ガールズちゃんねる

大阪府 新型コロナ 22人死亡 新たに477人感染確認

111コメント2021/05/21(金) 00:17

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 18:21:23 

    大阪府 新型コロナ 22人死亡 新たに477人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    大阪府 新型コロナ 22人死亡 新たに477人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪府は19日、府内で新たに477人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで、大阪府内の感染者の累計は9万6143人になりました。また、22人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2036人になりました。

    +4

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:05 

    順調順調

    +62

    -13

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:09 

    緊急事態宣言の効果出たのかな?
    東京もだけど効果出るの早いね

    +84

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:34 

    亡くなる人が多いね、、

    +127

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:50 

    ピークアウト嬉しい

    +49

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:56 

    ただの風邪とか未だに言う人もいるけど
    インフルエンザでもこんなに死なない

    +29

    -21

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 18:22:58 

    大阪のコロナトピいらんぞボケ
    しょーもないドラマのトピもいらんからな

    アホボケカスナス歯くそ!

    +6

    -42

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 18:23:34 

    大阪府で約2000人もコロナで亡くなってるのか…
    気が緩みがちだけどしっかりしなきゃな

    +134

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 18:24:24 

    ピークからは減ってきたね
    このまま減っていくといいなあ

    +51

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 18:24:32 

    神戸の未発表もすごかったけど、関西方面のコロナ死者数が毎日多くて心配です。

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 18:24:47 

    もうコロナの話題はお腹いっぱいでゴンス

    +20

    -7

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 18:25:19 

    よっしゃ~激減!全ては菅内閣のおかげだね。

    +1

    -26

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 18:25:55 

    コロナで陸の溺死したくない
    苦しかっただろうね
    合掌

    +85

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:08 

    休業中だけど来月からの営業再開に向けて今月末から勤務開始
    二転三転して宣言が延びたから、
    止まってる仕事大量
    正直宣言解除の開放感でめっちゃ人手増えそうだから働くの怖い

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:19 

    >>7
    うるせーハゲ!!逝けやボケカス!!!

    +5

    -6

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:35 

    亡くなられた方が多いですね。

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:52 

    >>7
    ほんなら自分で書き込みサイト運営しろや

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 18:27:03 

    相変わらず死人が多いよね

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 18:27:34 

    感染者数に対して死者の数……

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 18:28:04 

    >>6
    しょせんインフルエンザ並みだよね、コロナとか。自粛とかバカかよ!早く宣言解除して店で酒飲ませろ!

    +9

    -31

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 18:28:48 

    >>8
    抗体できるのも時間かかるし、抗体できてもかからないわけでないから、変わらず十分予防対策しないとね。医療関係者はさすがにわかってるだろうけど、義母なんかはすぐにでも出かけ回りそうだからしっかり言っておいてもらう。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 18:29:39 

    だんじりや…

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 18:30:30 

    減ってきた減ってきた。でも今年も旅行できないだろうな~残念

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 18:31:32 

    大人のえほんは、水玉れっぷうたい

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 18:32:16 

    数字、操作されてるんじゃないかと心配になる
    解除したらまた増えるんだろうし

    +15

    -9

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 18:32:18 

    >>19
    遅れて増えるからね…

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 18:32:22 

    >>14
    果たして31日で終わるかな
    今回は感染者が減るより医療の逼迫が落ち着くまでは慎重にならざるを得ないかも

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 18:32:26 

    減ってほしい気持ちはあるけど、早くお店開けてほしい
    この間、ファックスのインク切れて電気屋行ったら閉まってて困った

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 18:34:04 

    >>4
    全国的に1日で亡くなる人の数が以前よりかなり増えてきてるね。昨日だけで神戸では121人亡くなってるし

    +13

    -9

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 18:34:58 

    >>25
    東京トピでも思うけど、操作して少なく見せるのは解除したいから?
    医療崩壊してたら何の意味も無いよね?
    確かに大阪の場合はいつまでも医療崩壊したまんまだから、減ってないんじゃない?って思ってしまうけど。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 18:35:01 

    大阪市内でGW明けから自主休園してるんだけど、うちだけらしくてもう何が正解かわからなくなってる。マンモス園だし密も怖いし専業主婦だから今は家で見れるなら見たほうがいいよなとか色々考えるけど、みんな全然普通で来週からもう給食も再開するって、、変異株と医療崩壊が怖くて怖くて。怖いなら休ませればいいんだけど、休んでる子なんて居ないよー!!ひらがなのお勉強も皆進んでるよー!!って先生にも言われるからもう悩み過ぎてハゲそうw

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 18:35:33 

    6月になったら緊急事態宣言解除されるかな〜

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 18:36:36 

    >>28
    ヨドバシのネット通販使いなはれ
    送料無料やで

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 18:37:21 

    とにかく医療体制だよね。一時的に感染者数が減っても重傷者や病床が落ち着かないとあんま意味ないもんね、、

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 18:37:26 

    >>7
    どうした?頭にウィルス入っちゃったの?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 18:38:58 

    >>31
    同じすぎてプラスめちゃくちゃ押したい!!
    うちの所も、うちだけ休ませててみんな登園してる…
    感染怖くないの?
    日々の死者数見て怖くないの??

    私たちだけが異質な感じ。
    国がきちんとガイドライン出してくれたらこんなに悩んで苦しまないのに。
    普通に登校プール解禁でもう意味わからん

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 18:43:56 

    こんにちは😃本日は藤の花が旬、藤を観てコロナの事は忘れて落ち着いて頑張ろう
    大阪府 新型コロナ 22人死亡 新たに477人感染確認

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 18:44:21 

    >>36
    怖いよね。もう過保護過ぎる変な家庭と思われてるww今日幼稚園のプリント取りに行ったんだけど、息子が園庭で走り回ってたら先生に、「久しぶりに外出さしてもらったのー?ずっと家に居るもんねー先生のこと覚えてるー?忘れちゃった?笑」とか言われちゃって、、先生悪気ないのかもしれないけど、休ませてることに罪悪感もってる私はもう本当になんか心えぐられたww今かなり落ち込んでる笑

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 18:44:41 

    >>29
    神戸は未発表の人含んでたから、1日で121人亡くなった訳ではない

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 18:46:17 

    >>25
    近隣も減ってるから減ってるよ
    素直に喜ぼう

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 18:47:49 

    >>33
    教えてくれてありがとうございます!
    使います!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 18:47:57 

    >>37
    こりゃ!使い回し!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 18:50:53 

    感染者減ってきたけど、やっぱり重傷者で亡くなる人が多いね。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 18:51:39 

    >>6
    今まではインフルエンザで、関連死を含めると毎年10000人くらい死者が出ていた。
    しかも幼児とかも結構死んでいる。
    ワクチンと治療薬があるにも関わらず、武漢肺炎より多くの死者が出ている。
    いい加減、自粛やら新しい生活様式とかバカみたいな事をやめて欲しい。

    +18

    -20

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 18:52:13 

    順調に減ってきてる
    やっとピークアウトしたっぽい

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 18:52:45 

    全国的に死者数増えすぎ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 18:53:52 

    医師や看護師さんに休んで欲しいし、たとえローテーション組んでも患者の数が多ければ業務が厳しくなるばかりだから医療側か落ち着くまでどうしようもない気がする。
    コロナ患者を診ていない医療従事者だって通常業務にコロナ患者以外の患者を他所から受け入れもしているから。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 18:56:53 

    >>27
    そうそうどんだけピークアウトしたと言ったってまだまだ医療崩壊してる中だし、
    感染リスク高いまま働きたくない
    吉村さんもさすがに宣言延長はしなさそうだし…

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 18:58:43 

    >>19
    感染してすぐ亡くなるわけじゃないだろうから当然だよね
    その2つの数字は比率の対象にならない

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 18:59:24 

    >>8
    同居のお年寄り多いからかなぁ。人数の多さも麻痺してしまうな。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 19:00:56 

    >>14
    働くの怖いって、求職者沢山いるんだから
    贅沢な悩み

    感染拡大地域なんて、沢山閉店して行ったし

    新しく来月オープニング募集しているところなんて
    週に2~3日の勤務なのに、応募者が100人近く殺到するよ

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 19:07:27 

    >>44
    去年今年は手洗いマスクで死亡者激減してるけどね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 19:11:43 

    >>28
    Amazonならすぐお届け

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 19:14:16 

    大阪もういいから北海道のトピ立ててあげて

    +2

    -10

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 19:15:16 

    >>4
    亡くなる人多いのにまだ重症者増え続けてる…

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 19:17:39 

    >>33
    ヨドバシ、夕方に払込したら次の日の昼前には届くから好き(北関東)

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 19:18:03 

    >>30
    操作するなら重症患者の数も操作するでしょうよ、病床以上の人数なんだけど

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 19:23:00 

    >>8
    死者累計(昨日まで)2014名
    ここ30日間、745名

    こんなところで日本一にならなくても

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 19:23:37 

    >>1
    さっさとアビガンとイベルメクチンを承認しろ!!
    データを見るとコロナに引くほど効いてるぞ!!

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 19:26:05 

    大阪も兵庫も人口の多さが裏目にばかり出てる感じ。公立、私立、開業医含め病院たくさんあるはずなのに病床は東京のようには増えないね。どうなろうが家にいるしかないけど仕事と学校は通常通りは毎日怖い。自宅待機のあり方本当に見直して対策して欲しい。

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 19:29:26 

    >>25
    大阪の検査数はいつも東京より多いからそれは無いと思うよ
    その証拠に一番隠したい死者数はずっと多い

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 19:30:03 

    >>1
    今日の国会で驚いたのは

    4月の全国の不審死、六割が38人がコロナ死だつた
    そのうち31人が大阪だった

    いかに医療うけられず、検査もうけられず
    死んで逝ったか

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 19:30:35 

    少しずつ減っては来てるのかな??
    東京もだけど、少し落ちついて来たからってすぐに緩めないで欲しいな。また同じ事の繰り返しになる。さすがに1年以上経ってるんだから学ぼうぜ。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 19:32:40 

    >>61
    大阪の検査数が多いのは
    東京ではカウントしていない(ウィルスいなくなったか)検査を入れているため

    新規感染者探る検査ではない

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 19:33:22 

    >>29
    昨日で121人亡くなってたら大騒ぎ?になるでしょ
    違うよー

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 19:33:53 

    >>38
    久しぶりに外出さけてもらったって言い方がなんかね…
    その先生は一言多いタイプって感じかするよ

    普通に
    会いたかったよ〜(^O^)
    元気にしてたかな??お家での様子どうですか?

    とかで良いのに

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 19:37:13 

    だからなに?
    コロナ脳トピ??

    若者がバタバタ死ぬわけでなし、騒ぐなよバカども

    +1

    -9

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 19:40:11 

    >>66
    横だけどマジでそれ!
    確実に嫌味入ってるよねその先生
    嫌な感じ!

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 19:43:34 

    >>54
    やっぱり、ここが落ち着くんだよな😄

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 19:44:50 

    コロナ禍のトピも過疎ってきたね。
    確かに毎日毎日嫌になるよね。

    今日某有名人のお二人の結婚発表があって
    すごくおめでたいんだけれど、真面目に自粛してる事がバカらしくなっちゃて泣けてきた。

    コロナが早く終息して欲しいからこそ
    友達とも遊んでないし、飲み会(合コン)もお誘いあっても行っていない。だって、飲み会は禁止なんでしょ?

    もう、自分だけ先が見えないというか…
    浦島太郎状態(笑)幸せになれる人は先に進んでいるんだなぁ。と思った夜でした。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 19:45:52 

    減った割に死者数多いね…
    テレビで中国が「日本がオリンピック成功してくれないと北京オリンピックの開催が危ぶまれる。しっかり対策してやってほしい」みたいなこと言ってたけど、そもそも中国のせいでコロナ世界に広がって、延期なったり、苦しんでる人がいるのに、謝罪じゃなくて自国のための発言に引いた
    まじで嫌い中国

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 19:54:45 

    妹の会社での出来事
    大阪市内なのに、ついたても無し 
    会社は知らんぷり
    ある日いきなりついたてがセットされた😙
    改心したのか?と思いきや
    ある人→多分派遣社員が、本社の総務へ匿名で抗議したそうな
    本社総務課長、翌日来阪

    どっちにしろ早くセットしときや慌てずに済んだのに

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 19:59:18 

    来週から大阪市の学校、通常授業に戻るみたいだね

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 20:05:19 

    大阪東京、減ってきてるけどその他の地域は逆に増えてるから非常事態宣言は6月くらいまで延長してほしい。

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 20:11:39 

    >>1
    感染者は予想より下がってる感あるけど、死者数はちょっとやばいな。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 20:15:41 

    今年の阪神は違う🐯✨

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 20:17:50 

    インド株も来てるんだから、重傷者が重症病床の十分の1以下になるまでおとなしくさせといてほしいわ

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 20:22:17 

    こんなに早く新規感染者数が下がるものなの?
    たしかに自粛ムードで出歩いてる人も減ったとは思うけど、YouTubeのライブカメラ見ると割と出歩いてる人も多い。
    マスコミ利用して感染者数あえて抑えて発表してるんじゃない?とか色々勘繰ってしまうわ。
    何を信じていいのかよくわからなくなってきてる。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 20:22:27 

    映画館は食べ物の提供をしない、テーマパークはレストランの営業をしないとかなら開けてもいいんじゃないかと思う
    テーマパークに遊びに行って黙食なんてできるわけがない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 20:26:24 

    >>78
    水関係の若い子は症状が出てても検査してない気がする

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 20:39:05 

    >>38
    去年そんな感じでした
    6月に入ってもまだ自主休園させてたら、会えないから寂しいとか、お外出で太陽浴びないと逆に免疫力無くなるとか
    色々言われたよ
    緊急事態宣言中もマスクしないで外遊びしてる子供いっぱいだったから外出るの嫌だったんだよ
    1年経った今も近所はマスクしてない子供と付き添いの親も外だからとマスクしないで井戸端会議してる
    子供は外に行きたがるけど遊びに誘ってくる子供がマスクしてないから嫌なんだよ
    親もどういう神経でマスク無しで人の家に誘いに行かせるんだろう
    周りが全然気にしてなくて自分がおかしいのかと思ってしまう

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 20:41:08 

    苦手なママ友がコロナ禍でも変わらずランチに出かけまくってるのが本当に嫌だ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 21:14:35 

    イソジンの件で求心力が下がったせいか府民に全然響いてないのが問題だよね
    50代以下の死者3.5倍、大阪 第4波、変異株の影響で | 共同通信
    50代以下の死者3.5倍、大阪 第4波、変異株の影響で | 共同通信this.kiji.is

    大阪府は19日、新型コロナウイルスの英国型変異株が猛威を振るう第4波では、死者のうち50代以下が占め...

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 21:16:41 

    減った!もうこれで安心だね。増えないよ、今後は。来週には全国的に落ち着くよ。

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 21:18:03 

    >>66
    まあ先生も人間だし、休ませてる=自分達がいるところは菌がある(事実ウイルスだけど)って感じで嫌な思いしてる可能性もあるよね。
    自粛したいけど先生が勤務しないと困る人がたくさんいる中で働いてる訳だし。大変なんだろうね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 21:18:10 

    >>78
    正しい数字なんて出してないでしょ。
    大阪だけじゃなく、首都圏は全部過小評価で出してるでしょ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 21:35:47 

    大阪は感染者数で勝負してない。

    だから今月末の解除はないよ。
    休業措置の緩和もありません。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 21:36:00 

    >>81
    子供は息苦しくてという理由が想像つくから運動している時は分かるけど、井戸端会議している親たちがマスクしてない状況って大阪ではあるの?
    私の住んでいる地域ではあり得ない光景です。
    それが本当なら大阪で感染者が増えた理由が分かります。大人が運動中でないのにマスクをしていないとか驚きます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:23 

    >>54
    ここと北海道トピの2つ欲しい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 22:13:05 

    >>32
    蔓延防止に戻るのか、緊急事態は続けるけど緩和するのか、どうなるんでしょうね
    コロナの病床使用率は、まだ高いみたいだけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 22:32:53 

    >>1
    亡くなったかたはどこの変異株とか公表しないの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 22:51:35 

    宣言解除の目処は立たないか。
    学校行事ぶっ飛ぶね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 22:55:53 

    >>71
    そんなことぬかしとんのかー!!
    どの口じゃー!!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 22:57:52 

    みんな飽きた感出てるけど、まだ亡くなってる人は多いんだね。落ち着いてきたのは喜ばしいけど、大阪民がGWに他県にばら撒いたのが今出てきて他の県の死者が増えてる気がして複雑な気分。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 22:59:30 

    >>71
    もう中国の図々しさは筋金入り。関わらないで欲しい。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 23:03:40 

    府下の小学校ですが、1人感染者が出たとのメールが来ました。減ってきたと思ったけど、まだまだ油断出来ない
    プール授業は、レッドステージのうちは入らないみたいだけど、大阪市はあるみたいで。同じ大阪でも違うんだな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 23:12:39 

    >>27
    緊急事態宣言は解除しても
    他地域との往来は制御したほうが良いかも。
    今動くとまた同じ状況だよ!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/20(木) 00:35:28 

    >>1
    大阪の死亡率はインドより高い。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/20(木) 08:12:55 

    >>88
    いやいや私も大阪だけどウチの周りはみんなマスクしてるよ
    ピンポンで来る時もマスクちゃんとしてる
    というか外出る時はみんな不織布のマスクしてるよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/20(木) 09:09:10 

    周辺は増えるのに大阪減るのは何でだろ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/20(木) 10:07:45 

    >>87
    それ思うわ
    大阪の新規感染者数は医療を今以上に殺さないために減らしているだけで、根本的なことは何も解決してないし快方にも向かえてない

    国からこれ以上は大阪独自の休業要請に金は出さないと脅されたら、大阪府が予算2000億円を補償金に使うと対抗したし、今の休業要請は来週半ばまでは継続だよ

    良くも悪くも今回は吉村も解除も緩和も考えてないね

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/20(木) 10:36:14 

    >>101
    休業の再延長はするかわからないけど、大阪府にポンッと2000億円も出せる財力と、酒の卸し業には別で20億円を出す決断力がまだ残ってたことにびっくり。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/20(木) 10:40:35 

    医療の逼迫具合もそうだけど疲弊具合もヤバそう
    偉い人は落ち着いた?よし宣言解除!ってすぐするけど医療従事者の体力とメンタルが回復する前に次の感染ピークが来て休まる暇ないじゃん

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/20(木) 11:17:12 

    再延長と、緩和無し。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/20(木) 11:39:33 

    梅雨明けとともに宣言解除になったらまた感染拡がりそうだな、とぼんやり考える

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/20(木) 11:47:03 

    >>38
    せっかく自粛に協力してるのにね。腹立つよね。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/20(木) 11:51:19 

    >>101
    大阪府の補正予算2000億円計上は、

    国の増額案に従っただけだけど、来週には解除か再延長かを決めるこのタイミングでの協力金2000億円は、、

    引き継ぎ休業要請を継続して6月13日の他県の解除と足並み揃えるって意味と捉えたわ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/20(木) 15:35:59 

    すでに感染済みの人も要注意
    変異株に再感染のリスク 軽症者・無症状者は注意 | 共同通信
    変異株に再感染のリスク 軽症者・無症状者は注意 | 共同通信this.kiji.is

    新型コロナウイルスの従来株に感染しても半年~1年後には、変異株に対する免疫を持っている人の割合は減少...

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/20(木) 16:25:51 

    >>107
    私も、まだまだ休業が続くことに対して財源の不安払拭かと思った。

    ただ大阪府に2000億円も出せるの?
    どこにそんなお金あったの?って疑問w

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/20(木) 21:27:02 

    >>52
    よく調べてからコメントした方がいいよ。
    マスク着用、アルコール消毒の習慣が定着する前にインフルエンザは減っている。
    おそらくウイルス干渉ではないかと言われている。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/21(金) 00:17:25 

    大阪は大小問わず大体どこの郵便局でも職員にコロナ感染者が出ている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。