-
1. 匿名 2021/09/01(水) 20:16:54
今回発表された出演者は、百音(清原)が気仙沼で新たに出会う人びと。気仙沼市役所の名物課長・遠藤克敏役に山寺宏一、地元を元気にする女性・高橋美佳子役に山口紗弥加、東京から来た大学生・水野一花役に茅島みずき、ふと現れた謎の女の子・石井あかり役に伊東蒼、コミュニティFMの代表・小山繁樹役に佃典彦、気仙沼中央漁協の組合長・太田滋郎役に菅原大吉。+9
-58
-
2. 匿名 2021/09/01(水) 20:17:41
山寺はテコ入れにならないと思うのですが+226
-3
-
3. 匿名 2021/09/01(水) 20:17:50
山ちゃん宮城のひとなんだ!+52
-0
-
4. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:03
なんで松井珠理奈がいないの?+4
-37
-
5. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:10
山ちゃん好きなんだけど
山ちゃんが喋ってる時に色んなキャラが頭に思い浮かんじゃうんだろな、、
+136
-3
-
6. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:12
もねの里キョトン顔とボソボソ声のせいで録画が溜まってきてる+88
-33
-
7. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:15
みーちゃんのキャラ設定、もう少しなんとかならなかったのかな
+290
-5
-
8. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:25
ロリじじい+85
-8
-
9. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:30
いや、もうあんまり新メンバーいらない…+203
-1
-
10. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:32
東京編けっこう好きだったから、もうちょっとそのまま活躍していってほしかったな~。+190
-22
-
11. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:54
あんなあかるい夫婦なのにあんな姉妹になるなんて+267
-2
-
12. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:58
及川親子を幸せにしてくれー+235
-3
-
13. 匿名 2021/09/01(水) 20:19:01
山寺さん俳優業もするんや+10
-3
-
14. 匿名 2021/09/01(水) 20:19:04
>>6
すっごい共感!
そしてあのセンター分け+57
-23
-
15. 匿名 2021/09/01(水) 20:19:07
おかえりモネだから地元に戻るだろうなとは思ってたけどやっぱ戻るのね〜
何がきっかけなんだろうか+133
-1
-
16. 匿名 2021/09/01(水) 20:19:12
途中から見なくなってこの前見たら
暗そうな展開だったんだけど…
+53
-7
-
17. 匿名 2021/09/01(水) 20:19:50
カメオ出演で荒木飛呂彦とかないかなぁ+2
-10
-
18. 匿名 2021/09/01(水) 20:20:00
>>8
もうこのイメージしかない+40
-0
-
19. 匿名 2021/09/01(水) 20:20:18
>>11
良くも悪くも今時の子達って感じでいいけどね。+35
-7
-
20. 匿名 2021/09/01(水) 20:20:30
>>8+8
-15
-
21. 匿名 2021/09/01(水) 20:20:38
モネが気仙沼戻ったらマリアンナロスになるわ+176
-5
-
22. 匿名 2021/09/01(水) 20:22:18
>>21
すーちゃんも東京で生きていくだろうから、すーちゃんロスにもなりそう+117
-4
-
23. 匿名 2021/09/01(水) 20:22:29
れんれんでてる
+16
-11
-
24. 匿名 2021/09/01(水) 20:22:35
気仙沼ターンの出演者多いね。モネはまた気仙沼に戻る予定なの??+76
-1
-
25. 匿名 2021/09/01(水) 20:23:08
いいから早く宮城出身の千葉雄大と羽生結弦を投入して!
絶対に見るから!+17
-31
-
26. 匿名 2021/09/01(水) 20:23:56
色々な歴代の朝ドラの要素を薄く取り入れつつ、たまに盛り上がらない天気ネタばかりをダラダラと続いている話でしかない+18
-10
-
27. 匿名 2021/09/01(水) 20:24:16
気仙沼に帰ったらモネと菅波先生はどうなるん??+89
-2
-
28. 匿名 2021/09/01(水) 20:24:37
大河に出たベテラン声優達は好感持てたけど山ちゃんはなんか違う+23
-0
-
29. 匿名 2021/09/01(水) 20:25:00
気仙沼戻るのかな?+7
-0
-
30. 匿名 2021/09/01(水) 20:25:05
>>27
言っていいなら教えますが…+15
-6
-
31. 匿名 2021/09/01(水) 20:25:26
途中脱落しそうになったけど、坂口健太郎沼に入ったおかげで欠かさず見てる。+48
-26
-
32. 匿名 2021/09/01(水) 20:25:30
>>5
私は全部山ちゃんに聞こえるよ
+23
-2
-
33. 匿名 2021/09/01(水) 20:25:56
山口紗弥加、次朝ドラのカムカム~に出てほしかったな
それか来年の鎌倉大河に出てほしいな+48
-1
-
34. 匿名 2021/09/01(水) 20:26:10
山寺さん、山口さん、3人目誰だ?+7
-0
-
35. 匿名 2021/09/01(水) 20:26:16
>>25
あとサンキューの尾形+2
-1
-
36. 匿名 2021/09/01(水) 20:26:53
それより宇田川さん、はよ出さんかい+111
-0
-
37. 匿名 2021/09/01(水) 20:27:14
最近声優がドラマ出てるよね
彼女はキレイだったにも
日高のり子が出ててびっくりした+13
-0
-
38. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:04
ドラマに声優出す風潮やめてくれ+45
-2
-
39. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:11
まだ最終兵器もいるよね?+0
-0
-
40. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:21
>>36
そういや!
宇田川さん出さないまま気仙沼行っちゃうのか?+62
-0
-
41. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:28
>>5
シリアスなシーンにカバオくんに邪魔されたらちょっとな+5
-0
-
42. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:31
>>20
色狂い+10
-1
-
43. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:32
>>35
宇田川、もう尾形でいいよ笑
それか森永ゆうき(漢字忘れた)+6
-0
-
44. 匿名 2021/09/01(水) 20:29:31
>>39
何の役?+1
-0
-
45. 匿名 2021/09/01(水) 20:30:17
>>25
わたしもばーちー来るとおもってたわw+8
-6
-
46. 匿名 2021/09/01(水) 20:30:40
わざとらしいキョトン顔。1ミリも感情移入できません。これは演出家が悪い。目がいつも泳いでいるヒロイン 病んでいる人みたいです。よって誰が投入されようと見ません。+47
-40
-
47. 匿名 2021/09/01(水) 20:30:41
>>7
姉妹2人して、ちょい暗いしね+142
-3
-
48. 匿名 2021/09/01(水) 20:30:43
朝ドラは、出たら当分他の仕事できないくらいかかりっきりだから、引き受けるの覚悟いる仕事なのかと思ってた
途中参加とかありなら、全然いけるね+13
-0
-
49. 匿名 2021/09/01(水) 20:31:47
>>27
菅波先生も登米の診療所に専念するかもって話なかった?+94
-3
-
50. 匿名 2021/09/01(水) 20:31:58
茅島みずきって人あまり演技上手くないよね
最近よく見かけるんだけどゴリ押しされてるね最近だと刑事7人に出てたけどどれも演技が同じだった…+18
-1
-
51. 匿名 2021/09/01(水) 20:32:50
主演女優が何言ってるかわからないのが致命的。+64
-13
-
52. 匿名 2021/09/01(水) 20:33:17
>>47
めちゃくちゃ暗いと思う+61
-3
-
53. 匿名 2021/09/01(水) 20:33:20
西島さん、最近見かけないけど、映画撮ってたりするのかな?+8
-1
-
54. 匿名 2021/09/01(水) 20:33:23
>>7
蒔田さんの演技が上手いだけにリアルすぎて辛いわ+142
-3
-
55. 匿名 2021/09/01(水) 20:33:24
出演者が増えて少しは変わるかな?
今週、話が重いし画面は暗いわで朝から見るのがしんどいわ+18
-3
-
56. 匿名 2021/09/01(水) 20:34:13
>>27
最後の4週分のネタバレがないんだよね
海外に行って帰ってこない橋田壽賀子方式でいいよ+12
-3
-
57. 匿名 2021/09/01(水) 20:34:48
>>5
時々ジーニーになってほしい+6
-0
-
58. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:13
>>45
ばーちーは光源氏だからな
浮いちゃうな+11
-0
-
59. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:13
>>20
キッツ🤮+9
-2
-
60. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:17
>>27
一緒に登米に戻るんじゃない?
でかしたモネ!これでこの村も安泰じゃ!でチヤホヤチヤホヤ
ーー完ーー+65
-5
-
61. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:43
登米の人たちあんまり出番無かったのに、またしても新キャラ
ドンマイ+20
-1
-
62. 匿名 2021/09/01(水) 20:36:35
最近、震災の不幸自慢大会になってるから次のエピソードを早く見たいなぁ+14
-14
-
63. 匿名 2021/09/01(水) 20:36:56
>>41
えっ、山寺さんてカバオだったの?ほんとに何でも出てるんだねー+4
-0
-
64. 匿名 2021/09/01(水) 20:37:48
>>61
登米編長くやってなかったっけ?+11
-3
-
65. 匿名 2021/09/01(水) 20:37:56
>>51
あの…とか、う…とか台詞はわかりやすいよ
ほとんどしゃべらないだけ+15
-3
-
66. 匿名 2021/09/01(水) 20:38:00
>>50
清原果耶ちゃんと同じアミューズだし、最近結構ゴリ推しされてる+22
-0
-
67. 匿名 2021/09/01(水) 20:38:19
>>25
本田奏多と鈴木京香と渡辺圭佑も追加で+3
-19
-
68. 匿名 2021/09/01(水) 20:38:49
山口紗弥加さん
17年ぶりの朝ドラ 嬉しい♪
このドラマ好きな人
たくさん出てる(*´ω`*)
+4
-7
-
69. 匿名 2021/09/01(水) 20:39:17
>>46
別に見てって懇願されてるわけでもないんだから
好きにすればいいのに
言わずにいられないってちょっと見苦しい…+20
-26
-
70. 匿名 2021/09/01(水) 20:40:04
家族と一緒に見てんだけど「いつまで震災ネタやってんの?」って呆れてた
今週は月曜から重苦しくて見てられないんだよね
早く気象予報士の話がメインにならんかなー
新たな出演者加入でもっと前向きな話になるの期待+12
-36
-
71. 匿名 2021/09/01(水) 20:40:32
>>67
さては見てないな。
京香さんはもねとみーちゃんのママだよ。+40
-0
-
72. 匿名 2021/09/01(水) 20:40:50
>>5
嫁が若過ぎて気持ち悪いとしか思えなくなった+21
-4
-
73. 匿名 2021/09/01(水) 20:40:55
>>67
鈴木京香は母親役だよ
あと本郷奏多のことだよね?+17
-0
-
74. 匿名 2021/09/01(水) 20:41:23
>>60
それが1番ハッピーな終わり方で朝ドラらしい+19
-3
-
75. 匿名 2021/09/01(水) 20:41:23
>>7
りょーちん見てにんまりしてる時とかかわいいよ
+60
-18
-
76. 匿名 2021/09/01(水) 20:41:44
今日もみつお?の真面目なシーンでみんな泣いてたのに、モネだけいつものタコ口キョトン顔でびっくりした!!えっ、話聞いてた?+59
-11
-
77. 匿名 2021/09/01(水) 20:42:01
>>67
鈴木京香出てるがな+13
-0
-
78. 匿名 2021/09/01(水) 20:42:09
>>7
月曜からすんごい嫉妬で暴走してたねw
それをうつむいてごめんだけで許す姉さんは、男からしたら聖母に見えるよ+101
-7
-
79. 匿名 2021/09/01(水) 20:43:29
>>69
横だけど
ヒロインの表情の演技、下手くそじゃん
NHKに受信料を払ってるんだし感想くらい好きに書いてもいいじゃない+29
-17
-
80. 匿名 2021/09/01(水) 20:44:11
>>70
たぶん最後まで震災ネタだよ
話が重いか軽いかは知らんけど+29
-0
-
81. 匿名 2021/09/01(水) 20:44:46
>>22
結局地元バンザーイって戻らないでほしい
残るのも、帰るのも、帰らないのもどれも正しいんだから+37
-0
-
82. 匿名 2021/09/01(水) 20:45:39
>>69
ドラマを見てガルちゃんに感想を書くくらい好きにさせてあげればいいのに
あなただって、別にガルちゃん見てって懇願されてるわけでもないでしょ+14
-8
-
83. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:12
>>78
みーちゃん?落ち着いて!
これ、朝ドラだよね?てなった。+55
-1
-
84. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:19
>>14
センター分け似合わないよね。おでこ広いんだから前髪あったほうがいいよ。それか斜めに流す。
東京編で変化つけたかったんだろうけと似合わないんだよ。+71
-8
-
85. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:27
>>4
逆になんでいると思うの?+15
-0
-
86. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:32
>>69
見てって懇願される テレビが懇願するの? あなたが懇願してるの? でしたら ゴメンナサイ+5
-10
-
87. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:35
>>72
アラサーじゃん+1
-0
-
88. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:43
>>7
あの子は「姉」の世界で生きてるんだよねー
同級生いるだろうに+108
-0
-
89. 匿名 2021/09/01(水) 20:47:09
>>56
それ、橋田先生に嫌われた時ーw
菅波先生はモネと一生一緒にいると思う
離れても心は繋がっている→最終回で菅波先生のいる場所に戻ってくる→おかえりモネ
キレイにまとまる終わり方
+11
-8
-
90. 匿名 2021/09/01(水) 20:47:41
今日は男子同士、いい話をしてたのに
モネの表情で気が散って台無しでしたわ
新しい出演者とは上手く噛み合うんでしょうか…
山ちゃんの無駄遣いになったりしないか不安+12
-11
-
91. 匿名 2021/09/01(水) 20:48:14
>>49
恋人になってるなら登米から気仙沼は遠い
モネは恋人依存がなさそうだから遠距離恋愛でも問題なさそう
お互い時間があれば会えたら良いなで済みそう
+22
-1
-
92. 匿名 2021/09/01(水) 20:48:34
>>27
菅沼先生が登米に行くって言ってたから追いかけて登米に行くのかなって思ってた。
+19
-0
-
93. 匿名 2021/09/01(水) 20:48:38
>>69
見苦しいって 大げさ。NHKの方ですか?+10
-10
-
94. 匿名 2021/09/01(水) 20:48:48
私は島の人々が出てくると盛り上がるけど、大人気のモネと先生の恋のシーンは退屈
坂口健太郎は好きだけど、恋愛ドラマに興味ないからかな
+28
-7
-
95. 匿名 2021/09/01(水) 20:49:32
>>69
ヒロインを褒めるコメしか許さないってこと?
他の人も書いてるけど表情の演技は正直、下手だと思うよ+37
-12
-
96. 匿名 2021/09/01(水) 20:49:55
>>78
いい加減いい返せよって思うわ
すーちゃんみたいなねーちゃんならみーちゃんもあそこまで拗らせてなかったと思う+58
-1
-
97. 匿名 2021/09/01(水) 20:50:24
大吉さん、宮城出身なのに何で出ないのかと思ってたら後半にきた!+8
-0
-
98. 匿名 2021/09/01(水) 20:50:43
>>91
ネタバレあれなんだけど17週でその辺りも
やるよ
少女漫画かよ!みたいな
ネタバレあらすじ通りならね
+8
-0
-
99. 匿名 2021/09/01(水) 20:51:00
今後は大河と朝ドラに必ず声優さん1人は出演ってのが定着してく感じなのかな?
+0
-3
-
100. 匿名 2021/09/01(水) 20:51:10
月曜の朝から鬱々した感じ
朝ドラってこんなもんだっけ?
せっかく山ちゃんが出るなら「おはー!」で明るくして欲しいw+18
-0
-
101. 匿名 2021/09/01(水) 20:51:33
内野さん浅野さん目的で観てたんだけど主役がなんかなんかなぁ、、強めに出る勇気もなけりゃ都合よくボケるし。
まあそれが朝ドラ?逆にしゃかりきな主人公だともっといやがられるのかな?
なんとなく周りに支えられて生きる主演て感じがね+26
-5
-
102. 匿名 2021/09/01(水) 20:51:36
>>46
割りとしっかりご覧になられてるようでw+31
-7
-
103. 匿名 2021/09/01(水) 20:51:49
>>64
あ、そうだったかな
流し見しちゃってたかも+0
-0
-
104. 匿名 2021/09/01(水) 20:52:11
>>65
たまにしゃべるとボソボソ
演出や演技指導の問題かもしれないが+27
-2
-
105. 匿名 2021/09/01(水) 20:52:32
今日防災の日に神戸の地名が出たのは関西人としてありがとうと思った
東日本も衝撃だったが、十代で揺れとあの惨状を見た衝撃の方が大きくて忘れられない
+42
-0
-
106. 匿名 2021/09/01(水) 20:52:39
この朝ドラ、暗くてジメジメしてるんで
山寺さん何とかしてくれー+12
-12
-
107. 匿名 2021/09/01(水) 20:53:08
うわー、この人出るんだ!っていう人がいない。
なんか地味…+11
-4
-
108. 匿名 2021/09/01(水) 20:54:12
>>69
エッ! ガルちゃんてこんな意見いっぱいあるじゃん。どうしちゃったの? もしかしてヒロイン役の身内?+10
-11
-
109. 匿名 2021/09/01(水) 20:54:23
>>60
あーそういうことか
せっかく入れてもらった会社あっさり辞めるなと思ったらそっちか+2
-1
-
110. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:00
追加出演者もいいけど、津波を体験してない被災者に当たりが強いの何とかならん?
朝から暗くて鬱になりそ+33
-3
-
111. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:20
>>107
初っぱなからのキャストが豪華過ぎるから+6
-1
-
112. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:27
>>98
ありがとう
楽しみにしてます+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:50
今日、急にUFOとか言い出したけど今までUFOを呼ぶシーンってあったっけ?
施設で一緒にドラマを見てたお婆ちゃん達が混乱してたんですが+13
-11
-
114. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:22
>>88
あー分かる
りょーちんのことだってそうだよね+62
-0
-
115. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:59
山寺さんが出るなら、おはー!やって
ドラマの暗い感じを解消して+5
-4
-
116. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:40
>>60
えーっ、なんか意外
彼氏についてくから会社辞めるイメージなかった+4
-3
-
117. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:40
>>110
テイストがちょっと甘辛しゃんだね
義理姉弟の恋愛や酒蔵乗っ取りもっとドロドロしてほぼ昼ドラだった
甘辛しゃんは阪神淡路大震災がテーマの朝ドラ+8
-0
-
118. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:56
山ちゃん、そんな人が多いとこ行って大丈夫?
アンパンマン山ちゃんいないとまわらないよ+4
-0
-
119. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:01
モネの台詞が聞き取りにくいから山ちゃんが出てきたら比較されたりして+9
-4
-
120. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:56
>>113
お盆で帰省して砂浜でワイワイしてた時にそんな話が出たような気がする
+6
-2
-
121. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:37
>>105
東北のインパクトが大きすぎて忘れられがちだからね
私たち大変でしたとはなかなか言い出しにくい
+17
-2
-
122. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:44
今週は画面が暗くて何をやってるのか見えにくい
台詞もぼそぼそ喋ってるし
新キャラ投入で雰囲気が変わればいいけど+6
-2
-
123. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:59
>>113
子供のころの思い出話でしょ。+16
-0
-
124. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:59
主演姉妹役の二人は芝居が上手くて好きですが、劇中の二人はあまり好きではない
特に姉
+11
-0
-
125. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:06
最近見てなかったけど、銭湯に住んでる隣の部屋の謎の人は誰だったの?+4
-0
-
126. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:19
>>97
ブティック今野!+6
-0
-
127. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:45
>>13
山寺さんは朝ドラ経験もあるし三谷幸喜作品にも出てる+6
-0
-
128. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:05
>>46
演者が批判されてるけどディレクションの罪も大きいよね+6
-0
-
129. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:37
りょーちん親子気になるわー
過程飛ばして、結局二人にも光が射して来そうです的な終わり方やめてね
+37
-0
-
130. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:50
>>113
希望の例えじゃない?
多分UFOのところは何でもいいんだと思う。
純粋な気持ちで心が通うことが大事。+7
-6
-
131. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:38
>>13
自分が初めて山寺さんを俳優として見たのは「合い言葉は勇気」というドラマだったけど違和感なかったなぁ+2
-2
-
132. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:11
南アルプスの極限まで澄んだ天然水のような味のないドラマ+8
-4
-
133. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:52
テコ入れにならない
ずっとつまらない+14
-5
-
134. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:12
>>69
多分 身内。ここまで擁護するからには。でも却って逆効果。口汚い書き込みは損なだけ。
+10
-5
-
135. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:59
ただでさえ3ヶ所も舞台があるのに、また新たな場所増やして中途半端にしないでね
これまでの登場人物のエピソードもうちょい掘り下げてもらったら面白いんだけど+29
-0
-
136. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:48
鮫島さんに割いた時間多かったけど必要だった?
パラリンピック無かったら出てこなかったキャラのような気もする
菅波と気象チーム引き合わせるのに必要だとしても長かった+46
-1
-
137. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:09
>>120
>>123
>>130
演出なのは分かるけどね
「見逃したのかしら」「自分は話を忘れちゃったのかしら」って動揺するお年寄りもいるのよ
熱く語るのに説明の台詞だけで進めるのは案外、不親切だなぁと実感しましたわ+12
-6
-
138. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:11
>>130
このドラマってみてて、はい?って引っかかるところが多くて見てて疲れる
行間はあっていいけど10行くらいあいてるときがある+10
-4
-
139. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:34
現状のキャストですらうまく使えてない感じなのに、追加キャストとは…
あんまり期待しないでおく+23
-0
-
140. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:55
出演者が追加されたら話が更にぶつ切りになるんじゃないの+12
-0
-
141. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:20
>>106
薄曇りで湿度が高いw
+2
-1
-
142. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:51
ヒロインの子とお医者さん、もうちょいハッキリ喋ってくれないかな
その点、山ちゃんならきっと聞き取りやすいはず+30
-0
-
143. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:07
>>102
見ずに批判するより余程マシじゃない?
ちゃんと見てるからこそ演技の粗が分かるんだろうに
「ご覧になられてるようでw」と書いてるけど笑い事じゃないよ+11
-5
-
144. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:57
>>15
先生が田舎の医療したいし
田舎なら、モネの実家近くでも良いやん?+17
-2
-
145. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:22
山ちゃんがこのノリでやれば今の朝ドラのジメジメした雰囲気も変わるかなw+4
-4
-
146. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:51
>>137
そこまで責任求めるのならNHKに書き込んで見ては?
ここで聞いても、良くてマニュアルどうりでしょうし。+2
-6
-
147. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:51
>>125
まだ解明していない笑
ちらっとも出て来てないよ
+5
-0
-
148. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:07
東京編も登米編もほんとつまらない
ずっと亀島が気仙沼でお願いしたい
気仙沼も追加キャストいらないよ+35
-7
-
149. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:47
>>36
トピタイ見た時、山ちゃんが宇田川さんなのかと思ったw
+4
-2
-
150. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:47
出演者増やすぐらいなら、幼馴染達の小さい頃とかのスピンオフにしてほしい
今日の感動した+23
-1
-
151. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:07
もうすぐ終わるのに?+2
-3
-
152. 匿名 2021/09/01(水) 21:34:17
来週出てくるもう中学生は何役?
+1
-0
-
153. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:18
>>146
ガルちゃんでちょっと愚痴っただけなのに駄目なの?
「NHKに書き込んで見ては?」とレスくれてるけど、要はガス抜きをそっちでやれってことでしょ
NHKに意見したところでドラマが今から都合よく変わる変わる筈ないでしょ+5
-6
-
154. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:28
朝ドラの残り一ヶ月くらいってスピンオフかなってくらいのイメージ
いきなり明るい感じになるかも
被災の傷が深いキャラ達の着地点が気になるけど、描ききれるのかな+13
-1
-
155. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:51
>>70
気象予報士の話がつまらないよ
特に車椅子の話+44
-4
-
156. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:56
>>146
横だけどさ
NHKに書き込んだって何も変わらんでしょw
なんのアドバイスにもなってない
目障りなコメが見たくないからって単なる厄介払いじゃんw+1
-1
-
157. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:09
>>152
もしかして宇田川さんとか?+7
-0
-
158. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:57
>>145
違う番組になるわw+7
-0
-
159. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:29
>>145
そのままジーニーとして歌ってくれてもいいよ
朝から元気になれそう+6
-2
-
160. 匿名 2021/09/01(水) 21:41:33
新しく出演者が増えてもモネの表情はずっと同じなんだろうな〜+10
-5
-
161. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:52
>>47
姉妹揃っていい子なんだよ
毒は聞着る前に自己嫌悪に陥って自家中毒になっている妹に
負い目感じてなんも言えないお姉ちゃん
お父さんは天真爛漫に娘自慢、お母さんはマリア様の様だ+6
-14
-
162. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:42
朝から暗い話をいつまでやってるの
テレビの画面も暗くて見る気が失せるわ
ゲゲゲの女房から朝ドラをずっと見てるけど
半分青い、なつぞらより見るのがしんどくなってきた+29
-6
-
163. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:50
>>12
そのためにはシンジがコージーとアヤコさんから離れる必要があるとワタシは思います。あの「好意」はダメでしょう。+7
-5
-
164. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:47
夜中にお風呂掃除してる人は出でこないまま?+16
-1
-
165. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:01
芸能人にちゃん付けしすぎ。
山寺のことを山ちゃんとか呼びたくないわ+2
-6
-
166. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:56
>>146
NHKに誘導しておいて実際に書き込む人がいたら
「ドラマにそこまで責任求めるの?」とか言いそう+2
-1
-
167. 匿名 2021/09/01(水) 21:49:26
茅島みずきちゃん、同郷なので応援してます!モネ見てないけど!+0
-10
-
168. 匿名 2021/09/01(水) 21:50:10
>>165
ウッチャンナンチャン
フワちゃん、スギちゃん
ウドちゃん、チャンカワイ+1
-2
-
169. 匿名 2021/09/01(水) 21:51:25
>>113
ワタシもおばあちゃんたちと同意見です。見る人それぞれがUFOを上手く解釈って言われてもねー。作り手の意図はわかるけどズバリ不親切と思います。+9
-7
-
170. 匿名 2021/09/01(水) 21:53:39
パラ競技のエピソードがあったけど、実際にパラリンピックを見るとドラマでやってた事がいかに薄っぺらくてご都合主義か思い知った
新しい出演者とのエピソードは大丈夫なんだろうか+17
-1
-
171. 匿名 2021/09/01(水) 21:54:03
銭湯で同居してるはずの老夫婦なんで出てこないの?+8
-1
-
172. 匿名 2021/09/01(水) 21:54:05
>>6
そういえは朝ドラ見る時TVのボリューム上げてるわ+12
-2
-
173. 匿名 2021/09/01(水) 21:55:35
>>75
最初は可愛かったけど最近のにんまり顔は怖く感じる…+33
-0
-
174. 匿名 2021/09/01(水) 21:56:08
>>113
UFOの話は子役を使って丁寧に描写していれば説得力があったし、お年寄りの視聴者も共感したと思う+21
-2
-
175. 匿名 2021/09/01(水) 21:58:46
>>165
芸能人のちゃん付けなんて昔からあるじゃない。
単に自分が山寺宏一のこと嫌いなだけでしょ。+4
-1
-
176. 匿名 2021/09/01(水) 21:59:28
菅波とモネの恋愛話がメインだと思う
そこに気象予報士、震災、姉妹の確執などを織り交ぜてる+22
-3
-
177. 匿名 2021/09/01(水) 22:02:24
>>60
夏木マリがおかえりって言ってエンドだったら私は嬉しい+33
-1
-
178. 匿名 2021/09/01(水) 22:04:36
この朝ドラは主役の台詞が聞き取りにくいので字幕ONで見てる
演出してる人らはヒロイン役の子にどんな指示してるんだろう
脇役の子は上手なのにヒロインの台詞や表情がイマイチで勿体ない+19
-3
-
179. 匿名 2021/09/01(水) 22:09:57
>>88
あんなに暗かったら友達出来なさそう
姉の友達が良くしてくれてるからそっちが心地よくて同級生の友達なんていらんって本人も思ってそう+49
-1
-
180. 匿名 2021/09/01(水) 22:11:28
>>113
よくわからなかったけど、とりあえず前田前田の兄の演技にもらい泣きした+25
-3
-
181. 匿名 2021/09/01(水) 22:20:01
結局気仙沼戻るんだね+11
-0
-
182. 匿名 2021/09/01(水) 22:25:39
>>181
おかえりモネだからね+13
-0
-
183. 匿名 2021/09/01(水) 22:26:24
>>50
この子は本当にゴリ押しだなーと思う。
デビューして間もないのに舞台の主演、ドラマ、映画、そして朝ドラだもんね
声も可愛くないし、演技が上手いってわけではないし+16
-3
-
184. 匿名 2021/09/01(水) 22:26:37
>>176
モネは医者の嫁になるのか+13
-0
-
185. 匿名 2021/09/01(水) 22:27:45
>>47
両親二人は明るいのにね
娘の姉はボソボソ声のポカン顔妹は闇深すぎ+23
-3
-
186. 匿名 2021/09/01(水) 22:36:49
>>15
今日、同級生で震災の話聞けたのは大きかったと思う
あと、前から天気でおじいちゃんとかの役に立てないかなとか言ってた気がする+24
-2
-
187. 匿名 2021/09/01(水) 22:37:24
>>60
途中登米に行って木の棒から生えたおばあちゃんを植えて、数年後、菅波と一緒に戻ったモネに夏木マリがおかえりモネって言って、大きくなった木のおばあちゃんもおかえりモネって言う+29
-1
-
188. 匿名 2021/09/01(水) 22:38:06
>>185
親が出すぎると子供が大人しくなり過ぎるパターンだろうね+20
-1
-
189. 匿名 2021/09/01(水) 22:39:49
>>168
チャンカワイを巻き込むのやめたげて+9
-0
-
190. 匿名 2021/09/01(水) 22:40:16
天気予報士要素丸々要らなかったのでは?+23
-1
-
191. 匿名 2021/09/01(水) 22:43:26
>>33
山口紗弥加、顔も声も演技も好き!+5
-1
-
192. 匿名 2021/09/01(水) 22:54:33
新たな出演者発表のトピなのに不安そうなコメが多いのね
いろんな事を物語ってるな+9
-0
-
193. 匿名 2021/09/01(水) 23:02:45
>>101
そうは見てない人もけっこういるっぽいよ
モネはがんばりやさんだから、どうとかこうとか
がんばってるシーン、縄跳び以外であったかな?+3
-0
-
194. 匿名 2021/09/01(水) 23:03:14
>>2
テコ入れのつもりはないんじゃない?
急な出演が出来るとかそんな暇じゃないでしょ+3
-1
-
195. 匿名 2021/09/01(水) 23:03:35
>>190
思た+4
-0
-
196. 匿名 2021/09/01(水) 23:04:40
>>7
姉妹関係としてある意味リアルすぎて
嫌いじゃないからもうちょっと何とかしてあげて欲しいわ+6
-2
-
197. 匿名 2021/09/01(水) 23:08:13
ヒロインが朝からキーキー叫ばないだけいいかと思ってたけど、これは極端すぎる
暗いしジメッとし過ぎ
明るさ的にはマリアンヌくらいがいい+22
-3
-
198. 匿名 2021/09/01(水) 23:14:14
>>186
津波の被害に心傷めて、災害防止に一役買いたくて気象予報士資格取ることにしたんだよね?
唐突に東京行ったのは西島さんあてにしてたからだろうけど、宮城で仕事探した方が役に立つと思った
+16
-1
-
199. 匿名 2021/09/01(水) 23:19:00
ヒロインが暗いというコメント多いね
私は暗さより、台詞の少なさに戸惑う
表情だけの演技は女優の腕の見せ所かもしれないけど、何考えてるか推察させられるのはもういいよ
せめて心の声のナレーション入れて+19
-1
-
200. 匿名 2021/09/01(水) 23:21:51
>>179
同級生からは、みーちゃん頭いいから自分たちとは違うんだろうと敬遠されてるとこあるかもと誰か推察してた+14
-0
-
201. 匿名 2021/09/01(水) 23:26:56
>>78
みーちゃんがそんなこと思ってたって全く想像もしてなかったみたいだから、ビックリして言葉も無いように見えた+1
-1
-
202. 匿名 2021/09/01(水) 23:29:13
>>105
ほんとだわ、覚えててくれてありがとうだよ+4
-2
-
203. 匿名 2021/09/01(水) 23:33:48
>>21
私は内田くんロスになる…+10
-2
-
204. 匿名 2021/09/01(水) 23:41:31
>>201
腹割って話す機会なかったんだろうなあ
みーちゃんは本音で話せる人が少ない気がする
家族にも心閉ざしてるような+10
-1
-
205. 匿名 2021/09/01(水) 23:55:17
>>50
ジャニーズ出てるドラマや舞台にすごい出てくる気がする!+9
-1
-
206. 匿名 2021/09/02(木) 00:03:16
>>88
震災で友達亡くしたのかも・・+8
-1
-
207. 匿名 2021/09/02(木) 00:15:17
結局宇田川さん出てくるの?+8
-1
-
208. 匿名 2021/09/02(木) 00:17:51
>>171
ちょこっとは出てきたよ+2
-1
-
209. 匿名 2021/09/02(木) 00:51:21
>>6
わかる!
最近は、もう土曜しか見てないや🤣+4
-3
-
210. 匿名 2021/09/02(木) 01:18:18
>>84
TVデビューの日の髪型は可愛かったよ
普段のセンター分けは生え際の産毛が気になっちゃう
いつもの前髪ありの方が可愛い+9
-3
-
211. 匿名 2021/09/02(木) 06:14:22
>>176
え、そうなの?
震災経験者のモネが立ち直って成長する話だと思ってる。
菅波もみーちゃんもりょーちんすーちゃんも、そのためのアイテム。+6
-3
-
212. 匿名 2021/09/02(木) 06:56:30
>>山寺は
女性が30代終えたら
20代に乗り換える
これを繰り返しているから
もうダメだ。支持できない。+4
-1
-
213. 匿名 2021/09/02(木) 07:46:55
>>78
今週まだ見てないけど、両極端姉妹だよね。
モネも言うべき時も言わない感じが、
合わない人は合わないと思う。
身内だと「この子はこういう人」って感じでそのまま受容してるだろうけど。
+2
-0
-
214. 匿名 2021/09/02(木) 07:49:10
>>176
結局、今のところどこが一番盛り上がりましたか?
淡々と、かつ最終回あたりだけ綺麗に纏めてこのまま終わりそうな気がする。+1
-0
-
215. 匿名 2021/09/02(木) 07:54:26
昔から塩顔イケメンが好きだけど、
年取ったせいか、菅波先生よりりょーちんが役柄的にかっこよく感じる。
モネと菅波先生みたいな物静か?な美男美女カップルっているよね。
+7
-3
-
216. 匿名 2021/09/02(木) 07:55:41
>>212
最早ドラマと関係のない批判じゃん+2
-0
-
217. 匿名 2021/09/02(木) 07:58:44
>>210
額広いから完全デコ出しだと微妙になるよね。
ヘアメイクつけたリポーターの時は可愛くしてもらえるんだろうけど、
基本、ナチュラル?な風貌をキープさせたいのかなと思った。
+5
-0
-
218. 匿名 2021/09/02(木) 08:58:43
>>214
ハグシーンあるよ
明日+1
-0
-
219. 匿名 2021/09/02(木) 09:11:57
>>7
今朝の見て、まじでみーちゃんのキャラ設定ひどすぎって思った
最初の頃のりょーちんと話してキュンキュンしているみーちゃん戻ってこい
なんでこんなクソキャラにしたの?
姉に対してきつすぎだよ
勝手に立ち聞きして「気持ち察して」とか意味わからないし+29
-0
-
220. 匿名 2021/09/02(木) 10:23:03
>>176
えーっ、つまんない
また、俺たちの菅波とか、菅モネとか気持ち悪いワードがトレンド入りするのか
NHKはそれ狙ってんだろうけど
+13
-0
-
221. 匿名 2021/09/02(木) 10:26:27
山ちゃんってそっちか
南海キャンディーズかと思た+0
-0
-
222. 匿名 2021/09/02(木) 11:39:22
>>116
会社は辞めないよ+2
-0
-
223. 匿名 2021/09/02(木) 11:40:22
>>27
菅波先生は登米なんだよね
登米は車で1時間で着くからお付き合いは出来るんじゃない?+0
-0
-
224. 匿名 2021/09/02(木) 11:45:46
>>137
心中お察しします。また、137さんのおばあちゃんたちへの愛が感じられてほっこりしました。
行間読めもわかるけど、真面目に見ているおばあちゃんたちを動揺させてはいかんです。ワタシもおばあちゃんたち同様に?となりましたよ。+2
-0
-
225. 匿名 2021/09/02(木) 12:49:13
>>3
塩竈市出身で大学卒業まで宮城で過ごしてる+1
-0
-
226. 匿名 2021/09/02(木) 16:54:31
>>25
羽生くんは何するんだ?+0
-0
-
227. 匿名 2021/09/02(木) 17:54:35
>>3
鈴木京香さんと同じ東北学院大出身ですよ!+0
-0
-
228. 匿名 2021/09/02(木) 20:13:29
山ちゃん、2、3年前のアニメーターがヒロインの作品にもベテラン声優役で出てたな。+1
-0
-
229. 匿名 2021/09/02(木) 21:37:16
>>226
映画でお殿様やったんだっけ
見てないけど+0
-0
-
230. 匿名 2021/09/03(金) 12:04:33
ふと現れた謎の女の子?
誰に絡むんだろう
+0
-0
-
231. 匿名 2021/09/03(金) 16:38:38
『高橋美佳子役』と聞いた時、声優の高橋美佳子さんを連想してしまいました…(-_-;)+0
-0
-
232. 匿名 2021/09/04(土) 01:42:14
>>177
わたしもそれがいい!
登米編の最終回のサヤカさんに朝からボロ泣きしたよ。見送ったのもサヤカさんだったし。+0
-0
-
233. 匿名 2021/09/04(土) 01:48:52
>>220
わたしも2人がくっついたら嬉しいなとは思ってた。最終週辺りで。それまでは仕事とか家族とかその辺掘り下げて欲しかったなー。恋愛→結婚→出産ハッピーエンド
御年寄は1番求めてる展開だと思うけど、気象予報士のドラマって今まで無かったし現代劇だから仕事のこともっと見たいなと思う。Twitterやってるけどそこまで恋愛やるならりょーちんとの過去とかあっても良かった。
自分が菅波先生と同じ位の年代だから微妙な気持ちになる笑
+0
-0
-
234. 匿名 2021/09/04(土) 08:22:46
>>10
気象が、地域がとか言いながら結局は先生と離れたくなくて地元に帰るってこと?
+5
-0
-
235. 匿名 2021/09/12(日) 15:33:27
>>36
心配しなくても絶対出すよ!
ここまで引っ張って出さないわけない。。。
と信じている。+0
-0
-
236. 匿名 2021/09/12(日) 16:04:17
>>36
心配しなくても絶対出すよ!
ここまで引っ張って出さないわけない。。。
と信じている。+0
-0
-
237. 匿名 2021/09/12(日) 16:14:46
>>36
心配しなくても絶対出すよ!
ここまで引っ張って出さないわけない。。。
と信じている。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の清原果耶がヒロインを務める、NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』(月~土 前8:00 総合/前 7:30 BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の振り返り)の新たな出演者が1日、発表された。