ガールズちゃんねる

高所恐怖症でも乗れるアトラクション

118コメント2021/08/29(日) 15:18

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 12:49:56 


    コロナが落ち着いたらディズニー・USJ行こうと彼氏に誘われました。

    しかし、私が高所恐怖症で行って楽しめる自信がありません。

    折角お金を払うし、他に誰か連れて行ける人もいないので、なにか乗れそうなものがあれば教えてください。

    USJでは、ハリーポッターは失神レベルです。

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/28(土) 12:50:48 

    観覧車でもだめ?下を見ずに。

    +3

    -13

  • 3. 匿名 2021/08/28(土) 12:50:55 

    イッツアスモールワールド

    +91

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/28(土) 12:51:03 

    スカイフォールもう無い

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/28(土) 12:51:09 

    絶叫系総じて苦手だけどインディージョーンズは楽しい

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/28(土) 12:51:10 

    お化け屋敷

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 12:51:15 

    >>1
    USJのスパイダーマンは???

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2021/08/28(土) 12:51:52 

    苦手な事を伝えて別の所にしてもらったら?
    せっかく行って乗れないもの多いとお互い楽しめないよ

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/28(土) 12:52:03 

    >>2
    むしろ観覧車の方が時間が長いから怖い

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/28(土) 12:52:24 

    高所恐怖症なのは予め伝えておいてね

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/28(土) 12:52:27 

    スペースマウンテン

    高所恐怖症だけど
    室内だから唯一乗れる。
    室内でもタワテラは無理

    +32

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/28(土) 12:52:35 

    プーさんのハニーハント
    ディガーのところがちょっと怖いかな

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/28(土) 12:52:49 

    VRアトラクション

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/28(土) 12:52:56 

    ミスターポポ見習うしかない。
    心を無にして。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:00 

    >>1




    なんか遊園地的パークを観ると



    あの巨漢の女性が傾き
    もみじおろしになり即お陀仏になった印象がスライドする





    +0

    -13

  • 16. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:15 

    >>1
    ユニバはジョーズとかマリオエリアのは楽しめると思うよ

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:29 

    >>7

    高いビル?から落ちるシーンあるから無理じゃないかな?😨

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:31 

    USJは絶叫系が多いからディズニーでパレードとかを楽しめばいいんじゃない

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:33 

    フィルハーマジックとかのショー系はどうですか?

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:36 

    ディズニーランドなら、
    私個人的にはですが、なにも無理に乗り物に乗らずともあの外国風な街並みや夜景を楽しみながら美味しいもの食べ歩くだけでも楽しいですよ!
    何より好きな人と一緒なら、ロマンチックなムードにもなりやすくて。

    強いて言うなら、
    プーさんのハニーハントとか、
    あと名前忘れたんですが(笑)カバとかインディアン出てくるのとか、
    バズ・ライトイヤーのとか、、、
    ジェットコースター系以外のほのぼの楽しめる乗り物もたくさんあるよー!でも白雪姫はこわい、

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:38 

    トーマスランド

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:40 

    高所恐怖症でも乗れるアトラクション

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:42 

    ランドならスペースマウンテンいいかもね。
    真っ暗だからどの高さにいるのかわからん。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:51 

    おばけ屋敷なんだっけホーンテッドマンションだ!
    わたしも高所恐怖症で下から落ちる系苦手だけど、ホーンテッドマンションは大丈夫だよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:04 

    ドドンパ

    +0

    -5

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:06 

    >>1
    楽しめる自信ないなら行かない方がいい。
    だって行っても楽しくないでしょ…断りなよ。

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:13 

    この際だから高所恐怖症をカミングアウトしちゃえ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:14 

    ディズニーランドならたくさんあるよ!

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:33 

    富士急ハイランドのド・ドドンパ

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2021/08/28(土) 12:54:48 

    >>1
    ディズニーランドは子供向けやファミリー向けがありそうだから、楽しめるんじゃないの?
    ジャングルクルーズとかイッツスモールワールドとか。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/28(土) 12:55:02 

    同じく高所恐怖症だけど、ビックサンダーマウンテンは高い所行かなくて良かった。スペースマウンテンも暗い所突っ切るだけで良かった。
    でももう20年くらいディズニー行ってないから変わってるかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/28(土) 12:55:15 

    ○ワー・オブ・テラー
    全然高いとこ行かないからおすすめ

    +0

    -13

  • 33. 匿名 2021/08/28(土) 12:55:25 

    プーさんのハニーハント
    三半規管が弱いならやめといて

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/28(土) 12:55:26 

    >>1
    目をつぶっていれば全部乗れるのでは?

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/28(土) 12:55:35 

    高所恐怖症の友達はカリブの海賊も無理って言ってたな。最初の落ちるのがダメらしい。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/28(土) 12:56:13 

    >>1
    彼氏は高所恐怖症を知っているの?
    ディズニーランドなら楽しめるのたくさんあるよ
    私も怖いの嫌いだけどディズニーは時間が足りないほど楽しい
    ただ一緒に行く人が絶叫好きならちょっと申し訳ないよね

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/28(土) 12:56:22 

    スプラッシュマウンテン

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2021/08/28(土) 12:56:25 

    ディズニーならかわいいアトラクションいっぱいあるじゃん。むしろ怖い方がすく。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/28(土) 12:56:45 

    人生は冒険だ!地図は無いけれどー!のところ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:04 

    ディズニーシー
    シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:11 

    >>1
    ディズニーの絶叫系はUSJより全然可愛いから乗れるかもしれないし、絶叫以外のアトラクションの方が多いからむしろ絶叫系目当てでいくと物足りない

    あそこは夢の国だから大丈夫だよ

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:16 

    >>22
    やだ
    目線いっちゃうね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:31 

    >>1
    苦手だったら言って欲しい

    でも自分が行きたい所を提案してね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:33 

    ソアリン!
    一番上の真ん中が楽しいけど怖いならキャストさんに言えば下にしてもらえるのかな?

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:47 

    >>39
    シンドバッドアドベンチャー

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:48 

    >>2
    観覧車なんて一番地獄だぞ。10分15分逃げられないとか

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/28(土) 12:57:57 

    ディズニーランド ジャングルクルーズ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/28(土) 12:58:05 

    >>1
    私も絶叫嫌いだから彼氏だけジェットコースターに行かせて私はチュロス食べたりお土産見たりして楽しんだ
    付き合いたては難しいかもしれないが

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/28(土) 12:58:09 

    >>2
    ゴンドラが落ちたらどうしようとか想像しちゃうんじゃない?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/28(土) 12:58:24 

    ディズニーシーはタワー・オブ・テラー以外なら楽しめるんじゃないかな。
    タワー・オブ・テラーは高所恐怖症の友達が降りた後に泣いてたからやめたほうがいい。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/28(土) 12:59:09 

    ユニバのジャーニー!
    ハリーポッターのやつ〜🪄

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/28(土) 12:59:23 

    ディズニーだったら、シーよりランドの方が優しい乗り物が多いよ。
    スプラッシュマウンテン乗って、駄目だったら。ビッグサンダーとスペースマウンテンは止めといた方がいい。
    あとスターツアーズは、けっこう酔う。ハリポタが駄目ならスターツアーズも止めた方がいい。
    それ以外のアトラクションは、全然大丈夫!
    いっぱいアトラクションあるから、楽しんでね~

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/28(土) 12:59:24 

    >>1
    案外彼氏もジェットコースター系は苦手かもしれない。
    ディズニーシーのマジックランプシアターは映画館みたいな所に座ってるだけなので楽しめますよ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/28(土) 13:00:12 

    >>11
    スペースマウンテンに小学生の時何も知らずに乗せられてそれ以来高所恐怖症

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/28(土) 13:00:57 

    >>1
    行く前に「高いとこダメ」って線引きしといた方がいい。相手としたら無理して乗られるのも気を遣うだろうし、当事者は乗れないものが多いことで気を遣うだろうし、初めからショーメインの計画で進めた方がギスギスせずに楽しめると思う。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/28(土) 13:01:11 

    高所恐怖症でも乗れるアトラクション

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/28(土) 13:01:43 

    >>15
    そんな事件というか事故あったの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/28(土) 13:01:49 

    >>1
    逆に高所恐怖症で乗れない乗り物の方が少ないと思うから乗れないだろう方を書いとくね。これ以外は乗れるとおもう!楽しんでね!

    ディズニーシー→タワー・オブ・テラー、センターオブジアース、レイジングスピリッツ

    ディズニーランド→ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、スペースマウンテン

    ユニバ→ハリウッドドリーム、ジュラシックパーク、フライングダイナソー、スペースファンタジー

    ちなみに私的にだけどユニバは乗り物メインな感じだからディズニーの方が楽しめるかも!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/28(土) 13:02:04 

    >>1
    ディズニーランドは3つのマウンテン系避けてたら大丈夫。アトラクションたくさんあるから一日楽しめるよ。
    シーはタワー・オブ・テラー、センターオブジアース、レイジングスピリッツは無理としてインディージョーンズあたりで様子見したらいいと思う。どちらも基本家族連れ向き、子供でも楽しめるようなテーマパークだから楽しめると思うよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/28(土) 13:02:08 

    >>1
    身長制限(122cm未満NGとか132cm未満NGとか)があるアトラクションを選ばなければよいのでは。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/28(土) 13:02:28 

    >>45
    それそれ
    シー版のスモールワールドって感じ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/28(土) 13:02:53 

    >>52
    スペーマウンテンは暗いだけだから大丈夫では?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/28(土) 13:03:26 

    ないと思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/28(土) 13:04:09 

    >>11
    同じくスペース・マウンテンだけ大丈夫
    理由はほぼ真っ暗から始まるから後は目をつぶってる
    むしろ観覧車の方が苦手でパニックになる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/28(土) 13:04:45 

    >>27
    というかそうするべきだと思う。
    ディズニーやユニバの誘いに乗ってきたのに着いて初めて実はあれもこれも乗れませんって言われたらきついわ。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/28(土) 13:04:56 

    タワー・オブ・テラー

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/28(土) 13:06:46 

    >>1
    こういう画像をたくさん見て慣れる特訓だね👍
    高所恐怖症でも乗れるアトラクション

    +1

    -7

  • 68. 匿名 2021/08/28(土) 13:06:49 

    私も高所恐怖症です!
    観覧車とかエレベーターとかすごく苦手で個人的に絶叫も苦手なのですが、ディズニーだとランドではジャングルクルーズやホーンテッドマンション👻などどうでしょうか?
    絶叫と高い所苦手と言いましたが、ビッグサンダーやスペースマウンテンは好きなので主さんが絶叫苦手では無かったらいつか乗ってみて下さい🏰

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/28(土) 13:06:58 

    あきらめて

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/28(土) 13:07:43 

    高所恐怖症でも乗れるアトラクション

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2021/08/28(土) 13:08:27 

    タワテラは普通にエレベーター乗れるなら余裕

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/28(土) 13:09:12 

    ひらパーに行けば?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/28(土) 13:09:40 

    >>57
    エキスポランドの風神雷神ってコースターの事故だと思う。
    しかし、もみじおろしって…卑劣な書き方だわ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/28(土) 13:09:55 

    >>57
    エキスポランドで調べたら出てくると思う。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/28(土) 13:11:10 

    ハリーポッターがあかんって言う時点で暗いところでガンガン動く系も無理よね。
    高いところと激しく動く時間が長いアトラクションが無理なのかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/28(土) 13:15:10 

    ディズニーランドだと、蒸気マークトウェイン号はどうですか?🚢
    景色も綺麗で優雅な気分になれます!
    高所恐怖症でも乗れるアトラクション

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/28(土) 13:17:25 

    >>1
    ディズニーのニモやジャングルクルーズ、ライドアンドゴーシーク、乗り物じゃないけどビックバンドビート(抽選)、フィルハーマジックなどなど、コースター系じゃなくても楽しめるところはあるから、無理強いする彼氏さんじゃないなら、そういうのを選んで楽しめばいいと思う。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/28(土) 13:19:01 

    >>1
    USJの絶叫系はほぼ私は目をつぶって乗ってるよ笑。ディズニーは大体大声出して乗れば楽しかったよ。(テラーオブテラーは除く)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/28(土) 13:19:41 

    >>1
    こわいのに無理して遊園地行かなくていいと思うよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/28(土) 13:21:58 

    ディズニーシーだとインディージョーンズ
    私は絶叫苦手と高所恐怖症なんだけど、大好きです!笑
    ユニバやディズニーのアトラクション調べで動画で見て乗れるかどうか調べるのも良いかも。
    高所恐怖症でも乗れるアトラクション

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/28(土) 13:26:32 

    高所が駄目ってだけなら目を瞑っていればどれもいけるのでは?

    ジェットコースターの浮遊感が駄目とかならだいぶ制限はされるけど。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/28(土) 13:27:14 

    タワーオブテラー
    何年も行って無い

    行きたい ダッフィーに会いたい〜🐻💕。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/28(土) 13:27:34 

    私も極度の高所恐怖症だけどシーのインディジョーンズは乗れる。
    最後に少しだけ落ちるけど、後は常にほぼ高低差無くスピードだけ。大好き。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/28(土) 13:35:48 

    ディズニーのアトラクションは室内がたと思わせておいて
    一瞬外をチラ見せしてくるのがあるからね
    屋内型のものでもたくさんあるし、お散歩でも楽しめるし
    高所恐怖症でも楽しめるよ
    絶叫系を避ければ大体おっけー

    USJはしらん

    ところで、高いところだとダメなのか、落下系の乗り物がダメなのか
    ちゃんと自分を把握して彼氏に伝えないとダメだよ
    私は高いところは平気だけど垂直落下が駄目だ
    でもスピード乗った落下は好き
    ↑みたいに高所恐怖症なのと絶叫得意かどうかは別物だと思うんだ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/28(土) 13:38:40 

    >>67
    これ、コラ?
    見てるだけで心臓がキュッとなる😨

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/28(土) 13:39:16 

    >>67
    却下だ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/28(土) 13:41:13 

    >>1
    主です。
    高所恐怖症であることは伝え済です。

    彼氏は、絶叫乗れなくてもいいと言ってくれています。
    推測ですが彼女とディズニーに行ったという思い出が欲しいようです。

    しかし、申し訳ないので何とかしてギリギリ乗れるものを見つけたいです。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/28(土) 13:42:36 

    ホーンテッドマンション

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/28(土) 13:50:24 

    >>87
    いい彼氏じゃないか。中でカチューシャ買ってキャラクターと写真撮ったり食べ歩きだけでも喜んでくれそうだ。
    ランドならガジェットのゴーコースター、カリブの海賊あたりが絶叫初心者向けだよ。
    シーならリトルマーメイドのところにあるフランダーのコースターかインディージョーンズ。
    だがアトラクションの数が全然違うからディズニーに行きたいだけならランド勧めるわ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/28(土) 14:00:39 

    ディズニーならタートルトーク、ニモあとはステージ系なら行ける
    でも彼氏はつまんないだろうね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/28(土) 14:04:09 

    >>31
    私もビッグサンダーのみ乗れて好きだったけど、15年ぶりに乗ったら無理だった。ちなみにアリエルの近くの子供用コースターも無理だった。
    年取ると無理になってくるらしいよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/28(土) 14:06:53 

    >>39
    大大大好き。あれの為にシーに行く。
    最後の場面が、お盆に田舎のおばあちゃんちに行って楽しかったのにもう帰らなきゃいけない時の、夏の終わりの切ない気持ちになる。分かる人いるかな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/28(土) 14:08:32 

    >>49
    というより、どんどん高くなるのにどんな事があってもリタイヤできない、逃げられない恐怖。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/28(土) 14:10:21 

    >>67
    私は高いところ平気(むしろ好き)なんだけど、ここに行くのにスカートは穿かないなぁ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/28(土) 14:11:24 

    >>50
    いや、シーはジェットコースター多めじゃない?3つくらい乗れないのあるし親玉のタワーオブテラーもある。
    ディズニーならランドの方が乗れるの多いと思うけど、高低差がほぼないコースター系のインディージョーンズはシーなんだよなー。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/28(土) 14:15:00 

    >>20
    パレードやショーをメインに楽しむとかね
    何もアトラクションだけがディズニーを楽しむ方法ではない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/28(土) 14:17:02 

    高所ではないけどカリブの海賊は出発してすぐ落ちるから注意🏴‍☠️☠️

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/28(土) 14:18:05 

    >>87
    私いったときはプーさんのハニーハントとカリブの海賊は平和だったよ。今もあるのかな?ユニバはだいぶ変わったから分からないや。ETとかバックトゥザ・フューチャーが好きだった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/28(土) 14:18:56 

    >>87
    いや、高所にないアトラクションや
    怖くないアトラクションも山ほどあるってば

    そんな覚悟決めなくても大丈夫なんだけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/28(土) 14:21:11 

    とはいっても、今時ディズニーやUSJのチケットなんてとれないけどなー
    倍率高すぎ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/28(土) 14:29:45 

    スプラッシュマウンテン

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/28(土) 14:43:08 

    >>15
    あなたが事故に遭えばよかったのに

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/28(土) 14:51:30 

    私も高所恐怖症です
    乗れるのはイッツアスモールワールド、プーさんのハニーハントくらいです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/28(土) 15:04:37 

    >>57
    エキスポランドで起こったジェットコースターの死亡事故だよ
    エキスポランド側の整備怠慢が原因で、亡くなった女性に一切の非は無い
    15の書き方は亡くなって女性に対してかなり失礼だと思う

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/28(土) 15:41:16 

    ド・ドドンパ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/28(土) 15:41:31 

    >>3
    好きなんだけど、、でもあの各部屋の圧迫感と人形たちに見られてる感じがして少し怖い

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/28(土) 15:45:40 

    >>1
    イッツアスモールワールドだけかな
    場内の雰囲気とか、ランチとか、お土産物屋さんだけでも彼氏となら十分楽しめると思う
    事前に高所恐怖症であることをわかってもらってね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:25 

    高所恐怖症です
    三井グリーンランドに行った時、彼氏にメガトンに無理やり乗せられました
    その後、彼氏が苦手なお化け屋敷に連れて行きました

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/28(土) 17:10:13 

    >>49
    それもあるよ。
    落下して死んでしまうかも…って考えがよぎっちゃう。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/28(土) 17:10:52 

    >>106
    高所恐怖症…?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/28(土) 17:11:54 

    >>11
    スペースマウンテンは閉所恐怖症が発動されるけど、高所恐怖症の方は大丈夫だった!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/28(土) 17:13:53 

    ディズニーは、ピーターパンは意外と高いから気をつけた方がいいよ。

    シアター系なら安全に楽しめるけど、フィルハーモニーは怖いかも。目を瞑ればいけるけど…

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/28(土) 19:45:04 

    >>1
    ハリーポッターは導入当初からどんどん角度とか調整されたりしてスリル増してるよ!
    私も高所恐怖症でちびりそうになりながら乗ってたのに、次行った時なんか、ある場面で頭より足の方が上がってるくらいの角度までひっくり返ってビックリした。周りの友達は面白いって喜んでた。
    期間限定のVRジェットコースターは映像と風圧に耐えるって感じだから付き合いならギリギリ乗れたよー!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/28(土) 19:47:35 

    >>1
    じゃあ、ディズニー行ってもソアリンは乗らない方がいい!!
    私も高いところは苦手だけど(高所恐怖症まではいなかないかな?)、ソアリンは慣れるまで怖かった(笑)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/28(土) 22:43:50 

    >>1
    ディズニーランドは余裕じゃない?
    ほにゃららマウンテン系3つ以外すべてほのぼの系じゃない?
    ほのぼの系にみせかせてアリスのティーパーティーは高くないけど結構なスピードなので気をつけて

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:27 

    >>110
    たしかに高所恐怖症です!何でわかったの?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/29(日) 06:48:44 

    >>116

    もともとトピが「高所恐怖症の人でも」と限定してるから、高所恐怖症の人が集まってるものだと思うんだけど…
    あなたの場合 閉所恐怖症の話じゃないかなって思いました。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/29(日) 15:18:47 

    >>22
    女性アスリートの性的写真にはうるさい癖に、男性アイドルはネタにしていいわけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。