-
1. 匿名 2021/09/03(金) 20:56:41
検査を逃れた2人は乗務前夜に飲酒しており、同社に「検知されると思った」と話したという。2件目で身代わりになった乗務員が同社に報告して発覚した。+10
-145
-
2. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:15
アホや。+299
-2
-
3. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:25
若気の至りやねぇ+9
-56
-
4. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:30
意識が低すぎる+352
-1
-
5. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:43
懲戒+155
-0
-
6. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:45
日本の事かい+210
-0
-
7. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:46
ただただ引くわ+160
-0
-
8. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:49
え、最低じゃん+157
-0
-
9. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:55
どうしてバレないと思うのか+169
-0
-
10. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:59
まるで佐川急便+5
-14
-
11. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:08
なに考えとんねん+42
-0
-
12. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:11
ばかやね+24
-0
-
13. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:24
身代わりに告発されるところまで考えられないのかね+200
-1
-
14. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:26
厳重注意程度で済むなんてチョロい会社だね+263
-0
-
15. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:37
ちゃんと報告した身代わりナイス+218
-0
-
16. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:38
3人もかい+23
-0
-
17. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:42
悪質です!注意でなく懲戒免職です。+154
-1
-
18. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:51
身代わりって断れなかったんだね
+36
-0
-
19. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:52
3人って同期かな?後輩に身代わりさせたのか?+98
-0
-
20. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:02
女子会だったのかな?+8
-1
-
21. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:17
+51
-4
-
22. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:22
ちょっとあんた!代わりにやってよね!
とかって上から目線で無理矢理やらせたのかな。+76
-1
-
23. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:25
仕事の前日に翌日残ってるかもって思うぐらい酒飲むなよ+62
-0
-
24. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:39
厳重注意じゃなくてクビにしてほしい
単なるルール違反じゃないし、マナーの問題でもなく、旅客を危険に晒す行為だから
たまたま緊急事態に遭遇してたら危険運転致死傷みたいなもの+144
-1
-
25. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:57
3人は解雇だろうね
ごくろうさんw+56
-1
-
26. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:04
前夜ならよくない?
パイロットじゃないし+3
-27
-
27. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:13
甘い対応は会社潰すよ!+96
-2
-
28. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:19
所詮、ソラシ-ドの客室乗務員なんでしょうねw+44
-4
-
29. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:24
相変わらず検索する側も甘々なんだよね
本人申告なかったら今後も気付かなかったんだよね?+17
-0
-
30. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:26
>>21
鼻が利かないのかい?+21
-0
-
31. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:29
海外の話かと思った…日本か…こんなのクビにしろよ。+66
-1
-
32. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:53
>>20
ヤリコン+6
-2
-
33. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:01
ドア操作、安全性チェックとかを飲酒した状態でやってるならほぼ飲酒運転だな+73
-0
-
34. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:04
空死怒+4
-4
-
35. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:06
身代わりって先輩に言われて断れなかったのかな+22
-0
-
36. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:31
何のために客室乗務員になったのか
人生に傷がついちゃったねー+72
-1
-
37. 匿名 2021/09/03(金) 21:02:17
>>21
こういう事情なら仕方ないね+5
-20
-
38. 匿名 2021/09/03(金) 21:02:29
まあスッチーなんてこんなレベルよ+18
-11
-
39. 匿名 2021/09/03(金) 21:02:29
CAならいいんじゃないちょっとぐらい+0
-25
-
40. 匿名 2021/09/03(金) 21:02:38
っていうか、そんなに飲まないとやってられない仕事なの?CAってちょいちょい飲酒で問題になってるよね。+9
-5
-
41. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:07
お酒飲んじゃいけない時に飲むなんてアル中と変わりない+41
-0
-
42. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:33
このご時世でCAの仕事があるだけありがたい方なのに、酒の調整もできないって…
給料も高くはないと思うし、仕事失う怖さとか無いんだろうか。+104
-1
-
43. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:51
>>37
いやいやw+10
-0
-
44. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:06
>>21
へーうまいこと言うな
じゃーランチにビール飲んで会社に帰るわ+34
-0
-
45. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:17
>>40
多分合コン行くからでしょ+9
-2
-
46. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:23
コロナ禍で代えの乗務員なりたい人沢山いますから。首で大丈夫かと思います。+64
-0
-
47. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:36
>>39
ランバ・ラル「JALとは違うんだよ、JALとは!」+5
-1
-
48. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:03
>>40
割とハードな肉体労働だからキツいとは思う。+6
-0
-
49. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:09
>>34
(っ'-')╮ =͟͟͞□座布団どうぞ+2
-2
-
50. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:14
>>3
これはさすがに若気の至りの範疇超えてる+25
-0
-
51. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:15
残念ながらソラシドは利用しません
こちらは命を預けてるんですから+30
-0
-
52. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:42
>>14
処分を検討しているって書いてあるんですが+10
-6
-
53. 匿名 2021/09/03(金) 21:06:04
>>44
水と間違えてビールを飲んだんですね?あなた、馬鹿ですか?+15
-0
-
54. 匿名 2021/09/03(金) 21:06:14
格安航空会社だし、そんなものかも。+9
-6
-
55. 匿名 2021/09/03(金) 21:06:44
>>1
厳重注意?
安全絶対遵守の航空関係で飲酒検査身代わり立てるとかいう信じられない悪質な所業を犯しといてなぜ厳重注意で済むのかわからない
当該乗務員を航空業界から追放した上で会社は一定期間の営業停止処分でしょこんなん
これだからLCCは、って言われて客離れが進むのも避けられないだろうし他社は迷惑だろうな+36
-4
-
56. 匿名 2021/09/03(金) 21:07:35
CAならいいのでは?+0
-14
-
57. 匿名 2021/09/03(金) 21:08:22
普通は怖くて飲めないもんだと思うけどな+7
-0
-
58. 匿名 2021/09/03(金) 21:08:46
>>1
ドレミファエアーに出向だな。+11
-2
-
59. 匿名 2021/09/03(金) 21:08:47
>>37
んなわけないでしょw匂いでわかるわ+6
-0
-
60. 匿名 2021/09/03(金) 21:08:53
人生は墜落+3
-0
-
61. 匿名 2021/09/03(金) 21:10:13
スケジュール混んでる訳でもないのに何してんの?+7
-0
-
62. 匿名 2021/09/03(金) 21:10:37
今回の件はダメだけど
どさくさ紛れに
ここぞとばかりにCAに
マウントとるのも
どうかと思うよ。+14
-6
-
63. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:10
20代でお酒我慢出来ないってアルコール依存症まっしぐらじゃん…+2
-0
-
64. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:21
ソラシドエアってANAの関連会社なのかな+11
-1
-
65. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:04
この人達のせいでイメージダウンしてしまったね+6
-0
-
66. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:23
>>21
もし間違えて飲んだのが本当だとしても、報告しなきゃダメでしょ
自分から報告してないくせに言い訳すんなよ+11
-1
-
67. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:26
>>1
エアホステス+8
-6
-
68. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:38
ANAもJALもあったし、なんだかんだ保安要員としての意識なんて無いんでしょ
その程度のレベル+13
-4
-
69. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:48
あーあ+0
-0
-
70. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:05
>>3
私は今アラフォーなんだけど、20代の女の子もそんなにお酒飲むんだ!?とちょっとびっくりした
私たちの時代は20代の頃、よく飲みに行ってたけど、最近の若い子はそんなに飲みに行かないですよーみたいな書き込みをよく見てた(コロナ前から)ので、代役立ててまで、悪いことと認識していながら飲みたいなんて、昭和生まれみたいだと思ったわ+10
-0
-
71. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:07
身代わりにお金包んでいたら告発されなかったかな…+0
-3
-
72. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:20
空飛ぶホステス+3
-6
-
73. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:35
バカCAがやっちまったな+8
-1
-
74. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:53
いじめの一種かな+2
-0
-
75. 匿名 2021/09/03(金) 21:14:09
CAってやっぱりバカばっかりだよねww+5
-9
-
76. 匿名 2021/09/03(金) 21:14:16
>>1
足の臭い美人なら許す+1
-7
-
77. 匿名 2021/09/03(金) 21:14:18
>>21
麦茶だと思って飲んだら、ビールだった事はある。+10
-0
-
78. 匿名 2021/09/03(金) 21:15:19
>>1
イメージ良かったのになぁ。 残念。+4
-2
-
79. 匿名 2021/09/03(金) 21:15:23
金持ち男漁るのも一仕事+2
-4
-
80. 匿名 2021/09/03(金) 21:16:33
>>53
やっだ部長そっくり+3
-0
-
81. 匿名 2021/09/03(金) 21:16:39
>>1
身代わり検査が常態化してたんだろうね
発覚したのは、ほんの一部じゃないのかな+36
-0
-
82. 匿名 2021/09/03(金) 21:16:47
つまり、飲酒運転みたいな?
ヤバイねえ。
私も飲酒運転しないように気を付けよ。
コイツら二人は反面教師だね。+0
-0
-
83. 匿名 2021/09/03(金) 21:17:22
客には厳しいくせに身内には甘いな+5
-2
-
84. 匿名 2021/09/03(金) 21:17:42
>>1
この三人の顔見たいな
+8
-3
-
85. 匿名 2021/09/03(金) 21:18:06
全日空がCAの飲酒で大幅遅れ 帰省客に影響 VIP客とステイ先で合コンやギャラ飲み三昧の女性たちも? (2020年1月6日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp新年早々、飛行機の遅れで困惑した方も多かったようです。その原因はアルコールでした。1月3日の午前7時20分に福岡から成田に向かう全日空の便に乗務する予定の20代の女性客室乗務員が、乗務前の検査で呼気1...
ソラシドだからじゃないよね
昔から酒飲んで乗ってたんでしょ+6
-0
-
86. 匿名 2021/09/03(金) 21:18:26
航空業界色々あって信頼失って、コロナで業績下がって大変な時に
泥ぬってどうするんだよ
+7
-0
-
87. 匿名 2021/09/03(金) 21:18:40
>>77+11
-1
-
88. 匿名 2021/09/03(金) 21:19:10
ソラシドだから。
いや、だからソラシドなのか。+1
-3
-
89. 匿名 2021/09/03(金) 21:19:26
>>21
昼食のテーブルに日本酒がある事がまずないやろ!w+40
-0
-
90. 匿名 2021/09/03(金) 21:19:49
緊急事態が起きたら、誘導もまともにできないなんてことになりそう。
ここはフルサービスだけど、LCCなんてさらに酷いことをしていそう。
確かに大手と比べてイマイチな会社だけどさ〜命を預かっているんだよ?
バカだし、コイツら!+7
-0
-
91. 匿名 2021/09/03(金) 21:20:21
酒飲みの私はまず選ばない職業だわ+2
-0
-
92. 匿名 2021/09/03(金) 21:20:27
こういう機体こそトラブルに陥らないという。
理不尽過ぎる世の中。+0
-0
-
93. 匿名 2021/09/03(金) 21:20:45
>>6
アメリカのニュースだと勝手に思ってしまった+21
-1
-
94. 匿名 2021/09/03(金) 21:21:21
気取った空のお姉ちゃんになりたくて憧れて必死こいて試験受けてやっとこさソラシド入ったろうに
お酒我慢できず前夜酒盛りかいな+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/03(金) 21:21:50
検査が抜け穴だってわかっててやってるから、他にもいたんじゃない?へたしたら常習化していた可能性もある。
旅客の安全を守るのがまず第一だってのわかってんのかね?ただサービスする仕事じゃないのにね。
検査ザルなのを放置していたこんな会社つぶれたらいい。+5
-0
-
96. 匿名 2021/09/03(金) 21:22:00
客室乗務員の仕事はまず乗客の命を守らなければいけない状況になった時に指揮をとらなければいけないし、寧ろサービスよりも重要事項なのでは?甘くみている。+5
-0
-
97. 匿名 2021/09/03(金) 21:22:37
>>15
他にもやってる人あるんじゃないかと疑ってしまう。+27
-0
-
98. 匿名 2021/09/03(金) 21:23:05
どうしても外せないハイスペック合コンでもあったのかな🤭+4
-0
-
99. 匿名 2021/09/03(金) 21:23:41
>>28
ソラシード…その程度…
山下く~ん、座蒲団ぜーんぶ持って行って~!+2
-0
-
100. 匿名 2021/09/03(金) 21:25:44
万が一の時、空は生きるために
足掻き用がないから嫌い。+1
-0
-
101. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:26
>>21
これいつの?+3
-0
-
102. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:30
>>3
社会人として職場で起こした不祥事に若気の至りはない+9
-0
-
103. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:24
お酒って怖いね
ダメだとわかってても止められなくなる人がいる
それで関係ない人の命がなくなる事もあるのに+3
-0
-
104. 匿名 2021/09/03(金) 21:30:35
ソラシドエアは価格の割に大手並みサービスでパイロットの腕もピカイチでお気に入りのエアラインだったのになぁ
馬鹿のせいで会社ごと信用を失っちゃったね
コロナで大変な時にこのCA達はどう責任取るつもりかな+7
-5
-
105. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:40
せっかくいい会社なのにバカのせいで残念な印象になっちゃった+3
-0
-
106. 匿名 2021/09/03(金) 21:32:43
>>6
東南アジアかメキシコとか治安がよろしくないとこだと思ってしまった
まさかの日本+20
-0
-
107. 匿名 2021/09/03(金) 21:33:09
>>24
本当にそう。安全に関わってくることだから重要だよね
よくCA関係のトピだと事故なんて滅多に起こらないんだからCAなんてドリンクを配ってるだけだから居なくていいとか書く人がいるけど、違うと思う+4
-0
-
108. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:07
憧れて勉強してきてたのに昨年コロナで採用枠すらなかった若い子たちと代わってあげなよ+14
-2
-
109. 匿名 2021/09/03(金) 21:37:13
>>68
何千人いる中の1人でも不祥事があると全員がそうだ思われてしまう例だね
当たり前のことだけど責任感を持って頑張ってる人がほとんどなのに…悲しい+4
-1
-
110. 匿名 2021/09/03(金) 21:38:14
>>49
ありがとう山田クン+1
-2
-
111. 匿名 2021/09/03(金) 21:39:11
>>39
39みたいに責任あるまともな仕事したことない人は、わからないんだろうね。+4
-0
-
112. 匿名 2021/09/03(金) 21:40:45
>>1
「処分を検討している」
懲戒免職以外にないでしょうよ+15
-0
-
113. 匿名 2021/09/03(金) 21:43:19
>>19
同一人物っぽいよ+1
-1
-
114. 匿名 2021/09/03(金) 21:45:28
>>21
後ろで鶴が「なあんちゃって」+4
-3
-
115. 匿名 2021/09/03(金) 21:54:02
分かった許したるから実名報道をお願いします。
しないなら二度とこの会社は使わない。以上!!+1
-1
-
116. 匿名 2021/09/03(金) 21:57:28
他の航空会社で散々問題になってるのにまだやる?当事者意識低すぎない?
お酒飲んでる人が安全なフライトできるって言えるのかな〜+7
-0
-
117. 匿名 2021/09/03(金) 21:59:03
去年10月と今年3月のこと?なんで今更明るみに?+4
-0
-
118. 匿名 2021/09/03(金) 22:01:45
1度アルコールで問題になったエアラインで働いているんですが、報道があった次の日の仕事めっちゃ不安だった。だけど乗ってきたお客さんは「あなた達のことじゃないのは分かってるから。大変だけどがんばって!アルコールは仕事の後に適度にね!笑」って言ってくれたのが元気出た+12
-2
-
119. 匿名 2021/09/03(金) 22:02:18
ガルちゃんあるある、CAを見下すww+5
-2
-
120. 匿名 2021/09/03(金) 22:05:38
CAなんて飲み物配ってるだけで要らないっていう人たくさんいるけど、機内で火事が起きたときに鎮火させたり、騒ぐ人を拘束したりすることをCAがいなかったら誰がやるんだ
ドア開けてスライド展開させられるんかい+4
-3
-
121. 匿名 2021/09/03(金) 22:09:14
>>115
刑事事件でもないのに実名報道なんてしないでしょ+1
-0
-
122. 匿名 2021/09/03(金) 22:12:57
>>1
まるで、女・石田純一だね~
発熱、咳は大丈夫だったのかな?
飛行機は遅延/欠航になったら、大迷惑だからね。
数年前の福岡~羽田線、機長が飲酒でその便は欠航。コロナ前、しかも金曜の朝だから、大勢のビジネス客が大混乱。
芸人の松村邦洋が、ニッポン放送に出る為、該当便を予約してたけど、乗れずに生放送に遅刻。
スタジオに着いて、福岡空港の混乱ぶりを話してた。
たかがCA、されどCA。飛行機の保安要員でもあるんだから、自覚して欲しいわ。+2
-1
-
123. 匿名 2021/09/03(金) 22:14:49
>>111
無職の111に言われてもなぁ(笑+1
-4
-
124. 匿名 2021/09/03(金) 22:35:12
格安航空??+0
-5
-
125. 匿名 2021/09/03(金) 22:44:09
>>114
鶴がウッキーポーズで「なぁんちゃって」って言ってるように見えてくるから不思議よねw
猿じゃなくて鶴なのに+1
-1
-
126. 匿名 2021/09/03(金) 22:46:19
>>119
だってがるちゃんの一部の人は、
CA、アナウンサー、医者の嫁、男ウケのいい女性、人生イージーモードの女性……そういうの大嫌いだもんね笑+6
-2
-
127. 匿名 2021/09/03(金) 22:50:05
>>108
lccだよ?笑+1
-11
-
128. 匿名 2021/09/03(金) 22:51:04
そこまでして飲みたいんかい。+0
-0
-
129. 匿名 2021/09/03(金) 22:57:33
業務上の規約に反してまで飲みたいなんて、アル中じゃん。まだ20代なのに。+3
-0
-
130. 匿名 2021/09/03(金) 22:59:05
>>119
見下すも何も、同じことをパイロットとか航海士とかでも保安上決められてることを守れていなかったら総批判でしょ。+3
-0
-
131. 匿名 2021/09/03(金) 23:01:20 ID:G9pfHnKlGB
>>120
じゃあなんで日本の航空会社は男性CAを雇わないの?海外には普通にいるのに
保安要員としては男性の方が明らかに適してる
ましてこの前までヒール履くの強制だったよね。有事にヒールで何させるの?
所詮会社自体が本音ではCAを飲食配る接待係としか思ってないんだよ+5
-2
-
132. 匿名 2021/09/03(金) 23:05:37
>>64
関連ではないよ+2
-1
-
133. 匿名 2021/09/03(金) 23:06:14
>>131
日系にも男性クルーいますよ
いつの時代の方?笑+7
-2
-
134. 匿名 2021/09/03(金) 23:06:30
OGです。情け無い+3
-0
-
135. 匿名 2021/09/03(金) 23:12:13
>>133
知ったかぶりも大概に
ANAは男性CAを採用したのは2019年が初めて
しかもたった4人
JALは以前から採用してるけど男性CAは未だに100名程度。しかもほとんど海外所属。
そんなレアな存在を当たり前みたいにコメントしないで笑笑+2
-5
-
136. 匿名 2021/09/03(金) 23:15:50
>>133
日系男性CAは全体の5パーセント以下だよ
遭遇したことある人の方がレアだけど+4
-1
-
137. 匿名 2021/09/03(金) 23:15:53
やり口が小慣れてりよね+3
-0
-
138. 匿名 2021/09/03(金) 23:18:16
あり得ない+2
-0
-
139. 匿名 2021/09/03(金) 23:18:41
定期的にいろいろな会社で発覚するな+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:43
>>131
実際これだよね
海外航空会社の男性乗務員の方が荷物の上げ下ろしスムーズだし、変な客いなすのも男性の方が安心感ある+5
-0
-
141. 匿名 2021/09/03(金) 23:21:14
>>126
アナウンサーは普通にエリートでしょ+0
-1
-
142. 匿名 2021/09/03(金) 23:24:20
>>131
男性だと機内でのクレームがすごい+1
-2
-
143. 匿名 2021/09/03(金) 23:37:28
>>142
なお、根拠はない模様+2
-0
-
144. 匿名 2021/09/03(金) 23:37:59
>>135
ヨコだけどANAは2019より前から総合職の男性を異動で客室乗務員業務はしてたよね。
数は少なかったけど。+3
-0
-
145. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:28
合コンでもしてたのかしら+0
-2
-
146. 匿名 2021/09/03(金) 23:42:17
>>144
一種の現場研修でね+2
-1
-
147. 匿名 2021/09/03(金) 23:45:12
>>119
今回の件は批判は妥当だけど、普段からCAに対してのあたりキツいよね。+0
-2
-
148. 匿名 2021/09/03(金) 23:45:42
>>146
なんで少ないんだろうとずっと思ってたけど男女のトラブル起こるのもあるのよね
+1
-1
-
149. 匿名 2021/09/03(金) 23:48:29
>>15
一度や二度じゃ無さそう+15
-0
-
150. 匿名 2021/09/03(金) 23:51:11
>>143
男性の方が罵倒を受けやすいというのは、クレーム業界では割と有名。がるちゃんでは「女だから嘗められて~」って話多いけど現実は真逆。男性には強く言ってもいいと潜在的に思ってる人が多い。+0
-0
-
151. 匿名 2021/09/04(土) 00:22:43
これじゃただのCAコスしたバかな奴やん。
仕事舐めんな。+2
-0
-
152. 匿名 2021/09/04(土) 00:27:01
報告した人がいじめられなきゃいいけど。
そんな大胆な悪質な事できるくらいの人なら、なんかやりそう+0
-0
-
153. 匿名 2021/09/04(土) 00:36:49
こういうのを見聞きすると、あの面接やグループディスカッションだけで何が分かるんだよと思っちゃうね。採用試験を勝ち抜いても常識ない奴がCAになっているのかと思うと、ちゃんちゃら可笑しい。
+5
-0
-
154. 匿名 2021/09/04(土) 00:59:12
♪ソラシド?+0
-0
-
155. 匿名 2021/09/04(土) 02:53:05
申告する前に身代わりにならなかったらもっと良かったのに+1
-0
-
156. 匿名 2021/09/04(土) 07:03:46
>>87
何このマンガ!+0
-0
-
157. 匿名 2021/09/04(土) 07:04:51
さすがエアホステス
+0
-2
-
158. 匿名 2021/09/04(土) 07:51:17
>>6
どこの人や?ておもったら地元やったわ。
はずかし。+1
-0
-
159. 匿名 2021/09/04(土) 07:59:53
>>81
現役CAですが、アルコールチェックの際に
顔の撮影があるので、私の会社では
そんな身代わり検査なんて考えられません。
しかもクビになりかねないので身代わりになる意味が理解できません。
今回の件で責任感のある真面目なCAたちまで
非難されて悲しいです。+6
-1
-
160. 匿名 2021/09/04(土) 08:13:04
顔はちゃんと撮ってんだよね?コード繋がずに
バカなのなの策士+1
-0
-
161. 匿名 2021/09/04(土) 08:18:06
ソラシド好き可愛い
ブランケット+2
-0
-
162. 匿名 2021/09/04(土) 08:38:10
>>56
CAさんをホステスかなんかと間違ってない?
いざという時に命預ける人よ?+1
-0
-
163. 匿名 2021/09/04(土) 08:40:32
>>118
JALか?
JALしか浮かばないw+0
-1
-
164. 匿名 2021/09/04(土) 09:43:56
>>1
身代わりしてた人も限界だったんだと思う
ほんと迷惑な話
意識低いよね+4
-0
-
165. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:33
>>1
解雇でいい
こんな人に命を預けられない+4
-0
-
166. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:05
>>40
上下関係キツい所や人はわんさかあるよね+3
-0
-
167. 匿名 2021/09/04(土) 10:06:04
>>153
採用担当者の好みで決まるだけ+1
-2
-
168. 匿名 2021/09/04(土) 10:18:00
本気でCAに客の安全守らせる気あるなら男性雇うでしょ
そんなの建前で会社は接待係としか思ってないんだよ
+3
-1
-
169. 匿名 2021/09/04(土) 13:37:32
>>127
LCCじゃないよ
それにLCCだったら何なの。立派に乗務しているCAさんばかりだよ+4
-0
-
170. 匿名 2021/09/05(日) 12:01:06
>>22
パワハラ!+3
-0
-
171. 匿名 2021/09/06(月) 20:58:57
>>14
このCA個人じゃなくて会社が航空局から厳重注意受けたという意味では?このCA個人の処分は厳重注意じゃ済まなそうだね。+3
-0
-
172. 匿名 2021/09/07(火) 21:48:06
>>1
ほんとだ、安くても乗りたくないわ+1
-0
-
173. 匿名 2021/09/21(火) 02:47:08
>>1
元従業員がこんなんだもの、質が悪い奴らの集まりなんでしょw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20歳代の女性客室乗務員3人が搭乗前の飲酒検査に身代わりを立てて検査を逃れるなどしたとして、国土交通省は3日、ソラシドエア(本社・宮崎市)に厳重注意を行った。同社は処分を検討している。