなみに年齢若いし、普通に健康体でしたけど

    +3

    -0

  • 4781. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:22 

    >>1
    根本的にレインコートを着ても感染するのに全員で着ても感染しなくなるわけではないよ

    りんごさんボケ過ぎね

    +0

    -0

  • 4782. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:25 

    >>4735
    岩手県では去年の3月からPCR検査を行っていたが、7月末までコロナ陽性者は一人もでていないけど?



    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:26 

    >>4711
    >分解されないように改造されている
    根拠がない想像。
    壊れにくいならわざわざ冷凍保存する必要がない。
    開発者は壊れやすいのが薬としては逆にメリットと言ってる。

    >いったん組み込まれたコロナのDNAは
    逆転写酵素も統合酵素も無くて組み込むのは不可能。
    そもそも人間の細胞は37兆個あって、全部入れ替えるのは無理。
    岡田は遺伝子工学の知識がゼロなんだな。

    +3

    -2

  • 4784. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:32 

    >>4750
    職域はモデルナだから避けてる人も居ると思う、自分も打てたけど市町村で予約取れたから回避したし
    受ける人が増えてきたから、モデルナだと若い人はかなり熱出してしんどそうなのも分かったからね
    自治体や大規模でさらっとファイザー打てる地域なら尚更だと思う

    +8

    -0

  • 4785. 匿名 2021/09/05(日) 11:10:48 

    >>927
    そこよね。そうなると、もはや死亡率とか関係ないわ。

    +1

    -0

  • 4786. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:05 

    >>4756
    私も陽性になったけど(ワクチン未摂取・40代)インフル並みの全身の痛みと初日のみ咳でて後は症状治まったよ。
    後半味覚嗅覚障害出たけどこれもすぐ治まった。

    +7

    -0

  • 4787. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:11 

    みんなが打つから絶対に安心なものである、という神話は本当に正しいのでしょうか。
    打つという意見はどんどん推奨され、なぜ「打つな」というツイートや投稿はすぐに削除されるのか?
    副反応で死んでいった人の無念は大勢の雑多な声にかき消されてしまいますが
    これが圧倒的多数による暴力的な制圧に見えないのか。

    +8

    -1

  • 4788. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:21 

    >>4755
    3回4回と接種して、特になにもなければいいよね。

    +0

    -0

  • 4789. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:44 

    貯金があるのなら、今はワクチン打たずに引きこもりが一番ですね

    +0

    -0

  • 4790. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:48 

    >>4727
    電子レンジもダメージあるのは本当では?
    近づき過ぎると頭痛するもん
    マイクロ波完全に漏れてないならいいけど多少影響ありそう
    大げさな否定を否定するために、安全というのはおかしいようなー

    コロナの件はデマもあるだろうけど、携帯電波や電子レンジの件全否定はちょっと

    +2

    -0

  • 4791. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:49 

    >>4779
    いないよね。感染者すらいない。
    周りの打った人はすべて副反応があったのに。

    +1

    -2

  • 4792. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:51 

    5Gとか本気で言ってる人見たことない
    イジってる人はよく見る

    +0

    -0

  • 4793. 匿名 2021/09/05(日) 11:11:53 

    >>4562
    えっー!カロナールって強いよね、40度の熱一気に下がってけど。

    +0

    -3

  • 4794. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:00 

    >>3779
    私はもう打ったけど、逆に熱くらい出るわなって思ってた。
    体内に抗体作る過程で全くの無反応もおかしいよなと。
    私も熱出たけど私の身体今頑張ってんなとさえ思ってしまったわ。

    +4

    -3

  • 4795. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:32 

    >>1399
    やったー。

    +7

    -0

  • 4796. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:34 

    >>397
    類友やね

    +5

    -0

  • 4797. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:37 

    >>4741
    レンジないなんて不便すぎる。

    +0

    -0

  • 4798. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:40 

    >>4746
    私が帯状疱疹になったから湿疹の具合が分かるんだけど、あの副作用の湿疹は膝下がほぼ湿疹で足の色が赤黒くて、あまりにも酷すぎてスクショ出来ませんでした。申し訳ない。

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:40 

    >>4783
    外部だけど素人のあんたより100倍、1000倍は信用出来る悪いが

    +1

    -2

  • 4800. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:49 

    どうでもいいけどなんで摂取しろーな奴って肝心なとこぼかしがちなの?
    ワクチン打っても感染確立が減るわけじゃないでしょ?

    +5

    -1

  • 4801. 匿名 2021/09/05(日) 11:12:53 

    >>4735
    PCR検査用の試薬は病原体ごとに専用。
    コロナ禍前はコロナを検出する試薬が存在しない。

    +2

    -0

  • 4802. 匿名 2021/09/05(日) 11:13:16 

    >>2282
    打ってから2週間ですが、
    引き出しを整理してたら有効期限が切れたスーパーのお買い物券が出てきました。
    500円分損した。
    ワクチンのせいかもしれない。

    +28

    -2

  • 4803. 匿名 2021/09/05(日) 11:13:20 

    >>3681
    隠すから疑心暗鬼になる。
    情報をすべて公開して欲しい。
    専門家の良い意見も悪い意見も両方聴きたい。
    そうじゃなきゃ判断できない。

    +13

    -4

  • 4804. 匿名 2021/09/05(日) 11:13:33 

    >>1
    それ以下なの知ってますから。
    ファイザー元副社長のマイケル・イードン博士が警告「3回目のコロナワクチン接種に近づいてはいけない」  |  RAPT理論のさらなる進化形
    ファイザー元副社長のマイケル・イードン博士が警告「3回目のコロナワクチン接種に近づいてはいけない」 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    ファイザー元副社長で、米国外科医師協会の会長を歴任したマイケル・イードン博士は、かねてよりコロナワクチンの危険性を訴えてきましたが、3回目接種の危険性について強調し、「とにかく3回目の接種に近づいてはいけない」「政府はあなたとその家族を殺そうとし...

    +0

    -4

  • 4805. 匿名 2021/09/05(日) 11:13:34 

    >>4621
    じゃあ経済言ってる方に頑張ってもらうか。
    そんな何回も打つか知らんけど。

    +1

    -3

  • 4806. 匿名 2021/09/05(日) 11:13:36 

    >>4763
    都合いいよね

    +0

    -0

  • 4807. 匿名 2021/09/05(日) 11:14:07 

    >>90
    うちの会社の人達、打った後必ず高熱出してるし打つの怖い。
    復帰出来てない人もいる。
    ワクチン休暇、2回目を打った当日しかもらえないから、嘘ついて休んでるわけではない。

    +26

    -2

  • 4808. 匿名 2021/09/05(日) 11:14:08 

    >>4784
    うちの職域もモデルナは副反応が強くて怖いから
    自治体はファイザーだからそっちで予約した人わりといた。

    +6

    -0

  • 4809. 匿名 2021/09/05(日) 11:14:11 

    >>4761
    ホイがんばれがんばれ(太鼓ドンドコドン)

    +1

    -1

  • 4810. 匿名 2021/09/05(日) 11:14:19 

    >>4799
    この件限定で、岡田と同意見の学者の名前を挙げてください。

    +3

    -0

  • 4811. 匿名 2021/09/05(日) 11:14:22 

    >>4757
    おりないときいた
    治験扱いになるから

    +2

    -2

  • 4812. 匿名 2021/09/05(日) 11:14:54 

    >>4613
    そんなにこのワクチンを信じている人もいないけど
    みんな恐々だわ

    +0

    -1

  • 4813. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:00 

    >>903
    人数に対して結構多いじゃん。

    +7

    -0

  • 4814. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:05 

    >>3779
    インフルワクチンでさえ毎回熱出る人いるしなぁ
    うちの母はそうだよ
    インフルよりも効果強いワクチンだから熱くらい出るっしょとは思うよ

    +8

    -7

  • 4815. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:09 

    >>4797
    うち、ないで。大きさがあんまり好きじゃないねん。意外とでかい。

    +0

    -0

  • 4816. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:15 

    >>4802
    厚生労働省に有害事象として報告しましょう

    +10

    -0

  • 4817. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:36 

    >>4810
    素人のあんたには理解出来ないから無理だって

    +1

    -2

  • 4818. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:46 

    >>4779
    私の知り合いや、友達の知り合いレベルも感染したけど、何人かは病院に入院できなかったら死んでたわ。

    +0

    -0

  • 4819. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:52 

    >>4739
    福島第一原発災害による放射能で人体に悪影響が出てそれで発症、後遺症、短命化、死亡が有ったとしてもその因果関係は証明しずらい、と言うのと同じ。

    +1

    -1

  • 4820. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:53 

    >>4759
    そりゃ高齢だからでしょーと思いつつ
    65歳未満の数字は気になる

    +0

    -0

  • 4821. 匿名 2021/09/05(日) 11:15:54 

    >>4757
    ワクチン打って二週間は何にも出ません。むしろ未接種扱いです。

    +0

    -0

  • 4822. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:06 

    >>4806
    うーん、政府が公式にこういう事を推進してるっていうのが恐ろしいわけで、都合いいとか悪いとかの話ではないんだけどね

    +2

    -0

  • 4823. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:06 

    >>4804
    RAPTは韓国カルト統一教会の分派「摂理」の日本版。
    実生活では馬鹿にされて布教できないから、がるで布教中の卑怯な連中。

    +3

    -1

  • 4824. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:32 

    >>4800
    ぼかしている人もいるし、本気でわかってなさそうな人もいる。

    +1

    -1

  • 4825. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:39 

    >>4817
    いないの? 0人?

    +2

    -1

  • 4826. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:41 

    >>4809
    それ左翼ってか、朝鮮人のノリじゃんヽ(・∀・)ノ
    辛淑玉、ネトウヨの言うとおり、沖縄の活動家は在日コリアンが主導していると認める - ニコニコ動画
    辛淑玉、ネトウヨの言うとおり、沖縄の活動家は在日コリアンが主導していると認める - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    辛淑玉、沖縄の活動家は在日コリアンが主導していると認める [社会・政治・時事] https://www.youtube.com/watch?v=y8Tc3Rf85lw

    +2

    -1

  • 4827. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:42 

    >>4680
    そういやガラケーのときに電磁波防ぐシールつけてる人いたよね。あれって効果あったのかな。
    当時、単なる丸いシールで防げんやろ!しかも500円ぐらいでwって思ってたな。

    +1

    -0

  • 4828. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:52 

    そして世界中で大勢の人間がこのような陰謀に気付き始めたので
    人口削減を始めた現在
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +5

    -0

  • 4829. 匿名 2021/09/05(日) 11:16:53 

    >>4680
    中長期的にはまだデータ集計中じゃない?
    携帯電話普及してから25年ぐらいだし

    最近はブルーライト問題もあったね

    +1

    -0

  • 4830. 匿名 2021/09/05(日) 11:17:17 

    私は副反応軽かった

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2021/09/05(日) 11:17:27 

    >>4715
    そうだよ。保健所だって病院だって、コロナに関する部署や業務ができても、その為に人員は増えてる訳ではないので、日常業務と兼務したり、交代で業務に当たったり、今までの通常業務の人員削られて対応に当たってるんだよ…。

    病状確保!病床確保!というけど、医師の数は前と変わらないから、いつもの患者診ながら、合間にコロナの患者診たり、看護師もそうだし、電話の問い合わせ受ける人もそうだし、聞き取りする人もそう。コロナに携わる人は皆そうだよ。いつもの仕事しながらやってたり、いつもの仕事と交代でやってる。
    行政は補助金、お金云々いうけど、働く人は給料上がるわけでもなく、使える人材が入ってくる訳じゃないから、自分達で回すだけだからお金よりこの業務から解放されたいと思ってるよ…。

    個人病院はそこの医師の判断で、自分とクリニックのキャパ考えて対応、受け入れ判断できるけど、大きいところほど恩恵もなけりゃ負担も大きい。


    +1

    -0

  • 4832. 匿名 2021/09/05(日) 11:17:54 

    >>4822
    そうだよね。政府の言うことを信じるのにそれだけは信じない。

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2021/09/05(日) 11:17:54 

    >>4786
    ニュースでは酷い事例だけ報道されるから、やっぱりそういう人が大半だろうね
    ワクチンの接種如何より、体質で左右されるのかもね

    +8

    -0

  • 4834. 匿名 2021/09/05(日) 11:17:55 

    >>4779
    私もです
    色んな友人と会ってますが誰が罹ったとかも聞かないし
    心配性の親戚から電話かかってきましたが
    全国にいる親戚全員も罹ってないそうです

    +1

    -1

  • 4835. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:06 

    >>4828
    子供って最近覚えたことをやたら使いたがるよね

    +0

    -0

  • 4836. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:10 

    >>4765
    消毒やらで今の生活じゃ免疫力下がると思う。

    +1

    -0

  • 4837. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:12 

    >>4667
    イベルメクチン用意したいんですけどどうしたら用意できますか?

    +3

    -4

  • 4838. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:34 

    >>711
    重ね着すればするほど体に食い込んでくるわけね…

    +0

    -0

  • 4839. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:34 

    >>4830
    アナフィラキシーは二回目以降に効く

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:37 

    >>4770
    コロナ死因で死んだ雄一の方は末期のガンのおじいちゃんだったよ

    +0

    -0

  • 4841. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:53 

    >>4606
    じゃ飲食店はこのまま見殺し?

    +4

    -0

  • 4842. 匿名 2021/09/05(日) 11:18:58 

    >>4817
    ワクチン推奨してる多くの医師や専門家の意見を無視してこの岡田さんのことだけを信じるのはなぜ?

    +5

    -0

  • 4843. 匿名 2021/09/05(日) 11:19:13 

    >>4735
    それ内海医師のPCRはコロナ以外にもインフルエンザなど他のウイルスにも反応するって言ってたやつ?

    それデマだよ!

    +2

    -1

  • 4844. 匿名 2021/09/05(日) 11:19:37 

    >>4803
    コロナの有識者会議の参加者の医師のサイトとか国立感染症研究所のサイトとか、その他病院のサイトとか見てみれば良いよ
    所属先の意見ではなく個人の意見として、みたいに予防線貼りつつ名前は出して悪いことも良いことも言ってる人居るよ
    何にせよ未知の物だから、まともな人は安全も危険も断言は避けてるけどね

    得体の知れないインスタ芸人やユーチューバーの話とか聞くに値しない

    +7

    -0

  • 4845. 匿名 2021/09/05(日) 11:19:42 

    🔴当日接種できない人をよく読むと、コロナ感染してる(かもしれない)人(感染中)は止めたほうがいいということ。
    PCR 検査が簡単に受けられない日本では、それをはっきり言っちゃうと無症状感染者も沢山いるだろうから接種したくない人増えるだろうからあえてはっきり言わないんだね。

    感染に気づかずに接種した人が副反応強く出たり発症したり亡くなってるんじゃないかと思ってる。

    +2

    -0

  • 4846. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:10 

    自宅で放置できるようにワクチン接種を推奨してるんですよね。

    ブレークスルー感染しても重症化しないから、保健所チェックもいらない。

    不安だからってホテル療養をお願いしても、費用も税金だしそりゃあ、できないですね。

    「自宅療養というより放置」 コロナ陽性の男性、自宅で不安吐露 宿泊療養かなわず  (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    「自宅療養というより放置」 コロナ陽性の男性、自宅で不安吐露 宿泊療養かなわず  (京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染が急拡大し、全国的に自宅療養者が増えている。緊急事態宣言地域の滋賀県南部の自宅で療養する男性(24)が8月下旬、京都新聞社の取材にオンラインで応じ、体調急変などへの不安を語

    +0

    -0

  • 4847. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:12 

    >>4837
    ネットで買えますよ

    +4

    -0

  • 4848. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:16 

    >>650
    先輩の周りではコロナで亡くなられた方、ワクチン接種後に亡くなられた方どちらもいるそうです。

    本人もご家族も感染していた事に気付いていなかったんだって。少ししんどいから寝るわーと言った翌朝に起きてこなくて、ご家族が見に行ったら亡くなられていたらしい。
    基礎疾患もなく調べたらコロナに感染してたと判明。
    こういうのを聞くとワクチン接種しておいた方が良いのかなと思うけど、ワクチン接種後に亡くなられたのに因果関係不明でそのままという話も聞くし、色んな情報が錯綜してるから迷い続けてる。

    +3

    -2

  • 4849. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:38 

    >>4804
    副社長はVPの誤訳。
    米国企業では、Exective VPとかが副社長に相当。
    無印のVPは係長か課長ぐらい。
    イードンはアレルギー科の主任でもあった。
    薬学博士で、医学的知識はいまいち。
    研究者タイプではなく、実業家タイプ。
    11年前にファイザーを円満退社した後、投資コンサルタント会社を設立した。

    +2

    -0

  • 4850. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:41 

    >>4779
    うちは濃厚接触者になりそうだったけど、
    原因の検査で陽性だった人は症状は普通の風邪程度だったみたい

    +0

    -0

  • 4851. 匿名 2021/09/05(日) 11:20:46 

    >>4667
    世界中で接種されてるワクチン信用できなくて
    WHOが使用を推奨しないと公式に発表したイベルメクチンは信用するんだね

    +15

    -4

  • 4852. 匿名 2021/09/05(日) 11:21:00 

    >>4823
    いちいち反応するとまたあれるよ。

    +1

    -0

  • 4853. 匿名 2021/09/05(日) 11:21:19 

    >>3602
    いるいる。
    そして最後にこのワクチンに泣きつくのね。
    散々文句いった挙句。

    +3

    -2

  • 4854. 匿名 2021/09/05(日) 11:22:00 

    >>4779
    私は周りにけっこういる
    60歳以上だけど昨年重症になって後遺症引きずってる人もいる
    逆にあれの副反応が重い人もいる
    2回目以後ずっと調子悪い人もいる

    +0

    -1

  • 4855. 匿名 2021/09/05(日) 11:22:33 

    >>4826
    駅前でコロ茶が太鼓叩いてるやつだよ

    +0

    -0

  • 4856. 匿名 2021/09/05(日) 11:22:46 

    >>4842
    専門家気取りの一般市民がさ、ここでどんなにワクチンの安全性を言ってもメディアで流れてきたことそのまま言ってるだけで数年後の臨床報告なんて言える人いないんだよね

    その数年先の世界の誰も分からないことを安全だと断言してること自体、知能が低い

    これ以上素人が専門家気取るのはやめてくれ

    あんたはワクチン推進医師を勝手に信じていればいい

    +7

    -6

  • 4857. 匿名 2021/09/05(日) 11:22:58 

    >>4842
    岡田だってメーカーから金もらってると思うけど、調べる気もない。
    反ワク、調べろよw

    +1

    -2

  • 4858. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:03 

    >>4681
    そう。だから年月が経てば経つほど因果関係の証明は百パー不可能になる完全犯罪。じわじわとと年月をかけて免疫疾患が起こっていく。
    だから打ちたくないの。
    ちなみに因果関係が証明できないワクチン接種後の死亡は全世界で百万人超えてます。これを少ないと思うか少ないと思わないかは人の自由です。

    +7

    -2

  • 4859. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:22 

    >>4464
    コロナ対策費の1.4兆円だっけ?
    ほぼワクチンらしいね

    +0

    -2

  • 4860. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:40 

    >>4827
    アレはチョロい商売だなと思った
    マッチポンプしてたりしたし

    +0

    -0

  • 4861. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:47 

    高齢者の8割くらいはワクチン接種済み
    他の年代も平均すれば5割程度は打つと予想して、コロナに感染すると死ぬ確率が高くなり、数年~数十年後にはみんな死ぬなら、反ワクチン派大勝利で良いじゃん?
    黙ってみんなが死ぬのを待ってて、自分たちに都合の良い世界を作れば良くない?
    何が不満なんだろう?

    +5

    -2

  • 4862. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:48 

    さっさとワクチン打って経済回すの大事

    +2

    -1

  • 4863. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:54 

    >>3995
    反ワクではないので知りませんでしたー

    +0

    -0

  • 4864. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:56 

    >>4856
    >専門家気取りの一般市民
    反ワクは専門家気取りのニート?

    +4

    -1

  • 4865. 匿名 2021/09/05(日) 11:24:04 

    >>4802
    打ってなかったら、そのお買い物券を貴女の家族が見つけることになったかもしれないし。受け止め方一つだと思います。

    +5

    -0

  • 4866. 匿名 2021/09/05(日) 11:24:16 

    >>4847
    家畜用じゃなくて?
    人間用じゃないと死ぬよ

    +2

    -0

  • 4867. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:01 

    >>4368

    自然感染の場合もウイルスのスパイクタンパクが
    細胞にあるACE 2レセプターと触れてこじ開けて融合して
    そこからウイルスは自分のRNAを注入して細胞に
    侵入しながら細胞と一体化する。そしてウイルスのRNAは
    mRNAとなり細胞のリボゾームに指令して読み取らせ
    タンパクを作らせ、ウイルスのRNAのコピーを作る。
    免疫系はこのウイルスのスパイクタンパク(トゲトゲの部分)のある部分を認識してくっつく抗体を作る。すると
    抗体がくっつくとトゲ(スパイク)は簡単にはACE2に
    触れたりこじ開けたりできなくなる。又、スパイクとくっついた抗体は細胞性免疫も
    招集してウイルスをやっつける免疫細胞も臨戦体制にはいる。
    mRNAワクチンはウイルスのスパイク部分だけの
    設計図であるmRNAを脂質にくるんで注入する。
    つまりウイルスの偽モンを注入すると細胞に侵入し
    スパイクの部分だけを作らせる。mRNAはすぐ壊れてしまう。スパイクタンパクも寿命は短いし。スパイクを認識して免疫系は抗体をせっせと作る。
    ウイルスの顔を記憶したので次本物のウイルスが入って
    きた時にすぐ臨戦体制をとれる。
    自然感染もmRNAワクチンもやってる事は一緒。

    +0

    -0

  • 4868. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:11 

    【悲報】ワクチン後死亡1000件超 国「因果関係の事例ない」
    ワクチン後死亡1000件超 国「因果関係の事例ない」 | 中国新聞
    ワクチン後死亡1000件超 国「因果関係の事例ない」 | 中国新聞nordot.app

    国に新型コロナウイルスのワクチン接種後の死亡として報告された事例が8月、千件を超えた。広島県内でも3...

    +2

    -0

  • 4869. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:15 

    >>4856
    素人だからこそ多数派の意見を信用するんじゃないの?
    専門家気取りでマイナー情報拡散してるのは反ワクでは?

    +6

    -1

  • 4870. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:19 

    >>4704
    その人、親の代から密入国のまま日本に居座ってるから住民票が無くて接種できないのよ。だから僻んでるんだよ。

    +2

    -1

  • 4871. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:27 

    >>4851
    ……世界もそうみたいだけど
    全米の4人に1人が「ワクチン打たない」反ワクチン運動や職場訴訟も(動画あり)(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    全米の4人に1人が「ワクチン打たない」反ワクチン運動や職場訴訟も(動画あり)(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    6日ニューヨークのワクチン接種会場をファウチ医師とファーストレディーのバイデン夫人が視察。会場外ではワクチン反対派が激しいデモを行った。南部の病院では接種の強制は違法だとし、訴訟問題に発展している。


    ロンドンで100万人デモ 反ワクチン 我々に自由を! | 人生いろいろ 咲き乱れ
    ロンドンで100万人デモ 反ワクチン 我々に自由を! | 人生いろいろ 咲き乱れitsukokosuda.com

    ロンドンで100万人デモ 反ワクチン 我々に自由を! | 人生いろいろ 咲き乱れ人生いろいろ 咲き乱れプロフィール世界情勢乳がん闘病記人生・暮らし英会話旅行田舎・自然糖質制限・料理その他問い合せホーム世界情勢ロンドンで100万人デモ 反ワクチン 我々に自...

    +6

    -5

  • 4872. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:32 

    >>1
    私は都内住みだし感染リスク高いから打つわ。ワクチンが体内に入るのとウイルスそのものが体内に入るのと考えた時に将来不安なのはコロナウイルスそのものが体内に入る方が怖い。

    +3

    -0

  • 4873. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:38 

    >>4858
    >全世界で百万人超えてます
    上位10か国の人数を教えてください

    +0

    -0

  • 4874. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:50 

    >>4779
    芸能人結構かかってるではないか。

    +1

    -0

  • 4875. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:51 

    >>3839
    何もせずに普通に暮らしていても99%の国民は感染しないんだけどね
    わざわざワクチン打って無駄に副反応で苦しんで、最悪死ぬ必要ってあるのかな?
    治験すら終わってない、長期的なリスクがハッキリとしていない物に頼るより、自己免疫力を上げることの方が大切だと思うんだけど

    +22

    -19

  • 4876. 匿名 2021/09/05(日) 11:25:59 

    記事全部読んでコメントしてる人少なそう。

    +3

    -0

  • 4877. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:02 

    >>4861
    そう。それを思うと、打つな打つなって言ってる人って逆にワクチン打つことで元の世界に戻られたら困るのかなと思ってしまう。

    +4

    -1

  • 4878. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:15 

    >>4866
    個人輸入はリスク高いよね

    +2

    -0

  • 4879. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:23 

    >>4871
    なんかやっぱヤバそうな人達ばかりだから、予定通り打つことにします。

    +8

    -1

  • 4880. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:30 

    >>4644
    厚生労働省の人工統計調べた?いくつも動画やwebページで話題になってるよ。
    ワクチンを打ち始めたのが三月
    東日本大震災以上の超過死亡が5月6月と二ヶ月連続してる。
    ワクチン接種後の死亡は関連がないとはねつけられているし、医者が報告を上にあげていない、、
    断定はできないけど。

    今は自分が悪者にならないように攻撃する戦争状態

    +5

    -0

  • 4881. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:32 

    確カニ

    +0

    -0

  • 4882. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:33 

    >>4870
    ……その表現おかしくない?ネットに不正契約してるの?それともネカフェ?

    +0

    -0

  • 4883. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:37 

    >>4814
    だったら麻疹風疹ワクチンとかどうなんねんw

    +2

    -2

  • 4884. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:39 

    >>4851
    WHOって信頼できる機関なのかな?

    +14

    -0

  • 4885. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:42 

    >>4501
    ワクチンって出始めの頃はコロナから人類を守ってくれる救世主みたいな扱いだったけど、今や「やらないよりはマシ」なレベルなんだね 笑

    +6

    -0

  • 4886. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:51 

    打つ人ってコロナ騒動を全く疑問に思ってないってことだよね

    +3

    -3

  • 4887. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:04 

    >>4748
    自己紹介すな

    +3

    -0

  • 4888. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:05 

    >>4879
    その方がいいよ。コロナで死ぬよりましだと思うよ

    +3

    -0

  • 4889. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:16 

    >>4862
    経済音痴は経済語らなくていいですヽ(・∀・)ノ
    20年度税収 コロナ禍でも過去最高 筆頭は消費税:朝日新聞デジタル
    20年度税収 コロナ禍でも過去最高 筆頭は消費税:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     財務省は5日、2020年度の国の一般会計の税収は、前年度より2兆3801億円多い60兆8216億円で過去最高だったと発表した。19年10月に税率が10%になった消費税の増税分が初めて年間を通じた収入…

    +0

    -2

  • 4890. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:19 

    >>4875
    自己免疫力ってどうやってあげるの?
    健康的な食事と適度な運動?w

    +7

    -0

  • 4891. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:31 

    >>4851
    長尾和宏先生について調べると製薬会社の利権の恐ろしさがわかるよ
    本当のことが消されていく恐ろしい社会だよ今は

    +6

    -1

  • 4892. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:32 

    >>4871
    100万人を目標とするデモは3万人ぐらい。
    BLM、アナキスト、中国系毛沢東派も参加してる。

    +0

    -0

  • 4893. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:42 

    >>4776
    食欲たまに聞くね

    +0

    -0

  • 4894. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:51 

    >>4869
    数年先の臨床データを提示して国民に証明出来る医師はその多数派とやらの医師でさえ不可能

    ついでに言うと多数決で多くの医師が言ってるからそっちが正解なんだと思い込んでるなら本当に頭が悪いと思う。数年後のデータ持って来い

    +0

    -0

  • 4895. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:56 

    >>925
    え?文章ちゃんと読めてる?
    ワクチン接種は重症化は防げても、無症状で周りに広めてるんじゃないかって話をしてるんだよ。
    それはインフルの予防接種も同じだと思うんだよねって。
    コロナワクチンとインフルの予防接種が違うのなんて当たり前の話。

    +5

    -0

  • 4896. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:57 

    ワクチン賛成か反対か、ただ様子見の人もいるけど、なんか宗教じみてる人がうざい
    賛成派ならまだ集団免疫がー、で接種薦めるのは分からんでも無いけど
    反対派なら、自分だけ接種しない選択を選んで黙っておけないのか
    そんなに、自分の行動は間違ってないと人に言って欲しいのか

    +2

    -1

  • 4897. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:04 

    >>4876
    信頼できるサイト貼らないからそもそも開いてない

    +0

    -1

  • 4898. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:04 

    >>4837
    今必要な病状だけど処方されない。多分、寒くなれば治るからだと思う。

    +0

    -0

  • 4899. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:06 

    >>263
    すごいマイナスwさすがガルちゃん
    子供の感染者が激増してるからワクチン打ちましょうキャンペーンにも疑問を持たないんだろうな

    +8

    -6

  • 4900. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:10 

    >>4868
    30歳の男性朝亡くなってじゃん。

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:17 

    >>4884
    そういうあなたは一体何を信用してイベルメクチンに頼ってるの?

    +2

    -7

  • 4902. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:31 

    >>4698
    市のHPで予約をするファイザーの接種について行きました。

    +0

    -0

  • 4903. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:48 

    >>4665
    5Gについて、健康被害もあって危険だからスマホにコーティングして電磁波カットしろって言ってるコーティング会社のHPがあった(ワクチンについては一切触れてない全国展開の会社)

    「5Gを使った積極的購買技術では、立ち止まって覗き込んだショーウインドウの中の商品が無性に欲しくなってしまいます。マイクロ波に変調されたELFで感情を制御されてしまうのです。この技術は当然、政治的にも利用される。ある特殊な変調をマイクロ波に加えると、脳に対してさまざまな影響を与えることが出来るのです。」

    って書いてあって、ビビってる。誰か否定して。

    +4

    -2

  • 4904. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:53 

    >>4889
    金使ってから言え

    +0

    -0

  • 4905. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:04 

    >>4896
    ……賛成派も何か人格否定コメント投げてる人がいてどっちもどっちだと思う。

    +3

    -3

  • 4906. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:07 

    >>4871
    え、だからなに?
    この人たちが世界の主流派だとでも?

    +3

    -1

  • 4907. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:21 

    >>4876
    よく読めばなんの根拠もないのがよくわかるのにね

    そもそもワクチンで感染拡大を防ぐ事ができないのはセオリーなのに

    +3

    -1

  • 4908. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:23 

    >>4851
    WHOを個人的に中国に忖度しまくったから信用度が墜ちた。あとマスクに効果なし発言でも。
    蓋を開けてみればマスクは効果があった。

    +13

    -1

  • 4909. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:24 

    >>4842
    コロナの黒幕がわかっているからです。悪魔かよ!っていうくらい危険なサイコパス集団が計画し実行しています。
    そちらは「心お優しい正義の救世主様」たちが平常なら絶対に認可されない謎のワクチンで莫大な利益を上げていると思っていらっしゃるのでしょうか?

    +4

    -5

  • 4910. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:31 

    >>4884
    世界各国の寄せ集めで、入れ替わりが多くて、統一的な組織じゃないよ。

    +0

    -0

  • 4911. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:36 

    >>4776
    弱った体に反応して蓄えようと食欲でるのかもね。

    +1

    -2

  • 4912. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:38 

    ワクチン=予防薬と勘違いしてる人もいるからね。ウィルス的には宿主(人間)が元気なまま(移動して)感染を拡げてほしいってとこだから、蔓延して当たり前 肺ペストとか天然痘みたいに宿主がすぐ死ぬやつは収束も早いけど、致死率が低い新型コロナは感染者をほぼ無限に増やしていく

    +1

    -0

  • 4913. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:39 

    >>4899
    ならおまえは打たなきゃいい。任意なんだから騒ぐなよ。

    +4

    -4

  • 4914. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:39 

    ロックフェラー財閥と医療利権の闇について調べた人は長生きできるかも?
    あらゆる西洋医学のウソの正体がそこにあるので

    逆にロックフェラー側はそこが完全な急所

    +5

    -0

  • 4915. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:54 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    ワクチンに寄生虫と梅毒が!!!

    イギリス医薬品医療製品規制庁のサイトで見つけた
    ファイザーのだが、ここのP37にTreponema infections
    Syphilis(梅毒)2件、 African trypanosomiasis (アフリカ・トリパノソーマ症)2件とある
    https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1014842/Pfizer.pdf
    https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1014842/Pfizer.pdfassets.publishing.service.gov.uk

    https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1014842/Pfizer.pdf


    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +7

    -3

  • 4916. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:56 

    >>4644
    ウイルスも宿主がすぐに死んだら蔓延できないでしょう
    ワクチンもすぐに死んだらみんな打たなくなるでしょう

    そういうことなのよ

    +8

    -2

  • 4917. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:57 

    >>4871
    世界の少数派のほうじゃん…

    +4

    -0

  • 4918. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:12 

    >>4907
    あたおかセオリーw

    +0

    -1

  • 4919. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:17 

    >>4904
    日本語不自由だねヽ(・∀・)ノ

    +0

    -1

  • 4920. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:26 

    >>4881
    🦀

    +0

    -0

  • 4921. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:34 

    >>3496
    それを、丸腰という

    +4

    -1

  • 4922. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:34 

    >>4630
    永久消滅の根拠がnothing

    +0

    -0

  • 4923. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:44 

    >>160
    でもさ、うちら一般人よりは遥かに知識が豊富なハズのお医者さん自身が自ら打ってるわけだから、別にそこまでわけが分からないものではないんじゃないの?
    私も含め素人だから余計わかんないんじゃないの?

    +16

    -13

  • 4924. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:53 

    >>4918
    えっ
    ワクチンで感染拡大防げるの?草

    +0

    -5

  • 4925. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:57 

    >>4914
    ロスチャイルドの方が進んでるよ。不老不死が実現してる。
    私らには関係ないがね。

    +0

    -0

  • 4926. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:58 

    >>4909
    うわー

    +3

    -0

  • 4927. 匿名 2021/09/05(日) 11:31:20 

    >>4875
    そんなの環境によるでしょ

    +5

    -1

  • 4928. 匿名 2021/09/05(日) 11:31:20 

    >>4896
    いやいや、君も立派に推進活動してるやん草w

    +2

    -1

  • 4929. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:00 

    >>4903
    それどっかで見たことあるけどスペースとるだけだから止めな。だれも見ないよそんな変な文

    +0

    -0

  • 4930. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:15 

    >>4481
    穴開きだらけのレインコートか

    +0

    -2

  • 4931. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:21 

    >>4903
    タマホームの社長もそんなようなこと言ってたな

    +1

    -0

  • 4932. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:26 

    >>4918
    根拠がなくて草生える

    +0

    -0

  • 4933. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:27 

    >>4901
    頼ってはないでしょ
    期待してるだけで

    +4

    -0

  • 4934. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:46 

    >>4925
    なにそれ

    +0

    -0

  • 4935. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:52 

    >>4904
    家にいても数十万の買い物してるけどな
    お取り寄せも

    +0

    -0

  • 4936. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:12 

    >>123
    これだけ情報があっていまだにコロナワクチン打てるのに打たないって言ってる人の意味がわからない。これまでコロナ以外のワクチンは打ってるくせにね。ほんと勝手にコロナになったり重症化して苦しめばいいわと思う。医療従事者の人かわいそう。

    +8

    -15

  • 4937. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:15 

    >>4854
    なぜかそちら様の宗教の周りだけコロナ患者がいるのですか?

    +0

    -1

  • 4938. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:19 

    >>4909
    陰謀論者さん?ならあなたは打たなきゃいいだけだよ。
    打ちたい人の邪魔をする権利はあなたにない。あなたは打つまいがどうぞお好きに。

    +4

    -3

  • 4939. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:19 

    >>4892
    「iPhoneを売れなくしてやる」と中国に脅されたアメリカ。
    中国は本土だけでなくアジア圏やその他世界の華僑の司令塔。
    それを考えたらどういう事かはワカルでしょ?
    そして大英帝国(英連邦)も同じはず。

    +0

    -4

  • 4940. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:31 

    2学期始まってないの?

    +0

    -0

  • 4941. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:32 

    >>4901
    横ですが、私は大村教授や東京都医師会が言っていたイベルメクチンの作用機序に期待しています

    +6

    -3

  • 4942. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:34 

    >>4915
    発表したのが偽博士号の詐欺常習犯だもんね
    ロバート・O・ヤング
    無資格医療で計24回起訴、詐欺罪で6回起訴、5万ドルの治療費詐取、罰金1億500万ドル
    Robert O. Young - Wikipedia
    Robert O. Young - Wikipediaen.wikipedia.org

    Robert O. Young - WikipediaRobert O. YoungFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchAmerican naturopathic practitionerFor other people named Robert Young, see Robert Young (disambiguation).Robert O. YoungBornRobert Oldha...


    +3

    -2

  • 4943. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:41 

    >>4689
    かなり遅いね

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:51 

    >>4883
    麻しん風しんワクチンも熱出るじゃん

    +4

    -1

  • 4945. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:55 

    >>4884
    WHO最初子供に接種は推奨しないって言ってたよね。すぐかき消されたけど。

    +6

    -2

  • 4946. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:58 

    >>4934
    誇大な陰謀論を持ち出して現実をぼかす手法

    +1

    -1

  • 4947. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:21 

    >>4927
    1日4000人近く感染者出てる東京と、
    緊急事態宣言も出てないような地域とでは違うよね。

    +7

    -0

  • 4948. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:26 

    >>4929
    それなら否定してくれよー

    +0

    -0

  • 4949. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:31 

    >>4936
    でも病院に入院はノーワクチンで不摂生のデブとかがリスク有りで優先されるの理不尽だなと思う

    +5

    -3

  • 4950. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:44 

    >>4905
    それ思う。人格否定の応酬なんて気分のいいものではない。

    +2

    -0

  • 4951. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:45 

    >>4941
    あの説明だと、ウイルス性感染症全般に効くことになってしまう

    +0

    -0

  • 4952. 匿名 2021/09/05(日) 11:34:49 

    >>4872
    打ってても感染するけどね

    +3

    -5

  • 4953. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:04 

    >>4939
    あなた、中国産のワクチンを打たなきゃならない人?それはお気の毒ね。私はファイザーよ。

    +0

    -0

  • 4954. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:05 

    >>4775
    感染対策として受診控えが増えてて
    がん検診を受ける人もコロナ流行から減ったんだって
    がん細胞は検診で早期発見できる大きさだと
    1ー2年くらい放置でかなり大きく重篤になるのから
    がん患者は今後増えると予想されてる

    +2

    -0

  • 4955. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:06 

    >>4776
    それのせいで寄生虫なんて言葉出るんだよ。嘘止めようよ。

    +0

    -4

  • 4956. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:18 

    >>4757
    おりるよ。保険会社によって違うかもだから確認した方がいいとは思うけど。そういう質問が多いからかHPに記載してる会社もわりとあるよ。

    +0

    -0

  • 4957. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:18 

    マッチポンプに陰謀論者さんとか自分で呼んでて草生える

    +1

    -0

  • 4958. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:23 

    インスタでワクチン反対派の人がマスクの予防効果について「国土交通省」に問い合わせをして、「マスクが間違った対策なら廃止すべきだと思います」との返答で自分の都合の良い受け取りをして、マスク反対って声をあげてるのを見て、何で管轄外の国土交通省に問い合わせしたんだろうって思った。

    これって逆効果な行動だなって。
    真剣にワクチン反対を訴えてる人の足引っ張ってるなって。何したいんだろう。

    +4

    -0

  • 4959. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:24 

    >>1326
    ワクチン接種後重篤3867人でコロナ重症者2221人だよ…それでワクチン打って重症化を防ぐってか

    +48

    -2

  • 4960. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:33 

    >>4953
    ……中国産日本にあるの?

    +2

    -0

  • 4961. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:43 

    >>4903
    マイクロ派に変調されたELFって何

    +0

    -0

  • 4962. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:55 

    >>4811
    確認したけどおりるよ。おりない会社もあるかもだけど。

    +0

    -0

  • 4963. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:00 

    >>4495
    うん。
    まあ疑問が無いわけじゃないのよ。
    打たないで済むならそれに越した事はない…
    でも色々と考えて打つ事にしました、私はね。
    住んでる場所やライフスタイル、周りの人のタイプに合わせて各自が判断していくしかない。

    +8

    -1

  • 4964. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:00 

    >>4439
    接種が進んでない国のデータ見た事ないんだね

    +5

    -3

  • 4965. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:01 

    >>4951
    インフルエンザのときに効くか試してみたいと思ってる

    +2

    -0

  • 4966. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:12 

    >>4951
    本当なら夢の薬
    他の薬が売れなくなるね
    だから消されるんだね
    利権の闇怖いね

    +8

    -1

  • 4967. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:13 

    >>4945
    子供は治験してないからまだ推奨できないと言ってただけ。

    +1

    -2

  • 4968. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:19 

    >>4933
    分かる。頼るじゃなくて期待
    ちなみにアビガンにおいてもそうだし、私が今注目してるのはIPS細胞を使った新しい技術

    未知なワクチンは期待して散々有効性アピして打たせるのに既存の期待出来る薬は使わせないのだから矛盾してるよね

    どちらも任意なのだから打ちたい人は打つ、飲みたい人は飲むで良いのにね

    +6

    -0

  • 4969. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:22 

    >>4944
    コロナワクチンより効くからってコロナワクチンより熱出るんか?w

    +1

    -2

  • 4970. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:29 

    >>4954
    え?健康診断専門のクリニックは満員だったよ。なかなか予約取れなかった。

    +0

    -0

  • 4971. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:34 

    >>4866
    人間用だよ

    +2

    -0

  • 4972. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:40 

    >>65
    さいたま市44歳まだです
    案内はきてるけど予約いっぱいでとれない…
    中学生と高校生の子供もまだ

    +3

    -0

  • 4973. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:08 

    >>4936
    指定病院は病院が100あったら2とかの割合です。
    残りの98は救急車で担ぎ込まれた副反応患者を担当しています。

    +7

    -3

  • 4974. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:14 

    >>1706
    カンボジアとか効果のない中華製のワクチン使ってるからな。そんな国と比べてもアウトやで。
    比べるならファイザー、モデルナ、アストラゼネカのワクチンオンリーで接種してる国。

    +1

    -0

  • 4975. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:39 

    >>4667
    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +0

    -0

  • 4976. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:42 

    >>4338
    そう思っていないから迷い続けていました

    +2

    -0

  • 4977. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:14 

    >>1>>15>>19>>21
    ワクチン接種者の方が、コロナ感染で致死率が高い
    全年齢、及び65歳未満で
    (厚労省)
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf


    免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

    +19

    -4

  • 4978. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:27 

    中日はまだ二人が行方知れずな模様

    +1

    -0

  • 4979. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:32 

    >>4439
    接種が進んでない国の方が感染者減ってるんだよ

    +11

    -0

  • 4980. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:33 

    >>4386
    なーにが、うん、だよwwww

    +0

    -0

  • 4981. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:47 

    >>4971
    そりゃ表向きはそうでしょ。あなたは国を信じないでそんな素性の分からない海外の薬は信じるんだ?やはり日本人じゃないのかな?

    +1

    -5

  • 4982. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:47 

    >>636
    そもそもコロナで重症化も死亡率も低いよ

    +25

    -2

  • 4983. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:15 

    >>4952
    それでも重症化のリスクが少しでも下がればそれでいいよ

    +2

    -1

  • 4984. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:28 

    ワクチンもイベルメクチンもどっちも危険や
    人体にとっては異物でしかない

    特効薬は存在しない
    自然免疫をあげる治療しかないね

    +2

    -0

  • 4985. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:33 

    >>4975
    横。いい加減不謹慎だよ。張り付けないで。毎回象徴のように持ってきて、死者を敬う気持ちはないの?名前だけ出せばいいでしょ。ニュースになってみんな知ってるんだから。

    +4

    -3

  • 4986. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:52 

    >>4982
    死ななければいいという問題じゃない

    +4

    -4

  • 4987. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:57 

    >>4644
    何千万人単位で減らなきゃ
    人口微減じゃな

    +0

    -0

  • 4988. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:22 

    >>4973
    ソースは?

    +0

    -0

  • 4989. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:47 

    >>4986
    後遺症が心配?どんな病気でもあります。

    +7

    -1

  • 4990. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:53 

    >>4982
    そりゃあ弱い年寄りから接種住みだもん。デルタが広がってる今後は知らんけど。

    +3

    -4

  • 4991. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:53 

    >>4981
    ……あの、最初にチラッと言い出したの日本だよ。大体開発者誰だと思っていってるの?
    だからいまだに信じてても仕方ないよ。時事に疎いんだよ。

    +4

    -0

  • 4992. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:56 

    >>4942
    イギリス医薬品医療製品規制庁のサイトにも書いてあるのに、まだ同じ反論って……
    もうバレてしまったんだから、誤魔化すの諦めたら

    +4

    -0

  • 4993. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:23 

    >>4824
    本気でわかってなさそうな人もいるって、自分どんだけワクチンのことわかってるつもりなの?
    いまこのワクチンのことを完璧にわかってる人なんてそうそういないと思うのだが。

    +0

    -0

  • 4994. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:32 

    >>4979
    逆だ。
    感染が少ないからワクチン接種を急がないだけ。

    +2

    -9

  • 4995. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:41 

    >>4534
    でもそれって何も投薬しなかったバージョンだよね?
    イベルメクチンでもなんでも投薬したバージョンだと話変わってこない?

    +0

    -0

  • 4996. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:57 

    >>4989
    中等症の数は?

    +1

    -0

  • 4997. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:05 

    >>4992
    まじ?
    URL教えて。

    +1

    -0

  • 4998. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:11 

    >>4837

    私はここでひと箱50錠入りを注文しました。
    他より安いと思うし、レビューもたくさん有って、なんか信用できそうだったから。
    8月の20日ぐらいに注文して10日ぐらいで来ました。ちょっと安心してます。これだけでもストレス軽減です。

    イベルメクトール(ストロメクトールジェネリック)通販 | 効果 | 抗原虫(トリコモナス症・シラミ・疥癬) | オオサカ堂
    イベルメクトール(ストロメクトールジェネリック)通販 | 効果 | 抗原虫(トリコモナス症・シラミ・疥癬) | オオサカ堂osakadou.cool

    イベルメクトール(ストロメクトールジェネリック)通販 | 効果 | 抗原虫(トリコモナス症・シラミ・疥癬) | オオサカ堂ご利用についてご注文の流れお支払いについて配送方法について会員ランク&ポイント制度複数注文割引について郵便局留めについて関税・消費税など...

    +15

    -7

  • 4999. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:40 

    今やすっかり有名人
    クライシスアクター TBS宮本晴代の
    デマニュース、デマ事件拡散、国民恐怖心煽り
    三本立て

    +2

    -0

  • 5000. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:55 

    >>4973
    医療逼迫の原因は服反応患者だったんだね
    健康になろうとして不健康になるには気の毒
    治験は怖い

    +8

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。