-
1. 匿名 2021/08/27(金) 12:13:21
今までの彼氏は嫌な事があると喧嘩=別れが
多かったのですが、今の彼氏とはちゃんと向き合って良い関係を築きたいと思っています。
そこで付き合い始めて初めて喧嘩をした内容や
仲直りのきっかけ、彼氏と喧嘩した時の
やって良かったオススメの仲直り方法などを
お聞きしたくてトピを立てました!
また、喧嘩したけど仲直りした
エピソードも教えてほしいです。
+21
-6
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 12:14:40
喧嘩というか、冷静に話し合いをする。+45
-0
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 12:14:40
そんなの覚えてないしそれは他人に聞く事じゃなくて自分で見つけるもの+29
-4
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 12:14:41
翌日に持ち越さない
+41
-1
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 12:14:57
>>1
勝手にやってろ+24
-15
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 12:14:59
どっちの方が相手を好きかで喧嘩とかやめてね、気持ち悪い+11
-7
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 12:15:09
>>1
若い時は話し合ったけど、今はもう我慢か聞き流すかな
お互い歳を重ねたら喧嘩するだけで疲れるし翌日には仲直りしてる+11
-4
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 12:15:40
覚えてない+2
-1
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 12:16:03
私の場合だけど、
感情的にならずに話し合う。
仲直りはその日のうちに。
喧嘩というより、話し合いの雰囲気で終わる。いつもプレゼンとか作戦会議みたいな感じ。+9
-2
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 12:16:11
>>1
ここで喧嘩の仲直り方法聞いたって結局は相手の捉え方次第なんだから、実践したって仲直りできるとは限らない+27
-2
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 12:16:14
初めての喧嘩とか覚えてる?
私は全然覚えてないわ
したかどうかも忘れてる+28
-1
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:00
喧嘩したことない。喧嘩する前に別れる事多いから。
+7
-0
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:10
>>1
> 嫌な事があると喧嘩=別れが多かった
なんか主さん激しいね。嫌なことがあったら、まずは穏やかに話したら
それから喧嘩イコール別れっていうのもやめよう。仲直りしたりできないの?
友人関係はどうなんだろう+5
-12
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:19
絞め落とされた…+0
-5
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:19
>>1
辛辣な意見が多いなぁ…+8
-2
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:22
+23
-1
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:09
怒鳴り合ったり罵りあうことはケンカじゃない。
価値観をすり合わせていく、ということを忘れないで話し合い。+6
-1
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:37
話し合いができなくて感情的になる人は無理+4
-0
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:43
>>10
だよね。結局は自分たちで模索していくしかない。+5
-2
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:09
立ちション・トイレの蓋を閉めないので喧嘩した
初カノだったから、言われた内容が衝撃的だったらしく結婚した今でも割と心掛けてくれます。
ただ、切り出す方も結構恥ずかしかったな+10
-2
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:48
はじめて喧嘩になった時に彼氏が「いま喧嘩してるけど、今日の内に終わらせよう」って言ったのが忘れられない。
それ聞いて『期限付きで喧嘩するの斬新』って思った。+36
-0
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:05
>>1
下ネタでごめんだけどHの時にされて嫌だなと思ってたこと伝えたら向こうも私に対してのH中の不満を言ってきて喧嘩になったけど、最終的にはちゃんと話し合えて前よりもお互いに楽しくH出来るようになったと思う+5
-5
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:33
絶対Hの回数で喧嘩になる+6
-3
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:54
初めての彼氏との喧嘩は会いたいとか会えないとか震えるとか震えないとかだった気がする+27
-0
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:51
>>1
肉じゃがに砂糖入れたか入れてないかでケンカしたな。実にくだらない。
甘い煮物が嫌いで、玉ねぎ多めに入れたから甘さが強くなって、砂糖入れてないのにキレられた。嫌なら食うなよ!正直に入れたなら入れたって言えばすむだろ!とかで言い合い。
その後も気にせず自分が作りたいように作り続けてるけど、いつの間にか何も言わずに食べるようになった。美味しいねーとか言いながら。+7
-1
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:10
メールの返事が遅いとか
違う女の子と話したけど何話してたの?とか
しょーもない内容笑
今はもう結婚12年目だけど
あの頃はお互いに若かったわー+5
-0
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:14
喧嘩はしないなぁ。
喧嘩する前に解決策を話合ったりする。+1
-1
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:19
>>15
みんな冷たすぎる。
勝手にやってろ とかコメントするぐらいならこのトピに来るな。
トピ主が羨ましいのか?
私は、彼氏と喧嘩した時、とりあえず謝ってその後に自分の気持ちを伝えます。
自分の思いに耳を傾けてくれないような人とは今後付き合っていく上で苦労が絶えないと思う。
まずは、自分の気持ちをきちんと伝えてみては?+14
-7
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:40
ケンカ自体、あまりしたことがないです。
彼氏だけではなくて友人や家族とも。
前彼と、ケンカというか意見が対立した時は
互いに歩み寄って折り合いを付けました。
今彼は、年齢は自分より下だけど常に冷静で、感情をぶつけてきたりするタイプではないので
ケンカに発展するイメージが全くないです。
結婚したら変わるのかな?+2
-0
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:48
>>22
私は乳首を噛んで欲しいのに彼は舐めるだけ
お願いしたら毎回噛んでくれるから満足してる+3
-4
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 12:24:47
>>1
感情的にならない
ふーん、あっそ、だから?、は?、で?禁止
悪いと思ったら素直に謝る
勢いで適当なこと言わない
仲直りしたいと言う
仲直り後ネチネチその話を持ち出さない
ワーワーギャーギャー泣かない
物投げない
私はこれだけ○○してるのに!等関係ない話まで巻き込まない
しょうもないプライド捨てる
誰と喧嘩しても大事だと思う+8
-0
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 12:24:58
余程のことじゃないと喧嘩にならないので
喧嘩になったら別れるわな〜
話し合いを多くしないとやっていけない間柄も疲れるしさー
普通にしてて喧嘩の必要もなく、そうそう重大な空気で話し合いしなくてもやっていける人と付き合って結婚した
自然体で二人で普段の会話の流れで物事決めていける間柄にすればいいんじゃないの?+2
-1
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:25
>>1
若く無いから何でも言う
Hの仕方とかも+3
-0
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:40
>>30
お前だけ何の話してるんだよ+29
-0
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:07
>>15
最近どのトピでも最初の方のコメで、やたらめったら噛み付いてる人多い気がする。
トピ主が気の毒になる+10
-1
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 12:26:55
喧嘩の内容以前に主が悪いから相手から愛想を尽かされるのか、相手が悪いから主が耐えられずに別れるのかによるよ+0
-0
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 12:27:20
そもそもケンカしない+2
-1
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 12:28:15
他人に対して怒る人は喧嘩になりやすい 私は怒らないから喧嘩にならない 何かあれば話し合いで解決している+0
-0
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 12:29:00
>>34
あなたのツッコミが笑えるわww+17
-0
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 12:29:53
最初舐められないのが肝心だから、金蹴りしたあと腹にフック入れてうずくまったところを髪掴んで引き倒してマウント取って頭部ボコボコにしてる
上下関係理解して口応えしなくなるよw+2
-5
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 12:29:56
喧嘩の理由をちゃんと理解して自分の非を認めて謝れるか+0
-0
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 12:29:57
>>28
くだらない事でどいつもこいつもトピ立て過ぎなんだよ+3
-2
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 12:30:56
感情的にならない
みんなが~とか女性は~とか自分の意見なのに主語を大きくしない+1
-0
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:00
はじめてのケンカを覚えてる人って自分の作った記念日とかも覚えてそう+0
-0
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:02
>>42
ならトピ見にくる必要なくない?
コメントまでするなんてあなたよっぽど暇なんだね。+5
-1
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:20
>>1
仲直りの方法考えるより、喧嘩の仕方を考えた方がいいと思うけど。
女は自分の気持ちまかせに罵ったり、バカにしたり、貶したり、ものすごく嫌な顔つきで言うよねw
問題点への改善要求よりそっちがメインの言い方をすると愛情はその分削られる。+2
-2
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:57
突然無視がはじまった。
何がいけなかったのかわかんなくてびっくりしたけど今話し合いしても埒があかないと思ったので向こうから連絡があるまでほっといた。
気持ちが落ち着いた時に話したよ。
+3
-0
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 12:33:44
>>1
喧嘩したら別れるって子供なの? 話し合いできないタイプなのかな?+1
-2
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 12:33:56
>>35
文句を言いたいんだよね。本当は別の問題を抱えててそれにいらついてるのに、ただの八つ当たり。+4
-0
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 12:34:10
>>22
知らんがな+1
-0
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 12:34:31
>>45
コメントするのに何時間もかかるわけ無いじゃんwww+1
-2
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 12:35:01
>>42
採用してるのは運営側では?+3
-0
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 12:36:48
>>51
そうだね。でも、たった数秒でも積み重なれば結構な時間になるよね。
文面からして、学生さんかな?もうすぐ夏休み終わるんだから、時間を有効に使いな。
+2
-0
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 12:38:47
Wikipediaによると、喧嘩とは「互いに相手に対する怒りの感情を込めた言葉を言い合うことや、腕力をぶつけあうこと」だって。
怒りって感情の中でも結構激しいよね。
私今まで生きていた中で、怒りは覚えてもそれを本人にぶつけたことはないわ。自分の機嫌は自分でとるのが1番だもん。期待してるリアクションが返ってこないのが他人だからね。
それに腹を割って話し合うのに、喧嘩は必要ないと思うわ。+1
-4
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 12:42:21
私は彼と付き合う前から友達と約束してた男女4対4のBBQに行ったことで喧嘩になった!
BBQに行くとは伝えたけど男の人がいるとは伝えなくて、でも彼もなんとなくわかってて、
ある時、
彼→それは合コンと同じだろ
私→男の2人は元々知ってるし出会い求めてるわけじゃない!付き合う前からしてた約束だし、急に断りにくかった!
で、喧嘩になりました…+0
-0
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 12:53:38
彼の休みはカレンダー通り、私はシフト制で、付き合いはじめて初めての大型連休のどこにわたしの希望休を入れるかでケンカ
初めの予定を、わたしの誕生日を挟んだ予定に変えようかと提案したら、簡単に変えないで欲しいと激おこ
あー、やっぱり私の誕生日なんて忘れてたんだね、と私が拗ね、サプライズをしたかった彼も思惑が違ってすれ違いに
結局はお互い楽しみすぎて起きたケンカだったのであっさり仲直りしました+1
-0
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 13:00:28
>>1
間違ってたと思うことは素直に謝る。翌日じゃなくてもいい。そりゃ早い方がいいけど。+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 13:04:47
>>28
見てると夫婦生活疲れた感の人ばかりだね。仲直りの仕方聞いてるのにね。もう仲直りとかそんなレベルじゃないんだろね。主叩かれて可哀想だわ。+0
-0
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 13:25:32
付き合って半年だけどまだ喧嘩してない!
喧嘩する時来るのかな~って最近は彼氏と話してるけど予兆はないww+1
-0
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 13:37:09
男友達と話すノリで「そんなんしたらハゲちゃったりしてねー」みたいに冗談で話してたら本気でカチンと来たらしくてめちゃくちゃ怒られた。
私はチビデブ何言われても冗談だとわかるから一緒に乗っちゃう方だけど、容姿に関することは冗談にしちゃいけないんだなと思って素直にその場で謝罪。
+2
-0
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 13:43:08
>>29
結婚したらというか、こどもが産まれたらかわった。
私の話ですけど。
体力精神力ズタズタになるので心に余裕がなくなり、思うように育児が進まないのでつい夫やこどもに大きな声を出すように…
夫は協力してくれますよ。
でも昔は絶対怒らない人間だったのに…と反省しつつ落ち込む+2
-0
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 13:43:12
こちらがどうこうというより、話し合える男と話し合いができない男がいるから、相手選びのところから気をつけるのがいいと思う。+1
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 14:46:06
>>1
喧嘩?感情的になるってこと?
そこがそもそも直した方が良い。
とはいえ、感情的になることはありますよね。
人間だもの。(みつを)
自分が感情的になった時は、気づいた時にまず感情的に喧嘩腰になったことをすぐ謝る。
そして冷静に気持ちが落ち着いてから、また再度謝る。
その後で、なぜ自分が怒り腹を立てた訳を伝えて話し合う。
もし、相手が一方的に喧嘩腰の時は、言い返さず話を聞く。自分が悪い時はその場ですぐ謝罪。
自分の言い分を言い返したくても
相手がまだ熱い時は話を聞くだけに留め、
時間を置いて相手が冷静になってから自分の考えを述べる。
うちの夫婦は、喧嘩という喧嘩はほぼしません。+0
-0
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 14:53:16
>>61
分かる、自分に余裕が無いとついイライラして感情をどこかにぶつけたくて身近な人に当たってしまい自己嫌悪して凹むよね。
つい甘えというか身近な信頼してる人にこそ、私も油断して八つ当たりして勘定的にヒステリックになってしまう事がある。ごめんなさい。+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 15:51:40
>>1
引越しがあって彼が手伝ってくれることになったのはいいけど、荷物を運ぶ時にガンガン壁に当たってて気をつけてって何度も言ってるのにまた当ててたから何回言わせるの!?壁に傷付くじゃん!って怒りました。
彼は無言だったけどめっちゃ険悪な雰囲気に。
引っ越し終わって車乗ってる時に、手伝ってもらってる立場なのに言い方悪かったよね。、ごめんね。って謝りました。
自分の悪かったところは認めた方がいいと思います!感謝と謝罪を忘れず仲良くね。+1
-1
-
66. 匿名 2021/08/27(金) 16:02:15
>>53
学生ではなく暇人ニートでは?+0
-0
-
67. 匿名 2021/08/27(金) 16:29:37
その場でごめんねって言ってハグしておわりかな。でも自分が悪くないときは謝らなくて時間おいてから普通に接するかな+0
-0
-
68. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:00
>>63
ごもっともだけど、それが出来る人はあんまりいないと思う。
出来てるならがるちゃんのコメント半分位は無くなるだろうなぁ…。
感情的にならないことも大事だけどね。
イライラ抑えるっていうのは難しいよね。+0
-0
-
69. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:47
>>16
ボキバキしながらごめんって誰も逆らえないw+3
-0
-
70. 匿名 2021/08/27(金) 16:50:41
自爆して別れたことある方いらっしゃいますか?
ひょんなことで喧嘩してメンヘラ発揮してそのまま別れました(笑)
キレ散らかして相手もびっくりしたと思います🥲
こんな別れ方初めてなので経験ある方にその後の経過教えて頂きたいです。
彼には今すぐ戻るとかは考えてないけど、友達として付き合っていきたいと言われてます🤷🏻♀️
こちらは恥ずかしくてもう縁切りたいww
+0
-1
-
71. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:53
職場に出入りする業者さんの彼氏。
仕事絡みでわたしにダメ出ししてきて、喧嘩になりました。
彼氏の言ってることは間違ってないけど、やっぱり付き合うと職場で対応する時に彼氏だからってのがでちゃう。
仕事中の彼は格好良くて職場で会うのあんなに楽しかったのに。今は職場では会いたくない。+0
-0
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 17:44:31
>>21
まるでタスクw+5
-0
-
73. 匿名 2021/08/27(金) 18:13:18
話し合うつもりだったのに、付き合う時から好きじゃなかったから直らない、好きな人の指摘だったら頑張って直せたのにってイラッとしながら言われたことにブチギレて別れたことある。別れるって言ったら大泣きされてしんどかった。+0
-0
-
74. 匿名 2021/08/27(金) 18:16:38
>>21
その彼氏素敵!
わたしも
そのセリフ使わせてもらいます!
+9
-0
-
75. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:42
この前した。
いつも私が我慢してばかりだったし
慣れればいいって思っていたけれど
冷静になるはずが色々言ってたら
涙溢れてた。
彼氏は全部俺が悪い、って言ってくれたけど。+0
-0
-
76. 匿名 2021/08/27(金) 20:37:15
15回深呼吸をする
それでも収まらなければもう15回
意外にこんなことで消える悩みもある+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/27(金) 22:31:59
冷静に話し合えば良いよ+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/27(金) 23:49:19
ネット電話のない時代
電話代で喧嘩して別れた
あのときネットでビデオ通話出来てたら
その彼と結婚してた+0
-2
-
79. 匿名 2021/08/27(金) 23:53:11
>>70
> こちらは恥ずかしくてもう縁切りたいww
だったら別れてあげなよ+0
-0
-
80. 匿名 2021/08/28(土) 00:15:15
>>24
「好きだよ」、、
でなんとなく仲直りしてたけど、結局また震えるんだよね。。
+0
-0
-
81. 匿名 2021/08/28(土) 02:00:41
喧嘩多すぎて
はじめての喧嘩とか覚えてない
もうすぐ離婚です…+0
-0
-
82. 匿名 2021/08/28(土) 07:53:27
>>1
絶対に言ってはいけない事は言わない、相手を完全に叩きのめさない、徹底的に追い詰めない、許す、
+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/28(土) 14:43:40
付き合って1年と9ヶ月くらいで同棲して半年だけど一回も喧嘩したことない🙄+0
-0
-
84. 匿名 2021/09/01(水) 16:03:25
>>70
彼氏じゃない人とだけど、
デートしててもなかなか付き合うまで発展せず、
いざ気持ちを聞いたら「好きだけど今じゃない」と言われ、遊ばれたと思い込みショックのあまり自爆しました。
あんたなんかもういい!みたいな感じで。
相手には、遊びにしたいわけでもない!って言われたけど聞く耳持たず。
仕返しみたいに他の男性とのデート匂わせまでやった。いま思うと激しすぎたし相手をもっと信じられればなあと思った。
しばらくして、彼には新しい彼女できた。
後から本人やその他周りの友人によると、当時は本当に彼女いらない、作れない状況だったらしい。
まさに感情的になりすぎて自爆したなぁと今では振り返ってます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する