ガールズちゃんねる

ラッキーを感じる一瞬

4473コメント2021/09/28(火) 12:05

  • 1501. 匿名 2021/09/11(土) 12:46:49 

    イニの話はどうでもいいんよ

    +26

    -0

  • 1502. 匿名 2021/09/11(土) 13:01:33 

    イニには会員番号あってJO1にはないの不思議だね
    まあ番号の小ささでマウント取るつもりもないしあってもなくてもどっちでもいいけど

    +2

    -7

  • 1503. 匿名 2021/09/11(土) 13:15:32 

    >>1500
    5万ってなかなかだね
    会員番号発行されるの年払いの人だけだよね?
    月払いも入れたらもっといるってこと?
    そんなにいるように思えないけどなー

    +6

    -1

  • 1504. 匿名 2021/09/11(土) 13:15:48 

    どうせ分からないならそのままでいい気がする。ピンバッジ可愛かったからOK

    +10

    -0

  • 1505. 匿名 2021/09/11(土) 13:16:26 

    0番からじゃないと思うよ

    +22

    -0

  • 1506. 匿名 2021/09/11(土) 13:16:59 

    アルバム不安になってきた

    +4

    -0

  • 1507. 匿名 2021/09/11(土) 13:53:13 

    >>1506
    なぜ?

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2021/09/11(土) 14:01:17 

    >>1506
    どこに不安になる要素が?

    +13

    -0

  • 1509. 匿名 2021/09/11(土) 14:06:08 

    >>1506
    衣装?

    +3

    -0

  • 1510. 匿名 2021/09/11(土) 14:07:04 

    アルバムはなんだかんだ楽しみだよ
    ザスタみたいな赤緑青の謎のユニット分けはいらないけど
    衣装と髪がかっこいいといいな

    +18

    -1

  • 1511. 匿名 2021/09/11(土) 14:13:10 

    4thがやっつけ感満載だったから、アルバムもどうかなって私も不安はよぎるよ

    +20

    -1

  • 1512. 匿名 2021/09/11(土) 14:24:14 

    衣装は重要だけどそれより曲が同じようなタイプが多くて面白みがなくなってきてるからもう少し違うタイプもやって欲しい

    +20

    -0

  • 1513. 匿名 2021/09/11(土) 14:36:06 

    なんか一曲ほしいな、売れる曲
    ヲタがささえるCD売上じゃなくて、大衆うけする曲
    JO1売れた曲まだないよね

    +14

    -0

  • 1514. 匿名 2021/09/11(土) 14:57:14 

    どうすれば売れるか自分なりの意見あるけど荒れるから絶対言えないや

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2021/09/11(土) 15:02:58 

    気になるけど荒れるなら言わなくていいっす...

    +19

    -0

  • 1516. 匿名 2021/09/11(土) 15:08:11 

    こうすれば、ああすれば、って言う考えは少なからずJAM皆あると思うな
    でも言わないのが正解だね

    +17

    -0

  • 1517. 匿名 2021/09/11(土) 15:11:18 

    そうは言ってもアイドルの曲でファン以外にも知られるほど売れた曲ってそんなにたくさんはないもんね
    どこもタイアップ取ったり音楽番組以外にも露出増やしてたり売れさせようと戦略練ってるに決まってるけどやっぱりなかなか難しいんだろうと思う

    +18

    -0

  • 1518. 匿名 2021/09/11(土) 15:14:35 

    もっとそれぞれに似合う髪型メイクして衣装もかっこいいのにしたら売れると思うよ
    あとTVで曲のCM流すとか

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2021/09/11(土) 15:17:29 

    思いっきりトンチキに走るのも一つの手かも
    日本だからただかっこいい曲よりトンチキとか、それか全員完全生歌とかじゃないと大衆受けは難しそう

    +2

    -5

  • 1520. 匿名 2021/09/11(土) 15:34:28 

    色んな人がみるだろう、BORUTOのエンディングに期待
    アニメ中にもエンディング曲って流れたりするのかな?

    +19

    -0

  • 1521. 匿名 2021/09/11(土) 15:39:04 

    アイドルでみんなが知ってるほど知名度のある曲持ってるグループなんてそんないなくない?
    もう解散したけどSMAPとか現役なら嵐、TOKIOとか大御所クラスじゃないと認知度高い曲持ってるグループいないと思う
    JO1と世代近いグループで広い世代で口ずさめるレベルで売れた曲持ってるグループいないよね

    +17

    -0

  • 1522. 匿名 2021/09/11(土) 15:44:30 

    不満トピだからいいかな?
    推しのアンチがほとんど同じファンダムなんだけど偶然かな?気にしない方がいい?

    +0

    -15

  • 1523. 匿名 2021/09/11(土) 15:49:12 

    偶然なわけないし 推しもあるファンダムが多いよ
    ただ皆多少そんな感じだし、荒れるからこの話題はやめてほしい

    +1

    -3

  • 1524. 匿名 2021/09/11(土) 15:51:01 

    私の1推しと2推しのファンダム仲悪くて悲しい私はどちらも大好きなんだけど

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2021/09/11(土) 15:51:28 

    >>1522
    私の場合同じファンダムに嫌なのいるから極力見ないようにミュートにしてる

    +3

    -0

  • 1526. 匿名 2021/09/11(土) 15:54:45 

    >>1522
    そういう話はやめようってならなかったっけ...
    ファンダム特定に繋がらないようにだったらいいのかもしれないけど、結局あれこれ決めつける人も出てくるだろうし荒れそう

    +14

    -1

  • 1527. 匿名 2021/09/11(土) 15:55:07 

    >>1521
    ジャニ以外だと三代目R.Y.U.S.E.I. ダパンプUSA
    最近だとBTSダイナマイトとかかな
    どれも曲がシンプルかつキャッチーでダンスは特徴的で真似しやすい感じかな
    これはわりとどこも狙ってやろうとはしてると思うけど成功するのは
    一握りだよね

    +19

    -0

  • 1528. 匿名 2021/09/11(土) 15:56:14 

    どこのファンダムに推しのアンチ多いとかって何で知るの?ツイやガルでは全く分からないけど…
    他の掲示板?

    +15

    -1

  • 1529. 匿名 2021/09/11(土) 15:57:02 

    >>1522
    こういう人って新規? 今までの関係、メンバーの立ち位置、総合してアンチなんてだいたいわかるじゃん

    +0

    -12

  • 1530. 匿名 2021/09/11(土) 15:57:56 

    >>1528
    ツイでわからないなら幸せだよ
    ツイでわかるから困ってる
    検索避けもしないでそこそこ大手なのに叩く人もいるんだよ

    +0

    -9

  • 1531. 匿名 2021/09/11(土) 15:58:51 

    >>1529
    だいたいわかるって言う決めつけも嫌だな

    +8

    -3

  • 1532. 匿名 2021/09/11(土) 16:06:10 

    まあどのファンダム関係ないよ、アンチはいなくなってほしいね

    +13

    -0

  • 1533. 匿名 2021/09/11(土) 16:07:21 

    カラオケで歌いやすい曲ほしいな
    JO1の曲ってキー高いし良い意味でオシャレすぎるからJPOPよりの曲もほしい

    +15

    -2

  • 1534. 匿名 2021/09/11(土) 16:07:25 

    アンチする人は続けてアンチするから見たらすぐブロックしてるイニの兼任の布教のときも速ブロック
    ただパブサすると推しと絡めてくるから
    そこはなかなかしんどいかな

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2021/09/11(土) 16:09:28 

    >>63でトピ主さんがファンダムをひとくくりにして語らないでねって言ってるよ
    どのファンダムにも困った人がいるのは同じだしね

    +11

    -0

  • 1536. 匿名 2021/09/11(土) 16:09:58 

    違うファンダムならブロックできるけど同じファンダムの過保護な人のほうが嫌だわ

    +8

    -1

  • 1537. 匿名 2021/09/11(土) 16:13:21 

    >>1520
    私も期待~ 我が家じゃわりとテレビつけっぱなしで、子供たちアニメばっかりみてるから私も必然的に色々なアニメソングしってる感じ
    きっとそんな家が他にもあって、JO1のエンディング曲をそれ聞いた事あるって人がこの先増えるはず(願望)

    +11

    -0

  • 1538. 匿名 2021/09/11(土) 16:17:57 

    JO1の曲難しい曲多い なかなか浸透しにくい

    +17

    -0

  • 1539. 匿名 2021/09/11(土) 16:52:08 

    >>1527
    パッと思いつくのそれぐらいだよね
    しかもその3組もかなり芸歴があってそれだからね
    それぐらいボーイズグループがヒット曲残すのって簡単なことではないと思う
    特に今はボーイズグループの数も飽和状態だからよほど特徴的な曲じゃないとヒットは難しい
    ファンはお洒落な曲を求めがちだけどただおしゃれだとインパクトないパターンも多いし

    +10

    -0

  • 1540. 匿名 2021/09/11(土) 16:54:06 

    ジャニにしてもLDHにしてもテレビで露出してるからなんとなくグループ名や顔はわかるけどだからといって曲はそんなに記憶にないからJO1が世間から同じこと思われてても仕方ないと思う
    むしろヒット曲狙うより、じわじわ浸透していってファン増やすっていう今の流れでいいと思うけどね

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2021/09/11(土) 17:16:13 

    一発屋で終わらずジワジワ浸透なんていいパターンなんだろうけど、同じ事務所にライバルいる状態で、色々なボーイズグループ乱立、オーディションもいくつか控えてるし、メンバーのためにも焦らずゆっくりと売れればいいよと思ってはいても、つい気がせいちゃうんだよ
    なんか頭1つでるきっかけになる曲でもこないかなって

    +6

    -2

  • 1542. 匿名 2021/09/11(土) 17:20:15 

    後輩に限らずなにがきっかけでドカンと来るかわからないから少し上に登ってて欲しいとは思うよ

    +14

    -0

  • 1543. 匿名 2021/09/11(土) 17:21:22 

    キットカットの曲もあるし、今回新曲多いよね

    +18

    -0

  • 1544. 匿名 2021/09/11(土) 17:38:29 

    昔のアイドルが色々ヒット曲、認知度高い曲いっぱい持ってたのはあくまでも露出、タイアップがあったのが大きいよね
    ドラマとのタイアップが一番大きい。あとスポーツ大会のテーマソングとか。
    ソロアーティストを除いて何のタイアップもなく大ヒットになるのはレアだと思う

    +14

    -0

  • 1545. 匿名 2021/09/11(土) 17:47:21 

    >>1541
    一曲売れただけでは頭一つは出ないよ
    むしろ一発屋になる可能性のほうが高い

    +13

    -3

  • 1546. 匿名 2021/09/11(土) 18:12:45 

    JO1の場合、バラエティーでの露出はあるし、アニメCMとあるし、CDは売れてるし、一曲でも大衆人気でた曲あると一発屋じゃなく、すっごい強みになると思う

    +11

    -1

  • 1547. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:07 

    そんなにヒット曲にはこだわらなくてもいいかなあとは思う。あればいいとは思うけど、変に一発屋のイメージつくのも悲しいし、ファンの秩序がおかしなことになりそう
    売れてほしいけど変に悪目立ちして目つけられるのも嫌というか…

    他のボーイズグループ見ても世間に知られるヒット曲なくても固いファンついてるところいくらでもいるし

    +4

    -2

  • 1548. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:21 

    >>1543
    キットカットもまた似たような曲に感じる
    また純喜サビだし

    +6

    -2

  • 1549. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:39 

    >>1548
    まだわからなくない?

    +4

    -1

  • 1550. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:45 

    ボルトのエンディングってバラードだよね
    基本30分アニメの曲がヒットしたり、認知度高い曲はオープニングのアップテンポの曲のイメージ
    アニメに使われるのは本当にありがたいけどね

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:57 

    1曲ドカンと売れること自体は良いことかもしれないんだけど、その後だよね
    音楽番組出ても新曲じゃなくてその曲ばかり披露というループは避けたい

    +17

    -0

  • 1552. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:19 

    >>1550
    バラード、また純喜な予感
    純喜サビ歌わなかった曲ってなにかあった?

    +5

    -5

  • 1553. 匿名 2021/09/11(土) 18:42:24 

    >>1552
    メボだからね
    曲調によって変えてもいいと思うけど

    +17

    -1

  • 1554. 匿名 2021/09/11(土) 18:45:57 

    またこの流れ

    +10

    -2

  • 1555. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:31 

    >>1552
    さすがにしつこいなー笑

    +7

    -5

  • 1556. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:13 

    ダンスも歌ももう実力差なんてほとんどないよね
    たまには分量ないメンバー、特にラップ組とかサビパートあってもいいと思う

    +2

    -21

  • 1557. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:23 

    モメサはプラマイも付けずにスルーしよ

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2021/09/11(土) 18:54:04 

    しつこいというか、出る曲純喜メインだから、新曲のたびにこれからもこの流れでると思う KitKatの曲では、また純喜~、ってでたの初めてじゃん?笑

    +3

    -9

  • 1559. 匿名 2021/09/11(土) 18:55:50 

    正直イニができてから放送局社員妻ナリとか彼女ナリとか色々ありすぎて何もかも疑心暗鬼

    +9

    -1

  • 1560. 匿名 2021/09/11(土) 18:56:04 

    差がほとんどないはさすがに言い過ぎかな
    売る側ならグループの強みをいかしたいのは仕方ないと思うんだけど

    +16

    -3

  • 1561. 匿名 2021/09/11(土) 18:57:06 

    曲を聴いてから不満があれば下げずに書いてくれ。ただのファンの予想で荒れるのはもうお腹いっぱいよ

    +18

    -2

  • 1562. 匿名 2021/09/11(土) 18:57:10 

    プラスもついてないのにスルーしなよ
    それか自演かな

    +2

    -3

  • 1563. 匿名 2021/09/11(土) 19:01:37 

    もうこの流れが鬱陶しい

    +10

    -0

  • 1564. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:40 

    何でスルー出来ないんだろ…

    +2

    -1

  • 1565. 匿名 2021/09/11(土) 19:06:03 

    不満トピだからメンバー下げなきゃいいけど

    +2

    -7

  • 1566. 匿名 2021/09/11(土) 19:06:07 

    しばらく相手せずに放置すれば飽きていなくなるのにね

    +7

    -0

  • 1567. 匿名 2021/09/11(土) 19:09:08 

    不満トピだから最終的にメンバー下げになるんだよ
    色んなメンバー巻き込まれるから早い内に阻止

    +8

    -5

  • 1568. 匿名 2021/09/11(土) 19:09:47 

    でもなんでここ最近急にしつこい変なのが増えてるの?なんかあった?ここが貼られたのはきっかけかもしれないけどJAMじゃないだろうしいったいどこからきたの?

    +7

    -6

  • 1569. 匿名 2021/09/11(土) 19:18:10 

    大勢から阻止

    +20

    -0

  • 1570. 匿名 2021/09/11(土) 19:24:55 

    でもキットカットパート不満てかサビ不満?でしょ パート不満はオッケーなんじゃないの?
    特に誰も下げられてない

    +4

    -7

  • 1571. 匿名 2021/09/11(土) 19:30:22 

    15秒聞いて不満てw

    +15

    -3

  • 1572. 匿名 2021/09/11(土) 19:32:32 

    また始まるでしょ
    不満言ってんの○○推し?とか
    実力が…とか
    どんどん加熱していって誰かしら嫌な思いになる
    毎回そうだよ

    +9

    -1

  • 1573. 匿名 2021/09/11(土) 19:32:49 

    ドリナイの時も酷かった
    私はすごく好きな曲だったから好きって書いたら大量マイナスついたよ
    数秒じゃわからないのにすぐ文句言う

    +10

    -2

  • 1574. 匿名 2021/09/11(土) 19:34:44 

    一連の流れの時にしらじらしく○○推し落ち着けとか言うのが凄く嫌、思惑がわかる

    +19

    -2

  • 1575. 匿名 2021/09/11(土) 19:39:39 

    疲れたから止めるのも面倒になってきた
    勝手にやってくれ
    あまりに酷いのは通報するよ

    +12

    -0

  • 1576. 匿名 2021/09/11(土) 19:41:27 

    スルーしようって言ってるのに結局続けて話広げてるんだもん
    そりゃ終わらないよ

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2021/09/11(土) 19:42:26 

    数人なんたけど戦闘モードでとことん討論したい人がいるのよ

    +17

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/11(土) 19:51:59 

    不満トピなんだから下げなきゃいいって言う人必ずいるんだよな
    ここ見てたらどういう流れかさすがに分かるでしょ、って思うけど
    自分の推しには飛び火しないという謎の自信でもあるのかな

    +13

    -0

  • 1579. 匿名 2021/09/11(土) 20:05:41 

    まぁ不満はなんだかんだ言っても衣装なんだよね
    まだ見てないけど一応不満の用意はしている

    +8

    -0

  • 1580. 匿名 2021/09/11(土) 20:09:00 

    >>1578
    ここ最近始まったことじゃなくて毎回の流れだもんね
    どうしてもパートの不満語りたい一部の人が蒸し返してるんだと思うけどどっか他でやってもらいたい

    +12

    -2

  • 1581. 匿名 2021/09/11(土) 20:13:20 

    ここ不満トピだけど、パート不満禁止っていうならそれでいこう 純喜の時だけじゃなくメンバーだれでもパート不満禁止

    +5

    -8

  • 1582. 匿名 2021/09/11(土) 20:16:49 

    >>1578
    誰かの不満見て煽って楽しんでる人いる気がする
    それがモメサなんだろうけど
    推しに強火な人ほど、ここで飛び火して来そうな話題振らないしコメントもしないと思う

    +9

    -1

  • 1583. 匿名 2021/09/11(土) 20:19:06 

    パート不満は禁止じゃ無いでしょ。もっと推しパートが欲しい、聞きたいのに、はよくあるし
    推し以外のメンバーの名前出して語るからややこしいだけよ。誰ばっかり、誰が羨ましい、って引き合いに出さなきゃいいんじゃないの?

    +15

    -3

  • 1584. 匿名 2021/09/11(土) 20:21:54 

    つまり純喜ばかりサビって不満がダメだけど、推しもサビ歌ってほしいっていうのはいいって事かな?
    ただ今純喜ばかりで似たような曲になっちゃうって不満も含まれてないか?

    +3

    -6

  • 1585. 匿名 2021/09/11(土) 20:25:51 

    >>1583
    そうそう
    それだよね

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2021/09/11(土) 20:25:56 

    少し前の流れでもあったけど確実なこと以外で不満言うのは控えようってことじゃないかな
    まだ一曲通して聴いてないしね

    +18

    -0

  • 1587. 匿名 2021/09/11(土) 20:27:38 

    まだ一曲最初から最後まで聴いてないのに、不満の予行練習はいらないって

    +14

    -0

  • 1588. 匿名 2021/09/11(土) 20:27:54 

    誰か特定のメンバーの名前を引き合いに出して不満言うのは結局メンバー叩きに繋がるからやめようというだけのことだよね

    +13

    -0

  • 1589. 匿名 2021/09/11(土) 20:31:17 

    パート分量不満だったら、純喜の名前出さないのはなかなか大変
    この間、拓実不満はとまらなかったのにね

    +5

    -10

  • 1590. 匿名 2021/09/11(土) 20:36:02 

    結局色々飛び火するから嫌なのよ

    +14

    -0

  • 1591. 匿名 2021/09/11(土) 20:36:46 

    まあメンバーによっていい悪いは、よくないな
    禁止なら公平に禁止しないと

    +14

    -0

  • 1592. 匿名 2021/09/11(土) 20:38:01 

    >>1589
    おーいえー始まったぜ、負けず嫌い!名前出すなや、下げ合戦のゴングがなっちゃうでしょって言ってるのにさ

    +8

    -2

  • 1593. 匿名 2021/09/11(土) 20:38:40 

    >>1590
    それだよね
    ここの性質上、誰も無傷じゃ終われないのよ…

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2021/09/11(土) 20:39:09 

    >>1587
    見る前、聴く前から文句言うのはJAMあるある

    +14

    -0

  • 1595. 匿名 2021/09/11(土) 20:44:00 

    >>1594
    既にアルバムの不満も出てるしね

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2021/09/11(土) 20:54:46 

    BTBWあまりまわってないね。このままだと11月くらい?

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2021/09/11(土) 20:57:29 

    推し含めメンバー達、もっと似合う髪型髪色とかあるのにかたくなにしてくれないのなんで?っていう不満
    黒髪も派手髪も賛成派なんだけど、もっと似合う色あるのにもったいない

    +10

    -0

  • 1598. 匿名 2021/09/11(土) 21:03:01 

    髪色もあるけど、長さが不満
    子どもみたいに短くするのなぜ?

    +22

    -0

  • 1599. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:54 

    >>1598
    あれなんだろうね
    韓国は短いの好まれるのかな

    +11

    -0

  • 1600. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:50 

    ほんとーーーに髪型ダサくない?
    だいぶビジュアルで損してると思う

    +17

    -0

  • 1601. 匿名 2021/09/11(土) 21:14:25 

    前髪…どうにかしよ

    +13

    -2

  • 1602. 匿名 2021/09/11(土) 21:17:26 

    ゆるいパーマとか居ないよね
    推しにやって欲しい

    +20

    -0

  • 1603. 匿名 2021/09/11(土) 21:18:32 

    アンチに叩かれるのは髪型髪色(とメイク)が多いもんね
    もっと正解があるはずなのにな

    +18

    -0

  • 1604. 匿名 2021/09/11(土) 21:18:41 

    >>1596
    ラッキーを感じる一瞬

    +8

    -0

  • 1605. 匿名 2021/09/11(土) 21:19:18 

    >>1596
    公約1111万回じゃなかった?
    11月どころじゃないと思われる

    +12

    -0

  • 1606. 匿名 2021/09/11(土) 21:19:58 

    >>1603
    某メンバーがもう〇〇(前の髪型に似てるキャラクター)には戻りたくない!って言ってたから、メンバーも髪型については思ってそう

    +13

    -0

  • 1607. 匿名 2021/09/11(土) 21:24:06 

    やっぱビジュはオエオ期が一番だな、個人的に

    +23

    -1

  • 1608. 匿名 2021/09/11(土) 21:25:56 

    BTBWもREALも毎日回してるよ‼️

    +13

    -0

  • 1609. 匿名 2021/09/11(土) 21:32:45 

    ありがとう

    +8

    -1

  • 1610. 匿名 2021/09/11(土) 21:46:00 

    JAM終盤の追い込みは凄いから心配ないとは思うけど、公約3つは遠慮したい

    +14

    -0

  • 1611. 匿名 2021/09/11(土) 22:52:29 

    公約3つはツラい無理だから今全力で見る

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2021/09/11(土) 23:52:09 

    ラポネって妙なところ頑固だよね
    公約だってこんなことになるなら組織的に回せばいいのに回さないよね
    芸人に一斉連絡して回させたらいいのに。JAMはこれでもかってぐらい頑張ってるわ。
    公約つけるくせにいまだにホームに最新MV固定しないのはなんでなんだろうね。これ変えるだけでもかなり違うと思う
    twitter固定したって大半はyoutubeをベースで見るんだからやればいいのにやらないし

    +2

    -7

  • 1613. 匿名 2021/09/12(日) 00:00:53 

    ラポネの中途半端やチグハグ感てどこから来てるのか日韓合同会社からかな
    あえて正解をしないもどかしさ

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2021/09/12(日) 00:16:04 

    さすがにJlogのペース遅すぎてびっくり
    公約じゃないなら何も思わないけど公約でこれはひどいな
    そりゃみんなMV回すペース落ちるわ

    +26

    -0

  • 1615. 匿名 2021/09/12(日) 08:22:56 

    あとインスタ投稿頑張ってほしいTwitterと同じ写真でもいいからやってほしい

    +12

    -3

  • 1616. 匿名 2021/09/12(日) 09:00:27 

    ツイでたまに見かけるメンバー間の愛情表現のこれ、○○→→→→←←○○がウザ過ぎて
    腐なのかな

    +7

    -0

  • 1617. 匿名 2021/09/12(日) 09:02:00 

    >>1616
    二次元にありがちかな

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2021/09/12(日) 10:06:32 

    >>1616
    ちょっと気持ちわかる
    好意の大きさひかくなんか誰にもわからんだろって思う

    +25

    -1

  • 1619. 匿名 2021/09/12(日) 11:28:19 

    公約が伸びにくくなってきたのっていくつか理由がある気がする

    ①デビュー時はS1国プがケーポオタ多かったから自然とケーポオタ系JAMが多かったというのもあって公約文化を知っていた=ある程度回す習慣がある
    →今はデビュー後のJAMが増えて回す文化を知らない他界隈JAMがかなり増えた

    ②デビュー時はそんなに動画が無くて見るものが少なかった
    →新規動画のない平常時の1日あたりのチャンネル内再生回数は50万前後だからJAMの意識はばらけている

    ③公約を達成しても運営がすぐに公約を出さないからマイペースに見るようになった

    +20

    -0

  • 1620. 匿名 2021/09/12(日) 18:22:49 

    前にツイやTikTokの更新やメンバーについての不満出てた気がするけど、それぞれ担当決めて声掛けしてその時できるメンバーが上げてるんだね
    舞台裏を知らないとつい不満を口にしがちだけど、気をつけよう

    +18

    -0

  • 1621. 匿名 2021/09/12(日) 18:28:12 

    本当かどうか分からない回し方の縛りでやる気を削がれた人もいそう
    1日1〜8回とかしかカウントされない説が本当なら1日2万回ってる今は2万から2500人が回してるってことになるけどそんなにいるのかな
    他を見ても、あそこまで厳しく30分ごとにリスト使わず再生してまた30分後に〜ってやってる界隈少なくない?
    食べられるの恐れるのは当たり前だけど、ややこしすぎてついていけてない人多いと思うよ
    プレミアムでも30分ごとに〜とか言われたらやってられないわ
    もっと気軽に回した方がいいと思うけど、声かけする人たち大体30分!って言うよね

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2021/09/12(日) 18:31:29 

    >>1621
    回しすぎるとカウントとまるのは他グルでも発生してるから一気に回しすぎない方がいいのは間違いないけど、回りだしてからは気軽に回していいような気はするけどね
    プレミアムでも30分に一回なんてそんなのどこに証拠があるのかも怪しいし
    プレミアムなのに再生カウントされないの理不尽すぎるw

    +12

    -0

  • 1623. 匿名 2021/09/12(日) 18:43:40 

    私は皆で同じ動きするのもリスクあると思って完全には従ってない笑
    でも専用垢作るような人達は皆なんとなくあれに従っちゃってる感じあるね
    軽めにやりたい人向けに緩い方法も拡散されたらいいんだけど
    これじゃ気合入った人しか残らなくて食われる再生回数すら発生しない状態だと思うよ

    +2

    -2

  • 1624. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:06 

    あまりにキッチリやらなきゃいけないってなると意欲削がれる人が出てくるのも分かる
    本当は母数増やして負担なく自然に回るのがベストだけどなかなかそれは難しいよね

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2021/09/12(日) 19:28:26 

    某デビュー控えたボーイズグループもファンが必死に回してて
    さすがに飽きた、とか疲れたとか書かれててプラスも結構ついてたから回すことは決して楽なことではないと思う
    友だちの推しグルはもうファンが回すことすら途中で諦めて運営も未達成のまま公約出してるらしいし
    JAMがまだ生真面目だから回してるけど疲弊してるわ

    +4

    -2

  • 1626. 匿名 2021/09/12(日) 19:29:49 

    >>1625
    やっぱり24時間縛りは今思い出してもきつかったな
    達成出来たから良かったけどあれでなんだか燃え尽きた

    +17

    -1

  • 1627. 匿名 2021/09/12(日) 19:32:56 

    再生回数については実際回した回数が反映されてるならリアルもおそらく600万くらいはいってると思うよ
    ボントゥビも1000万近くはいってるはず
    でも毎日必ずかなりの数食われるからそれを積み重ねると1MVあたり達成までに200〜300万くらいは余裕でロスしてると思う(毎日数万は食われてるから10日だけで数十万になる)
    ちゃんと回してるのに減らされるの納得いかないよね

    +9

    -5

  • 1628. 匿名 2021/09/12(日) 19:41:27 

    >>1621
    YouTube最近カウントに厳しくなったよね
    他のグループのファンの人達も言ってる

    +13

    -0

  • 1629. 匿名 2021/09/12(日) 19:49:30 

    >>1627
    再生回数減らされると一気にモチベ下がるよね

    +11

    -0

  • 1630. 匿名 2021/09/12(日) 20:50:01 

    本トピ全体的にマイナス多くない?個人名あげてるわけでもない普通のコメントまでマイナス多い

    +13

    -0

  • 1631. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:46 

    >>1630
    何かが来てると思う

    +13

    -0

  • 1632. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:59 

    ここ晒されてからこっちもあっちもちょっと変わった気がする

    +15

    -1

  • 1633. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:35 

    ほんと
    今日特にマイナス多いね
    何でだろ…

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2021/09/13(月) 08:28:27 

    本トピに個人名で突然何か書いたり画像載せる人は文章的に他推しだよね

    +17

    -0

  • 1635. 匿名 2021/09/13(月) 08:50:29 

    >>1634
    本トピずっと前からいるガルJAMは推しの名前出すのも画像貼るのも勇気いるもんね😅
    箱推しの人も多いから基本は褒めたい思いで出してくれてそう
    ありがたいし嬉しいんだけど、ちょっとハラハラはするかな😅

    +11

    -0

  • 1636. 匿名 2021/09/13(月) 09:04:54 

    自分の推しの名前出したり画像貼りたいって時は、大体の人は複数名で出してそうな気がするw
    1人だけって場合は他推しか箱推しっぽいよね

    +12

    -0

  • 1637. 匿名 2021/09/13(月) 10:15:56 

    特にデビュー後の箱推しの人はこれまでの国プの戦争を知らないからなんで個人を褒めにくいのか想像もつかないだろうね
    個人もろくに褒めれないなんてほんと異常だとは思うよ。マイナス気にするなとは言えマイナスつけられたメンバー推しの気持ちになると複雑だし

    +21

    -0

  • 1638. 匿名 2021/09/13(月) 10:23:12 

    >>1637
    推しもだけど他メンも褒めたい時あるけどマイナスくらうの確実だから推しの人に悪いから名前出さないようにしてる
    本トピも不満トピも一部のアタオカJAMとモメサとアンチが人狼してるから個人名出すのは危険

    +14

    -0

  • 1639. 匿名 2021/09/13(月) 12:29:15 

    なんかね、褒めてくれてても名前出さないでー!って思う

    +10

    -0

  • 1640. 匿名 2021/09/13(月) 13:03:11 

    名前出すなら最低でも3人くらい名前出して欲しいかも
    推しだけでマイナスもらうと凹む(ガル向いてないと言われるけど)

    +10

    -0

  • 1641. 匿名 2021/09/13(月) 13:54:02 

    ファンの一定数は箱推しできないのはJO1に限らずあるあるだから仕方ないけど、マイナスつけまくってたらこのグループのファン性格やばいなって新規の人が引くと思うんだよね
    グループのためを思うならスルーすればいいのにって思うわ
    マイナスつけまくるのは新規獲得に足手まといってことに気づいてほしいわ

    +16

    -0

  • 1642. 匿名 2021/09/13(月) 13:56:20 

    特定のメンバーばかりにマイナス押してたらマイナスあまり押されないメンバーが今度は目立ちだしてめんどくさい流れになるから推し守るためにもやめといたほうがいいのにと思いながら見てる
    マイナスが少ないメンバーのほうが限られてるけど

    +15

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/13(月) 13:57:04 

    本トピは新規さん結構いそうだもんね
    今後は更に増えてガンガン個人名出せる雰囲気に変わっていってくれたらイイな

    +15

    -0

  • 1644. 匿名 2021/09/13(月) 14:03:31 

    昨日とかは意地悪で押す人 + お客さんって感じだったから余計にマイナス多くなってたね
    個人とか関係なく全体的に見てもほんと不自然なマイナスの量だった

    +15

    -0

  • 1645. 匿名 2021/09/13(月) 14:08:58 

    最近のマイナスは謎?なことが多いからJAMじゃないような気がする、なぜこんなにお客が増えたのか?

    +10

    -0

  • 1646. 匿名 2021/09/13(月) 14:27:56 

    これから色んなボーイズグループのデビューが控えてて、Jじゃないのに売上とかテレビの露出とかで実績出してるから目につくんだと思う
    どのグループもグローバルに活躍したいって言ってて目指すところはそう変わらなそうだし、JO1は一足先にデビューして着々と成果を上げてるのが分かりやすいからね。一つの指標として色んな角度から見られてる気がする

    +22

    -0

  • 1647. 匿名 2021/09/13(月) 14:29:10 

    >>1646
    何かと比べられること多いもんね

    +14

    -0

  • 1648. 匿名 2021/09/13(月) 15:40:42 

    とりあえずの目標設定にされがちなんだよね、すごいことだけどJAMはどこまで行っていいかわからないから疲れがち

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2021/09/13(月) 16:07:37 

    自分が他グル気になってる初見だとしてトピがあってのぞいたらメンバーのこと叩きまくってたりマイナスつけまくってるトピがだったら怖すぎてそっと離れるな…
    やばい界隈来てしまったと思ってそっと沼に入らず消えるw

    +18

    -0

  • 1650. 匿名 2021/09/13(月) 16:21:27 

    ジャニとはもうジャンル違いって感じで住みわけ出来たけど、それ以外のグループとは何かと比較されるだろうしそういう記事もますます増えそう

    +10

    -0

  • 1651. 匿名 2021/09/13(月) 16:32:37 

    >>1649
    デビュー後JAMだけど
    当時全然興味なくてもツイで国プの治安が相当ひどいらしいってのは伝わって来たよ
    誹謗中傷スレスレで怖いからここには近づかないでおこうって思った
    今でもちょっと身構えてる所ある

    +8

    -2

  • 1652. 匿名 2021/09/13(月) 17:16:33 

    >>1651
    元々違うアイドルの界隈にいてその噂が流れてきたの?

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2021/09/13(月) 17:33:30 

    プデュ中はトピの存在知らなくて大戦争だったのを後から知ったわたしみたいな国プもいるはず笑

    +15

    -0

  • 1654. 匿名 2021/09/13(月) 18:12:13 

    >>1653
    私もプデュ当時はガルにいなかったからトピ盛り上がって楽しかったんだろうな〜いいな〜くらいに思ってた。色々噂を聞くまではw

    +5

    -1

  • 1655. 匿名 2021/09/13(月) 18:29:34 

    トピは知らん方が今頃楽しく応援できただろうなと思いつつ、楽しいこともあったからいいことも悪いことも半々だなあ

    +14

    -0

  • 1656. 匿名 2021/09/15(水) 00:40:48 

    パート純拓がちょっと多いくらいであとは前よりは平等になった?
    平等にして欲しかった人は満足なのかな?
    私は最近の曲パート1つ1つが短くコロコロ変わるからちょっと曲全体のクオリティーが下がった気がして前の方が良かったなぁって思う
    繋ぎがぶつぶつ切れる感じと加工が好みじゃない
    だんだん好きな曲がなくなっていく

    +7

    -20

  • 1657. 匿名 2021/09/15(水) 00:49:29 

    >>1656
    理想のパート割をどうぞ

    +5

    -6

  • 1658. 匿名 2021/09/15(水) 00:54:03 

    >>1656
    前ってどのへん?自分は皆の声が聞けて嬉しい派だからよくわかんない

    +13

    -2

  • 1659. 匿名 2021/09/15(水) 00:55:58 

    パートどうこう以前にメロディが全く頭に残らないからCMもファン以外スルーだよね…
    もうちょっとキャッチーなメロディがよかったな

    +16

    -3

  • 1660. 匿名 2021/09/15(水) 00:56:31 

    不満禁止になったの?
    下げなければ個人の感想くらい自由でよくない?
    本トピで言われるよりいいじゃん

    +11

    -2

  • 1661. 匿名 2021/09/15(水) 00:57:26 

    曲としてはかなり微妙だと思う
    印象に残らない

    +13

    -4

  • 1662. 匿名 2021/09/15(水) 00:58:41 

    ドリナイの人だよね?

    +14

    -0

  • 1663. 匿名 2021/09/15(水) 01:01:48 

    加工が強めでちょっと残念。この曲は好みが分かれそうだね

    +15

    -2

  • 1664. 匿名 2021/09/15(水) 01:03:17 

    皆同じ声に聞こえるね

    +15

    -3

  • 1665. 匿名 2021/09/15(水) 01:08:12 

    これアルバムに入るよね?
    拓実目立ってたけど引き続きセンターだったりして

    +5

    -6

  • 1666. 匿名 2021/09/15(水) 01:10:52 

    え?アルバムセンター固定なの?

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2021/09/15(水) 01:11:13 

    正直推しの声も判別できない
    わかるとこもあるけどたまに外す
    実際の声は分かりやすいから加工がきついんだと思うけど加工ほどほどにして欲しい

    +17

    -0

  • 1668. 匿名 2021/09/15(水) 01:14:10 

    純喜の声すらわからなくなってる

    +3

    -4

  • 1669. 匿名 2021/09/15(水) 01:14:55 

    >>1667
    話してる声は間違えないのに歌になるとパートによったら分かりにくいことあるよね
    特に短いと判別しにくい

    +15

    -0

  • 1670. 匿名 2021/09/15(水) 01:15:54 

    >>1662
    やっぱドリナイの人なんだ
    ということはやんちゃも一緒?

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2021/09/15(水) 01:20:05 

    多分わたしはこの曲もう聴かない…あんまり好みではないな
    同じ作曲者でもドリナイの方がまだサビがわかりやすいけどこの曲ずっと平たんな感じで盛り上がりがよくわからない

    +11

    -2

  • 1672. 匿名 2021/09/15(水) 01:22:54 

    なんか曲がどんどん適当になってない?
    btbw期まではもうちょっと作り込まれてる気がしたんだけど今回収録曲も含めて単調なのが多い気がする

    +13

    -0

  • 1673. 匿名 2021/09/15(水) 01:24:00 

    >>1671
    私ももう聞かない
    4thの曲REAL(公約だから)とドリナイ(パフォが好き)しか聞いてない
    4thは好きな曲なかったけどアルバムも印象薄い系続くのかな?ちょっとがっかり
    推しが好きだからJAMやってるから曲が好きじゃなくても積むけどさ…

    +7

    -4

  • 1674. 匿名 2021/09/15(水) 01:25:57 

    やんちゃとドリナイは好きなんだけど今回はハマらなかった...
    アルバムにはこういう曲もあっていいと思うけどCM曲としては少し弱いのかも

    +9

    -1

  • 1675. 匿名 2021/09/15(水) 01:27:43 

    >>1673
    わかるー!今回めっちゃ気に入ってる曲ない
    全体的に曲がなんか薄い、適当、やっつけ感がどうもあって、同じ作曲者さんでもこれまでの曲は好きなのに今回のはいまいち。急いで作った感がある
    不満トピだから合わない方はスルーしていただけると幸いです

    +9

    -1

  • 1676. 匿名 2021/09/15(水) 01:30:04 

    なんかゲーム音楽みたいな安っぽいサウンドが苦手だ…流行りなのかわからないけど
    似たようなタイプでもやんちゃとかマイフレのサウンドは気にならないのに今回のはすごく違和感あって聴いててもやもやしてしまう

    +14

    -0

  • 1677. 匿名 2021/09/15(水) 01:33:33 

    作ってもらった関係者の方には申し訳ないけどこれは期待はずれと言わざるを得ない…
    15秒がCMで流れてJAMの自分ですらスルーしそうな曲

    +14

    -0

  • 1678. 匿名 2021/09/15(水) 01:34:05 

    パフォーマンスが見たいなぁ。それでイメージが変わることもあるから、少し期待してしまう。このピコピコの音でどんなダンスか分からないけどさ

    +12

    -0

  • 1679. 匿名 2021/09/15(水) 01:35:41 

    モンスターとセフゾきたときすっごい興奮したしテンション上がったしJO1絶対売れると思ったし本気で世界行けると思ったしJO1やべぇ!!ってなったけど4thは全然テンション上がらなくて、ジャケ写の時点でもうダメだった
    でも枚数的には過去一積んだ

    +16

    -0

  • 1680. 匿名 2021/09/15(水) 01:36:56 

    収録曲の評判良かったのはシャイナライ期のセフゾとモンスターよね
    あの時のトピの沸き具合はめちゃくちゃすごかった
    次点でオエオ期のGOとソワあたりかな
    スピライはチカチカなければもっとよかった
    デザインも結構人気なことを考えるとJAMは基本的にかわいい系よりはかっこいい、キレイ系が好きだよね
    かわいいのはたまにでいいっていう感じ

    +12

    -0

  • 1681. 匿名 2021/09/15(水) 01:39:08 

    >>1679
    今日TSUTAYA行ったらJO1結構いい場所に陳列されてたんだけどジャケ写がやっぱダサくて泣けた
    でも他のグループ見ても似たような感じだったわ意外にも
    ケーポはメンバーの顔出さないジャケ写が多いからそれに慣れてたけど日本は顔出しするよねジャケ写は

    +16

    -0

  • 1682. 匿名 2021/09/15(水) 01:39:22 

    デビューからメンバーのスキルの向上と反比例して曲のインパクトはどんどん薄れてる気はしてる
    ヒットするにはスキル云々より結局楽曲の良さが一番だと思うから偉そうなこと事言うけど制作の人もうちょっと頑張ってほしい

    +18

    -0

  • 1683. 匿名 2021/09/15(水) 01:41:39 

    なんていうか、またJO1の曲で感動したいな
    最近の曲では心が動かなくて
    ずっと物足りない

    +12

    -0

  • 1684. 匿名 2021/09/15(水) 01:43:22 

    好きな人いたら申し訳ないけどわたしはこの曲JO1の曲の中で1番苦手かもしれない
    イントロのピコピコサウンドがまず受け付けない。
    レトロ感を取り入れたのかもしれないけど半端にレトロになっちゃってる気がする

    +8

    -4

  • 1685. 匿名 2021/09/15(水) 01:46:41 

    本トピも全然盛り上がってないね…

    +4

    -6

  • 1686. 匿名 2021/09/15(水) 01:47:24 

    >>1682
    製作者の方の問題なのか制作スケジュールの問題なのか分からないけどどんどん曲の作りが安っぽい、適当になってるのが気になる
    同じ製作者だからこそあんま作り込まれてないのが余計に差がわかる

    +8

    -0

  • 1687. 匿名 2021/09/15(水) 01:49:27 

    >>1685
    早くにコメントとまってるwまだフリーダム解禁された時の方が盛り上がってたよね
    なんていうかこの曲感想がないw

    +10

    -0

  • 1688. 匿名 2021/09/15(水) 01:51:02 

    キットカットどうせならまだSTAYの方がよかったんでは??STAYの方がサビでもうちょっと抑揚がある

    +14

    -0

  • 1689. 匿名 2021/09/15(水) 01:57:39 

    【急募】

    大人っぽい曲

    +8

    -0

  • 1690. 匿名 2021/09/15(水) 02:00:30 

    パート分量が気にならないくらい曲がそもそもハマらないw

    +10

    -1

  • 1691. 匿名 2021/09/15(水) 02:02:23 

    表ではこの曲いいって感想多くてモヤモヤしてたけど、ここは同じ気持ちの人いて共感出来て少し気持ち落ち着いた

    +6

    -0

  • 1692. 匿名 2021/09/15(水) 02:08:52 

    同じように0時にフリーダム解禁された日どうだったかなと思って見てきたらコメント量が全然違ってたわ
    がるJAMは反応がわかりやすいw

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2021/09/15(水) 02:35:09 

    >>1682
    それこそ日本に合わせに来てる気がする
    日本のアイドルソングってかんじするもん。聞いたことある感じ。アイドルのCMソングっぽくて良いと思うけどね
    好きではないけど

    +14

    -0

  • 1694. 匿名 2021/09/15(水) 07:00:01 

    加工強くて誰の声か分からないし発音も韓国人みたいに聴こえる 最近マシになったと思ってたのにまた戻った?

    +9

    -2

  • 1695. 匿名 2021/09/15(水) 07:18:29 

    なんとなくだけどあの曲ドリナイと同じで昔に撮った曲っぽい感じもする

    +18

    -0

  • 1696. 匿名 2021/09/15(水) 07:43:16 

    昔聞いたような曲調やり尽くした感じ
    いままで割と新しい感じできてたのにCM様に分かりやすくしてるのかな
    JO1ってわかるようなオリジナリティがほしいな

    +5

    -0

  • 1697. 匿名 2021/09/15(水) 07:53:17 

    メロディーも歌詞も1番と2番の差がない。JPOPでは当たり前かもしれないけど、曲が3分しかないから何の引っかかりもなくあっという間にスルっと終わってる感じ。せっかくタイアップついてるのにもったいない気がする

    +10

    -0

  • 1698. 匿名 2021/09/15(水) 08:30:29 

    曲もだけどダンスの振りもちょっとな…
    全体的に綺麗にまとめました感が出てて正直つまらない
    踊で思ったけど、もっとゴリゴリ要素も取り入れて緩急欲しい
    物足りないと感じるこの頃

    +6

    -2

  • 1699. 匿名 2021/09/15(水) 08:33:33 

    ダンスの振りが難しすぎると生歌やらせる気ないなっていう悩みも出てくるからほどよくがいいんだけど難しいよね歌ってる人が緩くするくらいしかないかな

    +9

    -0

  • 1700. 匿名 2021/09/15(水) 08:43:04 

    今日を伸ばすところ、きょうう〜ってなってるの違和感すごかった

    +5

    -1

  • 1701. 匿名 2021/09/15(水) 08:49:34 

    >>1698
    豆と鶴は綺麗めよりゴリゴリしてるダンスの方が生き生きとしてる感じすると踊見てて思ったな

    +8

    -5

  • 1702. 匿名 2021/09/15(水) 08:58:18 

    振り付けの先生違う方で見てみたい
    契約とかありそうだし色々難しいのかな
    マンネリは感じる
    斬新さをアピールしてる感じだけど斬新でも無いんだよな
    辛口ごめん

    +2

    -9

  • 1703. 匿名 2021/09/15(水) 09:01:09 

    11人振り付け出来る先生って日本にいるの?IZ*ONE振り付けの女の先生とか?なんか大会でてたよね?

    +0

    -3

  • 1704. 匿名 2021/09/15(水) 09:06:12 

    もっとゴリゴリダンスみたい 正直JO1ゴリゴリダンスの方が似合ってるメンバー多いし
    きれい目なダンスは印象に残らないし、日本人ってヒップホップが好きだし、ゴリゴリな方が印象残る
    JO1もその路線でせめた方がいいかも 踊高評価高いのがその証拠

    +2

    -15

  • 1705. 匿名 2021/09/15(水) 09:10:37 

    振付け色んな人やってるよね?
    別の先生っていうより、ゴリゴリダンスの振付けがいいって事かな?

    +6

    -4

  • 1706. 匿名 2021/09/15(水) 09:13:48 

    メンバーにあった振付けにしてほしい

    +1

    -11

  • 1707. 匿名 2021/09/15(水) 09:14:09 

    日本人ってHIPHOP好きなのか
    それ系で人気のダンス曲ってどんなのがあるんだろ
    何年か前のR.Y.U.S.E.I.とかかな…
    そして踊はHIPHOPダンスのジャンルなの?

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2021/09/15(水) 09:15:40 

    ゴリゴリ系よりセフゾやGOのような奇麗系が好きだけど
    スピライとかso whatはそこまでツボじゃないわ
    個人の好みだろうけど

    +11

    -7

  • 1709. 匿名 2021/09/15(水) 09:16:51 

    >>1708ですが、奇麗系だけ、ゴリゴリ系だけ、ではなくて、色んなジャンルを踊って欲しいなら同意

    +13

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/15(水) 09:17:55 

    ゴリゴリ似合うメンバー推しは、たしかにゴリゴリみたいよね 好みもあるかもだけどJO1はゴリゴリの方がいいとは思わないけど、色々なジャンルはみたいかも

    +9

    -0

  • 1711. 匿名 2021/09/15(水) 09:18:58 

    >>1704
    ゴリゴリの方が似合ってるメンバー多いかな?
    むしろこれまでのJAMの反応的にゴリゴリより綺麗系の方が人気な気するから綺麗系が似合うメンバーの方が多いと思うんだけど

    +18

    -1

  • 1712. 匿名 2021/09/15(水) 09:20:33 

    ゴリゴリが似合うのって豆としょせのイメージしかない。あと強いて言うなら鶴?ぐらいで
    けいごはどちらでもいけそうだけど他のメンバーはキレイ系の方が似合う

    +18

    -3

  • 1713. 匿名 2021/09/15(水) 09:21:28 

    日本人ヒップホップ好きか?w
    そんなイメージないんだけど

    +18

    -0

  • 1714. 匿名 2021/09/15(水) 09:22:15 

    ダンスは綺麗系が好みだけど、正直フォーメーションが動き過ぎでパフォみるの疲れる曲がある

    +2

    -7

  • 1715. 匿名 2021/09/15(水) 09:22:23 

    ゴリゴリってそれこそLDHいるから埋もれるやん

    +15

    -0

  • 1716. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:07 

    本トピでも度々議論になってたけど、毎回圧倒的にJO1はキレイ系向きって評価だったよ
    もちろん、キレイ系だけの1ジャンルにこだわる必要はないと思うけど

    +15

    -1

  • 1717. 匿名 2021/09/15(水) 09:23:44 

    踊ってあれジャンルゴリゴリっていうの?
    ソワとかスピライ系がゴリゴリってのは感覚的にわかるけど

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2021/09/15(水) 09:26:26 

    >>1716
    セフゾ、モンスター、GO、デザインあたりが人気なのがその証拠だよね
    GOはモノクロとカラーで再生回数分かれてるからぱっと見ソワより少ないけど合わせるとGOの方が多いし

    +14

    -2

  • 1719. 匿名 2021/09/15(水) 09:26:33 

    hiphopは基礎がないとただせわしなくバタバタ動いてダサさが目立つからまだ早い

    +5

    -5

  • 1720. 匿名 2021/09/15(水) 09:26:50 

    ダンスよりまず曲なんとかしてほしい 4thは特にモヤモヤたまった

    +11

    -0

  • 1721. 匿名 2021/09/15(水) 09:28:26 

    >>1716
    昔からYoung系が似合うってよく言われてるよねつべのコメントとかでも
    もちろんゴリゴリした曲もバリエーションとして必要だけど

    +8

    -1

  • 1722. 匿名 2021/09/15(水) 09:31:43 

    BORUTOのエンディングに期待 わりと大きな仕事だと思うからはずさないでほしい

    +19

    -0

  • 1723. 匿名 2021/09/15(水) 09:31:46 

    ごりごりってldhで JO1とデビュー近めなら例えばバリスティックボーイズが全員が踊りながら歌ってラップするから被る
    全然穴場のジャンルでもなんでもない

    +17

    -0

  • 1724. 匿名 2021/09/15(水) 09:33:09 

    今回お金かかってなく見えるのは同意だけど、曲は日本のアイドルよりはかなりいいと思うよ
    最近kpopの他のグループもサラッとして印象に残らないかレトロな曲が多い気がする

    +9

    -1

  • 1725. 匿名 2021/09/15(水) 09:33:53 

    >>1707
    踊は別にHIPHOPじゃないよ
    今までの振り付け盛り込んでるから多国籍料理みたいなもん

    +14

    -0

  • 1726. 匿名 2021/09/15(水) 09:39:31 

    表題曲は綺麗系で一曲ゴリゴリ系とかバランス良いのかな
    他のボーズグループとの差別化って考えると綺麗系は外せない気がする

    +16

    -0

  • 1727. 匿名 2021/09/15(水) 09:40:20 

    いままで積むっていう感覚がわからない人だったのに今回かなり積んだのでもしかしたらそういう人多かったのかな?これぐらいで売れるんだったらって思ってこのまま力抜いてきたら嫌だな

    +3

    -2

  • 1728. 匿名 2021/09/15(水) 09:45:37 

    典型的なゴリゴリって意味ではソワとラパパしかないと思う
    スピライですらラップ別に多くないからキレイよりだと思う

    +8

    -0

  • 1729. 匿名 2021/09/15(水) 09:46:27 

    踊はボカロ

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2021/09/15(水) 09:47:54 

    >>1729
    まず曲がJO1じゃないから綺麗系とかゴリゴリ系とかのくくりじゃないw

    +8

    -0

  • 1731. 匿名 2021/09/15(水) 09:48:15 

    今回の曲は、さわやか系?可愛い系?パフォーマンスが見てみたいけど、いつ披露するかな。KCONでするかね?

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2021/09/15(水) 09:51:37 

    踊はジャンルは分からないけど髪振り乱して
    ガシガシ踊ってるのが表現的にゴリゴリなんじゃない?みんな衣装はセフゾとかMONSTAみたいなシンプル綺麗目が好きって言ってるのにダンスはヒップホップがいいとかなんやねん!と思うわ収録曲なら見たいけど

    +6

    -6

  • 1733. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:48 

    >>1732
    少なくともここではヒップホップがいいって言ってる人少数派

    +11

    -2

  • 1734. 匿名 2021/09/15(水) 10:32:22 

    みんな…じゃないよね
    セフゾの世界観は好きだけど衣装は別にイイと思ったことない
    シンプルが好きな人は好きなのは分かる

    踊は色んな界隈からも評価高いよね
    ジャンルはよく分からないけど、いつもの綺麗系では無いから一般的にはあっち系(踊)の方がウケが良いんだろうなとは思った

    +5

    -8

  • 1735. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:12 

    綺麗系ばかりやってたらうけないってことだよね
    ああいう踊みたいなパフォ必要だし
    踊は拓実豆しょせが見せ場多かったし、この3人が特にこういうダンス似合う

    +7

    -7

  • 1736. 匿名 2021/09/15(水) 10:44:58 

    全体的には綺麗系でもいいけど、ダンスブレイクはバチバチがいい
    メンバーでアクロバット習ってるって言ってた子いたけど、もう忙しくて行けて無いんだったけ?
    アクセントになるからやって欲しいな

    +15

    -4

  • 1737. 匿名 2021/09/15(水) 10:45:11 

    色々出来るのが強みなのはあるよね。こういうの似合わないとか、苦手そうとかないイメージ。それにしても曲よー。ピコピコしてるよ、あっという間に終わるよ、加工が強いよ

    +10

    -1

  • 1738. 匿名 2021/09/15(水) 10:46:41 

    まあでも歌わないから踊の激しさが可能だったのはあるね

    +25

    -0

  • 1739. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:22 

    >>1731
    KCONでやりそうだよね
    爽やか系かな?
    J-POPより?

    +4

    -0

  • 1740. 匿名 2021/09/15(水) 12:00:08 

    踊はあくまでカバーダンスだから参考にはならないな
    もともとバズってた曲だし

    +11

    -4

  • 1741. 匿名 2021/09/15(水) 12:29:05 

    踊はダンスに着目したら、こういうのも見たかったっていうJAMの思い感じたな
    高評価も7.7ってJO1の動画でもかなりいいような
    もちろんJAM以外からも評価いいって言うのもあるけど
    色々やって欲しいと思ってる人多いと思う

    +19

    -0

  • 1742. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:04 

    インスタライブイニの話してってコメントウザすぎて説教しそうになったいい加減にしてほしい

    +19

    -1

  • 1743. 匿名 2021/09/15(水) 20:40:39 

    >>1742
    コメント消しながら見たらいいよ
    私は最近コメント非表示にしてる
    ストレスなくなったよ

    +7

    -0

  • 1744. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:02 

    >>1743
    そうだね
    今後もイニのコメント増えそうだしそうするわ

    +8

    -0

  • 1745. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:58 

    コメント欄特に気にならんけど どうせメンバーガン無視

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:59 

    兼任がいる以上コメントゼロにはならないだろうしコメント非表示が確かに正解かもね

    +9

    -0

  • 1747. 匿名 2021/09/15(水) 21:23:10 

    帰宅MV回します

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2021/09/15(水) 21:29:56 

    けいごイニの話してたね、写真も撮ってたし
    一回話題だしたら次からも、イニイニってコメントうるさそうで嫌だわ

    +21

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/15(水) 21:34:48 

    なんか厚かましい兼任嫌だわ
    兼任するなとは言わないけど別グループの話題を出すのって普通にJO1のメンバーに失礼だからやめてほしい
    ヨントンが怖いわ

    +21

    -1

  • 1750. 匿名 2021/09/15(水) 21:44:53 

    正直インラ中イニの話題やめてほしかった

    +22

    -0

  • 1751. 匿名 2021/09/15(水) 21:45:42 

    コメ欄に苦言を呈する人もいたから少しは落ち着くかな
    そんな分けないか

    +6

    -0

  • 1752. 匿名 2021/09/15(水) 21:55:48 

    専任にはそこまで嫌悪感ないのに兼任が無理

    +7

    -0

  • 1753. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:55 

    メンバーがイニに触れたりしたら必ずと言っていいほどイニオタとJAMも仲良くしよう!ってツイートする人現れるの無理
    仲良くできるわけ無いじゃん、落とし込みするファンがいるとことなんて

    +23

    -1

  • 1754. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:10 

    メンバーがイニと仲良くなるのは止めないけど、だからといって自分がイニとイニオタを好きになることはないと思う

    +19

    -0

  • 1755. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:23 

    JAMにもおかしい人はいるから正直そこはこだわってないけど、事務所一緒ってだけで仲良し強要されるのが嫌

    +22

    -0

  • 1756. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:35 

    単純に先輩のコンテンツで後輩の話してって言うのめちゃくちゃ失礼だと思うな
    しかも毎回のように
    界隈によっては荒れまくるよ

    +22

    -1

  • 1757. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:27 

    モーニングルーティンの話になったら一気にイニオタ湧いてきてゾワっとした

    +14

    -0

  • 1758. 匿名 2021/09/15(水) 22:27:40 

    コメントしてる人たち失礼ってわからないのかな
    ただ事務所が一緒なだけでグループ違うからね

    +15

    -0

  • 1759. 匿名 2021/09/15(水) 22:28:20 

    事務所推しでもなんでもないからJO1以外に興味ないんだよな
    そういうJAMも結構いるよね

    +21

    -1

  • 1760. 匿名 2021/09/15(水) 22:29:32 

    JO1のメンバーの気持ちを考えたらとてもじゃないけどイニの話なんてしようとは思わんよね
    自分たちのインラなのになんで別グループの話題をもってくるのか
    すごく失礼なことをしてるってことに気づけない愚かな連中

    +22

    -0

  • 1761. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:17 

    そんなにイニのこと何か聞き出したいんだったら誰にも見えないファンレターにでも書いて欲しい
    こっちはJO1の話が聞きたいし、今日みたいにJO1がほんの少しイニの話しただけでわらわらと出て来て色んな質問してる人多くて本当に不愉快だった

    +18

    -0

  • 1762. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:13 

    これだから兼任とは仲良くできないと改めて思った

    +22

    -0

  • 1763. 匿名 2021/09/15(水) 23:10:19 

    兼任の人だろうけどイニのこと話題にだすってどういう神経なんだろ、メンバーいい気持ちするわけことぐらいわかるだろうにやっぱり兼任と言ってもイニよりなんだよね。今度からコメント非表示にするわ

    +21

    -0

  • 1764. 匿名 2021/09/15(水) 23:56:11 

    誰かコメントで「ここ俺らのインラだよ〜」とか「今俺たちの時間なんだけどなー(苦笑)」的なの言ってくれないかな。
    いや、そんなことメンバーに言わすこと自体間違ってるよな、ごめん。

    +9

    -4

  • 1765. 匿名 2021/09/16(木) 01:44:27 

    イニのファンて、半分くらい兼任なんじゃない?それは言い過ぎかな、3分の1くらい?
    どっちも同じ熱量で応援する人なんてほとんどいないだろうからだんだんどっちかに落ち着いていくんだろうけど
    しばらくはうるさいの続きそうだね...ツライよー

    +12

    -5

  • 1766. 匿名 2021/09/16(木) 02:28:24 

    イニに限らずどのグループと兼任してても人の事だから別にいいけど、JO1を前にしてよそのグループの話しするのは弁えてくれとしか言いようがない。そう言う常識のなさ、相手がどんな気持ちになるか考えない傲慢さ、想像力の無さが無理
    兼任が全員そうじゃないのは分かってるし、逆に弁えてる兼任ならきちんと区別してるだろうから、ただのJAMにしか見えないから問題ないけど

    節操なく仲良くしようと持論を押し付けてくるのも、JO1に対してインラみたいな失礼な態度を平気で取るのも、何だか大勢いるように見えて兼任のイメージが悪くなる一方なんだよね

    +25

    -0

  • 1767. 匿名 2021/09/16(木) 03:27:14 

    イニに関係するコメント見たら、よりJO1しかの気持ちになっていっぱいコメントする!
    イニのコメントが上がってこれないように!
    だから非表示にしない

    +18

    -0

  • 1768. 匿名 2021/09/16(木) 13:18:04 

    イニ公式LINEってなに?
    なんでこんなに優遇されてんの??
    なんかもう運営に腹立ってきたわ

    +10

    -7

  • 1769. 匿名 2021/09/16(木) 14:18:22 

    公式LINEが優遇とは思わないけどなんであっちは公式LINEあるのにこっちは未だに無いんだって思う笑
    出演情報とかLINEで送ってきてくれたほうが気付きやすいし便利そう

    +21

    -2

  • 1770. 匿名 2021/09/16(木) 14:31:46 

    >>1769
    ね!Twitterよりもライン人口の方が多そうだしいいなぁと思った
    優遇とは思わんが

    +12

    -1

  • 1771. 匿名 2021/09/16(木) 14:43:25 

    あの事務所、そんなにアレもコレも手を広げた所で問題なくやって行けるとは思えないから、LINEは別にいいかな。Twitterですら全部の出演をお知らせできてないし

    +11

    -1

  • 1772. 匿名 2021/09/16(木) 14:58:44 

    同じラポネだからね
    都合よくあっちのスタッフだけがめちゃくちゃ優秀とは考えにくい

    +3

    -4

  • 1773. 匿名 2021/09/16(木) 15:05:16 

    公式LINE良さげだね?ぐらいな感じだけど個人的にイニの情報マジで本当に入ってこないから(環境がある意味良い)多少の情報はここで知ってると急に知るよりいいわ

    +4

    -2

  • 1774. 匿名 2021/09/16(木) 15:17:12 

    イニ友達登録6万人いるらしい
    公式LINE別になくてもいいけどJO1がやったら何人になるのかちょっと気になる

    +17

    -0

  • 1775. 匿名 2021/09/16(木) 15:19:02 

    美人店員に接客して貰ったとき

    +3

    -11

  • 1777. 匿名 2021/09/16(木) 15:31:18 

    必死

    +16

    -0

  • 1778. 匿名 2021/09/16(木) 16:08:03 

    LINEがいいか悪いかまったくわからないけど、以前にも一部のJAM達がLINEの必要性を言ってたにもかかわらず、デビューから1年半たつJO1はスルーされて、まだデビュー前のイニに開設されるのは、単純にモヤモヤの水位がまた上がったなって思う

    +24

    -0

  • 1779. 匿名 2021/09/16(木) 16:14:04 

    なにがJO1の運営にストップかけてるかわからないよね便利にしたら負けなのか
    同じラポネだから上手く回らないと言ったって有能な社員があっち担当になってたらモヤモヤするわ

    +11

    -0

  • 1780. 匿名 2021/09/16(木) 16:17:13 

    要領よくやっていくんだよねきっと
    出来るんなら同じようにしてもらいたい
    あとから出来て前のは出来ないって事はないからね

    +13

    -0

  • 1781. 匿名 2021/09/16(木) 16:30:06 

    >>1777
    必死な上に思想がやばそうで草

    +9

    -0

  • 1782. 匿名 2021/09/16(木) 16:30:56 

    イニの話題になるも必ず現れるから分かりやすすぎるw

    +17

    -0

  • 1783. 匿名 2021/09/16(木) 16:35:57 

    公式ライン、会話ができるみたいだね
    兼任の画像が回ってきた
    佐藤健のやつみたいな感じ?
    いるかと言われたら別に

    +7

    -2

  • 1784. 匿名 2021/09/16(木) 16:39:14 

    デビュー前からこの差って何だろうね
    結成後から今までJO1とJAMが決して順風満帆じゃない中ここまで頑張って来たのを思うと泣けてくる
    イニより絶対報われて欲しい

    +28

    -0

  • 1785. 匿名 2021/09/16(木) 16:40:37 

    公式LINEというbot

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2021/09/16(木) 16:42:40 

    >>1783
    会話できるなんて単純に羨ましい
    私は欲しい
    こっちも作ってよだよ

    +7

    -1

  • 1787. 匿名 2021/09/16(木) 16:48:16 

    >>1786
    同時期にJO1のも作ってしまうと、イニとのお友達の数の差が出ちゃうから、作らないのでは?
    ファンダム的に絶対ジャムのほうがイニオタより多いから、友達数軽々しく抜いちゃうし、比較されてしまう
    イニ的にはJO1に数で勝ってるコンテンツが1つは欲しかったんじゃないかな

    +2

    -14

  • 1788. 匿名 2021/09/16(木) 16:52:02 

    何故JO1なくて、デビューしてないイニがLINEあるの?って素朴な疑問
    羨ましいとか、必要ないからとかじゃなくて、あるないの区別の線引きはなに? 単に運営の違いか?

    +20

    -0

  • 1789. 匿名 2021/09/16(木) 16:56:54 

    >>1788
    私もそれが言いたい
    イニで作れるならJO1でも作れるって話
    なんなのこれ?

    +17

    -0

  • 1790. 匿名 2021/09/16(木) 16:57:56 

    運営の起動力?
    なんだろう、その上優遇されてるし

    +9

    -0

  • 1791. 匿名 2021/09/16(木) 17:01:58 

    >>1790
    その割に全然ファン増えてる感じしないよね

    +7

    -1

  • 1792. 匿名 2021/09/16(木) 17:07:31 

    デビューしたら怒涛のゴリ推し待ってそうで今から憂鬱
    その間ちゃんとこちらもプロモーションしてもらえるんだよねの気持ち

    +22

    -0

  • 1793. 匿名 2021/09/16(木) 17:08:34 

    JO1は公式アプリがあるから、イニは公式ラインなのでは?

    +12

    -1

  • 1794. 匿名 2021/09/16(木) 17:09:01 

    今の時代に大事なSNSのひとつ?かはわからんけど、イニにあってJO1にないんだから、イニ優遇されてるって思っちゃっても仕方ないね
    逆にJO1蔑ろにされるって思われても仕方ない、もちろん運営がどういうつもりか知らないけど 絶妙にモヤるんだよな

    +15

    -0

  • 1795. 匿名 2021/09/16(木) 17:10:04 

    >>1792
    なにわ男子が翌週デビューだから、想像してたよりはゴリ押しできなさそう
    なにわがでてる番組はもちろん出れないだろうし(スノストの時みたいに、なにわ出しまくるはず)、表紙ジャックもなにわが優先されるのでは?

    +9

    -0

  • 1796. 匿名 2021/09/16(木) 17:10:39 

    >>1794
    イニは今のところ、公式アプリはないよ

    +7

    -0

  • 1797. 匿名 2021/09/16(木) 17:13:52 

    デビューしてもないのに公式アプリいらないでしょの気持ち この先もアプリないならLINEのモヤモヤはきえる

    +19

    -0

  • 1798. 匿名 2021/09/16(木) 17:15:42 

    これがさ何年かたってJO1が世の中に認知された後に出来たグループならいいんだけど度重なる運営のヘマで一歩進んで2歩下がる的な中で新しいグループが次々正解みたいな活動出してくるとモヤモヤするというか悲しくなってくる

    +23

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/16(木) 17:16:22 

    でもコンテンツ全て一緒も嫌だ。
    イニがやってるから、JO1も同じものを全てやるってのは、それもそれで全く同じ売り方って感じで癪に障る
    だからイニにはあって、JO1にはないコンテンツもあっていいと思う。逆にJO1にあって、イニにはないコンテンツ(公式アプリとか?)もほしい。

    +19

    -0

  • 1800. 匿名 2021/09/16(木) 17:18:11 

    >>1798
    公式ラインってそんな正解かな?
    いくつか好きな芸能人や歌手がやってるけど、殆どは使いこなせてないよ。結局やらなくなる
    ただ手を出してみて最初だけって印象。
    佐藤健みたいに成功してるのは一握りだよ

    +4

    -5

  • 1801. 匿名 2021/09/16(木) 17:18:41 

    そのうち公式アプリまで作るんじゃない?
    待遇の差想像して気分悪くなってきたわ

    +6

    -5

  • 1802. 匿名 2021/09/16(木) 17:21:43 

    公式ラインの話全く話題になってなかったから、ここで知った
    やっぱりファンダムが少ないんだね

    +9

    -2

  • 1803. 匿名 2021/09/16(木) 17:24:00 

    なんか必死の兼任笑えてきた

    +12

    -1

  • 1804. 匿名 2021/09/16(木) 17:27:04 

    あっちのデビューシングルのビジュアル公開されてもし衣装とか凄い良かったらJO1手抜かれてるんじゃないかっていう不安が確信に変わってしまいそうで怖い

    +18

    -0

  • 1805. 匿名 2021/09/16(木) 17:28:28 

    今までのラポネの全体的なチンタラ感、ズレてる感がイニにはあまり感じられないからないからやっぱり運営違うのかな
    なんか色々スピード早って思う

    +13

    -0

  • 1806. 匿名 2021/09/16(木) 17:28:29 

    >>1804
    JO1も無限大は、衣装よかったよ
    曲を出す毎に手抜きになっていった

    +17

    -0

  • 1807. 匿名 2021/09/16(木) 17:28:42 

    公式アプリの方が手間はかかるから、この先イニにアプリが作られないならLINEはもやらないかな

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2021/09/16(木) 17:31:19 

    あっち仕上げてきそうだから今から一応覚悟してる
    この頃の手抜き感が確証に変わってきた

    +9

    -1

  • 1809. 匿名 2021/09/16(木) 17:31:48 

    >>1807
    イニはライン、JO1はアプリで差別化を図ってるだけな気もするけどね…
    もちろんイニに公式アプリが作られたらモヤモヤするけどね。ただJO1でノウハウはあるんだから、作るならもうアプリ公開してるだろうとは思うけど、どうなんだろう

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2021/09/16(木) 17:33:26 

    >>1803
    デビュー時からコロナに巻き込まれて、ニーズが分かってない運営のポンコツさとかでなにかと旬を逃してきて不遇なイメージが拭えないJO1のことを報われてほしいって願ったら
    意地悪い自称兼任が そんな惨めったらしいこと言うなみたいな感じで別トピでキレてたわ
    なぜJO1報われてほしいと思ったら惨めったらしいのかよくわからんけど

    +14

    -2

  • 1811. 匿名 2021/09/16(木) 17:34:10 

    そのうち公式アプリ出しそうな気もするけどね

    +9

    -0

  • 1812. 匿名 2021/09/16(木) 17:35:29 

    >>1808
    踊れない子がいるから、仕上がらないと思う

    +5

    -1

  • 1813. 匿名 2021/09/16(木) 17:35:44 

    ガチめにもっとできる運営だったら今よりさらにJO1の人気高かったと思う

    +22

    -0

  • 1814. 匿名 2021/09/16(木) 17:36:19 

    ラポネJO1陣営にお願いしたいのは公式LINEよりも公約達成したら動画をすぐ出すことだったり、前みたいにオフショットの高画質写真をTwitterに上げたりして欲しい
    J-LOGせめて週に1〜2人かと思ったら不定期すぎてさすがにオイオイって思ってる

    +26

    -0

  • 1815. 匿名 2021/09/16(木) 17:37:14 

    どこのグループもデビュー曲はめっちゃ気合入れて出すイメージ
    だからイニもそうかなって思う
    今回単調な曲多めだったのもその影響があったら嫌だな

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2021/09/16(木) 17:37:24 

    むこうのデビューシングル力入れそうといってるけど、無限大もすごく力入れられてたよね
    賛否はあれど、衣装もpvもかなり力入れて、お金をかけてた印象。問題はその後の手抜きだよね
    デビューシングルは力入れるもんじゃないの?

    +18

    -0

  • 1817. 匿名 2021/09/16(木) 17:38:18 

    >>1810
    その人兼任じゃなくてイニオタだな
    あの不遇時代を見ても報われてほしくないのか
    と聞きたい


    +10

    -0

  • 1818. 匿名 2021/09/16(木) 17:38:51 

    >>1813
    それは絶対そう
    でもそうなってたら今のJAMの熱量は保たれてなかったかもだし
    ついラン良く見てるけどJAMほんとすごいよー泣

    +14

    -0

  • 1819. 匿名 2021/09/16(木) 17:40:32 

    >>1812
    踊れなくても踊れるようにするんだよ
    うまく隠したり
    何でもするよデビューシングルだもの

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2021/09/16(木) 17:40:47 

    >>1813
    できる運営ならs2をS1以上のコンテンツにすることくらい容易いはずだよね
    今のところ、イニって全然話題にならないし、トレンド入っても件数少なくて、私のTLは殆ど誰もイニのこと呟かなくなったから、全然有能とは思わない。
    ただ追わないしお金も落とさないけど、デビューシングルがどんな感じなのな楽しみって人はちらほらいた。そういうゆる追いの人は多そう。

    +9

    -1

  • 1821. 匿名 2021/09/16(木) 17:42:04 

    あのトピ見てたけど、外野で他オタも見てるところで報われてほしいなんて言っても賛同得られないよ。ここで言うならまだしも。

    +4

    -1

  • 1822. 匿名 2021/09/16(木) 17:42:52 

    結構真面目にできる運営なら、いくらコロナ禍といえども11月デビューはしないと思う
    遅ければ遅いほど、プデュバブルはなくなっていくんだから。
    JO1は、その点に関しては、まだ動きが早かったから、ファン離れが食い止められたと思う

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2021/09/16(木) 17:43:35 

    >>1821
    なんのトピでいったの?
    まさかJO1のトピじゃないってこと?
    それなら当たり前じゃん

    +4

    -1

  • 1824. 匿名 2021/09/16(木) 17:44:29 

    衣装はヘンテコ曲は微妙でもJAMのがんばりでどうにかしのいでるけど楽曲いいの全部あっちに行ってないよね(泣)

    +5

    -3

  • 1825. 匿名 2021/09/16(木) 17:44:33 

    >>1810
    別トピって、どのトピ?
    JO1で動いてるのって本トピ以外もあるの?!

    +4

    -0

  • 1826. 匿名 2021/09/16(木) 17:46:01 

    >>1824
    s2の曲自体が全体的に微妙だったから、あのコンセプトでいきたいんだとしたら、デビューシングルも微妙だと思う
    力入れてるけど(お金もかけてるけど)、日本人にはウケないやつ

    +8

    -4

  • 1827. 匿名 2021/09/16(木) 17:47:29 

    >>1821
    いやあのトピJO1の名前も入ってるトピだよ

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2021/09/16(木) 17:47:47 

    >>1823
    一時期比較されてざわついてたグループのニューストピね。
    一応名前出てたから完全に無関係のトピではないけど、完全内輪じゃなくて色んなジャンルのオタが集まってる場所だったからヒヤヒヤしたよ。

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2021/09/16(木) 17:49:56 

    同じオタクって言ってるけどこの言い方はJAMではないと思う
    ラッキーを感じる一瞬

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2021/09/16(木) 17:50:13 

    >>1824
    曲、微妙か?
    良い曲ばっかじゃない?

    +6

    -8

  • 1831. 匿名 2021/09/16(木) 17:50:51 

    >>1827
    もしかして、このトピで言った?
    それらしきコメント出てきた。
    いろんな界隈が集まってて、それぞれの界隈が苦労してて、更にむしろトピタイ的にJO1アンチホイホイのトピだから、理解してもらえないのは当たり前だと思うよ
    そういう印象操作はよくない
    BE:FIRSTがNiziUやJO1をしのぐ期待を集める理由
    BE:FIRSTがNiziUやJO1をしのぐ期待を集める理由girlschannel.net

    BE:FIRSTがNiziUやJO1をしのぐ期待を集める理由 BE:FIRSTのメンバーが支持を集めるようになった最大の理由は、「コンセプトにパフォーマンスが追いついてきたから」だろう。SKY-HIは当初から参加者たちに「クリエイティブファースト、クオリティファースト、アーテ...

    +11

    -1

  • 1832. 匿名 2021/09/16(木) 17:51:01 

    本当に早く報われて欲しい…どうしたらいいんだろう
    今までのJO1の苦労を考えると泣きそう

    +11

    -1

  • 1833. 匿名 2021/09/16(木) 17:51:59 

    あと報われてほしいではなくてJO1とイニの関係性を語ったことについての反応だよ
    ラッキーを感じる一瞬

    +2

    -0

  • 1834. 匿名 2021/09/16(木) 17:51:59 

    >>1830
    曲微妙はここの人たちの感想だね
    ツイでは普通に好評。
    ここは不満トピだから、仕方ないけど

    +12

    -3

  • 1835. 匿名 2021/09/16(木) 17:53:15 

    >>1810
    なんであのトピでその話するの?
    むしろあのトピでそういう話をしてしまう貴方に不満なんだけど

    +3

    -4

  • 1836. 匿名 2021/09/16(木) 17:54:22 

    >>1835
    いや私じゃないw

    +3

    -2

  • 1837. 匿名 2021/09/16(木) 17:55:39 

    JO1の本トピ以外の話もってこなくていいよ
    色んな界隈が集まってるトピで反論されたって言われても、当たり前じゃんとしか思わない

    +17

    -2

  • 1838. 匿名 2021/09/16(木) 17:55:58 

    なんだ、賛同得られなくて当たり前じゃん
    というかそんな話あそこでするのやめて欲しかった

    +7

    -2

  • 1839. 匿名 2021/09/16(木) 17:59:09 

    ここの人たちは、イニのデビューシングルが微妙な曲でも、良曲!ずるい!と言ってそうな気はする。
    イニって名前がついたら、全て良コンテンツと思ってそう

    +13

    -5

  • 1840. 匿名 2021/09/16(木) 18:01:35 

    というかトピ見たらわかるけど、なぜJAMが複雑なのか、JO1とイニのファンの関係性についての話題になってたからああいうコメントが出ただけでしょ。なぜ仲良くできないのかって感じの話。いきなり出た感じではないよ

    +3

    -3

  • 1841. 匿名 2021/09/16(木) 18:01:38 

    別トピで兼任にキレられたって書いてあった時点でおかしいと思ったんだよね
    JO1の動いてるトピって本トピしかないのに、どのトピでキレられたのって?
    だとしたら、ファントピ以外に乗り込んで反論されたのでは?って思ったもん

    +4

    -2

  • 1842. 匿名 2021/09/16(木) 18:01:50 

    >>1839
    何が言いたい?

    +0

    -2

  • 1843. 匿名 2021/09/16(木) 18:03:22 

    >>1840
    だとしても、ここに持ち込む必要はないよ
    そのトピで完結すればいい

    +6

    -2

  • 1844. 匿名 2021/09/16(木) 18:03:39 

    イニ寄りの兼任が不快なことしてるのに変わりはなくない?

    +10

    -3

  • 1845. 匿名 2021/09/16(木) 18:03:49 

    微妙なのは微妙って言いますけど

    +2

    -3

  • 1846. 匿名 2021/09/16(木) 18:06:06 

    この先アプリも作らないならむしろJO1の方が手をかけてくれてると思うかも
    既存のプラットフォーム使う方が簡単だしね

    +6

    -0

  • 1847. 匿名 2021/09/16(木) 18:06:07 

    >>1844
    でも、わざわざそういうトピの話持ち込まなくていいと思う

    +7

    -2

  • 1848. 匿名 2021/09/16(木) 18:07:45 

    どう見てもアンチほいほいのトピに乗り込んでレスバする人っているんだね

    +8

    -1

  • 1849. 匿名 2021/09/16(木) 18:07:54 

    イニの話やめさせたい時だけコメント活発よなあ

    +8

    -6

  • 1850. 匿名 2021/09/16(木) 18:12:44 

    そんなにイニが好きならイニだけ推したらいいのに
    ここJO1の関連トピだよね

    +12

    -1

  • 1851. 匿名 2021/09/16(木) 18:13:01 

    いやいや不満ばっかり言ってる時が活発でしょ。もう不満だらけじゃん。それを吐き出す場所なんんでしょここ。

    +9

    -0

  • 1852. 匿名 2021/09/16(木) 18:13:34 

    >>1849
    辞めさせたいわけじゃないよ
    私イニ大嫌いだよ
    ただその不満はどうなのかなってのは、賛同しないだけ
    他トピの話持ち込まれて、兼任の悪口言われても困る

    +6

    -4

  • 1853. 匿名 2021/09/16(木) 18:14:18 

    ここって晒されたから兼任だくじゃないよね、お客様次々ときてる気がする

    +11

    -1

  • 1854. 匿名 2021/09/16(木) 18:14:43 

    >>1853
    晒されたの忘れてたわw

    +3

    -2

  • 1855. 匿名 2021/09/16(木) 18:15:47 

    >>1852
    イニに対して思うことは普通に書いてる
    ラッキーを感じる一瞬

    +2

    -5

  • 1856. 匿名 2021/09/16(木) 18:16:42 

    みんな自由にイニへの不満書いてると思うけど、そんなやめさせたい勢力ばかりな感じしないよ
    むしろイニの不満始まってから、コメント活発じゃん

    +9

    -0

  • 1857. 匿名 2021/09/16(木) 18:17:33 

    イニに公式アプリできるか、JO1にLINE開設なるか、ここで議論したって仮定ばかりで意味ないよ
    ただ!今現在デビュー前イニにLINE開設してJO1にはないし、なのにJO1のコンテンツは丸被りですっごくモヤモヤたまる

    +11

    -0

  • 1858. 匿名 2021/09/16(木) 18:19:32 

    自分の不満に納得してもらえなかったら、お客様とか兼任とか言うの本当にやめてほしい
    不満言うのも自由だし反論するのも自由。
    賛同する不満もあれば、賛同できない不満もあるのに兼任呼びされて不快すぎる

    +20

    -4

  • 1859. 匿名 2021/09/16(木) 18:19:34 

    ここってメンバーの外仕事不満×、分量×
    イニ不満と髪と衣装くらいかな?

    +0

    -1

  • 1860. 匿名 2021/09/16(木) 18:21:50 

    スタートダッシュに関しては明らかに向こうが恵まれてるように思うのは仕方ない
    JO1が段階的に手探りではじめたことを向こうは最初からポンとやってるわけだから
    JO1の運営はトライアンドエラーが多い

    ただ何もかもスムーズ=ファン離れ防げるか
    といったらそうでもないと思う
    JAMに辛抱強い層がいるのはJO1の不遇の時代を知ってるからだと思うし、それによって庇護欲も生まれたJAMもいるだろうから
    もどかしい、なんとかしてあげたいって気持ちで今までファン続けてきた人もいるだろうし

    +22

    -0

  • 1861. 匿名 2021/09/16(木) 18:22:07 

    >>1856
    とくに今日は、誰もイニへの不満止めてないよね
    ただ色んな意見があっただけ

    +7

    -1

  • 1862. 匿名 2021/09/16(木) 18:24:53 

    今はイニへの不満がバロメーターだね
    相手がわるけりゃいじめていいみたいな
    運営批判もイニへ向いてる。また晒されてしまうよ。ヤバいJAMだって

    +3

    -21

  • 1863. 匿名 2021/09/16(木) 18:25:06 

    >>1860
    でも、むこうは11月デビューだから、それはスタートダッシュ成功といえるのかな
    コンテンツよりなにより、少しでも早いうちにデビューすることが一番大切だと思う。これはプデュに限らず全てのオーディション番組発グループにいえること。
    それならJO1のほうがスタートダッシュは成功してると思う
    イニのデビューシングル発売決定のトレンドの件数が少なかったのは、ファンダムの少なさもあるけど、熱が冷めてた人が多かったからもあるでしょ

    +8

    -0

  • 1864. 匿名 2021/09/16(木) 18:26:16 

    4thのやっつけ感のモヤモヤどうよ 私こんなんでよく過去一積んだわ 色んな情報解禁前に予約開始だったのがよかったのかな

    +9

    -3

  • 1865. 匿名 2021/09/16(木) 18:26:24 

    >>1862
    この人は完全にお客様だわ
    分かりやすすぎて笑う

    +17

    -2

  • 1866. 匿名 2021/09/16(木) 18:28:05 

    >>1863
    まあオーディションはスピード感も大事だね
    プデュマジックは半年が限界なところはあるからイニはかなりギリギリではあるかも
    デビュー曲がどういう系統でくるのかは知らないけど、国プの中にはもう次の興味あるものにいっちゃってる人も割といる気はする

    +8

    -0

  • 1867. 匿名 2021/09/16(木) 18:30:04 

    LINE別に羨ましくないけどな
    むしろ向こうにはないアプリあるし

    +7

    -0

  • 1868. 匿名 2021/09/16(木) 18:30:51 

    楽曲は好みもあるからなんとも言えないけど衣装や髪型が適当になっていってるのは明らかだと思うの…
    ジャケ写の適当さもやばい
    なんでコロナ真っ只中(オエオ)のジャケ写が分割じゃないのに比較的落ち着き出してからの方が分割なんだw

    +17

    -1

  • 1869. 匿名 2021/09/16(木) 18:32:00 

    >>1866
    S1の派生グループ見てても、わりと恵まれたコンテンツやデビュー待遇なんだけど、(脱落直後に始めた)メンバー個人のSNSのフォロワーより、プデュ後しばらく経ってから結成したグループ公式SNSのフォロワーのほうが少なかったりする

    だから、コンテンツよりもスピードのほうが大切だと思う
    まあコンテンツ+スピードを兼ね備えてるのが、一番ではあるけどね

    +5

    -0

  • 1870. 匿名 2021/09/16(木) 18:32:22 

    どんなに手を抜いても衣装が微妙でもJAMどうせ買うだろって思われてそうでもやもやするんだよね
    買うんだけどさ

    +18

    -0

  • 1871. 匿名 2021/09/16(木) 18:33:31 

    4枚目がこんな手抜きじゃなければ、イニに対して力入れまくるんじゃないかっていう心配は、ここまではしなかったと思う
    4枚目がとにかく手抜き過ぎた

    +18

    -0

  • 1872. 匿名 2021/09/16(木) 18:34:53 

    前から言われてるけど

    売れないと手を抜かれる(予算がつかなくなるから)
    売れても手を抜かれる(手を抜いても買ってくれるから)

    地獄…

    +17

    -0

  • 1873. 匿名 2021/09/16(木) 18:36:15 

    私は報われてないって言葉好きじゃない
    JO1は報われてる。CDだって今回売上げ上昇したし、バラエティにも出られてる。
    ただ彼らがもっと上に行きたい、世界に行きたいって言ってる。行って欲しいし、応援する。それだけ。

    +11

    -5

  • 1874. 匿名 2021/09/16(木) 18:37:01 

    >>1867
    アプリはそのうち絶対できるよ。もー諦めてるw
    公式LINEは全然必要ないね

    +18

    -0

  • 1875. 匿名 2021/09/16(木) 18:40:08 

    4thをもっと力いれてくれればなぁ もう少しドンとかまえられたかもしれんが

    +18

    -0

  • 1876. 匿名 2021/09/16(木) 18:40:26 

    今回はわざとなんかってくらいトレカの写真映り悪すぎた

    +28

    -0

  • 1877. 匿名 2021/09/16(木) 18:40:49 

    例えイニに公式アプリできても、公式ラインはそんな羨ましくない
    むこうも試行錯誤してるんだろうなってくらい
    イニのコンテンツ全てJO1もやらせろ!とは思わないなあ

    +9

    -1

  • 1878. 匿名 2021/09/16(木) 18:43:44 

    >>1876
    酷かった とくに推しが 推しだからそう思うのかもしれないが
    全種自引きするまで積んだ私偉いよね、それでも推しがほしかったという まあ元々積む予定だったが

    +10

    -1

  • 1879. 匿名 2021/09/16(木) 18:45:20 

    さっきもでてたけど、LINEが羨ましいって言ってるんじゃなくて、この区別はなんで?っていってるんじゃないか?

    +7

    -4

  • 1880. 匿名 2021/09/16(木) 18:47:40 

    >>1877
    イニのファンの一番苦手なところが、JO1がこれやってたからイニちゃんもいつかやるの楽しみってやつ。
    同じことやるのが当たり前みたいな
    私は向こうに同じこと一切やって欲しくないからLINE絶対やんないでほしいくらい思うw

    +26

    -1

  • 1881. 匿名 2021/09/16(木) 18:52:02 

    >>1872
    売れたらJO1にもっと力入れようじゃなく
    間髪いれずにもう一つグループ作ろうっていう発想だからね

    +22

    -0

  • 1882. 匿名 2021/09/16(木) 18:52:29 

    >>1880
    あの人たちって実績もないのに急に良い仕事貰えるって思ってるの凄いよね
    なんならうちの〜の方がみたいな事言ってるの見たわ

    +17

    -1

  • 1883. 匿名 2021/09/16(木) 18:54:47 

    みんな不安なんだよね
    だからここであーでもないこーでもない言ってるの訳でさ賛同してほしい訳じゃないんだよ

    +6

    -0

  • 1884. 匿名 2021/09/16(木) 18:57:15 

    >>1879
    差別化を図ろうとしてるんだなとしか思わない…

    +4

    -4

  • 1885. 匿名 2021/09/16(木) 19:00:18 

    >>1880
    1877だけどわかる!むしろライン絶対やってほしかない笑
    これがユーチューブとかTwitterみたいな必要不可欠なコンテンツだったら話は別だけど、ラインはそこまで必要性感じないからこそ、後追いで始められたら悔しいww

    +3

    -3

  • 1886. 匿名 2021/09/16(木) 19:02:47 

    LINEが差別化? LINEが?
    こんなんで差別化 端からみたら同じようなグループで全然差別化されてないが
    イニにアプリこの先もないならまだいいけど、できる気がするし
    皆がいってる差別化ってコンテンツあるないの差別化じゃないと思うし、こういうの差別化って言わないと思う

    +12

    -3

  • 1887. 匿名 2021/09/16(木) 19:04:21 

    >>1880
    これってYouTubeのどの動画にも現れるよねw
    先輩すごーい!イニバージョンが楽しみー!みたいな

    +18

    -0

  • 1888. 匿名 2021/09/16(木) 19:04:32 

    >>1884
    果たしてそうかな?
    あの手この手で使えそうなの使っていくだろうね


    +5

    -3

  • 1889. 匿名 2021/09/16(木) 19:04:58 

    JLOGまだ??
    まだ3人しか出てないけど

    +18

    -0

  • 1890. 匿名 2021/09/16(木) 19:06:19 

    なんか反論してる人の数…

    +4

    -6

  • 1891. 匿名 2021/09/16(木) 19:07:53 

    この先もモヤモヤあるんだろうね

    +16

    -0

  • 1892. 匿名 2021/09/16(木) 19:09:15 

    人によって、モヤモヤの基準が違うからね
    今回だと、ラインが嫌な人もいれば気にならない人もいる

    +13

    -1

  • 1893. 匿名 2021/09/16(木) 19:09:52 

    >>1886
    アプリができてからいえば?

    +3

    -7

  • 1894. 匿名 2021/09/16(木) 19:10:00 

    ここ見てる兼任どっか行ってくれないかな

    +19

    -2

  • 1895. 匿名 2021/09/16(木) 19:11:52 

    とりあえずイニ応援しないJAMを心が狭い扱いするのはやめてほしい
    事務所が同じなだけで応援する義務なんてない

    +27

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/16(木) 19:13:15 

    ジャニーズだってインスタをやってるグループもあればやってないグループもいる
    それと同じでは?
    事務所のグループが全て同じSNSだけをやってるわけではないような

    +5

    -3

  • 1897. 匿名 2021/09/16(木) 19:13:39 

    JO1とイニって同じ会社がプロデュースしてると思わないんだよな

    +15

    -0

  • 1898. 匿名 2021/09/16(木) 19:14:24 

    さっきからちょいちょち水をさされるのなんでだろう? イニ下げてないし、運営不満いってるだけなんだけどな

    +12

    -3

  • 1899. 匿名 2021/09/16(木) 19:14:45 

    兼任が全て悪い訳じゃなくて、いらない口出しするイニ寄りの兼任にでしゃばらないで欲しいわ。ほんとに、わきまえてくれ

    +19

    -0

  • 1900. 匿名 2021/09/16(木) 19:15:35 

    いいじゃない愚痴らせてくれても
    愚痴トピなんだから

    +14

    -0

  • 1901. 匿名 2021/09/16(木) 19:16:36 

    二人いる水差す人ちょっと黙ってて

    +7

    -7

  • 1902. 匿名 2021/09/16(木) 19:17:02 

    ここの人たちイニ(運営含む)を逆に持ち上げすぎだと思う。イニのコンテンツ上がる度に羨ましい、すごい!って言ってるイメージ
    全然有能とは思わないから、違和感ある

    +19

    -1

  • 1903. 匿名 2021/09/16(木) 19:43:00 

    >>1902
    そう思う
    現に私のフォロワーや友人でイニ推してた人たち
    ほぼ全員離れて他のグル推したりJO1に戻ってきたりしてるし
    それを食い止めよう、ファン繋ぎ止めようとしていろんな供給してるんだろうけど
    なんか何を出してもありがたくならない空気というか

    デビュー決定からコロナ禍になった1年、
    もどかしさや苦しさを乗り越えたJAMと比べて
    マジで熱量無いよね

    +22

    -0

  • 1904. 匿名 2021/09/16(木) 19:59:31 

    当たり前のように与えられると人間って強欲だからそれをありがたいと思う感性は希薄になる
    JO1は運悪くコロナとデビュー重なって思うようにライブもできなかったり、テレビ番組の制限も厳しくて音楽番組もあまり出れなかった(出れても分割とか)から出れた時の喜びも大きかったし、いまだにJO1テレビ出るとJAMが沸くのはこれまでのことがあったからっていうのがかなり大きいと思う

    +18

    -0

  • 1905. 匿名 2021/09/16(木) 20:00:04 

    >>1902
    分かる
    でもそれを間接的に指摘したら、兼任とかお客様とか呼ばれる
    むしろ毎回ずるいと言ってる人たちのほうが、よほどイニ(運営)のファンだなと思う

    +11

    -2

  • 1906. 匿名 2021/09/16(木) 20:02:30 

    去年のおうち時間の時期とか
    供給くれ〜絶えずに供給くれ〜って言ってたけど
    今のイニのファン離れを見てると
    与えられすぎも良くないんだなって思った
    オタクって贅沢な生き物だから

    +7

    -2

  • 1907. 匿名 2021/09/16(木) 20:05:35 

    >>1906
    当時のラポネの場合与えたくても追いついてなかった感はあるけど、コンテンツ潤沢なのも逆効果だなとは思う

    +6

    -0

  • 1908. 匿名 2021/09/16(木) 20:08:43 

    >>1903
    特に各種フォロワー減ってた自粛期間全盛期からオエオ期まで乗り越えたJAMはかなり強いと思う
    あの頃事態を見守ってたJAMってこれからJO1どうなるんだろうって心配の方が強かった気がする
    何やっても減るっていう負のループできてた(川柳とかおうちで無限大とかへの反応やばかった)

    +9

    -0

  • 1909. 匿名 2021/09/16(木) 20:09:08 

    何を出してもありがたくない
    本当これだと思う

    動画の再生回数とかもマウント取ってくるけど
    そもそもデビューを待たれる、今が一番盛り上がらなくちゃいけない時期なのに
    急上昇載らない動画も出始めててどんどん再生回数減ってる

    +14

    -0

  • 1910. 匿名 2021/09/16(木) 20:09:27 

    あれだけの砂漠期を経て、JAMが根こそぎいなくならなかったのは、JO1に対する熱意の表れだよね

    +14

    -0

  • 1911. 匿名 2021/09/16(木) 20:12:19 

    >>1908
    ほんと辛かったけどあの時期があったおかげで
    異様な団結力というか
    絶対にJAMのみんなで応援しような!!!
    支えような!!!
    みたいな強豪校のマネージャー感が生まれたと思ってる

    +13

    -0

  • 1912. 匿名 2021/09/16(木) 20:31:36 

    >>1909
    ありがたくない、JO1がやったからイニもやって当たり前って思ってるところはあるかもね

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:16 

    サプライズ感の無さって大きいよね
    リーダー決めとかファンネーム決めとか
    上がるのが分かってるものだったから
    待ち時間にみんなの中で期待値が上がっていって
    いざ上がったら、そんなもん?みたいな
    グループの今後を決める大切な動画なのに急上昇入らないのはやっぱり
    上がることが最初から分かってたからと思う

    +12

    -0

  • 1914. 匿名 2021/09/16(木) 20:35:49 

    みんな意外にあちらの動向チェックしてるのね…。

    +13

    -2

  • 1915. 匿名 2021/09/16(木) 20:38:18 

    >>1914
    そのコメント何回目だよw

    +16

    -5

  • 1916. 匿名 2021/09/16(木) 20:47:48 

    >>1913
    JO1の場合すべてが最初だから新鮮だったね
    イニの場合、おそらく兼任あたりがJO1はこうだったとか余計な情報植え付けてるだろうから勝手に期待しすぎたりイメージ作っちゃうパターン

    +15

    -0

  • 1917. 匿名 2021/09/16(木) 20:52:36 

    向こうのスポーツブランドコラボとか
    昨日のインラで初めて知ったくらいw
    何も話題になってない気がする

    相互に兼任いたり、あまり自分から自衛してる方では無いんだけど
    それでも最近イニ見かけないなと思ってた
    デビュー決定直後の仕事なんだからもう少しバズるしお金落とすよね普通

    +5

    -0

  • 1918. 匿名 2021/09/16(木) 20:55:07 

    >>1916
    そして
    「先輩の時はああだったから
    イニはこうあってほしい〜」とか色々言うもんだから
    本人達もそれに沿って淡々と進めるだけになってる
    意外性もなければサプライズもない予定調和

    +6

    -0

  • 1919. 匿名 2021/09/16(木) 20:55:39 

    >>1909
    再生回数どこでマウントとれるの?
    JO1が出した昔の同様の動画(ファンネームとかリーダー決めとか)と比較したら全部半分以下だよね
    いいねの数もJO1よりはるかに少ないのに
    まだ動画出してそこまで経ってないとはいえこれからこういう類の動画が伸びることはまずないし
    ほんとマウントやめてくれ

    +11

    -0

  • 1920. 匿名 2021/09/16(木) 20:57:15 

    >>1917
    TLにほぼ流れて来なくなったわ
    前まではイニのメンバーのこともつぶやいてる人たまにいたけど
    S2垢動かしてるのかと思ったらそういうわけでもないし

    +7

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/16(木) 21:09:02 

    あっちデビュー関連のツイートがメンバー個人のツイートよりRTいいね少なくて謎
    待たされてようやくデビューするのにそんなに反応薄い?って感じ
    こっちよりフォロワー30万行くの全然早いし売れるって言ってる人いたけど勢いが感じられないんだよね
    JAMより若くてジャニ好きが多くてライト層とJAM兼任がかなりの割合っぽいけどあの反応でどれくらい積むんだろ
    とりあえずプロトスターの初日と初動超えられたくない

    +12

    -0

  • 1922. 匿名 2021/09/16(木) 21:13:54 

    >>1921
    無限大の売上超えるのは相当難しいと思うけどね
    当時のがるトピでは10万枚いけばいいほう、15万枚は高望みしすぎっていう雰囲気だった
    まさかの初動に、いい意味でどよめきが起きた感じ
    だから、今の勢い見てても超えることはなさそうとは思う
    ただ怖いのは、運営が特大ドーピング特典でつけることと、JAMが御祝儀買いしそうなことくらいかな

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2021/09/16(木) 21:17:40 

    こっちもシングルかアルバムをKCONあたりで発表してご祝儀買いする余裕なくして欲しい

    +18

    -0

  • 1924. 匿名 2021/09/16(木) 21:33:51 

    全てとは言わないけど、兼任が諸悪の根源な気するわ
    特に「JO1がいけたから(できたから)イニなら絶対いけるよ(できるよ)」スタンスなJO1見下し型自称兼任
    S2しか見てなくてイニだけ推してる人はJO1にも興味ないだろうから前情報もなくてマウントする発想にすらならないと思う

    +17

    -0

  • 1925. 匿名 2021/09/16(木) 21:34:19 

    自称兼任がかき回してるなあとは思う

    +17

    -0

  • 1926. 匿名 2021/09/16(木) 21:47:28 

    プデュのチャンネルもわたしが知る限りもう3か月で3000人以上はチャンネル解除してるからこの先プデュ離れは加速するし、やっぱスピード感は大事だなと思う
    JO1は慌ただしくはなったけどコロナに突入するより前にデビューはできたからそこはよかったね

    +12

    -0

  • 1927. 匿名 2021/09/16(木) 22:03:29 

    そもそもJO1しか興味がないJAMとイニしか興味がないイニオタは交わることないからね

    +13

    -0

  • 1928. 匿名 2021/09/16(木) 22:46:49 

    イニの公式LINE、メンバーからLINEとか画像くるみたいだわーTLで兼任が騒いでる
    やっぱり羨ましいと思ってしまう

    +9

    -5

  • 1929. 匿名 2021/09/16(木) 22:53:45 

    TwitterにプラメにLINEもってなったらメンバーに負担かかりそうだから公式LINEなくてもいい派

    +18

    -0

  • 1930. 匿名 2021/09/16(木) 22:58:58 

    イニはリアコ営業売りでいくつもりなのか?
    JO1にはそんなことして欲しくないから羨ましくない。

    +10

    -0

  • 1931. 匿名 2021/09/16(木) 22:59:13 

    メンバーがラインは、あえてやらない選択をした可能性はないのかな

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2021/09/16(木) 23:02:10 

    あれもこれも手を出すよりは、今のSNSのコンテンツ数で十分だけどな
    メンバーが悪いわけじゃないけど、コンテンツを増やすより、既存のインスタとかの供給頻度を上げてほしい

    +18

    -0

  • 1933. 匿名 2021/09/16(木) 23:07:26 

    インスタTwitterよりフォロワー多いのに8月1日から投稿してないのもったいないよね

    +18

    -0

  • 1934. 匿名 2021/09/16(木) 23:08:03 

    正直オタクしか見ないコンテンツ増やしても仕方なくない?
    そこに力入れるならYouTubeとかTwitterとかTikTokとかJAM以外でも偶然目にすることがあるようなコンテンツを頑張ってほしい
    JAM向けはFCとプラメで十分

    +19

    -0

  • 1935. 匿名 2021/09/16(木) 23:11:22 

    LINEにまで力入れる必要ないと思う
    てかプラメとの差別化できなくなるしプラメ解約する人でるかもよ?

    +14

    -0

  • 1936. 匿名 2021/09/16(木) 23:13:42 

    >>1933
    インスタはデザイン崩れるからあまりやらないっぽいね
    CD出すかブランドとの仕事とかないと更新しなさそう

    +11

    -0

  • 1937. 匿名 2021/09/16(木) 23:14:16 

    LINEって言ってもランダムで自動チャットしてくるだけじゃないの?そんなにいいか?w

    +8

    -0

  • 1938. 匿名 2021/09/16(木) 23:21:02 

    プラメだけの特別感ってあるのにtwitterやら LINEやらで画像放出しまくったらレア感もなくなるよね

    あとサービス業でよく言われる過剰サービスのデメリットで
    利益は取れない
    従業員は疲弊する
    客は図に乗る
    っていうのでクレーマーを産む温床にもなる
    だからほどほどでいいと思うよ

    +12

    -0

  • 1939. 匿名 2021/09/16(木) 23:25:00 

    JO1がもしライン始めたら、それはそれで歓迎はするけど、とくにやってほしいとは思わない
    やらないならやらないでも全然いい

    +13

    -0

  • 1940. 匿名 2021/09/16(木) 23:26:28 

    本当腹立つんだけどJAM卒してイニになったとか書いてた勝手にしてくれ

    +2

    -3

  • 1941. 匿名 2021/09/16(木) 23:30:17 

    >>1940
    逆も見るから別に気にしないや
    むしろ逆の方が多い気がする

    +21

    -0

  • 1942. 匿名 2021/09/16(木) 23:34:03 

    >>1941
    わたしも最近S2からのJO1推しになった人にフォローされたわ
    S2からの同推しが見つかるのなんかうれしいw

    +11

    -0

  • 1943. 匿名 2021/09/16(木) 23:34:36 

    ジャムだったけど〜とか、言わなくてもいいことをわざわざいう人ってなんなんだろね

    +21

    -0

  • 1944. 匿名 2021/09/16(木) 23:38:12 

    既存のコンテンツの更新頻度とか内容に注力する方がいい。
    そもそもLINEはじめることで新規獲得につながるとも思えないし
    イニがLINEはじめたのはデビューがまだまだ先だからファン離れ食い止めるためにはじめたのが大きいんじゃないの

    +14

    -0

  • 1945. 匿名 2021/09/16(木) 23:40:16 

    >>1933
    ストーリーだけでもチラッとあげてみたら良さそうだよね
    メンバーの負担になるなら全然やらなくてもいいけど

    +7

    -0

  • 1946. 匿名 2021/09/16(木) 23:42:11 

    LINEで盛り上がるのも最初だけですぐ慣れてそんな反応しなくなるよ
    なんならレア感もなくなるからサービス過多も考えもの

    現にJO1が供給過多になってた時追うの疲れて供給の取捨選択してるJAMもでだしたから
    デビュー初期はみんななんでも追う精神のJAM多かったけど慣れると選択的になる

    +15

    -0

  • 1947. 匿名 2021/09/16(木) 23:48:33 

    イニってJO1と違って最初からJAMの兼任が一定数いるから生粋のイニオタの数がわからないよね
    これまでの数字的には少なくとも三分の一はJAMの可能性がかなり高いし

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:33 

    生粋でもそうじゃなくても結局はどれくらい積むかだからあまり内訳は気にしても仕方ない気がする

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2021/09/17(金) 00:09:18 

    アルバム怖さもあるけど楽しみだな。

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2021/09/17(金) 00:10:10 

    S2で推しがデビューした兼任はJO1少し減らしてイニに積むって言っててまあ推しがデビューできたときの嬉しさはわかるから無理やり納得してたけどなんか最近やっぱりJO1だけにしとくわって言いだした、デビューしたらまたわからないけど積まなさそう

    +4

    -0

  • 1951. 匿名 2021/09/17(金) 00:22:14 

    >>1950
    この短期間で心変わりしすぎな人だね

    +13

    -0

  • 1952. 匿名 2021/09/17(金) 00:26:36 

    本トピで愚痴トピどこですかって書いてる人いるけど、これだけ割とヒント(てかこの間晒された)あるのにまだ知らない人いるんだね

    +8

    -0

  • 1953. 匿名 2021/09/17(金) 00:51:40 

    本トピめっちゃ人おらんしこっちに来てるとおもってた

    +6

    -0

  • 1954. 匿名 2021/09/17(金) 00:52:29 

    ここまでくると不満トピどこですかって聞いて自分で答える自演で晒すためのアクションに見える

    +11

    -0

  • 1955. 匿名 2021/09/17(金) 02:27:41 

    ホントにJAMなのか怪しい

    +6

    -0

  • 1956. 匿名 2021/09/17(金) 05:50:10 

    本トピ人がいないね
    皆こっち来てるの?

    +3

    -2

  • 1957. 匿名 2021/09/17(金) 07:24:35 

    >>1921
    30万いくの早いのって当たり前じゃんね 
    はじめは兼任がいなかったJO1と違ってJAMもフォローしてるからその分多くなる
    イニは全員ではないにしてもS1とS2の国プがフォローしてる可能性もあるわけだから
    あとレミフラチャレンジで複垢大量に作られたことも大きい
    投票数の件もそうだけどそういうこと言う人らってカラクリ知らずにマウントしてるの?

    +14

    -1

  • 1958. 匿名 2021/09/17(金) 07:29:31 

    ただ単に湧くような供給が少ないからじゃない?メンバー個別ではTwitterもtiktokもプラメもあるだろうけど、本トピでは話題に出しにくいだろうしね
    キットカットの曲がもう少し盛り上がる要素があれば良かったんだろうけど、好みが分かれるところだし。今日はプロセスがあるから本トピで盛り上がるといいな

    +15

    -0

  • 1959. 匿名 2021/09/17(金) 07:29:45 

    イニ寄りの兼任っておそらくはJO1では最推しがデビューしなくて2推し、3推しがデビューしたから一応JAMやってたけどイニで最推しがデビューしたからほぼあっち推しになったJAMだろうね
    だからJO1をバカにしたりする発言ができちゃうんだと思う
    馬鹿にするぐらいなら卒業してほしい

    +8

    -5

  • 1960. 匿名 2021/09/17(金) 07:31:04 

    >>1958
    個人ネタの投稿マイナスつけられるからね
    そうなると無難な全体供給ネタしかなくなる

    +17

    -0

  • 1961. 匿名 2021/09/17(金) 07:42:10 

    前にいた界隈を下げたり、悪口言いながら今の推しを持ち上げる人はイニオタに限らずどこのオタクも苦手
    次でも同じこと言うんだろうなって

    +18

    -0

  • 1962. 匿名 2021/09/17(金) 09:12:16 

    デビュー日近いJの某グルが既に4件の大型タイアップ決まってるらしいね
    ついついイニvsJO1でライバル視されてる感しちゃうけど、運営はそちらに焦ってコンテンツ含め色々と力入れてきそう
    どちらにせよイニ優先されたらモヤモヤはするね

    +0

    -3

  • 1963. 匿名 2021/09/17(金) 09:45:10 

    Be Firstのデビュー日イニと同じ日だって
    これイニの売上上がっちゃうかもしれなくて無理

    +9

    -4

  • 1964. 匿名 2021/09/17(金) 09:46:58 

    ラポネかなり力入れてきそうだよね無理すぎる

    +14

    -1

  • 1965. 匿名 2021/09/17(金) 09:50:02 

    Be Firstさん読めないから怖いもんね、オタクが頑張るのにも限界あるだろうからラポネなんかやりそう

    +16

    -0

  • 1966. 匿名 2021/09/17(金) 09:50:19 

    デビューシングル1位なんて絶対に譲れないだろうから相乗効果で売上上がりそうだね

    +16

    -0

  • 1967. 匿名 2021/09/17(金) 09:55:42 

    兼任含めイニ推しだったら相当頑張ろうって思うよね
    強敵だろうし

    +20

    -0

  • 1968. 匿名 2021/09/17(金) 10:00:10 

    無限大超えられそうで怖いけど同日発売で上がった売上でマウントは取られたくないな笑

    +5

    -2

  • 1969. 匿名 2021/09/17(金) 10:02:39 

    仮にミニさん3万人いたとして1人10枚買ったら30万枚いくからね 本気出してきそうだし最悪

    +12

    -1

  • 1970. 匿名 2021/09/17(金) 10:03:24 

    イニとビーファのファン同士意識しあってJO1に矛先来なくなればいいなー

    +4

    -3

  • 1971. 匿名 2021/09/17(金) 10:05:25 

    わざと被せてきた感否めない気がするんだけど
    今後JO1に被せてくることもあるのかな

    +21

    -0

  • 1972. 匿名 2021/09/17(金) 10:09:33 

    あの社長は売上の為に今後もしてきそうな気はするな

    +14

    -1

  • 1973. 匿名 2021/09/17(金) 10:44:05 

    イニオタ焦りまくってどうせJAMが買うよって買うわけないってww

    +6

    -4

  • 1974. 匿名 2021/09/17(金) 10:45:59 

    >>1969
    ないと思うどれくらいかわからないけどケーポ兼任はカムバ重なってるしね

    +5

    -0

  • 1975. 匿名 2021/09/17(金) 10:46:42 

    あーイニオタここにもまた来てんのかしばらく荒れるね

    +16

    -1

  • 1976. 匿名 2021/09/17(金) 10:48:23 

    全形態3枚くらい?とかでも十分濃いファンだから積むオタクのひとって相当すごいよ、どれだけいるのかな?頑張ろうってだけでそこまで積むかな?

    +4

    -1

  • 1977. 匿名 2021/09/17(金) 10:50:28 

    >>1976
    やたらJAMバカにしてマウントとってくるから相当積むんじゃない?

    +20

    -1

  • 1978. 匿名 2021/09/17(金) 10:57:11 

    正直オタク人気イニと大衆人気ビーファじゃないの積むオタクvs1人1枚買う人の差とプロモーション次第

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2021/09/17(金) 11:06:23 

    どちらにしろVS売りはどっちも本来より売り上げ高くなるよ。1セットだけ1枚だけのライト層でも対決ってなったら煽られて+1セット、1枚買う人が増えると思うから。積むオタクは言うまでもなく。

    +21

    -0

  • 1980. 匿名 2021/09/17(金) 11:11:39 

    同じラポネとして1位とってほしいからJAMだけど買うって人結構見かけるね そういう人達はプロト超えても何も思わないのかな イニオタだけで頑張っても1位取れると思うけど

    +19

    -0

  • 1981. 匿名 2021/09/17(金) 11:15:38 

    >>1980
    私も見かけた
    JO1しか推してない身としては理解できない

    +28

    -1

  • 1982. 匿名 2021/09/17(金) 11:18:56 

    ご祝儀で10枚は積んであげる予定

    +3

    -27

  • 1983. 匿名 2021/09/17(金) 11:21:18 

    >>1971
    実はすでにプレデビュー曲とストレンジャーかぶってたけどね

    +7

    -0

  • 1984. 匿名 2021/09/17(金) 11:26:04 

    >>1982
    JAM?
    アルバム買ってよ…

    +20

    -3

  • 1985. 匿名 2021/09/17(金) 11:28:05 

    ビーファも4形態にランダム特典とシリアルか、、アイドル商法する感じなんだね。将来的にJO1にも被せてくるかはデビューの記録次第かな。

    +14

    -1

  • 1986. 匿名 2021/09/17(金) 11:29:37 

    >>1985
    そうなんだ
    チェックしてないからはじめて知った
    あちらさん最初はアイドル売りバカにしてなかった?
    アーティストな感じでやっていくんだと思ってた

    +27

    -0

  • 1987. 匿名 2021/09/17(金) 11:31:04 

    >>1982
    イニトピで言ってあげたら?
    ミニさんが喜ぶよ
    ご祝儀買いする時点でミニだろうけど

    +24

    -2

  • 1988. 匿名 2021/09/17(金) 11:31:36 

    私お金貯めますわ
    アルバムにむけて

    +23

    -0

  • 1989. 匿名 2021/09/17(金) 11:35:22 

    どう考えてもJAMじゃないよね
    ここにいたらイニとイニオタがJO1に対してどんな態度とってきたか大体知ってるだろうし

    +18

    -1

  • 1990. 匿名 2021/09/17(金) 11:36:04 

    >>1982
    すごいねプラス3もついてる
    JO1の不満トピで30枚売れたじゃん
    おめでとうございました
    お帰りください

    +22

    -1

  • 1991. 匿名 2021/09/17(金) 11:41:52 

    こういうの勝った方がその先もずっと売上がプレッシャーになってきついんだよね。負けると勢いは落ちちゃうけどオタクは楽になるよね。知らんけどさ
    もし今後JO1に被せてきたら音盤50万越えの起爆剤になりそうwスミンもめっちゃ頑張りそう。絶対負けないと思うJAMはw

    +21

    -0

  • 1992. 匿名 2021/09/17(金) 11:45:25 

    私は次のシングルで40万越えて欲しいと思ってる
    志は高く

    +16

    -1

  • 1993. 匿名 2021/09/17(金) 11:49:05 

    S2見てないけどやちょっと見ただけだけどJO1の弟だから協力するねって人隠れてイニ垢持ってるのいそう
    カケモなのバレると不都合だから隠して買わせようとしてる気がしてすごく不快

    +20

    -1

  • 1994. 匿名 2021/09/17(金) 11:53:07 

    でもご祝儀買いって言う言い方が上からで嫌って言うひとも見た、けど安心してね買わないから

    +21

    -1

  • 1995. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:34 

    ご祝儀買いするくらいならJO1のアルバムに向けて金貯めるわ
    お金はいるのどっちにしろラポネだし

    +22

    -0

  • 1996. 匿名 2021/09/17(金) 12:07:52 

    無限大の売上超えることは絶対ないと思ってたけど、VS売りはなあ…
    しかもJAMまで協力するとか言い出してるんでしょ…
    最悪

    +20

    -1

  • 1997. 匿名 2021/09/17(金) 12:18:57 

    TLやばくない?
    同じ事務所だから協力するって流れなんだけど
    JAMが協力しようって人たちで溢れてる
    兼任じゃないJAMまで買うって言い出して無理すぎ

    +17

    -1

  • 1998. 匿名 2021/09/17(金) 12:20:31 

    周りのJAMも完全に別でイニ応援してる人意外といるから純粋なJAMは協力なんかしないと思うけど、疑心暗鬼になってるんで本トピで熱く推しを語ってる人も(人ほど)がっつり兼任なんじゃないかと思ったりする

    +1

    -5

  • 1999. 匿名 2021/09/17(金) 12:26:37 

    >>1998
    純粋なJAMほど純粋に協力したいと思ってるみたいだよ
    だからこそ困るんだけど

    +1

    -5

  • 2000. 匿名 2021/09/17(金) 12:27:46 

    私のTLはプロセスで沸いてますよ
    あと当落

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード