ガールズちゃんねる

NHK「みんなのうた」を語ろう

379コメント2021/10/01(金) 19:59

  • 1. 匿名 2021/09/03(金) 18:10:19 

    懐かしの歌も最新の歌も自由にのんびり語りましょう。
    主は最近マハラジャの歌がお気に入りです。途中で出てくる猫が可愛くて繰り返し見ています。
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +162

    -3

  • 2. 匿名 2021/09/03(金) 18:10:41 

    月のワルツ🌜🌝🌛

    +108

    -1

  • 3. 匿名 2021/09/03(金) 18:10:51 

    赤鬼と青鬼のタンゴが好き

    +196

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:06 

    コンピューターおばあちゃん

    +170

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:07 

    近ーくて遠い~ まっくらくらぁ~いくらぁい

    +126

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:20 

    嵐よかったなー。

    +7

    -12

  • 7. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:23 

    一時期これが頭から離れなかった
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +295

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:37 

    パプリカの米津玄師バージョン良かったよ

    +88

    -8

  • 9. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:40 

    なんでなんとなく怖いんだろうアレ

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:47 

    ウンダラカウダスポン

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:53 

    メトロポリタン美術館

    +235

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/03(金) 18:11:57 

    切手のないおくりものが好きです

    +111

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/03(金) 18:12:01 

    親知らず

    関取花

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/03(金) 18:12:05 

    季節ハズレだけど『北風小僧の寒太郎』の
    「カンタローお!!」って叫ぶ所が子どもの頃好きだったw

    +241

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/03(金) 18:12:10 

    北風小僧の寒太郎が好きだったな~♪

    +80

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/03(金) 18:12:28 

    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +125

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/03(金) 18:12:35 

    タイムトラベルは楽しっ♪

    +134

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/03(金) 18:12:43 

    タイムトラベルは楽し
    メトロポリタンミュージアム

    +128

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/03(金) 18:12:58 

    泣いていた女の子YouTubeで探したら
    何故か映像が初音ミク?から本来の絵に切り替わる

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:05 

    恋するにわとり

    +105

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:18 

    セルの恋が好きでした!

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:18 

    赤鬼と青鬼のタンゴで、
    途中でうさぎが「あ~ん」みたいな相づち打つ所が可愛くて好き

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:42 

    今月のうたで一部だけど流れてる「トタン屋根のワルツ」
    懐かしい。ずっと鼻歌で歌ってます。

    あと「ヒゲなしコゲチャバル」もリアルタイムは聞いてないけど今月のうたで聞いて気に入って録画したのを何度も見てます。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:49 

    恋するニワトリ

    +68

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:51 

    最近流れてるV6の素敵な夜の歌詞面白いね

    +87

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:54 

    「赤い帽子」

    「ありがとうさようなら」

    泣いてしまう

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/03(金) 18:14:12 

    V6の素敵な夜好きだな〜

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2021/09/03(金) 18:14:13 

    ちょい前だけど、嵐のカイトと、100年時代って曲がいいなと思った。
    最近見れてないなー

    +26

    -4

  • 29. 匿名 2021/09/03(金) 18:14:27 

    怪獣トットト、が最近紹介されててすきになりました。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/03(金) 18:14:33 

    吠えろマンモス君だっけ?

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/03(金) 18:14:38 

    女の子です〜6歳です〜って歌
    知ってますか?

    +121

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/03(金) 18:14:51 

    上野樹里のじーじのえてがみも可愛かったよ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/03(金) 18:14:57 

    >>1
    夢から醒めない薬を飲んで〜
    1000年長生きするそうな〜
    マァ!マァ!

    違法薬物かな?とか勘ぐっちゃうw

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/03(金) 18:15:13 

    勇気一つを友にして

    イカロスのやつ

    +88

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/03(金) 18:15:24 

    おんなのこですー6さいですーって曲この前やってて可愛いなって思った!

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/03(金) 18:15:28 

    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/03(金) 18:15:41 

    最近流れてる、女の子ですー6歳ですー
    も頭に残る

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/03(金) 18:15:44 

    >>12
    でも銀ちゃんは字が書けま〜せ〜ん〜
    だから○には封筒に〜♪

    +32

    -3

  • 39. 匿名 2021/09/03(金) 18:15:57 

    >>28
    ラルラリラ~てやつだよねカイト。米津っぽいなぁ(パプリカ)て思ったらカイトも米津だった。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:15 

    >>1
    この猫可愛いよね
    「まぁ、まぁ!」も好き
    この歌全部切り絵だよね
    素敵だわ

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:24 

    今の子は知らない、OPと歌紹介とENDの、不気味な絵
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:30 

    >>23
    懐かしい!
    ひげなしゴゲジャバルっていう歌は、素人さんが作詞作曲して
    いい歌だったら歌ってもらえる、っていう番組があって
    そこで披露された歌だったんだよね

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:34 

    赤い花白い花

    だったかな。
    切なくて好き。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:37 

    なんかお爺ちゃんとお婆ちゃんが生涯を終える歌好き

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:39 

    先月、うっかり夜中に、空にはお月様を聞いてから、ムムムムムムムムム〜♪気になって録画してしまった。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:44 

    かむかむしかもにどもかも、で、MONO NO AWAREを知った。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/03(金) 18:16:56 

    初めてエレファント聞いた時は、
    しばらく引きずったわ
    悲しすぎる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/03(金) 18:17:22 

    ゴールデンボンバーのこれ好きだった!
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/03(金) 18:17:47 

    いろはまつり

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/03(金) 18:17:55 

    アキストゼネコ
    なんかあの時代に戻りたくなった

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/03(金) 18:17:55 

    >>1
    ポルカドットスティングレーのトゲめくスピカは本当に綺麗なアニメでびっくりした
    曲もわりと好きだった

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:00 

    職場のテレビで流れてきて、良い歌だな後で検索してみようって思ってても仕事しながらだから仕事が終わる頃には忘れてしまうということが何回もある

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:04 

    >>1
    これ子供が怖がったんだけど曲がクセになって調べたら戸川純が歌ってるんだね!
    戸川純今何やってるのかと思ったらYouTubeでお悩み相談してた

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:06 

    みんなのうたです。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:11 

    メロンの切り目

    子供の時はただの彼氏のために尽くす幸せソングだと思ってたけど、闇が深い

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:14 

    今は無くなった、おかあさんといっしょ→みんなのうたの流れ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:39 

    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:52 

    ピコ太郎の寿司のやつ好きだった!

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/03(金) 18:19:04 

    ママの結婚

    みんなの歌って結構世相を歌うよね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/03(金) 18:19:09 

    一昨年流れてた「ぼくはヒーロー」という曲
    坊やの絵が可愛かった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/03(金) 18:19:21 

    >>7
    何のオチもなくひたすらリピートするだけの歌なのに、なぜか聴くとハマってしまう

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/03(金) 18:19:35 

    天使の羽のマーチ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/03(金) 18:19:36 

    >>3
    うさぎたちが「ヒュー!」とか「アー!」とか言うの、めっちゃかわいい💕

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/03(金) 18:19:39 

    >>14 マチャアキ嫌いだけどこれだけは堺正章バージョンじゃないと駄目だわ

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/03(金) 18:19:48 

    >>58
    わさび〜わさび〜

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:02 

    あ〜さあさあさあさごは〜ん

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:09 

    地球はみんなの大合唱
    なんかあの歌を歌った子たちも今オバサンになってるんだよな~って考えてしまう不思議な歌

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:18 

    ヤシの実の歌が好きなんだけど、あれはみんなの歌?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:20 

    むかーし自分の好きなマイナーなバンドの歌が流れて
    めちゃくちゃびっくりして感動した覚えがある
    世界が一番幸せな日って歌

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:30 

    恋するニワトリがせつなくて好き

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:39 

    「アブナイ バレンタインデー」
    みんなのうたの中で私が一番好きな歌

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:42 

    大徳中学校は見せしめをやめてください

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2021/09/03(金) 18:20:48 

    題名忘れたけど数字の歌が子供の頃、大好きだった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/03(金) 18:21:09 

    42歳のオバチャンですが、子どもの頃に聴いた「まっくら森のうた」と“雌鶏が風見鶏に恋をして独りで卵を産みました”という内容の歌が切ない感じで今でも印象的
    覚えてる方いらっしゃいませんか?

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/03(金) 18:21:14 

    オランガタン

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/03(金) 18:21:18 

    ケチャップチャップ!moogaboogaさんのアニメーションも可愛い
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/03(金) 18:21:38 

    >>7
    うちの姪っ子もあの猫じゃらしに連れていかれてたわ

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/03(金) 18:21:56 

    ありがとうさようなら

    映像に出てくる2階建ての学校好きだわ~!
    あと、昭和後期の映像だと思うが、6年生の児童が今の子よりみんなひとまわり小さくて可愛い。

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/03(金) 18:22:00 

    >>36
    この歌すき
    子どもの頃のエレカシの宮本さんだよね
    上手いよね

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/03(金) 18:22:31 

    ちょんまげマーチが好き!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/03(金) 18:22:31 

    みずうみ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/03(金) 18:22:45 

    ダンディーひつじ執事

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/03(金) 18:22:58 

    >>70
    >>74です、同じ曲かな?絵も可愛らしかったですよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/03(金) 18:23:01 

    ケチャップチャップ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/03(金) 18:23:26 

    クロ
    君に会えたことが宝物

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/03(金) 18:23:54 

    >>38
    切手のないおくりものじゃないですね
    切手のないおくりものは 私から あなたへ この歌を 届けよう って歌詞です

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/03(金) 18:24:11 

    数年前に深海っぽい歌なかったっけ?
    あれもう一度聴きたいな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/03(金) 18:24:22 

    歌手が作ったやつイマイチなの多いから、昔ながらの童謡とかも流してほしい

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/03(金) 18:24:33 

    >>18
    昔、なんでかわからないけどこわかった
    今聞いたらかわいい曲だね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/03(金) 18:24:45 

    私は「夢をかなえよう」と「履物と傘の物語」が大好き。

    【MV】履物と傘の物語 Short ver. / AKB48[公式] - YouTube
    【MV】履物と傘の物語 Short ver. / AKB48[公式] - YouTubewww.youtube.com

    ※本MVはNHK「みんなのうた」の映像ではありません。作詞 : 秋元 康 / 作曲・編曲 : 片桐周太郎AKB48 39th Maxi Single「Green Flash」Type N収録曲。NHK「みんなのうた」2015年2月・3月2015.3.4 ON SALEType Ahttp://goo.gl/Fmt...">

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/03(金) 18:24:55 

    >>50
    え!?歌だったの?
    おまじないかと思ってた…@昭和53年生まれ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/03(金) 18:25:40 

    矢野顕子の《わたしのにゃんこ》

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/03(金) 18:25:40 

    >>38
    銀ちゃんのラブレターかな?
    俵万智が歌詞書いてたね

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/03(金) 18:26:02 

    トレロカモミロが好き

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/03(金) 18:26:22 

    日々

    おじいさんとおばあさんのなんかいい歌

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/03(金) 18:26:25 


    同時期にやってた

    うんだらかうだすぽん
    Q愛あるある(ももクロの)

    うちの子供たちがハマってた。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/03(金) 18:26:33 

    秋風の忘れ物
    夕焼けピーヒャララ

    ってやつ
    題名忘れた

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/03(金) 18:26:39 

    >>83
    今月流れてますよね、録画しました^^

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/03(金) 18:27:46 

    これがいまだに忘れられない。数年後にたまたま再放送やってるの見てテンション上がりまくった(笑)
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/03(金) 18:28:28 

    バケバケNight

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/03(金) 18:29:34 

    >>1
    タイムトラベルは たのし!メトロポリタンミュージアム♪って歌が小さいとき、画像が怖いけどよく見てた

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/03(金) 18:29:48 

    丘シカ地下イカ坂

    子どもとハマって歌ってたわ

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/03(金) 18:29:55 

    真っ暗暗い暗い

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/03(金) 18:30:10 

    >>89
    横です。歌自体はかわいいですが、映像は怖いね。人形だから表情に感情が無いし、青白いライトだし、無機質です

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/03(金) 18:30:20 

    >>38
    銀ちゃんのラブレターじゃんw

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/03(金) 18:30:30 

    幸せ恐竜音頭

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/03(金) 18:30:38 

    UAと栗コーダーカルテットのポポ ルイーズって歌
    UAと縦笛ととにかくエモい旋律が大好きだった

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/03(金) 18:30:46 

    ポケットのなかで

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/03(金) 18:31:34 

    >>98
    そうなんですね!懐かしいなぁ〜観てみます

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/03(金) 18:31:48 

    川はだれのもの

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/03(金) 18:31:58 

    >>36
    知らないからYouTubeで聞いてきた!
    可愛い~~
    ぼーくデッス!!!
    男の子でこんな歌い方上手なんだからそりゃ歌手になるよな~~

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/03(金) 18:32:09 

    お弁当の歌、とかいう歌
    お母さんから見た娘へのお弁当の歌で、何度聞いても亡くなった母を思い出して泣いた

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/03(金) 18:33:23 

    転校生は宇宙人
    爆風スランプカッコ良かった。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/03(金) 18:33:45 

    魔法の料理  かな?バンプオブチキンをこれで知ったのかもしれない

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/03(金) 18:34:07 

    イカと鹿のやつ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/03(金) 18:34:22 

    >>16
    なんか聞いてて切なくなるの私だけ?

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/03(金) 18:34:59 

    >>33
    私もそこ怖かった。マハラジャ、夢から醒めてください。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/03(金) 18:35:05 

    >>111
    1番と2番、歌い分けているような気がする

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/03(金) 18:35:57 

    ひーとりぽっちのぼくが
    ブルーと会ったのは〜

    題名は忘れましたが
    ブルーは犬?子犬?だったと思います。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/03(金) 18:36:19 

    何か、昔美人だった猫が今やおばちゃんさ!みたいな内容の歌あったよね。ラテンな感じの曲調で。「オーバンバ♪オーバンバ♪」みたいなかんじの。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/03(金) 18:36:36 

    >>36
    宮本浩次さん みんなのうたで「パッション」っていう歌を最近うたってた
    それも良かった

    +36

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/03(金) 18:37:08 

    >>1
    戸川純使うとか、NHK昔から攻めてるよね(笑)

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/03(金) 18:37:52 

    >>55
    スペアキー持ってて、こっそり部屋に入ってメロンに切り目入れたりサラダ作って「気づくかしら」ってオイ。アニメ調の絵が好きだったんだけど軽くストーカーよね。
    ただの喧嘩中のカップルであってほしい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/03(金) 18:38:26 

    >>16
    右は誰?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/03(金) 18:38:29 

    >>7
    このうた怖いよね
    感染を連想させる

    +17

    -11

  • 126. 匿名 2021/09/03(金) 18:39:18 

    >>23
    トタン屋根のワルツって、猫がトタン屋根の上に乗っちゃって熱くて下りられないって奴かな。で、ぴょいぴょい跳ねてるのを見たバイオリニストが曲つけるって感じ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/03(金) 18:39:27 

    空飛ぶ魔法のりんごが好きでした。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/03(金) 18:39:40 

    >>11
    とじこめ られ た

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/03(金) 18:40:24 

    >>89
    天使の像とファラオのミイラがえっらい躍動感で踊るのも怖いかと。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/03(金) 18:40:32 

    >>25
    君が誰だかわからなーい

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/03(金) 18:41:06 

    金魚のジョン

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/03(金) 18:41:42 

    NHKみんなのうた モンキーパズル - YouTube
    NHKみんなのうた モンキーパズル - YouTubeyoutu.be

    『モンキーパズル』♪アンデスのふもとの村の・・・プラーンタン♪">


    これ堀江美都子さんが歌ってたんだね
    Hugues Aufray - Hasta Luego - Live dans les Années Bonheur - YouTube
    Hugues Aufray - Hasta Luego - Live dans les Années Bonheur - YouTubeyoutu.be

    Retrouvez Patrick Sébastien sur http://www.patricksebastien.frHugues Aufray interprète son incontournable " Hasta Luego " en Live dans les années bonheur !">


    研ナオコさんが歌った曲の原曲
    オーフレイ氏は92歳の今もご健在だそう

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/03(金) 18:41:52 

    >>124
    寒太郎では。
    左→切る前
    右→切った後
    て感じで。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/03(金) 18:42:09 

    >>12
    GANTZで使われてた時はビックリした
    状況が違うと一気にホラー要素満載…

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/03(金) 18:42:20 

    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/03(金) 18:42:23 

    >>31
    『6歳のバラード』かと。

    パパと結婚?
    しないわ、たぶん。
    とか、歌詞がシュールですよね。

    +42

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/03(金) 18:42:40 

    今田耕司がスズメの着ぐるみ着て歌ってた、チュンチュンワールドが好きでよく歌ってた

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/03(金) 18:43:01 

    >>31
    パパとけっこん?
    しないわたぶん~

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/03(金) 18:43:11 

    小さきものたち好き🐭

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/03(金) 18:43:14 

    半年前くらいに流れてた
    【愛を着て】って歌好き

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/03(金) 18:44:04 

    >>25
    あれってさ、素敵な夜でしたねって、女が言ったんだよね?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/03(金) 18:45:11 

    小さい秋
    昔は歌詞の、「虚ろな眼のいろ溶かしたミルク」って言うところが苦手で嫌いだった。
    何て気持ち悪くて恐ろしい歌なんだ!って

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/03(金) 18:45:12 

    出勤前にみんなのうたを聴くのが
    習慣です。
    最近では宮本浩次の「Passion」が大好きでした。
    元気が出ました!

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/03(金) 18:45:17 

    最近見た、恋するニワトリ?可愛かった!

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/03(金) 18:45:41 

    最近のやつはライトな感じのが多いよね。
    重暗い不気味な「みんなのうた」で育ったから若干の物足りなさがあるw

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/03(金) 18:46:34 

    中2の時に月のワルツをテレビでたまたま見て、年頃だったので世界観にどっぷりハマった。いまでも大好きです

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/03(金) 18:46:51 

    >>31
    スキな男の子~
    2人います~

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/03(金) 18:47:03 

    >>79
    ブエエエッ!?!?本当に?!
    あっ!ほんとだ、宮本って書いてある…。えー、本当に?へー。そんな頃から歌を…。へえ!!
    ここ半年くらいで一番驚いた…。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/03(金) 18:47:36 

    メトロポリタン美術館を大人になってから再放送で見て、曲の名前しか知らなかったんだけど最後ホラーじゃん!!!!!いや彼女にとっては救いなのか?!?!とかいろいろ考えちゃったな〜

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/03(金) 18:48:09 

    主です。やったートピ立った🎶
    皆さんのお話とっても楽しいです!

    ところで皆さんの中で
    「黄色い〜アルバム〜♪ひ〜ら〜い〜たら〜♪たんぽぽが〜胸に〜溢れます〜♪」っていうような歌詞の歌を覚えている方いらっしゃいませんか?
    (歌詞はうろ覚えなので違うかも)
    映像も好きでもう一度見たいのですが、なかなか検索でヒットしなくて寂しいです。
    もしご存知の方いらしたら教えて下さい。

    この後もみんなで楽しく語りましょう!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/03(金) 18:48:26 

    まっくら森の歌と月のワルツが大好き!あのノスタルジーで少し暗めの雰囲気がたまらない!
    でも自分の世代のみんなのうたがわからない…85年生まれなんだけどこの世代のみんなのうたってどんなのがありますか?

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/03(金) 18:49:15 

    >>14
    この曲は神
    真っ赤なほっぺの女の子とかザ・昭和で懐かしい神曲

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/03(金) 18:49:49 

    >>7
    あかしろきーろにあおぴんくっ

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/03(金) 18:50:09 

    大安吉日が好きだな。
    音楽も声も、なにより歌詞が…。
    亡くなったお父さんに、明日結婚する娘さんが語りかけてるんだけど、お父さん、素敵な娘さんが幸せになってよかったね、、、と泣ける。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/03(金) 18:52:26 

    >>99
    これ、私も未だに思い出して歌ってます!4年前かな?
    いーな!いーな!それいいなー!
    一緒に行こうよ、ヤッホッホ〜イとか癖になるリズムで好きでした。笑

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/03(金) 18:52:38 

    >>3
    たまに頭から離れなくなるけど、無意識で歌ってると
    月の瞳ロンロンロンロン
    の部分が
    月の瞳ロンドンドンドン
    になってる時あって意味わからなくなる。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/03(金) 18:53:12 

    ピチカートファイブのメッセージソング。イントロ流れるとウキウキする!
    PIZZICATO FIVE / メッセージソング - YouTube
    PIZZICATO FIVE / メッセージソング - YouTubem.youtube.com

    https://columbia.jp/pizzicatofive/『THE BAND OF 20TH CENTURY:Nippon Columbia Years 1991-2001』リリース情報2019年11月3日発売7inch BOXTHE BAND OF 20TH CENTURY:Nippon Columb...">

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/03(金) 18:53:36 

    鉄塔とタイコムーンがすき!
    あともう一つすきなのあったのに思い出せない😖

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/03(金) 18:54:05 

    ありがとうさようなら
    サッカーボールが飛んでくるところが子どもながらに怖かった

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/03(金) 18:54:40 

    >>150
    ふーるーいアルバムーって歌詞のね。
    思い出のアルバムだったかな?
    わらべっていう三人組の一人が歌っているよね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/03(金) 18:55:10 

    ヘンなABC
    何十年も経ってるのにシュールなアニメが忘れられない

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/03(金) 18:55:13 

    夏休みのおさかな🎵

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/03(金) 18:55:20 

    >>1
    小さな木の実

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/03(金) 18:55:30 

    アップルパップルプリンセスが好き
    あの時代なら斬新だった気がする

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/03(金) 18:55:34 

    >>12
    WANIMAが好きだからよくWANIMAバージョンを聴いてる。
    もちろん財津さんバージョンも好き。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/03(金) 18:56:04 

    僕の目は猫の目😼

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/03(金) 18:56:55 

    アフターマン🛸

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/03(金) 18:58:20 

    青天井のクラウン

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/03(金) 18:58:30 

    ふるさとに~飛んで帰りたい~
    青い海のある地球に~
    って歌が大好き

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/03(金) 18:59:12 

    ポンポコ村のこだぬきポンポン!
    今でも口ずさむわ

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/03(金) 19:00:34 

    ぼくのプルー?ブルー?
    子犬がいなくなる歌

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/03(金) 19:00:43 

    吉田山田の日々。最初聞いたとき泣いてしまいました

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/03(金) 19:02:29 

    >>99
    録画してあるし絵本も買いました!

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/03(金) 19:03:03 

    コッコココケッココケッコケッコー

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/03(金) 19:09:39 

    >>33
    金の孔雀の羽根から取った夢から醒めない薬ですもんね。
    やばすぎる!笑

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/03(金) 19:10:50 

    これを超える名曲はないと思う
    みんなのうた 風ぐるま - YouTube
    みんなのうた 風ぐるま - YouTubeyoutu.be

    テレビ音源。歌は小林幸子さん。">

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/03(金) 19:11:45 

    >>21
    私も好き
    切ないし絵もキレイだよね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/03(金) 19:13:22 

    お弁当の歌が数年前に流れてたけど、それを聴いてた母が、私たち三兄弟が学生生活が終わってから、弁当作らなくていいんだ!て解放感しかなかったわ、早く弁当終われと思ってた、と言っていた。
    ついでに、このお母さんはまだ一人っ子だから出来たんだね。このあと一人、二人子供がいたらこんな歌を歌う余裕はないよ、とも言ってた。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/03(金) 19:15:12 

    >>42
    そんなエピソードがあったとは!
    ゴゲチャバル見る時の楽しみがふえました。ありがとうございます!
    今月放送されているのでタイミング合えば見てみてください!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/03(金) 19:16:42 

    はなさかにゃんこ。
    作った谷山さん、ヤマハ音楽教室でも猫の歌作ってて猫好きかしらと思った。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/03(金) 19:18:00 

    >>58
    子どもが産まれた年に放送されてて、この曲が始まると寝てても必ず起きて泣くので私の中では本当思い出深い曲
    3歳の今は録画したやつとかYouTubeで喜んで観てる

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/03(金) 19:19:11 

    ORANGERANGEの𝔽𝕒𝕞𝕚𝕝𝕪

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/03(金) 19:19:24 

    >>171
    ぼくのプルーだね
    私も好き
    ひーとりぼっちのぼくとープルーが会ったのはーってやつ
    さみしくなる歌だよね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/03(金) 19:19:38 

    しめじ?のスプーンの恋みたいなうた。
    可愛い!!!!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/03(金) 19:19:59 

    >>141
    ワンナイトラブの歌かなーって思ったけど、2番では、声かけた方が「あら、間違えた…とりあえず素敵な夜でしたねって言っとけ〜!」って歌詞で笑った。3番は更にフッてなったw

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/03(金) 19:20:34 

    >>170
    下條アトムさんの歌だねー

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/03(金) 19:21:13 

    私のにゃんこ

    クレヨン画みたいな絵も素朴。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/03(金) 19:22:02 

    ぐーぐーちょきちょき が好き。
    イラストもほんわかしてて可愛い。
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/03(金) 19:22:12 

    >>82
    メェ~メェメェ ひ·つ·じ!!
    てやつだよね?

    あれ一時ずっと頭の中リピートしてた!(笑)

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/03(金) 19:22:21 

    風のオルガンが好きでした

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/03(金) 19:22:33 

    ロバちょっとすねた

    アグネス・チャンさんが歌っていました

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/03(金) 19:23:07 

    >>107
    カラオケでよく歌う!
    いい曲だよねえ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/03(金) 19:24:09 

    >>108
    斉藤由貴のだよね?
    確か歌詞が銀色夏生さんだった気がする
    アニメも素敵だったなー

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/03(金) 19:25:23 

    「ふるさと春まつり」
    ポカポカシャンシャンポカポカシャン🎵

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/03(金) 19:26:57 

    バケバケNight
    mcATっぽい曲だなと思ったらmcATだった
    歌はDA PUMPでピッタリハマってる

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/03(金) 19:31:13 

    この前リクエストで流れてた
    女の子ですー6歳ですーって歌
    うちの子、もうすぐ6歳だからすごいリアルな歌詞だなと思う

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/03(金) 19:32:10 

    恐怖の昼休み

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/03(金) 19:32:14 

    僕は君の瞳から落ちた涙〜♪

    みんなのうたの中ではマイナーかな?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/03(金) 19:33:15 

    >>126
    そうです!屋根が熱くてネコが踊ってるみたいになっててそこに楽士がバイオリンで演奏するって歌です!
    優しい歌声とリズムが耳に残ります

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/03(金) 19:34:23 

    デッカイばあちゃん
    小さい頃、なんか頼りになる存在だったおばあちゃんを思い出すなぁ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/03(金) 19:34:40 

    >>2
    同じ歌手の方の恋花火もいい曲!

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/03(金) 19:36:41 

    >>31
    ジブリ映画主題歌歌手の娘さんが歌ってるのよね
    好きな食べ物
    焼肉ですー

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/03(金) 19:37:19 

    >>31
    この前初めて知って凄く可愛い歌だなって思った。
    再放送しないかなー。

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/03(金) 19:40:01 

    うんだらかうだすぽんも好きだけど、りふじんじんも好き!

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/03(金) 19:43:34 

    >>111
    宮本さん本人が歌番組のトークでこれかけられて、上手く歌ってやろうって感じが鼻につきますねって言ってたw
    NHKの合唱団仲間でも断トツの女子人気だったらしい

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/03(金) 19:44:28 

    クリープパイプの「おばけでいいからはやくきて」が好きだったな〜!

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/03(金) 19:45:59 

    >>205
    断トツというか、もともと男子が少なかった

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/03(金) 19:46:10 

    ふたごのオオカミ大冒険
    Heyウルラウルラウルラウルラウルラウルラリー
    ちょっと舌足らずな子供の唄が可愛い

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/03(金) 19:51:39 

    「こぶたのしっぽ」と「恋するにわとり」
    こぶたはシュガーが歌ってたよね。
    にわとりは当時のアイドルCOCOが何故かコンサートで歌っててすごくムカついて、みんなのうたのにわとり以外認めないと一人でプリプリ怒ってたわw
    他にも沢山あるけど、明るい曲調て切なめの歌詞の歌が好きだった。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/03(金) 19:57:42 

    >>179
    ありがとうございます!
    今月やってるのは知らなかったです
    ぜひ見てみますね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/03(金) 19:59:30 

    天使のパンツ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/03(金) 20:00:47 

    >>148
    ブエエエって(笑)
    NHKの児童合唱団に入ってたんですよ(^-^)

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/03(金) 20:04:58 

    >>185
    うん、
    女が男に言ったんだよね?
    男が女に言った歌じゃないよね。
    なんか、両方男の声で歌ってるから混乱する

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/03(金) 20:06:06 

    鉄塔
    ケチャップチャップチャップ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/03(金) 20:06:54 

    >>203
    最近、思い出の曲で少しだけ流れるよね。
    この歌可愛いから全部流してほしいね!

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/03(金) 20:09:44 

    >>121
    それ、イラストめっちゃかわいかったよね
    まん丸顔の男の子が朝起きて布団をシュババババー!と畳むところと、家族の動画を見て涙ぐむところ

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/03(金) 20:12:05 

    空に鳥がいなくなった日

    知ってる人いるかな?

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/03(金) 20:15:14 

    パップラコンカルメの噂!って唄と研ナオコさんが歌ってたアスタレーゴ🎵さよなら月の猫~知ってる方いるかな?

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/03(金) 20:16:24 

    スシ食いねぇ!
    シブがき隊のジャニーズトンチキソング。
    2本立てのもうひとつは、パンダの歌だったかなぁ?
    パンダ だ パヤッ♪
    パンダ可愛い。

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/03(金) 20:16:31 

    この前たまたま子供が
    古いみんなのうたを借りてきて、曲を見てたら宮本浩次があった!幼い声だけど上手だったよ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/03(金) 20:17:12 

    ほんまにほんま
    うそやろ先生~

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/03(金) 20:18:45 

    >>91
    おまじないだけど、みんなのうたにも「アキストゼネコ」あるんだよ
    CGのギャルがパラパラ踊るの
    いかにもあの時代っぽくて切なくなった

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/03(金) 20:19:30 

    タモリさんが歌ってるのあったよね?かなり古いけど

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/03(金) 20:20:59 

    岡村ちゃんの
    ぐ~ぐ~ちょきちょきがみんなの歌で流れるとは!!!

    そして今やV6の歌と化してる
    わになっておどろうは、角松敏生率いるアガルタの曲

    たまに通好みのアーティストが出てくる

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/03(金) 20:22:55 

    >>31
    過去のみんなのうたを放送してますね〜「6さいのばらーど」は先月たくさん聴きました!
    もうすぐ6歳になる娘が気に入って歌ってます(•‿•)

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/03(金) 20:23:35 

    コンピュータおばあちゃん
    メトロポリタンミュージアムは
    昭和時代が子供だった私には
    今でも丸々歌える名曲だわ
    (でも、映像がどちらも恐い…)

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/03(金) 20:28:25 

    >>218
    研ナオコだったんだ!
    世の中に〜2人〜ぼっち〜
    余韻の残る、すごく印象的な歌ですね。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/03(金) 20:30:38 

    このペンギンが出てくる歌。
    長男次男共にどんなに暴れてる時でも、何故か聞き入ってくれるので、録画しておいたのを
    クールダウンして欲しい時や、オムツをかえる時に流す。
    本当に神曲。
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/03(金) 20:34:07 

    >>211
    パン!チュチュラチュチュラ~ですよね♪
    私も好きです!
    やなせたかしさん作詞ですね~

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/03(金) 20:34:31 

    >>174
    知ってる!ぼくのチャボだっけ?笑ったw

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/03(金) 20:35:01 

    >>221
    子供の頃は、先生泣いちゃったんだ、っていう驚いた気持ちでこの歌聞いてたけど、今は先生の気持ちに共感して最初から泣いちゃう。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/03(金) 20:36:30 

    >>218
    アスタルエゴと思ってた

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/03(金) 20:37:20 

    ドラドラキュッキュッドラドラ~♪

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/03(金) 20:39:55 


    歌詞の一部しか覚えてないけど、パジャマ姿の白い兎が『おはよって言ったら白い息〜わたが〜しみたいだな〜』と歌ってるの。
    水彩の様な淡い色合いで冬によく聞いた歌🐰

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:48 

    この曲好き
    【公式】大木ハルミ「100年時代」/NHKみんなのうた(2020年12月-1月)short ver. - YouTube
    【公式】大木ハルミ「100年時代」/NHKみんなのうた(2020年12月-1月)short ver. - YouTubem.youtube.com

    大木ハルミ大木ハルミ「100年時代」/NHKみんなのうた(2020年12月-1月)うた:大木ハルミ作詞・作曲:大木ハルミ編曲:岩崎隆一アニメ:名取祐一郎HP:http://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN202012_02/大木ハルミ書き下ろしによるNHKみんなのうた「100年時代」NH...&...

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:32 

    かんたろう〜ってやつ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:38 

    椎名林檎さんのりんごの歌が妙に怖くてそれの記憶。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:29 

    >>234
    『白いいき』だと思う

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:45 

    >>3
    おかあさんといっしょで歌ってるの見てたけど、もともとは、みんなのうたなんだね!
    尾藤イサオ?が歌ってるの前に流れてた

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/03(金) 20:55:06 

    オランガタンとひげなしゴゲジャバル
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:24 

    月のワルツ
    少し不気味で神秘的

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:24 

    白い道という歌が好き
    母親との思い出の曲よね
    寒いけど暖かく切なくなる

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:33 

    I'm?って曲歌詞が好きやった。2年くらい前に流れてたやつ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:21 

    私が子供の頃好きだった3曲のサビ
    1、夢人喜びも 夢人悲しみも
    夢人光と影 夢人月の明かり
    全て抱きしめて歩く いつか来たこの道

    2、knockthreetrys それが合図
    君の心のドア開けよう
    knockthreetrys ゆっくりでいい
    君と歩いていこう

    3、ないないないないない
    ないないない もったいないよ
    ないないない ないないない
    ないないない もったいないよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:42 

    誰も知らないと思うけど、5年ぐらい前にやってた「誰かがサズを弾いている」?だっけがPV含め好き。だけど本当に誰も知らないから悲しい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:26 

    >>41
    このイラストは全く記憶に無いけど『キャベツUFO』は覚えてる
    アニメの絵が可愛らしかった

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/03(金) 21:14:43 

    タモリのミスターシンセサイザーがすきだな!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:57 

    パパとあなたの影ぼうし

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/03(金) 21:32:20 

    >>1
    猫といえば、大山ひろこ?さんの
    はなさかにゃんこ、という曲が最高でした

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/03(金) 21:33:09 

    うちゅうひこうしのうた

    良い曲だよ〜

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/03(金) 21:34:58 

    スベスベマンジュウガニの歌。
    よくこんな歌思いついたな。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/03(金) 21:36:51 

    ぼんぽこ山の子だぬきぽんぽ♪
    てやつ
    ちょっと切ないんだよね

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/03(金) 21:39:01 

    >>205
    当時「黒猫のタンゴ」並のヒット狙ったけどそんなに流行らなかったって本人が言ってたな

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/03(金) 21:43:11 

    「りんごのうた」
    大好き
    しかもう18年も前とは?!

    NHKって昔(昭和時代)から、子供向き番組にシュールな毒を含んだものを結構放映するイメージ。これもNHKの伝統が活きてる+林檎ちゃんのキャラの勝利。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/03(金) 21:44:06 

    青天井のクラウン

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/03(金) 21:46:14 

    『勇気ひとつを友にして』がオリンピック休暇辺りで毎日やってて、生理的に無理すぎた。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/03(金) 21:47:03 

    金魚のジョン
    歌詞もかわいくてハッピーエンドで楽しい曲。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/03(金) 21:54:34 

    V6 太陽と月の子どもたち

    子どもが一歳くらいでEテレ見始めた頃にやってて、すごく綺麗な歌だなぁと思って見てた!
    最近もV6の歌やってるけど、それを聞くたび昔のこっちの歌を思い出しちゃう。子どもの小さい頃の姿もよみがえってきて切なくなる😂

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/03(金) 22:00:47 

    「エレファン」を子どもと初めて聞いた時、2人で号泣してしまったわー。まだ幼い子どもにも衝撃的だったようで、今でも泣いてしまいそうだから聞けないって言ってる。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/03(金) 22:04:49 

    >>2
    久々に聴いてきたら声もアニメも最高すぎた
    2時間アニメを見たような満足感

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/03(金) 22:04:49 

    >>199
    日が沈んだら今度は冷たくて下りられない、と。温度下がった時点で降りろよと思ったもんです。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/03(金) 22:14:38 

    >>99
    やっつけ仕事っぽいところあるよね。
    紐が見えるところ、あれが好きだった。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/03(金) 22:18:36 

    「おこめかくれんぼ」
    バナナマンが歌ってる。
    めちゃ好きです。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:44 

    みんなの歌が好きだから谷山浩子さんの曲もよく聴いてました

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/03(金) 22:26:38 

    月下美人
    オタクだからめっちゃささった

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/03(金) 22:27:44 

    矢野顕子の振り向けばカエル🐸

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:01 

    コラソンデデート
    ラハバハバハ
    コラソンデデート
    ラハバハバハ♫

    かなり昔の曲なんですが、これ知ってる人いるかな?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:01 

    エレカシの風と共に
    最初に聴いた時、歌も映像も綺麗で涙が出てきた。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:33 

    >>22
    これ小学校の朝の会とか、給食の時間に流れた時にその「あ〜ん」っていうのが妙に色っぽい言い方でちょっと気まずかった笑
    先生とかも流れた時ちょっと気まずそうにしてた。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/03(金) 22:34:17 

    >>38
    平成5年頃かな
    おかいつの歌だね

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/03(金) 22:48:44 

    >>162
    わー!これあがると思わなかった!!
    みんなのうたで1番好きー

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/03(金) 22:49:07 

    カゼノトオリミチ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/03(金) 22:52:42 

    >>162
    夏休み時期になると毎年思い出します。また聞きたい✨

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/03(金) 23:05:24 

    >>34
    むかしギリシャのイカロスは~
    蝋で固めた鳥の羽~

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/03(金) 23:14:35 

    >>31
    この間初めて聞いてハマってしまいました!
    いま娘が6歳で、そうそう、それ!と思いながら聞いてます。
    幼稚園では〜けっこう色々あるんだわ〜とか
    好きな食べ物焼肉です〜とか 笑
    YouTubeには歌っているご本人が出ていて、それもまた可愛いです!

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/03(金) 23:17:08 

    >>192
    分かってくれる人いて嬉しい
    子供の頃の夢みたいで何か懐かしい曲だよね

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/03(金) 23:20:37 

    銀杏カルテットが好きです

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/03(金) 23:22:14 

    機嫌のいいアヒル

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:13 

    ほしうらなーいキラキラ⭐️
    ほしうらなーい キラキラ、おとこだったらおひつじ座いつも元気で力持ち~♪

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:25 

    知ってる人いるのかな?
    たまに口ずさんでしまう。
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/03(金) 23:42:07 

    既出かもだけど、
    吉田山田の日々が大好きです

    山田さんの描いたイラストを使ったあのアニメーションが、なんとも言えない切なさを醸し出していて、たまに無性に見たくなるんですが… あのアニメーション、YouTubeにもないんですよね  録画しておけばよかったなー

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/03(金) 23:43:37 

    >>281
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/03(金) 23:50:18 

    >>36
    当時カトちゃんがカバーして子供にはそっちの方が人気だった。だからジャケに放送盤とわざわざ書いてあるのか…

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/03(金) 23:50:43 

    風のオルガン。まだ出てない?
    白いマント影をのこーしてー

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/04(土) 00:00:49 

    およよマンが大好き。楽しくなる。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/04(土) 00:03:29 

    親知らず
    切ない。思春期の子の心情って感じがした。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/04(土) 00:10:18 

    最近放送してるやつで、鶏が風見鶏に恋する?内容の。
    「コーコーコーココーココーココーコココ恋は恋は恋♪︎」ってやつ、耳に残ってる。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/04(土) 00:18:21 

    吉幾三さんのTOFUを知ってる人いますか?
    子供の頃に弟と歌った懐かしい歌です!

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/04(土) 00:32:26 

    藤田麻衣子

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/04(土) 00:46:38 

    早朝出勤する時があって4時起きとかの日にNHKつけてるとみんなの歌やってて意外な人が歌ってたりするのが面白い。こないだはDA PUMPのオバケの出てくる歌流れてた。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/04(土) 00:57:58 

    >>2
    DVDもってるよ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/04(土) 01:02:37 

    巣立つ日まで

    きらめく風を追いかけて どこまで君と駆けただろう----- 幼い翼広げて巣立つ小鳥のように♪

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/04(土) 01:10:43 

    >>4
    ポンキッキじゃなかった?

    +0

    -4

  • 294. 匿名 2021/09/04(土) 01:37:06 

    ピチカートファイブの『メッセージ』

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/04(土) 02:27:24 

    >>44

    あー・・・なんだっけ
    ありましなよね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/04(土) 02:35:39 

    岩崎宏美さんや渡辺真知子さん?あともうひと方で歌っている

    ママはいつでもあなたのそば
    例え星になっても

    っていう歌知りませんか?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/04(土) 04:19:22 

    これが凄くいい歌でした。この歌の人、もっと人気出ても良いと思うな。
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/04(土) 04:53:52 

    >>57
    これめっちゃ好きだった!
    またもう一回聴きたいし映像も見たい!!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/04(土) 06:28:04 

    >>4
    当時(1980年代前半)はコンピューター操るおばあちゃんなんて絶対あり得んかったよな…。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/04(土) 06:33:54 

    >>221
    教師なのに泣くほど寿退職迫られるって、
    みちこ先生何やらかしたんやろ?
    デキ婚か?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/04(土) 06:51:04 

    >>300
    昔は結婚イコール退職だったんじゃない?
    学期の途中で妊娠は困りますよ!とか言われそう
    泣いてるのは単に子供とのお別れが辛かったから

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/04(土) 07:08:59 

    一羽でちゅん!
    二羽でちゅちゅん!
    三羽そろえば ちゅちゅんのちゅん!

    というちゅんちゅんワールドが大好きだった
    最近、昔のながれてたけど
    ちゅんちゅんワールドは見かけなかった…
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2021/09/04(土) 07:13:26 

    >>4
    わしもってこの歌がヒントなんかな?

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/04(土) 07:15:50 

    >>302
    これ中毒性あるよね!
    池谷幸雄が歌ってたんだっけ?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/04(土) 07:18:28 

    >>265
    和楽器バンドの?
    私もこれハマった!
    カラオケで歌ったらめっちゃ難しかった〜

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/04(土) 07:20:46 

    >>38
    違うのわかってたけど、懐かしさでプラス押した!俵万智さんが作詞ってほんと?素敵な歌詞だよね😊

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/04(土) 07:26:46 

    >>222
    アキストゼネコ
    アキストゼネコ
    愛したい〜キスした〜い♪

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/04(土) 07:32:16 

    >>160
    思い出のアルバムは
    いーつのーことーだかー
    思い出してごーらんー
    あんなーことーこんなことー
    あーったでしょう♪だから違うと思う

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/04(土) 07:35:59 

    >>106
    ポンキッキ?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/04(土) 07:38:28 

    >>137
    池谷幸雄じゃない?

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/04(土) 08:13:18 

    >>31
    この前知りました、かわいい歌だよね
    年長の息子が、お化粧して振り返る場面に大笑いしています

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/04(土) 08:18:46 

    やみやみ
    映像がシュールだけど好き

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/04(土) 08:19:22 

    >>223

    ミスターシンセザイザー
    遠い星からやってきた白く光ったUFOの~

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/04(土) 08:20:39 

    セルの恋
    やや重めの愛やなーと幼心に感じた曲

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/04(土) 09:18:03 

    久しぶりって声かけら~~れたぁ~♪

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/04(土) 09:29:13 

    アキストゼネコ
    とのさまがえる
    星占いキラキラ
    おいらに惚れちゃ怪我するぜ

    好き!!!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/04(土) 09:32:59 

    研ナオコのアスタレゴさよなら月の猫
    が大好きです最近早朝のNHKで知りました

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/04(土) 09:36:17 

    >>45
    私も最近ムムムムムムムムム♪でドハマりしました!空にはお月様は映像も不気味で最後です

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/04(土) 09:37:14 

    最高です!の間違いです

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/04(土) 10:16:42 

    >>1
    5年くらい前に子どもが幼稚園のお遊戯会でマハラジャやったの
    テンション高くて、テンポ早めの曲で印象に残ってた
    みんなのうた60で初めてみんなの歌だった事を知った
    なんか癖になる歌だよね(笑)

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/04(土) 10:18:42 

    >>249
    わりと最近の曲だよね
    「ニャンコ、ニャンコ、花咲ニャンコ
    赤 青 黄色に 白 ピンク」

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2021/09/04(土) 10:42:54 

    >>307
    すごく好きです!!ダンスも覚えました笑
    二人はどうなるの〜 ヘイホー♫

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/04(土) 10:43:25 

    >>50
    えー嬉しい私も大好き!!

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/04(土) 10:44:06 

    >>50
    カラオケにありますよね!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/04(土) 10:46:21 

    古いけど水色のワンピース 切なくて大好きだった
    NHK「みんなのうた」を語ろう

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/04(土) 11:07:03 

    30代前半です。
    小学校低学年あたりの頃よくみんなの歌で流れていた歌なのですが最後に3〜4人きょうだいが家の縁側?階段?でスイカを食べている映像があったのがとても印象に残っているのですがメロディもタイトルも全く思い出せず、、どなたか覚えている方いらっしゃいませんか??

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/04(土) 11:14:48 

    >>309

    みんなのうたですよ。
    ハロプロシャッフルユニットの歌です。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/04(土) 12:15:05 

    おばけでいいからはやくきて

    曲調が好き。
    もちもちのねずみがかわいい。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/04(土) 12:47:23 

    >>300

    結構昔の歌だから 寿退社とか
    結婚相手が転勤を機に結婚 相手に付いていくみたいな

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/04(土) 13:02:22 

    ありがとうさようなら

    同級生や先生や教室とお別れ、卒業式間近の歌だった。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/04(土) 13:32:10 

    >>45
    これ。流れる度に録画ボタン押す笑
    映像も歌詞も謎めいてて、女の子が大人っぽい曲調を歌うからか謎の中毒性あるよね。
    昭和のアングラな世界を覗いてるよう。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/04(土) 13:47:31 

    ほんまにほんま、アカンよ先生、ってやつ。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/04(土) 14:21:40 

    >>188
    イントロのハイッ アーソリャソリャみたいな合いの手?が可愛くて好き

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/04(土) 14:28:14 

    ともだちはいいもんだ

    すごくいい歌で大好きでした
    これを見て弓道始めたなぁ

    ♪みんなはひとりのために
     ひとりはみんなのために♪

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/04(土) 14:38:22 

    雪まつり まだ出てない?
    郵便屋さんが不気味だけどカッコいいと思ってた(笑)

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/04(土) 15:09:24 

    ムムムの歌

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/04(土) 15:09:58 

    エレファン

    エレファンがわがまま言わなければ…

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/04(土) 15:10:10 

    >>336
    月にはおつきさまね

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/04(土) 15:11:06 

    >>317
    カッコいいよね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/04(土) 15:31:26 

    >>283
    そっちのほうがっていうか、加トちゃんのほうが露出が圧倒的に多いから

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/04(土) 15:32:26 

    >>82
    その曲とうんだらかうだすぽん?の組み合わせで流れてた時、すごく楽しく観てたわw

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/04(土) 15:33:57 

    >>332
    懐かしい
    担任の先生が寿退職するのを惜しむんだよね
    みんなで引き留めようとすると最後に先生泣いちゃうの

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:20 

    青天井のクラウンが好きだった

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/04(土) 16:34:46 

    >>3
    たんごの おおおおおおお~ り・ず・む♪♪

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/04(土) 16:36:20 

    >>3
    つのつの1本赤鬼ドン♪

    つのつの2本青鬼ドン♪


    しんしん(はぁ~)
    暗ぁ~い(はぁ~)山奥に
    やまびこドンドコ 届いたぁ あ~あ~あああ~~~

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/04(土) 16:37:53 

    われないたまご

    って知ってる方いますか?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/04(土) 16:53:15 

    >>44
    日々かな?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/04(土) 16:57:42 

    >>78
    私はなぜか唐突に飛んでくるボールが好きでしたw

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/04(土) 16:57:52 

    >>338
    空にはお月様だよ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/04(土) 16:59:35 

    >>97
    赤鬼と青鬼のタンゴですね!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/04(土) 17:02:28 

    >>107
    映像も色合いが素敵でかわいくて好き!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/04(土) 17:05:29 

    >>119
    子犬のプルーですね
    歌声がかわいらしいから、プルーとの別れがより悲しく感じられて切ない

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/04(土) 17:09:52 

    >>150
    高橋真美さんの「古いアルバム」ですね

    顔より大きなわたあめを
    食べる弟可愛くて♪

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/04(土) 17:17:04 

    >>169
    火星のサーカス団
    少し淋しい歌詞でしたよね
    観客は火星人で決して笑わないとか

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/04(土) 17:25:11 

    Man with a mission マンウィズアミッションの「小さきものたち」

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/04(土) 17:26:11 

    >>209
    こぶたがかわいいからリクエスト枠で放送して欲しい!
    「東の島にコブタがいた」でも同じ古川タクさんがアニメを担当してて可愛いです

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/04(土) 17:41:38 

    愛だったんだよ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/04(土) 17:43:32 

    まだ出ていないので好きなのは
    バナナ村に雨がふる
    あまりメジャーじゃないけど、歌詞も曲も映像も可愛い!
    子ども心にバナナやイチゴが空から降ってこないかなー?と思ってた

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/04(土) 17:47:43 

    >>326
    想い出まつり?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/04(土) 17:50:11 

    >>34
    あの絵、歌詞、メロディー、トラウマになるわ

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/04(土) 17:52:27 

    雪がとけたら会えるよね〜
    もうすぐもうすぐ会えるよね〜

    って歌。雪が数年に一回くらいしか降らない南国で育ったから子供の頃、雪国ってもう冬の間は冬眠くらい誰にも会えないのか、と思ってた

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/04(土) 18:02:10 

    わたしーしっぽしっぽしっぽよー
    あなたのーしっぽよ

    かわいいけど軽くストーカー?

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/04(土) 18:02:26 

    まっくら森の歌が最高に好き

    優しい歌声に反する闇が好き〜

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/04(土) 18:29:44 

    >>326
    おじいちゃん(お母さん?おばあちゃん?)が笑っているよ〜〜

    って、ねっとりした男性の声で歌うやつですよね??私もずっと気になって探すのですが、全然出てこないんです。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/04(土) 21:48:52 

    >>5
    谷山浩子さんのは
    恋するニワトリも好き

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/04(土) 21:59:36 

    >>359
    さん
    想い出まつりで検索してみましたが、どうやら違うようです、、情報ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/04(土) 22:02:16 

    >>364
    さん
    声も歌詞もメロディも全くでてこないんですが、最後のあの映像だけが強烈に印象に残ってるんです😂笑 
    情報いただけて感謝です!もう気になって気になって、、!探してみます!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/05(日) 01:57:49 

    夢の途中で

    穏やかな、少し切ない感じの歌なんだけど、この歌が始まると0歳の息子がTVを見つめて集中して聞いてた
    ペンギンの絵も素敵だった
    夢の途中で | NHK みんなのうた
    夢の途中で | NHK みんなのうたwww.nhk.or.jp

    【うた】池田綾子【作詞】池田綾子【作曲】池田綾子【映像アニメ】アニメ:木下洋子【初回放送】2017年08月〜09月

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/05(日) 03:06:53 

    真夜中の動物園?みたいな曲知ってる人いませんか??

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/05(日) 06:47:00 

    ねずみは米がすき

    内気な女の子が大好きな男の子のことをねずみと米になぞらえて可愛く歌うラブソング

    「ねずみは米が好きだけど、米はねずみが好きじゃない」
    歌詞がシュール

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:57 

    >>369
    荻野目洋子さんのジャングルダンスかな?
    この歌好き

    眠れない夜に真夜中の動物園への招待状をもらって出かける歌だよ
    作曲が小室哲哉だったような

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/05(日) 15:23:31 

    とげめくスピカ
    うどんパン
    大丈夫

    大丈夫って歌は、子どもには難しいかなと思う歌だったけど、息子はこの歌が好きって当時言ってた。
    年中さんになって登園拒否気味になって、親子で苦しんでいた頃だったんだけど、1人こっそりネットで歌詞を調べて泣いた。
    息子の気持ちを代弁してくれているようで。
    しっかり応援してあげようって決意させてくれた。

    今や小学校一年生になりました。
    相変わらず朝は不安げな顔するけど、大丈夫だよって送り出しています。頑張れ息子!

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/05(日) 15:49:10 

    >>94
    闘牛や大勢の観客を前にして堂々と昼寝するトレロカモミロはある意味男の中の男だな。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/05(日) 22:11:41 

    >>89
    最後に絵の中に閉じ込められて終わるから普通に怖いよ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/08(水) 10:32:25 

    >>288
    わたしはわたしは四角い豆腐です〜
    大豆で変身!四角くなりました〜♫
    って曲ですか?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/08(水) 22:53:44 

    >>325
    この頃はまだ泰葉があんなキャラだとは知らなかったよ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/23(木) 00:04:11 

    ヒゲなしゴゲジャバル

    私の頭の中ではキジトラの猫だったけど、青い縞のパンツを履いたピンク色の猫だった😓

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/23(木) 21:53:31 

    dvd買いました
    Box欲しかったけど特に印象深い曲が入ってるやつをバラで買いました
    私何故か80年代生まれなんですが買ったのは1069〜1986の第四集〜第九集でした
    本当は70年代生まれ?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/01(金) 19:59:08 

    でんでん虫のデン子さん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード