-
1. 匿名 2021/08/30(月) 16:48:59
私は火の鳥とヴィンランド・サガが大好きです
おすすめの歴史アニメ教えてください
+8
-0
-
2. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:51
+85
-4
-
3. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:56
ねこねこ日本史
時々何表現してるかわからない時がある+44
-0
-
4. 匿名 2021/08/30(月) 16:50:37
信長協奏曲+16
-1
-
5. 匿名 2021/08/30(月) 16:50:48
『まんがはじめて物語』+39
-0
-
6. 匿名 2021/08/30(月) 16:51:48
まんがはじめて物語+27
-0
-
7. 匿名 2021/08/30(月) 16:54:14
ヘタリア
見ていくとキャラクターに興味が湧いて世界史調べるようになって外国の歴史・文化にハマりました!+7
-4
-
8. 匿名 2021/08/30(月) 16:55:47
>>2
今、最旬の東京リベンジャーズ見てると
バルハラって名称の族グループが出てくるんだけど
いつもベルばらみたいだなーって思ってる+5
-8
-
9. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:03
へうげもの くらいしか知らない+7
-0
-
10. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:41
超訳百人一首うたこい+11
-0
-
11. 匿名 2021/08/30(月) 17:07:38
ヴィンランドサガ+10
-4
-
12. 匿名 2021/08/30(月) 17:08:04
鬼滅の刃+1
-18
-
13. 匿名 2021/08/30(月) 17:09:45
まんが日本史+8
-0
-
14. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:09
アニメじゃ無いけど
戦国鍋TV+13
-0
-
15. 匿名 2021/08/30(月) 17:11:22
るろうに剣心+2
-7
-
16. 匿名 2021/08/30(月) 17:13:25
アニメンタリー決断+2
-0
-
17. 匿名 2021/08/30(月) 17:15:22
宮本武蔵 双剣に馳せる夢
+0
-0
-
18. 匿名 2021/08/30(月) 17:16:09
はだしのゲン+5
-2
-
19. 匿名 2021/08/30(月) 17:16:09
>>9
へうげものすきだった+4
-0
-
20. 匿名 2021/08/30(月) 17:16:25
おーい竜馬!+3
-4
-
21. 匿名 2021/08/30(月) 17:16:56
天上の虹+16
-0
-
22. 匿名 2021/08/30(月) 17:17:00
漫画は多いがアニメ化だと少ない+11
-0
-
23. 匿名 2021/08/30(月) 17:17:35
戦国BASARA
戦国時代が題材。TBSでやってた第一シリーズおすすめ+10
-6
-
24. 匿名 2021/08/30(月) 17:18:41
ザ・コクピット+3
-0
-
25. 匿名 2021/08/30(月) 17:18:51
キングダム+6
-1
-
26. 匿名 2021/08/30(月) 17:20:07
>>12
これで大正時代に興味を持って、歴史を調べてくれたら親としてはシメたもの。+3
-8
-
27. 匿名 2021/08/30(月) 17:20:43
アニメの封神演義もそうなのかな。+1
-5
-
28. 匿名 2021/08/30(月) 17:25:37
アニメだと難しいね。
架空の国だとアルスラーン戦記とか銀河英雄伝説が好きだけど。+9
-2
-
29. 匿名 2021/08/30(月) 17:27:54
横山三国志+10
-0
-
30. 匿名 2021/08/30(月) 17:29:03
一休さん
又はオトナの一休さん
史実はオトナの一休さんに近いのかも
新右衛門さんと出会ったのは晩年+8
-0
-
31. 匿名 2021/08/30(月) 17:38:37
>>27
あれは中国のファンタジー小説を、少年向けにアレンジしたしたもののはず
一部の名前や国名を覚えるきっかけにはなっても、歴史アニメに括っていいのかは疑問+8
-0
-
32. 匿名 2021/08/30(月) 17:42:31
>>5
知らないアニメだ、どうやったら見れるかな+0
-0
-
33. 匿名 2021/08/30(月) 17:45:44
>>11
早く2期が見たい+3
-0
-
34. 匿名 2021/08/30(月) 17:55:39
アンゴラ元寇合戦記+2
-1
-
35. 匿名 2021/08/30(月) 17:56:04
はいからさんが通る+9
-3
-
36. 匿名 2021/08/30(月) 17:58:05
>>32
DVD-BOXを買うか、CSのTBSチャンネルに加入すると観られるよ+1
-0
-
37. 匿名 2021/08/30(月) 18:23:41
銀河烈風バクシンガー(元ネタが新撰組)+0
-0
-
38. 匿名 2021/08/30(月) 18:27:10
>>37
あれ、元ネタ新撰組だったんだ。
毎回のように組織の内輪揉めばかりしてたのも納得。+2
-1
-
39. 匿名 2021/08/30(月) 18:27:53
アルカサル王城+10
-1
-
40. 匿名 2021/08/30(月) 18:29:19
>>8
東京リベンジャーズは知らないけれど、ヴァルハラって聞くとワーグナーのニーベルングの指輪が思い浮かぶわ
+5
-0
-
41. 匿名 2021/08/30(月) 19:09:36
>>7
ジャンル(ちょっとBLっぽい?)的に印象良くない人もいるかもだけど、ハマると過去、現在の時事、未来の展望まで学習意欲上がる。+4
-0
-
42. 匿名 2021/08/30(月) 19:21:52
花の慶次🌸+4
-1
-
43. 匿名 2021/08/30(月) 19:25:02
>>42
アニメじゃないけど漫画、歴史の勉強になるよ+0
-1
-
44. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:15
『トンデラハウスの大冒険』
歴史というか聖書アニメ。
怪しくない真面目なアニメだよ。+3
-0
-
45. 匿名 2021/08/30(月) 19:38:03
>>27
一応、史実の殷周革命が舞台だけど、もとの小説の封神演義がファンタジーで更にフジリュー がアレンジを効かせまくった。+2
-0
-
46. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:11
うーん、アニメだと厳しい。
火の鳥 鳳凰編とか。+0
-1
-
47. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:19
>>8
私はマリア・バルバラお姉さまよ~。「オルフェウスの窓」ね。
ヴァルハラってのも出てた気がする。+5
-0
-
48. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:54
>>39
アニメになってたの?+3
-0
-
49. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:15
+1
-1
-
50. 匿名 2021/08/30(月) 19:46:15
>>8
ヴァルハラと聞くと「その身に刻め!神技!ニーベルンヴァレスティ!!」を思い出す。
東京リベンジャーズは知らない。+3
-0
-
51. 匿名 2021/08/30(月) 19:47:57
>>5
声優さんほぼ一人のやつでしたっけ?+0
-0
-
52. 匿名 2021/08/30(月) 20:04:35
>>2
池田理代子ならオルフェイスの窓も好き。
ロシア革命あたりのお話。+8
-0
-
53. 匿名 2021/08/30(月) 20:26:58
>>1
実在した歴史上の人物の話なのか、昔の時代が舞台でキャラは創作なのか。
史実に忠実なのか、ファンタジーやエンタメ要素が強いのか。+4
-0
-
54. 匿名 2021/08/30(月) 20:29:59
+2
-1
-
55. 匿名 2021/08/30(月) 20:36:29
>>2
まんが好きだから、いーっぱい見たけど私はやはりこの人のこの時代の絵が1番好きだー+4
-2
-
56. 匿名 2021/08/30(月) 21:21:33
>>5
なるなるたんたんヘソのごま?+0
-0
-
57. 匿名 2021/08/30(月) 21:22:16
アニメ限定なの?
ブッタ
陽だまりの樹+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/30(月) 21:27:43
>>55
同じ。美しくて華やかでみずみずしい活力があるよね。+6
-0
-
59. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:37
アニメに限定しなければトピがもう少し伸びただろうに。。。+9
-0
-
60. 匿名 2021/08/30(月) 21:50:24
>>27
アニメは新も旧もファンの間では無かったことにされてるから。+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/30(月) 22:19:20
>>56
くるくるバビンチョパペッピポ、
ヒヤヒヤドキッちょの、モーグタン!
だよ〜+3
-0
-
62. 匿名 2021/08/30(月) 22:32:55
天上の虹!
あとちょっと違うと思うけど、日出処の天子、天智と天武が好きです。+4
-1
-
63. 匿名 2021/08/30(月) 22:34:35
>>62
間違えた!アニメでしたね😢
三つ目がとおるも歴史噛んでて好きです。+3
-0
-
64. 匿名 2021/08/30(月) 23:01:15
>>61
どうやら自分はこちらのシリーズの第3弾を観ていたようです。+1
-0
-
65. 匿名 2021/08/30(月) 23:52:20
>>5
もぐたんや!+2
-0
-
66. 匿名 2021/08/30(月) 23:53:01
ゴルゴ13なんて大体主要の事件を網羅してるよ+0
-0
-
67. 匿名 2021/08/31(火) 01:05:28
池田理代子先生の女帝エカテリーナ+1
-0
-
68. 匿名 2021/08/31(火) 01:13:48
ラ・セーヌの星+2
-0
-
69. 匿名 2021/08/31(火) 01:26:40
>>21
アニメになってたっけ?+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/31(火) 09:53:35
>>16
こういう作品を今作ったら中韓や国内の左翼に叩かれるんだろうなあ。
ドキュメンタリータッチで決して戦争を賛美しているものじゃないのに。+0
-0
-
71. 匿名 2021/09/02(木) 10:27:13
>>68
懐かしい!
大好きだったー!
ラ・セーヌの星~♪
まだ歌えるよー!+0
-0
-
72. 匿名 2021/09/04(土) 20:10:55
ラセーヌの星って
最後 ギロチン刑で怖くなった
これが黒いチューリップです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する