ガールズちゃんねる

「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

581コメント2021/10/01(金) 06:08

  • 1. 匿名 2021/09/03(金) 22:06:59 

    <※ネタバレあり>

    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶 - モデルプレス
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶 - モデルプレスmdpr.jp

    女優の清原果耶がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(総合:あさ8時~、BSプレミアム・BS4K:あさ7時30分~)の第80話「若き者たち」が3日、放送された。


    思い詰めた様子の百音を受け、思わず抱き寄せた菅波は「あなたの痛みは僕にわかりません、でも分かりたいと思ってます」と思いを伝えたのだった。

    菅波が百音に優しく寄り添う姿を受けて、視聴者からは「ついに抱きしめた~!」「菅波先生キュンキュン」「百音を大切にしてるのが伝わる」「俺たちの菅波先生が本気出してきた」「どこまでも優しい…」「よくできました」など数多くの反響が寄せられている。

    +325

    -131

  • 2. 匿名 2021/09/03(金) 22:07:26 

    坂口健太郎とキンプリに愛されるとかどんな世界

    +1538

    -20

  • 3. 匿名 2021/09/03(金) 22:07:37 

    菅波しか勝たん

    +71

    -110

  • 4. 匿名 2021/09/03(金) 22:07:41 

    やるのか

    +20

    -18

  • 5. 匿名 2021/09/03(金) 22:07:47 

    菅波先生、おいくつの設定?
    モネとの年の差きになる
    出会いはモネ18歳よね

    +598

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:04 

    あの引き寄せてからのハグ最高すぎて5回再生しました
    ありがとうございます

    +483

    -113

  • 7. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:15 

    今田美桜の目力が相変わらず凄い

    +489

    -7

  • 8. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:16 

    Twitterのノリが気持ち悪かった

    +288

    -37

  • 9. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:17 

    ひとつもキュンキュンしなかったよ。
    コインランドリーで何してるの?

    +473

    -192

  • 10. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:51 

    もうモネのトピいらないよ。
    視聴率めちゃくちゃ悪いから必死だね

    +131

    -159

  • 11. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:52 

    息が止まりましたよ

    +36

    -53

  • 12. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:57 

    なんか朝ドラとは思えんほど恋愛一色だね

    +486

    -22

  • 13. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:05 

    お似合い、可愛い二人
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +616

    -134

  • 14. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:13 

    りょうちん幸せになってくれ

    +707

    -12

  • 15. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:24 

    「どうしたの?」

    +503

    -45

  • 16. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:40 

    ヒロイン、始め芦田愛菜ちゃんかと思ってた。
    私的に激似なので。

    +43

    -59

  • 17. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:40 

    やっとですか!

    +45

    -12

  • 18. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:52 

    先生がとにかくあの毒な妹から救ってほしい

    +594

    -19

  • 19. 匿名 2021/09/03(金) 22:11:18 

    モネの活躍の場面がいっぱい見たいのに。。

    +78

    -7

  • 20. 匿名 2021/09/03(金) 22:11:31 

    >>4
    喧嘩売らないで

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2021/09/03(金) 22:11:57 

    毎回登場人物達が言う
    登米のイントネーションが違くて
    すごい気になる、、、

    +180

    -10

  • 22. 匿名 2021/09/03(金) 22:12:05 

    坂口健太郎好きだけど、相手役にはならないでほしかった

    +176

    -66

  • 23. 匿名 2021/09/03(金) 22:12:08 

    初めから見てきた視聴者としては、お赤飯炊きたくなるほど嬉しい展開でした。井村屋も今日赤飯の素のPR呟いててウケた。

    +415

    -91

  • 24. 匿名 2021/09/03(金) 22:12:36 

    >>21
    濁点つけときゃ東北だろみたいな感が否めない

    +241

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/03(金) 22:12:47 

    本当に盛り上がってる?つまらないのに

    +76

    -72

  • 26. 匿名 2021/09/03(金) 22:13:09 

    朝ドラでいつまでも恋愛ごっこ観させられてもなー。
    違うドラマでやっとけ思う。

    +201

    -93

  • 27. 匿名 2021/09/03(金) 22:13:10 

    >>1
    りょーちんの分かってんでしょ?からの
    菅波先生のどうしたの?
    連続Yahooランキング入り

    +386

    -17

  • 28. 匿名 2021/09/03(金) 22:13:34 

    りょうちんにしても先生にしても
    時代背景いつよ?ってぐらいの超奥手
    朝ドラだからかな

    +426

    -15

  • 29. 匿名 2021/09/03(金) 22:13:42 

    この女の子の分け目気になるわ~

    +235

    -9

  • 30. 匿名 2021/09/03(金) 22:13:49 

    色恋より幼馴染たちより朝ドラヒロインらしく仕事頑張るシーンが見たい

    +338

    -20

  • 31. 匿名 2021/09/03(金) 22:14:15 

    モネちゃんが七福神の一人にみえます(オデコ)

    +116

    -8

  • 32. 匿名 2021/09/03(金) 22:14:19 

    手を触った時の突然の「どうしたの?」が違和感でしかなかった。

    +58

    -71

  • 33. 匿名 2021/09/03(金) 22:14:31 

    >>10
    そんな嫌なら非表示ワードに登録したら?
    見なくて済むよ

    +168

    -22

  • 34. 匿名 2021/09/03(金) 22:14:52 

    1ヶ月くらい見てリタイアしちゃったんだけど今盛り上がってるらしいね。
    朝ドラ初めて見たんだけど朝ドラって毎回こんなに会話ゆっくりなの?

    +101

    -9

  • 35. 匿名 2021/09/03(金) 22:15:05 

    きもかったけど…

    +103

    -88

  • 36. 匿名 2021/09/03(金) 22:15:09 

    >>1
    この写真、菅波先生とモネっぽくないけど美男美女でいい~
    やっぱり俳優さん女優さんってすごいな

    +248

    -57

  • 37. 匿名 2021/09/03(金) 22:15:14 

    妹巻き込んでの3角関係って朝から重すぎない?

    +35

    -28

  • 38. 匿名 2021/09/03(金) 22:15:14 

    >>21
    真ん中の大島蓉子さんは大崎のご出身だとか
    この方は自然なんだよね
    聞いてて違和感ない
    もっと出てほしい
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +207

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/03(金) 22:16:24 

    今日ほどモネに幻滅した日はなかったわ〜

    +61

    -69

  • 40. 匿名 2021/09/03(金) 22:16:29 

    >>2
    りょーちん全然モネ好きな素振りなかったのに、いきなり菅モネに絡めてきて変だったよ
    お父さんとの物語で十分濃いキャラクターだったのに
    とりあえずストーリーを盛り上げたかったんだろうね

    +431

    -41

  • 41. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:03 

    この朝ドラ評判悪いのに何で毎日トピ立つんだ?

    +53

    -46

  • 42. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:04 

    がるちゃんでは人気ないドラマだけど、私は大好きよ。毎朝これ観たいが為に早起きして会社行く準備してからコーヒー片手に観るのが日課。

    +491

    -50

  • 43. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:16 

    >>2
    本当、シンデレラガールだわな

    +352

    -18

  • 44. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:23 

    私はさ、モネが実家に帰って
    地元のみんなで、朝海に行った時にさ
    わりと急な階段をモネが降りる時にさ
    先を行ってたりょーちんが サッと手を差し伸べたのを目撃したもんでさ…

    その仕草があまりに自然で
    りょーちんなのかキンプリの子の素なのか

    どうかもう一度、チャンスをいただけないもんでしょうか?

    +229

    -22

  • 45. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:34 

    「どうしたの?」めっちゃいい!!
    ニヤニヤしてしまった!w
    けど、ハグはゆっくり?ふんわり?して欲しかったぞ!ガッといかないでよ

    +230

    -36

  • 46. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:37 

    >>41
    視聴率低いから話題にさせたいんじゃない?

    +51

    -31

  • 47. 匿名 2021/09/03(金) 22:18:47 

    りょーちんとのこと先生に言うなよ、モネ最低

    +173

    -95

  • 48. 匿名 2021/09/03(金) 22:18:54 

    モネの坂口健太郎は好きになれない
    坂口健太郎好きなのに

    +89

    -56

  • 49. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:04 

    >>41
    自分が評判悪いってことにしたいんでしょ
    ツイでは連日トレンドだよ
    評判悪かったら無風だろうし

    +50

    -42

  • 50. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:07 

    >>1
    どうしたの?

    それまで敬語なのに
    いきなりタメでもう
    朝からキュンキュンした😆

    +331

    -54

  • 51. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:38 

    >>45
    菅波先生だったら「どうしたんですか?」って言いそうなのに!
    まさかの「どうしたの?」!
    めっちゃよかったよね〜

    +324

    -18

  • 52. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:42 

    清原は朝ドラはこけたが来年1月の火10主演が決まってるらしい
    そこで成功できるかどうか
    女優としての素材は橋カンや浜辺みたいなステマ過大評価だけのポンコツアイドル女優もどきよりはあるだろうけどね
    こけると川口春奈みたいに素材はよくても若いうちは低迷するかもね
    でも25歳になるとまた需要が出てくるタイプだと思う
    もう少し表情の豊かさがほしいね朝ドラみると表情の乏しさが欠点かと思う

    +15

    -48

  • 53. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:45 

    モネってあざとくて嫌な女だなーと思った

    +48

    -62

  • 54. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:51 

    わたし坂口健太郎オタだからモネに嫉妬しちゃう

    +78

    -15

  • 55. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:53 

    愛嬌ない姉妹と複雑家庭な漁師の三角関係とロリのDT医師との恋とか年配層は観ないよね。そりゃ

    +19

    -26

  • 56. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:03 

    >>44
    あーあれね
    演出だよ演出

    +72

    -4

  • 57. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:19 

    今日は本当に良かった
    朝からニヤニヤが止まらなかった

    +102

    -25

  • 58. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:19 

    >>15
    もうもう!
    あのシーン大好き💓♥❤

    +180

    -65

  • 59. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:22 

    すっかり坂口健太郎にはまってしまった。塩顔タイプじゃないのに
    火10も楽しみ

    +138

    -24

  • 60. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:42 

    >>44
    あれは永瀬くんがモネを気にせずそのまま普通に先に行ったら監督からりょーちんなら振り返って待つんじゃない?て指導があったそうですよー

    +166

    -3

  • 61. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:55 

    >>5
    医大の卒業が24歳、研修医が2年で26歳…って考えると、モネと出会った頃が28~30歳ぐらいで今は30~32歳ぐらいかな?
    ざっと考えると10歳~12歳違い、一回り上かな?

    +240

    -5

  • 62. 匿名 2021/09/03(金) 22:21:40 

    >>60
    監督何歳か分からないけど女心分かってるな

    +126

    -5

  • 63. 匿名 2021/09/03(金) 22:21:52 

    >>1
    お似合い!

    +19

    -15

  • 64. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:15 

    朝ドラって大阪制作ファン(スカーレットとか好きな人)が東京制作に喧嘩売るイメージ。

    +35

    -18

  • 65. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:20 

    >>52
    相手役だれだろう

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:21 

    >>1
    ハグで盛り上がる視聴者がいるのは分からなくはないけど
    台詞を聞いてたら妹とりょーちんの言葉を踏み台にする感じがして嫌だったけどねぇ

    +57

    -45

  • 67. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:22 

    変なカプオタついちゃってサカケンもかわいそう

    +42

    -6

  • 68. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:24 

    >>15
    そこ!!そこにキュンとなった!!

    +152

    -55

  • 69. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:26 

    >>43
    清原さんに使ってほしくないんだけど

    +20

    -44

  • 70. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:44 

    以上(キリッ)って立ち上がったでしょ
    会えなくなっても相談に乗るよ、何か困ったことがあれば連絡してねくらいの気持ちで話に来たのかな
    もう東京からいなくなるってなって、モネが手を握っって気持ちを伝えたら
    菅波急に来たじゃん
    言いたいこと言ってもう当直だから帰るねって、それだけの予定だったのかな

    +11

    -6

  • 71. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:54 

    >>40
    いや普通に好きってわかっていたが

    +59

    -56

  • 72. 匿名 2021/09/03(金) 22:23:43 

    震災で苦しむ人を踏み台にしてイチャイチャする台本、ひたすら気持ち悪かった
    これまではモネ本スレで楽しんでたけどもう嫌悪感でむり

    +36

    -47

  • 73. 匿名 2021/09/03(金) 22:23:58 

    坂口健太郎なのか菅波先生なのか分からないけど好きすぎる
    モネになりたい

    +70

    -60

  • 74. 匿名 2021/09/03(金) 22:24:00 

    坂口健太郎って
    ヲタっぽい格好してても隠しきれない色気があると思う

    +181

    -15

  • 75. 匿名 2021/09/03(金) 22:24:05 

    コインランドリーでイチャイチャして大丈夫?
    モネってテレビにも出演してる子なのにガード甘くない?
    って余計な心配してしまった

    +173

    -3

  • 76. 匿名 2021/09/03(金) 22:24:51 

    朝ドラにしてはすごい恋愛脳ドラマだね。
    私は朝ドラにはがっつり恋愛描写は要らないんだけどね。

    +122

    -17

  • 77. 匿名 2021/09/03(金) 22:24:59 

    >>69
    ジャニヲタきも…

    +12

    -53

  • 78. 匿名 2021/09/03(金) 22:25:28 

    >>10
    1日のトピ数決まってるのにこれだけに数取られるのなんだかなと思うよね
    一つあればいいじゃん

    +22

    -23

  • 79. 匿名 2021/09/03(金) 22:25:32 

    >>71
    思い込みだよ

    +18

    -19

  • 80. 匿名 2021/09/03(金) 22:26:11 

    りょーちんの事を晒して踏み台にしてるの凄かった
    みーちゃんがモネのこと嫌うのも分かる

    +109

    -70

  • 81. 匿名 2021/09/03(金) 22:26:39 

    おかえりモネはTBSとかで見たかったかも
    朝ドラってよりも恋愛ドラマ

    +81

    -6

  • 82. 匿名 2021/09/03(金) 22:26:53 

    >>2
    モネ羨ましい

    +77

    -10

  • 83. 匿名 2021/09/03(金) 22:26:55 

    最初は二人の恋愛可愛らしいなってみてたけど、今では色んな人巻き込んで踏み台にしてて嫌悪感しかない

    +34

    -33

  • 84. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:13 

    >>43
    あなた上手いこと言うねww

    +101

    -12

  • 85. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:21 

    Twitterのハッシュタグで「#俺たちの菅波」と言うのがあるけど出処はどこなんだろ

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:26 

    >>62
    ほんと、すっかりキンプリの子にきゅんきゅんしてしまったわ

    +115

    -14

  • 87. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:35 

    キンプリ絡むとこうなるから嫌なんだよな

    +16

    -39

  • 88. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:35 

    りょーちんには、明るいすーちゃんみたいな人が似合うと思うんだけどな

    +267

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:49 

    >>2
    夢の世界?

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:50 

    気が強そうなお顔。
    口はポカンと開けるけど。

    +47

    -7

  • 91. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:56 

    年齢的になんか嫌だ。りょーちんの方が同級生感あって違和感ないのに

    +20

    -19

  • 92. 匿名 2021/09/03(金) 22:28:42 

    >>85
    男性にも人気なの?

    +5

    -7

  • 93. 匿名 2021/09/03(金) 22:28:51 

    昼休みに惰性で見てるけど面白くはないよね

    +25

    -15

  • 94. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:12 

    >>81
    清原伽耶が火曜22時枠主演らしいね

    +7

    -11

  • 95. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:13 

    >>5
    >>61
    18歳と28歳だとロリコン感否めないんだけど、28歳と38歳だと受け入れれる私。不思議。

    +285

    -7

  • 96. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:14 

    >>40
    えっ?
    少なくとも高校時代からずっとモネの事好きだったでしょ。
    はっきりモネが好きって描写はないけど、りょーちんの視線とか態度で、モネの事好きってオーラは出てたよ。

    +187

    -50

  • 97. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:15 

    >>87
    キンプリは話題性あるから事が大きくなってるだけで、今週の脚本が問題の本質でしょ

    +64

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:16 

    >>30
    もうこれ以上恋愛話要らないです
    立ち直ってく姿がみたい
    この2人の為にどれだけ時間取るの?
    さっさとくっついてよ

    +87

    -21

  • 99. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:39 

    >>87
    もしかしてモネや清原さんの悪口書いてるのってキンプリのファンなの?モネとくっついたらくっついたでまた叩くだろうに。

    +7

    -42

  • 100. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:43 

    >>92
    タグが俺たちの菅波なだけ

    +6

    -5

  • 101. 匿名 2021/09/03(金) 22:29:59 

    ハグより気になったのはモネの弱音の吐き方
    りょーちんやみーちゃんの言葉を利用するやり方はえげつない
    昨日、りょーちんを凄く睨んでたのに菅波に縋る為に利用するの怖いわ

    +145

    -66

  • 102. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:14 

    >>73
    同感

    +8

    -20

  • 103. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:30 

    このまま菅波先生とうまくいくの?
    登米に行ってしまいそうだけど。

    +14

    -3

  • 104. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:33 

    >>79
    思い込み!?最初からストーリーは決まっているわけだし全く思い込みではないよね?

    +10

    -10

  • 105. 匿名 2021/09/03(金) 22:31:20 

    >>99
    キンプリのファンのせいにして気が済むならそれでいいんじゃないですかね

    +52

    -8

  • 106. 匿名 2021/09/03(金) 22:31:22 

    どうしても菅波が好かん

    +23

    -21

  • 107. 匿名 2021/09/03(金) 22:32:39 

    >>87
    役者が誰でも、脚本がおかしいからこうなるよ

    +85

    -4

  • 108. 匿名 2021/09/03(金) 22:33:38 

    画的には良いんだけど、おかえりモネって台詞のチョイスが酷い時があるのでヒヤヒヤする

    +59

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/03(金) 22:33:43 

    良くも悪くもこうして話題になってるんだから朝ドラとしては成功なんじゃないですかね。やっぱりジャニーズ出しとけば良いね。紅白で司会が清原さん、キンプリも出場って未来が見える。

    +17

    -11

  • 110. 匿名 2021/09/03(金) 22:33:55 

    >>47
    なんて言ったか気になる

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/03(金) 22:34:03 

    >>101
    睨んでた??
    あれはりょーちんが大事な仲間だから真剣な目で答えてただけでしょ?

    +144

    -43

  • 112. 匿名 2021/09/03(金) 22:34:05 

    >>96
    高校時代パートのとき、そんなこと言ってる人いなかった

    +70

    -8

  • 113. 匿名 2021/09/03(金) 22:34:11 

    >>76
    最初の頃は観光案内と勉強シーンで
    気象予報士の資格おもしろそうだとか
    宮城に旅行に行けたらいいなあとか
    そんなノリで子どもと見てたわ
    東京編になってから子どもら
    なんだよこれーってツッコミながら見てた
    夏休みが終わって助かった

    +73

    -7

  • 114. 匿名 2021/09/03(金) 22:34:37 

    コインランドリーですることかなぁとか思ったけどキュンとする人もいるんだね

    +24

    -5

  • 115. 匿名 2021/09/03(金) 22:34:59 

    >>112
    そもそも高校時代無いよ

    +50

    -3

  • 116. 匿名 2021/09/03(金) 22:35:10 

    >>99
    清原さんって誰?

    +2

    -15

  • 117. 匿名 2021/09/03(金) 22:35:39 

    >>64
    波乱万丈人情系の大阪制作が好きなら
    ここ数年の東京制作が地雷ってわかってるだろうに
    朝ドラは見る習慣があるだとかでグチグチ文句いいながら見るのって馬鹿じゃないのって思う。
    中には東京制作避けてる人もいるけどね。

    +19

    -8

  • 118. 匿名 2021/09/03(金) 22:35:52 

    キンプリのファンだけとは言わないけど、この程度で脚本おかしいとか言ってる人まれと夏空見てきたらいいのに

    +37

    -20

  • 119. 匿名 2021/09/03(金) 22:36:34 

    >>116
    え?

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/03(金) 22:36:50 

    >>109
    一番ダメなのは
    印象にも残らないドラマだもんね。
    そんなのやってた?誰がやってたっけ?みたいなやつ。

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/03(金) 22:36:57 

    ハグする流れは良いんだけど。
    りょーちんやみーちゃんの言葉を出さずに、モネが素直に落ち込んでるのを伝えればいいのに、って思った。
    このドラマの脚本家はモネを持ち上げる為に他の登場人物を悪く描くのがやり過ぎで嫌な感じ。

    +109

    -19

  • 122. 匿名 2021/09/03(金) 22:37:24 

    >>109
    えー笑顔不気味な紅白司会とか嫌すぎ

    +25

    -10

  • 123. 匿名 2021/09/03(金) 22:37:27 

    >>120
    べっぴんさんの悪口はそこまでだ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/03(金) 22:37:27 

    朝ドラって年配の方が多く観てるよね。
    この半分ラブコメ状態について行けてるのかな。

    +58

    -3

  • 125. 匿名 2021/09/03(金) 22:37:53 

    >>81
    TBSの火曜日や金曜日の22時からやってても違和感ないね、むしろ朝ドラでやるからじめじめした感じに見える。

    +16

    -4

  • 126. 匿名 2021/09/03(金) 22:37:58 

    最初からずっとみーちゃんが好きです
    だから脚本家がみーちゃんをどうしたいのかわからない
    あんな性格悪い子だったっけ?

    +65

    -9

  • 127. 匿名 2021/09/03(金) 22:38:22 

    わざわざトピ開いて悪口や文句言ってる人って、嫌いなのに見てるのか、見てないけどとりあえず批判したいのか、どちらなんだろう
    どちらにしても時間の無駄なように思える

    +9

    -10

  • 128. 匿名 2021/09/03(金) 22:38:27 

    ツッコミトピあるんだからそっちでやれブスども

    +2

    -21

  • 129. 匿名 2021/09/03(金) 22:38:28 

    >>124
    うちの家族は見てないよ。BSのあぐり見て消してた

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/03(金) 22:38:53 

    >>66
    そうかなぁ。
    どう考えても妹はモネをサンドバッグにしてるし、りょーちんも今だけでも良いとかってモネに迫ってるし

    +18

    -30

  • 131. 匿名 2021/09/03(金) 22:39:08 

    >>129
    なぜ自分の家族が日本人の全てだと思うのか

    +9

    -8

  • 132. 匿名 2021/09/03(金) 22:39:57 

    私は永瀬廉くんがイイな〜

    +107

    -8

  • 133. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:05 

    >>118
    まれ、なつぞらとは違うベクトルでモネは脚本がおかしくない?
    朝ドラはずっと見てる方だけど会話や脇役の扱いが変な感じする

    +68

    -15

  • 134. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:10 

    >>118
    なつぞらの実況トピも似たようなもんだったよwほぼ広瀬すずの悪口だったけど

    +7

    -6

  • 135. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:21 

    >>117
    横だけど、めっちゃ分かる
    さすがに粗が目立つ!恋愛の設定が気持ち悪い!とか言う人もかなり多いけど、歴代朝ドラもこれくらいのものまあまああったけどな…ってなる

    +33

    -4

  • 136. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:27 

    >>120
    朝ドラ暗黒期とかそんなだよね。
    どんと晴れ、だんだん、瞳、つばさあたり。
    どんな話だっけ?みたいな感じが多い

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:35 

    >>18
    だよね、あの妹が陰湿すぎる、姉に向けてる敵意が怖いわ

    +281

    -11

  • 138. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:52 

    みぃちゃんのトゲトゲして嫌な空気を、菅波先生が一気に変えてくれてニヤニヤ止まらなかったわ。

    みぃちゃんと亮ちんは結婚したら絶対にダメだと思っているので、27日からの第3部で亮ちんの相手が出現してくれる事を期待しています。

    +101

    -14

  • 139. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:52 

    坂口健太郎は好きなんだよ
    菅波が好きになれなくて辛い

    +35

    -8

  • 140. 匿名 2021/09/03(金) 22:41:10 

    >>131
    そんなこと一言も言ってないよ。
    うちの家族はって書いてるじゃん。

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/03(金) 22:41:20 

    >>66
    >>130
    朝ドラだけど妙にドロドロしてるなぁ〜

    +25

    -2

  • 142. 匿名 2021/09/03(金) 22:42:01 

    >>70

    先生はモネとりょーちんがうまく行ったのかもしれないと思ってたのと、もしそうでなくても自分は登米に行ってしまうから「(あなたの事が好きだから)もし辛いことがあったら頼ってほしい」って事だけ伝えようとしてなのかなと。でも、モネは自分がいなくなったら嫌だと泣きそうになってるのを見て、思わず抱きしめたという感じ?

    +94

    -4

  • 143. 匿名 2021/09/03(金) 22:43:07 

    >>136
    私実はそのへんの作品好きだから、モネの初期の雰囲気好きだったわ

    +4

    -6

  • 144. 匿名 2021/09/03(金) 22:43:13 

    >>134
    脚本に文句いうというより広瀬すずだけの悪口が多かった。
    脚本が悪いのも上の指示で脚本家が自由にかけないんだ、上が悪い、広瀬すずの事務所が悪いとか言われてて
    さすがにアホやろと思った

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2021/09/03(金) 22:43:31 

    >>124
    半分ラブコメ状態よりも今週前半の画面が暗くて何やってるか分かんない状態がつらいと思うw

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/03(金) 22:43:32 

    >>140
    元コメも年配の人みんな~なんて書いてないのになんで自分の家族は見てないよとかいちいちコメントするの?

    +2

    -8

  • 147. 匿名 2021/09/03(金) 22:43:48 

    告白ってシーンが遠回しと言うかまわりくどくて、もっとストレートに言えよってなっちゃう😇

    +59

    -4

  • 148. 匿名 2021/09/03(金) 22:44:32 

    今、10話一気見しました。
    すっごいみーちゃんにイライラして、やばかったけど最後に菅波先生のハグでドキドキ止まらんです。
    10話見終わって思ったのは、画面越しから顔パンパンの忠信の酒臭さが伝わる演技、流石でした。

    +50

    -11

  • 149. 匿名 2021/09/03(金) 22:45:39 

    安達さんのG線上好きだった私としては恋愛の描き方が似てるな~と思ってモネも好き
    このまわりくどい感じが

    +11

    -10

  • 150. 匿名 2021/09/03(金) 22:45:40 

    >>101
    相談してるんだろうけど全部告げ口になってるのはちょっと怖いよね

    +106

    -10

  • 151. 匿名 2021/09/03(金) 22:45:54 

    >>116
    モネの女優さんですがw

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/03(金) 22:46:34 

    りょーちん推しはりょーちんとモネがくっつかなかったから不満なわけじゃない
    りょーちんが頼れるのはモネしかいないとやっと打ち明けたのに、恋愛感情のような母性を求めるようなりょーちんの気持ちをそれは違うとバッサリ切り捨てる

    この話をすぐに菅波先生に話して、あなたの痛みをわかりたいと慰められる

    どう考えてもよりしんどいのはりょーちんなのに、被災した人の象徴として描かれているりょーちんの「頼りたい」っていう気持ちをないがしろにしてそれをダシにイチャイチャするっていう台本が気持ち悪いんだよ

    +165

    -21

  • 153. 匿名 2021/09/03(金) 22:46:35 

    最近見始めたんだけど、

    妹はなぜ主人公を嫌ってるの?
    仲が悪くなった原因は?
    気象予報士で優秀だから?

    +16

    -3

  • 154. 匿名 2021/09/03(金) 22:47:15 

    >>40
    モネが最前列で大きく写ってる写真を飾っていたよ
    吹奏楽部時代の写真

    +13

    -11

  • 155. 匿名 2021/09/03(金) 22:47:29 

    >>132
    分かる
    同じ塩顔だけど永瀬くんは狼的な塩で、坂口くんは柴犬的な塩だよね
    どっちも素敵だわ

    +75

    -7

  • 156. 匿名 2021/09/03(金) 22:47:46 

    >>153
    全然仲悪くないよ
    すごい仲良し姉妹だったのに、東京編になってりょーちんが恋愛に絡むようになってから急にだよ

    +69

    -3

  • 157. 匿名 2021/09/03(金) 22:48:17 

    >>15
    ここのシーンは何度もリピートして見たくなる♡
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +238

    -80

  • 158. 匿名 2021/09/03(金) 22:48:34 

    >>96
    吹奏楽部のことを言ってるならあれは中学時代だよ
    中学の卒業式くらいに震災に遭ったって設定じゃん
    高校時代なんてなんの描写もないけど
    二人は別々の学校じゃないの

    +74

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/03(金) 22:49:06 

    >>127
    今週までは楽しく見てました
    今週の話がおかしいと思って素直に書き込んだ

    +28

    -4

  • 160. 匿名 2021/09/03(金) 22:49:28 

    はじめから医者と漁師がモネを好きになるのは見えてたし、本当に盛り上がってるのかな?

    +10

    -5

  • 161. 匿名 2021/09/03(金) 22:49:30 

    >>127
    ドラマ専用トピに行く気はないけど
    たまたま最新トピに並んでたのでコメしに来た
    時間の無駄と言って傍観者を気取ってるけど
    そもそもガルちゃん自体が時間の無駄じゃん

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2021/09/03(金) 22:49:49 

    りょーちんは、みーちゃんとはくっつかないよね?

    +46

    -2

  • 163. 匿名 2021/09/03(金) 22:50:06 

    震災があってモネがみんながいる学校に行った時、モネを見たみんなの表情がりょーちんだけなんか違ったような気がするけどもしかしてあれが今のフラグだったのかな

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2021/09/03(金) 22:50:32 

    >>12
    主な視聴者層が喜んでるなら仕方ないけど
    正直もっと気象予報士の仕事面にスポットを当てて欲しい
    アニメーターもパティシエも漫画家も面白そうな職業を扱ってたのにこれじゃない展開ばかりだったし

    +128

    -4

  • 165. 匿名 2021/09/03(金) 22:51:10 

    さっき録画してたの見たけどなんか抱きしめるスピード加工してたから変だった
    スローじゃなくてスピードアップしてた?
    私はりょうちんの腕掴みからの告白の方がキュっとなったわ。個人的には報われない方が好きなのかも知れん
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +65

    -11

  • 166. 匿名 2021/09/03(金) 22:51:36 

    >>159
    たぶん元のコメントが言ってるのは見てもいないのに文句書き込んだりする人のことだと思うよ

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2021/09/03(金) 22:52:37 

    >>146
    ついて行けてるのかなってことについてコメントしたんだけど。
    コメントすらしちゃダメなの?

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/09/03(金) 22:52:37 

    モネがお天気キャスターとして頑張ってるの見たいのに恋愛いつまでやるの

    +52

    -3

  • 169. 匿名 2021/09/03(金) 22:53:53 

    >>116
    ドラマもトピタイも見ない主義

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/03(金) 22:54:03 

    >>1
    こんな展開でもモネちゃんの表情はあんまり変わらない

    +44

    -2

  • 171. 匿名 2021/09/03(金) 22:54:10 

    >>28
    NHKのドラマだよ
    何十年も朝ドラを楽しみにしてる人達がいる
    お年寄りにも分かりやすいドラマで何が悪いの

    +6

    -17

  • 172. 匿名 2021/09/03(金) 22:54:25 

    >>5
    モネお天気キャスターさんだから結婚したらネットニュースくらいにはなるのかな
    「永浦百音、一般男性と結婚!一回り年上医師と」なんてタイトルだったら炎上しそうだよねw

    +232

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/03(金) 22:54:34 

    >>150
    告げ口ww

    +27

    -20

  • 174. 匿名 2021/09/03(金) 22:55:09 

    >>58
    なんかいつもハート付けてる人居るよね
    オバサンみたいだし辞めた方が、。

    +37

    -10

  • 175. 匿名 2021/09/03(金) 22:55:16 

    >>52
    火22でホラーでもやるの?
    いつも口ポカンと開けてびっくり顔して
    一番向いてるのホラーだよ。

    +28

    -6

  • 176. 匿名 2021/09/03(金) 22:55:22 

    坂口健太郎、かっこよいわ〜
    アルフォートの白のとっくりセーター思い出す。

    +9

    -11

  • 177. 匿名 2021/09/03(金) 22:56:09 

    >>23
    見てきました!面白い(笑)
    ちなみに仙台銘菓の萩の月で有名な菓匠三全さんもTwitterでおかえりモネのハッシュタグつけてずんだ餅とずんだ餅まんじゅうをアピールしてましたw

    +34

    -15

  • 178. 匿名 2021/09/03(金) 22:56:15 

    >>8ガルちゃんのノリも

    +15

    -10

  • 179. 匿名 2021/09/03(金) 22:56:50 

    >>77
    あんたが気持ち悪わ
    すぐジャニヲタジャニヲタってさ

    +48

    -3

  • 180. 匿名 2021/09/03(金) 22:57:26 

    >>96
    りょーちんの今回の告白は、実は昔からずっと好きだったんだ!とかじゃなくて衝動的じゃない?いろんなメンタルが限界に来てついモネに甘えたくなったというか離れていくのが嫌みたいな感じに見えた。
    だからモネもはっきり「違う」って言ったしりょーちんも腕離したんでしょう

    +169

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/03(金) 22:57:56 

    >>174
    >>58は出だしからオバさんっぽい(笑)

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/03(金) 22:58:03 

    >>8
    #俺たちの菅波ってハッシュタグなら見た事ある

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/03(金) 22:58:05 

    >>71
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +45

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/03(金) 22:58:10 

    >>172
    あー金目当てですねハイハイってコメントで埋まるねww

    +78

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/03(金) 22:58:25 

    >>169
    本名ってこと?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/03(金) 22:58:33 

    >>96
    オーラてw
    画面越しなのにw

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/03(金) 22:59:26 

    >>162
    一番最初の漁港?のシーンを見たらこの2人くっつくかも!って思ったけど、東京編見てたら絶対くっつかないと思う。2人で地の果てまで落ちていくよ。

    +52

    -1

  • 188. 匿名 2021/09/03(金) 23:00:07 

    >>8
    俺たちの菅波って何?
    気持ち悪い。

    +99

    -22

  • 189. 匿名 2021/09/03(金) 23:00:18 

    >>183
    脚本変更になったのかな
    ドラマの盛り上がりに掛けてたから客寄せパンダ的に付け加えられたのかもね

    +63

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/03(金) 23:01:00 

    >>168今週ちょっとクドいよね

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/03(金) 23:01:03 

    >>188
    俺たちの〇〇はよくあるネットのノリ

    +12

    -3

  • 192. 匿名 2021/09/03(金) 23:01:33 

    >>142
    あーやっぱり大人だから見守るって立場をわきまえていたんだ
    まああそこまで言われたらぐっとくるかなあ
    うわ夜のドラマでやってほしかった

    +57

    -4

  • 193. 匿名 2021/09/03(金) 23:01:33 

    もねや菅波に比べたらりょーちんのやみは深いわな
    「怖ぇー!そもそも俺、誰かを好きになるとかもういいんだった...大事なヤツがいるとか、その人目の前から消えたら自分が全部ぶっ壊れるとか、そんなの怖いよ」って。
    あんなに若いのに...りょーちんみたいなタイプは肝っ玉母ちゃんの姉さん女房が良いのかもね

    +127

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/03(金) 23:02:19 

    >>191
    寒いノリだね

    +24

    -9

  • 195. 匿名 2021/09/03(金) 23:02:20 

    >>15
    悶絶した!!

    +49

    -44

  • 196. 匿名 2021/09/03(金) 23:02:23 

    >>38
    梅ちゃん先生の松坂桃李の母親役だったよ

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2021/09/03(金) 23:02:52 

    りょーちん急に恋愛要素絡められたのっててこ入れなのかなぁ
    父子(+母)の関係の描き方好きだっただけにこんな陳腐な話になってしまったのがただただ悲しい

    +68

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/03(金) 23:02:52 

    >>171
    お年寄りに分かりにくくない?

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/03(金) 23:03:07 

    これまで、単純に楽しんで観てたんだけど、
    今週なんか気持ち悪かった…。
    UFOの話やりょうちんとモネのシーン、モネと菅波先生のシーン…回りくどい言い方で、しかも言葉数が少なくて、無言も多くて。
    もうちょっとわかりやすく話してほしいんだけど。

    私が頭が悪いだけなのか?理解力がないからだろうか??

    +66

    -7

  • 200. 匿名 2021/09/03(金) 23:03:25 

    >>152
    母性求めるんならあんなやり方じゃなければ良かった
    あれは縋ってるんじゃなくてはっきりさせないで流そうとしてる男

    +7

    -48

  • 201. 匿名 2021/09/03(金) 23:03:53 

    >>15
    これよかった〜!

    +59

    -45

  • 202. 匿名 2021/09/03(金) 23:04:12 

    >>52
    この書き込み永野爺さん
    文章見たらわかる

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2021/09/03(金) 23:04:31 

    >>183
    りょーちん自身もそんな感じするわ
    というか根底ではそもそも恋愛的な好きではなさそう。もし本気の告白ならモネも「これは違う」「これで救われる?」なんて言い方しないと思う。そういう意味での好きじゃないってモネもわかったんだろね

    +97

    -4

  • 204. 匿名 2021/09/03(金) 23:04:58 

    >>15
    ずっと敬語だった人のタメ口の威力よ

    +200

    -45

  • 205. 匿名 2021/09/03(金) 23:05:03 

    >>183
    モネが持ってる吹奏楽部の寄せ書きみたいなのに
    りょーちんからのメッセージで
    「モネの頑張ってるところ結構好きだよ」的に書いてあって
    りょーちんは好きの自覚はないけど
    小道具さんはりょーちんの恋心を知ってたってやつですかね

    +12

    -20

  • 206. 匿名 2021/09/03(金) 23:05:20 

    朝ドラ歴代視聴率ランキング・ワースト10
    1位 13.5%  ウェルかめ(2009年後期) 倉科カナ
    2位 13.8%  つばさ(2009年前期) 多部未華子
    3位 15.2%  瞳(2008年前期) 榮倉奈々
    4位 15.9%  ちりとてちん(2007年後期) 貫地谷しほり
    5位 16.2%  だんだん(2008年後期) 三倉茉奈・三倉佳奈
    5位 16.2%  天花(2004年前期) 藤澤恵麻
    6位 16.6% おかえりモネ(2020年前期)清原果耶 75話終了時点 
    7位 16.7%  ファイト(2005年前期) 本仮屋ユイカ
    8位 16.8%  芋たこなんきん(2006年後期) 藤山直美
    9位 17.0%  わかば(2004年後期) 原田夏希
    10位 17.1%  純と愛(2012年後期) 夏菜

    5位の天花と6位のモネが宮城県が舞台

    +11

    -7

  • 207. 匿名 2021/09/03(金) 23:05:29 

    >>50
    敬語からの不意のタメ口ってキュンとするよね。
    坂口健太郎って敬語の役多いからなんかタメ口新鮮だわ。

    +22

    -39

  • 208. 匿名 2021/09/03(金) 23:05:37 

    仕事が手につかない!ってツイートしてる人いて、完全にそれなだったわ…

    +10

    -16

  • 209. 匿名 2021/09/03(金) 23:06:17 

    >>187私は漁港のシーンではくっつかないと思ったけど、今回のりょーちんが寝てるフリしてて、みーちゃんがりょーちんのフォローで語ってた時もしかしたらアルかなって思ったり

    +19

    -7

  • 210. 匿名 2021/09/03(金) 23:06:46 

    >>200
    わかってんでしょ?と言いながら決定的な言葉は言わないりょーちん、それは違うぞ!って思った。

    +12

    -38

  • 211. 匿名 2021/09/03(金) 23:06:57 

    >>150
    確かに
    え、それ言っちゃう?って思った
    妹のことは特に本人に言い返せよ!って思うのになあ

    +79

    -6

  • 212. 匿名 2021/09/03(金) 23:07:30 

    りょーちん意外とウジウジした男子だった

    +11

    -23

  • 213. 匿名 2021/09/03(金) 23:08:27 

    トピタイを見て、どんなもんだろ?って覗きに来たんだけど
    「視聴者悶絶」ってのは誇張した情報っぽいな…
    釣りみたいな記事だ

    +24

    -2

  • 214. 匿名 2021/09/03(金) 23:08:37 

    横だけど、モネ普段薄化粧であんまり笑わないから、中継のフルメイクの顔垢抜けてニコニコして可愛いなって思ったよ。

    +80

    -6

  • 215. 匿名 2021/09/03(金) 23:09:17 

    >>40
    え?高校生の頃からモネを好きなの見え見えだったじゃん!

    +9

    -34

  • 216. 匿名 2021/09/03(金) 23:09:51 

    >>213
    Twitterは阿鼻叫喚の悶絶だったよ…

    +3

    -11

  • 217. 匿名 2021/09/03(金) 23:10:00 

    >>199
    いや、私もここはハッキリ言いなよ!ってところは結構多かったように思うよ
    先生との関係もふわふわだし、だからりょーちんにも好きな人がいるとか付き合ってる人がいるとかも言えずである程度は明確な言葉は必要だなあと思ったもの
    逆にハッキリ言う子は嫌われがちだよね、このドラマ

    +29

    -3

  • 218. 匿名 2021/09/03(金) 23:10:45 

    >>44
    このシーンだよね。
    録画を見直したよ。
    モネが階段を下りる時にちょっと振り返って足もとを気にしてたけど、手は差し伸べて無かったよ。
    でもそのちょっとした仕草だけでもりょーちんの優しい性格が表れてるって感じがして良い演出だなって思いました。
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +121

    -1

  • 219. 匿名 2021/09/03(金) 23:10:47 

    >>40
    高校生のころも、みんなで浜辺にいたシーンでも好きなんだなってわかったけど?w

    +12

    -24

  • 220. 匿名 2021/09/03(金) 23:10:49 

    >>212両親のことで色々苦労してるにしても、なかなか難しいタイプだよね 優しいけどどれだけ一緒にいても、壁を感じそうだな

    +29

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/03(金) 23:11:02 

    >>215
    高校時代やってないよ

    +22

    -2

  • 222. 匿名 2021/09/03(金) 23:11:12 

    初回 最終 最高 平均
    14.8 23.6 23.6 18.6 ゲゲゲの女房
    18.2 22.0 23.6 17.2 てっぱん
    18.4 21.6 22.6 18.8 おひさま
    16.1 23.3 25.0 19.1 カーネーション
    18.5 21.4 24.9 20.7 梅ちゃん先生
    19.8 20.2 20.2 17.1 純と愛
    20.1 23.5 27.0 20.6 あまちゃん
    22.0 21.3 27.3 22.4 ごちそうさん
    21.8 22.3 25.9 22.6 花子とアン
    21.8 23.2 25.0 21.1 マッサン
    21.2 21.8 22.7 19.4 まれ
    21.2 27.0 27.2 23.5 あさが来た
    22.6 21.8 25.9 22.8 とと姉ちゃん
    21.6 19.8 22.5 20.3 べっぴんさん
    19.5 21.4 24.4 20.4 ひよっこ
    20.8 20.5 22.5 20.1 わろてんか
    21.8 23.5 24.5 21.1 半分青い
    23.8 22.1 23.8 21.4 まんぷく
    22.8 21.0 23.8 21.0 なつぞら
    20.2 20.5 22.4 19.4 スカーレット
    21.2 21.8 22.1 20.1 エール
    18.8 18.4 18.9 17.4 おちょやん
    19.2     19.2 16.6 おかえりモネ

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2021/09/03(金) 23:11:31 

    >>115
    吹奏楽?とか震災の後のバタバタしてる時の一瞬でもわかったわ。

    +4

    -14

  • 224. 匿名 2021/09/03(金) 23:11:42 

    >>8
    視聴率振るわないから観ててTwitterやってる人は盛り上げるのに使命感出ちゃってるのかな…

    +26

    -15

  • 225. 匿名 2021/09/03(金) 23:11:50 

    男女の友情ってやっぱ難しいなと思ったわ
    いくら幼馴染でも仲良くてもどちらかが恋愛感情を持ったり一瞬の気の迷いで関係は壊れちゃうなぁと
    異性だからこそ辛い時につい甘えちゃう気持ちもわかるけどね…
    まぁドラマだしこの幼馴染たちは誰と誰がくっつこうが友情は続きそうだけど

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/03(金) 23:11:51 

    >>18
    私、姉に大してあんな負の感情ないわ(正の感情もない笑)
    執着がすごいよね

    +189

    -3

  • 227. 匿名 2021/09/03(金) 23:11:51 

    >>95
    全然不思議じゃなくない?
    18って未成年じゃん。今年から成人なのか知らんけど酒とかタバコは変わらず20歳なんだし。
    それと28のアラサーは全然違うよ。

    歳の差は埋まらないけど相手の年齢がいくつかって大事

    +55

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/03(金) 23:12:03 

    >>44
    あれはどんな女の子にも優しくエスコートする
    気遣いのりょーちんの演出だと思う。
    相手がモネでなくてもやってたと思う。

    +122

    -1

  • 229. 匿名 2021/09/03(金) 23:12:44 

    >>222
    半分青いが意外と高いw

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/03(金) 23:12:47 

    ドラマだとガツガツな人がインパクトもあるし見栄えもいいからかな?多い中で
    ゆっくりと寄り添う感じの関係性が新鮮だなと思った!

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2021/09/03(金) 23:12:51 

    >>222
    ゲゲゲの女房ぶりの朝ドラだけど、どっぷりはまって見てるわ。

    +9

    -5

  • 232. 匿名 2021/09/03(金) 23:13:07 

    >>96
    >>215
    最近までそういう設定なかったってりょーちん役の子が言ってるみたいだよ。
    だから中学時代は普通に友達役としてやってた

    +78

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/03(金) 23:14:02 

    >>224
    そんな事考えながらドラマ見てないわ
    余計なお世話すぎる

    +7

    -11

  • 234. 匿名 2021/09/03(金) 23:14:06 

    >>200
    モネ自身が縋ってきたんだと思いますって言ってたぞ…

    +28

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/03(金) 23:14:18 

    役者さんがわかってないならそうだよね。
    ま、視聴者が想像するのは自由か

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/03(金) 23:14:19 

    ちゅらさんのエリーも
    医者(文也くん)と地元の人(まこと)から好かれてたなーって思い出した。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2021/09/03(金) 23:15:05 

    再放送観てるけど、どうしたの?より、いきなり菅波の手に触れながら
    幼なじみから縋られたと伝えるモネにびっくりしました。

    +36

    -5

  • 238. 匿名 2021/09/03(金) 23:15:25 

    >>232
    あー、それじゃ視聴率上げるのに当て馬的にぶっ込まれたってことかしら
    これ以上傷つく描写増やさんでもよかろうに…

    +79

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/03(金) 23:15:28 

    >>236
    ちゅらさん懐かしい~

    汚れなきころの山田孝之

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/03(金) 23:17:06 

    >>213
    声でかめのTwitter民がつぶやいてるのよ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/03(金) 23:17:28 

    >>224
    どんだけTwitterに力があると思ってんだw

    +7

    -5

  • 242. 匿名 2021/09/03(金) 23:17:37 

    >>2
    そして上司は西島さん…。
    羨ましすぎる。

    +166

    -2

  • 243. 匿名 2021/09/03(金) 23:18:14 

    >>21
    そうなんだ。私は関西だから東北の方のイントネーションの正解がわからないけど、変な関西弁が気になるのと同じなんだね。

    +52

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/03(金) 23:18:41 

    >>239
    低学年のけいたつー!

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/03(金) 23:18:51 

    >>234
    横だけど、この脚本悪い意味でドキッとする言葉選びが多くて戸惑うわ
    みーちゃんが分かりやすいけど、モネも先生も時々それそんな風に言う!?ってことある

    +44

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:02 

    >>62
    監督女性だよ

    +3

    -3

  • 247. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:07 

    朝ドラのヒロインとは思えない、全然しゃべらないモネ。
    好き嫌いはっきり別れそうよね~。

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:32 

    被災して誰よりも辛い目にあってる幼馴染(俺そう言うのいいって一度は突き放された相手)に初めて頼られたのに、「それは違うよ。」とか訳のわからんこと言って突き放してさ!
    それなのに自分は次の日、坂口健太郎によりにもよって幼馴染を突き放した同じコインランドリーで同情を買って坂口健太郎にヨシヨシされててさ、
    私の中のみーちゃんがモネに服ぶつけたくなったよね。

    +19

    -19

  • 249. 匿名 2021/09/03(金) 23:20:23 

    Twitterはステマ要因雇えば勝手に盛り上がってるように見せかけてくれるからね

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/03(金) 23:20:50 

    >>126
    本当に。みーちゃんを悪く描きすぎだと思う。最初の登場と今じゃ全然違う子みたいだよ。

    +67

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/03(金) 23:20:56 

    >>21
    登米のイントネーションは、東北なまりとしても絶妙だからねw
    地元民じゃないとナチュラルにはいかないわな。

    +26

    -2

  • 252. 匿名 2021/09/03(金) 23:21:14 

    >>232
    自分がモネの事好き設定だと気がついたの先週の台本読んだ時みたいよ
    視聴者もそうだけど

    +82

    -1

  • 253. 匿名 2021/09/03(金) 23:21:35 

    >>28
    戦時中

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2021/09/03(金) 23:22:33 

    >>96
    りょうちんがモネに頼りたくなるのは
    震災を直に経験しなかったモネになら頼っても大丈夫かな…という風に見ていたので
    (りょうちんは元々震災前からも飄々とした雰囲気を出しながら人の痛みとかも引き受けちゃうタイプに感じたから
    同じ辛い経験(震災)をした周りの人に気を使いすぎて自分の気持ちに蓋をしてきた )
    そのモネを手放したらどうなっちゃうだろうかという焦りで告白したようにも見えた
    父親と同じように、父はアルコールに依存してりょーちんはモネに依存しかけていたんじゃないかな
    だからモネは「違う」と言ったのだと思う

    +70

    -6

  • 255. 匿名 2021/09/03(金) 23:23:50 

    >>210
    モネにあんなに睨まれたら言えないでしょ

    +28

    -5

  • 256. 匿名 2021/09/03(金) 23:23:52 

    >>30
    恋愛ありながらももっと仕事頑張ってるシーンがあっても良かったかも
    それにしても坂口健太郎素敵だった
    ますます惚れた

    +18

    -22

  • 257. 匿名 2021/09/03(金) 23:24:16 

    浅野忠信がたまにかっこよくて、浅野忠信であったことを思い出す。

    +66

    -1

  • 258. 匿名 2021/09/03(金) 23:26:12 

    いやいやいや、今日の話見て、脚本ないわーって一気に萎えたんだけど私だけ?

    これまでのりょうちんの震災での心の闇とかを全力でモネにだけぶつけたのに、翌日に「縋られてた」とか話て、先生がいなくなるのが怖いとか言い出して、抱きしめられて皆何で盛り上がってるのか謎。

    +99

    -8

  • 259. 匿名 2021/09/03(金) 23:26:15 

    登場人物の誰よりも被災して傷ついてるりょーちんを上手いこと利用して菅波先生に「彼は私に縋ってきたんです🥺」みたいな嫉妬心煽るようなことしてさ、
    被災者を当て馬にするんじゃねぇよと声を大にして言いたい
    最初からりょーちんのことも「好きな人がいる」って言って振れば良かったのにさ。そしたらスガモネカプヲタも喜ぶしすっきりするじゃん。
    中途半端な突き放し方したのも菅波先生と上手くいかなかったときのためワンチャン狙ってたんじゃね?とすら思えてきたわ。

    +53

    -18

  • 260. 匿名 2021/09/03(金) 23:26:21 

    俺たちの菅波

    流行語大賞に入ったりして笑

    +5

    -27

  • 261. 匿名 2021/09/03(金) 23:26:45 

    >>254
    モネとりょーちん年2回ぐらいしか会ってないよ
    りょーちんが高校卒業した後漁師になった事みーちゃんが偶然会うまで知らなかったぐらい疎遠だったのに今さら依存してる設定無理がある

    +63

    -1

  • 262. 匿名 2021/09/03(金) 23:27:07 

    >>204
    やられたわー!!

    +29

    -33

  • 263. 匿名 2021/09/03(金) 23:28:09 

    じっくり距離縮める系は好きな方だけど、菅波先生のキャラがどんどん気持ち悪くなるの何とかして…

    +48

    -6

  • 264. 匿名 2021/09/03(金) 23:29:18 

    >>257
    何食べコンビと3人で絡んで欲しいなー
    何食べの共演も視聴者リクエストで実現したらしいから
    内野聖陽にホントはケンジなんだろ?って囁いたらしいw

    +0

    -6

  • 265. 匿名 2021/09/03(金) 23:29:51 

    >>260ねーわ

    +15

    -3

  • 266. 匿名 2021/09/03(金) 23:29:53 

    >>110
    りょうちんが、自分の事を縋ってるとか何とか前日の事を先生に話した。

    +48

    -1

  • 267. 匿名 2021/09/03(金) 23:30:46 

    今日のモネはほんとにガッカリした
    車椅子のつまらない話はなんとか乗り越えたけど散々引っ張った菅モネがりょーちん踏み台みたいな告白ですーっと熱が冷めた
    普通に登米にいく→離れるの辛い好き
    じゃダメだったのかな

    +62

    -8

  • 268. 匿名 2021/09/03(金) 23:30:50 

    >>246
    第3週15回だったら演出は一木(女性D)じゃなくて
    梶原(男性D)じゃね?

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/09/03(金) 23:30:55 

    >>255
    モネがはっきり言ってくれたからりょーちんも引き下がれたんだよ
    もし強引に抱きしめたりしたなら、後から何やってんだ俺ってまた悩みが一つ増えたさ

    +25

    -25

  • 270. 匿名 2021/09/03(金) 23:31:17 

    >>1
    坂口健太郎ってもっとかっこよくなかった?

    +23

    -2

  • 271. 匿名 2021/09/03(金) 23:32:12 

    >>260
    ねーよ

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2021/09/03(金) 23:32:59 

    >>47
    告白するときに実は前日別の男に告白されたとかわざわざ言う人いる?
    あざといぞモネ

    +133

    -17

  • 273. 匿名 2021/09/03(金) 23:33:10 

    菅波とやっと両思いになれたのに
    菅波は登米に移住してしまう
    そんな菅波にモネは寂しさとイライラを募らせ
    「もう、簡単に会えなくなっちゃうのに、先生、ズルいです
    離れても、大丈夫なんですか?亅と問う
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +4

    -10

  • 274. 匿名 2021/09/03(金) 23:33:13 

    >>258
    しかも翌日だよね
    必死の思い吐露してきた相手をあんな風に言って、しかも振ったのは自分なのに、なんで自分が苦しいとか違う男相手に盛り上がってんの!?ってモネにものすごい嫌悪感沸いたよ
    みーちゃん絡みも基本言われっぱなしで、それ他人に愚痴る前に姉妹なら一度くらい思いっきり喧嘩して本音話してからだろ?って、なんか何もかも自分被害者っぽい言い方がものすごい卑怯に見えた

    +64

    -15

  • 275. 匿名 2021/09/03(金) 23:33:20 

    >>40
    ずっと幼馴染の設定だけで、先週の台本で初めて好き設定だったみたいだよ

    +58

    -1

  • 276. 匿名 2021/09/03(金) 23:34:50 

    えっと…これ、これで両思いになったの?
    抱きしめられて、居なくなるのが怖いって言うだけで告白カウントなの?
    いくら台詞少ないドラマでもそれはどうなんだろう

    +18

    -3

  • 277. 匿名 2021/09/03(金) 23:35:07 

    こういう感じ昼ドラっぽい
    狭い空間で抱き合う男女
    朝ドラだけど…
    こんなに大事に思ってるのに
    なんで先生は遠くに行っちゃうのー(T_T)
    「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、百音(清原果耶)を優しくハグ 寄り添う姿に「本気出してきた」「ついに」と視聴者悶絶

    +15

    -10

  • 278. 匿名 2021/09/03(金) 23:35:21 

    モネの人生羨ましい、ただそれだけのドラマ

    +33

    -1

  • 279. 匿名 2021/09/03(金) 23:35:42 

    >>211
    妹にはダンマリで後から菅波やら家族やらにいいつけるからね
    みーちゃんがモネにイライラするのわかる

    +74

    -9

  • 280. 匿名 2021/09/03(金) 23:36:19 

    >>252
    だよね?やっぱり。
    どう考えても前のシーンでは好きな感じはなかった。

    でも最初からそうだったと言い張る人いたなー。
    海に誘うところと写真の寄せ書き?
    どうとでも取れるようなシーンだから納得いかなかった。

    スッキリした。
    教えてくれてありがとう!

    +53

    -2

  • 281. 匿名 2021/09/03(金) 23:36:44 

    >>252
    りょーちんを演じる人には自分がこの時から誰の事を好きだったのか教えてあげてもいいのにね。
    その方がりょーちんの気持ちが分かって役に入り込めて演技できるだろうし。

    +69

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/03(金) 23:37:49 

    >>199
    三生がUFOの話からめっちゃ泣き始めたのは私もポカーンとなってたよ。幼馴染達が語り合うあのシーンは、ちょっと感情移入できなかった。

    +16

    -5

  • 283. 匿名 2021/09/03(金) 23:37:57 

    >>279
    あ、確かにそれやられたら本気で嫌だわ

    +44

    -3

  • 284. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:24 

    >>270
    とと姉ちゃんもそうだったんだけど
    もっと坂口健太郎の持ち味をいかした役にして欲しい

    +14

    -5

  • 285. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:36 

    >>182
    対抗してるのか♯私たちのりょーちんってネット記事も見た

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:38 

    >>269
    りょーちん良い子だからモネが普通に断るだけでも引き下がってくれそうだけどね。モネの幸せを願ってくれそうっていうか。

    +55

    -1

  • 287. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:50 

    >>273
    4カ月間離れていたけど、私先生と距離があいたとはぜんぜん思いません
    とか言ってたのに
    菅波のことは引き留めるんだ
    まあ菅波は距離があいたらダメかもしれないけど

    これすごいソーシャルディスタンスだね

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:59 

    >>274
    モネにとったらりょーちんはその程度だったってことでは
    それでもって幼なじみとしか見てなかった相手にああいう迫り方された怖さはあったと思うよ
    というかみーちゃんもだけど2人してモネと菅波の後押ししちゃった感じはある

    +14

    -21

  • 289. 匿名 2021/09/03(金) 23:39:18 

    結局、みーちゃんもりょーちんも、菅波とモネを盛り上げるために変なセリフ言わされてるんだよね。

    そこがこのドラマの脚本の悪趣味さ。

    震災さえも利用している気がしてならない。

    +61

    -5

  • 290. 匿名 2021/09/03(金) 23:40:03 

    >>269
    あの状態で同情で繋がる男女って大変なことになりがちというかずるずる変な関係になっちゃうから断ち切るのは正解なんだけどね

    +28

    -2

  • 291. 匿名 2021/09/03(金) 23:40:12 

    >>236
    元DA PUMPの忍だったよね。
    ちゅらさんはまって見てたなー。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/03(金) 23:41:15 

    >>289
    震災のことも結局どこに焦点を当ててどうケリつけたいのか最早分からないもん…
    幼馴染ズのこともなんかなあなあで解散しちゃったし、マリアンナ達の会話もそりゃないわーって感じだったし

    +18

    -2

  • 293. 匿名 2021/09/03(金) 23:42:10 

    りょーちんにあんな告白されたり触れられたりして私モネにヤキモチやいた!

    +34

    -6

  • 294. 匿名 2021/09/03(金) 23:42:38 

    告白の事先生に言ったの?
    なんか無神経な子だね
    電話も勝手にスピーカーにしたり
    中の子はもちろん嫌いじゃないけど、モネには共感出来ない
    こんな子実際居たら地雷だよ

    +77

    -8

  • 295. 匿名 2021/09/03(金) 23:42:52 

    >>281
    でも、りょーちんの振る舞いについてこうしてって監督に言われたりしたみたいだから、台本には書いてなくても指示は出てそう。中の人はまんべんなくみんなにそうしてるって思ってるかもだけど、伏線は張ってそう。

    +8

    -17

  • 296. 匿名 2021/09/03(金) 23:43:09 

    >>18
    妹が「りょーちん」て呼ぶのがなんかすごく嫌だ。
    姉の同級生たちに無理やり割り込んでる感。
    妹、友達いないの?

    +178

    -10

  • 297. 匿名 2021/09/03(金) 23:43:40 

    >>21
    本物知らないけど、マリ姉さんのは「これ違うんじゃないのかな」とは思って見てる。

    +70

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/03(金) 23:43:42 

    今週で菅沼先生と恋人同士になったってこと?
    好きですって言葉もないけど、そんな不確定な感じでいいのかしら
    それともまだ引っ張るの?

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/03(金) 23:43:55 

    >>294
    私もスピーカーはびっくりした。りょーちんにもみーちゃんにも無神経すぎてこんなに無理な主人公初めて笑

    +67

    -9

  • 300. 匿名 2021/09/03(金) 23:44:11 

    >>236
    小橋賢児って医者だったの?
    小橋賢児とくっついたよね?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/03(金) 23:44:19 

    >>294
    電話のスピーカーの件はみーちゃんの圧すごかったから聞かせなかったらそれはそれで文句言われてた可能性が

    +33

    -26

  • 302. 匿名 2021/09/03(金) 23:44:44 

    >>294
    みーちゃんのイライラは多分こういうのが積もり積もってるんだろうなあ

    +71

    -3

  • 303. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:17 

    >>296
    みーちゃん同級生の友達いなさそう
    モネがいつも連れ回して自分の友達と会わせてたから

    +76

    -9

  • 304. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:28 

    >>300
    そうだよ〜
    小西真奈美を思い出した

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:41 

    >>284
    似たりよったりの役しかしないから、演技がうまいのかわからない。

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:45 

    >>298
    恋人になりました
    登米のみんなに報告しに行ってるので
    でも、先生が登米に行く日が近づくと
    なかなか忙しい先生と会えないし、寂しくて
    モネが感情を爆発?させるらしい

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/03(金) 23:47:09 

    寧ろここ二週間で一気に冷めたんだけど…
    モネ、結構女の嫌な部分出しまくってるのに、みーちゃんを被せることで守られてる感じもなんだかなあだし

    +49

    -5

  • 308. 匿名 2021/09/03(金) 23:47:47 

    >>304
    じゃあ、朝ドラで医者と結ばれる事あるんだね
    やっぱ菅波先生と結ばれるんだな
    良かったー

    +10

    -10

  • 309. 匿名 2021/09/03(金) 23:48:20 

    >>286
    普通に断るという恋愛的な告白じゃないのをモネは感じ取ったんでしょ。だから「これは違う」なんだよ

    +20

    -14

  • 310. 匿名 2021/09/03(金) 23:48:29 

    >>270
    綾瀬はるかの映画のやつは好きだったけど、このドラマのは好きになれないわ
    なんか違う

    +18

    -2

  • 311. 匿名 2021/09/03(金) 23:49:09 

    >>303
    私の妹も小学生までそんな感じだったけど中学になったら自然と離れたよ
    田舎の人間関係はまた違うのかな

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/03(金) 23:49:15 

    >>308
    結婚するよ〜

    +2

    -8

  • 313. 匿名 2021/09/03(金) 23:49:16 

    >>152
    りょーちん、もう大丈夫だからって帰っていったけど、視聴者的にはどこが大丈夫なのかわからなかった。
    モネはりょーちん帰るの引き止めた割に、何もしてなかったような…
    りょーちん救ったのはみつおだよね。

    +141

    -1

  • 314. 匿名 2021/09/03(金) 23:49:26 

    >>295
    好きだと思って演じるのと、友達だと思って演じるの全く違うよ。そのシーンだけでなく、友達みんなでいるシーンも含めて視聴者は関係性を読み取ってる。

    朝ドラはあな番とは違うんですよ?
    おさむのやり口だよ、まるで。

    +34

    -2

  • 315. 匿名 2021/09/03(金) 23:49:48 

    >>309
    ちゃんと見てた?
    恋愛的な告白っぽかった
    しかも汚いやり方

    +2

    -25

  • 316. 匿名 2021/09/03(金) 23:49:52 

    >>18
    モネより更に年離れちゃうけど、サメの歯?展示会のチケットあげるシーン見たら菅波とみっちゃんの方が合うのかなぁと思った
    二人共頭良いし

    +18

    -24

  • 317. 匿名 2021/09/03(金) 23:50:37 

    >>306
    今までコインランドリーで偶然会うぐらいだったのに急に熱いね

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/03(金) 23:50:41 

    >>302
    あと何言っても無言のとことか

    +58

    -1

  • 319. 匿名 2021/09/03(金) 23:50:41 

    >>313
    マジでこの女の子の何が魅力なのかわかんない
    楽しく場を盛り上げてるすーちゃんが魅力的だと思うけどなぁ
    空気も読めるし

    +84

    -8

  • 320. 匿名 2021/09/03(金) 23:50:43 

    >>313
    いっそ引き止めないほうが良かったよね。なにがしたかったんだ。

    +74

    -2

  • 321. 匿名 2021/09/03(金) 23:50:55 

    >>313
    たぶん、りょーちんはモネを恨んで帰っていったよ
    気仙沼に戻ったモネになんで帰ってきたの?って
    言うらしいから

    +5

    -23

  • 322. 匿名 2021/09/03(金) 23:51:34 

    >>320
    辱め?

    +6

    -3

  • 323. 匿名 2021/09/03(金) 23:52:19 

    >>318
    喋らない相手って本当困るよね
    それなのに家族や他人にはペラペラ喋るとか、そりゃ腹も立つわ

    +58

    -4

  • 324. 匿名 2021/09/03(金) 23:52:24 

    >>315
    >>180って事じゃないの?

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/03(金) 23:52:36 

    >>27
    わかってんでしょがわからなくてモネの返事もさらに意味がわからなくて1日引き摺ってしまって菅沼先生の告白に集中できなかった
    ガル読んで理解出来た

    +51

    -2

  • 326. 匿名 2021/09/03(金) 23:52:47 

    >>317
    まあ、私も坂口健太郎みたいな人と別れるとなったら寂しくて大泣きですけど
    あの人も泣いたのかな

    +9

    -2

  • 327. 匿名 2021/09/03(金) 23:53:10 

    >>320
    そのまま気仙沼に帰って船頭さんたちに慰めてもらった方が良かったよ
    船頭さんたちはモネみたいに冷酷じゃないだろうし

    +59

    -3

  • 328. 匿名 2021/09/03(金) 23:53:52 

    抱きしめたのもだけど、それよりずっと敬語だった菅波先生が「どうしたの?」って優しく聞くところで悶えたわ

    +22

    -18

  • 329. 匿名 2021/09/03(金) 23:54:30 

    >>269
    あのシーンのセリフ、見てるときは意味が良く分からなくて。
    強引に抱きしめてくれたほうが、すぐ理解できたんだけど。

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2021/09/03(金) 23:55:38 

    >>327
    受け止めないのに引き止めるとか、中途半端が一番人を傷つけるよね。

    +57

    -2

  • 331. 匿名 2021/09/03(金) 23:55:42 

    >>321
    それいつもの優しい口調で理由聞いてるだけじゃなくて?
    皮肉たっぷりに言ってくれたら視聴者はスッキリして嬉しいけどさ

    +23

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/03(金) 23:55:59 

    >>316
    私もこっちの方が話合いそうだなあと思ったよ
    興味の方向性とか
    ドラマ的にはないんだろうけど

    +26

    -4

  • 333. 匿名 2021/09/03(金) 23:56:11 

    >>313
    モネの汚れた楽器のケース見つけて来たのもミツオだったよね
    本来りょーちんがモネを好きならそういうシーンはりょーちんがやるべきだったんじゃないかと思う
    好きな子が大切にしてる物を探しだす、みたいな。それがモネを想ってる伏線になるのに
    そういう登場人物の気持ちが描かれてなくていきなり好きとかなるから、観てるほうは???ってなるけど、演じる方も知らなかったとはね…


    +61

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/03(金) 23:56:46 

    >>5
    生田斗真夫婦とかBUMP OF CHICKEN藤原夫婦くらい

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2021/09/03(金) 23:57:06 

    >>296
    それはさすがに主要キャストなんだから許してあげて。
    幼馴染が集まったシーンで、あたしは同級生と出かけますとされても困る。

    +36

    -7

  • 336. 匿名 2021/09/03(金) 23:57:58 

    >>50
    言い方というか声のトーンがね
    優しいのよね

    +20

    -15

  • 337. 匿名 2021/09/03(金) 23:58:03 

    りょーちん過激派が怖い

    +8

    -37

  • 338. 匿名 2021/09/03(金) 23:58:04 

    モネは結局、菅波先生以外の人はどうでも良くて、りょーちんが頼ってきたら怖い顔で拒否
    嫉妬をぶつけて来る妹はやり過ごす
    でも菅波先生には愛があるから離れたくないと泣く

    +34

    -6

  • 339. 匿名 2021/09/03(金) 23:59:52 

    >>312
    あなた誰なのw
    おかえり言うのも先生なの?

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/04(土) 00:00:24 

    >>338
    肝心のモネもそんなに菅波ラブな感じしないんだよね
    恋する女の子表現するの苦手なのかな

    +54

    -3

  • 341. 匿名 2021/09/04(土) 00:00:36 

    >>337
    わかる
    みーちゃん並みの護衛力

    +7

    -31

  • 342. 匿名 2021/09/04(土) 00:01:01 

    >>272
    マジでないわ
    人の事ペラペラ喋んじゃね〜よ

    +60

    -6

  • 343. 匿名 2021/09/04(土) 00:01:37 

    私、人からの告白とかセンシティブなことそんなすぐ簡単に言っちゃうんだって引いたんだけど…
    まるでりょーちんに悪いことされましたみたいな感じだったし
    同じような人がいて安心したわ

    +49

    -5

  • 344. 匿名 2021/09/04(土) 00:01:39 

    >>8
    俺たちの菅波はTwitterって感じだしまだいいけど、お赤飯はちょっときつかった。

    +44

    -1

  • 345. 匿名 2021/09/04(土) 00:02:24 

    >>47
    そういう取り方なんだね。
    私は前日にりょーちんのすがる気持ちに応えられなかった自分が、菅波先生にすがろうとしてる事への葛藤?だと思ったよ。

    +86

    -48

  • 346. 匿名 2021/09/04(土) 00:05:04 

    >>76
    妹も嫉妬に狂って攻撃してきてカオスだよー

    +11

    -2

  • 347. 匿名 2021/09/04(土) 00:05:05 

    >>303
    みーちゃんは同級生の友達いるけど、りょーちん先輩カッコいいよね!とか言われたらソッコーシャッター下ろしてるイメージがある。それもあって友達いない気がする。

    +49

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/04(土) 00:06:24 

    >>282
    みつおは坊さんの話あたりまではうんうん、って聞けたし、そのままでもよかったのになあ
    UFOで昂り始めた時は何故そっち方向に飛躍すんのwってポカーンよ

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2021/09/04(土) 00:06:47 

    >>76
    まれって朝ドラも8割恋愛だったらしい

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2021/09/04(土) 00:07:05 

    >>317
    そりゃ付き合う前と付き合ってからじゃ違うでしょ!
    しかも初めての彼だから会いたくてしょうがないのは尚更何じゃない?

    +23

    -1

  • 351. 匿名 2021/09/04(土) 00:08:04 

    関係ないけど悠人くんの彼女はモネやすーちゃんの存在を知ってるんだろうか

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/04(土) 00:08:24 

    >>345
    そういう描写だとは思うけど、それを言うのが酷いって話だよ。
    しかもりょーちんみたいに追い詰められていない、仕事も実家も順調なモネがすがるも何も…。

    ただモネは好きだから離れたくないってだけだよ。

    +81

    -11

  • 353. 匿名 2021/09/04(土) 00:09:43 

    >>211
    そう。その場で妹に言い返すんじゃなくてその時はダンマリであとで菅波先生とかに告げ口のような言い方するのがまたイラッとくるんだよね。モネはそんなつもりはないだろうけど、そう見えるし、無神経な子に見える。

    +84

    -7

  • 354. 匿名 2021/09/04(土) 00:10:32 

    >>345
    本当に実際の話だと想像してみて
    自分が誰かに告白したとして、次の日違う女にその話てるの聞いてもなんとも思わないの?

    +82

    -6

  • 355. 匿名 2021/09/04(土) 00:10:47 

    >>318
    みーちゃんとの姉妹喧嘩(にもなってないけど)は言われるままって感じだし、ならそれを自分の中で消化するならともかくあんなこと言われたんですー、って後から他の人に言うのは卑怯だし、それこそ未知の言う通り狡いと思う

    +48

    -4

  • 356. 匿名 2021/09/04(土) 00:10:48 

    >>352
    みんながみんな上手くいくわけない
    ドラマとはそういうものだよ

    +11

    -29

  • 357. 匿名 2021/09/04(土) 00:11:29 

    >>277
    24時間営業のコインランドリーですけど
    そんな場所をジメジメ占領してこんなことして迷惑極まりないよ

    +28

    -6

  • 358. 匿名 2021/09/04(土) 00:11:40 

    >>302
    私も兄弟いるけど、ちょっとした事が積もり積もって不満が増えていくんだよね。その感覚分かる。
    長く一緒にいて接してる分、嫌だなと思う事が目につくし、切っても切れないからストレス溜まるし。

    +33

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/04(土) 00:13:07 

    >>345
    私もそう思った。モネだってああいう言い方したの葛藤あると思う。順調な人生に見えるし基本自分の中で消化する人だけどモネだってモネなりに悩んでるし、でもそれこそ幼馴染や妹に相談はできない。良い意味で幼馴染たちとは遠くて信頼している先生についポロッと本音が出て…ってことだよね。

    +24

    -36

  • 360. 匿名 2021/09/04(土) 00:13:44 

    モネと先生、おめでとう。

    個人的に新次さんとりょーちんのスピンオフドラマが見たいです。

    +45

    -8

  • 361. 匿名 2021/09/04(土) 00:13:56 

    >>58
    この人ギャグ?
    笑かしにきてるよねww

    +23

    -4

  • 362. 匿名 2021/09/04(土) 00:13:59 

    >>261
    田舎は狭いし漁師なんて出会い無いでしょー
    狭い世界で生きてるから周りに居た人に依存するんじゃない?

    自分にいつも優しく昔から自分の事や家族の事を知っててくれて、余計な事は言わず穏やかに話を聞いてくれる人に依存するの分かるけどな。

    +12

    -9

  • 363. 匿名 2021/09/04(土) 00:14:18 

    めちゃめちゃ嬉しいはずなのに
    りょーちんの件引きずっててなぜか苦しい笑
    多分モネが登米にいた時とりょーちんは変わらない。モネが菅波先生の立場になったのだと思った。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/04(土) 00:14:49 

    無言の空気に耐えられず、どうでもいいことペラペラ喋って後悔しがちな私、学ぶことがあった回だったな

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/04(土) 00:15:28 

    いつも字幕オンにしてたけど今日偶々字幕が表示されてなくて、本当にこの二人ボソボソボソボソ喋るなあ!と思った
    暗く見えるのは喋り方も大きいわ

    +20

    -1

  • 366. 匿名 2021/09/04(土) 00:15:30 

    >>15
    そう!こっちがドキッとした!!

    +63

    -29

  • 367. 匿名 2021/09/04(土) 00:18:14 

    >>359
    信頼してるのと大切にしてるって違うことない?
    この脚本の人が悪いんだろうけど、恋人居ても大切な人(友達であったり家族であったり)はそれぞれ大切
    そこで大切な妹や幼なじみを自分の葛藤の為に出すよは違うと思う
    そこにはそこに大切な物があって、例え好きな人でも入って欲しくない領域だと私は思ってしまうの

    +34

    -6

  • 368. 匿名 2021/09/04(土) 00:19:55 

    朝から重いテーマだから、出来れば登場人物たちは明るく元気でいて欲しいと思ったけど難しいのかな。特に主要キャストが暗すぎて、それだけリアルに描かれてるのかもしれないけど、コロナで救いのない世の中だから、希望がほしいと思ってしまう。

    +15

    -1

  • 369. 匿名 2021/09/04(土) 00:20:32 

    >>361
    AMSの人みたい笑
    盛り上げ要員さんか何か?
    いつもの人とかかな

    +11

    -2

  • 370. 匿名 2021/09/04(土) 00:20:33 

    もう島の人たち出さなくていいよ
    被災者をこんな適当に扱うなら
    東日本大地震がテーマでもあるのに
    浅野忠信の無駄遣いよ
    みーちゃんとおばーちゃんの話はどうなったの?
    モネは島の人たちを助けたいってみたいなこと言ってたけど誰も助けられてないじゃん
    このまま最終回まで登米のひとたちとスガモネでくっついた離れた陳腐なラブコメやっとけばいいよー

    +61

    -11

  • 371. 匿名 2021/09/04(土) 00:20:41 

    >>296
    最初のほうでりょーちんさんて呼んでたけど、りょーちんがさん付けなくていいよと言っていた気がする

    +55

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/04(土) 00:21:07 

    >>356
    ただのドラマならなんとも思わないんですよ。

    東日本大震災をテーマに扱っておいて、とても失礼でいい加減な脚本だから気になるんです。

    当て馬にしたいだけなら、お母さんが亡くなり、実家も億超えの船も失い、父親はアルコール依存症なんて重い設定にしないでほしい。

    しかも惨めな告白の末、振られたら「俺やっぱ、人を好きになるの怖えよ」(え、振られたのに?)。あまりに残酷です。

    +62

    -6

  • 373. 匿名 2021/09/04(土) 00:24:29 

    >>294
    なんか今回はヒロイン像が明らかに賛否分かれちゃいそうだよね。本人に断りなくスピーカーにするなって…

    +48

    -3

  • 374. 匿名 2021/09/04(土) 00:28:10 

    >>152
    その前段階から不満?かな

    何年も特に交流ないし、
    モネに何かしてもらった事もないのに、
    突然りょーちんがモネに助けを求める弟キャラに変わった事が解せなかった

    でもここ読むと、脚本の流れが急に変わったみたいだから今は納得

    +52

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/04(土) 00:28:16 

    >>34
    前作のおちょやんとは対極的かな。杉咲花ちゃんが常にキレてた。

    前作の主人公が男運なさすぎて父親には売り飛ばされたあげく、金の催促されるわ、生き別れの弟もクズに育つわ、あげくの果にダンナが浮気相手との間に子供作って離婚…前作があれだっただけに、贅沢(健太郎とキンプリ)いいんじゃないかって思いながら見てる。

    +38

    -3

  • 376. 匿名 2021/09/04(土) 00:31:56 

    被災当時現地にいなくて、そのことで心に傷を追ってて、逃げるように故郷を離れた先で夢を見つけて、そこでも期待されてたのに夢のために上京し、そこで愛する人を見つけてとここまで自分のために生きて来てるから、今後は地元にどう貢献していくのか楽しみだわ。中途半端に関わるくらいなら、帰ってこないほうが絶対いい。

    +18

    -1

  • 377. 匿名 2021/09/04(土) 00:32:08 

    >>369
    あーんもう好きとか悶絶とか多分みんなネタだと思うよ
    そんなん本気でコメントしてたらめっちゃ気持ち悪いじゃん
    ネタネタ

    +26

    -3

  • 378. 匿名 2021/09/04(土) 00:32:24 

    >>359
    わたしもそう思います。モネがいよいよ純潔な少女から大人の女性にステップアップしていく過程として必要な場面だと。友達として大事な存在だからこそ変な流れになってお互い気まずい関係になるのは違うよと伝えたかったんだよね。菅波先生には正直な葛藤を話しただけで、モネが計算高いとかは思えないなぁ。まあ、そうゆうところがみーちゃんからイライラしちゃうんだろうけど。私も友達にこうゆうタイプの子がいたら嫉妬しちゃうかも。

    +20

    -16

  • 379. 匿名 2021/09/04(土) 00:35:43 

    >>373
    脚本の人どう思ってるんだろうね
    全然分かってないか、わざとなのか
    普通に居たら無神経で周りの人を傷付けるような子だよ
    悪気ないのが罪みたいな

    +50

    -1

  • 380. 匿名 2021/09/04(土) 00:35:58 

    >>370
    気仙沼編これからでしょ
    今は東京編なんだから東京にいるモネに光が当たるのは普通のこと
    落ち着け

    +10

    -23

  • 381. 匿名 2021/09/04(土) 00:36:05 

    恋愛要素が強すぎると、こういう派閥みたいなの出来るからいらない。

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/04(土) 00:37:46 

    思ったんだけど、モネみたいな人ってシングルマザーでも母より女になるタイプだと思う
    情とか絆が男ですぐ崩れちゃう女性かな

    +13

    -6

  • 383. 匿名 2021/09/04(土) 00:38:48 

    ツイ見てると先週まで菅モネのハグ楽しみときゃっきゃしてた人もりょーちんの扱いみてモネ苦手になったとつぶやいてるね
    さすがにドン引きする展開だった

    +40

    -4

  • 384. 匿名 2021/09/04(土) 00:39:16 

    >>381
    普通に先生と淡い恋で出来なかったのかな
    思った程盛り上がらなくて色々ごちゃ混ぜにしたら盛り上がるとか軽いドラマね

    +27

    -2

  • 385. 匿名 2021/09/04(土) 00:39:58 

    おかえりモネトピっていつも前半は冷静な分析や解釈多くてなるほどーってなるけど後半になると一部の過激派がすごい息巻いてる

    +5

    -7

  • 386. 匿名 2021/09/04(土) 00:41:42 

    >>354
    しかも、好意がある女性でしょ?そんな相手に告白した自分を呪うわ。

    +50

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/04(土) 00:42:55 

    >>372
    りょーちんの背負ってるものいろいろが解決するのはこれからでしょ。恋に関しても新しい出会いとかの描写あるかもと期待してるよ

    +4

    -27

  • 388. 匿名 2021/09/04(土) 00:45:18 

    ふいの「どうしたの?」で動揺して目が覚めた。

    +3

    -6

  • 389. 匿名 2021/09/04(土) 00:47:00 

    >>205
    モネが復活させた吹奏楽部で、モネが部長だし、モネが飾る為に撮ったチェキ、他の男の子もモネへのメッセージ書いたかもよ?
    りょーちん中学1年にしては、ませてる

    +8

    -3

  • 390. 匿名 2021/09/04(土) 00:47:36 

    >>26

    このドラマは朝向きじゃないし、深夜でやってくれ。
    ついでに震災は絡めないで勝手にやってくれって感じだね。

    +33

    -6

  • 391. 匿名 2021/09/04(土) 00:57:00 

    >>387
    これ以上この人の脚本で恋愛話はもういいよ
    あとは島のみんなの笑顔を見せて欲しい
    家を建てたり小さいけど船を持ったり
    病気を経験したら病気になって暗いドラマなんて見たくないのよ、治ったり病気と戦いながら明るいドラマがみたい
    それと同じで被災の人が元気で笑顔が見れたら私はそれで泣くかもしれない

    +51

    -2

  • 392. 匿名 2021/09/04(土) 00:57:09 

    >>345
    ただでさえトラウマおってるウジウジ性格のモネが、りょーちんとの昨日の事をそんなあっさり消化できるわけない。突発的にああ言ったけどあれで良かったのかと超気にしてると思うよ。菅波先生に連絡も出来ずコインランドリーで呆けてたのが表してる。
    そんなぐちゃぐちゃの状態で先生の登米行きの話聞いて思わずああなって、でそこでりょーちんの昨日のはこれか…とハタと気付いて、ポロッと出ちゃったんじゃないかな。

    +22

    -31

  • 393. 匿名 2021/09/04(土) 01:05:28 

    浅野さんクランクアップしたのかな?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/04(土) 01:07:46 

    >>385
    役者ではなくドラマの話がしたいのに…と、途中で離脱する。これもそろそろか…

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2021/09/04(土) 01:07:49 

    永瀬くん表情の演技が繊細で細やかな感情が伝わってくる!

    +34

    -4

  • 396. 匿名 2021/09/04(土) 01:11:47 

    この主人公の人って清野って人???
    また今度坂口健太郎とドラマ出るんだね!

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2021/09/04(土) 01:17:38 

    >>274
    妹に傷つけられて私とてもつらいですって彼氏に言うものなんかね?
    人に妹のこと悪く思われたくないけどな

    +35

    -2

  • 398. 匿名 2021/09/04(土) 01:33:15 

    >>174
    あたしんちのお母さんを思い出したわw

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/04(土) 01:34:26 

    行方不明って辛いよね
    行方不明の事件とかテレビで見てはその家族はどれだけ辛いだろうっていつも考える
    その家族にしたらずっと時間は止まったままだよね
    ずっとどこかでさまよってるんじゃないか、怖い思いしてないだろうか、寒くないだろうかとか死ぬまで考えてしまうよね。。
    それでりょーちんは億の借金
    楽しかったお母さんは会えない、船は無くなり借金は払わなければいけない
    お父さんもメンタルきてる
    そんな酷い酷いのになんでこんな目に合うんだろ
    脚本家の人正気か?
    これ以上辛いの見たくないから見れないって人何人か見たよ
    私も今日の録画の観ようと思ったけど出来なかった
    昨日はもう可哀想で泣いてしまった
    私は早くに親を亡くした所が重なったけど被災された方は大丈夫だったかな
    また楽しそうな明るい話題になったら戻ってきます

    +27

    -2

  • 400. 匿名 2021/09/04(土) 01:37:34 

    >>258
    盛り上がれる人はどういう神経してんだろ
    ここで赤飯炊くとか言ってる人居なかった?
    無神経でびっくりだわ
    まぁ所詮は自分さえ良ければ他が不幸でも関係ないのが人間だけど、なんか寂しい世の中だね

    +39

    -6

  • 401. 匿名 2021/09/04(土) 01:39:21 

    >>377
    ネタでも気持ち悪い。

    +23

    -4

  • 402. 匿名 2021/09/04(土) 01:40:30 

    >>43
    りょーちんの告白シーンの会話が意味不明だったのは、実は2人が恋愛頭脳戦を繰り広げてたからです

    +47

    -4

  • 403. 匿名 2021/09/04(土) 01:45:30 

    りょーちんのプライバシーが全く守られてないのはどうなの

    +63

    -2

  • 404. 匿名 2021/09/04(土) 01:47:15 

    わかりやすさを求める朝ドラにしては、わかり辛い敷居の高い脚本で、文句言われるのは仕方ない気がするけど、夜10時のドラマだったら面白かっただろうな。
    清原さんの顔の表情すごく叩かれるけど、脚本に忠実に演じていて、普通にうまいと思うんだけどな。朝ドラヒロインは常に演技力ないと文句言われるけど、単純に脚本が主人公を魅力的に描くのが難しいんだと思うよ。
    安藤サクラ、戸田恵梨香のそこそこキャリアのある女優すら演技のこと言われてたし。

    +40

    -11

  • 405. 匿名 2021/09/04(土) 01:48:13 

    >>370
    モネはこの先地元に帰って仕事するよ。

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2021/09/04(土) 01:49:47 

    透明なゆりかごの演出みたいにゆっくりのんびりとしたオシャレな音楽で間を作った演出をやりたいような脚本なんだけど、朝ドラ的にそれをやらせてもらえないんだろうね。
    これなら透明なゆりかごをベースに命の大切さをやってくれたほうがよかった。

    +7

    -4

  • 407. 匿名 2021/09/04(土) 01:49:54 

    >>258
    先生は悪くないんだけど、モネだよね
    本当に無神経だと思うわー
    というかこのドラマってネガティブな発言多いね
    「それは違う」とか出てくるワードが

    そういうのも視聴率悪い原因だと思う

    +49

    -5

  • 408. 匿名 2021/09/04(土) 01:50:07 

    >>404
    10時のドラマで震災絡めなければよかったかもしれないね。テレ東のドラマ24とか。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/04(土) 01:50:12 

    >>396
    違うよ。モネは清原さん。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/04(土) 01:53:20 

    やっぱり朝ドラはヒロインよりメインキャストのが知名度も上がって演技力もあると言われて得だよね。
    大島優子なんて戸田恵梨香より演技力あるってスカーレットで言われてたもん。役的に主人公が魅力なかっただけなのに。
    今回は主人公の親父は毒親ではなかったけど、浅野忠信という毒親がいた

    +19

    -1

  • 411. 匿名 2021/09/04(土) 01:55:28 

    >>375
    これ酷いな
    トピズレだけど、おちょやんさんは最終的に幸せになったのか気になる

    +19

    -2

  • 412. 匿名 2021/09/04(土) 01:56:57 

    気仙沼、登米、東京と舞台が3つあってわかり辛い構成だし、夏木マリがいるから、両親の存在が霞むし、りょーちん親父問題はモネじゃなくて両親が主に向き合ってる問題だし、なんか要素だけ散りばめて全然回収がうまくいってない。
    主人公幼なじみは若手俳優売出し枠なんだけどさ、これならりょーちんとヒロイン姉妹だけのが良かったような。

    +31

    -2

  • 413. 匿名 2021/09/04(土) 01:58:38 

    >>375
    私は杉咲花がキレまくってるのをみるのが辛くて、さらにトータス松本も辛くて1ヶ月離脱したわ。
    モネはゆるく見る分にはいい。面白くない回がおおいけど、たまに泣けてホームランがある。

    +42

    -5

  • 414. 匿名 2021/09/04(土) 02:04:33 

    >>402
    ???

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2021/09/04(土) 02:08:43 

    >>413
    清原さんの演技力ないとか叩いてる人は毎話マジメに食い入るように見過ぎだよね。あー今日の回流してみる回かーみたいなのが多い朝ドラっていうか、パンプのOP聞くのがピークみたいな回もあるけど、たまに本当に面白いのよね。2〜3割バッター。

    +10

    -17

  • 416. 匿名 2021/09/04(土) 02:12:43 

    今をときめくキンプリをわざわざオーディションで選んだのに、ヒロインの相手役は指名なのか。そして、とと姉ちゃんに出てたのを引きずってしまう坂口健太郎。
    松坂桃李とか玉木宏とか、相手役またはそれに近い役を朝ドラで一度やった人に、わざわざヒロインの相手役、またさせないでほしいわ。ヒロインは1回しかやんないのに。

    +30

    -6

  • 417. 匿名 2021/09/04(土) 02:22:21 

    >>367
    モネだって言いふらそうなんて思ってる訳じゃないでしょ
    どうでもいい人相手なら告白されようがキツい事言われようが悩んだりしないし、第三者だからこそ話せることもあるしね

    +7

    -11

  • 418. 匿名 2021/09/04(土) 02:25:48 

    >>416
    今をときめくキンプリってw
    ジャニーズ好きには有名かもしれないけど世間的には坂口健太郎の方がよっぽど有名だし俳優としての実績も上じゃん

    +26

    -29

  • 419. 匿名 2021/09/04(土) 02:28:07 

    >>1
    山田孝之がこの子の演技に感動して泣いたんだよね

    +8

    -4

  • 420. 匿名 2021/09/04(土) 02:34:16 

    廉くんファンです
    りょーちんに思うところはたくさんあるけど
    学生時代に吹奏楽をモネに誘われたときからもしかしてとは思ってましたこれから新次とりょーちんが仲良く幸せが訪れると良いな···菅萌音をこころから祝福できるといいな廉くんのりょーちんは素晴らしかった

    +29

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/04(土) 02:34:46 

    >>418
    ジャニオタじゃないんだけどww
    朝ドラずっと見てる人間だから、ヒロインの恋仲っぽいのを以前やった人をまた同じようなポジションで使わないでっていうだけ。

    +30

    -6

  • 422. 匿名 2021/09/04(土) 02:35:55 

    >>415
    主題歌めちゃくちゃいい。計算されたスルメ曲

    +8

    -8

  • 423. 匿名 2021/09/04(土) 02:52:12 

    >>418
    元コメの意味なんとなく分かるよ
    またこの人?って思うことある
    それに、二度目使われるならオファーなんだしガラッと変わった旨味ある役の方がよくない?
    りょーちんの方はわざわざ忙しそうなキンプリをフレッシュ枠として選んでるのに
    まぁそれだけネームバリューと好感度高いアラサー俳優さんの駒が少ないのかもね

    +32

    -5

  • 424. 匿名 2021/09/04(土) 02:56:34 

    >>370
    被災者だって恋するし失恋だってするだろ
    全員が全員重いテーマ背負ってるわけじゃないし、全員が明るくハッピーエンドになるわけもない
    被災者ってひとくくりにする方が失礼

    +11

    -13

  • 425. 匿名 2021/09/04(土) 02:56:43 

    >>124
    70の母と一緒に見てる。
    抱き合ってるの見て「先生とモネってこんなに身長差あるんだね~。」と言っていた。
    先生の身長が気になる=坂口健太郎にキュンとしてると勝手に思ってるw

    しかしこれ以上は母と見てて気まずくなるから止めて欲しいわ。
    キスシーンとかさすがにないよね?

    +3

    -10

  • 426. 匿名 2021/09/04(土) 03:18:03 

    >>415
    というか、この子だからまだこの叩かれ具合だけど、他の人がやってたらもっとボロクソだと思う。主人公の性格がそもそも魅力乏しい

    +25

    -6

  • 427. 匿名 2021/09/04(土) 03:19:26 

    >>258
    モネはモネなりにいろんな傷を負ってるんだけどね。りょーちんの方が目に見えて大きな傷だしモネは順調な人生に見えるからわかりづらいだけで。それをわかってくれようとする人が現れて良かったと思うよ。
    りょーちん自分の事で精一杯だし、実際モネが辛い時に支えになってくれたのは先生だもん
    いっぱいいっぱいになって誰かに頼りたい、甘えたい気持ちが恋愛感情と混同したのであって、同情でもいいからってこれまで築いてきた関係壊したら絶対後悔する
    モネがあそこでちゃんと違うと言い切らなかったらりょーちんは前に進まないと思う

    +30

    -22

  • 428. 匿名 2021/09/04(土) 03:22:42 

    >>259
    モネも被災しているし
    りょーちんだけが苦しんでいるのではないよ

    +11

    -17

  • 429. 匿名 2021/09/04(土) 03:33:19 

    モモネがモネって呼ばれるの何かぞわっとする

    +7

    -9

  • 430. 匿名 2021/09/04(土) 04:15:55 

    >>242
    その上親父はケンジ❤

    +42

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/04(土) 04:18:58 

    モネが震災で傷つき環境を変え登米に行き、目標を決めて東京に行ったのは、自分と向き合って乗り越えて素敵だと思う。りょーちんとみーちゃんは自分で決めた道をまわりのせいにしてる感じがして好きになれない。2人ともモネをせめるのもやだ。菅波先生がモネの力になりたいって寄り添ってくれるのは癒される。

    +17

    -18

  • 432. 匿名 2021/09/04(土) 04:50:56 

    >>427
    モネがりょーちんを断った事にはほぼ異論ないんじゃない?
    萎えたのは翌日のモネの台詞の事よね
    みーちゃんりょーちんの話を恋愛成就と掛けるから「ん?」と思ってしまう

    傷つけられて傷つけて心が痛んでますー→あなたの痛みを理解しますー→恋愛成就
    でもこれが安達節なんだろうね

    +38

    -2

  • 433. 匿名 2021/09/04(土) 05:24:15 

    >>71
    菅波先生の存在を知って
    りょうちんは自分の気持ちに気づいたとか

    すーちゃんも昔から二人の間に特別な空気があった事わかってたし
    仲良しグループの中でも通じ合う人っているよね
    性別問わず

    +20

    -2

  • 434. 匿名 2021/09/04(土) 05:49:30 

    元々わりと好きだったのに、このドラマ見てるうちに坂口健太郎と清原果耶が苦手になってしまった

    +14

    -6

  • 435. 匿名 2021/09/04(土) 05:58:42 

    >>22
    ほぼほぼの期間出演してたし、相手役じゃなかったらずっこける
    モネは清原さんと坂口健太郎のイメージつよい

    +31

    -4

  • 436. 匿名 2021/09/04(土) 06:09:28 

    >>426
    小芝風花なら少なくとも演技はここまで叩かれてないかも
    今やってるドラマトピで演技褒めるコメントにほぼマイナス付いてない、若手女優だとこの人くらいじゃないの?叩かれてないの
    ファンの他下げは苦手だけどたしかに上手いよね

    +17

    -9

  • 437. 匿名 2021/09/04(土) 06:12:53 

    >>434
    坂口健太郎は変な役だけど、好感度下がるような感じではないと思う
    ヒロイン姉妹が非難されてて可哀想かな
    脚本家のせいだけどね

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2021/09/04(土) 06:33:28 

    >>436
    風花ちゃん「あさが来た」では苦手だったよ
    しばらくして別のドラマで見たときガラッと印象が変って魅力に気付いた
    そのことで役柄や演出でこんなに変わるんだなと解りました

    +16

    -2

  • 439. 匿名 2021/09/04(土) 06:48:29 

    >>88
    ちょっとスレてるのかなと思ったけど、屈託無い可愛い子だよね。
    モネやみーちゃんのこともちゃんと理解して自分の中で整理して好感度高。

    絶対りょーちんのいい奥さんになると思うんだけどな。

    +33

    -1

  • 440. 匿名 2021/09/04(土) 06:50:14 

    >>1
    似合わない2人だなあ
    清原さんが坂口さんをあまり好きじゃないんだろうなっていう演技
    恋してる表情になってない

    +30

    -2

  • 441. 匿名 2021/09/04(土) 07:11:18 

    >>416
    普通に考えて俳優としての実績がない人をいきなり相手役に使うわけないじゃん

    +2

    -16

  • 442. 匿名 2021/09/04(土) 07:30:58 

    >>436
    うぜぇな小芝信者
    シーサー顔でキンキン声なのに可愛い演技上手いってどこにでも現れて。

    +4

    -17

  • 443. 匿名 2021/09/04(土) 07:43:51 

    坂口健太郎のスタイリスト上手だと思う。
    菅波先生が垢抜けてないように見えるの髪型のせいだよね。
    いい意味でもさく仕上げてる。

    付き合い始めて、垢抜けた姿に変わるかな?
    ちょっと楽しみ!(垢抜けない可能性もあるけど)

    +6

    -2

  • 444. 匿名 2021/09/04(土) 07:52:20 

    >>301
    文句言われそうだからやったの?
    電話の相手のプライベートとか気持ちとかは無視なの?
    りょーちんの言葉でみーちゃんが傷付くようにする無理矢理な設定や、告白を次の日先生に言うのでもモネの自分の置かれた立場を考えるっていう設定にしろ、ただモネのステップに使いたい為の無理矢理仕込まれた設定なんだよ
    そういうのに大切な人達を使わないで欲しい
    この脚本の人って家族の愛とか人との絆とかあんまり日頃から抱かない人なのかな
    悲劇のヒロインぶってるヒロインにしか見えないんだよね

    +31

    -2

  • 445. 匿名 2021/09/04(土) 08:02:15 

    >>23
    ね、つまらんだのなんだの言われてたけどさ。簡単に話せる経験じゃなかったのは3月11日に大人だった人なら分かってたからあのスロースタートで良かった!!
    モネがやっと痛みをさらけ出せる人と結ばれて泣いたわい

    +17

    -16

  • 446. 匿名 2021/09/04(土) 08:02:52 

    りょーちんの相手は、みーちゃんではなく、新キャストの水野一花になりそう。ルックスがモネにそっくり。
    お知らせ 気仙沼で新たに登場する出演者を発表!|NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』
    お知らせ 気仙沼で新たに登場する出演者を発表!|NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』www.nhk.or.jp

    気仙沼で新たに登場する出演者を発表!|今回の出演者の方々の役柄は、百音が気仙沼で新たに出会う人々です!

    +6

    -4

  • 447. 匿名 2021/09/04(土) 08:09:12 

    >>416
    成田凌にはぜひ素敵な役柄を与えてあげて欲しい。。最初から最後までヒロインの相手だったけど、史実があるから最後とんでもない憎まれ役になってもうてたし

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/04(土) 08:10:53 

    >>10
    ダスト工おつ

    +3

    -3

  • 449. 匿名 2021/09/04(土) 08:14:32 

    >>162
    お姉ちゃんの事がずっと好きだった亮ちんのと結婚したら、みぃちゃんはずーっと本当はお姉ちゃんの事が好きなんだよねって思いが続く、それでお姉ちゃんに冷たく当たって周りがみんな気をつかって最悪だよ。

    +22

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/04(土) 08:18:35 

    >>418
    べつに2人比べて上とか下とか何も書いてないから
    ちゃんと文章読んで理解しろ

    +14

    -2

  • 451. 匿名 2021/09/04(土) 08:18:55 

    >>447
    おちょやん最終トピいたけど演技が良かったってコメントに大量プラスされてた気がする
    成田凌は嫌な役だけど演者としてはむしろ評価上がったんじゃないかな

    +15

    -1

  • 452. 匿名 2021/09/04(土) 08:20:02 

    >>430
    さらに祖父はダンディ

    +43

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/04(土) 08:20:11 

    >>162
    私も気仙沼編の頃はくっつく気がしてたけど、東京編の闇堕ちみーちゃんを見てからは、無理な気がしている。

    +36

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/04(土) 08:21:36 

    >>442
    清原さんより人気あるからね、仕方ないよ

    +10

    -4

  • 455. 匿名 2021/09/04(土) 08:24:18 

    菅モネのハグで大喜びしてる人の気持ちがどうしても分からない
    りょーちんの苦悩は菅モネが恋愛成就させるために乗り越えたハードルみたいに見えてるのかな
    私にはモネは人の心を踏みつけて自分だけ大切にしてる人にしか見えない

    +49

    -13

  • 456. 匿名 2021/09/04(土) 08:26:18 

    赤飯とかありえない
    このドラマ初めの頃好きだったのに苦手になった

    +22

    -2

  • 457. 匿名 2021/09/04(土) 08:27:46 

    >>22
    なぜ?ファンならうれしいでしょ

    +8

    -10

  • 458. 匿名 2021/09/04(土) 08:28:36 

    俺たちの菅波 来週が楽しみ

    +9

    -13

  • 459. 匿名 2021/09/04(土) 08:29:36 

    >>457
    ファンにも色々いるんだよ

    +11

    -2

  • 460. 匿名 2021/09/04(土) 08:33:19 

    俺たちの菅波とかぞわぞわする
    本トピも一部の菅モネカプヲタが連投してるだけ

    +20

    -2

  • 461. 匿名 2021/09/04(土) 08:43:38 

    >>455
    絡ませなかったら普通に喜べたけど、色んな人を踏み台にする必要あったのかなぁ
    現にライバル的な人いた方が盛り上がるだろうって安易な脚本とそれにまんまと乗せられてる人達もいる
    中身が本当に薄っぺらい
    他人のマイナスな関わりでステップアップするんじゃなくて、人の関わりの中で学んだり良いところを成長の糧にするドラマであって欲しい
    このドラマって相手の言葉とか否定的な事が多いけど、人の考えにはそれぞれがあってそこを踏まえて尊重して欲しい
    もっと相手の立場とか思いやりとかそういうのが感じられたらいいな

    +18

    -8

  • 462. 匿名 2021/09/04(土) 08:43:57 

    >>316
    話は合っても恋愛にはならない。
    「義理の兄妹」でちょうどいい相性だと思う。

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2021/09/04(土) 08:45:06 

    >>61
    医者が30過ぎてるのに恋人がいなかったとかコインランドリー使っている設定がおかしい。
    普通なら自宅に洗濯機あるし、恋人もいるか結婚してるでしょ。

    +56

    -8

  • 464. 匿名 2021/09/04(土) 08:47:08 

    >>430
    どうしてもケンジとシロさんに見えちゃう笑

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2021/09/04(土) 08:47:40 

    >>30
    モネが仕事頑張ってもトントン拍子と悪態つく人達がいるから

    +7

    -16

  • 466. 匿名 2021/09/04(土) 08:47:53 

    坂口健太郎は連続で相手役ハズレ引いちゃった感

    +18

    -4

  • 467. 匿名 2021/09/04(土) 08:49:06 

    >>465
    実際頑張ってる描写が少ないからな
    縄跳びと車椅子の方の応援しかやってないよね

    +26

    -2

  • 468. 匿名 2021/09/04(土) 08:53:53 

    >>375
    分かるー。千代ちゃんが怒ってるか泣いてるかしかない週とかあったイメージ。ただ、話の続きは気になるので結局毎日見るみたいな感じだった。
    千代ちゃんの家族に恵まれなさと、そこに輪をかけて辛いことが起きるおちょやんは見ていて自分はしんどかったので、爽やかな雰囲気で、娘が気になる心配性のパパとか、カラっと明るいママががいる普通に愛されて育ったヒロインのモネが始まったときは何かホッとしたなぁ。
    ただ、モネは気象予報士とか震災復興とかテーマはあるんだろうけど、そこがボヤっと描かれてて、セリフも分かりにくいし、毎日必ず視聴するほど引き込まれるものがない。
    ちょうど良いあんばいの朝ドラって案外少ないなと個人的に思ってる。

    +10

    -3

  • 469. 匿名 2021/09/04(土) 08:56:02 

    >>463
    脚本書いてる人どんな人なんだろ
    視聴率の為に周りからやんややんや言われて無理矢理な設定作ってしまったのかな
    雑なお仕事過ぎるわ
    出演者が可哀想

    +28

    -4

  • 470. 匿名 2021/09/04(土) 08:56:46 

    >>416
    松坂桃李と玉木宏は挽回出来て良かったね
    坂口健太郎はモネで気持ち悪いイメージになっちゃってかわいそう

    +15

    -8

  • 471. 匿名 2021/09/04(土) 08:58:51 

    >>425
    そんな歳になったら気まずいも何もないでしょ
    ハグシーンやキスシーンくらい

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/04(土) 08:59:56 

    >>468
    私朝ドラほとんどみないけど朝ドラってこんな物なんですか?日常をダラダラ描いて何も感情移入出来ない。渡る世間は鬼ばかりとか何とかなるさとか見てられない層には面白いと思えない感じです?

    +5

    -4

  • 473. 匿名 2021/09/04(土) 09:04:01 

    >>416
    昔はヒロインが登竜門で10年前くらいから相手役の登竜門で今はどちらも1度朝ドラに出てる人を
    ヒロイン、相手役にする傾向あるよね
    坂口健太郎は前作から短いスパンで出演して
    あーまた出るのかー、でも歳が離れてるから
    相手役じゃないんだろうなーと思ってたら
    相手役でビックリ
    でも、それはそれで菅波先生の年齢の割に純情すぎるキャラは嫌ではない

    +13

    -1

  • 474. 匿名 2021/09/04(土) 09:11:54 

    みーちゃんまじで苦手です。
    なんでお姉ちゃんなの?とか、モネにしてみたら知らんがな!だわ。
    告白もせず、うじうじうじうじ人にあたるとか自分が1番ずるいがな!

    +10

    -5

  • 475. 匿名 2021/09/04(土) 09:30:19 

    >>375
    杉咲花ちゃんがキレまくってるの想像できない笑
    おかえりモネよりおちょやんの方が私には合ってたかも

    +13

    -1

  • 476. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:50 

    朝から見るには今週はしんどすぎた
    モネには感情移入前からできないけどりょーちんには好きな人できたからりょーちんも色々諦めないででカラッとしてればいいしみーちゃんにはさらっとその気ないからみーちゃんも頑張れでいいじゃんね
    ジメジメ感がほんときつい

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/04(土) 10:06:20 

    回想シーンまで出して将来義理の妹になるかもしれない未知に傷つけられたモネを受け止めたいと先生に言わせてくっつく展開はちょっとしんどい。家族に思いを打ち明けて朝岡さんとコージーの話を聞いて大分楽になったと思ってたのにまたそこに戻るのかと。家族や幼なじみを引き合いに出さなくても、互いに人の命に関わる仕事なんだから葛藤や壁にぶち当たる事があっても痛みを分け合って支え合っていこうっていう展開で良かったんじゃないかな。永浦家の面々好きだから気仙沼編になるの楽しみなんだけど姉妹のギスギスを引っ張ってほしくないなぁ。

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/04(土) 10:13:41 

    >>390
    よくこんなコメントみるけど、朝ドラ向きのドラマってどんななの?

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2021/09/04(土) 10:25:24 

    震災の象徴で描かれてるりょーちんを縋ってきたで片付けたのって被災地の人たちいい気分しないよね

    +17

    -1

  • 480. 匿名 2021/09/04(土) 10:25:36 

    むしろ闇落ちしてしまったみーちゃんの再生をきちんと描いて欲しいと思う。
    あと1ヶ月程だっけ?このまま気付いたら、りょーちんとくっついてました!というのだけはやめて欲しい。

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/04(土) 10:27:03 

    >>447
    べっぴんさんの永山絢斗もまた美味しい役で挽回させてやってほしい、相手役じゃなくて主人公の兄・先輩・当て馬でもいいから
    べっぴんさんの旦那はコミュ障で突然キレてヒロインビンタするし酷いキャラだった

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/04(土) 10:27:44 

    >>404
    私もモネがポカン顔とか言われるのが不思議だわ
    なんでもセリフで説明するドラマが多いからそうでないドラマに違和感かんじるのかね

    でも難しい役を頑張ってると思うよ
    若手でできる人他に思いつかない

    +6

    -16

  • 483. 匿名 2021/09/04(土) 10:28:34 

    医者の若い子好きは異常
    医療事務は見た!

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/04(土) 10:28:53 

    >>34
    とつとつ語るから早く先言ってよってイライラしてしまった。こんな私は恋愛向かないんだろうな。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/04(土) 10:30:42 

    >>172
    結婚まではいかなくてもいつか熱愛は出そうな予感
    「永浦百音 一般男性と真剣交際。相手は10歳年上の医者。」

    (妄想)もしりょーちんだったらこうなるのかな
    「永浦百音 一般男性と真剣交際。相手は学生時代からの幼なじみ 」

    +24

    -2

  • 486. 匿名 2021/09/04(土) 10:33:13 

    >>172
    お天気お姉さんは5ちゃんの実況板で女子アナと同じくキモヲタにエロい目で見られてる印象
    身体のライン出るニット着ただけで大騒ぎしてるような
    熱愛報道されたらすごい叩かれそう

    +13

    -2

  • 487. 匿名 2021/09/04(土) 10:36:35 

    >>478
    元気いっぱいの主人公がどんな困難にもめげず立ち向かい周りも幸せにしつつ最後は笑顔…みたいな?
    私はおかえりモネみたいにウジウジ悩んだり
    誰かに寄りかかったり、コネで進んだりしたって
    良いと思ってる方だから楽しんで見てる少数派だけど

    +9

    -8

  • 488. 匿名 2021/09/04(土) 10:38:11 

    >>480
    そういう展開になってる気がする
    途中で3年後になるから
    その間に付き合ってそう

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/04(土) 10:39:41 

    >>337
    ジャニーズを使うとこういうことになるからあまり使わないほうがいいんじゃないかな。

    +1

    -10

  • 490. 匿名 2021/09/04(土) 10:39:42 

    >>336
    50です。
    そーなのよ!タメになってた+声のトーン
    今日も
    どうしたの?
    聞きたくてBSとNHKみたわ
    あと昼のも見るー!

    +7

    -4

  • 491. 匿名 2021/09/04(土) 10:40:09 

    >>47
    りょーちんにしてみたら、菅波先生に自分が振られたこと知られたくなかったと思う。

    +29

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/04(土) 10:45:59 

    >>66
    ワザワザりょうちんとのやり取りを菅波に言う必要があるかな?

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/04(土) 10:46:22 

    >>455
    みーちゃん落ち着いて。

    +2

    -9

  • 494. 匿名 2021/09/04(土) 10:47:55 

    >>270
    坂口健太郎の良さが全く出てない。ちょっときしょく悪い。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/04(土) 10:49:47 

    >>440
    見ててトキメキを感じない。清原さんも顔が柔らかくなってないよね。好きを感じない。

    +14

    -2

  • 496. 匿名 2021/09/04(土) 10:50:59 

    >>482
    清原果耶は過大評価
    この役小芝風花ならもっと人気出てたよ

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2021/09/04(土) 10:52:22 

    >>492
    モネが自分の行動を正当化するいいわけに聴こえた。りょうちんはモネだけに本音を話せると行ったのに。

    +11

    -2

  • 498. 匿名 2021/09/04(土) 10:53:29 

    >>170
    あんまり菅波先生のこと好きじゃないのかな、と見える。

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/04(土) 11:00:10 

    >>40
    視聴率アップのテコ入れとしか思えない。みーちゃん、りょうちんを踏み台に

    +21

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/04(土) 11:00:19 

    >>496
    分かる気がする。
    演技力云々の前に、明るい少しドジっ子みたいな人が演じた方が良かった役だと思う。
    清原さんは、未知役の方が合っていたのでは、、と思わせる独特の暗さがある。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。