-
1. 匿名 2021/09/03(金) 21:23:17
Googleカレンダーを使ってますが、久しぶりに紙の手帳を買おうと思ってます。
ジブン手帳とCITTAで迷っていますが、皆さんのオススメを教えてください。+55
-4
-
2. 匿名 2021/09/03(金) 21:23:40
警察手帳+54
-7
-
3. 匿名 2021/09/03(金) 21:23:57
百均+144
-6
-
4. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:15
セリアでポムポムプリンの手帳買った+66
-4
-
5. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:16
県民手帳+28
-1
-
6. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:24
私は100均で充分+126
-7
-
7. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:31
すいません。35歳になるんで、記念に清水から落ちる勢いでエルメスのGM買います。+162
-17
-
8. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:33
ダイソーさんに毎年お世話になってます+95
-1
-
9. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:34
デス手帳が欲しい+19
-0
-
10. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:34
ダイエット記録できるやつ
+39
-41
-
11. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:36
スヌーピーが好きなのでスヌーピーの手帳を買います!+79
-2
-
12. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:40
もう来年の手帳かぁ…+138
-0
-
13. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:55
たまに思うんだけど、落としたりどこかに忘れたらめちゃくちゃ恥ずかしそう。+72
-5
-
14. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:58
黒革の手帳+56
-0
-
15. 匿名 2021/09/03(金) 21:25:05
意外にも今、手帳の売り上げ
過去最高になってるらしいよね+83
-0
-
16. 匿名 2021/09/03(金) 21:25:06
>>2
どこで売ってますかね+41
-0
-
17. 匿名 2021/09/03(金) 21:25:11
六曜の書かれていない手帳が好き。あまりないからいつもめっちゃ探す。+10
-1
-
18. 匿名 2021/09/03(金) 21:25:26
セリアの手帳が優秀!日記も書けるやつあるから毎年買いに行く+55
-0
-
19. 匿名 2021/09/03(金) 21:25:44
毎年ロルバーン使ってます!+148
-0
-
20. 匿名 2021/09/03(金) 21:26:01
最近はもう100均のばかり
セリアのサンリオシリーズ愛用してる
若い頃は何冊も吟味して見開きと日毎のにびっしり予定や日記書いてたなぁ
+80
-0
-
21. 匿名 2021/09/03(金) 21:26:12
>>11
同じだー。スケジュール帳は絶対スヌーピーにしてる。+41
-1
-
22. 匿名 2021/09/03(金) 21:26:22
スマホのアプリ+2
-5
-
23. 匿名 2021/09/03(金) 21:26:28
今年の祝日って
なんで木曜ばっかりなん?+7
-1
-
24. 匿名 2021/09/03(金) 21:26:33
セリア+141
-2
-
25. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:04
無印良品で買おうかと思ってる!無地のものが一番飽きなくていい。+31
-2
-
26. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:12
>>7
せめて飛び降りて!+146
-1
-
27. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:42
10月はじまりって、必要?
私12月はじまりでもいいくらいなんだけど
忙しい人は有用なのかな+85
-4
-
28. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:54
ほぼ日のMOTHERのやつ買う+20
-4
-
29. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:03
手帳に予定以外何書いてる?日記とか?+14
-0
-
30. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:11
左利き用手帳🤚+50
-1
-
31. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:28
>>29
うんPの記録つけてる+8
-1
-
32. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:42
>>14
誰から先に追い詰めますか?+35
-1
-
33. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:50
新年を過ぎてお得になった頃の無印良品の手帳
+8
-4
-
34. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:52
2022のか、早いね
100均で充分よ+8
-3
-
35. 匿名 2021/09/03(金) 21:29:04
>>24
かわいい
これほしいわ
100均優秀だね+49
-0
-
36. 匿名 2021/09/03(金) 21:29:19
>>27
わたしは気持ち的に、1月1日から新しい手帳にしたい+171
-1
-
37. 匿名 2021/09/03(金) 21:29:41
セリアの6穴バインダーをかわいくデコってカスタマイズしてオリジナル手帳作ってる人YouTubeで見た
いいなぁ…と思いつつ、めんどくさいので会社で取引業者様にいただく警察手帳みたいな黒い手帳を使ってる
使いやすいのよ+37
-0
-
38. 匿名 2021/09/03(金) 21:29:55
>>27
私は年度に合わせて3月始まりの方が使いやすい
+25
-8
-
39. 匿名 2021/09/03(金) 21:30:02
>>7
清水から落ちる勢いって笑
勢い凄そうだわ+95
-0
-
40. 匿名 2021/09/03(金) 21:30:06
タカハシの月と週の2パターンのB5サイズのやつ。
月の方はプライベート、週の方は仕事のスケジュールにしてるよ。+11
-1
-
41. 匿名 2021/09/03(金) 21:30:39
>>11
私も!その中でも、色とか絵が落ち着いたやつにしてる。アラフォーなんで(笑)+9
-1
-
42. 匿名 2021/09/03(金) 21:30:46
>>29
顧客の隠し口座番号
+12
-1
-
43. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:08
>>19
最近ロルバーンのノート使ってるから、スケジュール帳も揃えようかな?
かわいいのたくさんあるね!+27
-0
-
44. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:09
毎年張り切って手帳と家計簿買うけど、空白のまま1年が終わる+130
-1
-
45. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:22
100均可愛いのいっぱいあるけど、紙が薄くて裏写りが結構目立つのが唯一不満かも!
+64
-1
-
46. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:34
>>14
記録するほどの情報がないし美貌もない+10
-2
-
47. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:40
高橋のデスクダイアリー+7
-1
-
48. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:44
>>42
黒革の手帖かよw+7
-0
-
49. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:57
2020年10月始まりの手帳を2021年2月にイトーヨーカドーで55円で買いました。+39
-0
-
50. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:57
>>4
えっセリアにあるの!?
プリンちゃん大好きだから明日買いに行くね!
素敵な情報ありがとう。+35
-1
-
51. 匿名 2021/09/03(金) 21:32:12
>>31
え?うんこすんの?+0
-1
-
52. 匿名 2021/09/03(金) 21:32:42
セリアで可愛いの探す予定!+14
-0
-
53. 匿名 2021/09/03(金) 21:32:57
>>32
フェスに金つぎ込んでる経産省
+32
-0
-
54. 匿名 2021/09/03(金) 21:33:27
>>51
しないの?+13
-0
-
55. 匿名 2021/09/03(金) 21:33:33
手帳かぁ。
みんな毎日潤ってるのね。+8
-4
-
56. 匿名 2021/09/03(金) 21:34:11
もうそんな時期だ。
すっかり忘れてた~
主様、ありがとうございます。
手帳はもう10年以上 同じシリーズを愛用しています。
ミッキー(何年か)→チップ&デール(何年か)→プーさん(2年)→ピカチュウ(今回で3年目)。+17
-0
-
57. 匿名 2021/09/03(金) 21:34:54
100円均一で日曜日始まりのもの+33
-6
-
58. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:09
>>13
別に日記書く訳じゃないし+4
-0
-
59. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:15
多分来年もほぼ日weeksかな
ジブン手帳はじめ他にも色々使ってみたけど、weeksの書く分量やコンパクトさが私にはあってるみたい+50
-1
-
60. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:47
100均です。極力、無地、シンプルなもの!+4
-1
-
61. 匿名 2021/09/03(金) 21:36:47
>>60
セリアのメンズ用の手帳がシンプルを極めてたよ+7
-1
-
62. 匿名 2021/09/03(金) 21:37:28
>>15
なんでだろう?+45
-1
-
63. 匿名 2021/09/03(金) 21:37:31
ペイジェムのマンスリーに間にメモあるやつ買ったけど1月から使う予定。
経理の締めで12月までの一年の記録的な感じで使うから。
家計簿やら健康、日記、アイディア、買うものなど全てを書く。
忘れるから。
子供の何気ない話とかは読み返しても面白い。+14
-1
-
64. 匿名 2021/09/03(金) 21:38:51
気分的に1月から新しい手帳にしたい。
だけど1月から始まる手帳になかなか出会えない。
10月か12月か。だからそのページをのりでくっ付けちゃう。なんか変なこだわりかな?+13
-2
-
65. 匿名 2021/09/03(金) 21:39:08
>>38
4月じゃない?+17
-0
-
66. 匿名 2021/09/03(金) 21:39:16
高橋書店のやつ毎年使ってる。
コンパクトサイズのやつ。カバーもパステルカラーがあるから気に入ってる+19
-1
-
67. 匿名 2021/09/03(金) 21:40:23
>>12
手帳の話題が出ると年末が近いなーって思ってしまう。まだ4ヶ月あるけど。+36
-0
-
68. 匿名 2021/09/03(金) 21:41:41
>>29
体調がおかしかった時のメモとかしてる
案外〇日前とかはっきり覚えていられない+39
-0
-
69. 匿名 2021/09/03(金) 21:42:01
>>4
私はグッピーラムネ+7
-1
-
70. 匿名 2021/09/03(金) 21:42:09
>>1
毎年クツワの買ってる。
いつも薄い方買ってたけど今年はたくさん書ける厚いやつ買おうかと思ってる。
字を全然書かなくなって誤字脱字が酷いので…+15
-0
-
71. 匿名 2021/09/03(金) 21:42:48
>>69
クッピーラムネでした(T ^ T)+20
-0
-
72. 匿名 2021/09/03(金) 21:43:29
>>29
体温と体重と体脂肪ら生理とか体調の事とか。
スマホだとつい他の見て忘れてしまう。特にガルw+24
-0
-
73. 匿名 2021/09/03(金) 21:43:30
悩んでコクヨのキャンパスダイアリー方眼罫にした。12月始まり。+13
-0
-
74. 匿名 2021/09/03(金) 21:43:32
無印の自分で日付書くのをずっと使ってます〜。+6
-2
-
75. 匿名 2021/09/03(金) 21:44:30
毎年これ、無印良品です。
右のスペースはこどもの良いとこみつけて書いたり、こんなこと言ってたってのを書いてます。+49
-3
-
76. 匿名 2021/09/03(金) 21:45:01
1日1頁の使ってたけどデカすぎて持ち運ぶのしんどいから、ワンサイズ下げる。
言うほど書くこと無いんだよね。+12
-0
-
77. 匿名 2021/09/03(金) 21:45:13
>>29
自分のことより愛犬のことを書いてる方が多いかも
食事や排泄のこと
予防接種や通院のこと
あとはドッグランに出かけた日や買ったもの等色々+22
-1
-
78. 匿名 2021/09/03(金) 21:46:11
ミドリカンパニーのシンプルなものを毎年買ってます。飽きないのが一番!!+39
-0
-
79. 匿名 2021/09/03(金) 21:46:23
>>70
主です!コメント、ありがとうございます。
そうなんです。普段パソコンばかりのせいか、全然漢字が書けなくなってしまったので、手帳に変えてみようかと思いました。+24
-0
-
80. 匿名 2021/09/03(金) 21:46:30
ソメスのシステム手帳をずっと使ってる+7
-0
-
81. 匿名 2021/09/03(金) 21:47:35
>>15
どこにも行けないのにね…+34
-0
-
82. 匿名 2021/09/03(金) 21:47:36
>>69
これか!かわいいね!+57
-0
-
83. 匿名 2021/09/03(金) 21:47:55
高橋手帳の小さいのと百均の手帳と二つ持ちしてる
百均の手帳近所で70円で売ってて少しへこんだ
+6
-0
-
84. 匿名 2021/09/03(金) 21:48:35
アホだから早く買いすぎると、結局年明け頃に安くなった可愛い手帳をもう一冊買ったりしちゃう…
今年キャンパスノートのマンスリーのをメインに使っているんだけれど、使いやすいから来年もそれにして一冊でいけたらいいなと思ってる。+46
-0
-
85. 匿名 2021/09/03(金) 21:49:43
>>15
そんなに書き込むほど予定ないからいいなー
体重は書いてるw+23
-2
-
86. 匿名 2021/09/03(金) 21:49:51
数年前、色がきれいでこんまりさんの手帳買ったけど、大切にしすぎて1ページも書き込まず一年が終わった、、、
絵が下手だし(絵心ない芸人並み)
字も汚いし(女子のかわいい字が書けない)
色使いが壊滅的にセンスない(よってシールなどでもごまかしきかない)
描けば描くほど残念な手帳になるので「大切に保管」という謎の使い方してしまった
こうなるのわかってるのに数年に一度手帳買ってしまう
今回は、ほぼ日手帳買おうかな
+54
-0
-
87. 匿名 2021/09/03(金) 21:50:32
SNSなんかみてると手帳を同時期に5冊とか6冊とか使ってる人がいて驚く
仕事用とプライベート用2冊とかならまだわかるんだけど5冊て!
すごい筆まめなんだね
私なんか1冊でも持て余し気味というのに、何をそんなに書くことがあるのかちょっとみてみたい+98
-0
-
88. 匿名 2021/09/03(金) 21:51:06
今使ってる手帳めっちゃ気に入ってる。明るい黄色でゴッホの絵が書いてあるの+13
-0
-
89. 匿名 2021/09/03(金) 21:52:18
卓上カレンダーしか使ってないや。手帳欲しいんだけど、取り出して開いてしまってって作業が面倒になって続かないんだよね。+4
-0
-
90. 匿名 2021/09/03(金) 21:53:09
日曜日始まりの手帳
カレンダーは日曜日始まりなのに、手帳は月曜日始まりが多いのはなんでだろう。+35
-2
-
91. 匿名 2021/09/03(金) 21:53:17
今年の手帳が真っ白だ…
これから書こ+22
-0
-
92. 匿名 2021/09/03(金) 21:54:21
自分と子供用のものを100均で。
子供用の手帳にはワークなどに取り組んだらシール貼ってる。+5
-1
-
93. 匿名 2021/09/03(金) 21:55:06
>>16
流れが平和!+16
-0
-
94. 匿名 2021/09/03(金) 21:57:10
もうそんな時期…
そして、もう売ってるところもあるのね…+5
-0
-
95. 匿名 2021/09/03(金) 21:57:29
>>7
昔使ってましたが毎年レフィルに16000円くらいかかるのが地味に苦痛で、途中で伊東屋のレフィルが唯一使えると知りそこからはずっと伊東屋にお世話になってました
+59
-0
-
96. 匿名 2021/09/03(金) 21:57:36
>>19
プラザ限定のスヌーピー買いました!+13
-0
-
97. 匿名 2021/09/03(金) 21:59:39
7人家族で、予定書ききれないからダブルスケジュールっていう手帳にしてみた。
手帳が二つくっついてるみたいなやつ。
ひとつは子供、ひとつは大人用。+15
-1
-
98. 匿名 2021/09/03(金) 21:59:52
買うとしたら可愛くてなんでも書けるやつかな。
100均で探してみよ。+5
-0
-
99. 匿名 2021/09/03(金) 22:00:50
Campusの薄い手帳使ってます
ナイロンのカバー付いてるし
デザインもさりげなく可愛くて気に入ってます
鞄の中もかさばりません+29
-1
-
100. 匿名 2021/09/03(金) 22:01:15
>>1
なんで10月始まりなんだろう🤔4月始まりを定番にしてほしい+11
-1
-
101. 匿名 2021/09/03(金) 22:01:37
>>95
わかる
毎年結構な痛手だよね
そんなに使いやすいわけではないし
でも初めて買って使い始めた時のあの高揚感はすごいw+31
-2
-
102. 匿名 2021/09/03(金) 22:02:26
>>29
買った物やお金をいくら使ったとか。コンタクトの交換時期とか。梅雨入りとか台風とか寒い暑いとか。
+24
-0
-
103. 匿名 2021/09/03(金) 22:02:35
>>27
結局1月から使い始めてる+25
-0
-
104. 匿名 2021/09/03(金) 22:04:43
>>27
私は最初1月始まり使ってたけど、年末年始の忙しい時期に手帳2冊使いが大変だった。
10月始まりだと年末年始は1冊で越せるのでラク。+62
-0
-
105. 匿名 2021/09/03(金) 22:04:52
ムーミン好きだからこれ買った。
用途は簡単な家計簿・ペット達の病院行く日を書くくらいだけど+44
-0
-
106. 匿名 2021/09/03(金) 22:05:00
>>100
主です。調べてみたら、世界的には10月が新学期であったり節目の月だから、それに合わせてというところがあるようです。
また、翌年の計画を立てたい!みたいな気持ちに沿って発売しているようです。+50
-1
-
107. 匿名 2021/09/03(金) 22:05:57
editの1日1ページの差し替え
カバーはずっとポール&ジョーの使ってる+9
-0
-
108. 匿名 2021/09/03(金) 22:06:59
>>101
使いにくいですよね?!
書くとこ狭いし紙ペラペラだし苦笑
でも手帳を手にする度に気分上がりました!
+16
-0
-
109. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:06
>>106
ご丁寧にありがとうございます!!+15
-0
-
110. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:55
マンスリーもバーチカルもどっちも欲しいけど、どっちもあるのを選ぶと手帳が分厚くて重くなるので毎年悩んでる💦
どっちもあってスリムな手帳が欲しい〜😭+16
-0
-
111. 匿名 2021/09/03(金) 22:12:19
>>19
今年の牛さん可愛かったよね!来年の寅さん気になる。+5
-0
-
112. 匿名 2021/09/03(金) 22:15:08
>>10
あたし…えらいっ!
…。+29
-0
-
113. 匿名 2021/09/03(金) 22:16:11
7つの習慣が流行ったときに、フランクリン・プランナーを危うく買うところだった。あんなものボッタクリだよ。+15
-0
-
114. 匿名 2021/09/03(金) 22:16:43
>>26
必死で草+10
-2
-
115. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:00
セリアのクッピーラムネすごく可愛い!
中はシンプルなのかな?
セリア近くにないから気軽に見に行けない+8
-0
-
116. 匿名 2021/09/03(金) 22:17:19
すごく個人的なことなのですが、10月が誕生日なので10月始まりの手帳はすごく有難いです。
手帳を新しくすると同時に、3*歳の目標は何にしようかな〜と、毎年モチベーションが上がるので。
まぁ、気合い入れて書き込むのは最初だけで、最後の方はほぼ白紙なのですが…。+62
-3
-
117. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:03
トラベラーズノートのパスポートサイズ
月間リフィルだけ買うつもり+9
-0
-
118. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:38
ここ数年はラコニックのA5サイズのを使ってる+4
-0
-
119. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:48
3coinsのウィークリー手帳がコスパ最高+30
-1
-
120. 匿名 2021/09/03(金) 22:19:52
>>27
なんで10月なんだろうね?年度ごとの方が結局使いやすくて4月始まりばっかり。
10月始まりの方がデザイン多くて目移りはする。+12
-0
-
121. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:28
アフタヌーンティーの手帳カバーがかわいくて毎年買うのを楽しみにしてたけど、来年分から節約で中のリフィルだけ買います(T_T)+6
-1
-
122. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:40
セリアに出てたので買いました!
今使ってるのもセリアのもので使いやすい。
新しく買ったのはもっと簡素で書き込みやすそうです✍️
ちょっとした予定と、家計簿代わりに使った金額を書くくらいなので充分。
手帳用のシールもセリアとダイソーで色々買ってしまった。
+9
-1
-
123. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:44
マンスリーしか必要ないから100均で好きな大きさの買ってる
カバーは白や黒の画用紙入れたり、裏返して真っ白にしてるよ
でも今年はコウペンちゃんにしたい+12
-0
-
124. 匿名 2021/09/03(金) 22:24:27
以前は1月入ってから安くなったのを漁ってたけど
最近下がらないね+3
-1
-
125. 匿名 2021/09/03(金) 22:25:31
ハードカバーのが好きだけど、あんまり見ない+3
-0
-
126. 匿名 2021/09/03(金) 22:31:29
>>7
清水の舞台から飛び降りる
+7
-1
-
127. 匿名 2021/09/03(金) 22:32:06
>>110
ジブン手帳ライトミニはマンスリーも週間バーチカルも両方あって結構薄手だったよ
私はバーチカルに書くほどのことがなくて合わなかったけどw
あと表紙が結構ペラいのでそのまま使うと四隅の痛みが激しかった+9
-0
-
128. 匿名 2021/09/03(金) 22:33:03
ペイジェム
一言日記が書けるのにサコッシュにも入るコンパクトさが気に入ってる。介護職だけど通院や入退院や認定調査の予定等を書き込んでます。+9
-0
-
129. 匿名 2021/09/03(金) 22:42:51
>>27
役所勤めしてて、3月~5月が繁忙期
年度始めの4月切り替えで2冊持ちだと怖いので、10月に替えてます。
+31
-1
-
130. 匿名 2021/09/03(金) 22:44:27
10月始まりか〜。売ってたらつい見ちゃって欲しくなるけど結局年末年始にたっくさん出て後悔するから私は年始に買ってる。今買う人は今までもずっと10月区切りってことだよね。+7
-0
-
131. 匿名 2021/09/03(金) 22:44:38
美容家の神崎さんのやつ+1
-2
-
132. 匿名 2021/09/03(金) 22:47:32
日曜日始まりが少ない。+7
-0
-
133. 匿名 2021/09/03(金) 22:55:22
>>1
JSダイアリーのバーチカルB6変!
元々バーチカルタイプが好きで、CITTA手帳やジブン手帳使ったりしてた
ジブン手帳は紙がぺらぺらすぎて、書きにくかったり書いていて楽しくなかったので人気だけどもう買わないかな・・・
CITTA手帳は良かった!ただ、使用していたのがA5ででかくて重くて持ち運びにくくて使わなくなった。B6もあるけど、CITTAのバーチカルはメモ部分が広いので、日付の部分が小さく書きにくくなるから断念。ガントチャートがすき
JSダイアリーは何より紙が書きやすくて、ノートが最初から180度綺麗に開く。CITTAもそう書いてたけど、比べものにならないくらいストレスフリー。だたガントチャートがあればなぁ。+17
-0
-
134. 匿名 2021/09/03(金) 22:57:05
>>1
前にじぶん手帳を3年使ってて、最近はCITTAを2年連続使って良かったので、次またCITTAにします
1日1枚書きたいならじぶん手帳!
絵を描く人とかアイデア、レシピを書くのにすごく良いと思う。私は書くことなかったw
あのちょっと薄い紙が好き
CITTAはマンスリーが前の方にまとめてあって、2ヶ月分を見開きで見られるのが予定を把握しやすくて好きです
あとプロジェクトシートがあるので、勉強やダイエットしてる人にもオススメ。進捗管理ができる
ウィークリーの右端にフリーのメモ欄があるのも、いろいろ書けて良いですよ〜+8
-1
-
135. 匿名 2021/09/03(金) 22:58:42
>>134
自己レス
じぶん手帳じゃなくて、ほぼ日手帳でした‥+8
-0
-
136. 匿名 2021/09/03(金) 23:00:01
もうそんな季節か+6
-0
-
137. 匿名 2021/09/03(金) 23:06:14
>>45
分かるーフリクションペンで書いては消してしてたらページが破けて100均一だからと今年だけで2回買い直してるw
来年はやめようかと思うけど可愛いし作りがシンプルで持ち歩くのにベストなサイズ+13
-2
-
138. 匿名 2021/09/03(金) 23:12:19
ほぼ日のオリジナルを10年以上使って何でも書き込めて楽でいいんだけど、年令と共に目が悪くなって今年はでかでかと書けるカズン(A5)にしようか?
いや、カズン持ち歩くの重くて辛い(四十肩が)で迷ってる。+16
-0
-
139. 匿名 2021/09/03(金) 23:14:08
小さ過ぎると書かないし
いろんな書き込みワークがあると始めはワクワクするけど面倒になってきて…
模索中です。
絶景手帳っていうのが気に入ってましたが最近無い…+10
-0
-
140. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:16
>>138
カズンの分冊のにしたらどうかな?+8
-0
-
141. 匿名 2021/09/03(金) 23:21:28
>>27
人によりますね。私はRyuRyuの9月始まりの手帳を使ってます。なので今新しいのを使い始めたところです。理由は社内異動が私の場合9月が殆どだからです。+20
-1
-
142. 匿名 2021/09/03(金) 23:23:01
>>1
今年は「今年こそ自作手帳頑張るぞ〜!」と張り切って撃沈したので大人しく既製品買います…
とか言いつつシステム手帳にチャレンジしてみたく、ここ数年気になり続けてたHBWA5サイズに手を出して見ようかと悩み中です+16
-2
-
143. 匿名 2021/09/03(金) 23:24:12
毎年、HIGHTIDEの手帳を買ってます。
ちゃんとマンスリーカレンダーもついてるけど、ウィークリーのフォーマットが使いやすくて、これしか使いません。
+33
-0
-
144. 匿名 2021/09/03(金) 23:25:14
>>127
ありがとうございます✨
調べてみます☺️+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/03(金) 23:26:38
今日買ってきた。
カレンダーもぐでたまにした。+25
-0
-
146. 匿名 2021/09/03(金) 23:37:02
リラックマの手帳。
ロフト見に行きたいけど、出掛けたくないし〜ヨーカドーであったら買う予定。
+13
-1
-
147. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:10
>>10
全然ダイエットしてる食事内容ではないよね
すっごいどうでもいいツッコミなんだけどw+29
-0
-
148. 匿名 2021/09/03(金) 23:48:59
>>19
私ももう10年くらい毎年ロルバーン使ってます
ディズニーストア限定かPlaza限定ので迷い中〜
どっちもかわいい!+13
-0
-
149. 匿名 2021/09/03(金) 23:58:48
>>44
私も!
手帳は鞄の中でファイル代わり、ペンホルダー切り取れるメモがたまに活躍してる
縦が葉書くらいで横が葉書より長めで、薄いヤツ
いい感じに色々挟める
+10
-0
-
150. 匿名 2021/09/04(土) 00:18:59
>>2
一度本物見てみたい。+7
-0
-
151. 匿名 2021/09/04(土) 00:20:27
>>16
返し方が面白すぎ+10
-0
-
152. 匿名 2021/09/04(土) 00:21:37
>>108
皆さん、同じ感想をもたれててなんか嬉しくなりました
しばらく使ってないけど、来年使おうかしら+13
-0
-
153. 匿名 2021/09/04(土) 00:46:16
>>127
薄いのもっと増えたらいいのにね。気に入ってても紙が上質化して知らない間に重くなってる事がある。+6
-0
-
154. 匿名 2021/09/04(土) 00:49:51
能率手帳ゴールド買いたい!
楽しみだ~+7
-1
-
155. 匿名 2021/09/04(土) 01:04:10
>>127
中がそれなりに充実してて、薄くて軽量タイプがもっと増えたらいいのにね
いいなと思うと結構分厚くて重くて肩が凝る…
ライトミニやはり表紙が気になりましたね+10
-0
-
156. 匿名 2021/09/04(土) 01:10:57
>>65
私も4月始まりが好き。
年度末から始まりは何とか1冊で乗り越えられるし🤞+3
-1
-
157. 匿名 2021/09/04(土) 01:21:38
インバウンドのフリーランスです。
コロナ前はビッシリスケジュール書いてたのに、コロナが始まってからスカスカになった。
よって、100均ので充分。+4
-0
-
158. 匿名 2021/09/04(土) 01:47:52
>>19
ロルバーン使ってたけどリングが邪魔で😭
+23
-1
-
159. 匿名 2021/09/04(土) 01:52:45
高橋の手帳、昔高橋ジョージ&三船美佳夫婦がCMしてたの覚えてる人いますか?+5
-0
-
160. 匿名 2021/09/04(土) 02:17:50
>>7
私も使ってますよ
気に入っても次の年にはデザイン変更されて新たに探したりするのが嫌でしたが、エルメスは表紙以外変わらないので、探すと手間プライスレスと思って毎年買ってますよ+5
-0
-
161. 匿名 2021/09/04(土) 03:06:33
>>1
私は記入した去年の手帳とかどうしてるのか知りたい。みんな捨てるの?+7
-0
-
162. 匿名 2021/09/04(土) 03:09:07
高いのと100均交代にしてる
来年は100均です
ディズニー気軽に行けたら毎年ダッフィー買ったんだけどね+11
-0
-
163. 匿名 2021/09/04(土) 03:47:33
高橋の手帳。
アナログのほうが、見やすいです。+10
-0
-
164. 匿名 2021/09/04(土) 04:01:50
>>1
今年ダイソーのリフィルを使ったら何の問題も無かったので、これから毎年100均で買う。
ダイソー・セリア・キャンドゥ、あちこち回るけどまだ入荷されてない+9
-0
-
165. 匿名 2021/09/04(土) 04:03:35
>>27
誕生日が10月なのでリセットの意味を込めて10月開始の手帳にしてます+20
-1
-
166. 匿名 2021/09/04(土) 04:06:01
>>29
コンタクトの交換時期。生理の予想日と実際に来た日。この3つはシール貼ってる。
あとは読みたい本、おすすめのお店、気になった言葉、見たいテレビとか。
仕事の気づきもメモしてる+17
-1
-
167. 匿名 2021/09/04(土) 04:52:52
>>75
素敵なお母さん✨+12
-1
-
168. 匿名 2021/09/04(土) 06:23:34
>>29
先の予定があまり無いので、体重、天気、読んだ本などを記入。
むかしアホみたく買ったペンを消費すべく「今月は青系」とか決めて書いてる。ペン使い果たすのって至難の技。+33
-0
-
169. 匿名 2021/09/04(土) 06:40:58
コクヨ キャンパスダイアリー+4
-0
-
170. 匿名 2021/09/04(土) 07:03:21
結局高橋手帳になっちゃうんだよな〜+3
-0
-
171. 匿名 2021/09/04(土) 07:05:08
>>10
これはネットでやった方が便利
あすけんやってるけど、1日のカロリーわかるし、栄養バランスわかるし、画像貼れるし、体重変化がグラフでみられる+4
-2
-
172. 匿名 2021/09/04(土) 07:05:25
>>32
このコメのセンスの良さwww+10
-0
-
173. 匿名 2021/09/04(土) 07:06:21
>>168
そう?すぐインク出なくなるイメージだけど+0
-0
-
174. 匿名 2021/09/04(土) 07:07:19
>>3
月曜始まり多いよね。あれなんでなんだろう。日曜始まりの手帳はキャラものほぼない。+2
-1
-
175. 匿名 2021/09/04(土) 07:09:47
大学ノートを小さくしたようなコクヨの手帳+6
-0
-
176. 匿名 2021/09/04(土) 07:23:17
仕事はRollbahn
プライベートはスマイソン
エルメスとかも色々使ってたけど、ここ数年はスマイソンに夢中、ノートもたくさん持ってる+14
-0
-
177. 匿名 2021/09/04(土) 07:53:54
手帳に書きたいがためにどっか行ったりする。
+5
-0
-
178. 匿名 2021/09/04(土) 07:54:53
きれいに書けなかったりすると、もう使わなくなる。
+14
-0
-
179. 匿名 2021/09/04(土) 08:11:04
>>158
あのリングの中にペン入れてるからないと困るんですよ+9
-0
-
180. 匿名 2021/09/04(土) 08:18:21
クオバディス買いたい+3
-0
-
181. 匿名 2021/09/04(土) 08:18:35
>>173
サラサとかはすぐなくなるけど太字のサインペンやラインを引くような蛍光色のペンがなかなか使い切れなくて。資格勉強に使ったりしてるけど減らないわあ。+10
-0
-
182. 匿名 2021/09/04(土) 08:23:49
そんなに書くことないけどかわいいの見たら欲しくなるのよね📙
ほぼ日も一時期ハマったけどあの説教臭い1日1日のコラムみたいのが嫌いでやめた。紙質もいまいちだし、いまはペイジェム一辺倒。+18
-0
-
183. 匿名 2021/09/04(土) 08:46:08
>>176
姉から結婚した年の記念の誕生日にもらったことがあります!!
本革なのにすっごく軽くて
紙1枚1枚全てに透かし模様が入ってて上質で
また使いたいなぁ
自分で買うには高すぎるのが欠点
+6
-0
-
184. 匿名 2021/09/04(土) 08:47:16
来年からロルバーンダイアリーの予定!
重そうだから分解してメモページを減らすつもり+8
-0
-
185. 匿名 2021/09/04(土) 08:51:34
>>3
100均で、もうカレンダーも手帳も売っているね。+15
-0
-
186. 匿名 2021/09/04(土) 09:21:54
>>27
なんとなくだけど、手帳売りたい側のこじつけも強い気がする。最近のロルバーンなんかは中身同じなのに表紙のためだけにコレクションとして買う人とかいるからね。+18
-0
-
187. 匿名 2021/09/04(土) 09:33:50
>>183
たかいよねー
ちょっと前まで本国のサイトから買ってたけどご無沙汰してたら、いつの間にか日本語のサイトができてた
そして日本語サイトの方はさらに値段が高いね
イギリスから送ってくるのは変わらないみたいだし、これなら日本語サイトない時代の方が良かったのでは…+4
-0
-
188. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:56
ロルバーンの手帳が欲しいけど、月曜始まりしかなさそうだなら諦めた( ; ; )+6
-0
-
189. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:00
>>1
買わないよ
手帳買うほど予定が無いから+3
-6
-
190. 匿名 2021/09/04(土) 10:11:52
無印の左手ウィークリー右無地の
今年A5使ってるけど大きすぎたので
次はB6に戻す+1
-0
-
191. 匿名 2021/09/04(土) 10:25:05
アートプリントジャパンのガントチャートダイアリー
ここ数年こればっかり。
A5で紙質もちょうど良くてお気に入りです。
来年のはネット注文して既に買いました。+7
-0
-
192. 匿名 2021/09/04(土) 10:38:15
>>168
私一時期マスキングテープにハマって無駄にペタペタ貼ってる…🌻+9
-1
-
193. 匿名 2021/09/04(土) 10:40:11
>>15
その業界で働いてるけど、受注は減ってる気がする。売れてるのはほんの一部の手帳なのかも。+6
-0
-
194. 匿名 2021/09/04(土) 10:43:43
>>191
ガントチャートめちゃ便利ですよね!+5
-0
-
195. 匿名 2021/09/04(土) 10:58:22
>>194
便利ですよね!かなりのお気に入りです😊+4
-0
-
196. 匿名 2021/09/04(土) 12:27:53
citta手帳買った!+4
-0
-
197. 匿名 2021/09/04(土) 12:30:17
>>161
取っておいてたまに見返してるよ
コロナ前見ると悲しくなるけど+6
-1
-
198. 匿名 2021/09/04(土) 12:36:45
セリアヲタ活手帳使うつもり。一昨年は10月始まりだったのに去年から年月書き込み式になっちゃったから3coinsのヲタ活手帳使ってたんだけど3coinsのヲタ活グッズ作ってた人退職されたからセリアのにする。可愛い数字のシールあったからそれ貼って使うつもり!薄くて躊躇なく書けて私にはちょうど良い。チケットが入るサイズなのもいい+11
-0
-
199. 匿名 2021/09/04(土) 12:58:56
>>27
10月から年明けまで繁忙期で辛いから新しい手帳でウキウキできるのがありがたい!
でも1月4月始まりの手帳もかわいいのあると目移りしちゃう(笑)+19
-0
-
200. 匿名 2021/09/04(土) 13:02:39
>>29
家族の体調、生理日、体重。
食事メニュー+2
-0
-
201. 匿名 2021/09/04(土) 13:02:43
>>141
A5サイズのかわいくて買うか迷いました。+5
-1
-
202. 匿名 2021/09/04(土) 13:04:51
>>29
頻繁にやらない家事をやった日とか書いてます。
換気扇の掃除、シーツやカーテンの洗濯日、お風呂の防カビ君やった日とか。
あとは眉毛脱色した日とか髪染めた日とか。
前回いつやったか忘れちゃうし、次回どれくらいのタイミングでやろうかの目安にしてる。+21
-1
-
203. 匿名 2021/09/04(土) 13:05:13
>>57
日曜日始まりの人は、なぜ日曜日始まりにしましたか?
私はどうしても、一週間は月曜日からって思っちゃうので、理由が知りたいです。+24
-1
-
204. 匿名 2021/09/04(土) 13:10:53
ほぼ日あつ森コラボ速攻売り切れてたけど本当可愛い。一日1ページは筆無精にはつらいからweeksでもあつ森コラボの出して欲しかった+16
-1
-
205. 匿名 2021/09/04(土) 13:14:18
しょうがないけど、今年のは7月の祝日がずれてて使いにくかった。+20
-1
-
206. 匿名 2021/09/04(土) 13:24:02
>>203
子供の頃から、1週間は日曜日からって思ってるからです+12
-3
-
207. 匿名 2021/09/04(土) 13:31:02
>>4
セリアの日曜日はじまりのナチュラルな動物の柄の、毎年可愛い♥+9
-1
-
208. 匿名 2021/09/04(土) 13:38:34
ロフトで実物見て買いたいけどコロナが…
ネットで買うかどうか悩む+20
-1
-
209. 匿名 2021/09/04(土) 13:52:55
昔のりぼん、なかよしの付録についてたみたいなミニサイズの紙手帳がほしいなぁ。+8
-1
-
210. 匿名 2021/09/04(土) 14:06:02
>>208
同じく!
悩んでずーっとオンラインサイト眺めてます(笑)+7
-1
-
211. 匿名 2021/09/04(土) 14:25:09
>>24
かわいい
これいつ頃買いましたか?
まだ売ってるかなぁ?+6
-1
-
212. 匿名 2021/09/04(土) 14:51:12
買ってないなー皆んな嫁に行って遊んでくれなくなりそうこうしてるうちには私は早めに親の介護始まってそれどころではなくなった。三十路も終盤になると色々あるな。+11
-2
-
213. 匿名 2021/09/04(土) 15:11:04
大学生の時は買ってたけど、
社会人になってから
書くことなくて手帳買わなくなった…+6
-1
-
214. 匿名 2021/09/04(土) 15:34:27
>>203
家のカレンダーや職場のカレンダーが日曜始まりだからかなあ+12
-2
-
215. 匿名 2021/09/04(土) 15:36:19
今年はポケモンセンターの通販で買う予定
本当はポケモンセンターで現物見て買いたいけど、入場規制とかしていて行きづらいので+6
-1
-
216. 匿名 2021/09/04(土) 16:46:23
>>1
まだジブン手帳のろうがよい。重すぎて途中でやめた。+3
-1
-
217. 匿名 2021/09/04(土) 16:47:13
B6サイズ。マンスリー。紙質。+4
-1
-
218. 匿名 2021/09/04(土) 17:18:55
能率手帳キャレル数年間めっちゃ愛用してたけど、正社員の仕事辞めてからはなんとなく可愛い柄がついてる他社の手帳にしてる。でも能率手帳の紙は本当に好きだし、キャレルは月ごとのタブが本当に使い勝手がいいのだよね。
最近はハイタイドにハマっていた。来年のは何にしようかな。
+11
-1
-
219. 匿名 2021/09/04(土) 17:55:43
ノルティのクレスト3。
とにかくノルティは紙がいい。
ほぼ日使ってた時は紙が薄くて下敷きがいるからめんどうだった。
クレスト3は見た目もボリュームも私に合ってる。
毎年一応いろいろ見るけど結局これ。+12
-2
-
220. 匿名 2021/09/04(土) 17:58:45
>>29
カードでの買い物は必ず書いてます。
あとはTODOリスト。
とりあえず手帳さえ見ればわかるようになんでもメモしてます。+6
-1
-
221. 匿名 2021/09/04(土) 19:10:41
>>56
何のシリーズですか?+1
-1
-
222. 匿名 2021/09/04(土) 19:12:01
>>206
カレンダーと一緒にしたいから。家族と予定合わせるときに便利+2
-1
-
223. 匿名 2021/09/04(土) 19:15:48
手帳会議()+9
-1
-
224. 匿名 2021/09/04(土) 19:28:58
ほぼ日weeks買いました
今年はSeriaの手帳使ってたけど、来年度のほぼ日のデザインが可愛くて奮発して買った!気分が上がる!+12
-1
-
225. 匿名 2021/09/04(土) 19:38:24
>>140
年間通じて体調とか見れた方がいいかな?と思ってて、気に留めてなかったですが…案外いいのかな?
候補に入れてもう少し考えてみよう。
ありがとう。
+3
-1
-
226. 匿名 2021/09/04(土) 20:13:42
手帳といえばさー
高校生の頃、自分に彼氏が出来たら手帳に「デート」と書いてハートのシールを貼るのが一番の憧れだったわ
念願の彼氏が出来たとき、真っ先に雑貨屋さんでハートのシールを買ったときのときめきは忘れない+44
-1
-
227. 匿名 2021/09/04(土) 20:15:38
セリアでクッピーラムネの手帳あったんだ!かわいいな~!私はセリアでこれを家用に買いました。+26
-1
-
228. 匿名 2021/09/04(土) 21:07:27
>>24
木曜行ったけどセリアに無かったよ〜(泣)
8月中に行けばあったのかな?+7
-2
-
229. 匿名 2021/09/04(土) 21:24:58
100均でラスカル手帳買った。+5
-1
-
230. 匿名 2021/09/04(土) 21:28:00
>>218
使いやすいですよね
結局これに戻ってキャレルのバーチカルを10年くらい使ってる
毎年色が変わるからそれも楽しみ+3
-1
-
231. 匿名 2021/09/04(土) 22:03:37
りぼんの付録に毎年小さい手帳あって毎年使ってたなー今でも使いたいくらい。今の付録のやつおしゃれだけど100均のと変わらん。あの安っぽくて可愛いやつ懐かしい。+12
-1
-
232. 匿名 2021/09/04(土) 22:14:44
予定とかはペイジェムファミリーマンスリー使ってます。
めちゃくちゃ使いやすい。かきやすい。
プライベートでリスティ1も使ってます。
数ヶ月前コロナで濃厚接触者になってしまったんですが
どこにでかけたとか誰とあったとか
時系列で記録してあったから結構役に立ったので。。
私はなんとか陰性だったからしばらくは自宅にいたのですが
暇だったからインスタみててリスティをちょっとシールで可愛くしてたら手帳デコなるものにまんまとハマってしまい今楽しんでます(o^^o)
+12
-1
-
233. 匿名 2021/09/04(土) 23:00:07
>>230
ですよね。
キャレル良過ぎますよね。使い勝手書き心地もいいし、外見も大人な感じがしてとても良いですよね。
似たような月別タブつきだと王様のブランチコラボのペイジェムも使ったことがあって、そちらもなかなか良い感じでした。でもちょっとしたキラキラ感が自分のキャラに合わず、、+5
-1
-
234. 匿名 2021/09/05(日) 10:00:49
>>82
か、かわいい!
欲しい!+1
-1
-
235. 匿名 2021/09/05(日) 10:01:59
>>84
キャンパスノートにマンスリー手帳型があるんですか?+7
-1
-
236. 匿名 2021/09/05(日) 10:06:24
>>87
YouTube見ると分かるよ!たくさんの手帳にそれぞれ何を書いてるか解説してる人いるから+3
-3
-
237. 匿名 2021/09/05(日) 13:20:08
5年前位まで毎年毎年ほぼ日手帳買ってたけど、、空白で終わってばかりで罪悪感しか無かったから6年分無駄にした時点でやめて→チッタ手帳に変えるも2年でやめて→ロルバーン手帳に。
私に合っていたのかやっとうめ尽くす事が出来た。ただし綺麗でもオサレでもない、私しか読めない字で黒のボールペンでしか書かれてない、汚い手帳です。+23
-2
-
238. 匿名 2021/09/05(日) 18:53:57
インデックスというか月別タブあるタイプが大好き
専用シール買って自作したこともあるけど使いやすさ、視認性求がやっぱり劣る
今年はレイメイ藤井のグロワーズにきめた!+5
-3
-
239. 匿名 2021/09/06(月) 03:56:47
>>237
私もほぼ日やめてロルバーンに変えて何年も経ってる。ノートっぽくて書きやすい。ほぼ日は、なんか色々書かなきゃって圧を感じるので笑使いこなせなかった+14
-0
-
240. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:58
毎年ほぼ日weeksです!でもメガという厚いサイズのほう使ってるので種類が少なくてあんまり選びがいがなくて悲しい!メガも可愛い表紙がいいなー+5
-0
-
241. 匿名 2021/09/06(月) 15:05:47
>>239
237です。そうなんですよね。めちゃくちゃ分かります。綺麗なトモエリバー、綺麗な紙質に質の良い手帳カバーが素敵でツボなんだけど、、全ページ埋めつくせないと、綺麗な真っ白なページが増えてくと…高かったのにもったいない!と罪悪感という圧が…。
書くことは好きだけど、めちゃくちゃ忙しい時期や落ち込んでる日や悩んでる日々が続くと丁寧に書くエネルギーがなくなる、、
ほぼ日の手帳カバーしっかりしていて、1年どころかもっと使える。けど毎年9月に新しい手帳カバー発表されると欲しくなってしまう…買う、綺麗な手帳カバーが増えていく…罪悪感…。
となり、やめてしまいました。
気楽に書けるらくがきちょうが私には1番向いている。ロルバーンでさえ、私にはもったいない😂+8
-0
-
242. 匿名 2021/09/06(月) 16:34:53
>>241
すごくわかります。ロルバーンも毎年色んなデザインから選べるし、いいですよね。ちなみにページが余ったら、切り取ってメモ帳として使ってるので無駄がないです笑+7
-0
-
243. 匿名 2021/09/06(月) 17:11:28
MDノートダイアリーがすごいシンプルでよかった。
ノートのページも多いし。会議とかですごい使ってたけど後で見返すと自分でも読めない字だらけでショックだった。+9
-0
-
244. 匿名 2021/09/06(月) 20:21:45
>>228
今日セリア行ったけどあったよ。田舎ですが。+4
-0
-
245. 匿名 2021/09/06(月) 20:38:59
>>237
>綺麗でもオサレでもない
そういう手帳の方が憧れるわ
SNSで手帳の中身が上がってるけど、そういう人たちのはなんというか人に見せるのが前提っていう感じで個人的には惹かれないんだよね
+24
-1
-
246. 匿名 2021/09/06(月) 21:44:39
1日1頁書き込みたいからほぼ日手帳使ってるけど
紙が薄いのが難点。。。
おすすめありませんか?+2
-0
-
247. 匿名 2021/09/07(火) 09:37:08
私もほぼ日使ってます
来年もほぼ日の予定
好きな海外ドラマのストーリーを詳しく書くのが趣味なので、カズンを使ってます
ペンは前はサラサを使ってたけど、乾くのに時間がかかるのが気になってて別のにしました。ジェットストリームはいいらしいけど、経年での油抜けがあるので手帳には使いません。
SAKURAのBallsigh iDが今のところベストかなと思いますが、他のを使ってる方おすすめありますか?+3
-0
-
248. 匿名 2021/09/07(火) 10:56:53
>>88
ゴッホの手帳ですか⁈凄い気になります!良かったらどちらのか教えてもらえますかm(__)m+5
-0
-
249. 匿名 2021/09/07(火) 14:40:38
ロフトにweeks買いに行ったんだけど、ほぼ日の売り場は年々縮小されていくなぁ
私は普通カラーズ目当てだったからいいんだけど、他のを目当てに行った人は拍子抜けするであろう品揃えだった
というか、私が行ったロフトは手帳自体例年のの2/3くらいの取り扱いになってる気がする+12
-0
-
250. 匿名 2021/09/07(火) 21:45:12
書きたい日と書きたくない日のムラが大きいので、プランドゥーミーというカスタムできる手帳(not システム手帳)を買ったらノンストレスだったよ!
マンスリーは別売りのシートを貼る感じ。色もとてもかわいいし紙もしっかりしてる。
+6
-0
-
251. 匿名 2021/09/07(火) 23:25:48
カレンダーをA4サイズに2ヶ月毎にプリントしてクリアファイルに1年分いれて済まそうかな…と思ってる。そのファイルに一緒にメモ用に紙切れ数枚挟んどけばどうにかなるかなー。
可愛いの欲しいけど迷うし使いこなす自信がない😭+6
-1
-
252. 匿名 2021/09/08(水) 07:43:34
>>247
サラサの速乾性のものは試しましたか?
従来品より良いみたいですよ。
+3
-0
-
253. 匿名 2021/09/08(水) 15:35:04
>>247
ここ2年くらいuniのスタイルフィット0.28mm使ってるんですが乾くの早いし文字も潰れないし良い感じです
そしてほぼ日weeksなのは決めてるんだけどお祭り柄にしようかはらぺこあおむしにしようか迷う…+10
-0
-
254. 匿名 2021/09/08(水) 17:18:03
100均にトイストーリーの小さいカレンダーがあった!
リングノート?みたいなクルン、てやるカレンダーだったからスケジュール帳🗓として使える!
祝祭日は付属のシールを自分で貼るタイプだったけど💦+6
-0
-
255. 匿名 2021/09/08(水) 17:34:24
12月始まりの買ったんだけど、新しいスケジュール帳使いたくてしょうがない。あと3ヶ月は我慢…そう考えると9月か10月始まりにすれば良かったかなー。・・・毎年この時期に思うことだけど。+11
-1
-
256. 匿名 2021/09/08(水) 19:44:13
>>255
私も今日12月始まりを買ってきました!
早く使いたくてソワソワしちゃいますね♪
こんな時間も楽しみのひとつと思って使い方考えながら過ごしたいと思います!+7
-0
-
257. 匿名 2021/09/08(水) 21:57:07
>>256
255です。
わたしもこのトピ参考に、手帳の書き方なんて調べてみたりシール買ってみたり(笑)…お互い新しいスケジュール帳使うの楽しみに待ちましょー♪+9
-0
-
258. 匿名 2021/09/09(木) 11:22:20
気力が皆無なので思い切って【ほぼ日手帳】のweekをポチり買ってみた。届くのが楽しみでならない。+17
-0
-
259. 匿名 2021/09/10(金) 23:33:04
>>213
わかる。
毎日同じで、特に書くことないんだよね。+0
-0
-
260. 匿名 2021/09/11(土) 20:34:36
ほぼ日手帳オリジナルを10年以上使っています。来年の分ももう買いました。
デコなどはほとんどせずに淡々と書くのみで、途中で他の手帳を使ってみたこともあるけれど結局ほぼ日に戻ってしまう。私には合っていて使いやすい。
"手帳"としては何の不満もないんだけど、糸井重里が時々SNSで炎上しているのを見て恥ずかしくなる。
私はほぼ日手帳が好きなだけでほぼ日のサイトにも糸井にも一切興味がないけれど、ほぼ日手帳を愛用している=ほぼ日信者に見られるのかなあ。だとしたら嫌だなあ。+13
-1
-
261. 匿名 2021/09/12(日) 00:45:22
>>260
私もほぼ日使ってます〜。
ライフスタイルに合わせて工夫して使いやすい手帳だと思っています。
糸井重里さんには興味は全くありません。
毎年手帳発売の時期になると狙ったように炎上してますよね〜
個人的には、あのお言葉がいらないかな…
今日のいいまつがい、は、特にいらない…面白くないし。+9
-2
-
262. 匿名 2021/09/12(日) 18:09:16
>>119
バーチカルだよね。今年出てなくて困ってる。+3
-0
-
263. 匿名 2021/09/12(日) 23:52:26
>>248
横で間違ってたら申し訳ない
マトカの手帳じゃないかな+4
-0
-
264. 匿名 2021/09/13(月) 19:52:35
>>263
見てきました!
黄色いゴッホ!
教えてくれてありがとうございます😄+3
-0
-
265. 匿名 2021/09/13(月) 22:50:32
キャンパスダイアリーを買いました+13
-1
-
266. 匿名 2021/09/15(水) 08:47:04
>>213
私もそうでした!
けど子どもが生まれてから予防接種の予約やらパートの予定やら書くことが増えたし、記憶力も衰えてきて今では手帳は必須です😂+2
-0
-
267. 匿名 2021/09/19(日) 20:29:39
>>141
リュリュの手帳かわいいですよね!
ウィークリーがブロックタイプのを探していてたどり着きました。
使い倒したいと思います🎵
+5
-2
-
268. 匿名 2021/09/21(火) 23:53:55
>>251
カレンダーもダウンロードできるサイトがいろいろありますよね
Ca.Crea(カ.クリエ)[テンプレート]|ノート|ノート・紙製品|製品情報 | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery)bungu.plus.co.jpCa.Crea(カ.クリエ)[テンプレート]|ノート|ノート・紙製品|製品情報 | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery)GlobalEnglish企業TOPオフィス空間・家具文具・事務用品ミーティングツールGlobalEnglishMENU製品情報製品データベースから...
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する