ガールズちゃんねる

3食お米食べてる人

104コメント2021/09/06(月) 11:38

  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:33 

    いますか?体調や体重はどんなかんじですか?主は玄米のおいしさに気付いたので、これからは夜も食べたいなと思っています。

    +19

    -17

  • 2. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:17 

    好きにしてください

    +83

    -16

  • 3. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:20 

    一食だけ米

    +34

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:35 

    了解です

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:37 

    174cm62kgです〜
    贅肉落としたい〜

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:46 

    毎日三食白米は糖尿病まっしぐら

    +6

    -41

  • 7. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:47 

    毎日食パン

    +7

    -9

  • 8. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:48 

    >>1
    自分の人生なんだから、好きに食べればいいじゃないですか。

    +55

    -6

  • 9. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:02 

    もりもり食べてね😊

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:07 

    米の方が私はあってるので食べてる🍚

    +52

    -3

  • 11. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:11 

    3食米食べたらしんどくなる。歳かなぁ。

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:11 

    そもそもそんな米だへない
    おかずメイン
    お腹いっぱいになるんよ

    +4

    -17

  • 13. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:23 

    ご飯好きで食べたいから朝に筋トレして脂っこいものは減らして体重キープしてる

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:42 

    >>8
    まあ透析の金は税金から出てるけどね

    +13

    -14

  • 15. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:43 

    ずっと米中心だけど最近体重減ってる
    米のせいじゃない

    +15

    -5

  • 16. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:58 

    3食お米食べてる人

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:14 

    朝は抜いちゃう
    昼は麺が多い
    夜は炭水化物抜き

    お米は普段食べないけど食べる時はいっぱい食べちゃう

    +14

    -9

  • 18. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:38 

    食べてもいいけど軽く1杯までだよ(´・ω・`)
    運動するならバンバンたべて。

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:00 

    毎回モリモリ食べてるかちょっとずつかその人のさじ加減だからな。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:09 

    1食だけお米
    3色食べたら私は絶対太る😱

    +32

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:10 

    太りそう

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:25 

    米食べても太らんよ
    問題は米と一緒に食べる脂質がオーバーしてないか

    +62

    -8

  • 23. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:52 

    >>20
    おかずとか量に問題があるんじゃない?

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:01 

    >>4
    日本語が不自由ですね

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:03 

    もう朝昼晩って食べなくなって久しいよ。
    昼に起きて軽く食べたら19時頃にちゃんと食べて終わり。三食食べてたのって学生時代だけだった。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:12 

    三食米にしたらまず、おやつを食べなくなったよ!
    そして、さらに夕飯のお米の量が減りました。

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:55 

    玄米や雑穀米はおならが出やすくなる

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:58 

    >>15
    糖尿病になると体重減る人もいるよ

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/27(金) 12:24:13 

    市販のパン、パスタは脂質半端ないし
    やっぱ純粋に米を食べた方がいい

    +15

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/27(金) 12:24:57 

    >>28
    え!糖尿病なんだろうか…
    ずーっと同じ体重だったのに最近減ってるんだよね

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/27(金) 12:24:58 

    >>26
    過度な糖質制限は砂糖依存に繋がるって見たことがある

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:05 

    >>23
    いやそんな量多くないし野菜中心だよ
    お米そんな食べない生活に体が慣れてるんだと思う

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:05 

    >>1
    たまたまパンや麺を食べなければ、3食お米の日は普通にある。体調は普通。体型は中肉中背。

    私の場合はあまりにもご飯食べないと、便秘になる。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:13 

    後半ただの感想文で笑った

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:20 

    3食白米から3食玄米に変えたけどよく分からない(笑)
    お米とぐのは楽になったけど炊飯に時間がかかって不便だなってくらい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:56 

    3食お米のときは155cm→58kg
    ダイエット決意して
    朝 オートミール 
    昼 米または麺 
    夜 極力炭水化物抜き 糖質0の晩酌あり
    今は41〜42kgうろうろになった

    正直お米食べたくて震えるくらい米好きなので辛いときある

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:09 

    友達とか3食普通に米食べてるけど細身だよ
    ちゃんと栄養バランス採れてるからだと思う

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:11 

    お米6、おかず4、お味噌汁、少し果物の食べ方してるよ
    気持ちが安定して過食が落ち着いた
    太らないし、便秘が治った
    昔大好きだった小麦粉製品やジャンクフードを食べると、胃がズシーンと重くなる

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/27(金) 12:27:05 

    >>30
    誘導されないw病院食は普通に米多いから。血糖値が正常なら大丈夫かと。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/27(金) 12:27:05 

    体調もいいし太らないし腹持ちいいよ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/27(金) 12:28:20 

    PFC(タンパク質 脂質 炭水化物)バランスの範囲内ならOK

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/27(金) 12:28:51 

    小麦粉大好きで麺類ばかり食べてた頃より、肌が綺麗になったし下っ腹がへっこんだ
    体重は変わってない

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/27(金) 12:29:48 

    >>30
    糖尿病は体重は減るけど、その時は、周りが病気じゃない?って言うぐらい血色悪くなったりするって。
    心配だったら空腹時の採血してもらって血糖値みてもらった方がいいかも。
    体重減るとだいぶ糖尿病進んでるから、ほかの自覚症状も出てくるはず。
    私は30さんは大丈夫と思うよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/27(金) 12:29:48 

    >>32
    病院食は普通に米だから、早食いとかでも違うと思う。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/27(金) 12:30:13 

    玄米最近食べ始めた。
    プチプチ食感がおいしい〜
    タイ米みたいな感じかと思って避けてたの後悔してる。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/27(金) 12:30:17 

    米だよ
    パン、麺も大好きだけどお腹壊すから合わないみたい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:45 

    朝 納豆とウインナーとトマトジュースと白米
    昼 コンビニおにぎり
    夜 世間一般のおかずと共に白米
    特に何の変化もなくお腹いっぱいです。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:50 

    昼はおにぎりと夜は必ずご飯食べます
    そうじゃないと元気が出なくて!
    パンだとすごくお腹がすいてしまいます。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/27(金) 12:33:49 

    >>15
    ご飯食べダイエットってあるからね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/27(金) 12:34:24 

    朝はご飯を軽めに食べる。
    昼は割と普通にとる。
    夜はお酒とおかずのみでご飯食べない。
    ぶくぶく太ってます。さ、運動しよう。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/27(金) 12:35:39 

    >>46
    小麦粉合わない人いるよね
    日本人にはやっぱり小麦粉より米の方が体質的にも合ってるんだって

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/27(金) 12:37:11 

    >>1
    日本人には米に対応した腸内細菌が備わっているのでむしろ3食食べたほうが健康的ですよ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/27(金) 12:38:43 

    >>8
    ちょっとした会話なのにそんな返し方しなくても.,

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/27(金) 12:38:47 

    なんでこんな攻撃的な人ばかりなの?
    食事制限辛くてイライラしてるの?

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/27(金) 12:38:49 

    >>15
    ガンかもしれんね

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2021/08/27(金) 12:38:52 

    流行なんて全く知りもしない誰かが勝手に決めたものに左右されないわ。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/27(金) 12:39:29 

    >>17
    まじでなにしに来たん?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/27(金) 12:40:34 

    毎食200グラム食べてます(一膳は150gらしいから多めだと思う)
    ご飯よく食べるようになってから気が狂ったように過食することもなくなって私にとっては良かったよ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/27(金) 12:42:16 

    菓子パン依存やめるためにお米に変えたけど、
    精神が安定したし、ストレスへった

    やっぱ体質的にも日本人にお米は合うんだね

    お米食べないと元気でないし、風邪や熱もひかなくなったし、トイレも毎朝ちゃんといける

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/27(金) 12:43:37 

    基本的には三食とも白米食べてます。
    家の田んぼでお米作ってるし。
    体重は増えもしないし減りもしないです。
    茶碗に一杯分しか食べないです。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/27(金) 12:43:43 

    海外行くスポーツ選手もほとんどの人が向こうでもお米食べてるよね

    体質にも合うんだろうし、食文化変えるのってストレスすごいんだろうね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 12:46:48 

    三食米食うのデブ活だわ、脚気になりそう
    55kgまで太ったから朝食だけ米あり
    160cm50kgに戻った

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2021/08/27(金) 12:48:19 

    >>5
    でかいな

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/27(金) 12:53:48 

    >>63
    でかいは地味に傷つく。w
    高いって言って欲しいの。w

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/27(金) 12:54:50 

    太らないですか?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:28 

    ストレスと疲れと夏バテで1日1個のサラダだけで終わる日もある。食欲が今は全くないです
    本当はご飯ちゃんと食べたい。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/27(金) 13:04:38 

    ほかほかご飯大好きなんだけど痩せたいって思った時に
    自分が一番簡単なダイエットが
    炭水化物を減らすことだったんだよね
    酒も肉もお菓子もパンもやめられないけど米はなんとか減らすことができた
    もう十年くらいお腹いっぱい白米を食べたことない
    どうしても食べたい時に一口だけ

    しかし炊き込みご飯はやめられないので三杯食べます
    三ヶ月に一回くらいだけど

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 13:10:33 

    パン好きなんだけど食べると調子悪くて米にしてみたけど一日一回米食。3食米だとやはり太った

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 13:18:23 

    >>64
    いやその体重じゃかなりの威圧感…

    +4

    -8

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:45 

    >>22
    米の量も無視できないけどね

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 13:29:13 

    >>69
    いや、身長考えれば全然そんなことないよ!
    私のお姉ちゃんもそれぐらいだけど、全然太ってないし、森泉もそんなこと言ってました!

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 13:29:46 

    米は糖質が高いんだじょ

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 13:39:49 

    >>20トピずれだよ 食べてる人が語る場だよ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 13:42:27 

    >>72糖質って脳にも体にも必要なエネルギー源だよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 13:44:41 

    >>74
    うん、ただ食べすぎはよくないよと言いたくて😅
    ダイエット中だからどうしても糖質やたんぱく質とれてるかを敏感に反応しちゃう😂

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 13:44:57 

    >>71
    森泉太いじゃん笑笑

    +0

    -17

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 13:47:46 

    150グラム 3杯食べてる!
    おいしいよ😆

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 13:49:25 

    1ヶ月どれぐらいのお米食べてますか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 13:54:49 

    >>71
    森泉もお姉さんも、デブではないけどスマートではない、、かな?
    ちょっとガタイいいよね。

    +0

    -10

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 14:01:16 

    お米は太ると思って何年も夜は主食抜きでおかずメイン。
    そしたら体脂肪率ぐんぐん上がっちゃった。。
    今はお米3食食べて脂質控えめにしてるけど体脂肪率下がったし体の調子もいいよ。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/27(金) 14:04:21 

    玄米だけ食べるダイエットやったけどお腹いっぱいだから苦にならなかったし痩せたよ。いまも玄米食と粗食は継続中。3号食べるとさすがにお腹は減らない。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/27(金) 14:05:31 

    >>15
    お米屋さんで精米したてのお米買って
    お米にハマって
    ホカホカ白米と海苔と味噌汁ばっかの時
    スルスル痩せてってたよ!
    なんかの病気なんじゃ…って心配するぐらい
    スルスル痩せた。
    今はリバウンドしてる。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/27(金) 14:16:38 

    >>22
    太らないは言い過ぎかな
    立派な糖で太るっちゃ太る

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/27(金) 14:23:51 

    以前、もち麦だけど1日三食食べてた
    今は朝はパンで昼玄米、夜は炭水化物無しにしてるけど太った

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/27(金) 14:54:20 

    普通にお米食べてる

    カロリーが気になるときは、マンナンヒカリ混ぜたり
    エノキとか白滝とか鳥胸肉いれて、かさ増し炊き込みご飯にしてる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/27(金) 15:05:57 

    ダイエットきっかけでお米が好きになって朝と夜は玄米か雑穀米、昼は白米食べています!
    パンばかり食べていた頃より体重、体調共に安定してるかも。
    パン中心の頃は158cm58kgでしたが、今は49kgで落ち着いています。
    腹持ちが良いからかな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/27(金) 15:14:51 

    夜に米食べないと眠れない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/27(金) 15:54:08 

    お米大好き!
    新米の季節ですね。新米が美味しくてモリモリ食べてしまう。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/27(金) 16:10:53 

    >>69
    低身長の嫉妬がすごいね

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:13 

    >>82
    一日何食でしたか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:47 

    >>89
    いちいち嫉妬っていう人なんなの笑
    172になりたい女性は少ないと思う

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:28 

    >>90
    1日2食ですね!
    10時前後と
    20時前後で食べてました!
    間食はヨーグルトとかプロテインとかですね。
    今は完全にリバウンドしてるので
    正しい食べ方ではなかったのかと…

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:02 

    >>36
    どのくらいの期間で痩せましたか?運動もしてましたか?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 21:12:08 

    >>8
    どうした、どうした!
    言い方w
    平和に1日の米の量を語り合おうよ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 21:56:28 

    >>8
    ひろゆきwwwww

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/28(土) 00:08:18 

    >>92
    それを維持してのリバウンドですか?食事内容を変えてリバウンドですか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/28(土) 01:41:38 

    >>1
    パンや麺類などの小麦はめったに食べなくて、私も3食玄米派です。玄米美味しいですよね。
    玄米に雑穀と押麦も混ぜています。押麦混ぜるとモチモチが増しておいしくなります。

    玄米やめてパンにすると一気に便通が悪くなるので(ガスがたまったりします)腸活にはとても良いみたいです。糖質摂ってるというより、体のデトックスしてる気持ちで食べています。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/28(土) 04:01:12 

    お米とお味噌汁と少しの野菜や魚は日本人がずっと食べてきた基本の食事なんだから太らんよ
    太る人はおかずが多すぎるんだよ特に脂質

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/28(土) 05:24:20 

    >>93
    10ヶ月くらいですね
    最初の2ヶ月で8キロくらい落ちてそこから停滞しつつゆるゆると落ちました
    運動は駅までの道のり2キロを自転車から徒歩に変えただけです

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/28(土) 06:14:41 

    欧米人の方が明らかに肥満多いのになんでお米が悪者扱いされるのか不思議
    日本とかベトナムとか伝統的に米食の国の人はスリムだよ
    私はパンも好きだけどてきめんに太るし肌が荒れるからお米三食食べてて標準より少し痩せてるくらい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:07 

    >>96
    夫が1週間休みで
    夫と同じメニューばかり食べてたら
    リバウンドしました…
    ラーメン、ケンタ、モス、ピザ…

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/31(火) 02:12:54 

    3食白ごはん食べてます。
    体調は健康
    体型も健康体ガッチリ
    これからも変わらず食べ続けます^_^

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/01(水) 23:20:25 

    >>101
    私も旦那も毎日ジャンクフードばかりたべててもまったく太らないんだけど本当に太る人と太らない人の差ってなんなんだろう。
    よく痩せてる人がラーメンやポテチ食べないとかいうけど、私も旦那も痩せすぎの部類だけど毎日食べてるんだけど…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/06(月) 11:38:24 

    >>103
    痩せすぎタイプは胃腸で栄養吸収されてないのかね。
    胃腸が強いと思い込んでて実はかなり弱ってる人もいるよね。ソースは私。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード