ガールズちゃんねる

バッグのローテーション

130コメント2021/09/06(月) 12:29

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 17:29:44 

    私はバッグが好きでたくさん所持してます。
    服や天候によって変えたり、数日に一回はバッグを変えてます。
    一応どれも気に入って使ってますが、たまに義務感でバッグを使っているような感覚になります。
    最近あのバッグ使ってないから使ってあげないとって思ってしまいます。
    同じ職場の他人のバッグ事情もけっこう観察してしまうのですが、仕事用のバッグはあんまりコロコロ変えない人が多いのかなって印象です。
    みなさんはどうですか?

    +66

    -25

  • 2. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:03 

    変えない。

    +183

    -10

  • 3. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:19 

    変えない
    中身動かすの面倒なので

    +299

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:20 

    私は仕事用は基本同じのを壊れるまでつかう
    理由は仕事にそんなにお洒落は不要と思っているのと、中身のいれかえがめんどくさいから

    +221

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:26 

    >>1
    >同じ職場の他人のバッグ事情もけっこう観察してしまう

    マジ勘弁

    +327

    -16

  • 6. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:32 

    >>1
    一応どれも気に入って使ってますが、たまに義務感でバッグを使っているような感覚になります。

    義務感でバッグを使うってどういうこと?

    +18

    -18

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:34 

    使いやすいショルダーを延々と使い倒して、くたびれたら次のを買います
    おしゃれさんのバッグを見るのは好きだけど、自分はマメじゃないもんで…

    +124

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:37 

    私もたくさん持ってたけど、歳と共に安いものを使い回ししてるわ。
    ブランド物はすべてメルカリで売ったよ。

    +66

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:41 

    その日の荷物の量で変えるくらい

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:57 

    服に合わせるからローテーションとかでは無い

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:05 

    >>1
    そう思うならば、いろんなの使えばいいだけの話。
    相談するアレでもない。

    仕事カバンなんぞ、入れ替えるのもめんどくさいから、汚れる壊れるまで使うよ。

    +73

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:16 

    ペペ

    +0

    -8

  • 13. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:19 

    まずカバンを3個しか持ってない

    +42

    -4

  • 14. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:34 

    仕事なら変えない。通勤用バッグを使う

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:47 

    服装によって変える。仕事の時は毎日大体同じような服装だから変えない。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:54 

    分かる
    水が染みやすい革は天気によって避けたりね

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:58 

    絵画なんかだと、バッグって人の心を指すアイテムと言われるんだけど
    >>1は多くのバッグで色んな種類の心を持っているの?
    コロコロ気持ちが変わっちゃうタイプとかあるのかな

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:00 

    >>1
    重いバッグは自然と使わなくなる。
    ステラのファラベラとか。
    なんだかんだ程よい大きさで軽くて無難な色のバッグばかり使ってしまうわ。

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:03 

    仕事用は変えると稀にメガネや定期を入れ替え忘れるから怖い。

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:12 

    >>6
    バッグが主人公なのかも。

    ワシ、自分が主人公だから、バッグを擬人化出来ない、すまん。ってきもち

    +14

    -5

  • 21. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:20 

    普段はPC入れてるからリュックだけど、お客さんのところ行く時はスーツ着るからトートバッグにしてるくらい。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:27 

    可愛いバッグを見ては
    可愛い〜欲しいなぁ〜とは思うものの
    使いこなす自分が想像できずに購入まで至らずって感じ

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:31 

    仕事のバッグは1つだな
    お気に入りの使ってる

    周りの人もそんなコロコロ変えてる人少ないと思う

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:34 

    主婦だけど基本一個。なんでもはいるA 4ショルダー

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:37 

    雨の日は安い合皮にする

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:51 

    >>5
    別に何か言うわけじゃないんだから見るぐらいいいじゃん(笑)

    +41

    -37

  • 27. 匿名 2021/08/28(土) 17:34:03 

    昔は>>1みたいにたくさん持ってたけど思い切って断捨離して本当にお気に入りの、見た目よりは使い勝手がいいもの優先で残したよ!
    いつも同じバッグだなって思われてるかもしれないけど、使うのは私自身だから使いやすさ重視かな
    会社用、休日用、旅行用では分けてるけどローテーション頻度は少なめ

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/28(土) 17:34:32 

    最終的にはナイロンとかポリの軽い素材の斜め掛けバッグが一番楽だって気づいてしまうときが来るのよ

    +85

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/28(土) 17:34:39 

    素敵なバッグだなあ〜と思うことはあっても
    あの人いつも同じバッグ…なんて思わないけどな

    そんなこと思われてもどうでもいいし

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/28(土) 17:35:26 

    >>6
    自分が気に入って買ったんだから、ちゃんと使わないとって感じじゃ?
    買ってすぐしか使ってないな〜そろそろこれもまた使わなきゃ!みたいな
    なんとなくは分かるけどな

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/28(土) 17:36:03 

    使ってあげないとって←うちの子発言に近くてサブイボ

    +6

    -18

  • 32. 匿名 2021/08/28(土) 17:36:12 

    >>1
    バッグ好きな人って移り気が激しい恋愛ジャンキーな傾向があるらしいけど、当たってる?

    +5

    -17

  • 33. 匿名 2021/08/28(土) 17:36:38 

    ブランドの皮の旅行カバン買ったけど、結局荷物よりもバッグの方が重くて、、、即売りました。無印のナイロンのデカバッグがわたしには合ってた。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/28(土) 17:36:44 

    元友人に「カバン毎回違うね!」って言われたことがある
    いい意味ではなく「無駄遣い、金遣いが荒い、飽きっぽい、物を大切にしない」といったニュアンスが感じられたのでバッグをコロコロ変えることに罪悪感がある

    +8

    -18

  • 35. 匿名 2021/08/28(土) 17:37:24 

    仕事用はほぼ変えないです。
    自転車通勤なんで無難に黒のリュック+お弁当etc入れる少し大きめトート。
    週2~3日出勤なんで、平日の休みは買い物くらいしか行かず財布をミニバックに移すだけ。
    その代わり土日祝や長期休みは気分代えたいので、コロコロと変えます。
    財布&バックインバック&常備薬の小さいポーチ、絶対必要なのはコレなんで仕事用リュックから移し替え。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/28(土) 17:37:41 

    仕事用は変えない
    そして休みの日もコロナになり出掛けるのも地元ばかりだからナイロン素材のショルダーバッグだわ
    アラフォーになり、おしゃれで重いバッグはもってられなくなった
    ナイロン最高!

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/28(土) 17:37:52 

    >>31
    完全にエゴだよねw
    自分で揃えたくせに、"使ってあげてる優しいわたし"になっちゃってるw

    +6

    -12

  • 38. 匿名 2021/08/28(土) 17:38:10 

    >>6
    日本人独特の感覚らしいね
    付喪神文化というか、物に魂が宿ると思ってる感じ?

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/28(土) 17:39:42 

    ファッション大好きなので服に合わせて変えてる。
    旅行の時は荷物を減らすためバッグを厳選しないといけないのでつらい。
    靴も同じく。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/28(土) 17:40:00 

    数日どころか服に合わせて毎日変えてる。バッグ、靴、アクセサリーまで全部。そういうの楽しいから全然苦にならない。
    好きでやってるから周りの意見聞こうとも思わないし、逆に他の人が毎日同じバッグ使ってようが全く気にもならないけど?

    +65

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/28(土) 17:40:57 

    >>6
    私もバッグ沢山あるからわかるよ
    買ったのに使ってないと買ったことが無駄になるから義務感で使わないと!って感覚

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/28(土) 17:42:05 

    >>26
    品性を感じない行動なのは確か

    +33

    -5

  • 43. 匿名 2021/08/28(土) 17:42:16 

    変えない。1つをボロくなるまで毎日使って買い替える。
    バッグ変えると財布や定期やIDカードなど必要なものを忘れて行くことになるから

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/28(土) 17:43:34 

    肩こりが酷いのでとにかく軽い合皮一択!
    基本使い倒してクタクタになったら捨てるので、2色を気分で使い分けてる

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/28(土) 17:44:25 

    >>26
    観察しちゃうって言ってるあたりジロジロ見てそうだよね

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/28(土) 17:45:52 

    仕事用は毎日一緒。
    会社のID忘れた時にバッグは変えないと決めた。
    夏と冬で変えるくらい。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/28(土) 17:46:38 

    変えないな
    変えたら必ず何か忘れ物するから

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/28(土) 17:47:13 

    バッグいっぱい持ってるけど暑いし汗かくから最近1番使ってるのが1980円の布の変なキャラクタープリントされたトートバッグ。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/28(土) 17:50:17 

    >>38
    何に関しても擬人化するのも日本人の特徴。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/28(土) 17:50:30 

    バッグのローテーション

    +20

    -6

  • 51. 匿名 2021/08/28(土) 17:51:20 

    職場用にナイロンバッグ希望してたら旦那が買ってきてくれたが全然小さくて入らない。
    結局千円ちょっとのしまむらのデカいバッグを自分で買った。
    女は持ち物が多過ぎる!と怒ってたけど化粧道具やらなんやらあるんだよ!

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2021/08/28(土) 17:53:12 

    私の中では、バッグが洋服より大切。
    たくさん持っていて手入れして大事に使ってます。
    2週間に一回くらいで変えてます。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/28(土) 17:54:34 

    出し入れすると忘れ物しちゃうから平日は仕事から子供の習い事までずっと同じバッグ。
    土日だけ服や使い勝手で変える。

    仕事用バッグは私の服装にたいてい合う、お気に入りのブランドバッグを買いました!

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/28(土) 17:55:06 

    >>1

    アラフォーになるとじゃなぁ…
    毎日が…生きるだけで疲れて
    それどころじゃないんじゃよ…

    ワシも若い頃は靴やバッグをコーデネートに合わせて変えたもんよ…

    しかし最近は、バッグを入れ替えるだけでも疲れるんじゃ

    そして本革のバッグは重すぎてハリー・ポッターの『デス・イーター』のように生気を吸い取るんじゃ…

    責めないでおくれ…

    +21

    -9

  • 55. 匿名 2021/08/28(土) 17:55:25 

    前はよく変えてたけど、最近は面倒でずっと同じバッグ使ってる

    多分、以前より悩みや考えなきゃいけない事が増えてバッグにまで気が回らなくなったんだと自己分析してる

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/28(土) 17:55:27 

    仕事は同じ。

    プライベートは革やナイロンの色が違うのをその日の気分で変える。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/28(土) 17:55:39 

    >>1
    私はファッションにあうバッグを使うようにしてるけど、よく使うバッグは5つくらいしかない。その他10個くらいは使ってないかな。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/28(土) 17:57:46 

    >>41
    バッグはないけど、コートはそれ。着ないともったいないから、着たくないけど着る。なぜ買ったのか

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/28(土) 18:00:00 

    仕事用は一つだけ。コロコロ変える人見てるとオシャレと言うより、家の荷物いっぱいあるんだろうなーって思っちゃう

    +10

    -13

  • 60. 匿名 2021/08/28(土) 18:02:20 

    仕事に使うのは変えないなぁ
    キャンバス地のトートバッグを使ってるけど穴が開いたらやっと新しく変えるって感じ。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/28(土) 18:05:01 

    コロナのせいであんまり洗えないから全然ローテーション出来ない洗えるリュックばっかりあとチャックついてないオープンなバッグももう使えてない

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/28(土) 18:05:40 

    仕事用バッグあれこれ変えるタイプだったけど最近は変えてない。あ、あれあっちのバッグだったっとこと多々あり。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/28(土) 18:06:56 

    >>1
    ノートPCを持ち帰るから仕事用は固定!
    プライベート用はその日の荷物量と
    服とのコーディネートで5パターン以上ある

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/28(土) 18:07:13 

    私も服とかバッグが好きで沢山持ってるけど意識しないと使うものが片寄るから、使ってあげないと可哀想と思ってローテーションしてる。
    バッグは中身うつすのめんどくさいから3日に1回も変えないけど

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/28(土) 18:10:55 

    仕事してた時の仕事バッグは満員電車にも乗るし、床に置くこともあるかもしれないしと3万ぐらいのカバンを汚くなるまで使い倒してました。
    いまは仕事してないので、好きなカバンを使い回します!やはりスタメンというのはあるからよく使うカバンが出て来ちゃいますね。
    それでも時々、今日はどれにしようかなーとワクワクしながら選びます!この選ぶ時って楽しいです。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/28(土) 18:12:12 

    毎日変える
    バッグ大好きなので大抵はバッグから服を決めるよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/28(土) 18:13:32 

    仕事用はポケットが多くて使い勝手のいいもの(しまむらで購入)を一つだけ!ポリエステル?ナイロン?だから休みの日は洗ってスッキリ!
    出勤の度に鞄いちいち変えてたら絶対私は忘れ物する!

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/28(土) 18:15:35 

    基本仕事のは替えないけど、私もバッグ好きなのでたくさん持ってる
    バッグをコロコロ替えるのって一般的じゃないのかなーと思い友達のを見るようになったけど、意外とみんな同じバッグを持つ人が多かった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/28(土) 18:18:16 

    私服で仕事しないし車通勤で一々オシャレな格好もしないから仕事用のバッグは固定してる
    通勤にも入念にお洒落してる人尊敬するわ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/28(土) 18:18:58 

    >>5
    靴が好きな人は他人の靴を見るし、時計が好きな人は他人の時計見る。みんな自分が好きなファッションの何かあれば、たぶん見てると思うよ。

    +75

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/28(土) 18:22:51 

    >>4
    仕事用の鞄は晴れの日用と雨の日用で2つを使い分けてるけど、この2つ以外は使わないな
    中身を入れ替えるの面倒なんだよね

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/28(土) 18:25:53 

    仕事用とお出かけ用は分けてます。
    仕事用は荷物が多いので安くていい。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/28(土) 18:27:12 

    >>5
    値踏みされてるのかな

    +5

    -11

  • 74. 匿名 2021/08/28(土) 18:27:14 

    >>8
    アラフォーになるとバッグの価値は値段や流行じゃなくて軽さとちょうどいい大きさになってくる。

    +28

    -3

  • 75. 匿名 2021/08/28(土) 18:30:08 

    >>1
    職場用はほぼ同じバッグを使ってる。
    高いバッグとか持っていくと職場の人から世間話で「それかわいいね」とかいちいち言われるので、めんどくさいからあんまり数使わない。

    休日は荷物の量や服に合わせて3個くらいを変えるだけ笑

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/28(土) 18:30:40 

    一度しか使ってない25万円くらいのバッグは、使ってなくてかわいそうと思うと同時にもったいなくてあまり使えない。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/28(土) 18:30:51 

    出張が多いから、地味な黒にしている。
    アニエスベーが多いかな。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/28(土) 18:34:09 

    >>28
    私もだ。今はもう帆布の斜めがけのと、ナイロンの斜めがけの2つしか使ってない。中身も最小限。
    革のはもう重たくて、出かけるとき物を入れて持ち上げただけで疲れる。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/28(土) 18:34:19 

    電車通勤だった時は気分によってあれこれ変えてた。
    でもたまに忘れ物したりするから、駄目だなーと思った。
    今は車通勤だしどこにも寄らずに帰るからロンシャンのバッグをガンガンに使ってるよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/28(土) 18:38:20 

    仕事用は変えないで色々入る大きめバッグ。お弁当と水筒が入るやつ。車通勤だからこだわりはない。

    あとはお出かけ用に。小さめが好きなので二種類。ブランドはヴィトンしかないけど滅多に使わない。COACHも年齢的にもう使ってない。
    結局通販で買う使い勝手のいいものを使う。

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2021/08/28(土) 18:39:16 

    >>1
    人のバッグ見るのはバッグ好きとして気持ちわかるけど、匿名掲示板とはいえ不快に思われがちですね。

    好きなもの気になるものなら値段と一緒に覚えてしまうから、まぁやってることは悪意がなくても値踏み。たまにいるけど口に出すのは完全に失礼。

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2021/08/28(土) 18:39:34 

    >>40
    子持ち主婦になって、それこそ送迎位しか出歩かなくなって、カジュアル一直線
    斜めがけサコッシュやら何個か使い回している
    しかもどっこも行けない夏休み期間中、近所のコンビニに行くためのエコバッグしか持ってないかも…

    だけど、実は私も無類のバッグ好きで
    プチプラからハイブランドまでたくさん買ってた
    今はクローゼット
    最近ブランドもののトピをみて、また使いたいなーと思ってきたよ
    気分があがるよ、やっぱり

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/28(土) 18:41:13 

    仕事用はノートPCを入れるから大きめのトート
    普段用は近所用、ちょっとお出かけ、お洒落してお出かけの3個

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/28(土) 19:08:13 

    >>1
    エルベシャプリエのSサイズショルダーと、Mサイズのナイロントートを3つずつ持ってて、それを服に合わせて変えてる。
    どちらもピマン(朱赤)、ノワール(黒)、パンサーブラン(グレーベースのヒョウ柄)だよ。
    昔はレザーのバッグも使ってたんだけど、やっぱり歳とって楽を覚えると…
    もうレザーは持てない気がしてる😂

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/28(土) 19:08:55 

    >>1
    仕事用のバッグは変えないかなぁ〜。
    バッグを集めるのが好きだから休日にバッグを楽しんでるかな。最近はお出かけしないし、友達とも会わないからバッグも買わないし、使わなくなっちゃったけど😅

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/28(土) 19:20:21 

    >>5
    おしゃれな人やかわいい人のしか気にならないから大丈夫!

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/28(土) 19:24:06 

    >>40
    わかる!一緒。
    中身も毎回帰ってきたら出して、バッグは元の場所にしまうよ〜だから中身の入れ替え面倒な人は何をそんなに入れてるんだろうって思う。

    +19

    -4

  • 88. 匿名 2021/08/28(土) 19:33:04 

    >>1

    病院勤務なのでウィルスや菌が付きそうなのでお気に入りでは絶対仕事にはいかず百均のエコバッグで行ってます。
    コロナ終息したらまた、お気に入りのカバンでランチやら行きたいです。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/28(土) 19:34:50 

    通勤用のは入れ替えが面倒だから破損するまで替えない。使い勝手がよくて気に入っていたバッグのファスナーが壊れたので同じのが欲しかったけど、いくら検索してもメーカーが出てこなくて落ち込んだ。

    休日の外出で、財布とスマホだけでいい時は、その日の気分で小さいバッグを選んでる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/28(土) 19:37:11 

    電車通勤してるけどだいたいカバンどあーいつもの人だーってわかる。
    リュック率多いね
    いつも、参考にしてる。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/28(土) 19:39:33 

    >>1
    ハイブランドならいいけど、安物をコロコロ使ったら人ってダサいなと思う

    +1

    -11

  • 92. 匿名 2021/08/28(土) 19:42:16 

    >>1
    普段持ち歩く鞄は中身を入れ替えるのが面倒なので変えません。
    出掛けるときは服や靴に合わせて変えます。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/28(土) 19:50:26 

    仕事用はかえない
    プライベートは毎回違う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/28(土) 19:56:24 

    >>59

    最近ちょっと思ったんだけど、シンプルライフの流行から来てるのか物を持ってる事が良くないみたいな考えを押し付けてくる人いるよね。

    ゴミ屋敷とかは良くないと思うけど、ちゃんと整理整頓しているなら、ファッションは自由だと思うし、私は周りの人が毎日オシャレしてたら眼福。

    ブランドのバックを持ってる人も少なくてつまんないなーって思ってた。

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:56 

    外出するときには、合皮やナイロンバッグでいろいろ変える
    仕事のときは毎日同じ、本革ショルダーバッグで10年以上使ってる

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:06 

    >>1
    義務感になる時あるよね
    めんどくさいから4つくらいに絞ったよ
    しかも無難な黒の帆布で持ち手が革
    丈夫で長く使えるのを購入した
    その代わりセクシーのせいでエコバッグか増えてイライラする

    主みたいにバッグを変える人を見るのは好き
    お洒落な人って好きだわ

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/28(土) 20:19:46 

    >>28
    バッグを買うときには、必ず斜めがけできるやつだけ選ぶ

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/28(土) 20:21:27 

    >>3
    わかる。
    変えると忘れ物する

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:10 

    >>97
    一昔前はハンドバッグに襷掛けショルダーがついてる2wayが主流だったけど
    最近ショルダーはショルダーのみバッグ使ってる人が多いなと思う
    ハンドバッグを襷掛けしてる人をあまり見なくなった

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:22 

    >>1
    同じ役割のアイテムが複数あれば、当然その中でランキングが出来上がってしまい、購入当初はすごく気に入っていても、それを上回るお気に入りを見つけてしまうと、今まで買ったものの使用頻度が下がってしまうが、もったいないからたまには使ってあげよう!!

    というその気持ちをトピ主さんは『義務感』という言葉で表現されたのでしょうか…何か分かります。

    『おカネの切れ目が恋の始まり』の主人公が新しいアクセサリーを買う前に、手持ちのアクセサリーを一つ手放そうとしたのは、そういう義務感を持たないためなんだろうな。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/28(土) 20:34:10 

    ちょっとした物持ち歩くのになんでこんな疲れる思いしなくちゃならないんだってなって軽いバッグしか使わなくなりました

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/28(土) 20:49:50 

    月曜日はグッチにプラダ〜♪
    火曜日はシャネルにヴィトン〜♪
    テュラテュラテュラテュラテュラテュララ〜

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2021/08/28(土) 21:08:16 

    無職の引きこもりなので、外出はバッグを持ち歩かないので財布だけです。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/28(土) 21:10:53 

    >>17
    絵画?

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2021/08/28(土) 21:11:10 

    バックからの騎乗位からの最後は正常位かな。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/28(土) 21:17:24 

    バッグのローテーション

    +1

    -10

  • 107. 匿名 2021/08/28(土) 21:18:13 

    理想は服に合わせた鞄を持ちたいけど
    たくさんの鞄を収納するのが大変そうなので、
    いつも同じ鞄使ってる。

    ブランドバッグ欲しいよーー!

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/28(土) 21:25:07 

    仕事用バックは破れるまで変えない。
    防水製で水筒2本、弁当、化粧品&薬等常備しているバックインバックまで入るバックがなかなか無い。休みの日はバックインバックだけ移動させてる。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/28(土) 22:03:38 

    あまり変えないなー。
    中身を入れ変えても、何かしら忘れちゃって面倒。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/28(土) 22:29:59 

    最近は通勤は固定してる。
    前までは仕事帰りに出掛けたりしてたし交通機関使って通勤してたからあれこれ変えてた!でもよく忘れ物してた。
    車通勤にしてからはずっーと同じバッグ使ってる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/28(土) 22:40:35 

    >>1
    私もバッグ大好きでコロコロ天候やファッションによって変える派です。気に入ってるバッグの色が黄色とか青色なので、服と合わないと気分が良くないのもあります。
    使用頻度が低いバッグを私も可哀想に思ってしまうのですが、いつかファッションの嗜好がガラッと変わった時のために大事に取っておきましょう。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/28(土) 22:46:01 

    >>28
    ほんとにこれだわ

    靴と鞄は楽なやつがいい

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/29(日) 00:32:48 

    >>106
    めちゃくちゃツッコミどころ満載なイラストだね。
    なんでリストバンド?なんで保護者じゃなくて子供が旗持ってるの?なんで体操服で登下校なのに制服入れる袋持ってないわけ?傘は?
    ガル男はそんなことも気にならないのかな?

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2021/08/29(日) 00:37:23 

    コンビニで働いています
    付録使っています
    フライヤーのにおいついてしまうので…
    大した荷物は持たないし、車で通うので何でも良いのです

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/29(日) 01:07:19 

     バッグも財布も好きで買って飽きてを繰り返し本当に若い頃からだと数百万いってるんじゃないかと思う。40代になり、見るのも買うのもまだまだ好きに変わりはないけど家にあるバッグや財布は使わないとっていう責められる気持ちが嫌になり仕事1つ普段用は基本は1つになるまで減らした。ネットでもお店でも欲しい気持ちが湧いてくるけどもう売ったり捨てる作業がめんどくさい。
     

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/29(日) 01:14:37 

    バッグを替えると絶対何か忘れてるから替えない
    というかノートパソコン持ち歩くようになってショルダーとはサヨナラしちゃった

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/29(日) 01:25:20 

    仕事用はシフト制でお弁当がいる日とお昼食べてから行く日があるから、
    お弁当入るサイズと入らなくて良いサイズ使い分けてる
    どちらも本革だから、雨の日はナイロン製にする
    後、休日用はショッピングの日、ライブに行くのか、野外でトレッキングするのか、ちょっと良いホテルでごはん、など目的別に違うバッグがあるよ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/29(日) 01:27:05 

    >>39
    分かる!私は旅行にもバッグ何個かキャリーに入れて持って行くよ!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/29(日) 08:03:48 

    バッグインバッグ使ってるから、洋服に合わせてバッグを変えても楽ちんだよ。
    バッグも連続して使うと靴と同じくヘタりが早いし、やっぱりコーデに合わせたバッグ使うの楽しいね。
    毎日少しでも楽しみがあると違うもんね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/29(日) 08:19:42 

    通勤用は、春夏/秋冬で変えるぐらいかなあ。
    休日は、季節・行き先・服装に合わせて選ぶかなあ。バッグも靴も、わりと買ってしまう方だったけど、
    高かったやつってもったいなくてなかなか使えなくて、たいして使ってないのに(使ってないからこそ?)素材が劣化してて使い物にならなくなってたのがショックすぎて、今あるやつをそこそこ使いたおすまで買わない!!と思って我慢してる。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/29(日) 11:31:56 

    腰痛持ちなので基本はマリメッコのショルダーバッグ、使い過ぎて肩凝りが出てきたらエルベシャプリエのトートに変える…のがローテーションになってる。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/29(日) 11:43:31 

    >>119
    バッグインバッグを使うならもうそれだけで出掛けたいと思う。その分重くなるのに必要性が分からないわ。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2021/08/29(日) 11:55:25 

    >>1
    私もバッグ好きだし仕事でもオシャレして出かけたいから服に合わせて毎日できるだけ交換して使います。
    主さんも、せっかく色々持っているんだから周りを気にせず色々使って楽しんだらいいと思います。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/29(日) 13:33:12 

    >>1
    バッグを服装に合わせて変える人はオシャレだなーと私も見てしまいます。なかなか余裕がないとできないですよね。私は仕事には中身を入れ替える時間的余裕もないので、ほぼ同じバッグを持って行っています。お出かけするときは、確かに義務感もあって、ずっと使ってないからこれ持って行こうということありますね。でも最近コロナでお出かけ自体が減ったので、仕事用とちょっとしたお出かけ用のほぼ2つになっています。バッグは10個くらいは持っていると思いますが。ちなみに仕事用は黒いリュックです。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/29(日) 14:02:30 

    >>122
    バッグインバッグによって手軽に中身を入れ替えられるってのは重要だと思うよ
    1gでも軽くしたいっていうなら別だけど、軽いバッグインバッグもあるし

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/29(日) 18:51:55 

    仕事は2000円くらいのナイロン。バックはロッカーで、貴重品だけサコッシュみたいなのに入れて持ち運んでる。車通勤だから、帰りにスーパーよる時もサコッシュだけで身軽。
    プライベートは無印のショルダー。30代前半まではいろいろ買えてたけど、最近はこお2種類ばかり。本当に重いバッグは持てなくなりました。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/29(日) 21:24:22 

    仕事用は1つ(5千円/合皮)だけ

    【自立、軽量(~500g)防水、消毒できる丈夫な生地、ボトルを縦に入れられる、弁当入る,2way】

    希望を満たすバッグがなかなかないし、ブランド物だと余計にない

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:16 

    >>86
    おいw

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/29(日) 23:58:00 

    仕事、休日用ともに2〜3個を使い回してます👜
    洗濯の兼ね合いから数日に一回は鞄を変えてます。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/06(月) 12:29:28 

    >>5
    真似してくる奴が必ずいる。じろじろ見てきて不愉快

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード