ガールズちゃんねる

「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

293コメント2021/09/01(水) 22:01

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 13:59:27 

    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請 - 産経ニュース
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請 - 産経ニュースwww.sankei.com

    帝国データバンク甲府支店によると、オリジナルキャラクターの「ほっぺちゃん」を手掛けるアクセサリー・雑貨のサン宝石…


    しかし、ほっぺちゃん人気に陰りが出たことや、同業他社と競合激化から、直営店を順次閉鎖し、収益が落ち込んでいった。さらに、新型コロナの影響で、令和2年9月期の売上高は4億9100万円に減少。このため資金繰りが悪化し、今回の事態となった。

    現在、スポンサー企業への打診を始めており、事業は継続している。

    +184

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/30(月) 13:59:43 

    いやぁぁぁぁぁ😭

    +596

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/30(月) 13:59:48 

    実質的な倒産ってこと?

    +510

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/30(月) 13:59:53 

    2だ

    +4

    -23

  • 5. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:27 

    懐かしい。りぼんの後ろのページにあった

    +780

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:29 

    確かに子供の頃めちゃくちゃ買ってたけど、大人になってから買わなくなった。コロナで子供もお小遣い減ってるだろうしそれでかな?

    +565

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:47 

    コロナの影響がこんなところにまで…

    +283

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:47 

    ウエダジュエラーがあるから困りません。お疲れ様でした!

    +1

    -50

  • 9. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:53 

    7いただきます

    +1

    -36

  • 10. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:53 

    さん宝石のサイト開かないww

    皆見に行ってる?w

    +363

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:56 

    一時すごかったよね ほっぺちゃん人気。

    +393

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:56 

    懐かしい
    小学生の時妹と冊子見て欲しいのに丸付けてたまに買ってもらってたな

    +277

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:20 

    わたくしヴァンクリーフしか身につけませんので

    +5

    -59

  • 14. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:31 

    水に浸けたらプルプルになるビーズ?みたいなやつ買ってたけど今思うと何がそんなに魅力的だったのか分からない

    +269

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:36 

    そりゃいつまでも続くモノではないよ…

    +107

    -16

  • 16. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:38 

    サン宝石買いたいなぁ。懐かしい思い出。

    久しぶりに買い物して応援します!!

    +274

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:44 

    あらら。小学生の頃よく買ってたな〜
    今は他にも安価でお洒落なお店が沢山できちゃったからね…

    +266

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:53 

    おべちゃ?

    +112

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:10 

    >>10
    私も見に行ったけど全く開かねー

    +119

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:14 

    雑誌の裏に載ってるやつか!
    一回頼んだことあるけどガラクタっぽいアクセサリー来たな・・・

    +206

    -6

  • 21. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:22 

    懐かしい!
    りぼんとかなかよしの後ろに通販ページなかった?

    +136

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:29 

    サン宝石って過去にガルでトピになってなかった?私はガルでサン宝石を知ったよ。

    +176

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:33 

    母がほっぺちゃん作る内職してたわ……

    +311

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:35 

    >>5
    あった、あった!
    送料がかかるから友達と一緒に申し込んだりしたね

    +237

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:35 

    イオンにもう来ないの?
    娘とよく行ってたわ

    +125

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:36 

    懐かしい!
    サンホとかパリスキッズ、クレアーズとか
    安くてかわいいの多くて好きだったなー

    +160

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:36 

    皆様、暖かいお言葉を本当にありがとうございます。
    全てにお返事ができない状態ですが、しっかりメッセージ目を通しております。

    現在サイトへのアクセスがしづらい状態になっておりますので、少し時間をおいてアクセスいただけますと幸いです。

    皆様のお心遣い、感謝いたします。

    ↑公式Twitter

    +348

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:40 

    いまだに通販はハガキに書いて出すのみの方法だったしねえ…

    +14

    -20

  • 29. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:40 

    サン宝石のカタログ見るのが楽しかったな小学生の時

    +278

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:43 

    絶対笑ってはいけないで子供がほっぺちゃんって言ってたけどそれ?

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:43 

    ほっぺちゃんて、笑ってはいけないで女の子が山崎邦正におねだりしてたキャラクター?

    +122

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:26 

    営業はこのまましてくれるのかな?

    子どもの頃の思い出がたくさんあるし自分の子にもあのカタログから選ぶ楽しさを教えたいからどうかなくならないで欲しいー
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +130

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:30 

    サン宝石フェアーに行ったら一つ数十円の髪留めなんかがずらっと並んでて商売として成り立つのか不思議だった。

    +216

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:41 

    小学生の頃、サン宝石が憧れでした!!

    +70

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:43 

    最盛期の平成25年の42億から4億か、これは厳しい

    +196

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:49 

    懐かしい

    +270

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:52 

    >>1
    サン宝石懐かしい
    確かりぼんによく広告載ってたよね

    +95

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:59 

    ほっぺちゃんブームの頃だと思うけど色々なショッピングモールに店舗あったのに一気に閉店したからなー
    コロナ前から厳しそうだった

    +160

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:06 

    ほっぺちゃんかわいいと今でも思うよ。小学生の子供がもってるとかわいいなっておもう。
    その頃しかもてないしね。

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:18 

    地元だけど段々とお店がなくなっていって、いずれは小規模になるのかと心配してたが民事再生法を取ったとは・・・

    まだやってる店行ってちょっと買ってくるね!!

    +75

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:35 

    おじさんごっこトピを思い出す

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:35 

    >>1
    だらだらと緊急事態宣言してるから

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:50 

    >>10
    公式ツイッターで、今サイトが繋がりづらいってお詫びしてるね

    +140

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:57 

    アピタとかイオンとかに短期間出店するところにバイト行ってたー!
    既に大人だったけど子供向けの商品並べたり楽しかった!!

    +99

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:00 

    懐かしすぎるー、ほっぺちゃん友達でお揃いしてたなー

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:04 

    >>30
    「そんなものが欲しいの?」で爆笑したw

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:21 

    >>22
    え、サン宝石ってほとんどの人が知ってると思ってたけど知らない人は何歳くらいなんだろう?
    ちなみに私は20代後半で小中学生の頃流行ってた

    +139

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:22 

    >>31
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:23 

    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +62

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:28 

    >>18
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +103

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:35 

    大人買いしても2000円とかだしね。
    なんか買おうかな。

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:39 

    ほんの数年前までサン宝石が人気ってテレビでも特集とかしてたのにね。お店も女子小学生で溢れてたし。
    細々とでも存続してくれるといいな。

    +80

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:44 

    >>10
    インスタなら見やすいかも!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:46 

    カタログ懐かしい
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +144

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:01 

    >>47
    30後半の私も知ってる

    +56

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:03 

    方正思い出す人多すぎわろた

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:08 

    春頃かな?
    幼稚園からカタログとシールもらって帰ってきて娘と頼んだばっかりだったのに
    小学生の頃散々お世話になったな

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:16 

    今Twitterで大勢の女性がめっちゃ応援ツイートしてるよね
    かつて子供で当時買っていた人達
    みんなが応援してると思うと泣ける
    営業は続けるみたいだからがんばってほしい

    +128

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:19 

    今、100均とかスリコのアクセサリーのレベル高いもんね
    わざわざ通販で安っぽいもの買わないよね

    +100

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:35 

    近くにあったお店も知らぬまに閉店してた

    可愛らしくて、子供達も喜んでたのに

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:44 

    >>36
    あー、懐かしい
    昭和の田舎の小学生は手頃なお小遣いで買えるアクセサリーなんて身近になかったから、サン宝石の広告見るの楽しみだった

    +87

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/30(月) 14:07:29 

    いま小学生の娘が数年前に集めてましたよ
    少し前にお店が無くなってしまって残念だと思ってたら…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/30(月) 14:07:30 

    サンリオとかに吸収してもらえないのかな…

    +56

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/30(月) 14:07:34 

    山崎「ウランちゃん 何欲しいの? 」「ほんとに買ってあげるから 何欲しいの?」

    ウ「ほぺちゃんがほしい」

    山崎「おべちゃ?」

    ウ「ほっぺちゃん」

    山崎「ほぺちゃ?ほぺちゃが欲しいの?」「ほぺちゃって何?」

    ウ「ほっぺがぷっくらしててぇ」

    山崎「うんうんうん」

    ウ「目がビーズになっててぇ」

    山崎「うんうんうん」

    ウ「ちょんまげの…」

    山崎「…そんなものが欲しいの?」

    +97

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/30(月) 14:07:48 

    >>59正直子供たちは買わなそうだよね。今100均とか可愛いのたくさんあるし

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/30(月) 14:08:06 

    >>28
    ネット通販やってるよ

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/30(月) 14:08:24 

    サン宝石がそんな事になろうとは……

    中学生になった頃から、妹とドキドキしながら注文した思い出が…

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/30(月) 14:08:55 

    小学生の頃、よく買ってたな。カタログに色々載っててワクワクした

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/30(月) 14:08:59 

    一時期ゲージの太い樹脂ピアスを扱っていてよく利用したなぁ
    子供はほっぺちゃんにハマってた

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/30(月) 14:09:03 

    >>50
    私も真っ先にこれが思い浮かびました

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/30(月) 14:09:34 

    個人的にはカタログで可愛いと思って注文したら届いたらがっかりって事多かったな。安いから仕方ないんだろうけど

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/30(月) 14:10:37 

    つい先日、サン宝石フェアを近所でやってたよ!
    けっこう人いたのに。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/30(月) 14:10:46 

    サンホ10年くらい前中学生の頃よく買ってたなぁ懐かしい。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/30(月) 14:10:51 

    社会人になってからもハンドメイド用品とか小物とかちょこちょこ買ってた
    安くてありがたかった
    意外と大人向け商品もあったのに子供向けってイメージが強すぎたのかな

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/30(月) 14:11:36 

    おべちゃってなに?
    ほぺちゃ?ほぺちゃが欲しいの?
    ほぺちゃってなに?

    ほっぺかぷっくらしててぇ、
    目がビーズになっててーちょんまげの、、
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/30(月) 14:11:47 

    少子化のせい?
    それともお小遣いが減った?
    小学生くらいの女の子には今でもウケそうなんだけど。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/30(月) 14:12:01 

    >>6
    いや、子どもがいないんだよ
    サン宝石がターゲットにしているお子さまがいない
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +156

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/30(月) 14:12:13 

    懐かしい!が多いよね。私ももう20年ぐらい注文してないし。
    一時的に注文増えても長くは続かなそう

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/30(月) 14:12:33 

    >>30
    邦正「ほぺちゃ?ほぺちゃが欲しいの?ほぺちゃて何?」
    少女「ほっぺがぷっくらしててぇ、目がビーズになっててぇ、ちょんまげの…」
    邦正「そんなものが欲しいの…?」

    +54

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/30(月) 14:12:37 

    サン宝石昔買ってたけどほっぺちゃんって知らないな。昔すぎてまだいなかったのか?

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:11 

    先月このトピを楽しく読んだばかりなのに
    ガルちゃんで定期的にトピが立ってたよね
    自宅待機がつらすぎてサン宝石で「欲しいもの全て」を手に入れてしまった話
    自宅待機がつらすぎてサン宝石で「欲しいもの全て」を手に入れてしまった話girlschannel.net

    自宅待機がつらすぎてサン宝石で「欲しいもの全て」を手に入れてしまった話 子供らと自宅待機つらすぎてサン宝石で3000円買い物しました サン宝石で3000円の価値分かりますか 欲しいもの全てです(ゆきほさんのツイートより) そんな「サン宝石」の思い出に...

    +39

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:28 

    >>76少子化のせいもあるしあと今は安くて可愛いものたくさんあるからだと思う。100均のクオリティとか高いし

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:31 

    >>18
    笑わせないで!!

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:38 

    >>63
    同じ山梨発の企業だしね
    前にほっぺちゃんとマイメロがコラボしてた

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:43 

    >>59
    サン宝石と100均がコラボすればいいのに そこまで大量生産できないかな? 

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:53 

    >>26
    クレアーズもすでに撤退しちゃったね

    +70

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/30(月) 14:14:00 

    >>14
    買ったわー
    おおおおおってなったよね

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/30(月) 14:14:32 

    アラフォーの私が子供の頃は送料浮かせるために皆で頼んだ記憶…。細長いカタログだった
    それこそサン宝石の名前通り宝石の指輪とかピアスたくさん売ってたんだよね
    そこからアクセサリーや文具など徐々に増えてきて
    娘の世代はほっぺちゃんが大ブームになって何個か買ってあげたっけ
    その頃は服とかも取り扱うようになってびっくりしたわ
    今やサン宝石じゃなくても100均とかスリコで可愛いものたくさん売ってる時代だもんね…

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/30(月) 14:14:56 

    懐かしくて涙。捨てられなくて幾つかまだある。
    90年代終わりにクロムハーツっぽい指輪とかネックレスあって質も良さげだったの覚えてる。その後りんごのモチーフも流行ったなぁ。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/30(月) 14:15:38 

    >>77
    このトピで「懐かしい!昔買った!」っていってる人たちは2つ目のピークの世代だよね

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/30(月) 14:16:38 

    トロール人形?を買った事があるな〜

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/30(月) 14:16:53 

    >>77
    分かりやすいグラフだね
    そして60年代にガクッと少ない年が…丙午かな。

    +72

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/30(月) 14:16:57 

    小学校低学年の頃ほっぺちゃん買って貰ったな〜

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/30(月) 14:17:30 

    ホームページ繋がったら何か買うわ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/30(月) 14:17:30 

    小学生のときたくさん買ってたなあ

    お母さん買ってくれてありがとう…

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/30(月) 14:17:35 

    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/30(月) 14:17:38 

    おべちゃぁぁぁぁあ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/30(月) 14:18:14 

    >>22
    子供時代を思い出す物とか懐かしい物とかのトピコメントで絶対に出てくるよね
    アラフォー世代なら知ってるやつ

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/30(月) 14:18:29 

    >>76
    サン宝石あんまり広まってないんじゃないかな
    データ見てないから細かいことはわからないけど、スマホも普及して雑誌も昔より売れてないだろうし
    私が小中の頃もサンホ知ったのは友達からだったから

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/30(月) 14:18:34 

    自分は90年代のサン宝石がすきだわ

    小5娘もほっぺちゃんとかあまり興味ないみたい

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/30(月) 14:18:40 

    懐かしい
    品物は安いけど送料高いから、友達とカタログ見てまとめて注文してたな〜

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/30(月) 14:18:41 

    昔いろいろ買ってたな
    大好きだった
    お世話になりました
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +70

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/30(月) 14:19:01 

    近隣店舗全部潰れたのそういうことか

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/30(月) 14:19:19 

    ターゲットを子供じゃなくて昔利用してた人にした方が良いかもね

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/30(月) 14:19:31 

    >>70
    同じくw

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/30(月) 14:19:33 

    昔よく買ってたな
    子供向けのヴィレヴァンみたいな店内も好きだった

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/30(月) 14:21:10 

    小学生の頃、友達数人でカタログ見ながら買ってたなー
    令和の子だと、スリコでも可愛いアクセサリーあるしわざわざ通販で買わないかも

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/30(月) 14:21:59 

    >>3
    私の元勤め先は民事再生申請して、社長だの役員が総入れ替えになったし会社の規模も小さくなったたけど会社の名前はそのままで続いてる
    (わたしは民事再生後すぐ逃げた)

    +144

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/30(月) 14:22:21 

    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/30(月) 14:22:53 

    >>29
    届くのも遅くて1ヶ月後とかになんだよね
    サン宝石来た?いつくるかな?って友達とワクワクしながら待っていたなぁ。

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/30(月) 14:23:33 

    今10代後半で、小学校高学年頃にほっぺちゃんブーム全盛期でよく集めてた
    近隣店舗が軒並み閉店しちゃって最近見ないなと思ってたんだけど大変なんだね…

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/30(月) 14:23:47 

    あの細長いカタログに夢がつまってたなぁ。
    毎回どんなデザインかワクワクしてた。
    定期購読?で届くシステムだったような。
    ブレスレットや指輪大好きだった。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/30(月) 14:23:51 

    >>18
    同じこと思い出してる人がいてよかった

    +57

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/30(月) 14:25:08 

    >>13
    ヴァンクリしか身につけない方がサン宝石トピを見にくるなんてかわいー♡

    +46

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/30(月) 14:25:20 

    大人になったし他の物買って助けてあげられないかな?と思ったけど、ターゲットは女子小学生で、所謂あのサン宝石しかやってないんだね。独身だし何も出来ないや

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/30(月) 14:25:23 

    >>1
    脱中国するなら応援してあげる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/30(月) 14:25:35 

    今からほっぺちゃんを皆で買おうよ!
    私一人救う!

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/30(月) 14:25:50 

    2014年位がブームでどこのショッピングモールにも店舗があった記憶

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/30(月) 14:26:14 

    友達みんなで頼んでたな

    今はコロナ禍でなかなか一緒に買おう〜って出来ないもんね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/30(月) 14:26:45 

    >>58
    今、応援してても実際買ってくれなかったからこんな事態になったじゃん。
    百貨店が潰れる時もそうだけどさ、行かなかったくせにいざ潰れるとなると「思い出が詰まっているので寂しいです」「無くなっちゃうのショックです」とか寒いんですけど。
    サン宝石は営業続けるとの事だけど、応援メッセージばかり届いても複雑だと思う。

    +63

    -9

  • 121. 匿名 2021/08/30(月) 14:27:19 

    >>77
    ビースとかデコパーツ、チャーム等ハンドメイドに使えそうなのも売っているのに知られてないのかなぁ? ターゲット層変えれば、まだまだ残れそうだけど。

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/30(月) 14:27:25 

    >>63
    版権はサンリオが引き取ってくれたとしても、従業員はどうだろう…

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/30(月) 14:27:50 

    >>77
    氷河期世代で出産減ったのかな?
    仕方ない見捨てたもの
    子供育てる余裕なかったら産めないよ

    +85

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/30(月) 14:28:46 

    中学の時文化祭でつけるヘアアクセをクラスの女子全員お揃いで買ったわ
    子ども相手の商売は低単価で薄利だから難しそう

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/30(月) 14:28:58 

    サン宝石、私が初めて使ったネットショッピングだったのに‥

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/30(月) 14:29:57 

    昨日だか県内の商業施設でのサン宝石フェアのCMを見たばかりなんだけど

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/30(月) 14:30:05 

    >>47
    42の私も知ってるよ。
    たしか友達とや自分だけでも買ったりした。
    今は、娘がお小遣いで買ってるよ。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/30(月) 14:31:04 

    >>102
    「ディスカウント」ってサン宝石で覚えてた言葉な気がする…。
    ピアスっぽいイヤリング?イヤーカフ?付けてイキッてた頃を思い出すな~ww

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/30(月) 14:32:13 

    まさに今日カタログ届いたばかりだったよ。もう注文も控えたほうがいいのかな…。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/30(月) 14:32:18 

    >>124
    確かに世代が限られてる単価が安いものは難しいね
    子供も減ったし、今の時代さん宝石以外でも色々手軽に買える時代になった。昔ってネットも無かったから

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/30(月) 14:33:17 

    >>29
    わたしも!よれっよれになるまで見てた😂

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/30(月) 14:34:08 

    >>117
    メイドインチャイナなら買わない
    工場を他国に移してるなら買ってあげる

    +5

    -6

  • 133. 匿名 2021/08/30(月) 14:35:10 

    前の大晦日のガキ使で鉄腕アトムのウラン役の子役が
    アトムの姿になった方正に何が欲しい?って聞かれて「ほっぺちゃん」って
    答えてたから、まだ流行っているんだなと思っていたけどダメだったのかな…

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/30(月) 14:35:48 

    >>47
    クレアーズは知っていたのですがそれがサン宝石というのはガルで知りました。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/30(月) 14:35:50 

    93年頃、初めて注文してみた。
    届くまでに3週間とかかかってたなー。実物みて小学生でもその安っぽさが分かったよw
    でもお姉さんになった気分になれたし、郵便でアクセサリーが届くとか不思議な感覚で楽しかったw

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/30(月) 14:38:58 

    >>2
    でも買ってる?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/30(月) 14:39:23 

    >>77
    70年代生まれかぁ 就職氷河期で結婚、出産どころじゃなかったなぁ フリーターって言葉も流行ったし、やっと正社員になってがむしゃらに働いてたら子供沢山産める歳は過ぎてた  

    +58

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/30(月) 14:40:45 

    >>120本当そう思う。支えたいなら継続的に購入しないと意味ないよね。このニュースで一回限り注文してしばらくは大丈夫かもしれないけどその後続けてくのは厳しそう

    +46

    -4

  • 139. 匿名 2021/08/30(月) 14:43:06 

    >>18
    もう、ほっぺちゃんって文字見ると方正思い出すよね。

    +58

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/30(月) 14:45:01 

    売ってる雑貨100均で似たようなの買えちゃうからね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/30(月) 14:46:00 

    数年前にイオンモールに実店舗みるようになってびっくりしたもん。あー!リボンの後ろにあった通販だ!って。
    スクイーズは高かったけど私が子供の頃からあったようなやつはやっぱり安かった。
    これでテナント料稼げるのかな?って思った。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/30(月) 14:46:36 

    ターゲットをアラサーに展開していけば生き残れないかな
    プチプラアクセサリーなら需要あるし

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/30(月) 14:49:09 

    小中学校時代の青春だよ!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/30(月) 14:50:12 

    >>50
    この年面白かったなぁサンシャイン斎藤とかも出てきたよね

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/30(月) 14:51:04 

    サン宝石20年ぐらい買ってなかったけど応援してます!ってのめっちゃ多いね。飲食店の閉店知って並ぶ人達の心理かな

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/30(月) 14:51:07 

    >>121
    同意
    チャームはかわいいし安いからたくさん買ってる
    大人向けのマーケティングをもっとやってればよかったかも

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/30(月) 14:51:16 

    送料を無料にするために友達4人ぐらいと注文するのが定番になってた。
    最初はそれぞれ欲しいもの控えめおらず届くのに時間がかかるので忘れて困る。悩む。誰のか話し合いする。
    高学年になるとなれてちゃんとリストを作るので抜かりは無い。

    昭和は低学年が友達と共同注文、仕分けしてたからたくましかったな(笑)駄菓子屋さんが公園の近くにあった世代だからだろうな。お金の貸し借りもしてたし。今じゃ考えれないね。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/30(月) 14:52:00 

    >>6
    それに、安価で可愛いものを扱うお店も増えたしね。
    子供の頃は近所の百均にイヤリングとか売ってなかったけど今は田舎の百均にも都会と変わらない品揃えで置いてあるもんね。

    +75

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/30(月) 14:55:30 

    >>102
    わぁ懐かしくて涙が、、イヤカーフ流行ってたなぁ。GLAYのHISASHIに憧れてパール入りのブルー系リップとアイシャドウを買って似合わなかったけど満足してたな。香りつきリップグロスも覚えてる。選ぶの楽しかった!

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/30(月) 14:55:39 

    地方だと夏休みにショッピングモールの特設会場で販売されてたよ
    娘とテンション上げて買ってた
    惜しむ声が多く寄せられたらスイマーみたいに復活するかもね

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/30(月) 14:56:11 

    >>134
    クレアーズはアメリカの会社で、クレアーズの日本法人はイオンがやってたのでは?

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/30(月) 14:56:34 

    >>136
    20年前買ってました😭

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/30(月) 14:58:44 

    >>25
    隣県だけど9月に来るって聞いたとこなのに。
    こんな時期に密になるのに・・・在庫セールって事なのかな。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/30(月) 14:58:57 

    >>77
    子供服も倒産や撤退してるもんね
    マザウェイズ、グラスラ、ロニィ、トッカ、組曲キッズ、ティンカーベルとか

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/30(月) 14:59:31 

    >>77
    広告載せてたりぼんの部数も最盛期の10分の1になってる

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/30(月) 15:00:16 

    >>35
    10年経たないうちにこんなに業績落ちるのか

    +59

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/30(月) 15:05:09 

    ニコちゃんマーク☺️のふにゃふにゃしたスライム?ボールを思い出した。多分98年頃の。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/30(月) 15:07:37 

    >>123
    これだよね
    無策なのに後で言うなよとおもう
    お金がない、仕事が安定しない、考えればわかるだろ

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/30(月) 15:07:54 

    >>35
    そうなんだ~やっぱり最盛期だったんだ。
    高校生の子供が小学生の時にほっぺちゃんを欲しがって何度か購入したことがある。
    通信販売とこちら地方都市住みだけど、
    期間限定で夏休みとか店舗ができてた。
    懐かしい~

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/30(月) 15:09:54 

    昨日の夜、なんとなくサン宝石のサイトを見たら1円セールやってました。1円に惹かれて、いい大人がアレコレ買ってしまい(^◇^;)今日になり民事再生法のことを知りビックリです。サイトも繋がらず、みんな関心があるんだなぁって思いました。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/30(月) 15:11:51 

    >>138
    たいがいそれで終わるんだよね

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/30(月) 15:12:43 

    12.3年前かな。
    中学生の子供にねだられてゴールデンウイークに
    物販店に行ったわ。
    すごい行列だったな。
    ついでに私も生クリームやフルーツを買って
    手鏡にデコったのを車のウインカーに掛けてある。
    いまやその子供もアラサーになったわ。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/30(月) 15:12:52 

    家が貧乏で買ってもらえなかったし、お小遣いで買うのも許してもらえなかった(無駄遣いするなと怒られる)から、社会人になって自分で稼げるようになってから小さなカタログが届く度に買ってた。チープな物ばかりだけど可愛いくて安く買えて楽しかったなぁ。
    今40代だけど、サン宝石で買った雑貨を今も使ってるよ。
    まだ買い物できるなら、久々に何か買おうかな。

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/30(月) 15:14:03 

    >>58
    みんなが応援してると思うと泣ける、って…
    大至急注文してやってください
    泣いたところでサン宝石は何も楽になりません

    +10

    -9

  • 165. 匿名 2021/08/30(月) 15:15:29 

    >>132
    100円200円の世界で何言ってるの?

    +18

    -2

  • 166. 匿名 2021/08/30(月) 15:15:51 

    公式落ちてるけど楽天とYahoo!ショッピングにもお店があるらしい
    さっき楽天見てきた
    たぶん買う

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/30(月) 15:18:59 

    幼稚園児の娘のアクセサリーやヘアゴム買ってたよ。ねだられてコスメセットも買って、自粛期間中にメイクごっこしてたよ。残念だ。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/30(月) 15:19:26 

    >>57
    そう!幼稚園でもカタログ(シール付き)を配ってきてびっくりした。私の時代は小中学生以上対象だったと思うけど、今幼稚園児も対象なの?と。

    うちは男の子だから頼まなかったけど、女の子だったら何か一緒に選んで買ってみたかったなー

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/30(月) 15:19:34 

    小学生の時お小遣いでヘアピンとかヘアゴムとかよく買ったな~

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/30(月) 15:20:46 

    >>77
    たとえ少子化といっても団塊ジュニアが多少は産んでるはずなのに、その小さな山すら無いんだね。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/30(月) 15:21:02 

    プチバースデー、マイバースデーの裏表紙にも載ってたよね?!
    昔は宣伝広告費かなりかけてたんだな~
    チョーカーとかなんちゃってピアス(マグネットのやつ)とかよく買ったわ~!田舎でどこへも着けてくとこないのにw

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/30(月) 15:21:18 

    地元の企業なので何とか頑張ってほしい

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/30(月) 15:21:47 

    サン宝石[ヤフーショッピング]
    サン宝石[ヤフーショッピング]shopping.geocities.jp

    サン宝石[ヤフーショッピング]JavaScriptの設定を有効にしてください。注目キーワード:ほっぺちゃん /オルチャン雑貨 /文具 /イヤリング /福袋 /ネコ /マグピ /もじもじ Special - 今人気のコーナー -人気カテゴリ アクセサリーイヤーアクセ ヘアアクセ 文房具・ステ...

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/30(月) 15:22:43 

    >>77
    いとこの氷河期世代が見事に未婚だよ
    正規職も少ない

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/30(月) 15:23:31 

    >>47
    私35歳!買ってもらったものがまだ実家にあるよ。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/30(月) 15:24:36 

    サン宝石 シュガーパルフェ by サン宝石 - 激安アクセサリー通販[楽天市場店]
    サン宝石 シュガーパルフェ by サン宝石 - 激安アクセサリー通販[楽天市場店]www.rakuten.ne.jp

    サン宝石 シュガーパルフェ by サン宝石 - 激安アクセサリー通販[楽天市場店]円〜円まで在庫あり ▼あと少しで送料無料!▼1〜49円50〜79円80〜99円100〜149円150〜199円200〜299円300〜499円500〜999円1,000〜1,999円2,000円〜送料無料サンホのキャラほっぺちゃんほっ...

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/30(月) 15:25:09 

    若い時よく利用していました。
    とても懐かしいです。
    最近あまり見ないと思ったらそんな事になっていたんですね。
    どうか倒産しないで欲しいです。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/30(月) 15:28:55 

    >>170
    結婚できなかった人がものすごく多いし、かろうじて結婚できて人でも子供は一人が多いから

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/30(月) 15:29:42 

    娘が大好きで、よく買ってるのにーー

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/30(月) 15:29:46 

    さん宝石懐かしい!!小学生の時雑誌の後ろで頼んでカタログが来てそこから選ぶの凄く楽しみだった!!
    すぐ壊れたりしたけど全部がきらきらに見えてたなぁ(*^^*)
    ほっぺちゃんって知らなかった笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/30(月) 15:31:44 

    >>102
    カタログのこのごちゃごちゃした感じ!懐かしい。沢山可愛い小物とかヘアアクセとか載ってて見るだけでもワクワクして楽しかった。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/30(月) 15:31:53 

    100均に今みたいな可愛い雑貨がなかったもんね。ちょっとしたアクセサリーはサン宝石って定番だったけど、今はイオンにも安い子ども向けの雑貨屋があったり、選択肢が広がった気がする。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/30(月) 15:32:08 

    >>10
    アプリで見たけどなんにも書かれてなかったー

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/30(月) 15:32:35 

    >>36
    懐かしいねw >36さんの写真の頃のも含めてもっと古~い時代からのチラシやカタログを保存してあるよ!
    たまに引っ張り出して見ると楽しいんだコレがw「あ~こういうアクセ昔流行ってたよな~」とか、その当時の記憶が蘇る…✨
    (↓保存してある昔のカタログの一部です。画質悪いけど)
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +57

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/30(月) 15:36:58 

    公式落ちてるって騒がれてるけど公式アプリあるし楽天でも普通に買えるのにそれが全然知られてないことがそもそもダメかも

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/30(月) 15:37:03 

    >>3
    債権者の協力を得られれば倒産免れるけど、無理なら破産へ移行

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/30(月) 15:37:18 

    >>49
    これを見に来た

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/30(月) 15:38:24 

    今は知らんけど、昔は(20年以上前)届くのめっちゃ遅かったわww
    多分注文してから1ヶ月ぐらいして定形外で届いた記憶ww

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/30(月) 15:40:10 

    >>3
    アラフォーの私が高校の時からあって
    数年前、ほっぺちゃん?デコったスライムみたいな玩具ウケて儲けてるイメージだったのに

    たった数年でこんなことに…

    +88

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/30(月) 15:41:00 

    >>185楽天とYahooは公式Twitterが呟いてたよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/30(月) 15:42:57 

    >>160
    私は本日昼頃購入予定でした、子供の為に福袋等をカートに入れて1,800円以上購入プレゼントを選択している途中でアクセスできなくなりました。。再度アクセス、購入しようにもカートに入れられない状態です。。本当にたまたまふと本日思い立ってサン宝石のサイトを見ていました。
    子も私もサン宝石が好きなのでこのような状況になって残念でなりません。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/30(月) 15:44:41 

    >>185
    アプリをインストールしたら良かったと今気が付きました。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/30(月) 15:47:07 

    300均とかでめっちゃ可愛いのいくらでも買えるもんね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/30(月) 15:49:05 

    >>49
    自分で考えて注文する憧れと夢と届くまでの楽しみの時間がとびきりのサプライズ!私も子も届くまでの楽しみな待ちきれない気持ち、ワクワクする思いも含めて買っていたよ。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/30(月) 15:51:08 

    >>1
    こないだサンリオとほっぺちゃんコラボしてたのに売れなかったんだろうか。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/30(月) 15:51:17 

    サンホつぶれるの?
    たまに買い物してるのに。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/30(月) 15:51:56 

    >>188
    懐かしいね、あの頃の記憶を一瞬で思い出す。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/30(月) 15:53:07 

    >>102
    ごちゃごちゃした見にくいカタログだったけど雑貨モンよく買った。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/30(月) 15:53:20 

    >>77
    手遅れなんすね

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/30(月) 15:55:05 

    >>188
    それ!注文したことを忘れた頃に届いてたね。軽く1か月超えてから届いていた。今は早くなってるよ。2週間以内に届く。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/30(月) 15:55:25 

    >>195
    でもこれはほとんどサンリオだよね。
    私の姪が集めていたけどサンリオキャラだから欲しいみたいな感じだし。
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/30(月) 15:55:55 

    サンホのASMRしてるマリーさんの配信楽しかったのにな…
    確かに1円の商品とかあって、利益あるのかな?とは勝手に思ってはいたけど

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/30(月) 15:56:09 

    >>24
    懐かしいー!!😭
    私もサン宝石買いたい友達何人かと色々買い物した😭!!

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/30(月) 15:56:53 

    【原宿店 閉店のお知らせ】
    サン宝石ファンシーポケット原宿店は9月26日(日)に閉店致します。長らくご愛願いただきありがとうございました。
    9月2日(木)から閉店セールを行います。最後までみなさんに楽しんでいただける様頑張ります

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/30(月) 15:56:58 

    >>169
    懐かしい!自分の買える範囲で吟味して計算してました、私はハガキの世代、子供はネット世代です。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/30(月) 15:58:10 

    懐かしいなぁ。
    小学生の時、少ないお小遣いの中でやりくりしながら
    アクセサリーを買うのがすごく楽しみだった。
    娘が大きくなったら一緒にカタログ見るの楽しみにしてるんだけど、それまで頑張ってくれないかなぁ。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/30(月) 15:59:47 

    頑張って欲しいならスポンサーになるか月一ぐらいで買い物してあげるとか

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/30(月) 16:01:36 

    >>164
    元々普段から買ってるけど何?

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2021/08/30(月) 16:04:50 

    >>18
    ほっぺがぷっくらしてて
    目がビーズになってて
    ちょんまげの、、、

    だっけww

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/30(月) 16:08:15 

    いっこの単価が安いもんね
    みんな大人買いしてくれたところでたかが知れてそう

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/30(月) 16:09:05 

    子供が去年幼稚園からカタログ持ち帰ってきたから、売れてないのかなと思ってた

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/30(月) 16:10:49 

    ほっぺちゃんという原価やすそうなスライムみたいのヒットしてたから大丈夫かと思ってたけど、コロナでガクッと来ちゃったのかな?

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/30(月) 16:22:19 

    >>20
    私も小学生のころ頼んだことあるけど、写真だとかわいいと思って頼んだのに、実物はガラクタ以下だった
    幼稚園児が工作で作った?ってくらい
    いくら小学校でもこんなの身に付けるの恥ずかしいと思って使わずに捨てた

    +8

    -13

  • 214. 匿名 2021/08/30(月) 16:36:06 

    社長さんももう若くないし、店の畳み方考えていればね
    惜しまれながら終了した方がいい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/30(月) 16:41:44 

    >>10
    なにか応援で買おうと思ってみにいったら開かなかった!!
    Yahooのさん宝石は開いたよ!
    あんまりほしいのないけど、何か買おうかなー娘がいればな…

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:08 

    25年くらい前、カタログに18金ピアスや指輪など貴金属が、たくさん載ってたので何度も買ったよ。こないだカタログ見たけど指輪、ピアスとかほとんどなかった。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/30(月) 16:50:11 

    可愛いスライムみたいな子だよね、ほっぺちゃん

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/30(月) 16:55:32 

    コロナ禍だから通販は儲かってるのかと思ったけどそうでもないんだね。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/30(月) 17:14:40 

    >>23
    お母様、お世話になりました。全国の女子のためにありがとう

    +142

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/30(月) 17:25:04 

    >>11
    シルシルミシルさんでーのサン宝石特集で知って直営店に買いに行った

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/30(月) 17:34:21 

    >>29
    昔はカタログ分厚かったし大きかったし商品ページだけじゃなくていろんな企画あって大好きで見てたな
    だんだん小さく薄っぺらくなって紙媒体の終焉を感じた

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/30(月) 17:43:16 

    私33歳だけど、カタログが縦長の時から買ってた。今の商品より、私が小学生くらいの時の商品の方が良かった。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/30(月) 17:47:40 

    >>64
    この子きちんとキャラクターを言葉にして説明出来るの、すごいなと思った

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/30(月) 17:53:27 

    近くのイオンのが撤退してしまいましたが、最近期間限定ショップとして来ていたので、娘がお買い物しました。
    微力ながら貢献出来たかなぁ。
    小学生の女の子なら絶対ハマるよね。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/30(月) 17:56:56 

    中高生が手鏡やらブラシやらスマホケースやら自分の持ち物をデコる文化が衰退したのも一因かな
    今、中高生見かけてもリュックになんかじゃらじゃら付けてる子をあんまり見ない
    これは拾い画だけど、こういうの自作してたわw
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/30(月) 18:17:09 

    懐かしいな
    昔は100圴が無かったし初めての通販がサン宝石だったな

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/30(月) 18:18:21 

    お小遣い貯めてサン宝石のアクセとか買ってたなー。
    服とかもあったり、サウナスーツみたいなのもあったよね。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/30(月) 18:23:55 

    90年代半ば、何度かお世話になりました!
    友達の分も一緒に注文してあげたりした。
    そして、最近の通販と違って届くのすごい遅いんだよね。1ヶ月くらいかかるの。ヤキモキしたなぁ。

    今は小学生〜高校生向けのプチプラアクセサリーわんさかあるけど、当時はこんなお手頃な値段のアクセサリーは少なかったから、すごくワクワクしたな〜。
    カタログ数冊、今でもとってあるよ。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/30(月) 18:34:23 

    >>47
    余程高齢70-90代以外の方達以外の年代なら知ってるんじゃ無い?
    10-30代はちゃおなどの少女漫画の広告で
    40-60代は娘の申し込み時に

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2021/08/30(月) 18:35:13 

    このトピ立ったのもついこの前だったのに
    自宅待機がつらすぎてサン宝石で「欲しいもの全て」を手に入れてしまった話
    自宅待機がつらすぎてサン宝石で「欲しいもの全て」を手に入れてしまった話girlschannel.net

    自宅待機がつらすぎてサン宝石で「欲しいもの全て」を手に入れてしまった話 子供らと自宅待機つらすぎてサン宝石で3000円買い物しました サン宝石で3000円の価値分かりますか 欲しいもの全てです(ゆきほさんのツイートより) そんな「サン宝石」の思い出に...

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/30(月) 18:38:10 

    >>47
    今年20歳ですが、小学生の時流行ってた。
    地方だけど何店舗か店舗できてた

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/30(月) 18:41:46 

    >>209
    で、「…そんなものが欲しいの??」だったよね。
    笑ったわ。

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/30(月) 18:46:07 

    >>14
    未だに引き出しに大切にとってあるw

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/30(月) 19:08:44 

    サン宝石懐かしい!ほっぺちゃん持ってたなぁ…他にもいろいろ買ってた

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:08 

    >>25
    イオンに来るって何ですか?
    出店ですか?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:56 

    いまこうやって話題になって大人たちが買う!って
    数千円程度買ってくれたところで一過性のもので大して助けにならんよねこれ…

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:55 

    >>203
    そうそう。届くのにめちゃくちゃ時間がかかるんだよね💦

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/30(月) 20:06:52 

    公式サイト見ると従業員300人位いるみたいだけどこの規模でこの事業だけだとしたら抱えすぎじゃないのかな?
    バイト含んでても多い
    全盛期のまま雇い続けてしまったのかな

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/30(月) 20:11:01 

    大人買いしてくるわ!!と思ったけど重すぎて繋がらない

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/30(月) 20:17:50 

    >>237
    懐かしいw忘れた頃に届くよね
    写真と違ったりしてガッカリとかよくあった

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/30(月) 20:19:39 

    コロナでイベント中止になってたもんね…
    本も前ほど売れないだろうし、100均、少子化…色々重なっちゃったんだろうね…

    ほっぺちゃん可愛いんだけど、ちょっと増えすぎ感あったかも…
    あと、ゴミとか埃とかいっぱい付くんだよね…笑

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/30(月) 20:23:24 

    >>10
    アクセスしづらくなってるから
    Yahoo!や楽天にも出店してるから
    そちらもご検討下さいってTwitterに書いてあったよ

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/30(月) 20:26:31 

    サンホ生き残って欲しいな
    駄菓子屋さんみたいな値段で小物買えたりして子供の頃感動したから

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/30(月) 20:34:34 

    小学生の女の子たちの楽しみが消えてしまうね。ワクワクしながら注文して届くのも楽しみだったなぁ。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/30(月) 20:38:07 

    >>102
    選ぶの楽しかったー!ついつい買いすぎちゃうんだよね

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/30(月) 21:02:42 

    >>151
    そうなんですか。サン宝石とは関係ないのですね。間違って記憶していました。原宿にあるお店はサン宝石ですかね?

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/30(月) 21:33:22 

    >>165
    だって不用品の引き取りでしょ?
    使いもしないもの買って、それがつもり積もってこう言うことに使われてるわけだからね

    【中国軍事ドローンが日本空域に飛来しまくり!開発に日本人技術者44名関与の疑い!】『2位じゃ駄目?』とか言う立憲議員が嫌なのは分かるがわざわざ中国共産党に技術を渡すなよ!沖縄周辺エラい事になってんだぞ - YouTube
    【中国軍事ドローンが日本空域に飛来しまくり!開発に日本人技術者44名関与の疑い!】『2位じゃ駄目?』とか言う立憲議員が嫌なのは分かるがわざわざ中国共産党に技術を渡すなよ!沖縄周辺エラい事になってんだぞ - YouTubeyoutu.be

    ■クマさんメインチャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCz5X9oXlFrMnZF3j58CDVgA/videos■セカンドチャンネル「闇のクマさん緊急避難&実写版ch」はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UC-ggcrnvqC...">

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2021/08/30(月) 21:42:00 

    >>36
    ゴムが一回でダメになるんだよね
    懐かしい

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/30(月) 21:47:17 

    助けたい…なんとか
    今から買いまくりでも遅くない?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/30(月) 21:48:09 

    ほっぺちゃん買ったことないんだけど
    あのとんがってるところって痛くないの?
    柔らかい素材?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/30(月) 21:49:35 

    >>1
    「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2021/08/30(月) 22:11:41 

    >>44
    私もー!!愛知県に住んでた時、アピタの移動販売で短期間バイトしたことあるよ!!めちゃくちゃ楽しかった( ´∀`)

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/30(月) 22:12:46 

    >>23
    材料はわかんないけどメイドインジャパンだったんだ

    +52

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/30(月) 22:14:25 

    >>14
    私なんて大人になってからサン宝石でそれ買ったよw
    なぜあんなに欲しかったのかは謎w

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/30(月) 22:16:54 

    >>102
    右下②のクロスの型抜きイヤーカフ、まさに小学生時代に初めてサン宝石で買ったやつ!

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/30(月) 22:33:07 

    >>189
    私もアラフォーだけど、サン宝石って小学生の時からあるよね??
    りぼんとかなかよしの裏表紙とかになってた記憶なんだけど。。。

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/30(月) 22:53:04 

    >>102
    うわぁーここに載ってるもの、いくつか持ってた!
    マニキュアとかグロスとか懐かしい

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/30(月) 23:02:47 

    今買えたー!正直、質とかはもはや問題じゃなくて、久しぶりに小学生の頃のワクワクを思い出せた事に満足です!

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/30(月) 23:13:01 

    今年サン宝石の通販でアクセサリーとか色々買ったけど大人でも使える物が結構あるよ。綿棒が安くてカラフルでオススメ!ピアスもシンプルなのはいける。1円のイヤリングとかあって驚いたよ。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/30(月) 23:13:30 

    >>74 >>121
    私も少し前にレジンにハマってた時サン宝石でパーツまとめ買いしてた
    100均よりも材料が安く大量に買えて良かったんだけどな

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/30(月) 23:31:34 

    あー青春以前の思い出!!

    何か買おうかな〜

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:58 

    >>102
    ジャラジャラのブレスレットみんな持ってたなー!!
    懐かしすぎて記憶が蘇る

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/30(月) 23:52:03 


    なんだ、ほっぺちゃんて。

    生まれも育ちも山梨だしサン宝石は知ってたけど、全然知らなった。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/30(月) 23:53:53 

    >>153
    山梨県民です。
    先日イオンでセールをしていましたが、入場制限をして密にはなっていませんでした。
    行列は出来ていましたが、係員が整備し間隔は空いていたかと思います。
    店舗によって異なるかと思いますが、ご参考までに!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/31(火) 00:02:54 

    マグピ買ったなぁ…
    友達と一緒にまとめて注文してた

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/31(火) 00:21:28 

    サン宝石とかパリスキッズ懐かしい。
    本当おもちゃみたいな、真っ赤などデカいぷっくりした♥型のネックレスを買ったことがある。重くて1回しかつけなかった…w

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/31(火) 00:21:49 

    >>47
    50近い私も知ってる

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/31(火) 00:25:17 

    画像一覧で見たら、少ない画像の中にガキ使の方正の画像が4枚もあって笑う

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/31(火) 00:42:44 

    >>23
    テレビで使ってるところ見たことあるけど、絞るのが難しそうだった!お母様器用なんですねー!

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/31(火) 00:58:48 

    えええ!
    ついこの前サン宝石を急に思い出して懐かしくなり、カタログ取り寄せて4歳の娘と選んで遊んだばかり。
    でも…ヘアゴムをたくさん買ったけど確かに100均で似たようなの買えるし、やっぱちょっと高いのかな、と感じたのは事実。
    あのカタログを見て選んでハガキ書くのがワクワクで楽しかったんだけどね。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/31(火) 00:59:14 

    ほっぺちゃんは通ってないアラフォーですが、今は100円しょや3COINSで似たようなもの何でも手に入るからね。
    あの時代のワクワクドキドキは無いね。
    今のティーンのワクワクドキドキは何なんだろう?

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/31(火) 02:14:49 

    >>1
    サン宝石は知ってるけどほっぺちゃんとは?
    あとサン宝石ってかなり前に無くならなかったっけ?

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2021/08/31(火) 03:40:22 

    懐かしい、持ってたという声が多いということは大人になってから離れた人が大多数なんだね。
    最近人気あるawesomeストアとか百均でシンプルなアクセサリー買えるし花柄が流行った時代はもう二度とこないだろうし仕方ないのかな。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/31(火) 06:25:58 

    >>36
    この広告デザインがティーンの購買意欲を刺激するんだよ
    特別オススメコーナーのは大人も欲しいわ

    ぶっちゃけほっぺちゃんはガキ臭い

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/31(火) 06:40:35 

    サン宝石で買った、水に漬けると膨らむビーズめっちゃ好きだった笑 懐かしい

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/31(火) 06:43:24 

    小中学生の頃に戻りたい…
    辛いこともあったけどサン宝石ハマってたあたりは、なんだかんだ楽しかった。でも戻れない、辛い

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/31(火) 06:49:28 

    >>6
    小中学生の時に、アクセサリーやマニキュア買ってたアラフォーです。

    今、娘が小学生でサン宝石のカタログ楽しみにしててたまに買ってたんだけど…

    なんとか継続して欲しいです泣

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/31(火) 09:08:53 

    懐かしいなぁ。
    友達とリボンの後ろに出てた広告見て、注文した覚えがある(笑)
    お安い値段で結構、大人っぽいのがあって、小学生だった自分たちには夢のようだったよ(笑)

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/31(火) 10:07:32 

    マグネットピアスして原宿行ったり大人ぶってたな。懐かしい。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/31(火) 11:13:02 

    このニュース聞いてから急にほっぺちゃん欲しくなって楽天でポチっちゃった
    届くの楽しみ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/31(火) 11:13:57 

    >>1
    仕事でヘアアクセサリーが大量に必要で原宿のサン宝石のお店、ファンシーポケットだっけな?に行ったけど、相変わらず激安で種類も豊富ですごかった

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/31(火) 11:55:25 

    >>201
    これほしい❣️

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/31(火) 12:06:11 

    90年代後半~00年代半ばまで購入してた世代です。あの頃は流行もあって大人っぽい事に憧れてたなぁ。今でも覚えてる商品あるよ。
    昔のカタログで人気投票して再販とか業績良い時にあったら良かったな。こんなニュースの時にめっちゃ無責任コメだけど、、。素材屋とか問屋で生き残って欲しいな。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/31(火) 12:06:16 

    >>238
    パートが大半て感じなのかな
    ほっぺちゃん生み出した人も元はパートだよね

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/31(火) 12:16:44 

    20年位前ミニ香水売ってたの覚えてる人いるかな。今もあるのかな?初めての香水はサン宝石だった!アクセにコスメに雑貨、本当にお世話になりました。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:24 

    今助けに行くからね!!
    サン宝石はずっと残っていて欲しい!
    友達とお心遣い出し合ってたくさん買ったなー

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/31(火) 12:49:48 

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/31(火) 15:44:05 

    >>13
    ヴァンクリってあの四つ葉のクローバーみたいなやつか

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/31(火) 15:55:26 

    私も子どもの頃に買ってた👯

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/31(火) 17:23:17 

    ほっぺちゃんって10年以上前からいるよね?
    サン宝石卒業してからもたまに見かける度にほっぺちゃんが全面に出てて、ずっとほっぺちゃんに頼りすぎじゃない?って思ってた

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/31(火) 17:45:22 

    だいすきだった

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/01(水) 12:14:48 

    地元の企業だから求人出してるかなと前調べてみたけど出してなかったんだよね
    商品企画とか楽しそうって思ったけど、まさかこんな事になるとは思ってなかったから驚いたな…

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/01(水) 22:01:08 

    えっ。こんど地元のイオンでサン宝石フェア?があって行こうと思ってるけどあるのかな?なくなったら困る〜!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。