
開幕5日間で熱中症25人 選手1人が救急搬送―東京パラ〔パラリンピック〕
71コメント2021/08/31(火) 09:47
-
1. 匿名 2021/08/30(月) 19:52:26
+1
-17
-
2. 匿名 2021/08/30(月) 19:53:11
まあしょうがないよね
スポーツしてなくたって熱中症になったもん+101
-5
-
3. 匿名 2021/08/30(月) 19:53:16
あちぃもん+27
-1
-
4. 匿名 2021/08/30(月) 19:53:25
暑いよねぇ+30
-1
-
5. 匿名 2021/08/30(月) 19:53:28
イライラする暑さよね
ずっとサウナに入ってる感じ+69
-0
-
6. 匿名 2021/08/30(月) 19:53:59
暑いもんなあ…+20
-0
-
7. 匿名 2021/08/30(月) 19:54:29
暑いのもあるけど、今年の暑さは湿度が高いような気がする+102
-1
-
8. 匿名 2021/08/30(月) 19:54:50
残暑あるから9月になっても暑そうだな+10
-2
-
9. 匿名 2021/08/30(月) 19:54:54
神戸ですが予報では明後日から涼しくなるようです。+12
-0
-
10. 匿名 2021/08/30(月) 19:54:56
下半身麻痺の人は体温調節が難しい人もいるし前から懸念されてたよね。+58
-0
-
11. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:01
小さい頃はたくさん抱きしめてあげてたけど
今は全く。会話でコミュニケーションが
1番大切だと思う+1
-14
-
12. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:13
このまま気温上昇し続けたら
みんな北の方に移住したりするのかな〜
なんて考えるほど暑い…+7
-1
-
13. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:26
よおやるわ+3
-0
-
14. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:36
せめて湿度が低ければね、、+18
-0
-
15. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:50
誘致時点で日本の気候は「温暖でスポーツするのに最適」とか大ウソついてるしね。調べたら下手な南の島よりも高温多湿だよw
これでスポーツとか狂気の沙汰。+26
-2
-
16. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:26
今日めちゃくちゃ暑かったもんね
運動していい気候じゃないよ+22
-0
-
17. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:26
>>11
何のことでしょうか?+10
-0
-
18. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:32
>>11
?
この暑いのに??+8
-0
-
19. 匿名 2021/08/30(月) 19:57:14
>>11
それで熱中症は解消されないですよね+12
-0
-
20. 匿名 2021/08/30(月) 19:57:40
北海道でさえ30℃越えるような時代に夏の東京でオリンピックやろうと思ってんのがアホだわ
東京ディズニーリゾートだって千葉にあるんだし東京オリンピックだって東北とかでやりゃいいじゃん+5
-5
-
21. 匿名 2021/08/30(月) 19:58:58
>>11
お薬出てますよ+3
-3
-
22. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:04
まだ残暑が厳しいものね。誰かさんは温暖な気候だと主張していたけど、日本の夏は砂漠より過酷(昼は)らしいしね。+7
-0
-
23. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:19
暑いもん
暑いだけじゃなくて湿度もヤバい+4
-0
-
24. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:17
暑さ対策で色々と考えられてたことやってるんだろうか?+1
-0
-
25. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:21
東京五輪 当初は「記録上ない」も…8人が熱中症で救急搬送 選手2人は重症の「熱射病」girlschannel.net東京五輪 当初は「記録上ない」も…8人が熱中症で救急搬送 選手2人は重症の「熱射病」 東京五輪 当初は「記録上ない」も…8人が熱中症で救急搬送されていた― スポニチ Sponichi Annex スポーツ東京五輪・パラリンピック組織委員会は21日、8日に閉幕した東京五輪で...
前もこんなニュースがあったね
気をつけても厳しいあつさ+2
-0
-
26. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:43
年々上がっていく温度+1
-0
-
27. 匿名 2021/08/30(月) 20:01:12
パラ選手は体温調節機能が弱い人もいるんだよね。
ちゃんと治療できてると良いけど…+15
-0
-
28. 匿名 2021/08/30(月) 20:01:16
>>20
東北でオリンピック出来るわけないじゃん
そんな会場や施設あるわけない
それに東北でもこの夏は36度くらい行ったよ+0
-0
-
29. 匿名 2021/08/30(月) 20:01:59
オリンピックの間暑くて終わったら雨で涼しくなって、パラリンピックでまた残暑で暑いなんてタイミング悪いよね。+5
-0
-
30. 匿名 2021/08/30(月) 20:02:10
>>21
トピ間違えたんだろ+4
-0
-
31. 匿名 2021/08/30(月) 20:02:26
>>7
いつもの事だけど?一時暑さがマシになったからそう思うんじゃない?+4
-1
-
32. 匿名 2021/08/30(月) 20:02:43
>>11
下のスキンシップトピやね笑 お子さん何歳だろ+11
-0
-
33. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:29
>>15
だって時期が真夏の一番暑い時期だもん。
冬季オリンピックに相応しいくらい寒い地域じゃないと無理じゃない?
4年後のパリも、8年後のアメリカも厳しいと思うよー。+5
-0
-
34. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:38
>>12
それが、私は東北なんだけど、年々暑くなっているし、夏も普通に暑いのよ。ただ、湿度に慣れていないので、カラッとした暑さなら平気なんだけど、湿度高いのに慣れていない分、ジメジメした高温が弱い人が多いと思う。
+0
-0
-
35. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:53
そういや暑さ対策は打ち水とか言ってたな
どうなったんだろ+2
-0
-
36. 匿名 2021/08/30(月) 20:04:27
しんどくても救急車呼ぶ事もできない自宅療養者であふれてるのにパラリンピック優先で突き進んでるからね・・・+7
-0
-
37. 匿名 2021/08/30(月) 20:05:16
>>33
南半球でしか開催できないね。+4
-0
-
38. 匿名 2021/08/30(月) 20:05:24
>>25
なんでこのトピ6000以上もコメントが伸びてんの?+1
-0
-
39. 匿名 2021/08/30(月) 20:06:07
>>1
コロナとは無関係に、パラは要らないと思う
誰が真剣にみてるんだよー+1
-3
-
40. 匿名 2021/08/30(月) 20:06:48
熱中症になった方の搬送先は大丈夫だろうか?+2
-0
-
41. 匿名 2021/08/30(月) 20:07:34
>>35
アサガオは枯れちゃったみたいだね。。。+0
-1
-
42. 匿名 2021/08/30(月) 20:07:43
>>28
確か山形県が日本の最高気温だったよね。ここ何年かで更新されているけど。果物のイメージが強い県なので、四季の寒暖差もありそうだけどどうなんだろう+0
-0
-
43. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:17
>>5
湿度がすごいよね。+3
-0
-
44. 匿名 2021/08/30(月) 20:10:34
ただでさえ医療従事者大変なのに開催するから+1
-1
-
45. 匿名 2021/08/30(月) 20:10:45
>>25
そのリンク中のトピタイとコメントの内容が一致してない
なにこれ?+1
-2
-
46. 匿名 2021/08/30(月) 20:11:32
>>32
30代の子供だったら笑える🤣+0
-1
-
47. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:08
>>1
開催地に向かないんで2度とオリンピックは日本では、しなくていいです。+5
-2
-
48. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:42
>>7
って毎年言ってる+1
-0
-
49. 匿名 2021/08/30(月) 20:13:07
呼吸がうまく出来ない暑さ+2
-0
-
50. 匿名 2021/08/30(月) 20:15:31
>>15
脳が40年くらい前の記憶で止まってたとしか思えない。
40年前中学生だったんだけど日記に「お盆過ぎてから朝晩はめっきり涼しくなりました。昼間も木陰に入ると涼しいです」って書いてる。+6
-0
-
51. 匿名 2021/08/30(月) 20:15:42
>>23
【年間猛暑日数】
1、京都府=15.4日
2、埼玉県=13.9日
3、岐阜県=13.1日
4、熊本県=12.1日
5、山梨県=12.0日
【年平均高湿度ランキング】
1、島根県=77%
2、宮崎県=76%
3、青森県=75%
4、岩手県、山口県、奈良県、福井県=74%
5、沖縄県、鳥取県、山形県=73%
【年平均低湿度ランキング】
1、群馬県=28.5%
2、大阪府=33.89%
3、山梨県=36.69%
4、和歌山=39.48%
5、岡山県=42.29%
+0
-0
-
52. 匿名 2021/08/30(月) 20:15:58
>>11
トピ間違えているのだろうけど、ちょっと笑っちゃったよwwwww+3
-0
-
53. 匿名 2021/08/30(月) 20:18:44
>>46
30代の子供でもできるならスキンシップしたいよ。抱きしめるとかは流石に気持ち悪いだろうから頭ワシャワシャで我慢してる。
+4
-0
-
54. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:01
>>16
うちの娘の中学はこの暑さとコロナ禍でも体育祭やるんだって😩+0
-1
-
55. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:31
>>10
汗をかいて体温を下げるのが難しそうだよね。
車椅子ラグビーも選手が試合中以外巨大サーキュレーターに当たってた
外での競技など心配+6
-0
-
56. 匿名 2021/08/30(月) 20:23:53
9月に入ったら今より涼しくなるみたい
+0
-0
-
57. 匿名 2021/08/30(月) 20:24:27
>>5
わかる!暑すぎてイライラ…お洗濯物取り込む10分くらいだけで溶けそうなくらいの暑さなのにこんな中でスポーツなんてもう自殺行為だわ…
集中力も持たなさそうだしね。+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/30(月) 20:28:14
>>54
知らないよそんなの+0
-0
-
59. 匿名 2021/08/30(月) 20:28:32
>>38
もう脱線してるよ+0
-0
-
60. 匿名 2021/08/30(月) 20:29:02
>>1
しっかり水分補給させたり選手の体調第一で無理させないで欲しい
死者が出たら……って不安
全員無事に終われますように
安心したいし早くパラリンピック終わって欲しいな+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/30(月) 20:39:59
体温の調節も難しかったりするのかな
コロナ禍で猛暑で
本当に命懸け+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/30(月) 20:42:22
>>11
トピ間違いって時々見るけどなんでそんな事起こるの?+4
-0
-
63. 匿名 2021/08/30(月) 20:46:15
>>31
横だけど今年は髪や肌が異様にベタベタしてると思う。
毎年真夏でもここまで酷くなかった。
老化でそうなったのかもしれないけど。+3
-0
-
64. 匿名 2021/08/30(月) 21:10:44
>>62
なんでだろ
私も間違えたことある笑+0
-0
-
65. 匿名 2021/08/30(月) 21:19:18
誰だ?夏になったら暑さでコロナ落ち着くとか言ってたの。
出て来いやっ⤴︎⤴+0
-0
-
66. 匿名 2021/08/30(月) 21:36:26
>>20
お・こ・と・わ・り
おことわり🙏+0
-0
-
67. 匿名 2021/08/30(月) 22:24:05
>>1
ここ数日、熱中症警戒警報出てたよ。そんななかスポーツしてたらそりゃ熱中症になるわ。+0
-0
-
68. 匿名 2021/08/30(月) 22:34:11
>>54
クレーム入れたらいいよ
反対なら+0
-0
-
69. 匿名 2021/08/30(月) 22:34:23
車イスの選手は地面から近く、体感が+3℃らしいです
アーチェリーは外でするから日傘さしてあげて濡れたタオルかけたり氷のうあててましたよ
ボーとして集中力が…と言ってましたよ
普通の人でも熱中症になるのにパラの選手は特に考えてあげないと…+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/31(火) 08:34:31
>>35
湿度が高くなってよけい暑いような。+0
-0
-
71. 匿名 2021/08/31(火) 09:47:36
>>50
ほぼ同じ世代の都民です
9月上旬まであったプールの授業は、寒さで具合悪くなる子が続出で憂鬱だった思い出
今の気候だったら喜んでプールに飛び込んでいたと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日、パラリンピック開幕からの5日間(24~28日)で計25人に熱中症の症状が出て、そのうち選手1人が競技後に体調不良となって選手村の総合診療所に救急搬送されたと明らかにした。