ガールズちゃんねる

渡航臓器移植で邦人2人死亡 ブルガリアへ、業者仲介

205コメント2021/08/31(火) 00:21

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 22:45:21 


    渡航臓器移植で邦人2人死亡 ブルガリアへ、業者仲介:中日新聞Web
    渡航臓器移植で邦人2人死亡 ブルガリアへ、業者仲介:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    昨年から今年にかけて、東京の業者の仲介でブルガリアに渡航して生体肝移植と生体腎移植を受けた日本人男性2人が、術後に容体が悪化して死亡していたことが28日、遺族らへの取材で分かった。業者は現地の病院に行ったことがなく、肝移植に関わった経験がなかった。


    +15

    -221

  • 2. 匿名 2021/08/28(土) 22:45:42 

    こわ

    +405

    -7

  • 3. 匿名 2021/08/28(土) 22:46:19 

    騙されたってこと?

    +495

    -4

  • 4. 匿名 2021/08/28(土) 22:46:24 

    何て議論すべきか分からない…

    +397

    -4

  • 5. 匿名 2021/08/28(土) 22:46:28 

    ある程度の覚悟はあるでしょう。残念だけど。

    +336

    -15

  • 6. 匿名 2021/08/28(土) 22:46:35 

    法律的にokな業者だったの?

    +430

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:00 

    こういうの、業者に責任はないの? 
    運が悪かったね なの?

    +370

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:12 

    業者ってどこよ。キナくさいな。

    +397

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:17 

    詐欺でしょ、金は帰ってきたのかな

    +305

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:27 

    お金がいくらあっても、こうなることもある。

    +113

    -3

  • 11. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:28 

    詐欺?

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:40 

    詐欺みたいなもの?

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:41 

    ヨーグルト

    +3

    -13

  • 14. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:42 

    ブルガリアっていうのが闇業者感あるね

    +412

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:45 

    そんな業者あるのね、怖すぎ。合法なのかな

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:56 

    病気治療だと、コロナ禍でも海外行けるの?

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:09 

    海外で臓器移植って外国人の臓器奪ってるっていうの知ってイメージ悪くなった

    +411

    -7

  • 18. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:15 

    騙されたのかな?
    良くなる可能性にかけていたであろうにかわいそう

    +47

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:25 

    ブルガリアで臓器移植したくない

    やったとしてもアメリカ

    +280

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:27 

    その東京の業者が悪徳。社名を晒せ。その業者の取締役の内臓を臓器提供しろ。

    +340

    -11

  • 21. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:46 

    大金巻き上げられたんか…

    +73

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:48 

    藁にもすがる思いだったんだろうな…

    +276

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:55 

    移植受けたけど、失敗したまま帰されたってこと?

    +124

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:06 

    これ893絡みじゃなくて?

    +171

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:07 

    ブルガリアに行ってでも手術受けたいぐらい切羽づまってたんだろうな・・・。
    ところで臓器を提供した側は大丈夫なのかしら?
    そっちも心配だわ。

    +276

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:08 

    >>1
    臓器移植コーディネーターとかいうやつ?

    +86

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:13 

    逆に健康な部分の臓器取られたとかないよね…?

    +204

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:16 

    病院の写真からして絶対無理。廃屋病院寸前みたいな

    +150

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:30 

    おいくらくらいしたんだろ
    何かあっても責任をおわないみたいな誓約書書かされてそう

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:59 

    >>1
    遺族の一人は「臓器提供者(ドナー)の体格や手術の内容が聞いていた話と違い、業者や病院から出てくる情報も不確かだった」と憤る。現地の医療体制の情報や手続きの透明性に欠ける渡航移植の危険性が浮き彫りになった。
     業者は、現地の病院への紹介やドナー探しをトルコの医療ツーリズム会社に頼っていた。




    業者が悪いの?

    +149

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:04 

    成功は何例あっての亡くなったの2人?

    +45

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:06 

    臓器の入手経路も怪しい
    胡散臭すぎて怖い、誰かこ ろされてるのではと思ってしまう

    +192

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:10 

    業者は人の弱みにつけこんだ商売だと思うし、
    違法なのでは?
    こんなの普通、病院で仲介しないから、こんな業者がいるということよね?
    仲介料、異常に高そうだし、万が一事故が起こっても文句は言いません、マスコミや警察に言いません、訴訟は起こしません などと一筆書かされていそうだ。

    +79

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:15 

    業者名を教えてけろ

    +76

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:16 

    >>16
    日本からの渡航を受け入れてくれてる国だったら今でも行けると思うよ

    +68

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:38 

    移植じゃなくてただ抜かれそう…

    +106

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:38 

    >>14
    元東側だしなー。

    +98

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/28(土) 22:51:01 

    亡くなっても責任を問わないみたいなサインさせられるだろうから、ご家族を思うとやりきれない

    +19

    -5

  • 39. 匿名 2021/08/28(土) 22:51:08 

    いったいいくら払ったのだろうか…

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/28(土) 22:51:09 

    >>27
    これかと思った

    +129

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/28(土) 22:52:22 

    >>33
    「違法」だとしてどこの国の法律が適用されるんだろうね。
    なんかその辺を明確にするところからして難攻しそう。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/28(土) 22:52:28 

    >>9
    お金は戻っても、命は戻らない。
    これは殺人教唆及び共謀。

    +90

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/28(土) 22:52:54 

    偏見かもしれないけど東欧って医療が発達してるイメージ無いからブルガリアって時点で怪しさ満載すぎて・・

    +187

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/28(土) 22:53:08 

    プロレスラーのジャンボ鶴田は、フィリピンへ肝移植しに行ったよね。手術中に亡くなったみたいだけど。

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/28(土) 22:54:57 

    日本で移植が進まないから日本人がお金を積んで移植が比較的通りやすい諸外国で順番待ちしてる現地の人を飛び越えて移植を買い取る事に対する批判あるよね…

    +109

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/28(土) 22:55:25 

    闇の子供たち?だったっけ。それ思い出した。
    生きたまま麻酔かけて臓器だけとるの。
    日本も含めた先進国の人たちのために、、

    +95

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/28(土) 22:55:37 

    >>1
    なんかこれからの時代、戦争とかで負けたりしたら捕虜として臓器取られそうで怖いよ〜

    +88

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/28(土) 22:55:38 

    >>遺族の一人は「臓器提供者(ドナー)の体格や手術の内容が聞いていた話と違い、業者や病院から出てくる情報も不確かだった」と憤る。

    ってあるから騙されたのかな...。

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/28(土) 22:56:03 

    あなたがドナー側だったんじゃ

    +57

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/28(土) 22:56:15 

    >>27
    ご遺体で帰国する方々、年間2〜3人くらいは内臓が無くて詰められてるかペタンコだと
    テレビで見た事がある。
    そういう事だよね…

    +138

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/28(土) 22:56:49 

    >>43
    東南アジアなら止めるだろうけど欧州だと受ける人いるだろうね。
    しかも、移植しなければ余命宣告されてるほどの人なら。

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2021/08/28(土) 22:57:22 

    >>27
    司法解剖すれば分かるよね

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/28(土) 22:57:28 

    >>20
    そんな腐った臓器なんか要らんわ!

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2021/08/28(土) 22:57:45 

    >>16
    治療じゃなくても行けるんじゃない?受け入れ先の国がどんな入国制限してるかどうかだよね

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/28(土) 22:58:07 

    >>1
    日本で肝移植出来ない理由でもあったのかしら

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/28(土) 22:58:17 

    臓器の状態もめちゃめちゃ悪そう

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/28(土) 22:58:18 

    中国人に臓器を取られているウイグルの方達を思い出す。

    +73

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/28(土) 22:58:35 

    臓器ブローカー

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:09 

    なんか命に関わる業種なのに現地へ行ったこともないって事は同行もしてなかったんだろね。賠償もんだわから

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:11 

    まず誰の臓器だったんだろう
    本当に事故とかで亡くなった人のだったのかなあ
    中○の例があるからな

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:26 

    ブルガリアで手術は普通に怖いわ

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:36 

    >>45
    そりゃ批判あるでしょ。逆に海外から大金積んで日本で手術させてくれっていって日本人の順番抜かされたらどう思う?それと一緒だよ。

    +99

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:54 

    まあ、肝移植してまで全身ボロボロ(多臓器不全に王手な)状態で長生きしたい、っていうのが、そもそもどうなのかね。

    +17

    -5

  • 64. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:59 

    内臓一個で数千万や億が手に入るなら、汚い事する輩が出てこないわけがないもんな

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/28(土) 23:00:02 

    >>20
    刑事事件扱いで調べた方がいいわ。他に被害者出るわよ

    +105

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/28(土) 23:01:02 

    >>5
    そうね
    日本の仲介業者が間に入っていたとしても、発展途上国のブルガリアで移植するなんて本人も遺族も何のリスクも考えずに手術を受けたわけではないかと思う
    決死の覚悟というか、藁にもすがるような思いだったんだろうね

    +111

    -6

  • 67. 匿名 2021/08/28(土) 23:01:32 

    >>43
    ヨーロッパ全体で難民受け入れてるのに生活困窮者溢れてるしどんな情況で提供されたのか分からないわね

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/28(土) 23:02:29 

    ブルガリアの医療のレベルって日本より低いよね、きっと
    そんなとこで手術受けたくないって普通は思うけど、生きるためにはそれしか方法がないと思ったんだろうな

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/28(土) 23:02:48 

    >>46
    安いお金で売るんだよね
    家族を学校に通わせたいとかそんな理由
    ブローカーにはこの臓器は摘出しても平気だから!少ししたらまた元気になるみたいなこと言われて
    でも実際には常に体調悪くて働けなくなったりして貧困に戻る

    +77

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/28(土) 23:03:41 

    以前は神戸国際フロンティアメディカルセンターってところが生体肝移植をやってたんだけど、術後の死亡率が高すぎるのが問題になって破産しちゃったのよね。

    問題化して休院になった頃に、手術を予定していた患者さんが記者会見して
    「生体肝移植しか助かる方法の無い患者がいるんです」
    「危険は承知の上です」
    「手術を待ち望んでいる患者の気持ちを汲んで1日も早く再開して欲しい」
    って訴えてて何とも言えない気持ちになった。

    「何が何でも手術したい」って言う人が一定数存在して、「日本で手術できないなら、藁をもすがる思いで怪しいブローカーに頼る」ということが起きるのなら、神戸の病院を存続させておけばよかったのにと思う。
    神戸の病院で術後患者相次ぎ死亡 生体肝移植巡り論争|NIKKEI STYLE
    神戸の病院で術後患者相次ぎ死亡 生体肝移植巡り論争|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    生体肝移植で患者の死亡が相次いだ「神戸国際フロンティアメディカルセンター」(神戸市)をめぐり、手術に踏み切った判断の是非が問題になっている。学会などは「手術を中止すべきだ」と批判するが、生体肝移植の第一人者でもある執刀医は「手術や体制に問…

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/28(土) 23:04:21 

    >>1
    成る程…こういう所に臓器がいくのかと思った。
    人身売買などの…。

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/28(土) 23:04:25 

    >>17
    現地の人達が順番に待ってる列に大金使って割り込んでるからね
    日本では子供の心臓移植とか美談に報道されるけど、現地では顰蹙買ってる

    +212

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/28(土) 23:04:28 

    >>63
    まあ肝移植したら劇的に状態が改善する人も多いからね。
    年齢が若いなら尚更藁にもすがる思いだったんだろうね。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/28(土) 23:04:31 

    「臓器提供者(ドナー)の体格や手術の内容が聞いていた話と違い、業者や病院から出てくる情報も不確かだった」


    怖すぎて無理

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/28(土) 23:05:11 

    生体肝移植や腎移植なら日本でも出来るから辛くても待ってた方が良かったね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/28(土) 23:05:41 

    >>17
    違法な臓器売買、臓器搾取の原因になってるよね
    お金にモノを言わせて途上国の臓器を買うみたいなことが正しいのか私にはわからない

    +121

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/28(土) 23:06:20 

    >>55
    待てなかっただけだと思うよ

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/28(土) 23:06:46 

    >>46
    この映画見たことある人は、なんて業者だ!ひどい!っていうよりも、人身売買とかそっちが思い浮かぶよね…。金積んでそれに加担するのはどうなのよって。

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/28(土) 23:07:00 

    >>52
    ご遺体を荼毘にふさないまま日本に戻すって相当お金掛かるんじゃない?
    遺骨だったら客席に乗せていただけるけど。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/28(土) 23:07:58 

    >>55
    悪化しすぎてて「生体肝移植は危険なので出来ません」って言われてたのかも。

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/28(土) 23:08:13 

    手術後に容体急変ってブルガリアで亡くなってしまったのか?
    日本には帰って来れなかったのかな…

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/28(土) 23:08:48 

    ズタボロの病院じゃん。怪しすぎ。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/28(土) 23:09:08 

    >>62
    海外の人がお金積んでくれるならまだマシ。
    日本に留学という名目でやってきて日本の保険制度使って(留学生は日本の保険制度に入れる)癌などの高額医療を日本人と同じ3割負担で受けて帰国する外国人多いよね…

    +70

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/28(土) 23:09:56 

    >>27
    日本人の臓器は予防接種も受けてるし、
    栄養状態が良いから人気なんだとか。
    年齢が若いほどいいらしい。

    +95

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/28(土) 23:10:07 

    >>55
    順番が回ってこない。
    適合するドナーがいないなど。

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/28(土) 23:11:27 

    >>69
    教育受けてない人だとコロッと騙されるんだろうな。
    やっぱり勉強って大事。

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/28(土) 23:12:03 

    ご本人も覚悟はしてたんだろうけど、現地の病院に着いた時とか、手術前の処置をされてる時とか、日本みたいな安心感がなくて本当に不安だっただろうな…と思うと胸が痛い。

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/28(土) 23:12:07 

    日本人「ウイグルで臓器売買がされてるんだ!!!」

    臓器売買をしてたのは日本人でした・・・

    +15

    -5

  • 89. 匿名 2021/08/28(土) 23:12:46 

    >>63
    肝移植ってそんな感じなの?腎移植はそこまで言われてない気がするんだけど…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/28(土) 23:13:24 

    >>84
    えー!
    知らない世界すぎて怖い

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/28(土) 23:13:53 

    >>16
    別にハワイに旅行だって今も行けるし病気とか関係ないんじゃない?
    入国先の自主隔離期間とかPCR陰性証明とかの条件はあるだろうけど…

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/28(土) 23:14:19 

    なんで日本よりも遅れてそうな小さい国に行ったの?
    日本では法律的に許されないことがブルガリアでは許されていたの?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/28(土) 23:15:57 

    >>72
    日本で子どもが脳死して、臓器提供されたのて今まで数回でしょ?
    海外ですんなり子どもの臓器が見つかるって、闇でしかないでしょ
    それなのに、駅前やお涙頂戴で募金活動してるの見るとちょっとね…

    +140

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/28(土) 23:18:05 

    >>50
    怖い怖い
    いったいどういうことなの…
    騙されたってことなの?

    +52

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/28(土) 23:18:32 

    >>65
    調べたところで消されて終わりそう

    +3

    -7

  • 96. 匿名 2021/08/28(土) 23:20:58 

    「わたしを離さないで」を思い出したわ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/28(土) 23:21:47 

    >>93
    闇というか、考え方の違いなのかと思ってた
    日本は体に傷をつけたくないから臓器提供しない人が多いけど、アメリカでは人助けになるならって臓器提供する人多いのかと。

    +53

    -5

  • 98. 匿名 2021/08/28(土) 23:22:40 

    >>14
    中国とも仲良さそうだよね。
    ということは…。

    +11

    -5

  • 99. 匿名 2021/08/28(土) 23:22:58 

    よく外国でしようと思ったよね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/28(土) 23:23:22 

    いまピッコマで闇の臓器移植がテーマの漫画「ギフト±」っての読んでるけどめちゃくちゃリアルで怖いからオススメ。
    こういう世界あるんだろうな、知らないだけだろうなって思うよ。

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:08 

    >>14
    東欧って謎の怖さあるよね

    +151

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:24 

    個人的な意見だけど人の臓器貰ってまで生きたいと思わない
    同じ理由で他人の子宮使ってまで子供欲しいとも思わない

    +35

    -4

  • 103. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:53 

    >>100
    わたしも読んでたけど、リアルには感じなかったけど…

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/28(土) 23:26:09 

    >>97
    生きてる子供の臓器なんて人助けの気持ちで提供できるようなものじゃないと思うけど

    +13

    -13

  • 105. 匿名 2021/08/28(土) 23:26:38 

    >>100
    あの漫画のどこがリアルなんだよ
    ファンタジーでしかないわ

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/28(土) 23:27:27 

    >>46
    日本人の子供も誘拐されて、臓器取られるらしいね
    子供のいる人は美醜に関わらず気を付けた方がいい

    +61

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/28(土) 23:28:19 

    >>104
    生きてる子どものじゃなくて、交通事故や病気で亡くなった場合、の話。
    生きてる子どもから臓器提供の話だったの?それはアウトだね

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/28(土) 23:29:58 

    遠い親戚が10年くらい前に中国で腎移植したわ
    今中国には行けないからブルガリアに行ったのかな?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/28(土) 23:30:21 

    >>79
    1000万円くらいかかるらしいね
    日本で亡くなったムスリムがそれでよく揉めてる

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/28(土) 23:30:54 

    >>83
    癌とか今は関係ないでしょ
    臓器移植は臓器に限りがあるんだよ?それを順番抜かされたらその間に亡くなる患者さん出てくるでしょ…

    +5

    -16

  • 111. 匿名 2021/08/28(土) 23:30:55 

    話それるけど、韓国でデビューできると思ってた日本人少女のグループが、所属事務所の韓国人社長から訴えられてるらしい
    なんかキナ臭い
    その社長、ただ、日本語がしゃべれるくらいで、韓国芸能界と繋がりが薄いらしい
    「誰から僕と結婚するの~?」
    とか言ってたらしい
    怖い!怖い!超怖い!

    +9

    -5

  • 112. 匿名 2021/08/28(土) 23:31:19 

    >>107
    自然に亡くなったとは思えない数の子供の臓器が出回ってるって話

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/28(土) 23:33:02 

    >>46
    東欧だったかな?
    子供が誘拐されて遺体で発見されたんだけど、臓器が取られてたっていう母親のドキュメンタリー見たわ
    本当にかわいそうだった
    その国では貧困で自分から腎臓を売る人も少なくないって話だった

    +60

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/28(土) 23:35:22 

    >>104
    脳死からの臓器提供が少ないって話でしょ?

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/28(土) 23:36:17 

    >>46
    それで稼いでる人達がいるよね~

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/28(土) 23:36:18 

    >>14
    アメリカならよく聞くけどね
    東欧はなんか闇感あるし

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/28(土) 23:40:57 

    >>93
    >>104
    >>93
    そもそも、ドナーの母数が全然違うんだよ。海外では脳死=人の死っていう考えが根付いてるから移植の数自体が日本と比べて圧倒的に多い。
    でも日本は違うよね?管に繋がれたまま生かされてる人が多い。
    少し調べたらわかるんだから、日本の臓器移植について調べてみなよ。

    +69

    -5

  • 118. 匿名 2021/08/28(土) 23:41:51 

    >>97
    単に数が多すぎておかしくないか?て話でしょ。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/28(土) 23:44:57 

    ちゃんと適合検査とかしたの?ドナーとレシピエントの相性良くないと駄目よ。治りたい気持ちは痛いほどわかるけど。私も同じ移植待ちしてる側だから。コロナでいつ手術出来るか分からない状況だけど…この人達も早く治したかった故の行為だったのかな…可哀想だね。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/28(土) 23:49:35 

    >>1
    移植されてない?
    移植技術が下手?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/28(土) 23:50:50 

    >>7
    法的にも論理的にもグレーだから、責任追求は難しいと思う。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/28(土) 23:52:33 

    >>119
    その辺いい加減なんじゃないかな。
    そう簡単に適合するドナー見つからないと思うし。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/28(土) 23:53:10 

    >>1
    今は日本で治療する為の
    中国人ブローカーが、沢山います。

    わかりやすいんだと
    ペーパーカンパニー作って
    登記登録して
    健康保険加入して
    3割負担でガン治療とか

    自費の人間ドッグツアーとか

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/28(土) 23:53:58 

    死から逃れようとしても結局は死ぬ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/28(土) 23:55:50 

    被害者は多額の借金抱えていたんじゃない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/29(日) 00:00:00 

    >>113
    臓器移植に使う場合は死体の臓器は使えないよね?
    殺された後じゃなくて生きてる状態で抜かれたってことになるよね

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/29(日) 00:00:01 

    >>83
    お金にだって限りがあるよ。
    真面目に健康保険料払ってるの日本人なのに。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/29(日) 00:01:02 

    >>112
    確か東南アジアの某国でマンションの一室で女性達が集められて家畜のように妊娠させられて子供を産まされてその子供を闇ビジネスに売り飛ばされてる事件があった。それが氷山の一角と思うと鳥肌が立つ。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/29(日) 00:01:11 

    >>70
    生体肝移植やってる病院は、そこ以外でも、国内にいくつかあるよ。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/29(日) 00:03:53 

    子供さんで、移植のためアメリカに行くニュースはよく聞くけど、大人の人でアメリカに行く人もいるのかなあ?症例が多いアメリカに何故行かなかったのだろう。ブルガリアの方が医療費が安かったのかなあ。日本の中で移植するコーディネーターの人がいるけど、あれも許可というか登録が必要なんでしょう。この人たちもちゃんとやってたのかなあ。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/29(日) 00:06:33 

    日本じゃ順番待ちしてられないから海外でブローカーに頼んだってこと?
    ブルガリアとかもう国からして闇すぎて怖い

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/29(日) 00:12:17 

    >>104
    なんで急に生きてる子どもの話になってるの?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/29(日) 00:12:39 

    この業者が何件仲介した中の2人なの?
    100人に2人とかならそのくらいは仕方ないかなとは思うけど、2人中の2人だとやばいね
    こういうのは海外の病院を日本の主治医が紹介するシステムなのかと思ってたけど違うんだね
    まさかの闇ルートだとしたら自業自得

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/29(日) 00:14:59 

    >>72
    それ知ってから一切募金はやめた

    +42

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/29(日) 00:17:12 

    移植してもらうはずが抜き取られたりして

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/29(日) 00:22:10 

    大金払って他人の臓器を買ってまで長生きしたいって気持ちが全然理解できないわ
    どんな楽しい人生送ってる人なんだろう

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/29(日) 00:22:41 

    >>112
    どこの国で?
    アメリカは日本と違って臓器提供者の名前や年齢などオープンだけど

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/29(日) 00:24:10 

    >>14
    貧しい国だよね。臓器ビジネスとかあるのかも。

    +46

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/29(日) 00:25:13 

    臓器移植するってことにして売り飛ばされたとかじゃないよね?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/29(日) 00:28:37 

    >>106
    日本人は健康で衛生的で変なもの食べてないから寄生虫もいないので高い値がつくって噂は本当なんだろうか

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/29(日) 00:47:16 

    臓器提供受ける側からしたら、臓器をもらったこと確認できないんだから、本当に移植されたのかわからないし、なんなら腎臓2つ取られても気づかないよね
    普通の手術でも予後が悪くて死ぬ場合もあるから、この場合も、例えば移植するふりして他の臓器取ったために死んでも拒否反応出たとかなんやかんや理由つけられてうやむやにするのは簡単そう
    それで遺体を空輸するのお金高いから現地で火葬して〜
    ってやったら
    もう犯罪にあってても証明できないし泣き寝入りしかないよな

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/29(日) 00:50:46 

    >>123
    うちの近所にも最近医療機関専用ビルが数軒建ったわ…
    コロナで空き家とかテナントが入ってないビルとかあるから、コロナ後が怖い

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/29(日) 00:53:24 

    >>4
    >>1
    そもそも移植用臓器は国内で賄うものだから…
    日本は死後(脳死、心停止問わず)の臓器提供が少なすぎるんだよ
    欧州のいくつかの国は、基本的に死後は臓器提供するように法律で決まってるよ
    日本とは逆で臓器提供したくない時に意思表示するって形
    拒否する権利もちゃんとあるんだし、日本も同じようにすればいいのに
    議論すべきはここだと思う

    +37

    -2

  • 144. 匿名 2021/08/29(日) 00:56:27 

    >>109
    日本はすぐ火葬するって大々的に海外にアピールするべきだわ
    それだけでイスラム教の人たちが住みたいって気持ちを削げると思う

    +47

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/29(日) 00:58:45 

    >>24
    フロント業者の裏にいそうだよね。移植希望者からも法外な金額取れてブルガリアの闇医者?からもお金取ってそう

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/29(日) 01:00:09 

    ブルガリアで臓器移植する理由って、日本でするよりお金がかからないからですか?
    なんでわざわざブルガリアで?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/29(日) 01:04:12 

    >>117
    日本では心停止後の臓器移植ですらめちゃくちゃ少ないんですが。
    臓器ってべつに心停止後でも大丈夫なもの結構多いんだよ。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/29(日) 01:08:06 

    >>146
    日本は移植用臓器が無いからだよ
    ドナーカード(今は免許証や保険証の裏に書けるようになってる)に意思表示しておけば死後に臓器提供できるんだけど、提供する意思を示してる人が少なすぎる
    日本での移植医療は家族間での生体移植に頼ってるのが現状
    世界的には見ればこれは異常なんだよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/29(日) 01:08:33 

    >>1

    日本も臓器移植を受ける側は50歳とかまでにするべき
    子どもや若者を優先しないと。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/29(日) 01:09:41 

    闇業者なの?そしてコロナ禍というダブルリスクだったわけね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/29(日) 01:21:55 

    臓器売買の加害者が死んだだけやんとしか

    +6

    -6

  • 152. 匿名 2021/08/29(日) 01:22:03 

    >>143
    ごめん、私はそこまでして生きたいのかと思うと欲にまみれてるなーと思う。
    もう何を言っても自分の体は終わりだと告げられてるのに。
    臓器移植なら助かりますってなれば、じゃーこの世バイバーイと思う。
    だから、臓器移植には関わりたくない。
    まぁ、やりたい人はやればいいと思うけど。

    +22

    -10

  • 153. 匿名 2021/08/29(日) 01:24:59 

    >>129
    すみません、書き方が悪かったですね。

    生体肝移植をやっている病院は日本に何件かありますね。
    ただ神戸の病院は「他の病院では見放された患者を受け入れていた(だから死亡率が高い)」とのことでした。ニュースで説明されたことだったのか、記者会見した患者さんがそう仰っていたのかは忘れましたが。

    今回ブルガリアまで行って臓器移植をしようとした人は日本の病院では見放された切羽詰った患者さんなのかな?と想像しています。

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/29(日) 01:33:02 

    >>152
    そう思えるのはあなたが健康で臓器移植なんて「他人事」だからだよ。

    ガン患者さんのブログを読んでると、末期になるに連れ「生への渇望」が強まるケースはよくある。

    告知された時には「苦しい治療までして延命しようとは思わない」って書いていたのに、半年後に治療効果があまり出ずに進行してしまって医者から「治療をやめる選択肢もあります」って言われたら、「どんな苦しい治療でもします。治療をやめるなんて言わないでください!」ってすがったりね。

    元気な時なんてどんな理想論でも言えるんだよ。所詮他人事だから。

    +50

    -8

  • 155. 匿名 2021/08/29(日) 01:35:57 

    >>109
    違法な医療があったかどうか確認するために1000万円掛けるのはリスクあるよね。
    そもそも裁判できるかどうかも判らない案件だから。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/29(日) 01:36:42 

    >>140
    日本人は国民皆保険制度で多少の持病はあれどみんな健康だし世界的に見たら高水準の医療受けられてる上に衛生的、母親も妊娠時からしっかり管理されてるから世界的に見たら超優秀な臓器だと思うよ。その上平和ボケして警戒心ないしね。

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/29(日) 02:16:14 

    家族のために生きたいって言う人もいるよ。
    まだ小さい子には親が必要って思う。
    私も、子供たちが結婚して子どもができるくらいまでは、生きたいかな、せめて結婚するくらいまでは。
    晩婚だと、自分の親のように、孫の世話までできないかもと、思うと寂しいよ。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2021/08/29(日) 02:32:15 

    >>106
    まさか行方不明になった女の子、それ目的で誘拐されたんじゃないよね?
    震えてきた。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/29(日) 02:37:34 

    業者は日本人?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/29(日) 02:40:25 

    >>123
    自費の人間ドックツアーはいいけど、健康保険ただのりは対策すべきだよね
    一緒に政府に意見してくれる人いたらよろしく
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/29(日) 02:45:22 

    今って簡単に海外へ渡航できないけど、臓器移植っていう命に関わることとなるときちんとした安全性を証明してもらって署名とか捺印するんじゃないのかな
    よっぽど病状が良くなかったとかの理由ならなんとも言えない‥
    この業者の実態を調べて報道してほしい

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/29(日) 02:46:40 

    >>152
    >>143だけど、私も自分は臓器提供を受けてまで生きたいと思ってないよ。
    でも臓器移植には賛成だし、死後はドナーになれるよう意思表示してるよ。
    自分が臓器移植を受けたいかどうかと提供するかどうかは全く別の話だから。

    それと、生命に関わらない臓器移植もあることをあなたは知るべき。
    角膜移植なんかも臓器移植だけど、命のためにするのではないよね?
    臓器移植を受けられないのならこの世バイバーイできる人ばかりではないんだよ。
    あなたは臓器移植について考えるにはあまりにも無知で視野が狭すぎる。

    +24

    -7

  • 163. 匿名 2021/08/29(日) 02:49:17 

    >>161
    え?今でも簡単に渡航できるよ
    72時間以内のPCR検査陰性証明貰えばほとんどの国に行けるし、それで普通に皆さん行かれてるよ
    仕事やら家族の用事やら

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/29(日) 02:54:29 

    >>158
    女の子は、臓器以外にも売春や嫁として売るとか、需要があるからね。

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/29(日) 03:14:58 

    何故ブルガリア?日本でも受けれる治療じゃない?

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/29(日) 03:21:11 

    マンガ「ブラックジャックによろしく」だったかな?
    脳死判定されてから、臓器を手術して取り出す過程をけっこう克明に描いていたのがあった。
    それで、臓器をあげる方になるのも、もらう方になるのも、今でもちょっとギモン。

    今回亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/29(日) 03:29:08 

    >>50
    え…なにそれ殺人じゃない?移植して健康になれると思ってお金払ったのにそんなことになっても払ったお金も亡くなった人も戻ってこないし本当に移植手術の実績ある医師が手術担当するのか仲介業者もよっぽど実績ある所を選ばないと取り返しつかないことになるから恐ろしいよね。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/29(日) 03:37:30 

    >>19
    先進国がいいよね

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/29(日) 03:37:51 

    >>46
    闇の子供たちはフィクションだよ
    ノンフィクションだと思ってそうなレスがついてるから念のため

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/29(日) 04:14:30 

    肝臓を移植しないといけないほどだから、やってもやらなくてもどの道死ぬんじゃない?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/29(日) 04:17:07 

    >>165
    日本だと移植できる肝臓の入手難易度が高すぎる
    アメリカは比較的手に入りやすが億単位で払えないからとかじゃないかな?
    あと法律が緩いとかもありそう

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/29(日) 04:19:46 

    >>143
    欧米は提供してよ報酬あるからいいよね
    日本は完全にボランティアで無給。
    そこまでの奉仕を他人にしようとは思わんw

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/29(日) 04:21:34 

    >>153
    何件かどころじゃなくて、大学病院はほぼやってるし、大きい病院もたくさんやってるよ
    日本に数カ所しかないみたいなミスリードやめてよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/29(日) 04:25:12 

    >>93
    日本は15歳以下の臓器提供は法律で認められてないよ

    +13

    -2

  • 175. 匿名 2021/08/29(日) 06:12:51 

    >>45
    その積んだお金も他人に寄付させるもんね
    何か……

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/29(日) 06:43:31 

    >>25
    そっち側もねえ、、、出どころちゃんとしてるのかね、、、

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/29(日) 06:54:06 

    >>84
    ドラッグ汚染されてないから日本の妊婦、赤ちゃん、臓器、人気なんだよね。

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/29(日) 06:57:00 

    >>30
    調べたらメディカルツーリズム(医療目的の観光)がトルコは世界10位に入ってるんだね。

    一番人気が男性の人工植毛らしい。

    ドナーもめちゃくちゃだったみたいだから依頼受けてるし金もらってるしとりあえずやっちゃおって感じだったのかな。コロナで医療環境崩れてるから先延ばしに出来たら良かったけど、移植する人も待てない状態だったかもだしね…。

    仲介業者は依頼しただけだからトルコの会社が責任取ってくれるかどうかって感じなのかな…。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/29(日) 07:12:29 

    ブルガリアで臓器移植しようと考えるなんて、よほど切羽詰まってたんだろうな、気の毒に。医療レベルなんて高いはずがないのに。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/29(日) 07:27:24 

    >>127
    法律変えないとダメなのよ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/29(日) 07:37:36 

    >>1
    この病院?!
    なんか嫌なんだけど。
    日本の大きい綺麗な設備の整った病院でしたい。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/29(日) 07:41:26 

    >>126
    生きてる状態って意識あるってこと…?怖すぎる
    朝から見るトピじゃなかった😞

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/29(日) 07:45:24 

    >>3
    この写真、大病院じゃなさそうだしね。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/29(日) 07:58:33 

    >>172
    え、欧米の臓器提供に報酬有りってどこ情報?
    闇の世界の話は知らないけど、欧米先進国での合法的な移植はドナー(というかその遺族)に対して報酬は支払われないよ。
    臓器提供には報酬利益不存在の原則ってものがあるから。

    あと無給も何も他人への臓器提供は殆どの場合死後だってこと分かってる?
    もしかして骨髄移植と勘違いしてない?
    骨髄移植は臓器移植に含まれないよ。


    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/29(日) 07:59:27 

    >>110
    話が通じなかったかな…
    癌治療に来た外国人が全額自分でお金を全て出すなら、技術の提供であり、医療もビジネスだから病院は断る理由はなくて。
    例に挙げた留学生扱いで来られると保険に入れるから日本人が給与天引きやお金を出し合って成立させてる保険を使って安く治療して、寛解したら帰国するという制度悪用の事。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/29(日) 07:59:56 

    >>50
    内臓ってガス溜まるから敢えて抜いてるってことはないの?死後かなり経ってる場合。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/29(日) 08:03:59 

    >>1
    ニュースに出来るって事は
    これは一応正規のルートなの(・・;)

    臓器移植は闇もかなり横行してそうで怖い

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/29(日) 08:12:57 

    >>172
    具体的に欧米のどの国で臓器提供に対する報酬が支払われているのか教えてw
    聞いたことないw

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/29(日) 09:05:45 

    >>121
    何がどうグレーなの?
    移植の情報が嘘だったのなら詐欺、殺人でしかないじゃん。トルコなんて医療観光に力入れてて世界中から利用者集まるのに、もし計画されて殺人が起こってるなら大問題だよ。

    日本は被害者を批判するからいいカモだね。先進国で環境もよく問題のある臓器以外は高くで売れるでしょうよ。そのうち海外に住んでる人や旅行客まで狙われるようになるかもね。殺しても被害者の自己責任だと被害者の国民が庇ってくれるんだもんね。

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2021/08/29(日) 09:09:28 

    こんな悲しいことがあったらいけない
    こんな犯罪許しちゃいけない
    ちゃんと明るみに出して、裁いて、日本の移植環境を整えてほしい

    私はいとこの腎臓ドナーになったけど、不便も後悔もひとつもない

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:33 

    >>175
    クラウドファンディングで幼い子供のために億寄付してもらいアメリカで移植した人いたよね。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/29(日) 12:55:49 

    >>182
    意識があって暴れると臓器を傷つけるから全身麻酔はするんじゃないかな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/29(日) 16:14:30 

    >>1
    ブルガリア、中国の臭いがする。
    私のスマホにかかってきた謎の中国女声電話(北京官話で「支所?に連絡しなさい」とか)がブルガリアとルーマニアだったよ。その二回だけだが、同じ女の声だから怖かった。アジトあるのかも。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/29(日) 16:54:18 

    >>97
    ガルで見た書き込みだけど、
    アメリカとかキリスト教圏の考えは人間の命は神様からのギフト的な考えで、死んだら役立てて貰うことに抵抗無い感じらしい。(多分)
    落ちてる財布も神様からのギフトだから貰っとくし。

    日本は五体満足で火葬させないとあの世で困るでしょうが、みたいな感じだよね。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/29(日) 17:26:05 

    >>183
    廃墟っぽい、、、

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/29(日) 17:30:00 

    >>164
    悲しい話だな、、日本がかなり平和だもんね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/29(日) 18:13:45 

    >>41
    少なくとも患者と東京の業者は日本の法律で罰することができるだろうけど、臓器提供をした方は無理だろうね…

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/29(日) 18:24:56 

    移植費用を募金で賄ってなかったなら残念でしたね…って思う
    死が目前に迫った時の心境は分からないけど怪しい話にも飛びついてしまうんだろうな

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/29(日) 18:58:19 

    中国の受刑者の臓器移植とかウイグル人のハラル臓器みたいに、途上国の臓器移植って闇がありそう
    金で移植手術を受ける人ってのは自分の命が大事で、他人の命を奪っているなんて誰も考えてないよね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/29(日) 19:16:56 

    >>194
    違うよ
    キリスト教では信者はキリストが復活して「審判の日」が来るまで眠ってる。
    「審判の日」に神の前に立ち、天国に行くか地獄かを選別される。
    だから、キリスト教徒は土葬が基本。
    最近はアメリカでも墓地が手狭になって火葬が推奨されてるけどね。

    アメリカは国民保健制度がないので、医療費は高額。
    高額な医療負担をして脳死状態の家族を生かし続けるより
    延命治療を停止して臓器提供する選択をする人がいるだけ。


    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/29(日) 19:35:54 

    >>27
    恐ろしいけど同じ事考えてしまったよ

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/29(日) 19:52:46 

    >>172
    表向きはボランティアで正式に報酬は受け取らない程だよ。でも当然個人間ではあり得る。

    実例としてセリーナゴメスと善意で腎臓提供した友人(笑)の写真載せておく。
    これでお金もらってないは無い笑笑

    アメリカは日本と違って提供者の情報も知ることができるし友人家族からも受けることが可能
    渡航臓器移植で邦人2人死亡 ブルガリアへ、業者仲介

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/29(日) 22:06:04 

    最近、『A子ちゃんを救おう』
    ってA子ちゃんが海外で臓器移植手術
    受けるための募金活動

    見なくなった。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/30(月) 05:46:22 

    >>47
    中国に支配されたら間違いなく、そうなる。
    ウイグル人が実際、今リアルタイムでされてるようにね。
    日本人は他人事じゃないよ。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/31(火) 00:21:01 

    >>24
    自分もニュース見て反社の人で日本でじゃなく海外で手術→術後亡くなったのかと思った
    地元新聞には2人のうち1人は二千万支払ったのに死んでるとか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。