-
1. 匿名 2021/08/27(金) 17:11:41
出典:image.news.livedoor.com
自動運転中のパラ選手村のバスが柔道の選手と接触 全治2週間のけが (2021年8月27日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com東京パラリンピック選手村で26日、柔道・北薗新光選手が事故にあった。自動運転中の巡回バスに接触し、頭などに全治2週間のけがを負ったという。北薗選手は視覚障害があり、警視庁月島署が詳しい状況を調べている
月島署幹部によると、北薗選手は26日午後2時頃、選手村の横断歩道を渡っていたところ、右折してきたバスと接触した。バスは食堂や居住棟などを24時間運行する電気自動車で、事故当時、オペレーターが乗っていた。+7
-53
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 17:12:14
オペレーター何してたのさ?+361
-3
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 17:12:39
自動ブレーキ付いてなかったのかね?+165
-4
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 17:12:53
おいオペレーター!+118
-1
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:09
何のためのオペレーターやねん+180
-2
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:12
試合出れなくなっちゃったのかな?+139
-0
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:17
試合までかなりの努力をしてきた人だろうに、、
+221
-1
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:26
人生かけて挑んでる選手がかわいそうすぎる
本当に酷い
試合出られるのかな?
出られたとしても、メンタル面や肉体面への影響は免れないよね+218
-6
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:32
自動運転中だったの?オペレーターが運転してたの?
+54
-5
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:33
>>1
え…これは、大変なことよ。+101
-1
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:49
試合28日なのに頭に怪我って大丈夫なんだろうか…。+113
-0
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:53
オペレーターって人間だよね?+28
-1
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:56
やっぱ自動運転は信用できないな+132
-7
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 17:14:20
>>3
あっても作動しない時あるみたい
海外では死亡事故おこってる
日本でも試乗でフェンス認識できなくてぶつかったとか何件か事故あった+83
-2
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 17:14:21
試合出れなくなっちゃったね+6
-0
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 17:14:23
そんな事あるの+2
-0
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 17:14:35
パラリンピックの選手村で自動運転車を走らせちゃうかな
アシストの為に人が乗っているとはいえ
こういう実証事件に向いてるシチュエーションではないと思うんだけど+145
-3
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 17:14:48
道路飛び出したわけじゃなくて横断歩道渡ってたんでしょ。
さすがにそれは・・・。+130
-0
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:11
もうすぐ試合だったのに、可哀想すぎる+40
-1
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:35
だから自動運転ってアテにできない。怖い。
オペレーターも乗ってて一体何してたんだよって話だよ。+112
-3
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:37
>>11
明日じゃん。全治2週間って書いてあるから無理かも・・・。+82
-1
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:55
>>17
自己レス
実証事件→実証実験+6
-0
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 17:16:52
急なブレーキは自動で作動しないんだね+7
-1
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:13
選手は試合にも出れなくなってかわいそう。どう責任取るつもりなんだろう。無人運転じゃなくオペレーターまでいてなんでこういう事故が起こるんだろう…。+7
-0
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:18
横断歩道には交通整理の警備員もいたが、同庁の調べに対し、オペレーターや警備員は「人がいることには気づいていたが、(バスが来たことを認識して)横断をやめるだろうと思った」と説明しているという。
やばくない!?
そもそも歩行者優先だろうが!!+210
-0
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:30
何のためのオペレーター+18
-0
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:41
>>9
自動運転中でオペレーターが非常時操作とか緊急停止役だったんじゃないかな+7
-0
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:43
>>21
捻挫だったら全治2週間でもガチガチにテーピングして鎮痛剤打って出たりするけど無理かな…。
頭で全治2週間ってことは額切って縫ったとかかな…。+7
-0
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:55
>>21
全治2週間は、いわゆる擦り傷とかたんこぶ辺りを指すって書かれてたけど、どうだろう
ただ出られたとしても、問題はメンタル面だよね+64
-1
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:46
年齢30歳だけど次も頑張れば行けるものかな
3大会連続出場メダル候補なのに、これが最後のオリンピックになってしまったら悔しすぎるよ+4
-0
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:11
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/707897e3bd343becc3513ae7fe18f7eaac8b6965?tokyo2020
オペレーターの2人は当時、ひとりが発進や停止時のボタン操作を担当し、もうひとりがドアの開閉の操作を行っていたといい、同庁は事故当時の運行状況を詳しく調べる方針。調べに対し、2人は「人がいることには気づいていたが、(バスが来たことを認識して)横断をやめるだろうと思った」と説明しているという。
視覚障害の選手もいるパラリンピックなのにオペレーター何やってるんだよ
これ逮捕されないの?+142
-0
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:54
オペレーター仕事してないな最低
ひき逃げにならないんですか?+13
-2
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:12
>>2しかも2人乗ってたってさ。
+52
-0
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:44
全治2週間じゃ試合出れないじゃない・・・
+5
-0
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:46
歩行者優先だろーが+23
-0
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:50
>>25
止まると思った…かあ
パラ選手は視覚障害だったみたいだから気づかなかったんだろうね
上で言われてる通りパラの選手村で自動運転やらんでもいいのにな…+147
-0
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:56
>>31
>人がいることには気づいていたが、(バスが来たことを認識して)横断をやめるだろうと思った
人がいたらそれが誰であってもどこであっても停止しなきゃだめでしょうよ…。+108
-0
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:13
>>31
オリンピックと同じノリなのかな…+7
-0
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:40
交通量が少なく道路も整備された場所で、こんなに早く事故が起きるなんて!
まだまだ承認できないですね+3
-0
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:14
>>1
障害者がパラでさらに障害と、試合これからなら人生の障害を与えられたってことじゃん。+17
-0
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:15
>>1
オペレーターのミスで防げた事故
自動運転バスはオリンピックで海外選手からも『スゴい』って誉められてたのに選手村内で事故なんて……本当オリパラ呪われてる
海外からも馬鹿にされて叩かれる
トヨタの顔にも泥塗ったな
+62
-1
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:28
渡るか渡らんかわからない歩行者はよくいるよね。
そこは一時停止では??免許持ってないからわからないけど+1
-0
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:17
>>25
何のためのオペレーターなんだかね。止まると思ったとしても止まるか止まらないかくらいは直前に分かりそうなもんだし、危ないと思ったらすぐブレーキかけられるようにはしておくべきでしょ。見えていたのにただ見てただけってことでしょ?ありえないわ。+81
-1
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:29
頭だけじゃなく両足も打ってるって…。
歩行者が横断しようとしているときはそれが渡り始めであっても停車しなきゃいけない。普通に横断歩行者等妨害等違反だよね。
選手村で自動運転車と接触、パラ柔道・北薗選手が負傷:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京都中央区の東京パラリンピック選手村で26日、柔道(視覚障害)男子81キロ級の北薗(きたぞの)新光選手(30)と自動運転の大型電気自動車が接触する事故があったことが警視庁への取材で分かった。北薗選…
+41
-0
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:49
>>1
海外選手じゃなくてまだ良かった
+12
-12
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 17:25:20
全治2週間って
例えば膝に擦り傷できて
その擦り傷が完全に戻るまでの期間だから
やろうと思えば日常生活は送れるのよね
だからもし仮に試合出られる状況で本人も出るのだとしたら全力で応援するわ
もちろん無理はしないでほしいけど+8
-0
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 17:27:55
>>18
自動運転がどうかは分からないけれど普通に運転手が乗っている車なら停止してるよね、横断中の歩行者を認識して。
自動運転は横断歩道は必ず一時停止するという事にはなっていないのかな。
そうでないのであれば必ず自動運転でも運転手を乗せておいて目視で確認して止まるようにしておかなければならないよね。
オペレーターは2人も乗っていて何をしていたのかな。
海外でも自動運転に任せて運転手が漫画読んでたら、横断歩道で人を轢いた事故があったよ。
自動運転が人だと認識できなかったそうだよ。
頼りきるものじゃないよね。+18
-0
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 17:28:38
>>3
この事故の内容とは違うけど、
前に、急に人が飛び出してきて反応せずにはねたというニュースを見たことがある。海外だったかな。
100%じゃないから結局は人間がちゃんとやらなきゃいけないよね。+34
-0
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:40
>>1
これトヨタが何か言うかな?
作ったのはトヨタだけど原因と言うか悪いのはオペレーターだから何も言わないかな?+22
-0
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 17:32:36
障害としては全盲のクラスの方らしいんだけど白杖は持ってなかったのかな?
持ってなかったとしても歩行者が横断歩道渡り始めたときに車が止まらなくていい理由にはならないけどね。+8
-0
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 17:34:06
豊田社長が緊急停止したってトラブルがあったっていんだよ。ただ、事故だけは起こさないようにしなきゃダメだよ。ってトヨタイムズで言ってたのに、、、。選手大丈夫かな+25
-0
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 17:34:54
だから自動運転なんて怖いし導入無理だと思う+15
-1
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 17:35:29
>>49
トヨタはそもそも歩行者検知や衝突回避支援の機能は補助的なものであってこの機能ですべての事故を防げるわけではないということは言ってるし、この事故に関してコメントする必要はないのでは。+22
-6
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 17:35:32
>>25
パラリンピックなんだからなんらかの障碍者が普通に歩いてることは想定しているんじゃないの
この柔道の方視覚障碍者なんでしょ
横断をやめるだろうってなによそれ+122
-0
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 17:36:39
>>25
パラ選手に対する認識が不足しすぎ
トヨタはオリンピックでCMやらなかったりオリンピック選手から自動車運転好評だったみたいだけど今回はどんな対応するんだろう+53
-1
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 17:37:18
>>3
自動運転機能を信じ切って運転してる人こそ
運転して欲しくない・・・+44
-0
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 17:37:47
右折してきたバスってあるね
もし車側が右折矢印のタイミングで右折してたら
ふつうは歩行者の信号は赤かな+0
-2
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 17:38:13
気づいてたのに止まらないはヤバい。普段から自動車優先だと思ってハンドル握ってる人だ+15
-0
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 17:39:47
>>25
そもそも横断歩道は歩行者優先で、渡る人がいれば車は停止しないといけないのにね。
オペレーターが交通ルールを守ってさえいれば防げた事故。+101
-0
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 17:40:11
>>25
マジやばい。オペレーターは車運転したことないんだろうか。だろう運転はまじ危険じゃん。
免許持っててもペーパードライバーなんだろうな。東京だと免許持ってても車運転すること少ないだろうしな。ほんとオペレーターがクソ+72
-0
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 17:41:17
>>3
自動ブレーキってものによって「50km/h以上は作動ない」とか「10km/h以下では作動しない」っていうのもあるし過信しちゃだめだよ。+19
-0
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 17:42:19
>>25
オペレーターや警備員は横断歩道の歩行者優先も知らないの?
歩行者を確認したならば止まらなければならないよ。
そんな事も知らないで自動運転の車に乗る?
資格ないわ。
そんなのにオペレーターを任せている運営も運営だわ。
まあコロナで人員配置が難しかったのかもしれないけれど、オペレーターには最低限の交通ルールを講習なりして叩き込んでおいてよ。+64
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 17:44:09
これヤバいぐらい大事故やん。+17
-0
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 17:46:25
オペレーターがクズすぎる💢+8
-0
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 17:47:15
自動車運転始まる前に終わるね+3
-0
-
66. 匿名 2021/08/27(金) 17:47:18
絶対起きちゃいけない事故でしょ+10
-0
-
67. 匿名 2021/08/27(金) 17:48:18
>>65
自動運転です。間違えました+1
-1
-
68. 匿名 2021/08/27(金) 17:48:39
パラの選手村なのに、「歩行者が気づいて止まるだろう」って考えはダメでしょ+21
-0
-
69. 匿名 2021/08/27(金) 17:48:46
横断歩道に人がいれば停止では?
教習所通ってる私でもわかるわ。とりあえず歩行者優先だよ+17
-0
-
70. 匿名 2021/08/27(金) 17:49:09
北薗選手、5歳と8ヶ月のお子さんがいらっしゃるらしい。
前回は上のお子さん小さかっただろうし、初めてしっかり見せるオリンピックは100%の力で戦ってる姿見せたかっただろうな…。+15
-1
-
71. 匿名 2021/08/27(金) 17:49:31
オペレーターが悪いし、運転意識が低いスタッフだと見極められなかった現場も悪い。
常にブレーキには足をかけておいて、危険だと思ったらすぐにブレーキをかけるのが常識でしょ。教えたのにしてなかったのか教えてなかったのか。さすがに教えてなかったことはないよね。
なんでこんなオペレーターに担当させたんだろう。+11
-0
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 17:50:57
オペレーター載せるなら、普通のバスにすれば良かったのにね…
+9
-0
-
73. 匿名 2021/08/27(金) 17:51:17
>>2さっきeveryで、2人乗ってたって言ってたからお喋りに夢中だったんだよ。+29
-1
-
74. 匿名 2021/08/27(金) 17:52:24
>>57
選手村の中だと信号機ないのかも+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/27(金) 17:54:08
オリンピックでは「あのバス、人いても停まらないことあるからバス来たら止まろう」みたいになってたんだろうな。それでオペレーターは「俺ら優先っ!」みたいな意識になったんだろうか。+5
-0
-
76. 匿名 2021/08/27(金) 17:54:21
>>53
もしトヨタ製の自動運転バスだったとしたら、その機能が補助的とか関係なく、今回は自動運転として成り立ってないよね?+5
-0
-
77. 匿名 2021/08/27(金) 17:55:09
>>25え、ぶつかったの視覚障害者って言ってたけど…止まると思ったって何考えてるんだ。+55
-0
-
78. 匿名 2021/08/27(金) 17:56:27
せっかくここまできたのに可哀想すぎる。+7
-0
-
79. 匿名 2021/08/27(金) 17:58:39
素人以下のオペレーター?じゃん。+13
-0
-
80. 匿名 2021/08/27(金) 18:00:44
>>76
この自動運転バス、基本的には自動運転だけど人が乗って緊急停止などを行うって最初から言われてるものだよ。+6
-1
-
81. 匿名 2021/08/27(金) 18:02:16
横断してる人がいたら必ず停止でしょう。
+7
-0
-
82. 匿名 2021/08/27(金) 18:03:36
>>72
車椅子の人でも乗りやすいように自動運転でバス停ギリギリにつけられるみたいよ。+0
-0
-
83. 匿名 2021/08/27(金) 18:05:12
選手が信号無視?+1
-7
-
84. 匿名 2021/08/27(金) 18:05:13
>>80
なるほど。
じゃあやっぱり100%オペレーターのミスなんだね。
というか、オペレーターというより運転手と言った方がいいよね。+10
-1
-
85. 匿名 2021/08/27(金) 18:07:57
>>31
ほんと、逮捕案件だよねこれ!
わかってたのに対応しないなんて酷すぎるでしょ。
しかも、パラリンピック中だよ?
+53
-1
-
86. 匿名 2021/08/27(金) 18:08:25
>>77
選手はその時白杖持ってなかったって記事にあったから、見た目じゃ視覚障害持ってると分からなかったらしい。ただ、障害持ってようが持ってなかろうが歩行者優先は大前提だからバスは停止すべき+35
-0
-
87. 匿名 2021/08/27(金) 18:09:23
>>83
右折してきたバスが接触したって書いてあるから歩行者も自動車も青でしょ。+0
-0
-
88. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:07
横断歩道に人がいたら、車は停止しなきゃ。歩行者優先だよ。いや、こんなの免許持ちなら知ってるはずだし、それがわかってないなら運転しちゃ駄目+4
-0
-
89. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:36
>>85
逮捕は出来ないでしょ。でもどういう処分になるんだろうね。オペレーターは車の事故みたいに減点プラス違反金払う?慰謝料払う?誰から慰謝料払うんだろか。+9
-0
-
90. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:39
選手村内に信号はないという。バスは村内を自動運転で24時間運行し、ドアの開閉などのためにオペレーター2人が乗っていた。
事故直前、バスは横断歩道の手前で交通誘導する警備員を感知し、一旦止まったが、オペレーターが発進ボタンを押してバスが走り出した直後に北薗選手と接触したという。車内には緊急停止ボタンもあったが、オペレーターは「(北薗選手が)道路に出てくると思わなかった」と話しているという。
警備員もいたんだね
車が止まると思ったのかな?
まあ早く信号つけよう
+0
-2
-
91. 匿名 2021/08/27(金) 18:20:22
横断歩道って歩行者優先じゃないっけ?
しかも、パラリンピック中…いつも以上に気を付けなきゃないんじゃないの?+8
-0
-
92. 匿名 2021/08/27(金) 18:20:54
>>31
こっちの記事だと「選手に気づくのが遅れた」って言ってるらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6173f80d925a3cbe60149d4c64074418d3fa2b6?tokyo2020
+4
-0
-
93. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:29
>>25
警備員って歩行者優先してくれてるイメージだけど、なんでバス優先にしたんだろうね、意味わかんない+40
-0
-
94. 匿名 2021/08/27(金) 18:25:19
受け身下手糞+0
-11
-
95. 匿名 2021/08/27(金) 18:27:59
>>94
視覚障害がある人柔道はお互い掴んだところから試合開始するから見えてない状態で突然鉄の塊にタックルされて受け身を取る練習はしてないだろうね。+3
-0
-
96. 匿名 2021/08/27(金) 18:29:03
人がいることに気付いてたのに止まらないっておかしくない?健常者に対してもダメだけど、パラリンピック開催中の選手村だよ?!パッと見分かんなくても障害ある人かもしれないって思って、十二分に気をつけて対応するのが普通でしょ。+4
-0
-
97. 匿名 2021/08/27(金) 18:35:43
>>90
その状況だと、信号機あっても起こってた事故だよ…
選手にとってこの大会がどれだけ人生に影響するのか。謝罪だけでは許されない事故だ。+4
-0
-
98. 匿名 2021/08/27(金) 18:42:14
>>97
信号無い=無法地帯みたいな感覚だったんでしょ
通常の一般道でお互い青だったとしたら、歩行者が絶対に優先だから反射的にブレーキ踏むじゃん
「人が止まると思った」なんてまぬけな発想起こしにくいかと
見たら結構大きいバス
せめて小型なら…と思っちゃうね
+1
-2
-
99. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:00
>>93
タイミングによるかも。
すでにバスは曲がり終えるくらい進んでたのかもしれんね。+1
-3
-
100. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:05
本当に反省してほしいから逮捕で。自分らが起こしたことの重大さを分かってなさそうだから。+2
-0
-
101. 匿名 2021/08/27(金) 19:10:54
>>2
オペレーターって外注かな+10
-0
-
102. 匿名 2021/08/27(金) 19:16:49
>>1
これ、オリンピアならもっと騒ぐのに、
パランピアだとそこまで騒ぎにならないのね。
視聴覚障害だからこその事故だけど。+23
-1
-
103. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:10
>>95
練習していれば無傷で済んだのに+0
-9
-
104. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:23
自動運転を過信しすぎ!!本当にあり得ない!!北薗新光選手のFacebookを調査「経歴が半端ない」パラ柔道・自動運転バス接触 | しゅふちゃんの知恵袋shufumen.com北薗新光選手(きたぞのあらみつ)と、東京パラリンピック選手村の中を巡回する自動運転のバスが接触する事故がありました。北園あらみつ選手のフェイスブック(Facebook)、顔画像・プロフィールを調査しました。きたぞのあらみつ選手の大学などの学歴も調査しました。
+4
-1
-
105. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:01
>>25
この警備員、何なんだ。
頭からっぽな人間の発言だね。+26
-0
-
106. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:39
>>17
自動運転のせいでパラリンピックに出る機会を失うなんて許せない
自動運転で無事故ならいい宣伝になると思ったのかな
明日が試合、試合目前に怪我させられるなんてあまりにも気の毒すぎる+17
-2
-
107. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:31
どこの車?それが知りたい+1
-2
-
108. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:48
背伸びして自動運転なんて取り入れるから+3
-0
-
109. 匿名 2021/08/27(金) 20:19:39
>>1
トヨタがサイトで謝罪
これトヨタも悪いの?世界企業だから謝罪してるけど車の不良不備じゃないし悪いのはオペレーターだよね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3174603b1c67e03a9f7126741fba26808419ab48?tokyo2020
+17
-0
-
110. 匿名 2021/08/27(金) 20:36:42
>>109
とりあえず謝罪はいると思う。
実用化狙っての実験的な利用だろうから、これが公道じゃない、死人が出てないことを神に感謝するレベル。
事故の詳細分からないけど、オペレーター教育か障がい者への走行音の周知か何かに配慮が足りなかった。+14
-0
-
111. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:35
>>109
最後の
「ドアの開閉などをするオペレーター2人が乗っていた」
「など」の中に運転をストップさせるのも含まれていないと意味ないよね。
とっさの事に対応できない人乗せても仕方ないのに。+7
-1
-
112. 匿名 2021/08/27(金) 20:45:40
トヨタ車なの?トヨタにも欠点あるんだなー+0
-9
-
113. 匿名 2021/08/27(金) 20:51:37
>>104
あなたなんで大学とか晒してるの+0
-0
-
114. 匿名 2021/08/27(金) 21:04:42
欠場で本当に残念だよね。
謝罪されてもどうにもならないし。+9
-0
-
115. 匿名 2021/08/27(金) 21:15:42
>>60
車運転したことなくても、常識的に考えて危ない。
と普通はわかると思うんだけどね。+8
-0
-
116. 匿名 2021/08/27(金) 21:17:11
>>103
そういう競技違うから。
いきなりタックルされて受け身を取れた人が金メダルとかそういう競技じゃないから。+4
-0
-
117. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:45
>>8
パラ選手村でバスと接触事故 柔道・北薗新光は体調不良で試合欠場決定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京パラリンピックの選手村を巡回する自動運転のバスと接触事故にあった柔道男子81キロ級の北薗新光(30)=アルケア=が、28日の試合をコンディション不良で欠場することが決まった。日本男子の遠藤義安
欠場決定だそうです。
5年間がんばってきて、こんな人災で出場を見送らざるを得ないなんて...。
欠場は本人の意向もあるとのことですが、かわいそう過ぎる。+44
-0
-
118. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:00
私も北薗新光選手と同じ網膜色素変性症
一般的には外側の視野100度見えるって
言われてるけど
私は外側5度しか見えてないよ。
自分で最新の注意払ってても
見えないものは見えないし、日光強かったり
曇りだと眩しくて見えないし、
気持ちわかるから凄く辛い。
早くケガ良くなりますように+9
-1
-
119. 匿名 2021/08/27(金) 21:40:33
>>110
オペレーターってトヨタ社員?
トヨタから操縦教えてもらった一般のボランティア??
+5
-0
-
120. 匿名 2021/08/27(金) 22:02:51
やっぱり自動運転は駄目だね+1
-5
-
121. 匿名 2021/08/27(金) 22:12:01
初めてこのニュースを聞いた時、
家族でも何でもない無関係者の私なのに、怒りで震えが止まらなかった。+4
-2
-
122. 匿名 2021/08/27(金) 22:24:01
>>1
パラリンピックしっかりしろよ!
そんなに高くないところでも落下は怖いだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/be911f5e852eaf9f41b0bcf3b6b41fa5f22c9127?tokyo2020
+5
-0
-
123. 匿名 2021/08/27(金) 22:26:04
>>119
一般のボランティアじゃない?
+1
-1
-
124. 匿名 2021/08/27(金) 22:26:59
>>2
「バスは信号のない横断歩道の手前で交通誘導の警備員を感知し停止したが、オペレーターが発進ボタンを押した直後だったという。」
自動運転バスは止まったのに、よく確認せずオペレーターが発進させたから起こった事故。
オペレーターの確認不足が原因の可能性あるね。パラ選手村で自動運転バスが視覚障害選手に接触、全治2週間 自動運転なのに人的ミス原因の事故「悪い冗談にも程がある」と厳しい声:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp東京・築地の東京パラリンピック選手村で26日、柔道男子81キロ級の北薗新光(30)が、選手村内を巡回する自動運転のバスと接触、転倒した...
+38
-0
-
125. 匿名 2021/08/27(金) 22:35:09
>>124
オペレーターの責任だね
だって自動に止まったのに解除って+26
-0
-
126. 匿名 2021/08/27(金) 23:00:53
>>25
まさにコレ!+6
-0
-
127. 匿名 2021/08/27(金) 23:25:35
>>9
自動運転中で、横断歩道のところで車はちゃんと停止したのにオペレーターが無理矢理動かして事故った
普通に犯罪じゃないの、これ+21
-0
-
128. 匿名 2021/08/28(土) 09:04:45
>>17
実証実験の場としては決して間違っていないと思う。全盲者や四肢欠損の人、車椅子の人も普通に街中にいるけど、割合的に高くないから、障がい者に遭遇する機会は決して多くない。そういう意味では、効率的に障がい者と遭遇できて、問題点をあぶり出せるめったにない機会だと思う。
但し、もちろん安全が担保された上での話。車が停止しているのに、オペレーターが安全確認をせずにブレーキ解除するって、明らかにおかしい。逆に車が危険な状況で行こうとしたところで停めて、それをメーカーちフィードバックする役割なのに。+0
-0
-
129. 匿名 2021/08/28(土) 13:12:26
>>128
でも、安全が担保された場所なんてなくない?
自動車は有人無人関わらず事故が起きるよ
パラリンピックはふさわしくないと思うな
こういうのもあれだけど、日本の選手じゃなかったら国際問題でしょ…+1
-0
-
130. 匿名 2021/08/28(土) 15:09:18
この選手やっぱり棄権するみたいですね
5年間がんばってきたのに気の毒+1
-0
-
131. 匿名 2021/08/28(土) 19:18:29
>>52
でもこの事故の場合、手動運転だったとしたら横断歩道で止まることもなくノンストップで選手に激突してたよね…+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/29(日) 01:05:25
むちゃくちゃ頭にくる
腹立つわ
どんだけこのオペレーターが非難されても
この選手の悔しさは緩和できないわ
償え切れないわ
私でさえ悔しいもん。
本人の気持ち考えたら悲しい+2
-0
-
133. 匿名 2021/08/30(月) 16:00:39
トヨタ社長、緊急会見で謝罪 自動運転バス、パラ選手と接触事故(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京パラリンピックの選手村(東京都中央区)で26日午後、柔道(視覚障害)男子81キロ級の北薗新光選手(30)が自動運転中の巡回バスに接触して軽傷を負った事故を受け、バスを提供したトヨタ自動車の豊田
+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/11(土) 08:52:41
選手はぶつかってないかもとか言ってたけど、
どーなったんだ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する