-
1. 匿名 2021/08/30(月) 22:18:19
主はハワイアンジュエリーか、SORAがいいと妄想していますが、実際はシンプルな方がいいのでしょうか…?
近々見に行きます!!
が、調べれば調べるほど、シンプルな方がいいのか?と思えてきました。
購入された方のご感想を伺いたいです!+26
-35
-
2. 匿名 2021/08/30(月) 22:18:38
好みです+246
-1
-
3. 匿名 2021/08/30(月) 22:18:54
好きなの選びなはれ+202
-3
-
4. 匿名 2021/08/30(月) 22:18:58
+43
-3
-
5. 匿名 2021/08/30(月) 22:19:15
自分が一番テンション上がるのを選んだよ+181
-1
-
6. 匿名 2021/08/30(月) 22:19:40
+81
-10
-
7. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:02
シンプルすぎると、単語を暗記するやつの輪っかに見えるから何かしらデザインがある方がいいと思う。
結婚指輪は毎日つけるし。+62
-34
-
8. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:05
ハワイアンジュエリー
いいと思います!+54
-21
-
9. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:08
>>1
色々調べても結局は実物見てときめいた物に決まるよ+133
-1
-
10. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:17
婚約指輪なしで、結婚指輪をハーフエタニティにして少し華やかにした
+126
-8
-
11. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:22
いろいろ試着して自分の指に合うもの
+21
-0
-
12. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:27
指輪もともと興味ないし自宅のどこかにしまってあるわ+14
-5
-
13. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:43
>>4
コイツは役立たず+4
-8
-
14. 匿名 2021/08/30(月) 22:21:02
両方ともフルエタニティでキラッキラにしたけど全然飽きないよ。+55
-1
-
15. 匿名 2021/08/30(月) 22:21:19
+71
-4
-
16. 匿名 2021/08/30(月) 22:21:34
主です!!!トピが採用されて嬉しいです!!!
良かったら、お気に入りの指輪、画像も見たいです!!!
週末、見に行くのですが、少し参考にさせて頂ければ嬉しいです!!!!+78
-8
-
17. 匿名 2021/08/30(月) 22:21:53
他にもアクセサリー着けるならシンプルな方が合わせやすい
指輪とネックレス程度しか着けないタイプなら豪華なデザインでもいいかも+15
-0
-
18. 匿名 2021/08/30(月) 22:21:59
婚約指輪はお好みで。
結婚指輪は毎日つける予定なら服にひっかかりにくいとか、ずっとはめてても邪魔にならないようなデザインがいいと思う。+68
-3
-
19. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:07
わたしは毎日はつけないと思ったのと、婚約指輪は買わなかったので、結婚指輪はダイヤモンドがついているものにしました。
たまに出かけるときにつけるとキラキラだしテンション上がるので、自分の気に入ったものがいいかと思います。+74
-1
-
20. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:19
>>1
アレルギー発症する素材はやめた方が良いよ+22
-0
-
21. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:20
私はとてもシンプルな透明の指輪をつけています。(痒いからつけてないだけ)+10
-8
-
22. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:34
私は結婚指輪もダイヤが付いてて
婚約指輪とセットでつけてる!!
キラキラしてるの見るとテンションあがる!!+76
-4
-
23. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:40
>>1
友達が結婚指輪をハワジュに
してたけど、正直安っぽかった。+83
-24
-
24. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:40
>>1
うちの旦那暇つぶしで結婚指輪におちんちん入れて抜けなくなって、鬱血して救急車で運ばれたことあるから、おちんちん入りそうなサイズのは避けた方がいいですよ。+1
-30
-
25. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:46
十年後もハワイアンジュエリーの結婚指輪で満足できるかどうか想像してみて大丈夫ならいいと思う+83
-0
-
26. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:48
ゴールドのエターナルにした
先のことだけど、歳取った手にも馴染むと聞いたから+9
-9
-
27. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:48
あえてレスはつけないが写真もちゃんと考えて貼りなよ
+6
-0
-
28. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:53
シンプルでもちょっと凝った作りだとまた素敵だと思う!+12
-0
-
29. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:03
>>16
え?トピ主?
調子のんな+6
-99
-
30. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:27
>>1
でも年取ると小さいダイヤの婚約指輪とか石なしの結婚指輪は恥ずかしくなるらしい+7
-32
-
31. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:28
結婚指輪は普段身に付けるものだから、個人的には邪魔にならないデザインがいいと思う。
小さなダイヤが数石入ってるものにしたけど、ダイヤが出っ張ってなくて引っ掛からないものにしたよ。+66
-1
-
32. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:29
ダイヤモンドは魔除けの効果があると言われたので、ダイヤモンドが埋め込まれているものを選びました。
デザインも好みのものにはしましたが、意味合いのあるものが良い気がします!
そういう意味でもハワイアンジュエリー、素敵だと思います!+11
-3
-
33. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:34
>>29
えっすみません+14
-1
-
34. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:40
デザインは好みでいいけど、基本的にサイズ調整できるデザインにした方がいいんじゃないかな~?+17
-0
-
35. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:42
>>1
普段付けるからと思ってシンプルにしましたが、やっぱりもっと可愛いの付けたい!と思って結婚10年目の時に新調しました!
気に入ったもの付けるのが一番です。+62
-3
-
36. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:50
結婚指輪はつけっぱなしにするから
石なし凹凸なしのシンプルな物にしたけど
本当に好みだと思う。
キラっとする方が視界に入った時に
テンションはあがるだろうけど
私はただの輪っかの方が
付けてて違和感無いから気に入ってる。+40
-1
-
37. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:55
毎日つけるもの。
って思って少しゴージャスな感じな指輪にしたけれど
やっぱりシンプルの方が飽きないかもって思う。
+6
-2
-
38. 匿名 2021/08/30(月) 22:24:33
>>1
私も結婚指輪は飽きが来ないようにシンプルなのがいいかなと思ったけど、結局自分好みのエタニティーのものを選んだよ。
結果何年経ってもキラキラしてる指輪見ると幸せな気持ちになるし、気に入ったものを選んで良かったと思ってる。+43
-2
-
39. 匿名 2021/08/30(月) 22:24:39
私のはカーテンリングと見間違うシンプルなプラチナです。おかげで飽きません。+8
-2
-
40. 匿名 2021/08/30(月) 22:24:44
結婚指輪をすごくシンプルなのにしたら
後々キズが凄く目立ってきて‥。
なんか貧乏くさくなって付けなくなった(笑)+52
-0
-
41. 匿名 2021/08/30(月) 22:24:50
>>1
SORAはあまりおすすめしないです。
私は最初SORAで結婚指輪作りましたが、デザインに凝ったのが裏目に出て飽きました。
年齢を重ねると共に友達がしてるしっかりしたブランドの上品な指輪の良さをヒシヒシと感じ、結局夫に話して別の物を購入しました。
+43
-3
-
42. 匿名 2021/08/30(月) 22:24:53
>>4
サムみたいな旦那さんが欲しい
今の旦那とモルドールの火口までたどり着けるとは思えん+37
-1
-
43. 匿名 2021/08/30(月) 22:25:02
>>16
ガルちゃん変な人多いから現段階でいいなと思ってる物の画像は貼らない方がいいよ。人の幸せが妬ましくて気分下げてくる人多いから。自分とパートナーとよく話し合って決めるといい。+72
-0
-
44. 匿名 2021/08/30(月) 22:25:07
>>33
いいよ
今度から気をつけてね
+1
-51
-
45. 匿名 2021/08/30(月) 22:25:19
私は結婚指輪シンプルなのが好きだったからシンプルなのにしたよ。
婚約指輪は小さいながら華やかなのにした。
シンプルに石がちょこんと乗ったのは好みじゃなかったから、
好きなのが1番だよ!+8
-0
-
46. 匿名 2021/08/30(月) 22:25:56
>>15
いわくつきの指輪はいらない+10
-5
-
47. 匿名 2021/08/30(月) 22:27:09
結婚指輪
みなさん2つでおいくらでしたか?
参考にさせてください
また、飽きたら買い直すってアリですか?+12
-0
-
48. 匿名 2021/08/30(月) 22:27:16
>>1
婚約指輪は少し華やかなもの、結婚指輪はシンプルで素材の良いものがいいと思う。+8
-0
-
49. 匿名 2021/08/30(月) 22:27:35
>>1
ほっそーーいのつけてるけどよく褒められらるよ!+1
-11
-
50. 匿名 2021/08/30(月) 22:27:52
>>42
サムが火口に行けば何もグダグダ物語にはならなかったよ+11
-0
-
51. 匿名 2021/08/30(月) 22:27:55
>>43
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます!
画像貼らなくて良かったです!
物騒なんですね…+17
-2
-
52. 匿名 2021/08/30(月) 22:28:02
いいなー、幸せそう!
自分の好みのがいいじゃん
でもこういうのって人になんだかんだ相談するのも楽しいよね+24
-0
-
53. 匿名 2021/08/30(月) 22:28:16
知り合いにヴィヴィアン・ウエストウッドのアーマーリングが結婚指輪の人いたよ+8
-1
-
54. 匿名 2021/08/30(月) 22:28:20
>>24
旦那さん、小学生サイズなのね+25
-0
-
55. 匿名 2021/08/30(月) 22:28:28
>>4
この指輪が手に入るなら旦那はいらん、ハーレムを作り男たちを侍らすべし!+0
-0
-
56. 匿名 2021/08/30(月) 22:28:42
>>44
おけまる〜+7
-4
-
57. 匿名 2021/08/30(月) 22:28:49
>>3
ほんとにそう思う!
ある程度の予算はあると思うけど1番気に入ったやつを買った方がいいよ。
何年経っても素敵だなーと思えるから。+26
-0
-
58. 匿名 2021/08/30(月) 22:29:08
私と旦那はシルバーが似合わないので、結婚指輪と検索してでてくるキラキラした感じのではなく、旦那はゴールドのダイヤなどついていない、わたしはピンクゴールドの小さいダイヤがひとつついてるだけのシンプルな物にしました!シンプルだとどんな服装にも会うので私は後悔してません。でも友達のキラキラした指輪を見てかわい〜!!!!と羨ましくなる時もあります!なので絶対好み、ときめく物を選んだ方がいいですよ(*^^*)+27
-0
-
59. 匿名 2021/08/30(月) 22:29:19
>>1
シンプルなものにして、後から公開して買い直す人は多い
逆の後悔は、意外と買い直す人は少ない+25
-4
-
60. 匿名 2021/08/30(月) 22:29:27
子ども産まれたら指が痩せて合わなくなったし当たるのが嫌でつけなくなった。冠婚葬祭のときくらいしかつけてない。日常的にずっとつけるならシンプルがいいかな。+2
-0
-
61. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:05
旦那がアレルギー起きやすいからプラチナにした+7
-0
-
62. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:22
>>55
サルマン!+0
-0
-
63. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:27
>>1
浮かれてるなw+4
-9
-
64. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:27
>>1>>16>>51
43さんのおっしゃる通り。ジュエリー総合トピとかで聞いたらダメだよ。平気で人の好みdisるから。+36
-0
-
65. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:36
>>1
自分で納得いくように理由付けして決めれば後悔しないと思うよ!とマジレス。
わたしはThe!婚約指輪の1粒デザインでなくパヴェタイプにしたよ。ちょっとレストランなんかに行く時にもつけたいなと思ったから+6
-2
-
66. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:42
婚約指輪がフルエタニティで、シンプルな結婚指輪と重ね着けしてる。
違うところで買ったから厚みが合ってないけど、割と気に入ってるよ!+18
-1
-
67. 匿名 2021/08/30(月) 22:31:03
>>1
婚約指輪は大きいダイヤのかなり目立つものにしたので結婚指輪はシンプルなデザインでダイヤもさり気ないものにしました!+7
-1
-
68. 匿名 2021/08/30(月) 22:31:12
お店の人に、色がゴールドだとお葬式の時はずさないといけないですよと言われました。無難なのは色がシルバーのようです。+10
-17
-
69. 匿名 2021/08/30(月) 22:31:29
好みで選んでいいと思う
私も悩みに悩んだあげく、結婚後の家事や育児のことを考えてシンプルな物を選んだけど、産後からみるみる太っちゃって現在つけてない(予想外の現実)+3
-0
-
70. 匿名 2021/08/30(月) 22:31:40
Hurry Winston+3
-3
-
71. 匿名 2021/08/30(月) 22:31:55
デザインも大切だけど、指の長さも考えると良いよってデザイナーさんに言われました。
私の指が短いってのもあるんだけど、そんな指で太めのデザインの指輪をつけても目立つし邪魔になるよって
確かに、ヤンキーがつけてるシルバーリングみたいになっちゃってたから、細目のデザインを選びました。+13
-0
-
72. 匿名 2021/08/30(月) 22:32:15
婚約指輪は趣味全開で好きなもので良いと思う(そもそも男性が選ぶかもしれないし)
結婚指輪は凹凸や溝の少ない、汚れが溜まりにくいデザインのやつがいいかなーって思った。+18
-0
-
73. 匿名 2021/08/30(月) 22:32:19
>>44
気をつけません+6
-1
-
74. 匿名 2021/08/30(月) 22:32:25
>>62
クリストファーリーの声は最高+2
-0
-
75. 匿名 2021/08/30(月) 22:33:28
>>1
そのとき気に入ったものを買うべき!!!
私はキラキラなものが欲しくて悩んで無難なものにしましたが、すぐに後悔しました。
やっぱりつけて自分が一番テンションが上がる指輪にした方がいいよ。+21
-0
-
76. 匿名 2021/08/30(月) 22:34:43
私は自分がとことん気にいるものを選んだ!
離婚したけどいまだに指輪はお気に入りでさすがに付けてないけどかわいいな〜と思うし、大事にしてます!+7
-0
-
77. 匿名 2021/08/30(月) 22:34:54
入ればなんでもいいわ+1
-0
-
78. 匿名 2021/08/30(月) 22:34:56
>>1
SORAって聞いた事ないからググってみたけど、結構個性的だね。+3
-0
-
79. 匿名 2021/08/30(月) 22:35:01
ハリー+17
-8
-
80. 匿名 2021/08/30(月) 22:35:06
シンプルがいいけどあまりにもシンプルなのは、、という場合は、ミルグレインという装飾があるよ。
この写真はふちに装飾してあるけど、真ん中に一本ラインをいれてもきれい。+36
-2
-
81. 匿名 2021/08/30(月) 22:35:41
>>4
LOTR大好きで結婚指輪はシンプルなゴールドで内側に刻印してもらった+14
-0
-
82. 匿名 2021/08/30(月) 22:35:46
>>4
フィッシャーの指輪だっけ?+4
-0
-
83. 匿名 2021/08/30(月) 22:36:00
好みがいちばん!
わたしはシンプルで、拭きやすいものにしました。指輪はずっとつけてるし、一番汚れが溜まりやすいと思うので性格上管理がしやすいものを選びました!+6
-0
-
84. 匿名 2021/08/30(月) 22:36:23
>>51
そうそう〜!せっかく幸せなときに匿名掲示板で無駄に傷ついてほしくないし。
結婚指輪って一生ものだから迷うし、見てたらアレもコレも可愛く思えてきて決めるの大変だけどハッピーな悩みだよね。自分が気に入った物選ぶといいよ!お幸せに♡+39
-0
-
85. 匿名 2021/08/30(月) 22:36:39
>>5
これに尽きる。
ダイヤ入りのハーモニーにしたんだけどキラキラは飽きるかな?と思ったけどネイルしてなくても手元が華やかになるし大満足!+33
-0
-
86. 匿名 2021/08/30(月) 22:36:42
結婚指輪は小さめダイヤが3つついてるやつ
指が短いからV字ですっきり見えるデザイン
婚約指輪は普段つけないから、見るだけでテンションあがるようにザ婚約指輪って感じのダイヤどーん!!にした
本当は結婚指輪と婚約指輪を重ね付けできるタイプにしたかったんだけど、なにせ指が短くて無理だったw
婚約指輪を中指でも薬指でも入るように調整してもらって、2つつける時は中指に婚約指輪、薬指に結婚指輪してるよ+8
-4
-
87. 匿名 2021/08/30(月) 22:37:20
立て爪ダイヤのエンゲージ&エタニティのマリッジを普段から重ね付けしてるよ!
常に自分の視界に入る手元がキラキラしていると、気分も上がるし所作にも気を遣うようになった。
家事育児って地味な作業の繰り返しだけど、照明やや光の加減でダイヤの輝き具合が変わって見えるから、10年経ってもまったく飽きない!
旦那には冷めてしまったのが残念だが。+14
-2
-
88. 匿名 2021/08/30(月) 22:37:45
プラチナ派 +
ゴールド派 −
+40
-30
-
89. 匿名 2021/08/30(月) 22:38:05
>>70
それ言うならHARRYな
てか主さんの好みじゃなくない?+7
-0
-
90. 匿名 2021/08/30(月) 22:39:27
>>88
プラチナ派だったけど旦那に似合わなかったからゴールドにした+3
-0
-
91. 匿名 2021/08/30(月) 22:40:54
>>79
偏見だけどこの指輪どうしても見栄張ってハリーにした感じがする。+39
-5
-
92. 匿名 2021/08/30(月) 22:41:07
>>10
私逆がいい。
いつも指輪しとくのは嫌だから、
おしゃれしたときに婚約指輪はめる。
地味な結婚指輪は出番がない+9
-25
-
93. 匿名 2021/08/30(月) 22:42:15
小さいダイヤ5石
シンプルにしたかったらくるっと回せばいいと思って+6
-1
-
94. 匿名 2021/08/30(月) 22:43:52
仕事柄、休みの日にしか指輪できないのでキラキラのにした!
今じゃ子どもいて時々しかしなくなっちゃったけど、それでも付ける度にテンション上がるし、綺麗~ってなる。
毎日付けっぱなしのOLさんとかならシンプルな方がいいのかな。
どっちにしろ、付けて自分のテンション上がるものがいいと思う!
ご結婚おめでとうございます(^^)+13
-0
-
95. 匿名 2021/08/30(月) 22:44:37
>>21
テグス巻いてるのかと思ったぷー+0
-3
-
96. 匿名 2021/08/30(月) 22:44:58
結婚した20代のときはシンプルなのが好きで細目の結婚指輪にしたけど、30半ばになると太めの存在感あるやつが欲しい…。
しかもプラチナよりゴールド。歳とると好みが変わる!+10
-1
-
97. 匿名 2021/08/30(月) 22:45:11
>>91
なぜですか?
最近インスタで買った人見て
可愛いって思ってた!+8
-1
-
98. 匿名 2021/08/30(月) 22:45:18
私は人生に一度なんだから派手目にいこうと思い、来週これを買いに行きます
予約しました
1人で行きます
47才独身です
主さんが心の底から羨ましいです
気に入った一生物が見つかるといいですね!+82
-0
-
99. 匿名 2021/08/30(月) 22:45:59
>>68
知らなかった。+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/30(月) 22:46:10
婚約指輪は普段使い出来る物を贈ってくれて、結婚指輪は二人でお互いのを作った!
二人とも指細いし、ブランドにこだわりがなくて思いで作りも兼ねて。+2
-0
-
101. 匿名 2021/08/30(月) 22:46:24
>>1
シンプルが良いと思います。
特に流行り系は
10年後20年後にほんと後悔するよ。
+5
-3
-
102. 匿名 2021/08/30(月) 22:46:36
>>10
フルが良かったけど指が細くてハーフ勧められてハーフにした。フルだとお直しができなかったりするからって。ハーフにして物に当たる面(テーブルとか)がシンプルで良かったと思う。+25
-2
-
103. 匿名 2021/08/30(月) 22:47:09
毎日付けるし、ダイヤ引っかかってイライラしそうだなーと思って石無しのシンプルなやつにした
結局産後太りで全然指輪入らなくなった
指細いですね〜!とか言われて嬉しくて7号買ったの本当に後悔+6
-0
-
104. 匿名 2021/08/30(月) 22:47:23
THE KISSのディズニーペアリング(約5万円)
付き合ってた時のペアリング、そのまま結婚指輪にした お互いあまり付けないから+7
-5
-
105. 匿名 2021/08/30(月) 22:47:26
婚約指輪じゃなかった(ネックレスにした)ので、結婚指輪はダイヤ入りにしました。反転させたらシンプルになるのでお葬式に参列する時も使えます。+23
-4
-
106. 匿名 2021/08/30(月) 22:47:33
>>90
うち逆だ〜
私がゴールドで旦那はホワイトゴールドの艶消し
パッと見全然ペアじゃないw+7
-0
-
107. 匿名 2021/08/30(月) 22:48:29
>>68
それ言い出したらシルバー系でも光沢感のあるもの、デザイン性のあるものはNGになる+15
-3
-
108. 匿名 2021/08/30(月) 22:49:00
>>80
私、まさにこのデザインです。
ミルグレインの数ほど幸せが続くって聞いて、夫婦共にそのエピソードを気に入って購入しました。
シンプルだけどかわいらしくてお気に入りです。+14
-0
-
109. 匿名 2021/08/30(月) 22:49:03
大徳中学校は見せしめをやめてください+2
-1
-
110. 匿名 2021/08/30(月) 22:49:24
>>98
素敵ですね。
バランスが良い大きさでニットとかに合わせたい。
可愛いだろうなぁ。+39
-1
-
111. 匿名 2021/08/30(月) 22:51:14
>>16
指にスッと入るものがいいよ
なんか違和感ない指輪ってあるから。
なんか感覚でこれ違う、違う、あ、これだ!っての絶対あるんだよね+28
-0
-
112. 匿名 2021/08/30(月) 22:51:45
一時ブルガリはやったけどいまはみない+3
-1
-
113. 匿名 2021/08/30(月) 22:52:30
金属アレルギーの知人はチタンリングにしてた+3
-1
-
114. 匿名 2021/08/30(月) 22:53:35
粒ダイヤ付きのにしたんだけど、子供出来てから一回も使ってない。ひっかかったらいやだから+2
-0
-
115. 匿名 2021/08/30(月) 22:54:03
年を取り婚約指輪をすっかりすることがなくなった。指輪でなくネックレスにしたらよかったなあと思うwそれか値段半分にして指輪とネックレス+8
-0
-
116. 匿名 2021/08/30(月) 22:54:25
◆婚約指輪 ……不要
あったとしても男性のお気持ち程度でいい
昔みたいに数十万、数百万の買うのはバカ
◆結婚指輪 ……なるべく地味なもの
デザインとかダイヤがないもの
ただでさえ目立つし
喧嘩すると捨てたくなるから+3
-21
-
117. 匿名 2021/08/30(月) 22:54:54
>>10
結婚指輪が華やかでも婚約指輪はまた別に買えばいいじゃん。何最もらしく言ってるの?お金ないだけだよね+6
-28
-
118. 匿名 2021/08/30(月) 22:55:02
毎日ちゃんと付けるならシンプルなのがいいよね。
私は一目惚れした結婚指輪にしたけど、付けてみたら爪が服に引っかかるし、今はアルコール消毒も頻繁にするので劣化しないかな?と心配になって付けてない。+1
-0
-
119. 匿名 2021/08/30(月) 22:55:42
婚約指輪、いらない+7
-6
-
120. 匿名 2021/08/30(月) 22:56:07
離婚して、海に投げ捨てたい気分だけど、
海洋ゴミになるから捨てられない。
ぷらちなです!+5
-1
-
121. 匿名 2021/08/30(月) 22:56:15
>>98
え、自分で自分に指輪を買うってこと⁉︎
逆に清々しくてカッコいいよ
リング可愛いし+73
-0
-
122. 匿名 2021/08/30(月) 22:56:18
あ〜あの頃流行ってたね!
とか言われると捨てたくなるよ
だからシンプルなもの
ノーデザインでもいい位+4
-0
-
123. 匿名 2021/08/30(月) 22:57:45
離婚した人
プラチナなら質屋持ってけば
8000〜15000くらいになるよ!+9
-0
-
124. 匿名 2021/08/30(月) 22:58:35
どうせ別れるかもしれないなら貯金しとき!+0
-5
-
125. 匿名 2021/08/30(月) 22:59:44
>>112
ブルガリはジュエリーブランドだからつけ心地良いよ!+8
-1
-
126. 匿名 2021/08/30(月) 22:59:51
>>5
結婚指輪は毎日つける物だから、自分がつけててテンションあがるやつがいいのが一番!私はキラキラしたのがよかったから、ハーフエタニティにしたけど、キラキラしててこれにしてよかったと今でも思う。+26
-1
-
127. 匿名 2021/08/30(月) 22:59:57
>>16
soraならビジュピコ?私もsoraいいなーと思って行って見てみたよ。ビジュピコは他にもたくさん種類があって付けていくうちに行く前に気になってた物とは全く違うものを選んだよ。
たくさんいろんな種類のものを付けてみて気に入ったものが見つかるといいですね。+5
-2
-
128. 匿名 2021/08/30(月) 23:01:04
>>26
年をとると手元の肌もくすむからね。
きっと、ゴールドが馴染んでゴージャスになると思う。
いいなー!+11
-0
-
129. 匿名 2021/08/30(月) 23:01:09
>>88
普段はイエローゴールド派だけど、せっかく良いダイヤ買ってもらえるんだからとプラチナにした。+7
-0
-
130. 匿名 2021/08/30(月) 23:02:02
>>108
そうなんですね!そのエピソード聞いてたら私もミルグレインにしてたなぁ+4
-1
-
131. 匿名 2021/08/30(月) 23:02:06
>>2
>>3
で結論出てワロタ。自分が好きなの選ぶのが一番だよね。旦那さんと楽しんで!+12
-0
-
132. 匿名 2021/08/30(月) 23:02:08
>>91
婚約指輪がなかったり、安いやつだとそう思うかも。+9
-0
-
133. 匿名 2021/08/30(月) 23:03:30
>>47
14万×2で28万でした。+6
-0
-
134. 匿名 2021/08/30(月) 23:04:12
>>22
こういうの凄く素敵だなと思う。
主さん、婚約指輪と合わせられるのもいいんじゃないかな。シンプルでも、石付きのキラキラしたのでも、日常つけている状況想像しながら、選ぶのもいいね。
仕事中はシンプルな結婚指輪、お出かけのときは婚約指輪と重ねづけがいいなー。
選ぶの楽しいよね。+14
-0
-
135. 匿名 2021/08/30(月) 23:04:16
>>47
夫のが10万、私のが15万ぐらいでした!私たちも10周年記念で結婚指輪買い直す予定なのでありだと思います。まだ4年目ですが。+13
-0
-
136. 匿名 2021/08/30(月) 23:04:19
>>106
その方法もあるよね!やっぱ見た感じコレがいいと思った物でも肌の色とか骨格に似合わないってあるよね〜。プラチナ、ゴールド、ピンクゴールドどれも可愛いわぁ+5
-0
-
137. 匿名 2021/08/30(月) 23:04:37
>>16
うちの場合は何件かまわってサンプルを二人ではめてみて、
二人とも似合ってるものを選びましたよ。
+4
-0
-
138. 匿名 2021/08/30(月) 23:04:51
>>105
Vになってるのいいですね。指がきれいにみえそう。
ダイヤがたくさんついてたら派手かなっておもうかもだけど、結構手になじみますよね。シンプル(とくに角張ったもの)の方が目立つ気がする。+10
-1
-
139. 匿名 2021/08/30(月) 23:05:40
>>47
私110万、旦那48万+5
-0
-
140. 匿名 2021/08/30(月) 23:05:43
指輪に全く興味なくて買ってないんだけどここ見てたらちょっと欲しくなってきたぞ+6
-0
-
141. 匿名 2021/08/30(月) 23:06:56
>>9
ほんとこれ!
全然選ぶつもりの無かったデザインだったけど指にはめた瞬間これだ!って思った+4
-0
-
142. 匿名 2021/08/30(月) 23:07:15
>>24
指輪に入るって小さくない?+3
-0
-
143. 匿名 2021/08/30(月) 23:07:55
>>112
ブルガリ今も普通に人気じゃない?
婚約指輪だけじゃなくディーヴァ付けてる人もよく見るし。+8
-0
-
144. 匿名 2021/08/30(月) 23:08:34
>>98
普通にオシャレで買うのいいと思う!+26
-0
-
145. 匿名 2021/08/30(月) 23:09:03
好きなの買えばいいよ。
私は結婚指輪きつくなってきたから、あと数年で結婚15年なんだけど今の自分好みの結婚指輪を新調しようと思ってる。
今はごく普通のプラチナに小さいダイヤが付いてるやつだけど、もうちょっとボリュームあるのにしたい。
あとは、これ以上太らないように頑張ります。+5
-0
-
146. 匿名 2021/08/30(月) 23:09:46
>>47
2人で60万くらい。+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/30(月) 23:10:17
>>140
ちょっとでも欲しいならあった方がいいよ!
なんだかんだつける機会はあるし、頑張って買ってくれたんだなって思うと嬉しいし。+4
-0
-
148. 匿名 2021/08/30(月) 23:10:55
>>46
海老蔵からしたら50万なんて屁みたいなもんだろうに、そこをケチって払わないとかほんとクズだなぁ
1000万出して「太っ腹な俺」だったはずがこんなニュースになっちゃって恥ずかしい思い出だね
奥さんも喜んで付けられなくなっただろうし可哀想+38
-4
-
149. 匿名 2021/08/30(月) 23:11:24
友達夫婦は凝った素敵なデザインのシルバーリングつけてる!デザイン一生飽きないか?みたいな話題になりがちだけど10年の節目とかで新調してくって言ってて素敵な発想だなと思ったよ+3
-0
-
150. 匿名 2021/08/30(月) 23:11:38
婚約指輪の代わりに腕時計にしたので、結婚指輪はダイヤ入りでゴールドにしよう!と思ってたけど色々試して結局、プラチナのダイヤがついてない指輪に落ち着いた。
引っ掛かりがなく付け心地がよかったのと、石が無くてもデザインでキラキラしていたので。
あと重ね付け推奨のブランドなので、店員さんに記念日とかに買いたしたらいいですよ♪と言われたけど金銭的にその予定はない。+9
-0
-
151. 匿名 2021/08/30(月) 23:11:49
>>140
私も全く興味なかったよー。
けどもし旦那が先に死んで私一人になっちゃったとき、何もないのと、指輪一つでもあるのとでは気持ちが変わるかな?と思って買った。+9
-1
-
152. 匿名 2021/08/30(月) 23:12:53
婚約指輪要らない
結婚指輪は歳とってもつけれるシンプルな、田崎真珠ってとこのにしました。
+3
-4
-
153. 匿名 2021/08/30(月) 23:12:58
>>150
ブシュロンかな+8
-0
-
154. 匿名 2021/08/30(月) 23:13:13
>>97
1番安いやつでハリー感もないからです!+23
-1
-
155. 匿名 2021/08/30(月) 23:13:14
>>98
かわいい♡ 好み一緒+24
-0
-
156. 匿名 2021/08/30(月) 23:14:34
>>1
ハワイアンが本気で好きならハワイアナをお勧めしたいです。
高いけど(太いリングは30万超え)ディープカットで職人の腕がピカイチ。ワイレアとかに付けて行くと店員さんが勧められなくて黙っちゃうくらい。
フルオーダーで注文から2ヶ月くらいかかりますが…
私は結婚指輪はヴァンクリのシンプルな埋め込みダイヤにしたけど埋め込みは日常つけてるとカスが溜まりやすいのかダイヤが直ぐくすむ気がして結局好きで買ったハワイアナばっかり付けてますー
+6
-6
-
157. 匿名 2021/08/30(月) 23:17:20
工房で自分で作れるやつちょっと気になってる。
ジュエリーも憧れるけど、素朴な手作りもいいかなって。でも相手がDIY嫌いだったら押しつけたくはない。+9
-0
-
158. 匿名 2021/08/30(月) 23:19:17
>>68
おじいちゃんおばあちゃん世代ってゴールドの結婚指輪してる人わりといるけど、お葬式の時に外してるの?
最近のマナー講師のマナー?+14
-1
-
159. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:26
>>147
普段つける気もなくてつける機会なんたないと思ってたけどあるのね!ちょっと相談してみるよー。ありがとう+3
-0
-
160. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:59
>>1
コロナ禍だし、指輪って思っている以上に汚いからなるべくシンプルなものにすればよかったって後悔してる。前までは毎日付けてたけど、手洗いや消毒考えてつけなくなった。+7
-2
-
161. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:44
>>113
すんごいピッタリ入る指輪あった‼︎
たいがいの人がうわ‼︎って言うって。
でもやっぱプラチナ+ダイヤに憧れてたから試着だけしてやめちゃったけど、あの馴染み、ハンパない+0
-0
-
162. 匿名 2021/08/30(月) 23:22:12
>>151
なるほど確かに。急ぐものでもないし色々見てみて気持ちを高めてみるw+2
-0
-
163. 匿名 2021/08/30(月) 23:22:53
>>6
これ専門学校時代にスナックでアルバイトしてたんですがネタで『バイトのときつけると思って🎵』てプレゼントしてくれた子いてすごい笑った笑+4
-0
-
164. 匿名 2021/08/30(月) 23:25:32
>>7
あの単語ノートのリングですね笑
クスッてなりました笑+15
-0
-
165. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:40
>>54
今日一番笑ったわw+3
-0
-
166. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:00
>>150
プラチナの指輪は地味だからダイヤ入りが良い〜と子供の頃から思ってたけど、実際着けたらプラチナのダイヤなしが一番品良く指も綺麗に見えたから私もそこに落ち着いた
プラチナって白い中にいると白銀のように光って綺麗だよね+13
-1
-
167. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:26
結婚指輪がスタージュエリーのハーフエタニティリングです。
婚約指輪はなし。
きらきらで毎日うっとり、何度も離婚の危機の際に救われました(これからも救われると思います笑)+9
-1
-
168. 匿名 2021/08/30(月) 23:29:45
好きなのでいいと思うよ
私はもともと指輪嫌いで最初はたまにつけてたけど今は全く出番がない+1
-0
-
169. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:10
>>154
横。
言いたかないけど、このデザインをいちいち高いところで買う理由なんて全くないよね+30
-3
-
170. 匿名 2021/08/30(月) 23:34:00
>>162
必ず結婚決まったときに買わないといけない訳でもないし、自分(2人)のタイミングで良いと思える物があれば!って感じもいいよね+7
-0
-
171. 匿名 2021/08/30(月) 23:39:55
前の結婚はよく考えませずにシンプルな4℃のウェディングラインからプラチナリングを選びました。
次結婚することがあればゴールドがいいなぁ、なんとなく。+3
-2
-
172. 匿名 2021/08/30(月) 23:40:03
好みなの選んだ方が良いですよ。
ダイヤモンドが入ってるキラキラが欲しかったので、半分入ってるデザインにしました。
プラチナの部分は傷ついたりするので、エタニティにすればよかったな〜って思ってます!!!+1
-1
-
173. 匿名 2021/08/30(月) 23:40:30
>>117
そうです。婚約指輪にお金をかけたくなかったので結婚指輪を華やかにしました。
いけませんか?+16
-3
-
174. 匿名 2021/08/30(月) 23:41:18
>>1
好きならとても素敵だなと思います!!安っぽいとか言われても気にしない。自己満です!+4
-0
-
175. 匿名 2021/08/30(月) 23:42:03
当時の趣味でディズニーの結婚指輪に…
今はシンプルなのが好みだからちょっと後悔。
どちらにせよ指輪をつけるのが苦手なので思い出として取ってる感じ。+5
-0
-
176. 匿名 2021/08/30(月) 23:42:45
その時気に入ったのにするのが一番いいかなと思う。私はハーフエタニティにして結婚して五年経つけど、今指輪を見ても特に可愛い〜とも思わないから飽きたと言えば飽きたのかもしれないけど、特に後悔はないので。あの時これが一番気に入ったなーという思い出はある。
先のことを考えすぎて、そこまで好みじゃないものを買う方が後悔しないかな?後々どうしてもそのデザインが嫌になったら、その時は別の指輪買えばいいと思う。+4
-1
-
177. 匿名 2021/08/30(月) 23:44:43
ごっつい旦那の雰囲気になぜか合わせてしまい、ごっつめのを買ってしまったが、二人共してない
プラチナとピンクゴールド…
(いつからか…私の手もごっつくなってたので似合うようになったけど)
旦那、仕事にしていけない
私、濡れると痒くなる
結果なくても良かったかな
でもストレス発散でアクセサリーが欲しくなり、結婚5年くらい経ってシンプルな指輪買って、出かける時にたまーに付けてる(自己負担ですが)
ゴールドとプラチナ半々の作りで艶消し
プラチナの方に小さいダイヤ3つが埋め込まれてる
引っ掛からないし、最初からこっちにすれば良かった
+4
-1
-
178. 匿名 2021/08/30(月) 23:47:40
ハンドメイドの結婚指輪を広告でみていいなーと思った
今って、レッドゴールド、グリーンゴールドとか色々あるのね
結局プラチナがいいけど、ハンドメイドにすれば良かったかも
婚約指輪ってする機会ある?+4
-0
-
179. 匿名 2021/08/30(月) 23:48:27
>>68
そういうマナーがあるなら従うまでだけど、そもそもよく分からんマナーだな。プラチナは良くてゴールドはダメだなんて。どちらにせよおしゃれ目的のファッションリングじゃなくて結婚指輪ならゴールドだって外さなくていいじゃんって思う。誰が決めたんだよ。+35
-0
-
180. 匿名 2021/08/30(月) 23:48:28
>>177
自己負担でも全然良いと思います!
何十年も飽きないアクセサリーなんてぶっちゃけ無い気がするし、、、笑
私もしばらく経ったら好きなデザイン自分で買いたいなー笑笑+5
-0
-
181. 匿名 2021/08/30(月) 23:49:52
>>178
そんなに派手で高い婚約指輪じゃないので、普段から重ね付けしてます!
やっぱり2つだと華やかでキラキラしてて、ネイルみたいな感じで見てるとうっとりしますよ(^^)
+5
-0
-
182. 匿名 2021/08/30(月) 23:53:58
>>170
うん!そうするありがとう。今は指輪に何十万もかけるくらいなら車がボロボロだからそっちが先だしw+5
-0
-
183. 匿名 2021/08/31(火) 00:04:47
毎日つけるしシンプル目にしようってやったけど肌荒れてつけられなくなった。いっそのことド派手でよかったわ…+0
-0
-
184. 匿名 2021/08/31(火) 00:05:37
ピンクゴールドの結婚指輪にしてるんだけど、お葬式の時はシルバーがいいから、婚約指輪をハーフエタニティにして、裏に、回してつけてる。華やかにしたい時はダイヤの面を見せたり、服に合わせて選べるからオススメ^_^+3
-3
-
185. 匿名 2021/08/31(火) 00:07:38
>>182
車は大事だww+5
-0
-
186. 匿名 2021/08/31(火) 00:08:27
>>4
結婚指輪はここのにしたよ!
ニュアンスがあってデザインがすごくいい
そしてつけやすかった+8
-0
-
187. 匿名 2021/08/31(火) 00:09:24
婚約指輪が義母のお下がりでした。(ダイヤの部分だけ)
リメイクする前の写真を見てしまったので、リングの部分は新しくても少し気分良くないのが本音です…
義母のお下がり…こういうことってよくあることですか?+2
-7
-
188. 匿名 2021/08/31(火) 00:10:16
ハイジュエリーブランドから、身近なブランドまで色々と指輪見に行ったけど、全然候補になかったロイヤルアッシャーの結婚指輪にしました。
銀座に指輪見に行った時に、ロイヤルアッシャーも入ってみようかーって感じで行ったけど、私も主人もつけ心地が気に入って決めた。
友達には、「何そのブランド。初めて聞いたわ。」って言われたけど。笑
色々と考えたけど、結局気に入ったやつ買うのが後悔しないなって思った。+17
-0
-
189. 匿名 2021/08/31(火) 00:10:42
右手薬指はおかしいですか?+0
-0
-
190. 匿名 2021/08/31(火) 00:14:42
婚約指輪をずっとつけていた先輩がいていいなと思っていたので、私も普段付けやすい平らなタイプにしました。婚約期間が1年近くあったのでその間はずっと仕事にもつけていけて私としてはかなり満足しています。結婚後もコロナ前までずっと付けてました+3
-0
-
191. 匿名 2021/08/31(火) 00:18:22
>>189
右薬指は婚約者いますだっけ?彼氏アピール?+0
-0
-
192. 匿名 2021/08/31(火) 00:23:14
>>9
指輪って、アクセサリーの中でも画像と実物に差があると思う。使ってる石の良し悪しとかではなくデザインが
指にはめるとまた違うしね。実物見て決めるのが一番+6
-0
-
193. 匿名 2021/08/31(火) 00:25:45
>>189
弦楽器やる人は左手だと指の動きに影響出るから右にしてる人もいるね+1
-0
-
194. 匿名 2021/08/31(火) 00:28:53
主です。
知識0だったので難しいですが、とても参考になり、ワクワクします!
婚約指輪、結婚指輪と書いた理由は、重ね付けがしたいからです。+10
-0
-
195. 匿名 2021/08/31(火) 00:39:51
>>169
横だけど、分かる。
婚約指輪やほかのジュエリーもハリーって人ならマリッジはシンプルにしたかったんだねって感じだけど、結婚指輪だけこれとかだとね。+13
-0
-
196. 匿名 2021/08/31(火) 00:43:26
>>79
これでだいたいいくらぐらいですか?+1
-0
-
197. 匿名 2021/08/31(火) 00:56:27
婚約指輪はなし。マイナスかもだけど結婚指輪はCHANELです!ずっと憧れてたのでʕ ꈍᴥꈍʔ+8
-1
-
198. 匿名 2021/08/31(火) 01:22:51
>>6
女の子が初期に憧れるジュエリー(笑)+11
-0
-
199. 匿名 2021/08/31(火) 01:33:45
>>169
ハリーの箱が欲しかった人なんだと思うw+12
-3
-
200. 匿名 2021/08/31(火) 01:38:37
ゼクシィでみて一目惚れした指輪地元に無くて、違う気に入ったの探そうと思ったけどピンとこなくて。田舎だからブランドも限られてたから一生物だと思ったから片道5時間かけて街まで選びに行った。
いろんなブランド見て回ったけどお店で最初にゼクシィで一目惚れした指輪見た瞬間やっぱりこれじゃなきゃ嫌だと思って結局それにしました。+14
-0
-
201. 匿名 2021/08/31(火) 02:45:23
>>1
夫婦お揃いで太めの結婚指輪してるの結構憧れるんだけど私だけかな?
無難なデザインにしちゃったから買い直したい。
+15
-1
-
202. 匿名 2021/08/31(火) 03:13:42
一緒ものだし好きなのでいいと思う。
結婚指輪は普段使いできるように石なしか一石みたいなシンプルなもの選ぶのがおすすめかな。+2
-0
-
203. 匿名 2021/08/31(火) 03:38:40
トピずれだけど、手洗うとき結婚指輪はずしてる?
ずっとつけたままだと不潔な気がして…+5
-0
-
204. 匿名 2021/08/31(火) 05:01:37
ダイヤ33個付いてるキラキラのを結婚指輪にしたよ!
やっぱテンション上がる物がいいよ!
いまだに見ると、気分上がる!
選んでた時間幸せだったなー
もうあんな気持ちになることはないだろうけど笑+5
-2
-
205. 匿名 2021/08/31(火) 05:35:38
>>116
私は逆に喧嘩しても指輪見たら
少し許しちゃう!笑+10
-2
-
206. 匿名 2021/08/31(火) 05:42:53
>>196
32万くらい
ハリーの中では激安+7
-1
-
207. 匿名 2021/08/31(火) 06:15:35
>>24
幼稚園児でもそれよりあると思いますよ+2
-1
-
208. 匿名 2021/08/31(火) 06:38:13
今、結婚指輪を買い直すなら、ダイヤのフルエタニティにします。細めで、質のいいやつ。婚約指輪の予算も、それにつぎ込みたいです。+6
-2
-
209. 匿名 2021/08/31(火) 07:00:12
>>40
私も毎日つけっぱなしを想定して、プラチナです。
シンプルなデザインなのでキズ目立ちます。
結婚20年分の結婚生活を刻んだ証かと。+14
-1
-
210. 匿名 2021/08/31(火) 07:02:54
シンプルなのより好みのやつがいいよ!
私は結構太いごつごつしたハーフエタニティにしちゃったよ!でも気に入ってるしダイヤがやっぱついてていい感じ。
つけてる時間長いアクセサリーだし好みのが一番!
お葬式とかにつけられないよとか言われるけど葬式とかはイミテーションの千円くらいなの付ければいいと思うよー!+7
-3
-
211. 匿名 2021/08/31(火) 07:06:06
>>91
えーうちの旦那これだよ
でも婚約指輪と結婚指輪同じブランドのがいいなと思ったから見栄とかではないんだけどな+8
-1
-
212. 匿名 2021/08/31(火) 07:08:44
>>101
友達はカルティエのダイヤが一つ入ったシンプルなのにしたけど後悔してたよ
どうせならケチらずもっとたくさんダイヤがついてるのにすればよかったと言ってた
絶対ケチらず好きなのにした方がいいと思う+7
-1
-
213. 匿名 2021/08/31(火) 07:25:11
>>46
個人輸入ってこと?
+0
-1
-
214. 匿名 2021/08/31(火) 07:31:05
>>79
私ティファニーでこういうデザインのにした
石の所が前に来るように何度直しても掌がわになる
なんでだろう
ゆるゆるなわけじゃないのに+6
-1
-
215. 匿名 2021/08/31(火) 07:39:44
>>80
私も結婚指輪はミルグレインにしました!
ダイヤ無しですが装飾のおかげでシンプルすぎず、でも飽きがこないのでとても気に入っています。+8
-0
-
216. 匿名 2021/08/31(火) 07:43:31
婚約指輪は結婚式に出た時やデートにつけるよ!と聞いていて、私もそうしよう!と思っていましたがコロナなので結婚式もレストランなどでデートも出来ないですよね…
婚約指輪、結婚指輪を買う時期になったのですが果たして婚約指輪を大きめのダイヤのついた物にしていいのか…
ケチなので登場回数の少ない指輪に大金をかける勇気がありません。
買わないとそれはそれで後悔すると思いますが💦+4
-1
-
217. 匿名 2021/08/31(火) 07:45:33
>>20
結婚指輪婚約指輪なら良い素材を使うから大丈夫なんじゃない?
というかプラチナ金銀は金属アレルギーになりにくい素材
金属アレルギー発生しやすいのは安物
まれに高級素材が合わない人もいるだろうけど少ない方だと思う+5
-1
-
218. 匿名 2021/08/31(火) 07:57:42
>>25
買い替えたらいい。
将来のことを考えて、新婚の幸せな時期に今の好みじゃない指輪を買うのもテンション上がらない。+13
-2
-
219. 匿名 2021/08/31(火) 08:02:02
シンプルなの良いですよ〜。
うちはダイヤモンドシライシにしました。+1
-0
-
220. 匿名 2021/08/31(火) 08:02:09
>>179
素材でなく色の問題でない?+0
-0
-
221. 匿名 2021/08/31(火) 08:05:02
>>158
最近ではないみたいだけど、まぁ気にする人もいるから外したほうが無難なんじゃないかな。たしかに検索とかするとそういうこと書いてたりする。気にしない人たちばかりだったり、「なんではずさなきゃいけないのか」と納得できなければつけてていいんじゃないかな。+3
-1
-
222. 匿名 2021/08/31(火) 08:13:48
結婚指輪は、ダイヤが並んでる方が
テンション上がるって言われて
ハーフエタニティのようなデザインに
したけど、気分や、場面によって
裏面に回してシンプルな指輪としても
使えるのが気に入ってる。+7
-1
-
223. 匿名 2021/08/31(火) 08:37:21
キラキラ付いてるやつが良くて、メレダイヤが数粒ついててV字のやつにしたんだけど、指輪が回ってしまって、顔洗ったりスキンケアするときに顔を怪我するから、ちょこちょこ指輪のつけ外しが面倒なタイプのわたしはシンプルなのにしたら良かったなあと思ってる。+5
-1
-
224. 匿名 2021/08/31(火) 08:48:46
ダイヤ付きだと飽きると思ってシンプルなものにしたけど、やっぱダイヤ付きにしておけばよかったなって後悔しました。+6
-1
-
225. 匿名 2021/08/31(火) 08:51:55
ハーフエタニティにしたけど
ダイヤ入ってない側の傷がすごく気になる
プラチナ鋳造だから、柔らかくて傷が目立つ
デザインか石入ってる方が長く綺麗に使えるかも
あと、一生つける指輪とか思って迷いに迷ったけど
途中でスイートテンとかでまた買い換えてもいっかーって
思い始めたら気楽に選べたよ(笑)+8
-1
-
226. 匿名 2021/08/31(火) 09:02:13
>>198
セボンスターからサン宝石になり、いつしか本物のジュエリーにたどり着くよね(笑)+10
-1
-
227. 匿名 2021/08/31(火) 09:03:04
>>201
それこそ記念日に新しいの買って重ね付けしたら?
すごく素敵だと思うよ!+7
-1
-
228. 匿名 2021/08/31(火) 09:03:21
婚約指輪はドがつく位シンプルだけど、結婚指輪は毎日付けるというか基本外さないものだと思ってたから1番可愛くて気に入ったやつにした!
指輪が目に入る度にかわいい指輪やなって気分が上がってる
シンプルなのにしないとコーディネートに合わないみたいな意見も購入前に見たことあるけど、好きな指輪の系統は結局好きな服の系統と似てたからよっぽどじゃないとコーデに影響でないって思うことにした+7
-1
-
229. 匿名 2021/08/31(火) 09:04:35
>>211
横だけど、そういう人は旦那さんがシンプルなのが好みで、二人お揃いにしたかったんだなって印象だから大丈夫だよ!+7
-1
-
230. 匿名 2021/08/31(火) 09:37:00
>>225
めちゃくちゃ同意!!
なんだかんだ傷が付くのってプラチナ部分だから、メレダイヤがぎっしり付いてる方が良いよね。
私もV字のハーフエタニティーにしたけど裏側の傷が気になる〜!!+3
-1
-
231. 匿名 2021/08/31(火) 09:37:36
>>16
主が嬉しそうでなによりww
週末楽しみだね。+10
-1
-
232. 匿名 2021/08/31(火) 09:38:01
>>10
フルエタニティは憧れだけど、サイズ直しだったり、机や食器に当たることを考えるとハーフエタニティの方が良いって聞くよね。
そもそもサイズってそんなに変わるのか?+9
-0
-
233. 匿名 2021/08/31(火) 09:39:01
シンプルな一粒ダイヤがついてるものにしようとしたけど、結局ハーフエタニティーにしました。
なんだかんだ、ジュエリーショップでキラキラ綺麗なもの見てたらそっちが欲しくなってしまった!+5
-1
-
234. 匿名 2021/08/31(火) 09:41:15
私は婚約指輪はなし、結婚指輪はダイヤなしのプラチナでミル打ちストレートにしました。
ミルは考えてなかったけど、実際に見たら綺麗な粒に感動したのと、夫とお揃いにするのに気に入ったみたいだったので。
毎日するならシンプルがいいと思ってダイヤはやめたけど、3粒くらい入れても良かったかな~!
宝石は抵抗あったけど試着してみたらすごく綺麗だった。
+3
-1
-
235. 匿名 2021/08/31(火) 10:16:26
>>203
わたしもすごい気になる!
最近コロナでアルコールをよく使うから外しちゃってるけど、ダイヤついてると扱い慎重にしなきやいけないと聞いて気を遣ってました。+4
-0
-
236. 匿名 2021/08/31(火) 10:21:23
私のは超シンプルです。毎日つけるからとにかくシンプルにしたかった。
内側に誕生石(ルビー)の小さいのが一粒入ってます。見えないから自己満足。+3
-1
-
237. 匿名 2021/08/31(火) 10:50:04
>>1
SORAって知らなかったので検索してみた。
ハワイアンジュエリーもSORAも個性的ですね。
好みの問題ですからね。
私なら他のブランド物にします。+5
-5
-
238. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:50
>>6
大好きだったわ〜!今も売ってる?+3
-1
-
239. 匿名 2021/08/31(火) 11:21:31
婚約指輪はずっと付けるわけじゃないし粒ダイヤ付きので良かったんだけど
結婚指輪をハーフエタニティにしたら
顔洗ってる時に回ってるの気がつかないで顔に怪我したことある
あとひき肉を素手でこねるときとかも外さないと嫌かも
可愛い方が見た時にテンションあがるけどね+5
-1
-
240. 匿名 2021/08/31(火) 11:38:18
>>216
私は婚約指輪、ほんの少し大きめ(といっても世間からすると本当に全然ですが;)の1粒だけのシンプルな立て爪にしました!
立て爪は袖に引っ掛かると聞きましたが、光を取り込みやすいのできらきら輝きますし、一粒にすることで際立つような気がします。
確かに今は殆ど使えていませんが、たまに取り出して光を当てたり、旦那につけて一緒に楽しんでいます。
私もケチなので代わりに結婚指輪は石無し、ミルグレインのシンプルなものにしましたが、こちらもかなり気に入っています。
色々試着して、お気に入りのものが見付けられるように楽しんでください!+4
-1
-
241. 匿名 2021/08/31(火) 11:51:24
>>1
結婚おめでとうございます。
うちは旦那が仕事の都合でシンプルなものしか付けられなかったから、もう本当にシンプルな結婚指輪にしました。
シンプルで良いから職場に付けて行きたいって言ってくれたの嬉しかったから後悔無いです。
うちの姉夫婦がハワイアンジュエリーみたいな指輪つけてますが、指輪通りの個性的な夫婦なんで、それはそれで良いと思います。
結婚指輪は毎日つけるものですから、毎日連れ添いたいと思ったものを買ってください。+5
-1
-
242. 匿名 2021/08/31(火) 11:54:42
>>1
婚約指輪はシンプルかどうかより、用途に合わせた方が良いよ
普段使いしたいならシンプルに
結婚指輪に合わせたいなら、合うようなデザインに
もう本当に婚約期間だけの特別な一品にしたいならゴージャスでも良いと思う+5
-1
-
243. 匿名 2021/08/31(火) 12:17:26
>>238
大きいスーパーなら多分ある+3
-1
-
244. 匿名 2021/08/31(火) 12:50:39
毎日つける前提ならシンプルがいいよ。
服に引っかかったり、意外とガリって皮膚に傷ついたりするから。+2
-1
-
245. 匿名 2021/08/31(火) 12:50:42
毎日つける結婚指輪を
なぜか旦那がハーフエタニティがいい!
って決めてくれたんだけど
家事(とくに料理)のたびに外して
めちゃくちゃめんどくさいよ
気にしない人はいいけど
私はダイヤが気になって外さないと嫌だから+3
-1
-
246. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:46
ハワイアンジュエリーを
交際期間中にペアでつけてたけど
溝にめちゃくちゃ汚れ溜まるよ!
丁寧なケアできるならいいけど+2
-2
-
247. 匿名 2021/08/31(火) 13:14:41
>>47
夫も私も8万円くらいのものにしました。
私は結婚してすぐに1回失くし、2代目はハーフエタニティのものでサイズアウトし、しばらくつけていませんでしたが、10周年記念にマリッジリングを購入しました。
ダイヤモンドが少し並んでるものでキラキラしすぎず、少しねじれてるデザインのものでとても気に入っています。お値段は14万円くらいでした。
2代目とも重ね付けできるデザインにしたので、ダイエットして痩せたら重ね付けしたいです。(願望)
ちなみに夫はもう何年も指輪をつけていません。
10周年に一緒に買う?と誘ってみましたが、つけないからもったいないとやんわり拒否されました…
なので私だけ気に入ったものを選ばせてもらいました!
+8
-1
-
248. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:02
>>30
だからのスイートテンダイヤでしょ。+4
-1
-
249. 匿名 2021/08/31(火) 14:10:19
>>10
同じく!
お葬式の時とかダイヤじゃないほうにすれば派手にならないし、便利です。+8
-2
-
250. 匿名 2021/08/31(火) 14:37:51
>>79
こういう、どこにでもありそうなデザイン、わざわざハリーにする意味あるのかね?
ツツミとかで似たようなな買えば、半額以下だよ
結婚指輪は、ハリーで買った自己満足と、友達に話す時に、ハリーで買ったのって言いたいだけじゃない?+15
-3
-
251. 匿名 2021/08/31(火) 15:03:21
>>150
ブシュロンのクルドパリかな??
わたしもブシュロンだよー!
8年間つけてるけど飽きないし今でもかわいいなーって眺めてる。
婚約指輪、結婚指輪、出産記念
3つ重ね付けしてる+6
-1
-
252. 匿名 2021/08/31(火) 15:03:47
247で自分語りしてしまいましたが、肝心の答えになってなかったので…
記念日に買い換えなどもできるし、そのとき自分が気に入ってるデザインが1番だと思います!
個人的にはシンプルなのよりキラキラしてた方がテンションあがります。+1
-1
-
253. 匿名 2021/08/31(火) 15:46:15
仕事で手元が目立つならシンプルの方が角が立たないとは思う
私のは結婚指輪がハーフエタニティでよく婚約指輪と間違われてちょっとめんどいから、エタニティ系なら普段から婚約指輪と重ね付けがおすすめ
とはいえエタニティでレジしてる人も見かけるし結局は自分の好みじゃないかな+5
-1
-
254. 匿名 2021/08/31(火) 16:16:59
>>105
好みです!これはどちらのですか?+3
-1
-
255. 匿名 2021/08/31(火) 16:19:00
好きなのが一番!
プラス私はおばあちゃんの手になったときにどういうのが似合うようになっていたいか、、も考えてキラッキラにした いい年をとる呪いにした+4
-0
-
256. 匿名 2021/08/31(火) 16:31:15
>>206
横だけど32万で激安なのかぁ。私25万でもう身につけるものでこれ以上生涯高いもの買うことない!って位覚悟したけど、やっぱりお金もちは違うよねー。住む世界が違う人って本当にいるんだなぁ。+9
-1
-
257. 匿名 2021/08/31(火) 16:38:19
>>256横
ハリー・ウィンストンで検索して、値段見てみて。
>>206は他が高いから32万は激安、の意味だと思うよ。+3
-0
-
258. 匿名 2021/08/31(火) 16:47:25
>>257
見てきたけどダイヤいっぱいついてて高いね。とてもじゃないけど手が届かないや。
でも32万だって凄いのにそのブランドの中で一番安いの買ったからって否定されてるの見たらなんだかなぁって。シンプルなデザインこそにてるようでデザインの繊細さとか差が出ると思うんだけどな。
ブランドバックだって安いブランドと高級ブランドで似たようなデザインあってもやっぱり好きなブランドのバック買えたら買うよね。似てて安いのあるのにって言われたってそのブランドのそのデザインが欲しいから買うのに。
憧れて買うことをそのブランドっぽくないとか言ってるの見てそんな事言わなくてもって私は思ったな。+5
-1
-
259. 匿名 2021/08/31(火) 16:55:54
>>258
考え方はそれぞれだよ。気にすんな。+2
-1
-
260. 匿名 2021/08/31(火) 16:58:41
>>259
まぁね、ブランドだろうがノーブランドだろうが高い安い関係なく夫婦で選んで気に入ったのが一番だとは思ってるよ。ふたりで選んで買った思い出が何より大事だし。だからこそ人の指輪に対して言ってるの見たらなんだかなーって思っちゃった。+7
-2
-
261. 匿名 2021/08/31(火) 17:06:31
ゼクシィの、骨格診断とパーソナルカラーで似合う指輪がわかるやつ【3分で診断】似合う結婚指輪は?骨格×パーソナルカラーで診断|ゼクシィzexy.netこれからずっと身につけるマリッジリング。好きなデザインはもちろんだけれど、自分に似合うものを選びたい!そんな花嫁さんの声に応えて「骨格タイプ」と「肌の色タイプ(パーソナルカラー)」から似合うリングがわかっちゃう、簡単診断をお届け。リング探し中の花...
+4
-0
-
262. 匿名 2021/08/31(火) 17:42:06
>>1
好きなデザインのやつ買わないと一生後悔するよ。ずっとつけてるからシンプルがいいよって言う人多いけど、あれ絶対うそ。私は派手めなリング選んだけど飽きることなく気に入っているよ。
ハワジュいいじゃん!+15
-1
-
263. 匿名 2021/08/31(火) 18:08:11
>>47
私53万、夫60万。+2
-1
-
264. 匿名 2021/08/31(火) 18:13:40
私はハーフエタニティで家では外して。って言われてそうしてるけど、やっぱり家でもいつでも付けっぱなしにできるシンプルなのにすればよかったと思ってる…。+4
-1
-
265. 匿名 2021/08/31(火) 18:40:36
>>255
呪い…
どうしてそうなった?+2
-1
-
266. 匿名 2021/08/31(火) 18:43:41
実際に色々付けてみるのが1番だよ!
私も買うまでは艶消しで少し個性的なデザインのやつって決めてたけど実際付けたらまぁ似合わないw
全然予想もしてなかった可愛らしいデザインの指輪がピタッとハマったのでそれに決めて今でも気に入ってます
+6
-1
-
267. 匿名 2021/08/31(火) 19:01:30
タイムリーに結婚指輪を購入しようとしている者です。
初めはとにかくデザイン重視でしたが、色々見ていくうちに、年齢を重ねても違和感なくつけられるか を気にするべきなのかなと思ったので、名の知れたブランドのものに決めました。+6
-1
-
268. 匿名 2021/08/31(火) 19:22:04
夫がけっこう年下なのもあり・・・年齢や肌の色、手の形でそれぞれ似合う指輪が違って決まるまで時間がかかりました。
なんとなく立ち寄ったラザールダイヤモンドの素晴らしい接客と、お互いにこれだと思う指輪に出会えたので即決しました。
夫はホライズンの14号、私はキャナルの3石ダイヤ4号です。
少しでも参考になれば嬉しいので画像貼っておきます。+22
-13
-
269. 匿名 2021/08/31(火) 20:15:42
>>3
そうそう。
スイート10とかあるしまた好み変わったら買ったらええ。
まぁうちはスイート10貰ってないけど。+4
-1
-
270. 匿名 2021/08/31(火) 20:19:53
>>234
どこのブランドのミルにしましたか?+1
-1
-
271. 匿名 2021/08/31(火) 20:20:55
>>250
ええやん
人の指輪なんて気にしてもないし
アクセサリーなんて自己満やで
好きなのにさせたりーやw
+9
-2
-
272. 匿名 2021/08/31(火) 20:44:48
>>214
私もティファニーの一粒だ
フルエタニティも憧れたけど仕事上邪魔かなって
医療職だから感染対策で今はそれすら付けてない
休みの日は家でティファニーセッティングと重ね付けしてる+5
-1
-
273. 匿名 2021/08/31(火) 20:51:18
>>254
これはミキモトのものです^ ^+4
-1
-
274. 匿名 2021/08/31(火) 21:11:35
>>268
シンプルで素敵だね😊✨+5
-0
-
275. 匿名 2021/08/31(火) 21:26:39
指輪大好きでこだわりたかったから、割と個性的なファッションリングを結婚指輪として着けてます。
見るたびにワクワクするし、夫も気に入って着けてくれているので、自分がコレ!!ってモノを選ぶといいと思います。
ただ、試着だけは絶対にした方がいいです。
私はコロナでどうしても行けなくて出来ませんでしたが、試着してたら迷っていたかも。+6
-1
-
276. 匿名 2021/08/31(火) 21:29:51
年々、もっと派手なのにしておけば良かったと思うこの頃です。+5
-1
-
277. 匿名 2021/08/31(火) 21:43:08
エルメスにしました!
そこまで被らないこと、独自のデザイン制、より年齢を重ねてもしっくりきそうなこと
これが決め手でした!+3
-1
-
278. 匿名 2021/08/31(火) 21:50:38
>>5
私はこれじゃなければいらない。くらいの物を買ってもらいましたよー10年たつけどこれを買って貰った時のテンションは忘れない。だけどフルエタニティーだから太るとキツい…笑笑+2
-2
-
279. 匿名 2021/08/31(火) 22:14:50
>>1
死ぬまでその指輪をはめ続けるんだよ!
人の目なんて気にせずに好きなのにしときな😁
+5
-1
-
280. 匿名 2021/08/31(火) 22:16:15
>>201
少しずつ足していくのもいいね!素敵♡
ブシュロンのキャトルにしたけど、太いのにして良かったよ!+3
-1
-
281. 匿名 2021/08/31(火) 22:19:38
>>1
死ぬまで一生着けなきゃいけないものでもないし、好みが変わったら買い直したっていいんだから好きなもの選んだほうがいいよ
妊娠出産を機に外したら入らなくなってそのままつけなくなったって人も沢山いるし、節目のタイミングで違う指輪を買って結婚指輪として着けている人だっている
+4
-1
-
282. 匿名 2021/08/31(火) 22:21:17
>>201
私も太めの指輪好きだよ
というか自分の手が華奢な指輪似合わないからゴツい指輪がしっくりくる+2
-1
-
283. 匿名 2021/08/31(火) 22:31:19
>>105
私もこれです!
ソリテールの婚約指輪とカーブがぴったり合うし、ダイヤもキラキラでお気に入り(*^_^*)+2
-0
-
284. 匿名 2021/08/31(火) 22:31:39
>>1
私は婚約指輪を重ね付けで普段使いしようと決めていたので、どちらもシンプルにしてダイヤの品質と輝きを優先しました。
エンゲージカバーと言って、外国では重ね付けが主流なんですよ(^-^)せっかく貰ってもしまいっぱなしでは勿体ないので、普段使いしたかったんですが、正解でした。
シンプルだから飽きがこないし、少し大きめで輝きを重視したので、今でも眺めて満足感がすごいです。
普段の付け方で選ぶのもありですよ。+3
-2
-
285. 匿名 2021/08/31(火) 22:45:51
>>268
手が女性らしくて美しい!
指輪も素敵✨+6
-1
-
286. 匿名 2021/08/31(火) 22:57:14
>>273
ありがとうございます♪+2
-1
-
287. 匿名 2021/08/31(火) 23:54:54
>>238
昨日5歳の娘に買った!
駄菓子屋さんに売ってたよ。+3
-1
-
288. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:26
主です!皆様のコメントで楽しみ倍増です!
(少し目が潤みました)
重ね付けに何故かすごい憧れがあります!
あとネイルを常にしています、短いですが割と派手なのが多いです。する前噛みグセがあり、ネイルするようになったら治ったので、もう何年もネイルし続けています。
指輪とネイルはバランス?など関係ありますかね?+4
-1
-
289. 匿名 2021/09/01(水) 00:01:41
>>1
付けっ放しにしてると歪み三角形になって消防署で切断しないといけなくなるから、気をつけてください。+1
-1
-
290. 匿名 2021/09/01(水) 00:39:29
>>68
私ゴールドだけど石もないし細めだし、結婚指輪は外してない〜
婚約指輪はフルエタニティで細工もちょっとあってキラキラしちゃうから外すけど+3
-0
-
291. 匿名 2021/09/01(水) 00:43:07
>>288
重ね付けするなら婚約指輪買う時点で結婚指輪までちゃんと考えた方がいいよ!
私、婚約指輪にも合わせて旦那にも似合ってっていうの探すの結構大変だった。
婚約指輪買ったところで旦那に似合うの一つもなかったの…+3
-2
-
292. 匿名 2021/09/01(水) 00:43:16
>>265
おまじない+4
-0
-
293. 匿名 2021/09/01(水) 08:33:17
>>288
サファイアとかみたいに色のある石にするなら、このネイルとは合わないってのが出てくるけど、普通にダイヤなら特にネイルとの相性は気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
重ね付けいいですよね。わたしも重ね付けしてますよ。
いつも付けていられるようにシンプルな埋め込みダイヤ3粒のマリッジ、華やかなアームにもメレダイヤのあるソリティアのエンゲージの組み合わせです。
スーパーとかにも付けて行ってます。お守り代わりになっちゃってます。+1
-1
-
294. 匿名 2021/09/01(水) 14:52:29
私はマルコムベッツというイギリス職人さんが作った指輪にしました!
ゴールドとプラチナのハーフ&ハーフです♪
その日の時計や服装で、表面をゴールドにしたりプラチナにしたりできるので気に入ってます!+6
-3
-
295. 匿名 2021/09/01(水) 16:06:35
つけ心地も大事ですよ。
石が全面についてると隣の指にあたって痛かったりして実用的じゃないと思った!
ハワイアンジュエリーだともしかしたら、彫刻部分だったり、太さがそんな感じでずっとつけるのが邪魔に感じるかも?
あと、ウェーブや、V字になったデザインが指がきれいに見えるかな?と思ってたけど、水かきが深くて、指輪がしっかり奥まで入らないタイプでつけたときに指輪が傾いた状態になってしまうので、意外とストレートのデザインの方が指がきれいに見えたりして、本当当初思い浮かべてたらものとは全然違うデザインになりました。
まずは、これ!と決めないで色んな種類つけてみて得意なシルエット、太さ、つけやすさなんかを探ってから絞り込みするといいですよ。+7
-2
-
296. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:29
好みだと思いますが、私は婚約指輪きっらきらにしたかったので結婚指輪はダイヤなしのシンプルなものにしました!
婚約指輪買った時に結婚指輪も買ったのでGRAFFで揃えました!+1
-0
-
297. 匿名 2021/09/02(木) 09:54:51
>>219
ダイヤモンドシライシでこれみたいな穴が開いてる結婚指輪のデザインを選んだけど、ゴミが詰まる…😭
なぜかそこまで考えてなかった(笑)
後悔だよ~。+0
-0
-
298. 匿名 2021/09/02(木) 09:56:01
>>297
これです+1
-1
-
299. 匿名 2021/09/18(土) 10:02:37
>>115
ネックレスにリフォームしたら?
+0
-0
-
300. 匿名 2021/09/18(土) 10:03:22
>>116
もらえなかったんでしょ・・・。+0
-0
-
301. 匿名 2021/09/18(土) 10:05:12
>>118
プラチナ、18金やダイヤはアルコール大丈夫よ。
食器洗い用の洗剤で洗うとダイヤがキラキラになるよ。+0
-0
-
302. 匿名 2021/09/18(土) 10:05:44
>>119
私はいる~+0
-0
-
303. 匿名 2021/09/18(土) 10:12:02
>>178
いつもしてるよ(*^▽^*)
+0
-0
-
304. 匿名 2021/09/18(土) 10:17:43
>>184
お葬式の時に裏に返せばいいってよく聞くけど、
私結婚23年でお葬式2回しかなかったよ。
そういうイレギュラーな日を前提にしないで、
いつも付けられる自分がときめくものにした方がいいと思う。
お葬式は何なら指輪なしでもいいわけだし。
現に指輪入らなくなってお葬式に付けてこない人もいるし。
(いつもしてるような華やかなのはつけられないしね、)+2
-0
-
305. 匿名 2021/09/18(土) 10:22:52
>>239
家のなかでも付けてるって事?+0
-0
-
306. 匿名 2021/09/18(土) 10:24:18
>>242
>もう本当に婚約期間だけの特別な一品にしたいならゴージャスでも良いと思う
??
普段に豪華でもいいんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する