ガールズちゃんねる

菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

11492コメント2021/09/14(火) 23:48

  • 501. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:36 

    コロナ禍なので総理大臣3人にしようよ!

    +13

    -4

  • 502. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:37 

    >>451
    元気になってきたならやればいいのにね!うちの姑が喜びそう笑

    +5

    -2

  • 503. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:39 

    >>46
    あの喋り方が嫌い❗️

    イライラするのはわたしだけ??

    +483

    -8

  • 504. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:40 

    菅さん見てるとシンゴジラで平泉成さんが演じてた役を思い出す。

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:40 

    >>335
    セクシーポリ袋くらいで首相になんかなられたら
    たまったもんじゃない!!

    +54

    -0

  • 506. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:41 

    >>209
    じゃあほかに誰がいいの?

    +4

    -16

  • 507. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:41 

    二階を引きずり降ろせなかったのかな。

    +22

    -0

  • 508. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:42 

    また安倍さんやってほしいけど体調崩しても気の毒だしなあ…

    +21

    -7

  • 509. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:42 

    二階って、有吉弘行さんのお父さんに似てない?

    +5

    -3

  • 510. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:43 

    >>319
    パラリンピックの開会式の時、お疲れの表情で拍手してたのが切なかったよ。
    こんな中でよくやっていらしたと思うわ。

    +65

    -1

  • 511. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:48 

    >>310
    悪い人じゃないんだけどね。菅さんも悪い人じゃないけど総理の器じゃないよ

    +59

    -4

  • 512. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:48 

    >>84
    ウケる(^o^)

    +59

    -4

  • 513. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:52 

    >>384
    2006〜2012年迷走しすぎ

    +84

    -0

  • 514. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:55 

    二階の会見始まった
    何言ってるかわからん

    +66

    -0

  • 515. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:56 

    >>372
    見事に感染者増やして
    国民を減らした

    +11

    -2

  • 516. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:57 

    続投しても衆院選で大苦戦するのは分かりきってるもんね
    一年間お疲れさまでした

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:58 

    今やってもマイナスにしかならんしなぁ

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:00 

    >>301
    半日よね?

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:01 

    >>407
    コロナ禍もだけど、世界の情勢見てると早いところ憲法9条を何とかしないといけないと思う。

    +112

    -4

  • 520. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:01 

    菅さんにやって欲しかった
    外国問題にてをつけようとしてメディアに負けたような気がしてならない

    +9

    -3

  • 521. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:04 

    おそらくフェミニスト議員連中が高市早苗を引きずりおろそうとしてる。
    同族嫌悪と反日の邪魔だからw

    +26

    -4

  • 522. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:05 

    石破が総理になって、眞子が結婚したら、もうダメだ…

    +45

    -3

  • 523. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:07 

    今 バイキングで話してる爺さん 何喋ってるかわかんない

    +25

    -0

  • 524. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:08 

    なんなんだ
    昨日までの政治叩きからの、次はやらないってなった途端の菅さんに寄りまくりの流れは(笑)

    +6

    -2

  • 525. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:08 

    安倍さん復活するかな

    +7

    -5

  • 526. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:09 

    >>422
    うーん、むしろこの時期にやりたい!って人いなくない?

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:11 

    コロナ禍と東日本大震災はどこの誰が総理大臣でもどうにも出来ないレベルだと思う

    +25

    -0

  • 528. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:11 

    >>421
    小沢一郎お前は黙れ!と思いました。

    +97

    -2

  • 529. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:11 

    >>221
    オリンピック自体を否定するつもりはないけど
    どう考えたって貧乏くじだったでしょう
    本当は経済回すためにやるオリンピックだったのに大赤字だよ

    +25

    -0

  • 530. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:16 

    高市さんの立候補の理由に「安倍さんに再度総裁になってもらいたいと思っていたが、“あんな辞め方して迷惑かけたのに(自分が立候補なんて)出来ないと言われたから“なら私が代わりに立候補するわ”と返事した」と言っていたから、安倍さん再選あるかもね
    もしくは岸田総裁で安倍さんが幹事長

    +52

    -3

  • 531. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:18 

    菅さん辞めたら、二階爺さんは居座るの?

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:21 

    >>461
    任期まではやるという話

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:22 

    >>41
    何れは悪くないと思う
    今はまだ経験不足が否めないけど

    +2

    -47

  • 534. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:23 

    >>410
    下村もいるよー

    +0

    -4

  • 535. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:24 

    2Fあたりがなんか動いた?

    +2

    -1

  • 536. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:24 

    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +3

    -8

  • 537. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:27 

    党役員人事も撤回ということは、二階さんの件はどうなるの?

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:31 

    >>445
    麻生さん岸田さん推しなんだぁー

    2階は誰推しなんだろ

    +61

    -1

  • 539. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:32 

    最後の最後でやっと良い決断したね
    政策も間違ってたしさ
    もっとちゃんの国民のための政策やってくれる人じゃないと

    +1

    -13

  • 540. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:32 

    リーダーシップは欠けてたけど、この短期間で色々頑張ってくれたと思う。特にスマホ料金引き下げとかワクチン供給とか。
    お疲れ様でした!

    +47

    -1

  • 541. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:36 

    政治全く詳しくないんだけど次は誰がなるかもしれないの?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:36 

    >>36
    ちょっとなに言ってるからわからない
    2回同じこと言ってるってこと?
    小学生の作文みたい

    +349

    -1

  • 543. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:41 

    >>8
    安倍さん再登板せんかな
    せんやろな

    +184

    -45

  • 544. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:41 

    >>209
    あとワクチンパスポート推し

    +66

    -5

  • 545. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:42 

    誰も総理なんかやりたくないと思う
    何やっても叩かれるし

    +7

    -2

  • 546. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:43 

    高市だけは勘弁

    +7

    -18

  • 547. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:44 

    >>38
    確かにね
    こんな時に支持率高いままで維持できるような手腕のある人がいるのかな?

    +51

    -1

  • 548. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:46 

    >>450
    「安倍さんには菅さんがいるけど菅さんには菅さんがいない」って以前は言われてたよね
    てか今の加藤官房長官ちょっと影薄くね?

    +216

    -0

  • 549. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:47 

    お疲れ様です
    ゆっくり休んでください

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:48 

    >>49
    元はと言えば日本をこんな修羅の国にしたの安倍のせいだけどな
    菅も安倍の尻拭いさせられてただけ

    +53

    -49

  • 551. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:50 

    >>322
    高市さんいいんだけど、票が集まらないんだよねー
    今回も自民党の名簿すら持ってなくて野田聖子のところに駆け込んでるからね。

    +5

    -18

  • 552. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:53 

    >>508
    安倍さんとガースーが2人でやればいいねw

    +8

    -4

  • 553. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:53 

    >>533
    無駄な経験値増えるだけ

    +17

    -1

  • 554. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:54 

    >>6
    安倍さんより高齢なのに安倍さんより酷いコロナの状況の中慣れない総理職やってるんだもん寿命が削り取られていくのをひしひしと感じてただろうね
    とりあえず次は若い元気がある人…と思ったけど小泉進次郎みたいなのが来たら嫌だから、若くなくても政治できる人になって欲しい

    +682

    -4

  • 555. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:58 

    >>395
    女性総理なら、今のところ高市さん以外は見当たらないなぁ
    億が一、小池百合子なんかが総理になったら日本は無くなるよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +132

    -6

  • 556. 匿名 2021/09/03(金) 12:17:59 

    これは自民全面GJ、衆院選に向け自民支持加速だよ!!
    日本を愛し、愛国保守政権への忠誠心を誇りとする私たちの愛国民の手で、自民をアゲて野党をサゲる愛国サポート活動を全面加速だよ!!

    +2

    -14

  • 557. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:02 

    >>1
    結局、この人が悪かったのか
    二階の操り人形だったのか

    でも二階を幹事長更迭する、て報道されてたから菅さん勝負するのかと少し期待してたけど
    まっ仕方ないね

    +65

    -2

  • 558. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:06 

    次は河野太郎しか期待出来ない

    +19

    -22

  • 559. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:07 

    >>488
    あれはもう年だからやめるでしょ

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:08 

    岸田も高市もピンとこないな。
    石破は論外

    +35

    -1

  • 561. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:08 

    なんだったんだろ、この人??

    +2

    -2

  • 562. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:13 

    二階のクソジジイ

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:13 

    >>422
    優しいって言うかただの二階さんの操り人形の人柱だったやん

    +5

    -3

  • 564. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:14 

    二階が自民のガンだよね
    お前が引退しないからこんなことになってるんだよ!
    速やかに辞めて家で寝てろ!

    +76

    -1

  • 565. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:16 

    安倍も菅もコロナ対応できなかったね
    次は誰かな

    +4

    -7

  • 566. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:18 

    辞めるとなると急に支持率が回復する日本人の和の心🙏

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:18 

    立場弱そうだし二階のラジコンっぽいし
    こんな時に誰も総理なんかしたくないから捨て駒だったんだろーね。

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:21 

    >>1
    珍しく二世議員以外から登り詰めた総裁だったのに。
    マスゴミとバカたちのせいで潰されちゃったね。

    +169

    -4

  • 569. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:22 

    >>255
    コロナ禍の1年でこれだけやったってすごくない?

    +245

    -4

  • 570. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:24 

    どっち道アメリカ指示の元で動かなきゃいけないんだから誰がやっても難しいだろうね
    1番悪いのはこんな土壌を作った政治家や国民が悪いんだろうけどね

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:25 

    >>1
    なんだって?

    結局、菅総理はコロナ禍で国民を救うことをせずに中小企業を潰すための法律だけは通したと。
    売国奴過ぎます!
    【ダイジェスト】これで日本はカンタンに中国の属国へ?銀行法改正の落し穴(三橋貴明) - YouTube
    【ダイジェスト】これで日本はカンタンに中国の属国へ?銀行法改正の落し穴(三橋貴明) - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...

    +13

    -23

  • 572. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:32 

    なぜか2階さんが会見中

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:33 

    河野さんか麻生さんがいいかな

    +6

    -11

  • 574. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:36 

    もうダメ😵🌀
    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +18

    -1

  • 575. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:37 

    >>36
    菅さんに何度も呼ばれてるって報道見てビクビクしてる
    重用方向へは行かないでくれ頼むから

    +322

    -3

  • 576. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:39 

    >>84
    またマスク配りだしたらどうしよう(´・ω・`)

    +22

    -33

  • 577. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:39 

    >>444
    そういうのはもういいわ
    日本の領土問題頑張ってほしい

    +93

    -4

  • 578. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:42 

    誰が出馬しようが自民には期待してないから

    +1

    -1

  • 579. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:42 

    自分の役目、全うしたよね。役目分かっていて今辞めるのかな。
    次は新しい人若い人がいいって。
    総理に拘り続けなくて立派だ。
    コロナ対策失敗したから責任取って辞めるみたいな報道はしないで欲しい

    +38

    -1

  • 580. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:43 

    >>337
    すんずろーは平和なときに呑気にしたまえ。

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:47 

    >>187
    プラスチックは石油から出来てるって教えてくれた人だね。

    +18

    -0

  • 582. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:52 

    時すでにお寿司って言葉がこれほど当てはまる例を見たことがない

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:52 

    まさか二階が総理になるなんてことは…
    二階総理、小泉進次郎官房長官、小池百合子幹事長…

    +1

    -17

  • 584. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:53 

    めちゃくちゃびっくりしたけど
    地元の神奈川県連からも推さないって言われちゃったんだから仕方ないのかもね…

    +18

    -0

  • 585. 匿名 2021/09/03(金) 12:18:54 

    >>99
    私もガースー嫌いじゃない。正直かわいそうにって感じもある。こんな世界的に大変なコロナ対策で日本国民全員納得するような政策をだせっていうのは無理だもん。

    +297

    -3

  • 586. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:01 

    二階幹事長 何喋ってるかわかんない

    +45

    -0

  • 587. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:02 

    >>73
    死んでしまうw

    +45

    -0

  • 588. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:03 

    >>501
    外交やる大統領と内政の首相、みたいに分けても良いかなとは思う。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:04 

    >>255
    すごい。庶民が求めてること(特に携帯)やってくれたんだね。
    お爺ちゃんだから、働きづめ過ぎて見ていて辛かった。何やっても叩かれて批判されるし。本当にゆっくり休んでほしい…。

    +226

    -5

  • 590. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:05 

    菅さんが引退するとして、次は誰がいいかなって考えた時に誰も思い浮かばないなぁ

    +3

    -2

  • 591. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:05 

    >>84
    何だかんだ辞任を選択したら
    「逃げるのか。」と言われたしね。

    ヤフーニュースで遠野なぎこがそれにツッコミを入れている記事が掲載されていて、コメント欄に
    「殆どの人は安倍さん自体が嫌いという訳じゃないんだよ。」と書いている人がいた。

    +104

    -9

  • 592. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:08 

    菅さんお疲れ様でした。

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:10 

    >>322
    岸田、石破が嫌って人多いのかな?
    ガル民の評価ってまじでアテにならないんだよねw

    +13

    -5

  • 594. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:13 

    >>522
    石破はならないよ!無理でしょ

    +21

    -1

  • 595. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:14 

    >>1
    完全に汚れ役
    暴露本だしてくれたら絶対に面白い

    +82

    -5

  • 596. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:16 

    >>10
    辞めろ辞めろ言ってたのは国民だからね
    菅さんは民意を汲んだんでしょう
    個人的には菅さんにはもうゆっくり休んで欲しかったから良かったよ

    +294

    -3

  • 597. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:20 

    >>573
    麻生さんはないでしょ…
    過去あんだけぶっ叩かれてたのに

    +7

    -1

  • 598. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:20 

    >>33
    政策が古い
    おじいちゃんが思いつきそうなものばかりで
    これからの日本が良くなる気が全然しない
    特に国防、経済、コロナ

    +143

    -5

  • 599. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:29 

    >>503
    わかるよ。
    政策とかじゃなくて、そういう部分のこと言うのあんまり良くはないと思うんだけど、私も苦手。

    +94

    -1

  • 600. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:30 

    >>579
    もう出馬すんのしんどいんちゃう 

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:32 

    菅さんはやっぱ総理に向いてない。官房長官がしっくりくる。

    +38

    -2

  • 602. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:33 

    >>584
    これちょっと酷いよね。

    +47

    -1

  • 603. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:34 

    コロナ対策はぜんぜんダメで評価してないけど
    圧かけて携帯代安くさせたのだけは評価してる

    +6

    -2

  • 604. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:36 

    >>442
    高市さんがなるくらいならしばらくなくていいよ

    +3

    -28

  • 605. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:37 

    >>515
    年寄りの衰退は防ぎつつ、若い命も削ったしね

    +0

    -4

  • 606. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:39 

    >>88
    ほんそれ
    コロナにオリンピックの後始末に、誰がやっても上手くいかないよねこんなの

    +456

    -3

  • 607. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:42 

    >>586
    半分寝てるんじゃねw

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:43 

    >>175
    元々次の総裁選までの繋ぎと言われてたよね
    コロナと五輪のヘイトを集める生贄にも近いポジションだった

    だから全く期待してなかったけど、この短期間でかなり色んな法改正斬り込んだなと思う

    +334

    -3

  • 609. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:43 

    また総理変わるのかぁ
    コロコロコロリーダーが変わるって恥ずかしい
    誰がなったって派閥がある限り変わらん

    +9

    -3

  • 610. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:44 

    2階に負けたか

    +6

    -1

  • 611. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:44 

    野党は涙目だろうね

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:46 

    自民党総裁イコール総理大臣だと思ってたけど違くてもいいんだ

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:48 

    二階の会見の生放送何言ってるのか聞き取れない

    +30

    -1

  • 614. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:52 

    >>12
    なんかあんまり周囲のネゴとらないって話を聞いたことがある。
    突っ走るタイプっぽいので心配。

    +17

    -59

  • 615. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:56 

    >>1
    少しだけ気の毒。
    大変な時期になって最初はまわりから持ち上げられて、コロナ問題だって菅さんの独断で決められないのに、オリンピックもそう。
    それを全て責任を菅さんに押し付けてる結果をみると気の毒。
    菅さんじゃなくても誰がなってても同じだったと思う。

    +176

    -4

  • 616. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:56 

    >>583
    テレビもネットも阿鼻叫喚になりそう……

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:01 

    >>300
    菅さんは演出とかど下手だもんね。
    生真面目な人なんだろうな〜って思う。

    +84

    -1

  • 618. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:01 

    次に誰がなってもロクな人しかいなくない?
    もうちょっと50代くらいで若くてリーダーシップあって行動力がある人って出てこないのかなぁ。

    +1

    -2

  • 619. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:02 

    まずはゆっくり休んで、また裏方でバッキバキ頑張ってほしい

    +37

    -0

  • 620. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:02 

    >>503
    生理的にwわかる

    +90

    -1

  • 621. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:05 

    二階さんの会見やってるけど、隣にピッタリくっついてる野田さんを総裁に推すとかないよね?

    +13

    -0

  • 622. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:07 

    二階が1人で降りるわけがないものねw

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:08 

    二階の毛根を全部引き千切ってやりたい

    +26

    -0

  • 624. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:08 

    >>301>>380

    横須賀市民 が投票しなきゃいいんじゃないかな?

    横須賀市民いる? 支持しているの?



    +19

    -1

  • 625. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:12 

    >>418
    マスゴミは何ごともなかったかのようにスルー、報道しない自由を発動、ずっと俺のターン!だと思う

    +13

    -0

  • 626. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:13 

    >>3
    けど、菅さんって今まで全然進んでなかったデジタル庁が一気に進んだり、、、マスコミにあまり報道されてない功績がある。今まで野党が人権がどうのこうのって中々進められなくて一気にやれたのが菅さんなんだよね。デジタル化したら税金払ってない人や生活保護の不正受給がバレるもんね。

    +273

    -5

  • 627. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:13 

    日本の首相いじめは本当に異常だよね

    +68

    -2

  • 628. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:14 

    >>561
    最悪のコロナのタイミングで安倍が逃げたからやらされたただの疲れたオジサン。

    +5

    -7

  • 629. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:16 

    早く辞めろー!と騒いでいた人に聞きたい。
    適任者だれ?
    わたしにもわからない。
    今この状況で首相に立候補する人すごいわ

    +20

    -0

  • 630. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:18 

    小泉進次郎になったら、イルミナティカードが貼られまくるね

    +10

    -0

  • 631. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:21 

    >>195
    パフォーマンスはしない主義で、それが政治的に向いてないと言えばそうだけど、首相として成し遂げた大事な仕事はこの短期間で色々とあるよ。
    マスコミがさらっとしか報道しないだけで。

    +222

    -0

  • 632. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:21 

    >>555
    笑笑
    万超えて億なんだね!

    +19

    -1

  • 633. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:24 

    >>455
    大した理由もなく感覚でマイナス押してそう
    女の敵は女って感じ

    +91

    -7

  • 634. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:24 

    二階の隣りにはなんでいつも野田聖子がいるの?
    鞄持ち?

    +30

    -0

  • 635. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:25 

    コロコロ変わると名前覚えられない…。
    菅さんもやっと覚えたのに。

    +0

    -2

  • 636. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:27 

    >>66
    岸田さんになったら広島も少しは良くなるのかなあ?

    +11

    -4

  • 637. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:27 

    >>255
    コロナ禍で、短時間で、ありがとう。
    オリパラまでやったよね。

    +150

    -2

  • 638. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:28 

    岸防衛大臣がいいな

    +2

    -2

  • 639. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:28 

    >>619
    裏方でまた輝いてくだせえ

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:29 

    自分が続けて下野するか、辞めて議席を守るか。
    賢明なご判断だとは思うよ。
    総理として支持はしてないけど。

    +6

    -1

  • 641. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:30 

    >>376
    出てきても受からないよ
    石破さんって自民のくせに自民党の足引っ張るようなことしてるから人気ないみたい

    +25

    -1

  • 642. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:34 

    >>1
    菅政権没落を期に、政商の竹中平蔵と中国人のデービット・アトキンソンを政府中枢からか永久追放して❗️❗️

    +54

    -2

  • 643. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:40 

    >>70
    官房長官の時は人気あったよね。二階さんがいなければね…

    +322

    -5

  • 644. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:41 

    役員人事撤回ってことは、二階復活!ってこと?

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:41 

    >>488
    今会見してるけど、子分引き連れてまもられてる。
    もうこの人ちゃんとした判断できてないんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 646. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:43 

    >>560
    河野太郎がいいな〜

    +6

    -15

  • 647. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:43 

    二階って、一人で会見できないの?
    いつも、取り巻きがいるよね?

    +38

    -0

  • 648. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:44 

    二階の会見でみんなは何を笑ってたの?

    +14

    -0

  • 649. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:44 

    菅さん、コロナ以外の事は色々やってくれてたのにね。他の人が手をつけなかった事も改革してたのに、マスコミは何も報道しない。

    +22

    -2

  • 650. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:45 

    >>594
    自民党員の中での次の総理にふさわしいアンケートで圧倒的1位は石破で岸田は4%くらいしか支持がない

    +3

    -12

  • 651. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:45 

    >>571
    これね、一理あるけど、例えば日本で銀行業務やるゴールドマンサックスは中小なんか相手にするビジネスはしないらしいよ。

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:46 

    >>586
    聞き取れないね(^_^;)

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:48 

    >>634
    ヘルパーさん

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:50 

    小泉より杉村太蔵がいいな

    +18

    -5

  • 655. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:50 

    高市がんばれ!
    岸田よりマシ

    +23

    -11

  • 656. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:50 

    >>41
    小泉政権は黒歴史
    また同じようなことされたらたまらん
    国民の痛みわけの増税なんか二度といやだ

    +242

    -2

  • 657. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:52 

    >>8
    二階、安倍、麻生この辺りが引退しないと
    日本はよくならない

    +156

    -133

  • 658. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:53 

    安定した長期政権の後は短期政権が続くジンクス
    小泉政権の後はみんな1年くらいで入れ替わった

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:55 

    >>41
    あの小泉構文を英訳して海外に配信するの、苦労するだろうな。日本語ネイティブにも理解できないんだから。超訳できる専属インタープリターつけないとダメ。
    てか首相にしてはダメ。

    +160

    -1

  • 660. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:55 

    こんなに批判されたら辞めたくなるよな。
    しょうがない。絶対ストレス半端ないよな。
    まぁでも総理には向いてなかったね。

    +9

    -2

  • 661. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:59 

    >>1
    安倍さんにオリンピック開催条件のコロナ疫厄キングボンビーをなすりつけれた不運さ、コロナ対策の判断の甘さ、この結果はしょーがないね

    +15

    -4

  • 662. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:00 

    二階の爺さんも元気ない

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:00 

    >>620
    なんかぬるっとした喋り方なんだよね。
    ハキハキ喋ってくれたらいいのに。

    +27

    -0

  • 664. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:00 

    >>613
    ボリュームデカくしても聞こえないw

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:01 

    二階もやめたほうがいい。

    +24

    -0

  • 666. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:05 

    二階さんが総理になったらいいと思う

    +0

    -29

  • 667. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:07 

    >>455
    極右的な体質は、何か怖いわ。

    +14

    -45

  • 668. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:07 

    >>433
    そうなんだ
    サイコパスじゃなければいいな

    +56

    -1

  • 669. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:08 

    ついに安倍さんが復活ですね!

    +9

    -21

  • 670. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:11 

    とりあえず
    携帯使用料金下げてくれてありがとう

    他は…

    +11

    -6

  • 671. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:16 

    二階さんの後ろにいる取り巻きは何なの?
    介護要員?異様で気持ち悪い。。

    +16

    -1

  • 672. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:19 

    誰がやってもコロナで最悪な状況だったと思う。
    急遽安倍さんを引き継いで大変だったでしょう。
    個人的には嫌いな政治家じゃない。
    お疲れ様でした。
    野党はとてもじゃないけど国を任せられないので、権力ジジも道連れにしていただき新しい自民党を作って欲しい。
    期待します。

    +42

    -1

  • 673. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:21 

    >>613
    字幕つけたよ

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:22 

    >>556
    あなた、パヨだよね?w

    良かったね、日本人がバカで
    菅総理からは中国締め上げられてたから怖かったんでしょ?

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:32 

    二階の後ろに立ってる奴等も二階もやめろ。

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:32 

    マイナスくらうだろうし菅さん関係のトピは叩かれてて辛かったけど、私は総理時代もこれからも応援してます。

    +24

    -1

  • 677. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:34 

    >>558
    私も河野太郎だと思う。自民が民主に惨敗して政権交代した時から自民党はこのままじゃダメだって本当に怒っていて、こういう政治家珍しいなと思った。

    +6

    -19

  • 678. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:38 

    >>666
    日本は破滅

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:42 

    >>498
    だかや二階は総理になろうとしないんだねぇ
    なる気になりゃ、派閥の力でなれるだろうにさ
    裏から操りたいんだろうね

    +22

    -0

  • 680. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:42 

    >>634

    彼女だけには総理になって欲しくない

    +38

    -1

  • 681. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:46 

    >>662
    落ち込んでる感じだね笑

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:47 

    >>625
    今度は投げ出したと叩くんだよ
    それがマスゴミ

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:53 

    >>548
    よこ
    加藤官房長官はスポークスマンにしか見えない
    実は陰で暗躍してたり…はないか

    +31

    -0

  • 684. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:53 

    はっきりしゃべってください幹事長

    +5

    -1

  • 685. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:55 

    >>533
    マジで言ってるの?おそらく毎日の様にトピ立つだろうから、ガルちゃん的には面白いだろうけど…

    +7

    -2

  • 686. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:57 

    誰がなっても同じ様な事かも知れないけれど、何かの間違えでスンズローだけは総理にはならないでくれー!!重要ポストもダメだよ。環境大臣ですらマイナス評価なのに。

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:57 

    プラ次郎が引導を渡したの?
    まさかプラ総理爆誕なんてことないよね?

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2021/09/03(金) 12:21:59 

    >>63
    リーダーと2番手じゃ求められる能力全然違うかららね。トップより官房長官の方が合ってる。

    トップはハッタリとか弁舌のうまさとか華やかさとかそういうのも必要。

    +229

    -3

  • 689. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:00 

    >>3
    菅さんやる気感じなかったら、あぁやっぱりと思ったよ。

    +28

    -9

  • 690. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:02 

    >>514
    字幕が欲しいぐらいだ

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:04 

    何やっても叩かれるしね
    菅さんはトップより補佐的な役目の方が実力発揮できると思う
    とりあえず人気までがんばって

    +8

    -1

  • 692. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:05 

    >>99
    (´・ω・`)

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:06 

    会見で記者が何を質問してもはぐらかしてばっかりなところは印象最悪だった

    +5

    -4

  • 694. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:08 

    >>584
    本当ひどい
    なんで??

    でも、菅さん疲れてるの
    めちゃわかるからゆっくり
    休んで欲しい

    官房長官がめちゃ合ってた
    またやって欲しいな

    +47

    -1

  • 695. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:10 

    >>571
    お得意の拡大誤解釈

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:11 

    >>444
    ばらまきはやめて欲しい
    可哀想だけど正直自業自得で貧困な人もいるじゃん
    こっちはずーっと頑張ってきて努力して金稼ぐようになってるのに、税金ばっかとられてやってられんわ

    +123

    -7

  • 697. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:18 

    二階引退したらいいのに。

    +14

    -0

  • 698. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:20 

    >>519
    コロナで一般レベルに伝わるほど何にも進んでないよね。
    その間にアメリカ、中国、ロシアは動いてるもんね…。

    +27

    -0

  • 699. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:21 

    こんなヨボヨボのジジイが記者会見。
    日本良くなるわけないわ。

    +8

    -1

  • 700. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:23 

    今は岸田さんでいいと思う。
    菅さん本当にお疲れ様でした。官房長官の菅さんがまた見たいです。

    +12

    -7

  • 701. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:26 

    >>27
    菅総理
    アンタ、セクシーだよ

    +36

    -3

  • 702. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:27 

    >>617
    「菅内閣 銀行法改正」でぐぐったほうがいいよ。
    日本の勤労に大きく変わってくると思う。
    たとえいまググらなくても数年後あなたにも影響するはずだよ。

    +20

    -0

  • 703. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:28 

    二階ってなんでこんな偉そうなの?金魚の糞みたいに後ろにガン首揃えて立ってる政治家達も不思議。
    老ぼれ失せてほしいんだけど。

    +54

    -0

  • 704. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:31 

    二階と刺し違えならいいけど
    それなら最後にいい仕事したことになる

    +18

    -0

  • 705. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:32 

    >>370
    私は欲しい!

    +44

    -1

  • 706. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:33 

    >>322
    おっさんばかりの世界だから、女性が上の立場に立つ事が気に入らなくて色々と妨害されそう

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:33 

    >>1
    こんな時期に誰もやりたくないよね。お疲れ様でした。

    +70

    -3

  • 708. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:36 

    >>532
    了解サンキュー。
    トップニュース、本文が「菅首相が辞任の意向と政権幹部」だけで、わけわからんかった。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:41 

    前代未聞の無能総理だねこれは。

    +2

    -21

  • 710. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:42 

    >>649
    携帯の縛りとか金額とか改正したり、デジタル庁作ったりしたのは良かったよね。
    GOTOも時期さえ間違わなきゃいい案だったのに。

    +34

    -1

  • 711. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:43 

    菅さんコロナで躓いたけど、色々やること早かったし良かったよ!
    みんな叩き過ぎなんだよ

    +25

    -2

  • 712. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:46 

    >>503
    私も同じ
    質問から答えまで長い
    答えてるのかもわからないし
    あれが政治家としては良いのかもしれないけど

    +69

    -0

  • 713. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:48 

    ガースーにパンケーキ作ってあげたい。大変だったと思う。お疲れ様でした!

    +18

    -1

  • 714. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:49 

    >>693
    ろくな質問しないからでしょ

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:52 

    セクシー○国寄りじゃん

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:52 

    辞める意向示したら急にヤフコメも優しいコメントになって理解不能
    あれだけイジメみたいに叩きまくっておいて、「辞めます」ってなったら「え、辞めちゃうの?!お疲れ様」ってなんか学校でイジメてたらそのイジメられてた子が転校してイジメた側「?!」みたいな構図と被る

    しかもやたら総理に注文つけるけどあんたができるんかい~!と常に思いながら見てた

    また次に総理になる男にも集中砲火➡「辞めます」➡「辞めちゃうの?!」
    の無限ループだと思う。

    コロナ問題を解決できる人間なんていない

    +63

    -1

  • 717. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:54 

    器じゃないのに2階に担がれて総理になったはいいけと
    2階の言いなりになってGo toとかやっちゃって
    失敗した上に失策続きで国民から嫌われて
    もうウンザリなんじゃないの?

    +8

    -4

  • 718. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:57 

    >>666

    絶対やだ
    こんな何話してるかわからなち爺さん

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2021/09/03(金) 12:22:58 

    二階さん滑舌悪すぎやw
    ゴニョゴニョモゴモゴ…何喋ってるか聞き取れない!

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:02 

    >>36
    言い方悪いけどタフそうだからある意味いいかも

    +6

    -27

  • 721. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:05 

    >>253
    それは菅さんが招集した有識者会議で女系はやらないということになったよ
    問題は岸田さんがそれを引き継ぐかどうか

    +39

    -2

  • 722. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:09 

    >>667
    極右?なんかした?靖国参拝の事だとしたら国会議員として当たり前のことだけど。

    +69

    -6

  • 723. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:11 

    石破さんは来ないのか?コロナ対策も領海領空侵犯も防衛省大活躍じゃんね。

    +1

    -2

  • 724. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:11 

    >>1
    お疲れ様でした。

    +22

    -3

  • 725. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:11 

    >>514
    こんなじいさんがやってるなんてね

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:12 

    >>627
    総理相手には何を言ってもいいと思ってる人いるよね。
    よく誹謗中傷で訴えられるよ!とか言ってるくせに、総理は何言ってもいいのかよと思う。
    総理も人間だっつーの

    +28

    -0

  • 727. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:15 

    😅✌️😅✌️
    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +57

    -2

  • 728. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:16 

    >>488
    引退しても息子が同じ選挙区から出馬するんだよねきっと

    +8

    -0

  • 729. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:16 

    >>654
    杉村太蔵笑笑
    官房長官とか合いそう
    常に爆笑会見みたいな

    +18

    -0

  • 730. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:17 

    >>370
    あなたは辞退したの??

    +29

    -1

  • 731. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:17 

    >>11
    いま買ってきたアジよりも目が死んでる…🐟🐟

    +482

    -5

  • 732. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:18 

    文句言うだけなら誰にだってできる
    文句だけでなく具体的な解決策も教えてあげろよ!!って思うわけ

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:19 

    >>46
    あの人ほぼ野党でしょ

    +302

    -4

  • 734. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:20 

    会見とかしないでお前も辞めろよ二階

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:21 

    政治家とか無知に近いくらい よく分からないけど、菅さんは官房長官してた頃 すごく優しいおじいちゃんってイメージだったなぁ。

    でも首相になってから、こんな人だったんだ…ってイメージガタ落ち。

    +1

    -6

  • 736. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:21 

    >>31
    タイミングもコロナとオリンピックとも重なって精神的にも体力的にも厳しかっただろうしね。なんか途中から会話すら成り立たず、言動もおかしかったから、お疲れ様でした。としか言いようがないね。

    +114

    -0

  • 737. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:22 

    ひとまず二階を葬り去ることが出来る人が総理になってほしい
    この国の癌だわ

    +21

    -0

  • 738. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:24 

    二階がいなくなるだけで随分良くなりそう。
    でも傀儡が造られるだけかな?

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:27 

    野田聖子、なんで居るの?

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:28 

    >>612
    過去に違う党になって散々な政治になってからは自民党がマシだと思うようになったけど
    良い方向に行くような政治にはなってない
    あくまでも他と比べてマシってだけ

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:28 

    菅さんはやるべきことをやった
    高市早苗というカードを使うためには乗り越えなくてはいけないことがたくさんあった
    今回こそ9条を改正するためにまずは国民の意識を変えないといけない

    +23

    -0

  • 742. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:34 

    ガル民的には安倍さんと菅さんだったらだったがコロナの対応良かった?

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:38 

    >>74
    学術会議の任命拒否の法律違反、国会を開かない法律違反、どっちも終わると思うと、良かったね

    +6

    -1

  • 744. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:41 

    >>36
    勘弁してください!!まじで。

    +197

    -1

  • 745. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:42 

    >>10
    続ければ辞めろ
    辞めると言えば逃げた
    安倍元首相もそうだったけどこういう意見を見るとただサンドバッグにしたいだけなんだと思う

    +335

    -6

  • 746. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:45 

    >>662
    二階さんも老けたなあ
    髪の毛ボサボサだし肌も脂がなくなってる
    滑舌も悪い
    若手への批判の時だけ元気

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:48 

    菅さんは通名を廃止してくれた人だから、在日どもに散々叩かれてるのか、、、

    +61

    -4

  • 748. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:49 

    なんで野田聖子氏はびったりいつもいるのですか?

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:51 

    >>663
    ネッチョリしてるよね~

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:52 

    二階の後ろにずっと写りまくる野田聖子。
    益々イメージ悪いな。

    +25

    -0

  • 751. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:53 

    >>721
    岸田さんは憲法とか皇室だとか面倒なことには一切手を付けないと思うよ

    +13

    -2

  • 752. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:54 

    >>729
    日曜はサンジャポで
    薄口評論家として活動
    平日は官房長官として活動

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:55 

    お疲れさまでした
    私は言われてるほど無能な人だとは思わないよ

    +30

    -4

  • 754. 匿名 2021/09/03(金) 12:23:57 

    >>576
    ニューアベノマスクww

    +16

    -1

  • 755. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:00 

    総理なんて誰やっても一緒
    どうせ支持率下がるんだから

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:02 

    こんな呂律も回らない爺が日本の政権握ってんのやばいよね

    +9

    -3

  • 757. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:03 

    >>390
    簡単に国民感情に左右される政治って怖いと思う。
    メディアが国民を煽りに煽ってるし。

    +58

    -1

  • 758. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:08 

    とにかくスピーディーに政治ができる、実行力ある人が総理になってほしい。
    コロナ対応の初動が遅いし、全然対策が進化してない。

    +9

    -1

  • 759. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:08 

    二回が会見してるけど、ゴモゴモ話してて、返答もスラスラ話さない、その内倒れそうなヨボヨボ爺さんがいつまで権力にぎってんの?て不思議だわ
    早く中国寄りの政治家を切ってほしい

    +58

    -1

  • 760. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:14 

    >>727
    ガラケーw

    +17

    -0

  • 761. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:14 

    >>683
    加藤さんはいかにも官僚出身って感じだからリーダーな感じじゃないな。

    裏で官僚操ったり野党のしょうもない答弁の矢面に立ってのらりくらりかわすみたいな方があってるような気がする。

    +64

    -0

  • 762. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:16 

    >>533
    経験不足が否めないような人間に総理大臣なんて任せられない
    そもそも経験不足より政治家としての才能がないよ

    +16

    -1

  • 763. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:16 

    ガル民的には安倍さんと菅さんだったらどっちがコロナの対応良かった??

    +0

    -1

  • 764. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:19 

    >>634
    2Fと野田聖子、この2人が一緒にいるのをこうやって公に見せるのが自民党支持率を更に下げるのに

    +43

    -0

  • 765. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:19 

    >>735
    この人は参謀で能力発揮するタイプなんだよ
    人間というのは適材適所ってのがあるんだなぁとしみじみ思ったわ

    +9

    -0

  • 766. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:19 

    >>709
    そんなことないと思う。頑張ってたと思う

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:28 

    岸田さんが色々言ってるから流れが変わってきてるのかも。岸田ノートのおかげ?
    二階さん、菅さん、安倍さん、麻生さんはもう引退でいい。

    +8

    -4

  • 768. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:31 

    コロナもあと5年はこのままらしいから誰がやっても大変だよね

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:31 

    >>73
    勘弁して笑

    +74

    -0

  • 770. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:35 

    >>485
    なるほど>>12のマイナスは公明と朝鮮票かー

    +283

    -46

  • 771. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:36 

    >>608
    本当にね。携帯電話料金引き下げはもちろん、外国人の土地取得を制限する土地利用規制法を成立させたりコロナ対策しつつ陰ながら色々頑張っていた。愛国者だと思うよ。続投しないのは残念だけど、もともと代打をと考えてたんだろうしね。ゆっくり休んでほしい。

    +296

    -3

  • 772. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:37 

    >>752
    あはは(^o^)

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:38 

    >>731
    その言葉を言ってるあなたの眼は活き活きしてるの??

    +8

    -50

  • 774. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:39 

    進次郎は引っ込んでろ

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:39 

    進次郎がウォーミングアップを始めました。←需要なし

    +18

    -0

  • 776. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:40 

    >>26
    官房長官時代は凄かったし、サポート役ではなかなかいない逸材だと思う

    +523

    -7

  • 777. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:40 

    >>710
    その時期を間違ったのを失政って言うのですけどね

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:40 

    とにかく一番イメージ悪くしてるの二階だし

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:40 

    >>620
    目が嫌だ〜容姿批判て訳じゃないけど、全然瞬きしないんだもん
    石破さんが話してるの見てると目が乾く

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:44 

    安倍さんが辞めたあと、コレっていう候補がいないからとリレー役で菅さんが総理になったのに、自民党はこの一年で結局次の総理候補を打ち出せなかったね。あんだけ党員がいるのにうっす。

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:45 

    進次郎が余計なことしてくれたな

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:48 

    >>1
    ガルちゃん政治トピ特有のネトサポや工作員が多いですね

    +9

    -1

  • 783. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:50 

    >>435
    高市さんが首相になったら今の日本のメリットって何なの?

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:52 

    >>511
    菅さんとビニル袋の小泉と一緒にしたら可哀想だわ。

    +74

    -1

  • 785. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:54 

    >>739
    自民党の幹事長代行だからかな

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:55 

    ありがとう!!!
    菅さんが降りてくれるおかげで、自民党が生き残る可能性が出てきたよー!
    本当によかった!

    +0

    -11

  • 787. 匿名 2021/09/03(金) 12:24:55 

    >>558
    パワハラ音声

    +2

    -10

  • 788. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:05 

    >>696
    でもこういう人達やナマポを味方につけたほうが強いんだよなぁ、あの人らは時間もたっぷりあるから選挙に行くしね

    +17

    -2

  • 789. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:06 

    誰がどう見ても、詰んでいる。
    菅さんレベルだったら、いてもいなくても
    同じ。
    立候補しないのは、正しい選択でした。
    お疲れピョン!!

    +0

    -9

  • 790. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:07 

    衆議院選挙対策で、二階、安倍、麻生ら長老どもに無理やり引き摺り降ろされたのが真相だろう。

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:12 

    >>667
    高市さんで極右ってことは、あなたが極左なのでは

    +80

    -10

  • 792. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:12 

    二階切ったのがアホすぎた。
    それで後任の幹事長を決めれず辞任するしかなくなった。勘違いしてる人多すぎ。

    +0

    -11

  • 793. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:13 

    >>615
    でも決められる力があるのが総理じゃん
    中途半端だったよ

    +0

    -19

  • 794. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:14 

    >>209
    そこがね…心配よね

    +32

    -2

  • 795. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:15 

    菅さんに、次世代のために、電波業界の構造改革を完成してほしかったな
    大事なのに後回しにされてたことにメス入れてくれたよね
    デジタル庁、学術会議、男系維持

    +5

    -1

  • 796. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:15 

    首相を変えても二階と麻生がいる限り、日本は変わらないと思う…。

    +1

    -4

  • 797. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:16 

    立憲の安住とかいう奴ほんまキショイんだが。

    +13

    -0

  • 798. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:17 

    ともかく議員の皆さまは自分の選挙の事しか考えてないことがよーく分かったわ。
    菅さん、お疲れ様でした。
    横浜市民の私は今後も応援しますよ。

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:19 

    二階さんに相談なく辞めるの決めたなら、評価する!

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:19 

    >>716
    いじめた方は忘れるの法則だね

    +19

    -0

  • 801. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:21 

    >>36
    数年前までは本当に「将来はこの人だ!」と思っちゃってた。危なかったわー。

    +277

    -15

  • 802. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:23 

    これからは…
    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +2

    -42

  • 803. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:23 

    >>727
    2人で温泉でも行ってゆっくりしてほしいなぁ。いつになるかわからんが笑

    +49

    -1

  • 804. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:24 

    誰がやっても厳しい情勢の中でよくやったよ

    お疲れ様です!

    +41

    -0

  • 805. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:26 

    よく言った。でも安倍みたいに総裁じゃなくなった途端、ニコニコしながら国会入ってきそう。

    +2

    -9

  • 806. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:26 

    >>4
    野党は5%前後だけどねw

    +433

    -13

  • 807. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:27 

    菅さんは、愛国自民はよくやってる。
    悪いのは、反日パヨクだ、マスゴミ共だ!

    良識ある国民たちは皆、愛国自民断固支持の姿勢をしめしています。

    +20

    -1

  • 808. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:27 

    死んだ鯖の目って言われてたしな、菅さんはNo.2で縁の下の力持ち的なポジションが合ってたよね

    +25

    -0

  • 809. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:33 

    >>444
    非正規、子育て世代はわかるけど
    女性?何故女性だけなんだろうね

    +12

    -9

  • 810. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:36 

    こんなお爺さん(二階)でも、国民の代表として現役なんだもんね~。
    私たち国民には想像できないくらいの高収入て権力者w
    なんだかなぁ。

    +7

    -2

  • 811. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:36 

    >>314
    オリンピック強行で感染爆発して医療崩壊して、妊婦が入院できない自宅出産で新生児死亡の悲劇を起こしたのに?

    +1

    -54

  • 812. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:39 

    >>584
    なんでビックリなの?
    ガルちゃんって 世間と意見ズレてね?

    +2

    -13

  • 813. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:40 

    >>739
    持ち駒のひとつだからね。

    +1

    -1

  • 814. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:41 

    >>757
    日本はメディアがクソだからね

    +37

    -3

  • 815. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:45 

    >>343
    息子は上級国民になってたけど
    ガースー自身は庶民派って感じだったね
    安倍さんも麻生さんも自分は好きだけど
    庶民とは程遠い育ちだもんなあ

    +66

    -3

  • 816. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:45 

    さすがに可哀想

    +1

    -2

  • 817. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:48 

    菅さんは、令和を発表した時がピークだったねw
    でも、本当お疲れ様でしたよ…
    このタイミングでってのは可哀想っちゃ可哀想だった

    +11

    -2

  • 818. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:50 

    >>727
    この頃は2人とも元気だったな。
    コロナがなければ色々違ったんだろうな

    +54

    -1

  • 819. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:52 

    >>677
    ワクチンも河野さん以外だったらもっと酷い結果だったと思うよ。今も大変だけどよくやってるとは思う。

    +50

    -10

  • 820. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:54 

    >>1

    菅首相、総裁選出馬せず

    賛成   +
    反対   -

    +103

    -4

  • 821. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:57 

    岸田さんならまだ若い方だし良さそう
    石破はないな

    +18

    -4

  • 822. 匿名 2021/09/03(金) 12:25:58 

    >>192
    任期満了だもんね

    +37

    -0

  • 823. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:03 

    ここまでのアホっていままでいた?
    戦略ミスが酷すぎるよ。

    +2

    -5

  • 824. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:06 

    >>201
    まさに『火中の栗を拾う』だよ
    お疲れ様でした

    +114

    -0

  • 825. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:06 

    まぁ二階さんの尾を踏んだよね

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:07 

    >>8
    現状を推進してきた菅義偉君。
    ゴーツーで感染拡大。
    オリンピックで感染拡大。
    僕は休んでいません。
    イヤイヤ何をしてましたか??

    +8

    -39

  • 827. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:07 

    アメリカはバイデンを責めないのに日本は昔から何かにつけて総理を責める
    なんなんだろうなこの文化

    +9

    -4

  • 828. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:09 

    >>750
    旦那が元暴力団って裁判官に認められたのに
    幹事長代行とか怖いわ

    +37

    -0

  • 829. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:09 

    >>51
    二階を引きずり降ろしたのはすごい功績だと思う。

    +601

    -4

  • 830. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:11 

    >>716
    叩いてた人と同じ人たちかな?

    叩きが異常すぎて表に出て来なかった隠れ菅ファンがコメントしてるんじゃないの?

    +15

    -1

  • 831. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:12 

    進次郎余計なことすんなよ

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:13 

    >>584
    神奈川県連だけは応援してやれよ…

    +46

    -0

  • 833. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:14 

    >>182
    安倍さんは今正論やHanadaやWILLなどの保守系雑誌に寄稿したり、様々なYouTubeチャンネルに出て国防の大切さを説いているよ

    +45

    -0

  • 834. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:14 

    安倍総理復活!待ってました!!

    +7

    -13

  • 835. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:17 

    >>747
    がーすーよくやった!

    +24

    -1

  • 836. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:18 

    爺もやばいけど、かといって下の世代がしんずろー…
    コネ持ちしか国政できない件どうにかならないの…

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:20 

    >>1
    二階「そこまで言うなら辞めてやろう。ただし、お前も辞める覚悟があるならな」

    自民党の毒を出せる最大最後のチャンス_____。
    今ここで自分がやらなくては、日本は終わってしまう。
    菅の心に迷いはなかった。

    +110

    -1

  • 838. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:21 

    二階さんが幹事長辞めるなら君も、ってガースーを引きずり込んだって解釈でいいの?
    二階さんはもう幹事長続けないよね?

    +17

    -0

  • 839. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:32 

    >>780
    いや、岸田さんは前回も立候補してたじゃん

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:33 

    いつも「何で総理大臣引き受けちゃったんだろう」とか「本当はやりたくなかったんだけど」って目してるよね

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:36 

    ヤフコメに比べて、ここのネトウヨ比率の高いこと高いこと( ´∀` )。

    +5

    -8

  • 842. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:40 

    >>806
    3パーかと思ってたわ。意外とあるのね。

    +92

    -2

  • 843. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:47 

    >>433
    元銀行員なんだけど
    既視感あるなって思ったらマジで支店長だわw

    +140

    -2

  • 844. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:48 

    >>791
    高市さんは極右だよ

    +10

    -17

  • 845. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:51 

    二階さんの引退会見だったら国民歓喜なのになぁ

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:52 

    >>255
    コロナがなかったら国民のために他にどんな事してくれたんだろ
    コロナがなかったら総理大臣にはなってなかったか

    +61

    -2

  • 847. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:54 

    >>584
    ひどいね
    神奈川県連は他に推したい人でもいたの?

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:57 

    コロナ禍の総理なんて貧乏くじだよね。
    今時期だけ石破さんになったりしてw

    +2

    -2

  • 849. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:00 

    >>811
    都知事って何のためにいるの?

    +35

    -1

  • 850. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:01 

    >>709
    前代未聞なのは鳩がつく人でしょう
    コロナ禍じゃなかったら菅さんもうちょっと実力出せてたと思う

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:03 

    菅さんは官房長官が1番合ってたと思う。なんだかんだで安倍さんが総理が良かったなぁ。

    +66

    -8

  • 852. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:05 

    >>759
    結局誰が総理になってもこの人がいる限り変わらないと思うよ、自民党は。

    +15

    -1

  • 853. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:05 

    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +0

    -16

  • 854. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:06 

    別に求めてないからよかった
    散々な日本にしてくれたな

    +6

    -11

  • 855. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:08 

    二階に辞めてもらおうと相談したらイイヨーって返事だったけど、二階は全然良くなかったんだろう。 

    +21

    -0

  • 856. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:11 

    >>522
    石破って出馬表明してたっけ
    コロナ落ち着いた頃しゃあしゃあと出てきそうではあるけど

    +16

    -0

  • 857. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:13 

    ずんずろーがザースーに辞職を進言していた~??
    何で?

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:16 

    >>181
    外国人に厳しい女性だよね?賛成‼️

    +375

    -5

  • 859. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:18 

    進じられないはアメの息が掛かってるってコメ見たことがあるわ
    これじゃコロナといい陰謀論のシナリオ爆進中って感じ
    プラと言い数々の迷言も然り、信用0の奴なんて絶対にダメよ!Stop進ズロー!!

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:20 

    >>802
    韓国肥料を導入した人だよね?

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:21 

    >>33
    岸田さんって女系天皇容認じゃなかったっけ?
    せっかく菅さんがKKみたいなのを出さない為に女系を否定して旧皇族の復帰に道筋を付けたのに
    岸田さんがひっくり返しそう

    +259

    -4

  • 862. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:23 

    菅総理ははじめから出馬するつもりなかったのかな。
    とても悪いタイミングでの総理だったもんね。
    どんなに優秀な人でと国民の反感は出まくっていたと思う。
    コロナ化の中、大変お疲れ様でした!
    しっかり休息してほしい。

    +50

    -2

  • 863. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:28 

    >>62
    国会でウソついた総理と、そのウソに合わせて公文書改竄させた疑惑の総理、次はそのウソを暴く政権交代の総理になるといいですね

    +13

    -51

  • 864. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:29 

    >>775
    能無しなのにやたらメディアで未来の総理候補で出てくるの笑っちゃうんだけど

    +16

    -0

  • 865. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:30 

    >>209
    なんで夫婦別姓だめなの?

    +32

    -29

  • 866. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:32 

    この一年でガックリ老けた
    お疲れ様でした

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:32 

    >>519
    でもこれが1番難しいかもね
    九条さえ守っていれば日本は安全みたいに考える人が多すぎる

    +61

    -1

  • 868. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:39 

    >>841
    Yahooはソフトバンク系だからね

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:39 

    >>833
    そうなんだ。保守はやっぱり自民ですよね?でも自民でも親中いるし、衆院選どうしたらいいのだろう。

    +13

    -0

  • 870. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:40 

    安倍川麻生にオリパラ要員に使われた感じだったね。なんか気の毒。世襲だらけの自民党とその支持者の闇を感じる

    +8

    -2

  • 871. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:41 

    >>654
    正直セクシーより太蔵の方が何言ってるかは分かる

    +41

    -0

  • 872. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:47 

    >>12
    今なったら二度と総理になれないよ

    +2

    -50

  • 873. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:49 

    >>444
    いま非正規沢山居るからね...
    でもお金あげます、じゃなくて非正規雇用辞めて正社員として雇うようになる世の中にしないと何も変わらないんだよね。
    一時的にお金もらってもずっとじゃないし。

    +96

    -0

  • 874. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:54 

    >>781
    しんじろーなんかの発言をほんとに受け入れたのかなー
    うーん

    +3

    -1

  • 875. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:56 

    >>806
    野党は野党だからね
    与党で支持率30%切る方が痛いよね

    +6

    -52

  • 876. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:58 

    誰が今首相になっても変わらなさそうだけどね
    とりあえずお疲れ様でした

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:03 

    ガースーお疲れ様

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:05  ID:U3vRpvlkOz 

    くびですか他もいないでしょ

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:12 

    官房長官がちょうど良かったんじゃない?

    +0

    -1

  • 880. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:14 

    >>528
    そうなんだけど、岸さんが言うのも失礼だと思う
    総裁選のパフォーマンスの為ならなりふり構わない感じが
    どうせ、自民党は解決する気ないのに遺族に期待させるような事を言うのは間違ってる

    +0

    -5

  • 881. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:14 

    >>827
    バイデンとかアフガンの失態でアメリカの全メディアから袋叩き状態だけど…

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:15 

    >>644
    新総裁が決まるまでそのままってことよ 岸田さんに決まれば二階は幹事長からは外れる

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:16 

    >>73
    総裁選に出ないといけないと思います
    だからこそ私は総裁選に出ないといけないと思っている

    +107

    -1

  • 884. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:19 

    岸田さんはダメダメなイメージが拭えない。なんでだろうか。

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:20 

    >>745
    自分は何にもしなくていい立場だからね

    +66

    -0

  • 886. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:22 

    >>608
    私も思った。
    初組閣時に組み入れてた自分の腹心を次々とスキャンダルで潰されて骨なし総理にされて、思うように色々出来なくなっていった事が目に見えて分かったよ。
    二階さんが幹事長でなければね…。

    +120

    -1

  • 887. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:22 

    >>834
    そういう宗教ノリ大嫌い

    +6

    -1

  • 888. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:23 

    高市さん日本を救え

    +8

    -1

  • 889. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:23 

    >>787
    ワクチン担当だし誰だってピリピリするよ

    +12

    -0

  • 890. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:26 

    >>2
    じゃあどうすれば満足?
    何やっても文句しか言えないんだね暇なの?

    +308

    -5

  • 891. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:28 

    >>821
    安倍さんとほとんど変わらんよ。

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:34 

    >>510
    パラ開会式、明らかに目が死んでたもんね。
    死んだ魚の目とはまさにあの事。
    菅さんはやはりサブで力を発揮するタイプ。
    お疲れ様でした!

    +13

    -0

  • 893. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:37 

    安倍さんはトランプに「拉致問題解決しなければ政治生命は終わらせられない」と言ったんだ!

    もう一度総理をやって拉致問題に終止符を打ってくれ、頼むよ!!
    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +33

    -3

  • 894. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:38 

    そもそもこの人は首相の器ではないし、政治家としても全く向いていないと思う。最初は政治で世の中を変えたいと思っていたんだろうけど、段々と地位や名誉が一番大事になってしまったんだろう。
    自分の言葉で伝えることができない、簡単な質問にもまともに答えられない。
    官房長官の時は原稿を読んでれば良かっただろうけど、首相はそれじゃ駄目。単に化けの皮が剥がれただけだと思ってる。コロナで大変な時に高齢で頑張ったのは認めるけど、この際政界からも退いて欲しい。

    +1

    -2

  • 895. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:41 

    セクシーは売国奴じゃないの。

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:41 

    >>445
    麻生さんもno.2が向いてる人だから
    岸田さんが無難に表舞台に立って
    麻生安倍菅で裏で活躍してほしいな

    +96

    -5

  • 897. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:43 

    あれ?総理なりたての頃は1年の期間限定だみたいなこと言われてないっけ?

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:43 

    もう年だしそれがいいよ…

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:47 

    >>26
    この前150日連続で勤務とか言ってたよね
    メンタルも体力的にもやられそう

    +402

    -2

  • 900. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:53 

    >>836
    セクシー世代って氷河期だもんなあ…
    選挙出て国政を変えるって気概すら出せない世代だと思う

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:59 

    >>1
    令和おじさんが降りたら今じゃ岸田一本なので、河野辺り手を挙げて中堅議員対決が希望
    安倍政権からずっと後期高齢者政権だったので若返りさせてください!!!
    二階82 麻生80 菅 72 平沢76 IT大臣だった竹本80、、、

    +10

    -4

  • 902. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:02 

    >>73
    💁‍♀️「あなたの番よ」
    🙆‍♂️「OKセクシー」
    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +27

    -15

  • 903. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:03 

    >>46
    もう推薦人20人も集まらないでしょ。前回ですら20人集めるの苦労してたし。

    +173

    -1

  • 904. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:08 

    >>670
    重要土地等調査法案
    尖閣諸島の日本固有領土の証拠を発信
    工作員の帰化取消
    携帯料金改革
    ワクチン接種1日140万回

    良い部分はマスゴミの報道しない自由が発動して報道されなかったからね
    この短期間でこれだけ出来るのはすごい事なんだけど、知らない人の方が多いよね

    自民党内でも支持してる人多かったんだけどな

    +43

    -2

  • 905. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:10 

    >>811
    じゃあオリンピックやらず違約金だけが残ってコロナと経済両方倒れてよかったの?
    これしか方法はなかったよ。
    赤ちゃんが亡くなってしまったのは医師会に言うべき。コロナ病床確保のための補助金として132億も貰っておきながらほとんどコロナ患者受け入れしてない病院だってあるんだから。政府の問題じゃない。

    +58

    -2

  • 906. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:11 

    メディアなんて大ッ嫌い!
    なんでも叩く奴らと同じだと思ってる

    +14

    -4

  • 907. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:13 

    個人的には河野さんが良いけど、麻生さんの時みたいに言葉狩りがすごくなりそう。

    +25

    -5

  • 908. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:14 

    >>787
    あれパワハラとは言えないよ
    あんなデータ流す方がおかしい

    +15

    -1

  • 909. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:15 

    >>802
    表情も腹立つわ

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:19 

    >>783
    国防
    美しい日本を取り戻す
    戦後レジームからの脱却
    強い日本

    安倍さん路線だと思われます

    +28

    -5

  • 911. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:19 

    総裁選は高市さんと岸田さん?
    石破も出てくるのかな

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:20 

    >>716
    基本的には人は優しいので、自分に害が無くなれば優しくなります

    +1

    -8

  • 913. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:20 

    こうなってくると高市さんしかいないような気もする
    岸田さんはなんか評判悪いし
    石破さんはもお話にならないし

    マスコミは叩きまくってたけど
    わたしは菅総理良くやってたと思うけどな

    +37

    -10

  • 914. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:24 

    >>5
    任期満了って知ってる?
    ちゃんと社会科の勉強してた?

    +288

    -4

  • 915. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:26 

    >>852
    二回は政府の悪性癌

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:26 

    >>650
    てかさ言いなりにならない人がいいよね。
    言いなりになるなら意味無いし。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:28 

    >>696
    必要な人に援助しようとしても
    キャバクラなどへの補償を!職業差別するな!と立憲が騒ぐだろう(3月頃に、蓮舫氏が国家で騒ぎまくってたし)
    必要ない人にもお金撒かないといけなくなるのがオチ

    +9

    -1

  • 918. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:32 

    進次郎
    ガタッ!「きたか‥‥」

    +2

    -7

  • 919. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:32 

    総理はこの夏とても多忙だったよね。
    コロナ対策にオリンピック開会、閉会式、原爆関連、などなど。
    少し体を休められるといいね。

    +22

    -1

  • 920. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:40 

    >>8
    良かった
    小泉進次郎幹事長にならなくて

    +329

    -0

  • 921. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:46 

    二階に辞めてもらおうとして自分が辞めざるを得なくなったのならそれは正しい選択だったのでは?そんなやつ辞めさせようとして当然じゃん

    +35

    -0

  • 922. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:51 

    >>868
    ヤフコメ出禁になったネトウヨのおっちゃんたちが、ガルちゃんへ大量に流れ込んでいるぞ( ´∀` )。

    +2

    -3

  • 923. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:52 

    >>865
    ガルちゃんは戦前志向の人多いからね

    +24

    -27

  • 924. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:53 

    >>881
    それでもバイデンの支持率は49%あるけどね
    支持してるメディアも多いからだよ

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:54 

    >>902
    クリステルの愛犬は元気ですか?

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:55 

    アベノケライナイカク崩壊

    +1

    -5

  • 927. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:56 

    >>842
    正確には立憲だけ5%前後で他は3%未満だったはず。

    +31

    -0

  • 928. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:58 

    >>826
    東京だけじゃなくオリンピック前から全国、全世界、デルタ株で急増してるよ

    +20

    -2

  • 929. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:04 

    >>851
    モリカケさくらがある限り無理

    +7

    -17

  • 930. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:05 

    >>833
    安倍さんはもう総理大臣にはならないと思うけど、日本のためになる政治家だと思うからがんばってほしい

    +45

    -3

  • 931. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:05 

    親父『自民党をぶっ壊す」
    息子「日本をぶっ壊す」つもりはなくても
    国民「何もかもぶっ壊される」

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:07 

    >>636
    なんで??

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:07 

    親中、親韓じゃない人いないの?

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:10 

    >>828
    え?野田聖子の旦那さんて元暴力団なの?

    +23

    -0

  • 935. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:10 

    >>601
    どちらかといえば裏方タイプだよね。
    官房長官時代も『体力的に厳しい、もう少し余裕のある役職に変わりたい』と言ってた事があるらしいし、年齢的に体力面精神面でしんどかったと思う。
    誰がやってもぶっ叩かれる今の総理職を、よく頑張って頂いたと思っています。

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:15 

    >>381
    地元の
    横須賀市民には目を覚ましてもらいたい

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:16 

    >>255
    追加
    菅総理の功績
    ・携帯料金値下げ
    ・ワクチン確保
    ・不妊治療保険適用
    ・デジタル庁開設
    ・黒い雨訴訟終結
    ・二階おろし

    +222

    -2

  • 938. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:16 

    >>518
    だって、あの家族在日じゃん!

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:17 

    このままダラダラと続けるよりずっと潔いと思います。
    彼は総理大臣の器ではなかったと思います。

    +0

    -1

  • 940. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:19 

    >>775
    2階とは別の意味で何言ってんだか分かんないもんねw

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:22 

    >>897
    それは単に安部の任期が1年残ってるから自民総裁の任期が1年ってこと
    だから今総裁選って言われてるでしょ

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:22 

    一番大変なときに安倍さんに丸投げされて貧乏くじひいちゃったかんじかな。
    平時だったらもうちょっとなんとかなったろうけど、コロナに勝てる総理っている?

    スガがー、ユリコがー、って言っても、国民一人一人が気をつけないとどうにもならない気がするけどね。

    みんなが言うことを聞く、そんな指導力あるがいるのかな。

    +17

    -1

  • 943. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:23 

    >>88
    本当それ。大変だったと思うよ。
    必死になって叩いてた人達は誰なら納得するんだろうね。

    +397

    -2

  • 944. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:27 

    >>841
    ここはバカウヨBBA共の巣窟だからな
    敗北者トランプ支持のバイデンアンチしかいない

    +4

    -11

  • 945. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:37 

    >>907
    河野さんは女系天皇でも良いと思ってるから無いわ
    菅さんはそこはしっかり否定していたもの

    +25

    -5

  • 946. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:37 

    岸田さんの所属してる団体

    日朝国交正常化推進議員連盟顧問
    選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟

    石破さんは立憲枝野さんから政治思想が似ていて、共闘したいとお誘いを受けてましたからね。

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:49 

    >>819
    外務大臣時代に韓国の時に強い発言してくれたから私は河野太郎押しだわ

    +16

    -9

  • 948. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:51 

    >>827
    批判の声を日本で報道しないだけ

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:51 

    >>922
    ネトウヨってなんですか?

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:54 

    >>225
    >>46
    岸田「出るぞ」
    下村「出ないぞ」
    石破「出ないぞ」
    ここでガースー出ないなら、後出しでやっぱ出ます!って流石に反感食らうよ

    +96

    -2

  • 951. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:56 

    >>1
    まあ一回は総理やらせてって感じでやってたんだろうからね
    こんなもんでしょう

    +3

    -17

  • 952. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:58 

    >>17

    明らかに押されてるの何なんだろ。
    結局おじいちゃん達がいいように使いやすい人が推されてるんじゃないの?

    +119

    -3

  • 953. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:59 

    >>4
    このコロナ禍、誰がやっても同じだとは思うけどね..

    +978

    -20

  • 954. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:01 

    >>255
    他の人もあげてるけど在日の固定資産税免除を廃止もね

    短期間で凄いよ
    前からやりたかった事を就任して即実行したんだろうね

    +315

    -2

  • 955. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:02 

    >>907
    河野さんは国家観がない

    +8

    -5

  • 956. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:02 

    >>809
    いざ有事の時に必要なのって殆どが女性だったことが浮き彫りになったから。
    看護師、保健所、介護士、保育士、スーパーの店員、清掃員、子供を自宅で世話できる専業。
    テレワークでいなくなったら困る存在。
    あとは水商売なんかで男相手になんとか生き延びてた女性とか。
    自粛でDV受けてるのも女性。

    男って平和な時か戦争状態じゃないと役に立つのは医者くらい。

    +16

    -4

  • 957. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:03 

    >>820
    もし立候補して大敗したら、致命的になる得るから、長い目で見て賢い判断だと思う。
    今誰が総理になってもボロクソ言われて支持率は必ずただ下がりする

    +20

    -1

  • 958. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:06 

    Go to だけは悔やまれる…あれで第一段階ガクッと下がった。あれは補助金もっと出してピシャリと拒むべきだったよ。

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:07 

    >>634

    自民党の女性議員に慕われてる点では高市より野田の方がずっと上らしいね。

    +1

    -16

  • 960. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:11 

    >>927
    そういや社民て政党要件満たしてたっけ?

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:11 

    お疲れさまでした

    +1

    -1

  • 962. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:14 

    昨年9月の菅さん、今より10歳は若く見える
    本当お疲れ様でした

    +6

    -2

  • 963. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:15 

    >>929
    ほんとそう
    頭悪い人多すぎ

    +2

    -12

  • 964. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:15 

    >>921
    それなら仕方ない

    +4

    -2

  • 965. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:17 

    >>918
    もう、黙ってクリステルの助手と子供の育児に専念しててほしい(苦笑)

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:17 

    ガースーお疲れ!

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:26 

    まぁ岸田さんになるでしょうね

    +1

    -4

  • 968. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:27 

    >>844
    高市さん、ゴリゴリの日本会議だよね

    +24

    -4

  • 969. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:30 

    お疲れさんとか脳天気に言える愚かさ。
    GOTOトラベルで感染拡大させた被害者。
    デルタ株を感染拡大させた為の被害者。
    何を思ってるのかね?!

    +4

    -14

  • 970. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:41 

    1年前と見た目が変わりすぎてて悲しい。お疲れさまでした

    +6

    -2

  • 971. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:42 

    次の首相に定額給付金の支給を期待しよう。

    +3

    -3

  • 972. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:43 

    >>904
    入国規制は早い方が良かったなとは思う。
    水際も微妙だった。
    変異株ガパガパ入った。

    +2

    -1

  • 973. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:44 

    >>810
    政治家ぐらいだよね、こんな年寄りだらけなのって。よほど甘い蜜吸ってんでしょうね。

    +4

    -1

  • 974. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:44 

    ケータイ料金値下げしてくれたのにまた上がるのかな...

    +2

    -2

  • 975. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:46 

    この時期は誰がなっても叩かれてるし、支持率も良くなかったと思う。菅さん引き受けてくれてありがとうございました。お疲れさまでした。

    +3

    -1

  • 976. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:48 

    >>934
    >>1
    裁判所で認定されてるよ
    野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動【上半期ベスト15】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動【上半期ベスト15】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今年4月21日、東京地裁で、野田聖子元総務相(60)の夫・文信氏(54)が本誌(「週刊新潮」)を訴えた裁判の判決が言い渡された。結果は文信氏側の請求棄却。さらに文信氏が「反社会的勢力」に属していた

    +42

    -0

  • 977. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:50 

    中継ぎとしてガースーは優秀だろうな

    +10

    -2

  • 978. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:50 

    >>942
    菅さん、ビンボーくじと分かってても引き受けたのは自分自身だからねぇ

    +9

    -3

  • 979. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:51 

    >>857
    ね。後付けも甚だしいよね
    そんな意見力があるなら、コロナに対してももっと意見してよと思うわ

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:51 

    >>771
    ほんとそう。コロナの影に隠れがちだけど就任当初から色々攻めた改革してきたと思う。
    過去の総理はもう政治に関わらないでくれって思う人が何人かいたけど、この人に関してはまた別の場所で能力を発揮して欲しいって思うんだよね

    +161

    -2

  • 981. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:51 

    >>921
    死なば諸共って事か。
    それだけでもすごい事よ。

    +16

    -2

  • 982. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:58 

    自民党総裁になれても、政権交代になったら総理になれないから、もし岸田さんが総裁になったら死ぬ気で頑張るしかないだろうね。

    +1

    -2

  • 983. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:58 

    >>868
    昔のヤフコメはネトウヨの巣窟といわれてた
    同じidで自演できなくなったらネトウヨの書き込み数が1割以下になりましたとさ
    つい数年前のお話

    +1

    -4

  • 984. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:58 

    >>776
    わかるわ。有能なんだよね。でも総理大臣として人気が出るためには有能さよりカリスマ性みたいなのが必要なんだなと菅総理見てて思ったよ。
    仕事ぶりは小泉さんに比べて圧倒的だったのに、人気は小泉さんの方があったもんね。派遣増やしたりしてむしろ悪いことしてた時でさえ人気があった。

    +228

    -6

  • 985. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:59 

    100代目の総理大臣は誰になるんだろうねー?

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:01 

    >>526
    むしろこの時期にやりたい人ってなんか怖い、コロナと国民より自分の野望優先にしそう

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:07 

    また眞子さんの婚約が薄れたなぁ

    +2

    -1

  • 988. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:08 

    >>921
    それじゃ結局負けなのよ

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:11 

    今は菅総理への風当たりが強いが、
    多分しばらく後に振り返ったとき「そう悪い総理ではなかった」と評価されると思う

    +26

    -1

  • 990. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:11 

    >>851
    安倍さんが総理大臣がよかったよね

    +13

    -5

  • 991. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:11 

    >>945
    それでも男系が続く間の優先は男系でって言ってるから
    それをもって否定するレベルでもない

    +8

    -1

  • 992. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:12 

    >>283
    よく考えて物を言ったほうがいいよ
    高市がいいなんて、、

    +29

    -68

  • 993. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:13 

    さようなら日本で一番最悪の総理大臣

    こいつ以外なら誰でも良かったのに
    菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明

    +4

    -73

  • 994. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:16 

    ろくに自粛もしないくせに感染者数増えれば政府のせいだと文句言う国民
    ワクチン確保してやってるのに行き渡ってない!手際が悪い!優先順位ガー!と文句言う国民
    涼しい部屋でスマホやりながら「こんな感染拡大してるのにロックダウンしないなんて菅はバカ」とか言ってる国民
    まあ投げ出されても仕方ないよね。お疲れさまでした

    +26

    -2

  • 995. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:16 

    >>942
    みんなが言うことを聞く、そんな指導力あるがいるのかな。

    北朝鮮、中国、ロシアじゃないからそんな人居ない

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:18 

    菅よ、この非常時に政権を放り投げるのはあまりにも無責任ではないのか。

    +2

    -14

  • 997. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:19 

    >>187
    レジ袋有料やめろ

    +30

    -0

  • 998. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:21 

    >>41
    小泉進次郎だけはぜったいダメ。
    アホすぎる。
    ただビニール袋の有料化を元に戻して!

    +308

    -1

  • 999. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:33 

    >>733
    あの人なんで自民党にしがみついてるんだろう?
    総理になりたいから?
    絶対無理だから野党のどっかの党に入れてもらってそこでちやほやされてたらいいのに

    +65

    -0

  • 1000. 匿名 2021/09/03(金) 12:32:33 

    >>862
    出馬する気満々だったけど二階切ったら二階に道連れにされたってことだよ

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。