- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/02(木) 16:36:51
分かった人はプラス
鹿![一文字でどこの都道府県なのか当てるトピ]()
+292
-5
-
2. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:15
森+48
-26
-
3. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:26
賀+36
-22
-
4. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:28
>>1
奈良+128
-5
-
5. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:28
密+18
-13
-
6. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:39
愛+16
-19
-
7. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:40
人+5
-11
-
8. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:42
県+1
-21
-
9. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:46
>>1
鹿児島…ってこと?+78
-44
-
10. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:47
>>4
えっ+17
-8
-
11. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:47
米+26
-4
-
12. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:55
砂+176
-1
-
13. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:03
車+75
-0
-
14. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:10
牛+4
-3
-
15. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:16
京+58
-0
-
16. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:17
羆+26
-1
-
17. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:20
狭+7
-1
-
18. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:27
菌+3
-11
-
19. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:28
>>5
愛媛か和歌山か熊本か静岡!笑+0
-30
-
20. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:29
>>12
鳥取+86
-0
-
21. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:33
え、正しいルールは…?+12
-1
-
22. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:39
湯+10
-3
-
23. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:46
>>10
は?+13
-8
-
24. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:47
>>14
北海道+9
-2
-
25. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:01
山
山山
山山山
山山山山+19
-3
-
26. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:04
粉+12
-2
-
27. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:13
阜+12
-2
-
28. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:14
笹+3
-0
-
29. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:24
>>7
大阪+5
-0
-
30. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:24
>>13
愛知?+69
-2
-
31. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:24
洛+6
-1
-
32. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:29
鯱+14
-1
-
33. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:33
>>26
大阪?+15
-0
-
34. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:37
蟹+0
-0
-
35. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:39
明+1
-0
-
36. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:41
練+0
-0
-
37. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:42
>>16
熊より羆の方がこわい感じする。北海道+34
-0
-
38. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:44
>>22
大分
湯→温泉→別府温泉→大分+29
-4
-
39. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:46
>>11
新潟県+60
-1
-
40. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:53
>>21
その漢字からイメージする都道府県じゃないの?+26
-0
-
41. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:58
彩+19
-0
-
42. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:03
南+1
-1
-
43. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:04
>>18
キノコ…長野?+6
-0
-
44. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:11
豚+1
-0
-
45. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:15
>>23
日本語読める?+2
-14
-
46. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:17
>>33
正解!+4
-0
-
47. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:24
>>6
愛知に決まっとるがね+11
-13
-
48. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:35
>>41
埼玉+21
-0
-
49. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:38
鰤+2
-0
-
50. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:50
湖+28
-0
-
51. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:56
>>5
東京+69
-1
-
52. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:57
芋+1
-0
-
53. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:04
桃+1
-1
-
54. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:05
虎+4
-0
-
55. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:08
火+1
-0
-
56. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:09
広+2
-0
-
57. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:30
柑+0
-0
-
58. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:37
なんか、みんなマイルールでコメントしてて面白いw+11
-0
-
59. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:11
茶+8
-0
-
60. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:23
噛+0
-0
-
61. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:29
箱+0
-0
-
62. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:41
>>37
正解です
羆って字、熊より怖そうですよね+3
-0
-
63. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:43
仙+0
-0
-
64. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:46
>>45
鹿と言えば奈良じゃないのか?+45
-0
-
65. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:19
>>47
愛媛もあるよ+20
-0
-
66. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:20
埼+0
-0
-
67. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:28
>>59
静岡+15
-0
-
68. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:38
>>25
山が10個で富山?+37
-0
-
69. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:52
>>9
奈良かと思ったけど違う?+33
-3
-
70. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:01
噛+1
-0
-
71. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:03
粉+1
-0
-
72. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:04
鼠+4
-0
-
73. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:09
>>28
笹かまで宮城?+8
-0
-
74. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:12
湖+6
-0
-
75. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:32
>>59
京都+0
-2
-
76. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:34
糞+0
-7
-
77. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:50
>>71
大阪+2
-0
-
78. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:52
鼠+0
-0
-
79. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:54
>>40
でも「鹿」で奈良って答えた人は日本語読めない扱いされてるよ…+8
-13
-
80. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:59
>>53
福島県+5
-2
-
81. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:59
>>70
愛知+4
-0
-
82. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:00
>>1
ちょいちょいその都道府県の代表的なところあげてる人いるけど、
主が言いたいのは都道府県の漢字一文字を書いて分かるかどうかって事?+1
-28
-
83. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:02
明太子+2
-7
-
84. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:11
>>74
滋賀+5
-0
-
85. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:16
茶+5
-0
-
86. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:23
>>74
滋賀?+5
-0
-
87. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:24
>>57
愛媛県+5
-0
-
88. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:28
>>41
埼玉県民しかわからない漢字 笑+12
-1
-
89. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:39
>>11
沖縄かと思った!基地があるから。+7
-4
-
90. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:42
>>17
香川+7
-0
-
91. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:51
茶+2
-0
-
92. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:04
>>22
大分は出てたから、わたしは湯量日本一の草津のある県、群馬をあげておく!
+9
-3
-
93. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:11
>>63
宮城+3
-0
-
94. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:17
>>50
>>74
滋賀県+13
-0
-
95. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:30
>>83
2文字オーバー+3
-0
-
96. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:32
>>82
そうなの?それじゃあ簡単過ぎないか?+21
-0
-
97. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:37
>>83
福岡+0
-0
-
98. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:37
>>47
愛知なら鯱でしょう+17
-0
-
99. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:40
塔+0
-0
-
100. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:42
茶+1
-0
-
101. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:52
舌+0
-0
-
102. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:56
鵜+1
-0
-
103. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:59
>>78
千葉県!ネズミーランド♡+4
-0
-
104. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:03
岐+0
-0
-
105. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:11
>>64
横
鹿児島の「鹿」じゃないの?
主が言ってるのって都道府県の漢字一文字でどこか分かるかって話じゃないのかな?+13
-47
-
106. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:13
梅+7
-0
-
107. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:22
軽+0
-0
-
108. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:39
>>70
県ひとくくりにされると名古屋市以外は辛い+6
-1
-
109. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:46
>>79
その日本語読めない扱いした人が間違えてるんじゃない?+34
-0
-
110. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:47
鯉+3
-0
-
111. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:59
鰹+5
-0
-
112. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:08
>>110
広島+4
-1
-
113. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:42
>>105
何そのつまらないルール+42
-1
-
114. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:46
湖+1
-1
-
115. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:46
>>82
つまらね+8
-0
-
116. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:51
修+0
-0
-
117. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:58
>>102
岐阜+5
-0
-
118. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:01
>>111
高知?+8
-0
-
119. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:11
>>96
主が詳しく書いてくれてないからわからん(笑)+7
-1
-
120. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:25
>>27
岐阜の「阜」ってこの地名以外で使われているのを見たことがない+15
-0
-
121. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:26
>>105
ウケた+20
-0
-
122. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:36
笠+0
-0
-
123. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:56
>>106
和歌山+7
-0
-
124. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:17
>>105
小学生じゃないんだから+28
-1
-
125. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:18
>>113
主に言えば?+2
-15
-
126. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:22
>>52
北海道+2
-0
-
127. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:22
潟+2
-0
-
128. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:25
>>53
福島と岡山で迷うなー+10
-0
-
129. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:37
梨+0
-1
-
130. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:47
間違って解釈した人がたくさんいるってことは主の書き方が悪いんじゃん+6
-7
-
131. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:03
>>43
納豆菌で茨城はどお?+5
-0
-
132. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:15
神+2
-0
-
133. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:21
つ+0
-0
-
134. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:22
>>48
彩でどこも思い浮かばなかったけどなんで埼玉なの?+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:46
>>31
京都府?+9
-0
-
136. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:52
>>55
熊本県+4
-0
-
137. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:54
>>11
山形?+2
-4
-
138. 匿名 2021/09/02(木) 16:52:00
鮭+0
-0
-
139. 匿名 2021/09/02(木) 16:52:11
訛+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/02(木) 16:52:44
>>114
滋賀(琵琶湖)+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/02(木) 16:52:48
>>98
答えが一つなわけない+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/02(木) 16:53:22
津+3
-0
-
143. 匿名 2021/09/02(木) 16:53:34
>>127
八郎潟を連想したので秋田県+1
-0
-
144. 匿名 2021/09/02(木) 16:53:36
>>73
正解+2
-0
-
145. 匿名 2021/09/02(木) 16:53:49
鯉+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/02(木) 16:54:35
>>105
まぁ、確かにそうもとれるか。+18
-3
-
147. 匿名 2021/09/02(木) 16:55:06
>>115
自分がつまらない人間だからだと思うよ!+2
-5
-
148. 匿名 2021/09/02(木) 16:55:17
>>132
やおよろずの神様の集合地ってことで、島根かなあ?+3
-0
-
149. 匿名 2021/09/02(木) 16:55:41
彩+0
-0
-
150. 匿名 2021/09/02(木) 16:55:47
城+1
-0
-
151. 匿名 2021/09/02(木) 16:56:32
>>136
正解!+1
-0
-
152. 匿名 2021/09/02(木) 16:56:54
>>142
津市のある三重?
「津軽」で青森?+2
-0
-
153. 匿名 2021/09/02(木) 16:56:55
>>11
秋田+9
-4
-
154. 匿名 2021/09/02(木) 16:57:10
>>7
東京+4
-0
-
155. 匿名 2021/09/02(木) 16:57:38
>>134![一文字でどこの都道府県なのか当てるトピ]()
+14
-0
-
156. 匿名 2021/09/02(木) 16:57:45
>>11
北海道+2
-3
-
157. 匿名 2021/09/02(木) 16:58:21
>>148
日本的には三重県かなー+2
-0
-
158. 匿名 2021/09/02(木) 16:58:37
ほとんどが主のルールで書いてないのが笑える+2
-4
-
159. 匿名 2021/09/02(木) 16:58:56
>>125
あんたが勘違いしてるだけだろ+17
-1
-
160. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:04
>>143
うーん、秋田ではないんですね+1
-0
-
161. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:08
>>141
鯱は全国的に有名だけど、愛知が愛ってイメージそこまで浸透してない
愛・地球博はもうあんまり思い出されない+2
-3
-
162. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:18
>>105
面白かったよ。ドンマイ!+17
-1
-
163. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:34
鰰+1
-0
-
164. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:35
>>13
群馬+13
-3
-
165. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:55
>>130
マイナスの数からして、勘違いしてる人は少数だと思う+8
-2
-
166. 匿名 2021/09/02(木) 17:00:30
>>14
三重だと思ったんだけどなー。松坂牛。+10
-1
-
167. 匿名 2021/09/02(木) 17:00:47
笑+3
-0
-
168. 匿名 2021/09/02(木) 17:02:09
>>106
茨城県だと思ったわ。
水戸黄門のコードネーム梅里だし。+1
-1
-
169. 匿名 2021/09/02(木) 17:02:54
饂+1
-0
-
170. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:03
>>18
結局答は何なんだよ?+9
-0
-
171. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:32
>>105
そしたら愛知と愛媛や福岡と福島みたいに最初の文字が被ってる場合もあってややこしくなるじゃん。+17
-0
-
172. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:45
>>167
大阪!+5
-0
-
173. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:52
>>26
香川?+0
-0
-
174. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:56
讃+1
-0
-
175. 匿名 2021/09/02(木) 17:05:13
>>165
都道府県名の一字じゃない字を書いてる人が結構いるから少数ではないと思う+2
-3
-
176. 匿名 2021/09/02(木) 17:05:16
蜆+1
-0
-
177. 匿名 2021/09/02(木) 17:05:18
婆+1
-0
-
178. 匿名 2021/09/02(木) 17:05:31
>>1
笑+0
-0
-
179. 匿名 2021/09/02(木) 17:05:59
>>70
………そうか!
やっと意味わかった+2
-0
-
180. 匿名 2021/09/02(木) 17:07:12
大+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/02(木) 17:07:21
>>174
香川?+2
-0
-
182. 匿名 2021/09/02(木) 17:07:30
>>180
京都+1
-0
-
183. 匿名 2021/09/02(木) 17:07:42
鰻+1
-0
-
184. 匿名 2021/09/02(木) 17:07:52
>>177
佐賀?(がばいばあちゃん)+0
-0
-
185. 匿名 2021/09/02(木) 17:09:03
>>132
神奈川じゃなくて?+1
-0
-
186. 匿名 2021/09/02(木) 17:09:14
博+2
-0
-
187. 匿名 2021/09/02(木) 17:10:26
房+0
-0
-
188. 匿名 2021/09/02(木) 17:11:06
>>186
福岡+2
-0
-
189. 匿名 2021/09/02(木) 17:11:10
>>182
お早い回答で賢いんやね~
いっしょ懸命勉強しはったん?+1
-3
-
190. 匿名 2021/09/02(木) 17:11:14
>>187
千葉+1
-1
-
191. 匿名 2021/09/02(木) 17:11:57
忍+1
-1
-
192. 匿名 2021/09/02(木) 17:12:45
床+0
-0
-
193. 匿名 2021/09/02(木) 17:13:33
鶉+0
-1
-
194. 匿名 2021/09/02(木) 17:15:07
>>155
ほー。知らなかった!+5
-0
-
195. 匿名 2021/09/02(木) 17:16:45
>>125
主はそんな馬鹿みたいなルールのつもりでトピ立ててないと思うよ^^+16
-5
-
196. 匿名 2021/09/02(木) 17:17:37
縄+1
-0
-
197. 匿名 2021/09/02(木) 17:18:05
>>1
主もう少し詳しくルール書いてくれ…荒れとんぞ+37
-1
-
198. 匿名 2021/09/02(木) 17:18:08
>>129
千葉+1
-0
-
199. 匿名 2021/09/02(木) 17:19:33
虎+1
-0
-
200. 匿名 2021/09/02(木) 17:20:04
>>191
滋賀&三重+3
-0
-
201. 匿名 2021/09/02(木) 17:22:57
>>165
プラマイの数から、勘違いしてるのは2人くらい
まさか主もそんな勘違いされるとは思わなかったから詳しく説明しなかったのでしょう+9
-0
-
202. 匿名 2021/09/02(木) 17:23:22
灰+1
-0
-
203. 匿名 2021/09/02(木) 17:24:10
県県県
県 県
県県県+1
-0
-
204. 匿名 2021/09/02(木) 17:24:40
区+0
-1
-
205. 匿名 2021/09/02(木) 17:25:08
>>171
つまらない上にゲームとして成り立たないから、そんなルールなわけないのにね+18
-0
-
206. 匿名 2021/09/02(木) 17:25:14
>>148
>>185
三重県のつもりで書きました
天照大御神の伊勢神宮があるからです!
でも天津神と国津神、どちらのトップも同等なので島根でもいいですね!
神奈川ではないです、イメージはないですね
神奈川なら 横 かなぁ?分かりにくいかなw+4
-2
-
207. 匿名 2021/09/02(木) 17:25:50
>>142
日本で唯一
ひともじ県庁所在地が津の三重かな?+5
-0
-
208. 匿名 2021/09/02(木) 17:27:08
縄+2
-0
-
209. 匿名 2021/09/02(木) 17:27:35
鼠+2
-0
-
210. 匿名 2021/09/02(木) 17:28:59
>>149
埼玉県+1
-0
-
211. 匿名 2021/09/02(木) 17:30:25
>>63
台湾ラーメンの愛知かな+0
-0
-
212. 匿名 2021/09/02(木) 17:30:59
金+1
-0
-
213. 匿名 2021/09/02(木) 17:31:06
善
+1
-0
-
214. 匿名 2021/09/02(木) 17:32:27
>>183
鹿児島+1
-0
-
215. 匿名 2021/09/02(木) 17:32:47
>>18
東京+2
-1
-
216. 匿名 2021/09/02(木) 17:33:25
>>32
シャチホコで愛知県+1
-0
-
217. 匿名 2021/09/02(木) 17:33:35
>>196
沖縄県+1
-0
-
218. 匿名 2021/09/02(木) 17:34:24
>>25
山がガタガタ並んでるから山形だと思った笑
なるほど富山か+21
-1
-
219. 匿名 2021/09/02(木) 17:35:05
2階+0
-0
-
220. 匿名 2021/09/02(木) 17:35:32
>>32![一文字でどこの都道府県なのか当てるトピ]()
+0
-6
-
221. 匿名 2021/09/02(木) 17:35:54
>>120
陰阜
昨日お隣の県のラジオ番組で聞いた。+1
-0
-
222. 匿名 2021/09/02(木) 17:36:06
>>34
兵庫?+0
-0
-
223. 匿名 2021/09/02(木) 17:36:25
>>42
沖縄+4
-0
-
224. 匿名 2021/09/02(木) 17:36:59
>>52
鹿児島+0
-0
-
225. 匿名 2021/09/02(木) 17:37:23
名産品だと正解が複数有りそう+6
-0
-
226. 匿名 2021/09/02(木) 17:37:28
>>54
大阪+1
-0
-
227. 匿名 2021/09/02(木) 17:38:03
>>216
>>220
正解です✨+0
-0
-
228. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:15
>>177
ガルちゃん+0
-0
-
229. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:24
韮+0
-0
-
230. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:05
>>49
長崎
寒鰤なら富山かな+1
-0
-
231. 匿名 2021/09/02(木) 17:41:08
>>56
広島か北海道+0
-0
-
232. 匿名 2021/09/02(木) 17:41:24
鯖+2
-0
-
233. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:15
北+0
-0
-
234. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:16
>>72
千葉+3
-0
-
235. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:42
蛸+0
-0
-
236. 匿名 2021/09/02(木) 17:43:26
乳+0
-0
-
237. 匿名 2021/09/02(木) 17:43:33
鎌+0
-0
-
238. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:38
米+0
-0
-
239. 匿名 2021/09/02(木) 17:46:27
鯉+1
-0
-
240. 匿名 2021/09/02(木) 17:47:43
栄+0
-0
-
241. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:07
>>139
岩手県+0
-1
-
242. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:58
>>232
鯖江とか鯖街道で福井県+1
-0
-
243. 匿名 2021/09/02(木) 17:50:10
>>101
宮城+0
-0
-
244. 匿名 2021/09/02(木) 17:50:34
>>209
ディズニーランドで千葉県+1
-0
-
245. 匿名 2021/09/02(木) 17:51:02
>>202
火山灰で鹿児島県+3
-0
-
246. 匿名 2021/09/02(木) 17:51:53
>>240
愛知+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:20
>>176
宍道湖のシジミで島根県+1
-0
-
248. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:26
>>242
正解です!+2
-0
-
249. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:47
>>246
正解!+0
-0
-
250. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:53
>>199
大阪+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/02(木) 17:53:36
>>219
和歌山3区+0
-0
-
252. 匿名 2021/09/02(木) 17:54:54
>>1
踊+0
-0
-
253. 匿名 2021/09/02(木) 17:55:01
>>9
マイナスついてるけど私も鹿児島かと思ったぞ+80
-3
-
254. 匿名 2021/09/02(木) 17:55:10
瓦+0
-0
-
255. 匿名 2021/09/02(木) 17:55:59
車+0
-0
-
256. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:04
>>198
正解なっしー!+1
-1
-
257. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:19
>>193
愛知県かな
豊橋あたりがウズラの産地って聞いたことあるような+0
-0
-
258. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:24
>>1
鯱+1
-0
-
259. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:29
>>219![一文字でどこの都道府県なのか当てるトピ]()
+0
-0
-
260. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:51
>>6
山形でしょ!
天地人!+3
-0
-
261. 匿名 2021/09/02(木) 17:57:15
>>14
牛タンの仙台?+5
-0
-
262. 匿名 2021/09/02(木) 17:57:48
>>101
牛タンで宮城県?+1
-0
-
263. 匿名 2021/09/02(木) 17:58:32
>>1
圭+2
-0
-
264. 匿名 2021/09/02(木) 17:59:56
>>54
兵庫県+4
-0
-
265. 匿名 2021/09/02(木) 18:00:23
>>203
長野?+0
-0
-
266. 匿名 2021/09/02(木) 18:01:53
>>14
近鉄の大阪+1
-0
-
267. 匿名 2021/09/02(木) 18:02:09
餃+1
-0
-
268. 匿名 2021/09/02(木) 18:02:55
>>203
隣接県が8で長野県+1
-0
-
269. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:23
>>255
愛知県
広島県
群馬県
あとどこだろ?+0
-0
-
270. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:43
>>267
静岡+1
-0
-
271. 匿名 2021/09/02(木) 18:04:27
>>163
秋田県+0
-0
-
272. 匿名 2021/09/02(木) 18:05:22
>>169
香川県+0
-0
-
273. 匿名 2021/09/02(木) 18:07:56
>>229
高知県+0
-0
-
274. 匿名 2021/09/02(木) 18:08:55
>>235
兵庫県(明石市)+1
-0
-
275. 匿名 2021/09/02(木) 18:10:29
>>14
宮崎牛だろ!+1
-2
-
276. 匿名 2021/09/02(木) 18:10:54
>>254
兵庫県(瓦せんべい)+0
-0
-
277. 匿名 2021/09/02(木) 18:12:12
>>239
カープなら広島県
山古志の鯉なら新潟県+1
-0
-
278. 匿名 2021/09/02(木) 18:14:35
>>269
神奈川かな
日産の本社って横浜だよね+1
-1
-
279. 匿名 2021/09/02(木) 18:16:38
>>277
カープや鯉城の広島県をイメージしていたから正解!+1
-0
-
280. 匿名 2021/09/02(木) 18:17:40
>>267
栃木県
宇都宮の餃子?+1
-0
-
281. 匿名 2021/09/02(木) 18:18:11
>>34
福井?+4
-1
-
282. 匿名 2021/09/02(木) 18:19:43
>>254
愛知県
三州瓦かな+0
-0
-
283. 匿名 2021/09/02(木) 18:20:47
>>269
ホンダの本社は東京港区だけど
元々は静岡でスタートした
ホンダの二輪の会社は埼玉だし
イメージとして鈴鹿サーキットやホンダがやってる遊園地?があったりして三重県の車メーカー=ホンダって感じだし
ホンダはバラバラすぎてね…
本社東京って全然ピンとこないし。
広島とか愛知みたいに土地に全然根付いてない
散らばってる+6
-0
-
284. 匿名 2021/09/02(木) 18:23:18
>>237
岐阜県
関市の刃物+1
-1
-
285. 匿名 2021/09/02(木) 18:28:32
>>47
愛媛産には愛がある。
これ、キャッチフレーズ+3
-1
-
286. 匿名 2021/09/02(木) 18:37:35
>>274
ピンポン🙆♀️+1
-0
-
287. 匿名 2021/09/02(木) 18:38:58
>>284
正解!+0
-0
-
288. 匿名 2021/09/02(木) 18:39:42
>>280
正解!+1
-0
-
289. 匿名 2021/09/02(木) 18:46:09
坂+0
-0
-
290. 匿名 2021/09/02(木) 18:46:59
鮭+0
-0
-
291. 匿名 2021/09/02(木) 18:48:14
漆+0
-0
-
292. 匿名 2021/09/02(木) 18:49:17
駒+0
-0
-
293. 匿名 2021/09/02(木) 18:50:13
>>269
本当はスバルって本社東京なんだよね
工場が群馬だから群馬のイメージで… 富士重工も群馬だったし
東京じゃなくて全部群馬でいいのにねぇ+2
-0
-
294. 匿名 2021/09/02(木) 18:50:41
>>5
愛知+5
-1
-
295. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:11
>>1
広島の可能性もあるぞ!+5
-0
-
296. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:20
>>290
北海道+1
-0
-
297. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:43
>>291
石川県かなぁ+2
-0
-
298. 匿名 2021/09/02(木) 18:52:11
>>296
🎯+1
-0
-
299. 匿名 2021/09/02(木) 18:52:41
>>297
🎯+1
-0
-
300. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:30
>>226
おばちゃんが着てるって意味ではアリかも+0
-1
-
301. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:39
>>73
七夕まつり🎋で仙台、宮城だと思った❗+1
-0
-
302. 匿名 2021/09/02(木) 18:56:22
寺+0
-0
-
303. 匿名 2021/09/02(木) 18:56:40
港+1
-0
-
304. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:41
傘+0
-0
-
305. 匿名 2021/09/02(木) 18:58:06
>>300
兵庫と迷ったんだよねー😖😖+0
-0
-
306. 匿名 2021/09/02(木) 18:58:26
桃+0
-0
-
307. 匿名 2021/09/02(木) 18:58:58
褌+1
-0
-
308. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:09
神+0
-0
-
309. 匿名 2021/09/02(木) 19:02:49
>>302
寺院数1位はダントツで愛知+4
-0
-
310. 匿名 2021/09/02(木) 19:05:05
湯+1
-0
-
311. 匿名 2021/09/02(木) 19:07:15
>>265
>>268
正解⛰+0
-0
-
312. 匿名 2021/09/02(木) 19:10:35
>>2
青森?+15
-0
-
313. 匿名 2021/09/02(木) 19:11:54
>>6
文字だけだと二県だよね?愛知と愛媛+4
-0
-
314. 匿名 2021/09/02(木) 19:13:26
>>13
トヨタの愛知県?+14
-0
-
315. 匿名 2021/09/02(木) 19:18:36
>>17
福井+0
-0
-
316. 匿名 2021/09/02(木) 19:20:55
>>310
大分+1
-1
-
317. 匿名 2021/09/02(木) 19:21:29
>>308
兵庫+0
-0
-
318. 匿名 2021/09/02(木) 19:21:48
>>306
岡山+1
-0
-
319. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:04
>>308
島根+1
-1
-
320. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:31
>>303
神奈川県+1
-0
-
321. 匿名 2021/09/02(木) 19:23:16
>>289
長崎+0
-0
-
322. 匿名 2021/09/02(木) 19:25:23
>>107
スズキの三重?+0
-0
-
323. 匿名 2021/09/02(木) 19:26:57
>>129
鳥取県+2
-0
-
324. 匿名 2021/09/02(木) 19:27:24
>>307
福岡県(博多) 東京都(神田)どっちかな?
と見せかけて、
奇を衒って大阪府(四天王寺)でFA+0
-0
-
325. 匿名 2021/09/02(木) 19:28:21
>>138
北海道!+1
-0
-
326. 匿名 2021/09/02(木) 19:28:43
鮪+1
-0
-
327. 匿名 2021/09/02(木) 19:29:50
>>259
息子?!
似ていてムカつくわ〜💢💢+0
-0
-
328. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:31
>>318
🎉
+1
-0
-
329. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:46
噛+0
-0
-
330. 匿名 2021/09/02(木) 19:35:15
道+0
-0
-
331. 匿名 2021/09/02(木) 19:37:22
>>324
たしかにソレも当たりwかな
あともう1県有る
○っちゆ○ふんどしの県
+0
-0
-
332. 匿名 2021/09/02(木) 19:37:39
>>321
🎉+0
-0
-
333. 匿名 2021/09/02(木) 19:38:45
>>327
息子ではなく、若い頃の写真です+2
-0
-
334. 匿名 2021/09/02(木) 19:40:09
>>303
青森県(大湊) 神奈川県(横須賀) 京都府(舞鶴) 広島県(呉) 長崎県(佐世保)のうちのどこかなー?
って、たぶん海上自衛隊じゃなさそうね。+0
-0
-
335. 匿名 2021/09/02(木) 19:40:36
>>9
私も見た瞬間鹿児島かと思いました。
+39
-3
-
336. 匿名 2021/09/02(木) 19:41:32
>>11
アメリカと一瞬思ってしまった+1
-1
-
337. 匿名 2021/09/02(木) 19:52:50
>>244
正解です!+1
-0
-
338. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:48
>>322
スズキは静岡+2
-0
-
339. 匿名 2021/09/02(木) 20:01:38
>>331
わーい!わかりやすいヒントありがとう〜
富山県越中褌
祭じゃなくて本体でしたねw+2
-0
-
340. 匿名 2021/09/02(木) 20:08:12
>>300
野球の事かと+0
-0
-
341. 匿名 2021/09/02(木) 20:08:40
鉄+0
-0
-
342. 匿名 2021/09/02(木) 20:08:57
>>326
静岡+0
-0
-
343. 匿名 2021/09/02(木) 20:09:15
>>341
福岡+1
-0
-
344. 匿名 2021/09/02(木) 20:09:41
>>330
東京+0
-1
-
345. 匿名 2021/09/02(木) 20:10:07
>>220
何でもハムハムおじさん+1
-0
-
346. 匿名 2021/09/02(木) 20:14:29
>>220
ウイルスもハムハムしちゃったね+3
-0
-
347. 匿名 2021/09/02(木) 20:18:12
>>339
大当たり🎯🎉+1
-0
-
348. 匿名 2021/09/02(木) 20:18:20
饂+0
-0
-
349. 匿名 2021/09/02(木) 20:18:26
琵+0
-0
-
350. 匿名 2021/09/02(木) 20:21:27
>>309
当たりです🎯
すごい!!今まで京都と思ってた+1
-0
-
351. 匿名 2021/09/02(木) 20:28:25
>>53
福島県!🍑
甘くて美味しい。好き。
食べたーい!
+4
-0
-
352. 匿名 2021/09/02(木) 20:30:06
>>34
鳥取+2
-1
-
353. 匿名 2021/09/02(木) 20:31:05
翔+0
-0
-
354. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:03
>>353
埼玉県+1
-0
-
355. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:31
呉+1
-0
-
356. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:39
>>304
三重県(尾鷲傘)+0
-0
-
357. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:30
>>150
兵庫県+1
-0
-
358. 匿名 2021/09/02(木) 21:01:17
鯨+0
-0
-
359. 匿名 2021/09/02(木) 21:02:56
>>35
明太子で福岡?+1
-0
-
360. 匿名 2021/09/02(木) 21:04:39
>>105
なんか笑える
+2
-0
-
361. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:02
>>356
漢字一字はなかなか難しいw
岐阜傘とか尾鷲傘が有名なんですね
工芸品でなく
弁当忘れても傘を忘れるなの県です+1
-0
-
362. 匿名 2021/09/02(木) 21:18:28
津+0
-0
-
363. 匿名 2021/09/02(木) 21:19:39
>>358
和歌山県
太地+1
-0
-
364. 匿名 2021/09/02(木) 21:21:09
>>3
石川県?+9
-1
-
365. 匿名 2021/09/02(木) 21:22:12
蛮+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:53
>>85
静岡?+2
-0
-
367. 匿名 2021/09/02(木) 21:25:00
>>116
広島?+0
-0
-
368. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:25
>>192
京都?+0
-0
-
369. 匿名 2021/09/02(木) 21:28:08
>>303
貿易港としては愛知県が1位だろうね+0
-1
-
370. 匿名 2021/09/02(木) 21:31:12
>>361
ヒントありがとう〜
和傘が素敵な石川県(金沢)ですね!
尾鷲は関西ではダントツに、雨が激しすぎる場所なんですよ〜+1
-1
-
371. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:04
>>363
ピンポーン当たりで〜す⭕️+0
-0
-
372. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:51
>>365
和歌山県
太地+1
-0
-
373. 匿名 2021/09/02(木) 21:34:52
崖+0
-0
-
374. 匿名 2021/09/02(木) 21:40:08
>>11
宮城+0
-1
-
375. 匿名 2021/09/02(木) 21:43:25
>>22
静岡県
ばらけて温泉がいっぱいある
熱海、伊東、熱川は温泉が本当はすごい
伊豆半島は温泉がある家庭も多い+0
-2
-
376. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:33
>>359
そうです!正解+1
-0
-
377. 匿名 2021/09/02(木) 21:50:07
神+1
-0
-
378. 匿名 2021/09/02(木) 21:55:24
>>107
軽井沢?で長野?+2
-0
-
379. 匿名 2021/09/02(木) 21:55:50
>>9
最近は修学旅行奈良行かないの?+1
-8
-
380. 匿名 2021/09/02(木) 21:55:50
>>373
東尋坊?+0
-0
-
381. 匿名 2021/09/02(木) 21:56:35
>>122
花笠まつりの山形?+0
-0
-
382. 匿名 2021/09/02(木) 21:56:40
>>377
三重?伊勢神宮思い浮かんだ+2
-0
-
383. 匿名 2021/09/02(木) 21:56:48
>>362
これは三重だな(津市)+1
-0
-
384. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:55
>>365
南蛮貿易の長崎!+3
-0
-
385. 匿名 2021/09/02(木) 21:59:21
拓+0
-0
-
386. 匿名 2021/09/02(木) 21:59:51
>>309
ちが……まじか!知らんかったorz+2
-0
-
387. 匿名 2021/09/02(木) 22:01:43
>>169
なんて読むの?+0
-0
-
388. 匿名 2021/09/02(木) 22:02:14
湘+1
-0
-
389. 匿名 2021/09/02(木) 22:03:26
>>1
茨城?鹿島アントラーズ+3
-0
-
390. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:25
藍+1
-0
-
391. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:56
>>263
え~嫌だけど、神奈川県?
地元近いんですよ、うんざり。+1
-0
-
392. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:16
>>116
福岡?
修羅の国ってことで+1
-0
-
393. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:07
欅+1
-0
-
394. 匿名 2021/09/02(木) 22:25:32
>>387
うどんって打ってみ+1
-0
-
395. 匿名 2021/09/02(木) 22:26:01
>>106
福岡!+1
-0
-
396. 匿名 2021/09/02(木) 22:26:46
砂+0
-0
-
397. 匿名 2021/09/02(木) 22:27:38
>>393
東京+0
-0
-
398. 匿名 2021/09/02(木) 22:32:30
>>390
徳島
+1
-0
-
399. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:56
>>394
知らなかった!
違う食べものみたいな字づら・・+1
-0
-
400. 匿名 2021/09/02(木) 22:34:42
>>376
やったー♪+0
-0
-
401. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:38
粉+0
-0
-
402. 匿名 2021/09/02(木) 22:43:21
>>370
大当たり🎯🎉です
三重県いいとこですね
雨☔が多いんだ
+2
-0
-
403. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:40
灰+2
-0
-
404. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:40
舌+2
-0
-
405. 匿名 2021/09/02(木) 23:01:42
>>19
みかんてこと?+3
-0
-
406. 匿名 2021/09/02(木) 23:09:13
>>53
生産量トップは山梨県
だから山梨!+2
-0
-
407. 匿名 2021/09/02(木) 23:09:51
騨+1
-0
-
408. 匿名 2021/09/02(木) 23:12:48
>>3
滋賀?+10
-0
-
409. 匿名 2021/09/02(木) 23:16:41
>>1
奈良が一番候補だけれど、広島も宮島に鹿いるよね。+2
-0
-
410. 匿名 2021/09/02(木) 23:17:43
>>382
正解です〜!+0
-0
-
411. 匿名 2021/09/02(木) 23:17:53
>>2
長野県?鹿児島県(屋久島とか)?森が有名な県って多すぎてわからない。
+1
-0
-
412. 匿名 2021/09/02(木) 23:18:42
>>53
和歌山県?福島県?山梨県?岡山県?+3
-0
-
413. 匿名 2021/09/02(木) 23:19:39
湘+1
-0
-
414. 匿名 2021/09/02(木) 23:21:09
蜃+2
-0
-
415. 匿名 2021/09/02(木) 23:21:35
剣+0
-0
-
416. 匿名 2021/09/02(木) 23:32:50
>>410
やったー!ありがとー!+0
-0
-
417. 匿名 2021/09/02(木) 23:37:06
苺+2
-0
-
418. 匿名 2021/09/02(木) 23:43:47
爽+0
-0
-
419. 匿名 2021/09/02(木) 23:44:25
笑+1
-0
-
420. 匿名 2021/09/03(金) 00:01:40
>>230
すごい!
富山県です。
寒鰤ってしたかったんですけど一文字縛りだったので…。
わかってくださる方がいてくれて嬉しいー。ありがとうございます!+1
-0
-
421. 匿名 2021/09/03(金) 00:02:12
>>69
広島も思い浮かぶ。+1
-0
-
422. 匿名 2021/09/03(金) 00:12:07
>>404
宮城県ですか 🐄👅+1
-0
-
423. 匿名 2021/09/03(金) 00:16:11
>>412
生産高調べないといけないね
桃🍑太郎のイメージで岡山だったわ+3
-0
-
424. 匿名 2021/09/03(金) 00:17:03
>>403
鹿児島だよね 桜島+2
-0
-
425. 匿名 2021/09/03(金) 00:18:19
>>355
広島県?+1
-0
-
426. 匿名 2021/09/03(金) 00:18:57
>>417
栃木のイメージ+2
-0
-
427. 匿名 2021/09/03(金) 00:20:55
>>3
佐賀?+7
-0
-
428. 匿名 2021/09/03(金) 00:21:07
>>388
神奈川県?+1
-0
-
429. 匿名 2021/09/03(金) 00:21:32
>>413
神奈川+0
-0
-
430. 匿名 2021/09/03(金) 00:22:00
湖+0
-0
-
431. 匿名 2021/09/03(金) 00:40:38
>>11
徳島?+1
-2
-
432. 匿名 2021/09/03(金) 00:44:53
湖+0
-0
-
433. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:50
>>6
新潟?+0
-0
-
434. 匿名 2021/09/03(金) 01:07:53
>>245
正解+1
-0
-
435. 匿名 2021/09/03(金) 01:12:45
洒+0
-0
-
436. 匿名 2021/09/03(金) 01:13:11
>>431
子+0
-0
-
437. 匿名 2021/09/03(金) 01:16:01
>>430
コイケヤ
北海道
富士五湖
山梨+0
-0
-
438. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:39
>>422
正解+1
-0
-
439. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:07
>>424
正解+1
-0
-
440. 匿名 2021/09/03(金) 01:52:18
姦+0
-2
-
441. 匿名 2021/09/03(金) 01:56:37
>>435
奈良県(お酒の神様を祀る大神神社)
造り酒屋の前にある杉玉はここが発祥です!+2
-0
-
442. 匿名 2021/09/03(金) 02:57:57
糸+1
-0
-
443. 匿名 2021/09/03(金) 02:58:37
粉(大阪ではありません)+1
-0
-
444. 匿名 2021/09/03(金) 03:10:32
茶+1
-0
-
445. 匿名 2021/09/03(金) 03:58:50
>>161
だろうね。トヨタの無人バス計画誰も覚えてなかったもんね+2
-0
-
446. 匿名 2021/09/03(金) 03:59:04
>>444
静岡+1
-0
-
447. 匿名 2021/09/03(金) 04:11:56
>>357
すごい、正解!+0
-0
-
448. 匿名 2021/09/03(金) 04:28:44
>>405
密だよ蜜じゃない+1
-0
-
449. 匿名 2021/09/03(金) 04:29:27
>>447
姫路城か+0
-0
-
450. 匿名 2021/09/03(金) 04:40:16
>>417
福岡か栃木+1
-0
-
451. 匿名 2021/09/03(金) 05:31:38
>>407
飛騨で岐阜県+0
-0
-
452. 匿名 2021/09/03(金) 05:32:26
>>414
蜃気楼で富山県+1
-0
-
453. 匿名 2021/09/03(金) 05:40:28
>>326
大間のマグロで青森県?
養殖やらで和歌山県もあり得るか
静岡県は焼津の鰹のイメージ+0
-0
-
454. 匿名 2021/09/03(金) 05:41:46
>>348
饂飩(うどん)で香川県+2
-0
-
455. 匿名 2021/09/03(金) 06:04:07
>>22
唯一地名に温泉がつく野沢温泉村がある長野県とか?+0
-0
-
456. 匿名 2021/09/03(金) 06:09:46
>>430
琵琶湖で滋賀県!+0
-0
-
457. 匿名 2021/09/03(金) 06:12:19
>>401
大阪+0
-0
-
458. 匿名 2021/09/03(金) 06:14:51
都+0
-0
-
459. 匿名 2021/09/03(金) 06:29:43
桜+0
-0
-
460. 匿名 2021/09/03(金) 06:32:59
>>442
群馬県(富岡製糸場)+1
-0
-
461. 匿名 2021/09/03(金) 06:35:00
鳩+0
-0
-
462. 匿名 2021/09/03(金) 06:38:48
>>19
それは蜜 漢字が違うにゃ+1
-0
-
463. 匿名 2021/09/03(金) 06:38:53
>>22
じゃあ、日本最古の湯宿がある兵庫県(有馬温泉)をあげときますね〜(諸説?)+1
-0
-
464. 匿名 2021/09/03(金) 06:39:03
>>461
広島+0
-0
-
465. 匿名 2021/09/03(金) 06:45:41
苔+0
-0
-
466. 匿名 2021/09/03(金) 06:47:16
>>378
107です!正解です。ありがとう♪+0
-0
-
467. 匿名 2021/09/03(金) 07:19:09
薬+0
-0
-
468. 匿名 2021/09/03(金) 07:24:33
>>5
滋賀県(比叡山)
和歌山県(高野山)+2
-1
-
469. 匿名 2021/09/03(金) 07:34:10
>>467
富山県+0
-0
-
470. 匿名 2021/09/03(金) 07:39:14
>>459
奈良県
吉野の桜+1
-0
-
471. 匿名 2021/09/03(金) 08:55:39
>>5
東京?+1
-0
-
472. 匿名 2021/09/03(金) 08:56:33
>>15
京都+2
-0
-
473. 匿名 2021/09/03(金) 09:22:55
>>70
メダルやシャチホコのことか…!+0
-0
-
474. 匿名 2021/09/03(金) 09:45:44
蕨+0
-0
-
475. 匿名 2021/09/03(金) 09:59:19
鼠+1
-0
-
476. 匿名 2021/09/03(金) 10:10:45
>>9
ボロクソ言われて落ち込んだけど、
一晩明けたら勘違い派が優勢になってたから安心してる
+4
-2
-
477. 匿名 2021/09/03(金) 10:24:56
鷹+0
-0
-
478. 匿名 2021/09/03(金) 10:27:45
>>397
正解+0
-0
-
479. 匿名 2021/09/03(金) 10:35:31
>>474
埼玉県+0
-0
-
480. 匿名 2021/09/03(金) 10:40:10
火+0
-0
-
481. 匿名 2021/09/03(金) 11:30:14
>>25
これも1文字に入るのか+2
-0
-
482. 匿名 2021/09/03(金) 11:47:09
🍒+1
-0
-
483. 匿名 2021/09/03(金) 12:31:49
>>455
兵庫県美方郡新温泉町(檀れいの出身地)は?+0
-0
-
484. 匿名 2021/09/03(金) 12:41:13
>>99
マリンタワーで神奈川県+0
-0
-
485. 匿名 2021/09/03(金) 12:42:06
>>482
山形県+0
-0
-
486. 匿名 2021/09/03(金) 13:22:35
>>120
部首名が「岐阜の『ふ』」だしね+0
-0
-
487. 匿名 2021/09/03(金) 13:31:11
琉+0
-0
-
488. 匿名 2021/09/03(金) 13:41:01
>>252
徳島?
阿波踊りを連想した。+0
-0
-
489. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:20
津+0
-0
-
490. 匿名 2021/09/03(金) 13:51:02
>>480
熊本県 火の国+0
-0
-
491. 匿名 2021/09/03(金) 13:51:26
>>11
鳥取+1
-0
-
492. 匿名 2021/09/03(金) 13:52:08
>>477
福岡県 ソフトバンクホークス+0
-0
-
493. 匿名 2021/09/03(金) 13:59:03
>>120
野阜(のづかさ)、丘阜(きゅうふ)、岡阜(こうふ)
調べてみたら上のような言葉はあったけど、一般的にはあまり使われてないよね
どれも小高くなっている場所を示す言葉みたい+0
-0
-
494. 匿名 2021/09/03(金) 14:13:22
>>475
千葉+0
-0
-
495. 匿名 2021/09/03(金) 14:20:30
>>492
正解!+0
-0
-
496. 匿名 2021/09/03(金) 14:47:26
鯉+0
-0
-
497. 匿名 2021/09/03(金) 14:58:24
>>483
知らなかった!テレビで得た情報だったので。
新温泉町というのもあるのですね。+0
-0
-
498. 匿名 2021/09/03(金) 14:58:59
>>460
〇+0
-0
-
499. 匿名 2021/09/03(金) 15:08:49
島+0
-0
-
500. 匿名 2021/09/03(金) 15:15:34
梅+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



