ガールズちゃんねる

大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

1019コメント2021/09/07(火) 20:36

  • 1. 匿名 2021/09/01(水) 17:39:33 

    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪府は、1日、これまでで最も多い3004人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。大阪府内で一日に発表された感染者数が3000人を超えるのは初めてで、府内の感染者の累計は17万1729人となりました。

    +90

    -7

  • 2. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:05 

    死者数増えてきたね

    +526

    -10

  • 3. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:20 

    大阪市内在住です
    いよいよ怖い

    +617

    -15

  • 4. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:20 

    ついに3000人越えか?

    何故、東京だけが減っている??? 不思議だ!!

    +1017

    -21

  • 5. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:22 

    ウレタンマスクはやめましょう!

    +562

    -28

  • 6. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:31 

    東京追い越しそうじゃん

    +157

    -12

  • 7. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:38 

    アーメンwwwwww

    +13

    -41

  • 8. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:44 

    タイトル死亡が3004人かと思った。
    ミスリード?

    +2

    -79

  • 9. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:44 

    多いね。なぜ減らないんだろ。

    +224

    -6

  • 10. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:52 

    >>4
    ほんとそれ🥺検査数の限界だけじゃない気がする

    +476

    -13

  • 11. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:56 

    おおきに!

    +3

    -14

  • 12. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:56 

    ふんばって、大阪!
    収まったら遊びに行きたい

    +478

    -18

  • 13. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:00 

    東京を抜いたるでー

    +18

    -50

  • 14. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:00 

    東京とあんま変わらんやん

    +22

    -15

  • 15. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:02 

    なんかいつも大阪って東京の少し後から東京より大変になる事多くないか?

    +345

    -16

  • 16. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:29 

    新学期はじまったし本当に不安。。

    +286

    -3

  • 17. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:35 

    東京の感染者数本当かな?

    +323

    -13

  • 18. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:36 

    大阪が増えたってことは神戸とかも危ないね

    +351

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:43 

    めっちゃえぐいやん!

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:51 

    テレワークできる会社に転職しようかなまじで

    +191

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:55 

    ぎょええええ
    ワクチン予約来月なんだよ
    大丈夫かな私

    +241

    -8

  • 22. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:58 

    うちの県2回接種率50%超えたとか言ってたけどまだまだまだ怖い。

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/01(水) 17:42:25 

    大阪もやばいね

    +110

    -9

  • 24. 匿名 2021/09/01(水) 17:42:29 

    もっと死ななきゃ自粛なんてしないよ

    +39

    -37

  • 25. 匿名 2021/09/01(水) 17:42:44 

    バチーンと自粛や

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/01(水) 17:42:57 

    >>21
    2回打って2週間経つまでは気をつけてな

    +224

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:13 

    関東圏より他が増えてる

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:15 

    去年の2月に大阪から逃げるように転勤してきたけど本当にいい判断だったと思う

    +9

    -55

  • 29. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:16 

    キツイ
    ワクチン打って効果出るまで間に合うかなぁ
    神頼みに近い

    +180

    -7

  • 30. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:20 

    >>7
    アーメンの意味さえ分かってないんだろうな…

    +53

    -3

  • 31. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:23 

    何で大阪増えてるの?

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:30 

    3000人!?
    また少し前みたいに医療逼迫して死者がどんどん増えるのかな?多いときは1日の死者30~40人の時あった気がする
    東京は減少傾向?だけど、他府県は相変わらずどこも感染者が多いし怖い

    +151

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:31 

    これはロックダウンだね

    +94

    -16

  • 34. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:53 

    ワクチン義務化が必要

    +3

    -29

  • 35. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:02 

    >>21
    ダイジョブダイジョブ〜

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:07 

    うち豊中なんやけど、単純に考えて豊中市内だけでも100人くらいはいるよね?

    +169

    -10

  • 37. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:12 

    もう疲れた… 色々自粛してるのに愛知のフェスみたいにやりたい放題の人もいる。そういう人たちのせいで広がってるんじゃないの?

    +478

    -2

  • 38. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:16 

    こないだロックフェスやってたよね
    愛知の密フェスに隠れてたから何も言われず済んだけど…東京からもたくさんアーティストが来てた

    +247

    -6

  • 39. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:21 

    大阪はもう70校以上休校だもんね、、
    学校はリモート化しないと休校ばかりで意味ない。

    +279

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:26 

    大阪の底力を発揮したら6000もいける

    +11

    -34

  • 41. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:31 

    >>33
    真面目に議論すべき

    +68

    -5

  • 42. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:35 

    >>3
    同じく。茨城県は県全体休校なのに、大阪府は休校にならないね。オンライン授業もう1年以上前に環境出来ましたって知事が言ってたのに。

    +232

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:37 

    >>28
    陰で、空気読めない人ってよく言われてそう

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:38 

    どの年代が増えているんだろう?

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:52 

    >>1
    もう大阪は緊急事態宣言延長確定だね

    +226

    -4

  • 46. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:59 

    >>4
    東京だけじゃなく他も県も減ってない?

    +235

    -39

  • 47. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:03 

    新たな変異株「ミュー」も出たんだってね。もはや伝説のポケモン

    +356

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:03 

    空気感染の可能性もあるって今日ニュースでみた。
    怖すぎるよ、、

    +69

    -3

  • 49. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:14 

    おい!守口市!ワクチン予約13:00からだったけど、瞬殺じゃねーか!予約取れる気しないわ

    +169

    -9

  • 50. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:19 

    >>24
    言い方きついけど多分そう

    +75

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:28 

    ワクチンやマスクするから呼気からウィルス出てコロナるww 何でわからないのww

    +2

    -30

  • 52. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:28 

    >>15
    裏通りではマスクもせず混み合ったお店で飲食してる人とかいるんだよ…

    +147

    -3

  • 53. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:36 

    >>42
    修学旅行はどうなったのかな

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:36 

    >>4
    他より流行が早かったからじゃないの?4月の大阪も他地域より早く落ち着いたよ

    +229

    -4

  • 55. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:47 

    大阪がこんなにやばいことになっているのに、奈良県知事はいつまで大阪のベッドタウンだから大丈夫と言い続けるのか、、、

    +127

    -4

  • 56. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:55 

    >>40
    増やしてどうするw

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:56 

    >>4
    関東全体で減ってるからピークアウトだと思う
    今は関西と東海が多い

    +285

    -34

  • 58. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:57 

    失礼なコメント多いね

    +28

    -6

  • 59. 匿名 2021/09/01(水) 17:46:20 

    >>2
    人口あたりの死者は全国首位キープしてますよ

    死者/重症者は東京の二倍
    「対策やってるパフォーマンス」も倍してます

    +20

    -17

  • 60. 匿名 2021/09/01(水) 17:46:21 

    >>4
    なんでだろー
    なんでだろー

    +10

    -20

  • 61. 匿名 2021/09/01(水) 17:46:21  ID:U3vRpvlkOz 

    野戦病院まだ~

    +9

    -7

  • 62. 匿名 2021/09/01(水) 17:46:41 

    >>33
    大阪独自のロックダウンするって吉村さん発言してたよね?重症病床50パーセントもう超えてるし。
    軽症中等症は90パーセントこえたよ?

    +159

    -3

  • 63. 匿名 2021/09/01(水) 17:46:42 

    死者数またあの時みたいになるのか…

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/01(水) 17:46:43 

    >>38
    泉大津のフェス、市長も知事も承諾してたらしいね。こんな時くらい延期でお願いしたかった。

    +133

    -5

  • 65. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:12 

    吉村のせいじゃないからね!

    +28

    -18

  • 66. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:19 

    今は通天閣の色で発信したりしてるのかな

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:25 

    >>31
    東京と1週間~10日間くらいズレがあるから大阪はこれからがピーク

    +97

    -3

  • 68. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:38 

    大阪市在住だけど、気を引き締める。
    マスク、手洗い、うがいをきっちりと。

    +98

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:39 

    >>5
    多いですよね。
    若い人、特に。

    +119

    -3

  • 70. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:53 

    >>31
    甲子園

    +24

    -4

  • 71. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:55 

    >>5
    こういうマスク警察ほどかかると重症化する

    +15

    -67

  • 72. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:00 

    >>61
    福井がすでに100床を体育館でスタートさせてるけど、大阪はいま考え出したところだし第5派には間に合わない。

    +41

    -4

  • 73. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:06 

    >>28
    来られた側からしたら迷惑だよ

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:22 

    >>53
    修学旅行を決行したのは一校だけじゃなかった?

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:23 

    >>24
    そもそもなんで自粛しなきゃならないの?

    +7

    -26

  • 76. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:29 

    大阪のガル民、大丈夫?

    +69

    -3

  • 77. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:31 

    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。



    大阪も大変な状況になってきたね。
    それにまた新しいの出てきたぞ!
    何だよ、ミュー株て…

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:14 

    >>50
    うん、結局まだまだみんな他人事だよね
    あとは政治家のチーム私利私欲お偉い様がバタバタっといけば少し変わるかな

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:18 

    堺市民。
    毎日夕方に(今日はまだ)来る堺市の公式LINEで言ってくれる、市民の感染者数が増えてきたなぁと思ったらあっという間に3000人…

    +69

    -2

  • 80. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:19 

    >>71
    なにその情報
    統計とれてるの?

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:39 

    >>26
    打って2週間経ってるのにしんどいょ…

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:41 

    >>77
    イオタ株もよろしこ!

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:53 

    高齢者ワクチン打ってても結局死者数増えまくっていくのか?
    前みたいに毎日40人とかなっていくのはやめてー

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/01(水) 17:50:00 

    死者数増えてるね。茨城も5人死亡

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/01(水) 17:50:04 

    >>75
    なんでしないの?

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2021/09/01(水) 17:50:31 

    明日の幼稚園、大勢が登園する中、コロナが不安で休みにして後悔してたけど、この増えようじゃ仕方ないなと少し救われた…。

    +117

    -4

  • 87. 匿名 2021/09/01(水) 17:50:32 

    >>81
    打った人は変異株が来たとき重症化しやすいって聞いたことあるし油断できないね...

    +14

    -33

  • 88. 匿名 2021/09/01(水) 17:50:33 

    予約出来る様になったのにワクチン打たない人結構いるんだなあと実感
    打てる人は打ちましょう!

    +20

    -17

  • 89. 匿名 2021/09/01(水) 17:50:46 

    >>20
    採用されませんよ
    まじで

    +69

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/01(水) 17:51:22 

    都内住みー。もう食べたいもの食べる。我慢するのやめる。明日は我が身〜/(^o^)\

    +5

    -13

  • 91. 匿名 2021/09/01(水) 17:51:30 

    >>21
    来月って今日から9月なのに10月ってこと?
    そんなに大阪って打てないの?!

    +110

    -2

  • 92. 匿名 2021/09/01(水) 17:51:43 

    死者の年代内訳とワクチン接種未接種発表して欲しい

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2021/09/01(水) 17:51:45 

    保健所がもう回ってないよね
    高校がコロナ出て3日間休校になってから、保健所の疫学調査がまだ済まないからってさらに3日間延長で休校になってる
    解除なったらまたコロナ出て〜休校になって〜調査できなくて〜延びて〜解除なってまたコロナ出て〜
    もうキリなくない?

    +125

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/01(水) 17:51:52 

    >>85
    そもそもなんの為の自粛なの?
    医療逼迫を防ぐためだよね?
    今何故かすり替えられて感染しないためにされてる
    そういうすり替えられてることに気づかずに従ってる人はどれいと一緒だよ

    +6

    -17

  • 95. 匿名 2021/09/01(水) 17:51:55 

    >>42
    2020年の5月
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

    +42

    -5

  • 96. 匿名 2021/09/01(水) 17:52:24 

    >>53

    こんな状況下で行かせるか?

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/01(水) 17:52:31 

    >>72
    言うてるだけ感すごいもんなー

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/01(水) 17:52:50 

    >>4
    東京は今パラリンピックの最中だから本当の感染者数は言えないよね。

    +400

    -30

  • 99. 匿名 2021/09/01(水) 17:52:51 

    >>77
    Yahooニュース、さっきからシステムエラー。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/01(水) 17:52:57 

    >>62
    生活出来るお金貰えるなら全然引きこもります。

    +114

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/01(水) 17:53:14 

    >>91
    兵庫でもそんなもんだよ。そして一回目の大規模接種会場の接種の締め切りは10月というところもあるから注意だよ。11月には閉じたいみたい。

    +80

    -2

  • 102. 匿名 2021/09/01(水) 17:53:46 

    何で尾身単独トピがたってないんだ
    今日の2トップニュースでしょ

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2021/09/01(水) 17:53:49 

    >>15
    いつだったか死亡者数がとんでもない時合ったよね。

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:20 

    そりゃあそうだよ
    ワクチン接種が進めば進むほど感染爆発するんだから

    +6

    -19

  • 105. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:21 

    >>94
    大丈夫か?
    頭使おうぜ!

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:30 

    >>94
    奴隷ではないけど、自分が罹りたくないし、自分が広めることによって誰かの生活や命を奪うことにつながるから自粛してるよ
    私の月収なんかでは、どーんと経済なんて回せないしね

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:37 

    >>99
    コメント欄がエラーで見られない

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:43 

    >>4
    東京は流石にクラスター出まくってオリンピック直前の頃と比べるとデパ地下の人出とか減ってる。

    +149

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:43 

    >>91
    地域によるんでないかな?
    大阪市は予約取れないって言う人多いけど、うちのとこは予約開始日にすぐ手続きしたら簡単に取れた
    開始日過ぎるとちょっと難しいかもだし、集団接種先着300人の枠は10分でいっぱいになる感じ

    +53

    -3

  • 110. 匿名 2021/09/01(水) 17:55:03 

    >>77
    ミュー株にデルタ変異の東京株な
    分母増えたら変異するってほんとだなと思った

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2021/09/01(水) 17:55:08 

    >>5
    人混みではJN95マスクおすすめです。

    +24

    -6

  • 112. 匿名 2021/09/01(水) 17:55:19 

    >>16
    休校になってるとこある

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/01(水) 17:56:26 

    >>71
    ソースお願いします

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2021/09/01(水) 17:56:27 

    >>26
    2回打って2週間過ぎても安心できない
    変わらず感染対策とマスク
    油断が一番怖い

    +87

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/01(水) 17:56:32 

    >>76
    全然大丈夫🙆‍♀️
    危険なワクチンはする予定なし!
    マスクと手洗いで感染対策します!

    +30

    -30

  • 116. 匿名 2021/09/01(水) 17:56:37 

    >>1YouTubeでみれる大阪の道頓堀のライブ映像
    マスクしてない人多い

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/01(水) 17:57:18 

    >>3
    市内の小学校が次々と臨時休校していて、明日は我が子の学校かもと戦々恐々です

    +101

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/01(水) 17:57:25 

    >>77
    ワクチンに耐性を持ったって書いてあった
    やっぱりワクチンのせいで変異株生まれてんじゃん
    打った人たちのせいじゃん

    +10

    -24

  • 119. 匿名 2021/09/01(水) 17:57:40 

    >>81
    お大事になさってください
    こういう方が身近に増えてる
    ワクチンの安全性本当に大丈夫?

    +42

    -4

  • 120. 匿名 2021/09/01(水) 17:57:55 

    茨木市民です!ワクチン来週やっと1回目打てる事になったけど、それまでにコロナにかからないかすごい不安。
    どうすればいいか分からないから、とりあえず免疫力高める為に食事に気をつけたり、早く寝たりしてるけど、もうそれ以外なにもしようがないよね。 

    +48

    -2

  • 121. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:16 

    >>46
    いやうちは恐ろしく増えた

    +45

    -5

  • 122. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:19 

    >>94
    感染したらそのまんま医療逼迫の原因になるんだからすり替えるも何も同じことやん

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:24 

    >>4
    東京は選挙のため数が操作されてると思う。
    大阪はリアルの数なのかも。

    +259

    -29

  • 124. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:33 

    普段テレワークなのにこの後に及んで出社しないといけない事案が...
    こわいわ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:36 

    >>74
    来られる方もイヤだろうしね
    学校が有名になってしまったから、旅行先で子供が誹謗中傷されたりイヤな思いしてなかったか心配

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:37 

    増える要素しかない

    今日も外国人がノーマスクで通学の児童の波に紛れてて発狂しそうになった

    ワクチン義務化の前にマスク義務化しろや

    +61

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:43 

    死者の年齢発表しないよね
    きっと接種済みの高齢者なんだろうね
    未接種の若い人が亡くなったらセンセーショナルに発表するだろうから

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2021/09/01(水) 17:58:44 

    >>12
    わたしも!
    ユニバ行きたい

    +49

    -2

  • 129. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:14 

    義母が大阪人で偏見丸出しで言うと大阪の人って店でも何処でもベラベラ話しかけてきて長い。飛沫飛びすぎ!

    +10

    -22

  • 130. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:17 

    ローティーンの子どもさんがいる皆さん
    お子さんのワクチン接種どうされますか

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:31 

    >>99
    眞子さまのせいでしょ

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:42 

    >>95
    うわあまじで口だけやん

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:50 

    >>8
    リードしてないのにあんたが色々ミスしてるだけ

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:52 

    なんばで食べるたこ焼きがうまいんや

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:09 

    >>120
    基本に立ち返る
    手洗い、換気、密を避ける
    難しいけど、なんとか切り抜けてください!

    +40

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:09 

    >>52
    さすがにマスクしたまま飲食は無理はじゃない?

    +4

    -11

  • 137. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:20 

    休校だらけだよね
    一斉休校しなくて大丈夫なのかな

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:46 

    >>118
    耐性って耐性菌のこといいたいのか?
    コロナはウイルスだぞ大丈夫か頭

    +6

    -5

  • 139. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:51 

    >>130

    17歳の子がいるけど絶対に受けないと本人言ってる
    まわりはわりといるよ打ってる子

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:57 

    >>5
    けっこう前からウレタンだめって言ってるのに、たくさんいるよね、着けてる人。
    情報が入ってきてないのか、オシャレと思ってるのか、洗えるからか…

    +175

    -6

  • 141. 匿名 2021/09/01(水) 18:01:01 

    >>136
    黙食ってご存じないですか?
    それができなければ外食はやめたほうが良いです

    +32

    -3

  • 142. 匿名 2021/09/01(水) 18:01:06 

    老若男女問わずワクチン打ったから大丈夫と思って遊び回ってる人多すぎ

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/01(水) 18:01:08 

    >>100
    これだよね真面目に

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/01(水) 18:01:42 

    それでも学校は通常通りなんだろうな。
    感染者が増えてきて学級閉鎖、学年閉鎖、休校ってすぐになるんだろうな。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/01(水) 18:02:03 

    >>49
    4000枠って書いてたのに瞬殺やったんや!
    まぁ44歳以下全員一気に予約開始したらそうなるか〜てか予約の日平日ばっかりなんかなー仕事やのに。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/01(水) 18:02:07 

    宣言出てるのに他府県に乗り込んで来るから本当に迷惑

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/01(水) 18:02:36 

    京都も大阪も似たようなもんだね

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/01(水) 18:02:40 

    >>4
    他にも減ってる県たくさんあるけど東京「だけ」ってどこ情報?

    +71

    -9

  • 149. 匿名 2021/09/01(水) 18:02:44 

    >>104
    何でワクチンと関係あるん??

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/01(水) 18:02:50 

    >>136
    首のあたりまである下が閉じてないマスクで、上にめくりながら食べるマスクを店が用意して義務にしてほしい。

    +5

    -6

  • 151. 匿名 2021/09/01(水) 18:03:16 

    >>127
    ニュースじゃなくて保健所で発表されてない?
    私が住んでるところは遺族が非公開希望以外は出てるよ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/01(水) 18:03:38 

    >>39
    大阪府民なので子どもに図書カード配ってもらった側なのですが、本は家で買うので学校のオンライン環境に予算使って欲しかったです。20億円の図書カードよりオンライン授業希望。

    +169

    -6

  • 153. 匿名 2021/09/01(水) 18:03:45 

    大阪の人息してる?

    +3

    -19

  • 154. 匿名 2021/09/01(水) 18:03:53 

    ワクチン予約
    毎週水曜日に新しい予約枠が開放されて、すぐにLINEで医療機関で接種する予約とっても最速で18日後だった
    なのに、後から集団接種でもっと早い日に打てる案内が2回も来て、ちょっと損してる気がしてならない

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2021/09/01(水) 18:03:58 

    >>28
    地方は都会ほど医療整ってないけどな。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/01(水) 18:04:08 

    >>153
    してるで

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2021/09/01(水) 18:04:22 

    >>4
    東京はクラスタと濃厚接触者を追うのを止めたから。

    +224

    -6

  • 158. 匿名 2021/09/01(水) 18:04:53 

    >>130
    接種会場でバイトしてるけど、結構10代の子も来てるよ。

    +3

    -6

  • 159. 匿名 2021/09/01(水) 18:04:56 

    >>4
    早めに学校始まったからとか?

    +7

    -5

  • 160. 匿名 2021/09/01(水) 18:05:00 

    かかりつけ医で8月下旬に予約してたのがワクチン入荷しましたと連絡があり14日に接種できます。
    待つのは長い〜

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2021/09/01(水) 18:05:14 

    >>53
    長野県に修学旅行行ってたよね?長野ごめんやわ。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2021/09/01(水) 18:05:15 

    >>138
    この人何言ってるんだろ
    これは恥ずかしい

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2021/09/01(水) 18:05:19 

    ラルクのLIVEが週末から大阪であるけど、中止にして欲しい。
    ツアー嬉しかったけどこんなコロナ禍でやって欲しくない。

    +109

    -4

  • 164. 匿名 2021/09/01(水) 18:05:40 

    職場に2回目ワクチン接種後に感染した人もいるからワクチン打ったからって安心できない

    +20

    -3

  • 165. 匿名 2021/09/01(水) 18:05:58 

    >>2
    重症者数も毎日20人以上出てるし怖いよね

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2021/09/01(水) 18:06:07 


    さっき本町でオリンピックのTシャツ着て、マスクしてない外国人いたんで、これでもかというぐらい分かりやすく避けました。

    +64

    -2

  • 167. 匿名 2021/09/01(水) 18:06:21 

    >>138
    よこだけど耐性菌なんて書いてないよ?
    自分の頭がおかしいのにそれはちょっとどうかと思うよ

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2021/09/01(水) 18:06:37 

    3000人超の原因は高校野球だね

    朝日新聞責任取れよ!!!

    +60

    -13

  • 169. 匿名 2021/09/01(水) 18:06:39 

    >>57
    今日は東京また増えてない?

    +4

    -25

  • 170. 匿名 2021/09/01(水) 18:07:30 

    >>71
    マスク警察じゃなくても重症化しちゃうんだよね、残念ながら。
    ウィルスは平等。

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/01(水) 18:07:32 

    どんどん行くでー🎇
    東京には負けてられへんからなー!
    巻き返しや!!🔥

    +1

    -16

  • 172. 匿名 2021/09/01(水) 18:08:16 

    >>138
    耐性ウイルスご存知ない方?
    自分の無知を棚に上げて
    頭大丈夫とか言っちゃうのは草
    ブーメランだ

    +3

    -6

  • 173. 匿名 2021/09/01(水) 18:08:25 

    >>151
    うちの市は最近は重症者死者はいないわ。
    中等症は高齢者や50代特に男性。
    中等症は毎日5人くらい

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/01(水) 18:08:40 

    ほんまは5日に検定試験が大阪でありましたが、断念する事になりました…
    ここまで勉強してきたのに受けられず悔しい

    +33

    -3

  • 175. 匿名 2021/09/01(水) 18:08:53 

    保健所も回らなくなったのかな、静岡だけど。
    保健所と病院の連携がダメみたいで自宅で死亡した方が出ていたし。
    学校今日から始まった?みたいだね
    うちはもう子供大きいからわからないけど…
    あと三島で学級閉鎖らしい…

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:21 

    >>127
    今日発表分はまだだけど確認できしだい年代発表されてるよ。ちなみに昨日発表分は40代と50代の方計3名だったよ。お悔やみ申し上げます。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:22 

    ウレタンでべらべら話してるのってノーマスクで話してるのと変わらない。デルタは従来の1000倍だから

    +45

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:22 

    東京は減ってるのに...
    大阪は何やってるの?
    迷惑すぎる!
    大阪は出るな!

    +1

    -28

  • 179. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:23 

    >>149
    だから~wワクチン打てば強毒化するんだっつの!!これまでのコロナはふつうの風邪だったのに、ワクチンのせいでデルタやラムダできちまったんだよ!


    +3

    -22

  • 180. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:34 

    >>164
    そんなことは散々言われてるしみんな承知の上でしょう。
    ワクチン打ってることで重症化を避けられる可能性が高いからみんな打ってるんだよ。
    誰もワクチン打てばかからないなんて思ってないよ。

    +16

    -4

  • 181. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:36 

    >>126
    ほんまそれ。

    ウレタンマスクを禁止にして公共の場での不織布マスクを義務化(病気等でできない人は証明書)
    学校のオンライン(親が仕事の子供は登校でとにかく人を減らして教室換気しまくる)

    ロックダウンもできへんねやったらまずこれからしろって思う。

    +88

    -2

  • 182. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:40 

    病院数は東京と比べてどうなの?

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:43 

    なぜだ!?!?!?!?

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:45 

    >>163
    子育てで遠征出来ないから大阪に来てくれるの嬉しいけど今回は見送りました…

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:46 

    >>130
    私が打ちに行った時、中学生っぽい子達も多くてびっくりした。
    夏休みの間に2回目終わるようなスケジュールだったからかな。

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:48 

    >>47
    ミュウツーもあるねww

    +35

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:53 

    ワクチンは効果あるのだろうか?

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:57 

    >>121
    何県だい?

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:57 

    >>149
    ワクチン接種が進めば変異株の感染爆発につながるよ
    今接種してるのはデルタ株のワクチンじゃなくて、中国武漢の株のワクチンなんだよ

    +10

    -9

  • 190. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:22 

    >>46
    北海道も減ってます
    オリンピックのマラソン競歩お盆休みにたくさんの観光客が来て不安しかなかったから謎

    +56

    -3

  • 191. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:31 

    >>16
    昨日と今日、別々のパートさんが急に学校からコロナ関係の呼び出しで子ども迎えに行くのに帰ったよ。
    毎日こわい。

    +51

    -1

  • 192. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:50 

    やりたい放題してんだから減るわけないじゃん

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:09 

    大阪って頭の悪い人が多いから9割くらいウレタンで大声出してるイメージ..

    +2

    -38

  • 194. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:26 

    >>4
    もちろん検査数増減や処理の問題もあるだろうけど、緊急事態宣言前、宣言後、オリパラ、選挙前とかになると基準値の上げ下げしたりと数字を操作してるとは聞くよね

    +18

    -7

  • 195. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:41 

    >>118
    ワクチンはゾンビになるんやな~

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:58 

    >>135
    そうですよね!仕事と買い出し以外家にずっと居ます。ストレス溜まったらネットショッピングで紛らわせたり、、なんとしてでもコロナには掛かりたくないです。周りに迷惑かけたくないのもありますが、もともと体がそんなに強くないので、掛かったときどうなるのか、、それが怖くて。

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:04 

    だんじりやっちゃう程度の人達。

    +8

    -6

  • 198. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:21 

    >>193
    わざわざ気分悪くなる様なイメージ書き込まなくて良くない?あんた意地悪ね

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:31 

    >>2
    大阪はヤバイよね
    マスクなしでうろうろしてるんだろうね
    大阪はやっぱりあたおかの人が多い

    +4

    -54

  • 200. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:48 

    7月に働いてた職場が廃業になって本当は職探ししないといけないんだけど、第5波真っ只中なのとワクチンの2回目がまだなので、職探ししてません。
    子供は独立してるものの独身なので毎日すごく焦りはあるんだけど、このまま落ち着くまで待った方がいいですよね?

    +18

    -3

  • 201. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:55 

    >>57
    そう考えると関西ももう少ししたら減ってくるのでしょうか?

    +37

    -7

  • 202. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:06 

    >>6
    分母違うから実際追い越してそう

    +33

    -1

  • 203. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:18 

    3004人のうちの1人です(´;ω;`)
    どこで感染したのか不明…。
    スーパーかかかりつけの病院か電車か…。

    +46

    -3

  • 204. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:31 

    >>47
    ポケモンの「ミュー」はかわいいけど
    コロナの「ミュー」はかわいくない

    +75

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:40 

    東京には来ないでね꙳★*゚

    +0

    -16

  • 206. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:05 

    >>193
    それはウレタンだけでなく不織布マスクからも有害物質が練り込まれているからね
    免疫力弱って、そんな状態でワクチンしたら…
    あとは、わかるよね?w

    +4

    -21

  • 207. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:16 

    >>9
    感染者1番多い大阪市って、小学校普通に始まったよね。
    他の市は分散とかリモートしてる所もあるのに。

    +59

    -2

  • 208. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:22 

    >>179
    デルタが発祥したインドって当時かなりワクチン接種率が少なかったよ(10%)。ワクチンのせいにしたいんだろうけど、結局中和抗体から生き延びるために変異するから、感染者の中和抗体やその他の免疫反応から逃れた一部のウイルスが変異していくんだよ。
    ワクチン打とうが打たまいが、変異は止められない。

    +36

    -1

  • 209. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:02 

    >>196
    お気持ちわかります!私も持病あって、ワクチン打つまで本当に怖かったです
    ワクチン打っても基本的なことは変わらすしていますが、打つ前と気持ち的に全然違います
    ただひたすら無事にワクチン打つまで乗り切ってくれることを祈ります

    +12

    -4

  • 210. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:11 

    >>203
    電車はやばいわ

    +25

    -3

  • 211. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:24 

    >>163
    私も好きな歌手がツアーやってて、思うことが色々ある
    色々事情はあるのは分かるし、楽しみにしてる人がいるし、感染対策して工夫してやってるのは分かるんだけど、なんというか違う
    好きなのにガッカリというか悲しい

    +63

    -2

  • 212. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:53 

    何で増えているのかって疑問に思っている人多いけど、自粛してないから増えとるんやろ(笑)

    +23

    -4

  • 213. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:57 

    >>141

    マスク着用した飲食と黙食って違うよ

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:02 

    たまにスーパーとかでマスクしてないおっさん見る。
    たいがいおっさん。頭に虫湧いてるのかな

    +69

    -2

  • 215. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:13 

    >>203
    わからないって皆言うけど
    本当にわからないんだ?
    お大事にしてね

    +40

    -2

  • 216. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:51 

    >>126
    中国からの刺客かもよそいつ
    ウィルス拡散してるんやろ

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:53 

    今日の死者の発表のうち30代が3人だって!?

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:01 

    結局今は子供が熱が出たらどうするのが正解?
    かかりつけと思ってたところが診察してくれない場合

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:33 

    家族も死んでほしくないし、死にたくないよぉ~
    元の生活に戻りたい~

    +53

    -2

  • 220. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:34 

    >>59
    何か原因あるのかな
    医療規模の問題なのか
    地域特性何かあるのかな

    +8

    -4

  • 221. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:48 

    >>206
    さっぱり、わからん…

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:49 

    >>189
    変異株は感染が多くなるとコピーにエラーを起こす事でなるんだよ
    ワクチンが武漢株向けだろうがデルタだろうが関係ない

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:53 

    >>120
    本日のマイカル茨木。
    茨木市民でなくたまに行くけどまあまあのにぎわいっぷり。因みに13時位で公式HP の「現在の館内混雑度は50%」(今もその数字)

    消防署方面の出入口の方は休日と比較して4~5割だったけど、幼稚園位の子が乗る自転車がちらほら見たしフードコーナーも小学生以下の年齢と見られる子の声がよく響いてた。映画館は大学生、母子のみとか小学生のグループ連れとかが時間が経つにつれて見られた。

    +25

    -2

  • 224. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:21 

    >>36
    先週は702人
    昨日は63人

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:22 

    >>207

    うちの学校、感染者出たけど濃厚接触者以外は普通に通常授業やってる。部活も試合が近いものはやってるし、給食も通常通り。大阪市

    +38

    -1

  • 226. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:00 

    >>212
    本当そう
    こういう日々のトピって自粛してるのにって騒ぐ人がほとんどだけど、実際は自分流でしかないしね
    引きこもってる人なんてほぼ居ない

    +4

    -5

  • 227. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:00 

    新人の子がウレタンマスクで、お昼休みにごはん食べながら隣の人とノーマスクで話してて驚いた。
    マスク外したら喋らないで~

    +37

    -1

  • 228. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:08 

    兵庫は?

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:34 

    それでも、岸和田市は
    だんじりするんでしょ!

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2021/09/01(水) 18:20:14 

    >>21
    田舎県だけど、運良くキャンセル取れない限り、1回目は10月だよー

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2021/09/01(水) 18:20:15 

    大阪は首都圏より遅れて増減するよね

    たぶんもう少ししたら大阪も減るんだろうね
    東京神奈川は減ってきてるから

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2021/09/01(水) 18:20:20 

    >>4
    関東の某県だけど
    東京の減少に伴ってうちも数字的にはピーク過ぎた感じ

    +45

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/01(水) 18:20:21 

    >>228
    兵庫・新型コロナの新規陽性者は1018人、10代未満で増加傾向

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:07 

    大阪で小学生の子供いるんだけど、2回くらいパソコン持って帰ってきて出欠確認くらいの簡単な操作チェックしただけ。オンラインやる気無さすぎだよ…オンラインができない家庭があるなら、プリントで進めるようにして、その子たちだけ週に何日か授業するとかじゃ駄目なの?

    +38

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:12  ID:U3vRpvlkOz 

    ワクチンのせいかね

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:44 

    旦那がワクチン反対派。特効薬?としてイベルメクなんとかっていう薬が効果的って言ってるけどどうなの?
    世に回らないのは陰謀とかそういうのらしくて・・・そんなん怖いからワクチンのが打ちたいって言ったら「もっと調べなよ!」って言われた。ちなみに旦那は医療従事者でも何でもない。ネットで調べまくってるだけ。

    +44

    -7

  • 237. 匿名 2021/09/01(水) 18:22:05 

    >>2
    病院で働いてるけどコロナに関係ない患者の数も含んだ報告をあげる様に通達まわってるよ
    だから感染者数も死亡者数もどこまで本当かわからない
    実際そういうのってネットで調べても規制入ってるから出てこないし消されてる

    +24

    -30

  • 238. 匿名 2021/09/01(水) 18:22:09 

    東京は保健所も病院もパンク。
    食料支援も追いつかないから陽性でもスーパーとコンビニは出歩くことを許可されたってツイッターで見たけど大阪もそんな感じなのかな?

    +10

    -2

  • 239. 匿名 2021/09/01(水) 18:22:39 

    >>228
    兵庫は今日は乳児も出てたぞ

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2021/09/01(水) 18:22:45 

    >>221
    わからないか…もうワクチン打っちゃった?

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2021/09/01(水) 18:23:43 

    >>1
    目指せ。日本一

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2021/09/01(水) 18:23:59 

    >>203
    お大事にね!!

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2021/09/01(水) 18:24:07 

    ガル民の旦那さんはもうセーフだと思って
    風俗に行きそうw

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2021/09/01(水) 18:24:16 

    >>239
    デマだよ、信じちゃダメ

    +2

    -6

  • 245. 匿名 2021/09/01(水) 18:24:40 

    >>236
    別に黙って接種いけばよくないかな?

    +20

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/01(水) 18:25:30 

    >>210
    通院するために電車を使う以外は電車使ってないんですけどそれで感染したとしたら通勤で毎日使ってる人はもっと危険ですよね…。

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:12 

    >>214
    たぶん反ワクチンおじさんだよ

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:20 

    >>236
    コロナに限った事ではないけど、ネットで偏った情報ばかりを拾ってる可能性もあるよ
    それで満足して分かったつもりになってるとか
    ガルちゃんにも多いけどね

    +42

    -4

  • 249. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:22 

    >>244
    兵庫県のホームページに全員の年齢職業発表されてるから見てきたらいい
    乳児や子供多数だから

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:40 

    ここの広告に出てくる、おしゃれも安心も捨てられないかな?
    東工大のセンセが作ったマスクはどうなん?
    見たらばり高だったけど。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/09/01(水) 18:27:27 

    ワクチン打たんとあかんな、こりゃ
    全然減らへんやん

    +17

    -9

  • 252. 匿名 2021/09/01(水) 18:27:32 

    >>236
    ほっとけば
    自分が打ちないなら打てば良いだけ

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:02 

    ワクチン予約したわ

    +18

    -2

  • 254. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:52 

    >>236
    家にそういうの1人いると大変やな

    +36

    -1

  • 255. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:57 

    >>4
    2番手の神奈川も減ってるから。

    +37

    -4

  • 256. 匿名 2021/09/01(水) 18:29:33 

    大阪市内の別の小学校に通ってる子をもつ友達数人とLINEしてたんだけど、今って感染対策でトイレ掃除はホウキではくだけっていう決まりになってて、先生も掃除してないみたいで小も大も便器が汚すぎてやばいんだって。みんなトイレに行きたがらないって。先生も手が回らないなら業者入れるなりできないのかな。

    +52

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:15 

    いよ色男、コロナ男
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

    +5

    -13

  • 258. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:28 

    >>141
    マスクもせず混み合ったお店で飲食してる

    これは黙食ではなくマスクして飲食しろって言ってるようにしか見れませんけど。
    黙食でもマスクつけたままあなたは飲食できるんですねー

    +1

    -5

  • 259. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:59 

    >>236
    イベルメクチンの効果に関しては、現時点で二重盲検しても有効性は示せてないから、本気で重症化を抑制したいなら、抗体カクテルのほうがいいと思う。抗体カクテルは二重盲検でも良好な有効性でてるし。

    +22

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:14 

    >>110
    デルタ変異って日本で初めて確認される前に世界で8例確認されてたんだけど
    何でそんなに東京株にしたがるの?

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:18 

    >>5
    この前見かけた小学生ぐらいの子を二人連れた一家が、見事に全員ウレタンマスクだったよ。最近あまり見掛けないから、二度見してしまった。感染より見た目か、今の時期の大阪ですげーな、と思ってしまった。なんとなく離れて歩いたわ。

    +69

    -16

  • 262. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:20 

    早くロックダウンしてほしい

    +17

    -3

  • 263. 匿名 2021/09/01(水) 18:32:09 

    >>238
    えー!めっちゃビックリした!
    陽性者がスーパーとか出歩いてたらそこからまた拡散しちゃうよね

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/01(水) 18:33:49 

    >>4
    関東のほうが早かったからピークが過ぎただけ

    +25

    -5

  • 265. 匿名 2021/09/01(水) 18:34:11 

    >>121
    愛知?
    関東地方のうちの県はピークの半分以下に減ってるよ

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2021/09/01(水) 18:34:25 

    >>256
    その汚れから感染広がりそう

    +40

    -1

  • 267. 匿名 2021/09/01(水) 18:34:52 

    今日の全重症病床使用率(病床数589)39.0%
    50%超えたらロックダウン的な事も考えるって言ってたよね

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2021/09/01(水) 18:35:30 

    >>62
    本当に何か変わるの?
    仕事休みになったり休校休園?
    独自のロックダウンの内容って発表されてんのかな?

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2021/09/01(水) 18:37:15 

    今日の1日でも、
    JR新今宮付近歩いてたら
    70代以上のジジイ達の半分以上は
    マスクしないでゴホゴホ言ってるよ!

    ワクチンを打ったなら、ともかく
    あの人達が、ワクチン2回打ってるとは思えないわ!

    +31

    -2

  • 270. 匿名 2021/09/01(水) 18:37:57 

    >>91
    枚方だけど、全然打てないよ。
    だから自衛隊の集団接種会場で予約して打った。
    昨日2回目で今は発熱の真っ最中。
    その自衛隊会場も1回目の予約はもうやってないらしいから、あとはかかりつけと各自治体の接種予約だろうね。
    隣の小さい市とかは割と早く打ててるらしいけど。

    +58

    -2

  • 271. 匿名 2021/09/01(水) 18:38:46 

    >>91
    私も大阪だけど10月の予約です。

    +25

    -1

  • 272. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:01 

    >>140
    貧乏なのかな🥺

    +35

    -8

  • 273. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:01 

    >>4
    大阪の検査数が東京の倍だから。大阪は検査頑張ってるよ

    +254

    -14

  • 274. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:12 

    >>7
    草生やすこと?不謹慎すぎて全然笑えないよ

    +10

    -3

  • 275. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:40 

    >>42
    寝屋川市在住だけど、小学校分散(選択制登校可)登校のオンライン授業してるよー
    1日おきにA.B班分かれて登校とリモート。
    授業開始前5分にzoom入室、終われば退室を繰り返し6時間目まで。
    正直、学校行かなくていいんじゃね?って思ってる。
    半分の人数登校だけど半分で17人、その中でリモート希望4人で13人とかで授業受けてる。
    低学年はもっとリモート希望いて10人いないクラスもあるみたい。
    他の市はオンライン授業進んでないの?

    +54

    -2

  • 276. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:49 

    >>36
    いるいる。
    枚方もなんか急に増えてきたし。

    +26

    -2

  • 277. 匿名 2021/09/01(水) 18:40:27 

    >>40
    あほな。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2021/09/01(水) 18:40:47 

    あれ?なんで増えてるの😭

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2021/09/01(水) 18:41:12 

    >>4
    お盆休みでの感染者のピークらしいです…

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2021/09/01(水) 18:41:16 

    大阪人は大声で喋るし距離感が近いよね?

    +5

    -8

  • 281. 匿名 2021/09/01(水) 18:41:34 

    >>277
    それな

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/09/01(水) 18:42:53 

    >>62
    まだ超えてないみたい
    違いがわからないけど、大阪モデル重症病床使用率と全重症病床使用率があって、全重症病床使用率が超えたらって言ってたよ

    個人的にはこれ以上増える前にロックダウンして欲しいけど、経済的な事とかもあるのかなぁ
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

    +27

    -3

  • 283. 匿名 2021/09/01(水) 18:43:09 

    ワクチン結構みんな打ってきてるのになんで前より増えるんや?

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:23 

    >>57
    パラで検査する人取られてるだけでは?

    +11

    -11

  • 285. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:23 

    >>236
    なんかもう離婚案件やわ
    私のSNS友達もフェス愛知の人で
    その人も「主人が言ってました!」って
    長文でワクチンの有害性を何度も送られた
    旦那さん医療の人?って聞いたら
    「違いますけど、ふつうのサラリーマンですけど研究者や医者も顔負けなくらい勉強していて…」
    ブロックしたわ
    それまでは楽しく話せとったのに残念🙄

    +59

    -5

  • 286. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:28 

    >>256
    このご時世汚すぎるね。
    うちの小学校は毎日の掃除、教員がしてるよ。
    子供達の掃除時間はコロナ初期からずっとない。
    この前忘れ物して学校行ったけど大人が掃除してるから廊下とかキレイだった笑
    先生トイレの汚さ認知してないのかな。
    保護者が匿名で学校に連絡入れてもいいレベルだよね

    +27

    -2

  • 287. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:57 

    >>91
    大阪の某市は先週くらいに接種券届いてたよ。
    大阪市は早かったけどなかなか予約が取れなかった。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2021/09/01(水) 18:45:17 

    >>7

    意味わかってないのに使ってるのか

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2021/09/01(水) 18:46:32 

    最悪や。。今日我慢できなくてミナミ行ってしまった。
    ノーマスク野郎多数。後悔やわ。

    +3

    -15

  • 290. 匿名 2021/09/01(水) 18:46:55 

    >>55
    奈良って大阪に通勤してる人があれだけいるのに県全体で200名程度の感染者数。テレワークできる人ばかりじゃないだろうし、実際はもっといそう。

    +36

    -1

  • 291. 匿名 2021/09/01(水) 18:48:09 

    >>257
    うちの市長
    たぶんこの人に憧れてる
    ちょっとずつお直ししてるみたいで
    たまに全然表に出てこなくなる
    最近見た写真は顔がダウンタイムみたいに腫れてた

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2021/09/01(水) 18:48:13 

    >>236
    最近亡くなった落語家の人みたいですね。
    本人感染して亡くなって、家族も感染してましたよ。
    その後ご家族がどうなったか知りませんが、もし子供が亡くなりでもしたら…
    一家の大黒柱として最低ですよね。

    +30

    -6

  • 293. 匿名 2021/09/01(水) 18:48:40 

    >>275
    北摂だけど、分散登校だけ。オンラインなし。
    大阪市ですらオンライン授業してないもん。
    寝屋川市はコロナ対策では大阪ピカイチだよ。
    市長のツイッターもすごい休校とか検査の報告詳しいから見てるよ。

    +53

    -3

  • 294. 匿名 2021/09/01(水) 18:48:48 

    >>98
    終わったらどうなるかね?
    本格的に新学期も始まるし。

    +40

    -2

  • 295. 匿名 2021/09/01(水) 18:49:12 

    >>291
    どこの市長よw

    +13

    -2

  • 296. 匿名 2021/09/01(水) 18:49:13 

    >>283
    やっぱりデルタ株やからちゃう?

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2021/09/01(水) 18:50:03 

    >>289
    感染者ピークの中
    ミナミはあかんやろ

    +11

    -2

  • 298. 匿名 2021/09/01(水) 18:50:39 

    >>296
    デルタ恐るべしやな。

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:21 

    明日は面接
    大阪市内
    JR環状線に大阪市バスで
    面接先はお年寄りのデイケア施設

    これって詰んでます?

    +18

    -3

  • 300. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:34 

    >>289
    その人達も我慢できなくなった人よ
    その1人になったらダメ

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:35 

    美容クリニック勤務なんだけど本当に毎日毎日混み合ってる。待合で待ってる人全員内心アホかと。しみとりしにくるおばさん、おばあちゃん、家でじっとしててください。

    +54

    -2

  • 302. 匿名 2021/09/01(水) 18:52:47 

    >>118
    変異株がワクチンのせいだとしても、世界中で打ってるのに、だから私は打たないとはならんわ。
    感染者の体内で変異株生まれるから、感染しない事が大事

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2021/09/01(水) 18:52:58 

    ウレタンマスクはオシャレマスクだけど
    マスクの内部って便器くらい汚いよ?
    みんな口の周り便器級に汚くして歩きまわって
    そらコロナ増えるわなww ww ww ww ww
    マスクとワクチン教はえ~んがちょww

    +0

    -14

  • 304. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:09 

    >>109
    10分なら余裕です。
    初めて予約しようとしたら3分で終わった
    次も3分で終わった

    今でも2~3分で即埋まる大阪市内

    +20

    -1

  • 305. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:24 

    >>88
    北部だけど全く予約できないよ。
    40代がやっと取れるようになった8月は瞬殺、昨日300枠くらい予約受付ますと言ってた病院は30代20代限定だった。

    +21

    -1

  • 306. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:33 

    >>4
    福岡県は8/18をピークに減少中だよ

    +4

    -14

  • 307. 匿名 2021/09/01(水) 18:54:18 

    >>3
    第4波以降ずっと怖い

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2021/09/01(水) 18:54:36 

    >>236
    打つ打たないは事情あるかもやし人それぞれやろけど強要はあかんな。
    もう黙って打っちゃえ〜。

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:07 

    >>140
    息しやすいからでは?

    +55

    -3

  • 310. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:08 

    >>256
    感染対策で逆に汚くなって感染したり、別の感染症なったら本末転倒だね

    +19

    -1

  • 311. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:10 

    >>275
    寝屋川すごいですよね!
    我が家は枚方ですが、一応リモートもやってるけどほとんどみんな登校してます。
    いつも寝屋川いいなぁ、って話してます。
    隣なのにこんなに違うとは。

    +51

    -2

  • 312. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:23 

    >>39
    子供の学校も今休校中で、隣の小学校も休校です。
    本当に色んな所が休校になってます。

    +42

    -2

  • 313. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:37 

    >>306
    九州は盆前から2週間大雨続いたからな
    ありがたい雨だった

    +15

    -2

  • 314. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:49 

    今週末だんじりの試験曳きよ??

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2021/09/01(水) 18:56:06 

    >>18

    兵庫は新知事が無能でやばい。
    若いだけで票入れたらあかんってよくわかった。

    +86

    -3

  • 316. 匿名 2021/09/01(水) 18:56:33 

    大阪市内在住50代
    ワクチンを打とうかどうか迷ってる
    でもいよいよ迷ってるどころじゃなくなってきてる

    😑💭

    +30

    -2

  • 317. 匿名 2021/09/01(水) 18:56:35 

    >>283
    子どもの感染が多い

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2021/09/01(水) 18:57:25 

    この期に及んで吉村さん頑張ってるとか言ってる人は、野戦病院の方に入ってね。
    病床数減らして野戦病院とか、維新のお笑い政治には付き合いきれん。

    +18

    -7

  • 319. 匿名 2021/09/01(水) 18:57:39 

    >>91
    毎日病院チェックしてても全く取れない、というか「受付中止してます。状況が変わればホームページに記載します」の文字ばかり。
    他の地域ではそんなに簡単に取れてる事に逆に驚いてる。

    +30

    -2

  • 320. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:02 

    >>64

    泉大津フェスすんの?
    岸和田だんじりも始まるし知事から止めるよう発言できひんのかな。

    +39

    -3

  • 321. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:05 

    >>237
    どういうこと?
    なんでそんな事するの?
    少なくする為にコロナの死でも他の疾患があれば数に入らないなら分かるけど、コロナじゃないのにコロナによる死者にするメリットは?
    不安を煽ってるの?なんでだろう…

    +4

    -7

  • 322. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:08 

    今日の大阪
    約3000人中30人が重症
    毎日見てるけど100人に1人くらい重症化してる
    中等症の肺炎はもっと割合が高かったよね
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:18 

    大阪市内在住
    KUMONのスタッフやってるけど
    最近大好きな子ども達と接触するのがマジ怖くなってきた
    哀しい現実😢

    +30

    -1

  • 324. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:46 

    高槻市民だけど市長はリモートや休園自粛要請とか一切無し。夏休み明けから毎日コロナの感染者出てどこかしらの私立小が休校してるし昨日は児童施設でクラスターが2件発生した模様…。
    寝屋川市とまではいかなくても、分散登校や登園自粛要請してくれる茨木や吹田も羨ましい。

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:58 

    30代の死亡者が3人も居るのにびっくり

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:02 

    >>256

    うちの子に聞いてみたら、同じ状況でびっくり。
    今まで小学校の教室の換気状態とかは気にしてたけど、まさかトイレ掃除も子供たちでやってるなんて知らなかった。親としてうかつだった、ショックだわ。

    大阪市のホームページか見たら、小学校のトイレ清掃について『外部委託するべき』っていう市民の声が載ってたよ。私も後でメール送る!!

    大阪市にお住まいの方がいたら、是非協力して欲しいです。声をあげないと、本当に子供たちからの感染が凄い勢いで広がるよ。

    このご時世に小学生にトイレ掃除任せるのはあり得ないわ…

    +38

    -3

  • 327. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:29 

    >>237
    デマにプラスw
    ガル民って生まれたてのヒヨコのように自称医療関係者ならなんでも信じてしまうの?

    +18

    -7

  • 328. 匿名 2021/09/01(水) 19:01:26 

    >>318

    維新はパフォーマンスうまいよね。
    副代表の闇献金問題はびっくりしたけどマスコミに守られた。後ろにはパソナがいるしパフォーマンスに騙されたらあかんと思った。

    +15

    -3

  • 329. 匿名 2021/09/01(水) 19:01:31 

    >>76
    精神的に無理。
    しんどい。

    マスクしてへん若者多し @梅田。
    ワクチン打てないから開き直ってるのか。

    +40

    -4

  • 330. 匿名 2021/09/01(水) 19:01:56 

    >>206
    いつまでも訳のわからんことばっかり言うな
    ほらプラカード持って、大阪駅前行っといで
    マスクは雑巾、ノーワクチンって
    又写真撮られて、新聞載り

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2021/09/01(水) 19:02:04 

    >>318
    病床減らして野戦病院?
    記事とか動画ある?見たい

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2021/09/01(水) 19:02:06 

    大阪はクラブ閉めろってば…
    何で治外法権みたいになってんの…
    吉村さんほんと引くわ!

    +38

    -1

  • 333. 匿名 2021/09/01(水) 19:02:13 

    >>315
    えっそうなんだ
    井戸知事よりダメなの?

    +53

    -1

  • 334. 匿名 2021/09/01(水) 19:03:38 

    お隣の兵庫県ですが、入院まで9日かかりました泣
    30代でまだワクチン予約できず打ててないです。(一人暮らしです)
    ホテル療法で悪化してしまい、30代で基礎疾患ない、入院できないから自宅に帰れと…。
    40度の発熱、酸素飽和度90%、明らかに肺炎ひどかったのに強制送還。
    往診の先生にすぐ電話したのが運の分かれ目で、帰宅後しんどすぎて鍵を開けっぱなしにしてたらちょうど先生が玄関で見つけてくれて緊急入院することができました(;_;)
    どうやらアレルギー体質と喘息もあったようで、今まで知らなかったです💦

    今ホテル療法で悪化する患者さんが多いと言っていました。ホテル療法だと薬の処方も出来ないし、ただの隔離だけだと。
    軽症で家族いる人は隔離目的で良いかもしれませんが、症状によっては自宅療養で先生に診てもらえるほうが安心だなと思いました😭

    大阪では更に入院調整がしづらいから、皆さん本当に感染しないように祈っています。

    +54

    -1

  • 335. 匿名 2021/09/01(水) 19:03:39 

    >>76
    学校、保育園、職場、近所の店、どこもコロナ陽性者たくさん出て閉めたり検査したりしてるよ

    身近でクラスターの発生はしてないけど、かなり危機感強い
    でも慣れちゃって気にしてない人も多い

    +34

    -1

  • 336. 匿名 2021/09/01(水) 19:03:40 

    >>96
    できれば行かせてあげたい。

    +3

    -6

  • 337. 匿名 2021/09/01(水) 19:03:42 

    >>9
    ワクチン打った人が増えてきたから
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

    +30

    -34

  • 338. 匿名 2021/09/01(水) 19:03:54 

    >>111
    日本製じゃなくても大丈夫ですか!?チャイナしか売ってなくて( ; ; )

    +7

    -2

  • 339. 匿名 2021/09/01(水) 19:03:58 

    >>174
    濃厚接触者なの?
    そうじゃないなら私なら受けるけどな。
    せっかく勉強したのに。

    +18

    -1

  • 340. 匿名 2021/09/01(水) 19:04:28 

    >>301
    おばば達はワクチン打ってるからって安心しきってそうやもんな…

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2021/09/01(水) 19:04:43 

    >>322
    若い人の死に驚かなくなってきた、やばい

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2021/09/01(水) 19:04:47 

    >>236
    かと言って、ワクチンもモデルナやアストラゼネカじゃん。
    ネットで調べまくってるのはお互いそうでしょう。

    +0

    -8

  • 343. 匿名 2021/09/01(水) 19:05:02 

    >>315
    奈良の爺さんも、もれなくやばいよ。
    和歌山の知事はしっかりしてるのに。

    +68

    -1

  • 344. 匿名 2021/09/01(水) 19:05:16 

    大阪と神奈川ってパリピ多いよね

    +1

    -6

  • 345. 匿名 2021/09/01(水) 19:05:33 

    >>331
    横だけどガルにトピたってたよ
    10月開設目指す「野戦病院」若者が対象…大阪府、看護師の確保課題
    10月開設目指す「野戦病院」若者が対象…大阪府、看護師の確保課題girlschannel.net

    10月開設目指す「野戦病院」若者が対象…大阪府、看護師の確保課題 開設場所は、大阪南港の大型展示場「インテックス大阪」(大阪市住之江区)とする予定で、施設を所有する大阪市の松井一郎市長も記者団に「全面的に協力する」と述べた。 最終的に1000床規模...

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2021/09/01(水) 19:05:58 

    >>237
    通達?もうちょいマシな嘘書いた方が良いような😅
    100%無いだろうね、文書だと証拠残るしw

    +21

    -5

  • 347. 匿名 2021/09/01(水) 19:06:48 

    これあと2週間でなんとかならないかも?
    大阪ほぼ一年中緊急事態じゃない?もうしんど

    +17

    -1

  • 348. 匿名 2021/09/01(水) 19:06:55 

    クラブはOKでカラオケスナックはアカン事実て
    ( ̄▽ ̄;)
    アホちゃうん‼️
    どうなってんのん?
    ママたちもちゃんと3(^密^ 守って営業してたのに

    なにを忖度してんのっ⁉️吉村はんッ‼️

    +18

    -1

  • 349. 匿名 2021/09/01(水) 19:07:33 

    >>237
    なんでこんなにわかりやすい嘘にプラスがつくんだろう
    ガル民大丈夫か?

    +31

    -3

  • 350. 匿名 2021/09/01(水) 19:08:10 

    >>9
    デルタ株の感染力がものすごく強いから

    +28

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/01(水) 19:08:12 

    >>337
    記事の内容は知らないけど、なかなか情報の上書きできない世代にアメリカで接種進んでわっしょいやってる映像見せちゃったのは失敗よね
    あれ見てワクチン打ったら無敵だと思う人いて仕方ない

    +36

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/01(水) 19:08:21 

    祝 3000人おめでとう8888
    次は5000目指していこう!

    +2

    -17

  • 353. 匿名 2021/09/01(水) 19:09:41 

    >>24
    いや、死んでも自粛しないと思うよ。
    理由?大阪人だから。

    +9

    -25

  • 354. 匿名 2021/09/01(水) 19:10:33 

    >>342
    アストラゼネカはサルタノールとかシムビコートとか
    喘息患者にはなくてはならない吸入薬のメーカーだよ

    +4

    -3

  • 355. 匿名 2021/09/01(水) 19:11:06 

    >>326
    小学校のトイレ掃除、子供がやってるの!?
    あり得ない。
    大阪市だけ?全国的に?

    そんな重要な感染ポイント、業者に入ってもらう一択だよ。

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2021/09/01(水) 19:11:37 

    >>55
    奈良は大阪や京都への通勤者が多いのに
    知事は何もせず感染爆発で
    もう保健所も濃厚接触者に追いつけてないよ。

    +32

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/01(水) 19:12:00 

    >>334
    今日のよんちゃんTVでホテル療養担当の看護師さん達が紹介されてましたが、本当に頭の下がる思いになりました。
    それなのに看護師さん達に暴言を吐く患者が多いとか…
    まずはワクチンを接種して、コロナに感染しないよう気を付けて、もし感染したときは医療関係者の皆さんに感謝の気持ちを忘れない、ですね。

    +39

    -1

  • 358. 匿名 2021/09/01(水) 19:12:50  ID:O6PzZWDjCF 

    >>353
    あんさん大阪人に喧嘩売ってはんのん?(笑)
    いつでも買いますけど…
    何でも一括りに考える単細胞さんなんやね笑笑

    +10

    -11

  • 359. 匿名 2021/09/01(水) 19:13:02 

    >>5
    うちの息子の担任がずっとウレタンらしい。
    苦情言うとモンスター扱いされるかな?

    +57

    -3

  • 360. 匿名 2021/09/01(水) 19:13:03 

    >>163
    2021年9月5日(日)
    大阪城ホール OPEN 15:30 START 17:00

    2021年9月7日(火)
    大阪城ホール OPEN 16:30 START 18:00

    2021年9月8日(水)
    大阪城ホール OPEN 16:30 START 18:00

    +1

    -14

  • 361. 匿名 2021/09/01(水) 19:15:04 

    いろんな事でやってる感出しても、結局死亡者を抑えなきゃ意味が無いような気がするのだが。

    コロナ死亡者数
    大阪2,789 東京2,493



    +9

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/01(水) 19:16:19 

    >>301
    6月頃、湘南行った時めっちゃ人居たわ、、そろそろ行きたいけど今は行かないな。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/01(水) 19:16:39 

    >>359
    重症化の可能性高いの教師の方だからほっとけばいい

    +1

    -9

  • 364. 匿名 2021/09/01(水) 19:16:43 

    >>225
    学校によって対応違うんですかね?うちは大阪市立小学校と府立高校ですが両方とも陽性者1名出て休校です。

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/01(水) 19:17:33 

    >>76
    自分の職場や家族の職場でも感染者が相変わらず出てる。
    正直外に出たくないけどテレワークは出来ないから出勤してる。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/01(水) 19:18:33 

    >>299
    レンタサイクルで行けないの? タクシー使ったら?

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2021/09/01(水) 19:19:16 

    >>163
    先月ドームでは3代目のライブあったよー
    それも感染拡大の原因の一つなんじゃないの!?

    +50

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/01(水) 19:19:41 

    >>276
    >>224
    マジかー。
    千中には30人くらいいるなぁ。
    もう石投げたら当たる確率。
    逃げられない気がしてきた。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/01(水) 19:19:43 

    ユニバって開いてるの?

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/01(水) 19:20:49 

    >>16
    さっそく休校なってます。
    子どものワクチン予約を取ろうにも、接種後の運動制限や副反応のこと考えると、テスト期間や部活や体育や行事の合間なんて全然なくて打てる時がない。
    かと言って予約は取れればラッキーで、日時を選べる状態でもないし。
    どうしたらいいのか…

    +31

    -1

  • 371. 匿名 2021/09/01(水) 19:21:02 

    >>316
    私も金属アレルギーで怖いから躊躇してた。ファイザーがやっぱりいいんかなー。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/01(水) 19:21:50 

    >>315
    ちょっとぼんやりさんに見える。

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2021/09/01(水) 19:22:46 

    >>237
    なにそれ怖い

    +1

    -5

  • 374. 匿名 2021/09/01(水) 19:23:24 

    >>76
    むりー
    マスク取って歩きタバコ、運転しながらタバコ、唾液ついた煙草のポイ捨て、なんばのコンビニの前で飲みしてる若者、バスで何度注意されてもマスクしない、喋るの止めない客…

    毎日感染対策して、遊びにも親のいる府外にも出ず自粛してるのに呆れてます@大阪市内

    +45

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/01(水) 19:23:30 

    大阪は民度低い人多いからじわじわときたね。

    +5

    -11

  • 376. 匿名 2021/09/01(水) 19:23:31 

    >>323
    さっき子どもの学校の様子をテレビでやってるのをみたけど、顎マスク・布マスク当たり前だもんね。小さな子だししょうがないと思う。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/01(水) 19:24:14 

    >>89
    とてもリアルな意見なんだけど、「通勤が怖いからテレワークある所に転職しました」「転職できるよ★」って意見けっこう見かけますね、ネットだと。

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:14 

    >>76
    治安が良いと言われる北摂だけどマスクしてない家族連れ多くて毎日むかついている。それでこちらがストレスとなって吐き気や動悸です。ご心配ありがとうね。

    +53

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:20 

    >>359
    教師です。うちは不織布徹底されてます。

    ただ授業中マスクつけながら教室の後ろまできこえる声でしゃべって、部活中は子どもはマスク外していいけど教師は絶対だめ、消毒作業や急増中の休んでる家庭への連絡やポストインで毎日日付変わる頃に帰っています。
    苦情というより指摘くらいの感じで言ってあげてほしいと思ってしまう、もう心折れそうなので。

    +46

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:50 

    >>318
    一人暮らしで、入院もホテル療養もできなくて自宅療養するくらいなら野戦病院に行く方が安心できます。
    何も動かない知事より、正解か不正解かわからなくてもとにかくすぐに動いてくれる知事の方がいいです。

    +23

    -4

  • 381. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:57 

    >>59
    マイナス多いけど、これ本当だよ。
    みんな検索してみて。
    累積感染者は東京の半分なのに、死者はトップだよ。

    +17

    -4

  • 382. 匿名 2021/09/01(水) 19:26:05 

    >>361
    高齢化率や同居率もあるらしいけど。

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2021/09/01(水) 19:26:53 

    >>1
    今週の土日祝日も梅田、なんば、天王寺へ行くよ〜

    +1

    -9

  • 384. 匿名 2021/09/01(水) 19:27:14 

    >>329
    今梅田にいるけどマスクしてない若者居ないよ

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2021/09/01(水) 19:27:15 

    >>275
    茨木は分散登校
    分散登校あるだけまだマシかなと思ってる

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/01(水) 19:27:43 

    >>237
    尾身さんの件もあるし何を信じでいいやら、、、。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/01(水) 19:28:36 

    >>381
    いやデータでなく言い方な

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/01(水) 19:29:31 

    >>59
    検索してみたけど、僅差ですら無かった。
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

    +20

    -2

  • 389. 匿名 2021/09/01(水) 19:31:03 

    🎉

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/01(水) 19:31:07 

    >>322
    30代が3人も亡くなってる、怖すぎ

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/01(水) 19:31:31 

    >>338
    私もよく調べないで、中国性3
    箱買っちゃった😢

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2021/09/01(水) 19:37:50 

    >>309
    自分は不織布しか使った事ないので分からないけど、ウレタンの方が蒸れるイメージ。

    +13

    -2

  • 393. 匿名 2021/09/01(水) 19:38:01 

    緊急事態宣言の意味がないって事がよく分かるね

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/01(水) 19:38:40 

    >>16
    大阪市内の超少人数な幼稚園でさえ感染者出たよ…

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2021/09/01(水) 19:42:13 

    >>91
    我が家から電車で小一時間かかる1番近い大規模接種会場の予約が火曜と金曜の12時からで、先週の時点で40代からだった(今は知らない)
    私は運良く先週予約が取れて昨日打てたけど面倒くさくて行かない人多いだろうなと思う
    最寄りの病院はホームページ見る限り予約が受け付けてないしね

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2021/09/01(水) 19:42:28 

    >>5
    神奈川だけど少し前までポリエステルマスクでした
    肌も荒れないし洗濯して繰り返し使える、職場でもチラホラ居るから平気かな…って
    でも流石に不織布に変えました。

    +8

    -3

  • 397. 匿名 2021/09/01(水) 19:43:13 

    >>9

    それは眞子さんにどうぞ。

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2021/09/01(水) 19:44:08 

    >>4
    もう去年から全員罹ったんじゃないかな

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/01(水) 19:48:52 

    >>306
    今日また1,000人超えたよ

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/01(水) 19:50:25 

    >>137
    今からでもせめて選択制やって欲しいよ
    半月でもやれば変わってくると思う

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/01(水) 19:52:02 

    「これまでで最も変異しやすい変異株」南アで確認、アジアなどに拡散(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    「これまでで最も変異しやすい変異株」南アで確認、アジアなどに拡散(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異株が確認され、調査が進められている。現時点では南アフリカでも感染例のごく一部にとどまっているものの、研究者らはこの変異株の変異しやすさに懸念を示している。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/01(水) 19:55:26 

    >>5
    ワクチンも終わったから1人静かに関東から大阪に帰省したんだけど、不織布マスクじゃない人が関東より明らかに多かったです。

    +22

    -4

  • 403. 匿名 2021/09/01(水) 19:58:07 

    9月に岸和田でだんじりやるからもっと増える。
    頭おかしい。ほんっとに頭いかれてる。

    +59

    -2

  • 404. 匿名 2021/09/01(水) 20:00:43 

    >>403
    祇園祭もやったけど、あの頃とは感染者数が違うよね。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/01(水) 20:02:28 

    >>4
    2回ワクチン摂取が終わるまで定期的にPCR検査をうけるよう言われてる会社が増えたからかな?

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2021/09/01(水) 20:03:55 

    >>237
    また子どものスマホ取り上げてプラス押してるよ自然派ママさん達が

    +7

    -3

  • 407. 匿名 2021/09/01(水) 20:04:44 

    >>395
    よく考えたら間違ったこと書いてた
    予約は18歳からでした、すみません

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/01(水) 20:05:44 

    >>5
    こんな状況なのにノーマスクも増えてきたね。

    暑いから?それにしても急に増えた。
    感染して回復した人なのかな?怖い。

    +29

    -3

  • 409. 匿名 2021/09/01(水) 20:05:52 

    >>9
    尾身さんの病院ボッタクリニュースのトピみてきて

    +8

    -4

  • 410. 匿名 2021/09/01(水) 20:07:21 

    >>338
    ヤフーショッピングに日本製ありますよ
    30枚で2,250円

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/01(水) 20:07:35 

    >>39
    まじか
    また学力低くなるやん!
    さっさとリモートしろや!

    +24

    -1

  • 412. 匿名 2021/09/01(水) 20:08:01 

    >>300
    そうやんね。。子供いてるのに何してるんやろ。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/01(水) 20:09:09 

    住んでる市が12歳からワクチン打てることになりましたが、中学生の子に打たせるべきかめちゃくちゃ悩んでます、、、
    副反応が怖いとか言ってられないくらい感染者が増えてきたし、どうするべきか?

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/01(水) 20:13:04 

    >>379
    学校にピンマイクないんですか?

    +9

    -2

  • 415. 匿名 2021/09/01(水) 20:14:39 

    >>49
    友人は土曜で予約取れたって言ってたけどやっぱり申し込み人数すごかったんやろね😭

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/01(水) 20:14:54 

    わっしょいわっしょい、わっしょ〜い‼️
    ツモ‼️岸和田だんじり、役満や。
    これで終いや

    +2

    -5

  • 417. 匿名 2021/09/01(水) 20:15:19 

    >>338
    KF94でいいやん
    Q10で売ってる

    安すぎるのは中国製

    +4

    -6

  • 418. 匿名 2021/09/01(水) 20:17:01 

    >>413
    中学生なら本人の意思を尊重してもいいかもね
    どっちにもリスクはあるし

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/01(水) 20:17:08 

    >>355
    まずいよね。
    私立はすぐ対応できるかもだけど、公立の管理してるお役所の手続きはスピード感ないから委託できる頃には感染者数そこそこ落ち着いてそう

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/01(水) 20:17:09 

    >>91
    周囲では6-7月の職域接種を断っておいて、今焦って接種予約を探している人が多い。『職域接種会場が遠すぎる、ファイザーじゃないとイヤだ』が理由。職域って自治体の負荷を減らす為だと思っていたから、そんな理由で断る人にビックリした。大阪でワクチンの予約取りづらくなってる理由の一つは、そういう人たちが自治体接種しか機会のない人の予約を取りづらくしている事だと思う。(あくまで大阪市内勤務の私の周囲の話)

    +30

    -19

  • 421. 匿名 2021/09/01(水) 20:17:17 

    買い物しに近くのショッピングモールいくけど土日はフードコート子連れまみれだよ
    ずっと子供家に居させるわけにはいかないけど、自然公園みたいな遊び場連れてってやればいいのになって思う
    スーパー行っても無駄に家族全員できてたりするし
    問題になってる野外フェスでもない限り声出しなし着席のアリーナライブとかはそんなに危険で無いと思う
    そんなもんより3〜5人で出かける人達の接触同士で広がってる気がするなぁ

    +25

    -1

  • 422. 匿名 2021/09/01(水) 20:18:02 

    >>282
    同じくロックダウン検討して欲しい
    自分がテレワークできない職種だからと言うのもあるし
    50%超えてからでは遅いよね

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2021/09/01(水) 20:20:33 

    >>49
    隣の門真やけど8月の上旬に予約取れたけど来週から打つ
    1ヶ月待ちやった

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/01(水) 20:21:03 

    教師してる旦那、一週間くらい前から会議やらなんやらですごく忙しそうで疲れ溜まってて心配になる。免疫力低下して感染しないといいんだけど…ワクチンは気休めだし…

    +23

    -3

  • 425. 匿名 2021/09/01(水) 20:23:10 

    >>329
    今更なんだけどさ、室内とか人混みはマスクが感染予防だけど、人との間隔あけて外歩いてる時もマスクって必要なのかな?

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:13 

    >>49
    守口市は接種券早めに送ってくれたから、マイドームでもう2回終わった。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:59 

    >>5
    インスタでキラキラしてる人は揃いも揃ってウレタンだけど、みんなピンピンしてるよ
    あ、無症状は感染力ないよ
    悪しからず

    +15

    -9

  • 428. 匿名 2021/09/01(水) 20:29:24 

    教員、妊婦
    本当にこわい
    行きたくない

    +21

    -1

  • 429. 匿名 2021/09/01(水) 20:29:29 

    >>115
    マイナス多いけど私もそう思うよ!
    ワクチン打って数年後に何かしらの症状が出てくる可能性もあるらしい。しかもワクチンの効き目は数ヶ月しかないんでしょ?

    +14

    -6

  • 430. 匿名 2021/09/01(水) 20:30:00 

    >>20
    100%テレワの会社はまだまだ珍しいと思うよ

    +27

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/01(水) 20:31:47 

    >>89
    あなたはそうかもしれないけど>>20は分からないじゃない

    +27

    -1

  • 432. 匿名 2021/09/01(水) 20:34:36 

    39歳で持病なくても予約取れるの?
    取れない取れないって言ってるんだけど。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/01(水) 20:34:37 

    最近のお年寄りはワクチン打って安心してるみたいでアクティブに活動して大声で会話してるのをよく見るけどまだまだ罹患リスクあるよーってお伝えしたい。

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:16 

    >>163
    ライブ会場は感染対策してても、行き帰りがすごい密だよね

    そんな事言ったら毎日満員電車に乗ってる人もいるやんって言う人いるけど、ライブ前後なんてテンション上がって絶対喋るし黙って乗ってる満員電車とは違うと思う

    +39

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:33 

    >>15
    こんな状況でも、飲みあるき、甲子園で大さわぎ、ホムパ、BBQ、カラオケと
    遊びまくってる人が大阪はめちゃくちゃ多い!
    インスタやFB見てたら、こりゃ3000人どころか、5000人越えるわって思います><

    +39

    -2

  • 436. 匿名 2021/09/01(水) 20:36:41 

    毛ツゲ 毟ってるの

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/01(水) 20:36:44 

    >>197
    私は岸和田じゃないけど逆にこんなコロナ禍で決行する程だんじり愛が強いんだね!これはもう現地の人にしかわからないんだと思う。

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2021/09/01(水) 20:37:54 

    >>203
    生きてる限りずっと家にいるのは無理なんだから仕方ないよ!

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/01(水) 20:38:31 

    >>282
    全重症病床って、ガンの手術待ってる人を後回しにしたりして無理矢理病床あけた場合の病床だよね?
    5月に阪大病院の集中治療室全部コロナ用にして、移植手術とか心臓手術とかとめたみたいな。
    それをベッドとして数えるのもどうなのか。
    コロナ以外で亡くなる人が増えそう。

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/01(水) 20:39:50 

    >>212
    遊びに行ったり飲みに行ったりしなくても、買い出しや登校、通院で感染するんだから仕方ないよ。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/01(水) 20:40:41 

    >>429
    何年先の未来は、今日、明日を生き抜いた先にあるんやで

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/01(水) 20:41:01 

    >>234
    うちは毎日持って帰ってきてる。タブレットの宿題があるから。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/01(水) 20:43:06 

    7月上旬あたりの緊急事態じゃなかった時に友達の結婚式があって、ヘアセットしてもらいに早朝に難波に行ったんだけど本当にヤバかった
    朝まで飲んでました的な数人の若者たちのグループがいっぱいて、みーんなマスクしてなかった
    本当にみんながマスクしてなかった
    そりゃ感染者減らないわと思った

    +10

    -2

  • 444. 匿名 2021/09/01(水) 20:44:14 

    >>15
    第4波で医療崩壊してたね。
    重症病床使用率が100パー超えたり、自宅で20人近くなくなったり。死者も東京より多い

    +28

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/01(水) 20:44:51 

    >>140
    熱中症対策

    +20

    -1

  • 446. 匿名 2021/09/01(水) 20:45:56 

    >>403
    この前やってた、だんじりのなんとか式みたいな画像みたけど、皆黒い布マスク。やるならせめて不織布だろ。
    だんじり民の中ではPCR受けるなというルールがあるらしい。

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:52 

    もう日本国内には逃げ場はないわね。無人島にしか。。

    もう疲れたよ。パトラッシュ。。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/01(水) 20:47:52 

    >>197
    やりたくない人、だんじり絶滅してほしい人もたくさんいますよ。

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/01(水) 20:47:58 

    >>428
    妊婦の人はなるべくリモートワークにしてあげてほしい。
    学校の先生だと難しいだろうけど…

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/01(水) 20:48:08 

    >>299
    電車だけマスク2枚するとか?
    お年寄りの施設の人はもう皆んなワクチン打ってるから少しは安心かな?

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/01(水) 20:48:51 

    >>413
    うちは中3です。
    今朝9時からあちこちの病院に問い合わせしまくり、
    延々、話中だったり、対象は18歳以上とかで、
    断られまくりでしたが、、
    何十軒目に、奇跡的になんとか予約とれました。
    予定されてる修学旅行までに2回目を終えることが
    できそうでホットしています。
    やはり副反応のことは心配ですが・・。

    +9

    -8

  • 452. 匿名 2021/09/01(水) 20:50:01 

    >>432
    予約とりたいですか?
    予約できる大学ありますよ。モデルナですが。

    +4

    -4

  • 453. 匿名 2021/09/01(水) 20:50:06 

    >>437
    岸和田民だけど、祭りに参加してるのはごく一部だとわかって欲しいです。
    ほとんどが中止を望んでいますし、市に苦情の電話なども凄いと聞いています。
    が、市長をはじめ吉村知事も神事だという名目で中止を要請しません。
    本当に始まったら、止められません…

    多数の警備の警察官・熱中症や怪我で病院に迷惑をかけ、クラスターがいくつも発生するのはわかりきってます。暑いのでマスクをしたら倒れます。
    フェスがダメなら岸和田祭りも完全アウトです!

    +65

    -2

  • 454. 匿名 2021/09/01(水) 20:51:45 

    >>37
    持って帰ってきたんじゃない?TVに堺ナンバーや徳島の車が映されてた。みんなコロナをシェアして持って帰ったんだよ。で地元に広げてる。

    +39

    -1

  • 455. 匿名 2021/09/01(水) 20:52:33 

    >>395
    人少なかった?私そこでこないだモデルナ打って来週2回めなんだけど、中止になったロット打ってたから2回めキャンセルする人多いのかどうか気になってる。

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2021/09/01(水) 20:53:14 

    >>336
    一生の思い出だもんね!行けない学年の子は可哀想だよね。

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2021/09/01(水) 20:53:22 

    >>329
    梅田に住んでるけどマスクしてないおじさんおばさんをよく見かける。若い子でマスクしてないのはほんとたまにしか見かけないよ。

    +20

    -6

  • 458. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:10 

    >>81
    もしお熱が出たら楽観視しないようにね。接種後はADEの可能性があってウィルスが大量に作られるかもしれないから本当に気をつけてね。

    +6

    -21

  • 459. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:36 

    >>437
    学校も地元にある会社とか祭りの為に休みになるって聞いたことあるわ。凄いよね!岸和田市民の熱き祭り魂。

    +8

    -4

  • 460. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:17 

    >>283
    学生は夏休みだし、大人もお盆休みあったし

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:59 

    >>87
    空耳じゃない?

    +16

    -4

  • 462. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:28 

    ウィルスは生き延びるために変異し続けるんだよ
    だからおまいらが、コロナにビビって
    製薬会社やハゲに言われるがままに、
    ワクチンをアホ打ちするからこうなる
    最初から自然免疫でやってれば、もっと簡単に
    倒せたのに、強くなりすぎちゃってもう手遅れ
    ミユちゃんで完全に人類滅亡パターンだわ

    +6

    -14

  • 463. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:51 

    >>163
    隣ではワクチン接種してるのにね…

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:37 

    >>427
    無症状でも感染力あるのが新型コロナの特徴

    いまだにこんなこと言ってるバカがいるんだね

    +32

    -3

  • 465. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:52 

    >>458
    自分の意見と違うからってそういう嫌味ウキウキかくのやめたら。本当に性格悪い。

    +18

    -3

  • 466. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:48 

    岸和田在住です。
    こんな状況で
    今週はだんぢり試験曳き
    2週間後には3日続けて祭り…
    本当やめて欲しい…

    +46

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:04 

    >>429
    数年後まで生きててねー

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:58 

    >>9
    関西人は黙ってられないから

    +14

    -11

  • 469. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:58 

    >>429
    今コロナで生き残れる自信がないから数年後を迎えるために打ったよ。

    +19

    -2

  • 470. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:12 

    >>114
    2回打ったけど、感染予防対策は打つ前と変わらないよ。マスク外して外出とか、まだ当分あり得ない
    と思ってる。無症状感染者にすらなりたくないもん。



    +40

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:18 

    >>95
    なんで出来なかったんだろ。
    予想以上にオンライン普及してない家庭が多いの?それとも学校への指導不足?

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:03 

    >>46
    長野県も大雨と高速道路が土砂で封鎖された日の2週間付近なので減りました。関西の方は増えてますね。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:40 

    >>464
    学校始まったから、もうすぐはっきりするんじゃない。
    多分無症状の子いっぱいいるでしょ。
    今は親から子どもにうつってるケースが多いけど、無症状の子どもから親にうつり始めたら怖いね。

    +20

    -1

  • 474. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:13 

    >>434
    あと、色んな地方から集まるのも嫌だ

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:19 

    >>163
    今回は諦めました。大ファンだけど今回ばかりは違うと思う。

    +21

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:44 

    >>6
    関東が落ち着き始めてるだけ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:59 

    >>420
    でもワクチンの種類を選ぶ権利は誰でもあるからね。

    +49

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:02 

    >>425
    不要と言われてたけど、今の状況だと歩いてる時そういう人見かけると「あ、あの人マスクしてないマジか」って正直ドン引きする。周り見渡す限り誰も居ないなら良いのでは。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:06 

    >>379
    先生方、本当に大変だと思います。どうか体調崩されませんように。

    +31

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:51 

    >>270
    私も枚方市在住なんだけど、30代とかってまだ予約開始してないよね。遅いよね。

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:07 

    >>451
    中3だと修学旅行や受験など大事な時期ですもんね。
    予約が取れて良かったですね!無事2回接種が終りますように!

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:32 

    自粛しない人が多いとか言われてるけど、
    自粛しない方が自滅してくれる分コロナでのバカの処理が手っ取り早いから楽。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:22 

    USJ普通に営業してる事が、何気に怖い。

    +29

    -1

  • 484. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:27 

    >>455
    昨日は混んではいないけど接種する人が途絶えない混雑具合だったと思う
    いつもの様子は知らないけどサクサク進んで、思っていたよりあっという間に終わった印象

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:30 

    >>248
    むしろネットとYouTubeしか見てなくて私からしたらゴシップに振り回されてる人にしか見えない。ただの床屋で医療と関係ないんだから床屋の事だけ考えてろよっておもう

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:32 

    >>199
    そりゃそうだろ!あたおか多いからだろ!
    ただ東京の感染者数を越えないことが不思議だ。

    +3

    -5

  • 487. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:39 

    こんにちは😃大阪もコロナ大変やな、コロナが収束するよう祈願したるわ
    大阪府 新型コロナ 12人死亡 3004人感染確認 3000人超は初

    +7

    -3

  • 488. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:54 

    >>55
    8月最後の日曜日、他府県ナンバーだらけでうんざりした

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:49 

    >>483
    USJが原因だと言われても否定できないくらいになってきたね。感染者数が。

    +16

    -1

  • 490. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:52 

    滋賀だけど、大阪から仕事で来てる人多いし遊びに来てる人も多い…。200人越えしてた日も何日かあったし、また増えるんじゃ…って、同じ関西圏だしこの状態びびってる…。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:57 

    子供の通ってる幼稚園で生徒の感染者、クラス閉鎖にはなってるけど園の閉鎖はしなくていいのか心配。今週は子供休ませようかなぁ…

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:38 

    >>484
    ありがとう!
    私の1回目もそんな感じだった。
    体調気をつけて2回め打ってくるわ。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:20 

    >>9
    ノーマスクのバカ多いじゃん。スーパーでもどこでも。
    飲食店も遅くまで開けてて大繁盛だし。
    福島だよ、ABCが焼肉店で朝まで打ち上げしてたとこ。

    +32

    -5

  • 494. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:32 

    >>487
    大阪トピで初めてみた!なんか嬉しい!!

    +6

    -3

  • 495. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:10 

    >>60
    なんでやね〜ん
    なんでやね〜ん

    +0

    -3

  • 496. 匿名 2021/09/01(水) 21:43:55 

    >>483
    毎日ゆめ咲線乗るからUSJの観光客に殺意。
    若い子ばかり、大体ウレタンだし。
    毎日密。  
    この時期でも普通に遊べる人、感覚違うな。

    +26

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:14 

    >>237
    その通達文書
    Twitterか何かで見たよ

    +5

    -4

  • 498. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:36 

    ノーマスクで大騒ぎしているの多いよ。そりゃそうだろうなとしか思えない。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/01(水) 21:48:31 

    ワクチン打ったやつが変異株ばかり感染し広めまくるから終わらんのよね。
    ミュー様頑張っちゃうから意味ないね?

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2021/09/01(水) 21:50:26 

    >>246
    お大事にね!早く良くなりますよう 堺市民ですー

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。